Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH02267535A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH02267535A
JPH02267535A JP1090335A JP9033589A JPH02267535A JP H02267535 A JPH02267535 A JP H02267535A JP 1090335 A JP1090335 A JP 1090335A JP 9033589 A JP9033589 A JP 9033589A JP H02267535 A JPH02267535 A JP H02267535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
projector
image
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1090335A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Kimura
木村 栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1090335A priority Critical patent/JPH02267535A/ja
Publication of JPH02267535A publication Critical patent/JPH02267535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
に産業上の利用分野】 本発明は液晶表示装置に係り、とくに液晶プロジェクタ
として用いて好適な液晶表示装置に関する。 K発明の概要】 液晶パネルと光源ランプおよび液晶パネル駆動系との間
に光ファイバを収納した柔軟なライトガイド部を介在さ
せた構造としたものであって、上記液晶パネルの前方に
投射レンズ系を設けることによって、任意の向きに自由
に投射できるようにし、天井や壁、あるいは机など色々
な場所への投射が簡単にできるようにした液晶表示装置
に関する。 K従来の技術】 従来の液晶パネルを用いたプロジェクタは第9図に示す
ような構造になっており、直方体状をなすキャビネット
1を備えるとともに、その前方側に光学系2を取付けた
構造になっている。このようなプロジェクタはフロント
式であって、スクリーン3の前方からスクリーン3上に
光を投射して画像をスクリーン上に形成するようにして
いる。 そしてとくにフロント式のプロジェクタは、スクリーン
3上の画面の大きさをスクリーン3とブロジエクタ1と
の間の距離を変更させることによって自由に変えられる
という特徴があり、非常に便利である。
【発明が解決しようとする問題点X しかしプロジェクタ1それ自身が比較的重いために、例
えば第10図に示すように天井5に投射しようとする場
合には、スタンド4によって直方体状のキャビネット1
を上向きに支える必要があった。すなわち従来のプロジ
ェクタは、本体を支える構造がおおげさなり、実際に設
置を行なうのが大変であるという問題があった。また第
11図に示すように壁7に取付けられたスクリーン3に
投射するために、上面が斜めになっている載置台6上に
プロジェクタ1を載置するようにすると、プロジェクタ
1の光軸があおり角を有するために、第12図に示すよ
うにスクリーン3上において画歪8を生ずるという問題
があった。すなわち斜め下から投射すると、逆台形状の
歪8が生ずることになる。 本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
て、投射部が軽くてかつ自由に向きが変えられるように
し、任意の場所への投射が簡単に行ない得るようにした
液晶表示装置を提供することを目的とするものである。 に問題点を解決するための手段】 本発明は、フレキシブルな構造の光フアイバガイドと、
前記光フアイバガイドの一端に配されている光源と、前
記光フアイバガイドの他端に配されている液晶ディスプ
レイとを有し、前記光源からの光を前記光フアイバガイ
ド内の光ファイバを通して前記液晶ディスプレイに照射
するようにしたものである。 K作用1 従ってフレキシブルな構造の光フアイバガイド部を変形
させることによって、液晶ディスプレイが設けられてい
る表示部の向きを自由に変更することが可能になる。
【実施例】
第1図および第2図は本発明の一実施例に係る液晶プロ
ジェクタを示すものであって、このプロジェクタはベー
ス11を備えている。ベース11は直方体状のキャビネ
ット12を有するとともに、このキャビネット12内に
高輝度ランプ13を収納している。なおランプ13はメ
タルハライドランプあるいはハロゲンランプから構成さ
れてよい。 そしてランプ13が断面が放物線状の反射鏡18内に配
されるとともに、このランプ13の前方には熱線フィル
タ14が取付けられるようになっている。熱線フィルタ
14の前方にはさらに集光レンズ15が設けられており
、ライトガイド16内の光ファイバ17の入射端に光を
入射させるようにしている。 キャビネット12内にはさらに安定器19が配されてい
る。安定器19は上記ランプ13への電源を安定化する
ためのものである。なおランプ13がハロゲン光源から
構成される場合には安定器19を省略できる。さらにキ
ャビネット12内には信号・電源部20が設けられてお
り、外部からの商用′R源によって駆動されている。ま
たキャビネット12の右端側には冷却用ファン21が設
けられており、モータ22によって駆動されるようにな
っている。ファン21はスリット23に臨んでおり、こ
れによって昇温した空気をキャビネット12の外部に排
出するようにしている。 内部に光ファイバ17を保持しているライトガイド16
は例えばステンレス製のフレキシブルチューブから構成
されている。そしてライトガイド16の基端側は支持筒
25を介してキャビネット12の上面の開口26の部分
に固定されるようになっている。またライトガイド16
内には信号線27が挿通されるようになっている。そし
てこのライトガイド16の先端側には接続1128を介
して投光部29が支持されている。投光部29内にはコ
ンデンサレンズ30が配されるとともに、これらのレン
ズ30の前方側には液晶パネル31が取付けられている
。なお液晶パネル31は上記信角線27を介して信号・
電源部2o内の映像回路部と接続されている。さらに液
晶パネル31の前方には投射レンズ32が配されており
、m筒33に支持されるとともに、鏡筒33がアダプタ
スリーブ34を介して投光部29の前端部に支持される
ようになっている。 以上のような構成において、信号・電源部20によって
ランプ13が点灯されると、このランプ13からの光は
反射118によって上方へ反射されるとともに、熱線フ
ィルタ14および集光レンズ15を通してライトガイド
16内の光ファイバ17に入射される。なお熱線フィル
タ14は光源13からの光の内の熱線を吸収して光ファ
イバ17に入射させないようにしている。光ファイバ1
7を通ってその出射端から出射された光は、投光部29
内のコンデンサレンズ30によって平行光に変換される
とともに、液晶パネル31を背面側から照射することに
なる。 液晶パネル31は信号・電源部20から信号線27によ
って画像信号が送られており、これによっで所定の画像
を形成している。従ってこのような液晶パネル31を背
面側から照射することによって映像が形成される。この
映像が投射レンズ32によって第3図に示すように、ス
クリーン36上に投射されることになる。なおこのとき
にキャビネット12内はモータ22によって駆動される
ファン21によって冷却されるようにしている。 このような液晶プロジェクタによれば、投光部29がフ
レキシブルなライトガイド16の先端部に支持されるよ
うになっており、投射スクリーン36の方向に合わぜて
自由に曲げることができる。 従って第3図に示すような投射以外に、第4図に示すよ
うに天井37に映像を投射することができる。あるいは
また第5図に示すように机38の上面に映像を投射する
ことができる。さらにはまた第6図に示すようにスタン
ドアーム40によって斜め下向きに取付けられている投
射板41に斜め下側から映像を投射することができる。 従ってこの場合には、寝ながら投射板41に投射された
映像を見ることができる。 そして投光部29からスクリーン36等の投射面までの
距離に応じて、鏡筒33を回転させて焦点調整を行なう
ことによって、鮮明な映像を任意の位置に投射できるよ
うになる。また投光部29がフレキシブルチューブ16
の先端部に支持されているために、投射スクリーン36
に対して投光部29の光軸を直角にすることができるた
めに、従来のような画歪の発生を防止することも可能に
なる。 さらにこのような液晶パネル31を利用した液晶プロジ
ェクタによれば、投光部29と本体部11とが分れてお
り、フレキシブルなライトガイド16によって両者が連
結される構造になっているために、本体部11の設置の
ためのスペースが少なくなる利点をもたらす。また本体
部を構成するベース部11を壁や机等に組込むことが可
能になり、これによって投光部29のみを外部に出すこ
とが可能になる。従って投光部29およびライトガイド
部16しか露出することがなくなり、非常にすっきりし
た形のプロジェクタを提供できるようになる。 さらにこのようなプロジェクタは、熱に弱い液晶パネル
31の保護が十分に行ない得ることになる。すなわち液
晶パネル31が光i!!13から遠く離れているために
、光[13からの熱によるパネル31の劣化が防止され
る。さらに熱線フィルタ14を通して光フアイバ17内
に光を導くようにしているために、熱線がパネル31に
至ることがなくなり、パネル31の保護がより確実にな
る。 またこのような液晶プロジェクタは、安定器19と高輝
度ランプ13との間の距離が極めて近いために、安定器
19とランプ13との間に発生する高圧パルスの対策が
容易になる。 またこのような液晶プロジェクタは、液晶パネル31の
前面側の投射レンズ32を取外すことによって、第7図
に示すような直視型TVとして使用できるようになる。 アダプタスリーブ34を介して投光部29の前端部に取
付けられているレンズ32をアダプタ34とともに取外
すと、投光部29の前方側に液晶パネル31が直接露出
することになる。従ってこのようなパネル31内の画像
を直接見ることができ、直視型の液晶TVとして利用で
きる。なおこの場合にはレンズ32が存在しないために
、画像を反転する必要がある。従ってレンズ32の取外
しに連動して自動的に、あるいはまた操作釦の切換えに
よって、反転した信号を液晶パネル31に供給すること
になる。なお液晶パネル31は単板式あるいはR,G、
Bの3仮式の何れであってもよい。またこのプロジェク
タによって映像を表示する代りに、液晶パネル31上に
単色を出すことによって、照明手段として利用すること
もできるようになる。
【応用例1 以上本発明を図示の一実施例につき述べたが、本発明は
上記実施例によって限定されることなく、本発明の技術
的思想に基いて各種の変更が可能である。例えば上記実
施例においては、投射部29を支持するライトガイド1
6がキャビネット12の上方に突出するようになってい
たが、第8図に示す変形例のように、キャビネット12
の前端側の部分からライトガイド16を突出させるよう
にしてもよい。この場合にはキャビネット12上に取手
43を設けることができ、これによって持運びが容易な
液晶プロジェクタを提供できるようになる。 【発明の効果】 以上のように本発明は、フレキシブルな構造の光フアイ
バガイドの一端側に光源を配するとともに他端側に液晶
ディスプレイを配し、光源からの光を光フアイバガイド
内の光ファイバを通して液晶ディスプレイに照射するよ
うにしたものである。 従ってこのような構造によれば、投射部が軽くてしかも
自由な向きに変えられる液晶プロジェクタや直視型液晶
TVとして利用できる液晶表示装置を提供することが可
能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る液晶プロジェクタの縦
断面図、第2図は同外観斜視図、第3図は壁への投射の
状態を示す要部斜視図、第4図は天井への投射の状態を
示す要部正面図、第5図は机上への投射の状態を示す要
部斜視図、第6図は寝ながら見ることができる投射を行
なっている状態を示す側面図、第7図は直視型TV受像
機とした状態の要部斜視図、第8図は変形例のプロジェ
クタの外観斜視図、第9図は従来の液晶プロジェクタの
使用状態の斜視図、第10図は同天井へ投射している状
態の斜視図、第11図は壁へ投射したときの側面図、第
12図は同スクリーン上の画歪を示す正面図である。 また図面中の主要な部分の名称はつぎの通りである。 11・・・ 12・・・ 13・・・ 14・・・ 16・・・ 17・・・ ・ベース ・キャビネット ・^輝度ランプ ・熱線フィルタ ・ライトガイド ・光ファイバ 29・・・・投光部 31・・・・液晶パネル 32・・・・投射レンズ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.フレキシブルな構造の光フアイバガイドと、前記光
    フアイバガイドの一端に配されている光源と、前記光フ
    アイバガイドの他端に配されている液晶ディスプレイと
    を有し、前記光源からの光を前記光フアイバガイド内の
    光フアイバを通して前記液晶ディスプレイに照射するよ
    うにしたことを特徴とする液晶表示装置。
JP1090335A 1989-04-10 1989-04-10 液晶表示装置 Pending JPH02267535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1090335A JPH02267535A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1090335A JPH02267535A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02267535A true JPH02267535A (ja) 1990-11-01

Family

ID=13995651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1090335A Pending JPH02267535A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02267535A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08286275A (ja) * 1995-01-10 1996-11-01 He Holdings Inc Dba Hughes Electron 像投影ディスプレイ
JPH1039269A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Nec Corp 液晶プロジェクタ及びその投影方法
KR100436420B1 (ko) * 2002-05-24 2004-06-25 주식회사 비주얼메이커 광섬유를 이용한 디스플레이장치
WO2006098402A1 (ja) * 2005-03-17 2006-09-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha プロジェクタ
JP2009163171A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Seiko Epson Corp 投射型表示装置及びプロジェクションシステム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08286275A (ja) * 1995-01-10 1996-11-01 He Holdings Inc Dba Hughes Electron 像投影ディスプレイ
JPH1039269A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Nec Corp 液晶プロジェクタ及びその投影方法
KR100436420B1 (ko) * 2002-05-24 2004-06-25 주식회사 비주얼메이커 광섬유를 이용한 디스플레이장치
WO2006098402A1 (ja) * 2005-03-17 2006-09-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha プロジェクタ
US7824039B2 (en) 2005-03-17 2010-11-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Projector
JP2009163171A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Seiko Epson Corp 投射型表示装置及びプロジェクションシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5343262A (en) Portable LCD projector
US5289287A (en) Dockable LCD TV projector convertable between front and rear projection
EP0601628B1 (en) Optical projection apparatus
US5208891A (en) Fiber-optic viewgraph projector
US5664859A (en) Projection display docking system
JP2006511839A (ja) 小型の一体型反射投影システム
JPH02290388A (ja) 画像又は複写をビデオ信号に変換する装置と方法
JPH02267535A (ja) 液晶表示装置
US3205770A (en) Microprojector
JP3298071B2 (ja) ビデオカメラ
KR19980068378A (ko) 액정 프로젝터의 광학장치
US3951534A (en) Short throw, oblique incidence, visual transparency projector
JPH0767162B2 (ja) 液晶投写装置
GB1443464A (en) Optical projection apparatus
JPS6352585A (ja) ビデオプロジエクタ−装置
US2578420A (en) Camera attachment for holding an illuminated transparency in front of the camera lens
JPH0667144A (ja) プロジェクタ装置
JPH07230070A (ja) 液晶プロジェクタ装置
JP3324293B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JPS6232431A (ja) プロジエクタ装置
JPH01502137A (ja) 視準装置
JP2743855B2 (ja) 書画カメラ装置
JPS6333218Y2 (ja)
JPH04287033A (ja) 背面投射型表示装置
US3253501A (en) Column-supproted viewer-printer