Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH02263773A - セラミックスと金属の接合方法 - Google Patents

セラミックスと金属の接合方法

Info

Publication number
JPH02263773A
JPH02263773A JP8301189A JP8301189A JPH02263773A JP H02263773 A JPH02263773 A JP H02263773A JP 8301189 A JP8301189 A JP 8301189A JP 8301189 A JP8301189 A JP 8301189A JP H02263773 A JPH02263773 A JP H02263773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
joining
metal
ceramics
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8301189A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiyotoshi Saito
斉藤 千代寿
Tsuneo Enokido
榎戸 恒夫
Akira Okamoto
晃 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8301189A priority Critical patent/JPH02263773A/ja
Publication of JPH02263773A publication Critical patent/JPH02263773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はセラミックスと金属の接合方法に関し、特に接
合母材に反りが発生しない接合方法に係るものである。
(従来の技術) 金属製接合母材の表面にセラミックスをろう(1け接合
し、接合母材をセラミックス片で覆うことによって耐摩
耗性や耐熱性を向上させる技術が近年広く用いられてい
る。
前記セラミックスと金属とのろう付け接合(以下単にろ
う付けと言う)方法としては、例えば特開昭59−21
7884号公報や特開昭Go −21888号公報に開
示されるような方法でセラミックスを予めメタライジン
グし、このメタライジングしたセラミックスの接合面と
金属との間にろう材を介挿した後、炉中で加熱してろう
材を溶解させて接合する方法、あるいはメタライジング
を施していないセラミックスではセラミックスと金属の
間にTIなどの活性金属を含むろう材を介挿して真空炉
中で加熱しろう付けする方法などが一般的に採用されて
いた。
しかしながセラミックスと金属の膨張の差はきわめて大
であることから前述したようなろう付けでは、セラミッ
クスが破壊する事態が多発していた。また金属の表面全
体に多数のセラミックスを配置し炉中でろう付けすると
、それが室温まで冷却する過程で前記膨張の差に起因す
る反りや曲がりを生じる問題も抱えていた。
このような問題を解決すめために、例えば特開昭59−
227782号公報に開示されるようにセラミックスと
金属の間に、セラミックスと金属より融点の低いインサ
ート金属を熱応力緩衝材として挟み込み、しかもセラミ
ックス片の表側より磁気を付与し高周波誘導加熱して前
記熱膨張差を吸収する技術も提供されている。これとは
別にメタライズされたセラミックス板と金属板とをろう
付け処理中すなわち、ろう材が溶融状態の時点で、熱膨
張率の小さいセラミックス側の中央部に荷重を加え、そ
のまS−温度降下させることにより、ろう材を固化させ
てセラミックス板と金属板との間に内部応力のない接合
状態を得る方法が、特開昭02−2413877号公報
に開示されている。
(発明が解決しようとする課題) 前記したように、多数のセラミックス;1と接合母材と
を炉中でろう付けする場合、セラミックスと接合母材と
の冷却過程での収縮量の違いによって、接合母材のセラ
ミックス接合面に大きな拘束力が働き、接合体セラミッ
クス接合面を上にして大きく反ることになり、こうした
反りを持つ接合体を平滑な設備構造物に取りつけると反
りが矯正されセラミックスに大きな応力が加わってセラ
ミックスが破壊していまう問題があった。
また、高周波誘導加熱の場合は局所加熱が可能であり、
局所加熱の熱膨張を制約するだけの接合母材の厚みがあ
れば接合母材の反りは発生しない。
しかし7、近年構造用に用いられるセラミックスと金属
の接合体は接合母材の薄肉化による重瓜減が要求されて
きており、これに対処するために接合母材を薄くした場
合、無拘束の状態でろう付けすると接合母材に反りが発
生する。一方、ろう付け中にセラミックスに荷重を付加
して残留応力を防止する方法においては、ろう付け後の
接合母材の反り量に見合、うだけの逆反りをセラミック
スに与えることが必要であり、通常ではセラミックスが
割れてしまう。このように、従来法においては種々の方
法が提案されているが、接Q4’J材が薄い場合の接合
母材の反り防止には抜本的な解決策は見当らない。
このような状況下において、本発明は、接合母材が薄い
場合でも、接合母材の反りを防止して、反りのないセラ
ミックスと金属の接続方法の提(」tをその目的とする
ものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は金属製接合母料表面にセラミックス片を多数並
列してろう付け接合するにあたり、該接合母材裏面の所
定間隔にボルトを植設せl、め、接合母材反り防止用の
拘束板を、前記ボルトにより、接合母材裏面に締結しそ
の後、前記セラミックス側より、局部的に高周波誘導加
熱を行ってセラミックス片を順次接合母材にろう付けす
ることを特徴とするセラミックスと金属の接合方法を第
1の発明とし、 前記接合母材の裏面に、接合母材反り防止用の拘束板を
当接してこれらの当接外周部に所定間隔で点付溶接し、
その後前記セラミックス側より順次局部的に高周波誘導
加熱を行って、ろう付けする方法を第2の発明とする。
第3の発明は、前記接合母材の裏面にボルトを植設し、
接合母材反り防止用の拘束板を、接合母材裏面に前記ボ
ルトにて締結しく当接し)、これら締結(当接)外周部
に所定間隔で煮付接合した後、局部的に高周波誘導加熱
を行って順次ろう付けする方法であり、この際、接合母
材の中央部分にボルトを植設することが好ましい。
(作用と実施例) 本発明の具体的構成と作用を実施例を示す図に基づき詳
細に説明する。
第1図は接合母材1の裏面を示すもので、ボルト2を植
設する。この接合母材1は金属板であり通常鋼が用いら
れるが、材質は何ら限定されるものではない。この接合
母材1へのボルト2の取付けは、溶接(点付溶接も含む
)或いは螺し込み等の通常行われる手段で行う。接合母
材1には、第2図に示すように拘束板3がボルト2とナ
ツト4により固定される。拘束板3は前記ボルト2とナ
ツト4を用い接合母材を締結することにより、ろう付け
時の接合母材の反りを防止するためのもので、高温で剛
性を保つ材質例えば鋼、ステンレス、超合金等を用いる
ことができ、かつ、接合母材の反りを防止するだけの厚
みを有するものである。本実施例では、安価でかつ加工
が容易な5S41で、板厚15m−のものを用いた。な
おボルト2とナツト4は通常使用されている鋼を用いた
図において5はセラミックス片であり、接合母材の表面
に接合している。セラミックス片5の材質は特に限定さ
れるものではなく、アルミナ系、炭化珪素系、窒化珪素
系等を用いることができる。
本実施例では20mm X 20mm 84 mmのア
ルミナ系セラミックス及び窒化珪素系セラミックスを用
いた。
なお、セラミックスには予めメタライズを施す必要があ
り、種々のメタライズ方法が用いられるが、本実施例で
は、周知の銅メタライズと活性金属メタライズを用いた
本発明においては、前記した接合母材へのセラミックス
片の接合を高周波誘導加熱により行う。
これは、炉中ろう付けでは接合母材と拘束板の全部が熱
膨張するため、拘束力が働かなくなり、接合母材の反り
防止はできないためである。すなわち、高周波誘導加熱
では、加熱コイル下のろう付けスポットのみが局所的に
かつ短時間加熱され、その他の部分はろう付け温度より
はるかに低い温度に維持される。
しかも、第1図に示すように特定間隔にボルトを配置し
ているため、接合母材がこの範囲内で拘束板により拘束
される。このため、接合母材のろう付けスポットの加熱
による熱膨張を接合母材の加熱されていない他部分の拘
束力によって制約する。この結果、接合母材の曲げや反
りは確実に防止できる。本発明のおけるボルトの設定間
隔は、接合母材の厚さ、材質によって異なるが、本実施
例ではろう付けスポットの長さのほぼ3〜5倍程度とし
た。
第3図は接合母材1を拘束板3に点付溶接6で固定した
場合の例を示す。
点付溶接6は接合母材1と拘束板3との接触した外周に
、所定間隔で行う。点付溶接の間隔は、ボルト設置間隔
と同様ろう付けスポット長さの3〜5倍程度でよく、特
に四隅部は1ケ所で他を拘束できるため、点付溶接の数
を減らすことができるので、四隅の点付溶接を実施する
ことが好ましい。
接合母材1表面へのセラミックス片5を接合することお
よびその接合方法は、前述したボルト拘束(第2図)の
場合と同様に行う。すなわち、高周波誘導加熱により、
セラミックス片3を接合母材1にろう付けした際、点材
溶接部を介して拘束板で接合母材が拘束されているため
、曲げや反りの発生を防ぐことができる。
第4図は、接合母材1の中央部にボルト2を固定したも
ので、この接合母材1は、拘束板にボルト及びナツトを
用いて固定した後、第3図に示すように外周部を所定間
隔で点付溶接する。第3図の例では、外周部を点付溶接
のみで、接合母材1及び拘束板3を固定しているが、こ
の場合、中央部の拘束力が不足することがある。従って
、第4図のボルト2による拘束を付加することにより、
−層拘束領域を狭くできる。従ってこの場合のボルトの
植設位置及び本数は、接合母材の大きさ、厚さ等から適
宜選択することができる。なお、植設したボルトは接合
体を使用する環境、場所により取り外して使用すること
ができる。
(実 施 例) 以下本発明の実施例を示す。      ゛−第1表に
本発明のそれぞれの態様についての実施例1〜3を示し
た。ろう付けは高周波誘導加熱で周波数200kHz、
出力18kWにて行った。
ボルトの配置及び点付溶接の位置をそれぞれ第5図a、
b、cに示す。第5図aは、実施例1、同すは実施例2
、同Cは実施例3に該当する。
ろう付け後の結果(セラミックスを接合した接合板長さ
方向の反り状況)を第6図a、  b、  cに示す。
同図a、  b、  cはそれぞれ実施例1,2゜3の
結果(実線)であって、各図には、それぞれの実施例と
同じ条件ではあるが、無拘束の状態(第1表の拘束方法
なし)でろう付けした試料の結果(点線)を併記した。
この図から明らかなように、無拘束の場合には接合母材
の反りが1.Omri以上になるが、本発明の方法では
、殆んど目に見えない程度の反り まりでいる。
(無拘束のほぼ1/10) に止 (発明の効果) 本発明は、極めて簡単に接合母材を小領域に拘束できる
。そして、はぼセラミックスh単位でろう付けスポット
を構成できるため、接合母材の反りを殆んど発生させな
い。従って、大きな接合面積のセラミックスと金属の接
合体を8昂に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は所定間隔に複数
のボルトを植設した接合母材(金属板)の斜視図、第2
図は第1図の接合母材を用いた拘束部材を示す斜視図、
第3図は点付溶接をした拘束部材を示す斜視図、第4図
は、中央部にボルトを植設した接合母材の斜視図、第5
図aはボルトの配置、bは点付溶接位置、Cはボルト及
び点付溶接の位置を示す説明図、第6図a、  b、 
 cは、第5図a、b、cにそれぞれ対応する接合母材
の反り量を示す図である。 1・・・接合母材      2・・・ボルト3・・・
拘束板       4・・・ナツト5・・・セラミッ
クス片 復代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金属製接合母材表面に、セラミックス片を多数並列
    してろう付け接合するにあたり、該接合母材の裏面の所
    定間隔にボルトを植設せしめ、接合母材と同種の拘束板
    を、前記ボルトにより接合母材裏面に締結し、その後前
    記セラミックス側より局部的に高周波誘導加熱を行って
    セラミックス片を順次接合母材にろう付けすることを特
    徴とするセラミックスと金属の接合方法。 2、金属製接合母材裏面にセラミックス片を多数並列し
    てろう付け接合するにあたり、該接合母材の裏面に、接
    合母材と同種の拘束板を当接してこれらの当接外周部に
    所定間隔で点付溶接し、その後前記セラミックス側より
    局部的に高周波誘導加熱を行ってセラミックス片を順次
    接合母材にろう付けすることを特徴とするセラミックス
    と金属の接合方法。 3、金属製接合母材表面にセラミックス片を多数並列し
    てろう付け接合するにあたり、該接合母材の裏面にボル
    トを植設し、接合母材と同種の拘束板を、接合母材裏面
    に前記ボルトにて締結し(当接し)、これら締結(当接
    )外周部に所定間隔で点付溶接した後、局部的に高周波
    誘導加熱を行って順次セラミックスを接合母材にろう付
    けすることを特徴とするセラミックスと金属の接合方法
    。 4、接合母材の中央部分にボルトを植設する請求項3記
    載のセラミックスと金属の接合方法。
JP8301189A 1989-04-01 1989-04-01 セラミックスと金属の接合方法 Pending JPH02263773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301189A JPH02263773A (ja) 1989-04-01 1989-04-01 セラミックスと金属の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301189A JPH02263773A (ja) 1989-04-01 1989-04-01 セラミックスと金属の接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02263773A true JPH02263773A (ja) 1990-10-26

Family

ID=13790305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8301189A Pending JPH02263773A (ja) 1989-04-01 1989-04-01 セラミックスと金属の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02263773A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5613505A (en) * 1992-09-11 1997-03-25 Philip Morris Incorporated Inductive heating systems for smoking articles
US8851081B2 (en) 2008-04-17 2014-10-07 Philip Morris Usa Inc. Electrically heated smoking system
US9439454B2 (en) 2008-03-14 2016-09-13 Philip Morris Usa Inc. Electrically heated aerosol generating system and method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5613505A (en) * 1992-09-11 1997-03-25 Philip Morris Incorporated Inductive heating systems for smoking articles
US9439454B2 (en) 2008-03-14 2016-09-13 Philip Morris Usa Inc. Electrically heated aerosol generating system and method
US9848655B2 (en) 2008-03-14 2017-12-26 Philip Morris Usa Inc. Electrically heated aerosol generating system and method
US10398170B2 (en) 2008-03-14 2019-09-03 Philip Morris Usa Inc. Electrically heated aerosol generating system and method
US11224255B2 (en) 2008-03-14 2022-01-18 Philip Morris Usa Inc. Electrically heated aerosol generating system and method
US11832654B2 (en) 2008-03-14 2023-12-05 Philip Morris Usa Inc. Electrically heated aerosol generating system and method
US8851081B2 (en) 2008-04-17 2014-10-07 Philip Morris Usa Inc. Electrically heated smoking system
US10966459B2 (en) 2008-04-17 2021-04-06 Altria Client Services Llc Electrically heated smoking system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0249267B2 (ja)
JPH02263773A (ja) セラミックスと金属の接合方法
JPS61227971A (ja) 窒化ケイ素と金属との接合方法
US4865896A (en) Composite joined bodies including an intermediate member having a honeycomb structure
JPH07218670A (ja) 冷却装置の製造方法
JPH02124778A (ja) AlNセラミックス同志の接合体及びこれを用いた放熱装置
US5650913A (en) Thermally activated clamping apparatus and component part and method of use thereof
JPH0451583A (ja) 金属板接合セラミックス基板
JPH0234912B2 (ja) Seramitsukusutokinzokutaitonosetsugohoho
JPS61215273A (ja) セラミツクスと金属との接合方法
JPH105992A (ja) Al金属接合体
JPH04317475A (ja) 熱膨張係数が異なった材料から成る部品のろう付け方法
JP2678226B2 (ja) 溶接用セラミックスピース
JPH08215579A (ja) 触媒装置用メタル担体の製造方法
JPH0371393B2 (ja)
JPH04131318A (ja) 鋼材加熱炉用スキッドボタン
JPS63225585A (ja) セラミックスと金属との接合体及びその接合法
JPH0210034B2 (ja)
JPH0725674A (ja) セラミックスと金属の接合体の製造方法
JPS62216971A (ja) セラミツクス部品と金属との複合構造体
JPH02263774A (ja) セラミックスと金属の接合方法
JPH0266493A (ja) 核融合装置の第一壁
JPH04342479A (ja) セラミックスと金属との接合方法
JP2660538B2 (ja) 金属体とセラミック体の接合構造
JPS6191075A (ja) セラミツクスと金属との接合方法