Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH02264372A - ディジタル画像の接合方法 - Google Patents

ディジタル画像の接合方法

Info

Publication number
JPH02264372A
JPH02264372A JP1085939A JP8593989A JPH02264372A JP H02264372 A JPH02264372 A JP H02264372A JP 1085939 A JP1085939 A JP 1085939A JP 8593989 A JP8593989 A JP 8593989A JP H02264372 A JPH02264372 A JP H02264372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
imb
pictures
ima
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1085939A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Hirayama
平山 憲雄
Tsugio Itagaki
次男 板垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP1085939A priority Critical patent/JPH02264372A/ja
Publication of JPH02264372A publication Critical patent/JPH02264372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は画像の接合、即ちオーバラップして連続的に邊
像された複数のディジタル画像を接合して所謂パノラマ
写真を作成する方法に関し、特に金属組織検査のための
結晶写真あるいは鋳片断面写真を階調の差、接合部の不
連続性等を排除して接合する方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、風景写真であると顕微鏡写真であるとを問わず複
数の写真を接合して所謂パノラマ写真を作成・する際に
は、光学写真機及び−銀塩フィルムを使用して被写体を
撮像し、それぞれの画像を印画紙に引伸して焼付、現像
して得られる写真を切り貼りにより接合していた。
一方、所謂ディジタル画像処理技術の発展により、テレ
ビジョンカメラあるいは走査型電子顕微鏡(S[!l’
l)等の画像を電子情報として得ることが出来る撮像装
置が普及している。このようなディジタルの撮像装置で
は、たとえば金属組織検査に使用される写真の品質とし
ては、256階調で5cm四方のサイズで1024 X
 1024画素(1鶴当たり約20画素)の原画像が得
られれば実用上の問題が無いことが実験的に確認されて
いる。更に、上述のようにしてディジタル処理された画
像情報を最終的に印画紙に焼付けた際の写真画像におい
ては、256階調で^4サイズ印画紙に2400万画素
以上あれば実用上の問題が無いことが判っている。
ところで、ディジタル画像処理に際しては、被写体はテ
レビジタンカメラあるいは電子IIJwI鏡等により撮
像され、その際の撮像倍率と画像のサイズとは印画紙に
焼付けられるまでその関係が保持される必要がある。撮
像された各画像は露出量の相異に起因する明暗差、撮像
装置の光学系の周辺光量の不足に起因する同一画像上で
の明暗の不均一性、光学系の収差による像の形状及び大
きさの歪等を有する。このため、従来の通常の写真によ
るパノラマ写真の作成に際しても、撮像された写真をト
リミングしてその中央部分のみを使用して接合すること
が一般的である。
〔発明が解決しよ、うとする課題3 以上のように、たとえば金属組織検査をする目的で接合
される従来の通常の写真は、検査対象部分の露出及び合
焦不良等の原因により撮像及び焼付けを再実行する必要
に迫られることが多い、更に、従来の手法ではフィルム
現像、引伸、焼付等には熟練技術が要求され、更に写真
の接合作業はかなり細かい手作業になる。このため、充
分な階調及び解像度を有する画像をディジタル処理によ
り接合することが可能になれば、アフィン変換。
ラプラシアン等により階調、鮮鋭度2画像歪、明暗等の
改善が容易になる。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、
複数のディジタル画像を接合する方法の提供を目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、テレビジョンカメラあるいは電子II徽鏡
等により得られた画像情報をディジタルデータ化し、互
いにオーバラップして撮像された二つの画像上で共通の
2点を抽出し、この2点を結ぶ直線を接合線として二つ
の画像を接合し、各画像の平均の明暗分布を求めて階調
の補正を行う。
〔作用〕
本発明方法では、ディジタル画像情報としての処理対象
の画像を表示画面上で切り貼りすることが可能となり、
また接合された各画像の階調補正をすることにより各画
像の濃度差カイ排除される。
〔発明の原理〕
以下、本発明の原理についてまず説明する。
いまたとえば第1図に示す如く、IMA及びIMBの二
つのディジタル画像が得られているとする。
この場合、両者はそれぞれの一部分が互いにオーバラツ
ブして撮像されている0画像1?lAにおける二つの任
意の特徴点a及びbを抽出し、画像IMBにおいて両点
a及びbと同一の点a′及びb’を抽出する。
次に、それぞれの画像IMA及びIMBを一方の特徴点
、たとえばaとa゛とを一敗させて両画像IMA及びI
MBを重合わせる。そして、両画像IMA及びIMBそ
れぞれのもう一方の特徴点すとb”とを−敗させるべく
、いずれかの画像IMA又はI!llBを点aを中心と
しで回転させる。ここで ab確alb′ であるから、三角形abb’は二等辺三角形である。
更に、画像IMAの表示l1iWJ上への一正射投影位
置と画像IMBの表示画面上への正射投影位置との関係
からbb’間の距離が判明するので、点すと点す。
とを−敗させるために必要な回転角θは第2図から 但し、j:abの長さ r:bblの長さ にて求められる。
このようにして両画像IMA及びIMBを重合わせた後
、両画像INA及びIMBの線分abを境界とするいず
れの部分を選択して接合するかを決定する。
即ち、 (1)画像INAの斜線部を採用して両画像11’lA
及び1?lBを接合する、 (2)画像IMBの斜線部を採用して両画像IPIA及
び、IMBを接合する、 (3)両画像IMA及びIMBの斜線部を捨てて接合す
る。
以上により両画像IMA及びIMBが接合され、つの画
像が得られる。
次に、各画像の階調補正について説明する。
第4図(a)及び山)に示す如く、それぞれの画像IM
A及びIMBの各画素の明暗分布をX輪及びY軸の両方
向で検出する。そして、両画像IMA及びI?lBそれ
ぞれの明暗分布の平均を算出し、この結果に基づいて両
画像IMA及びIMBまたはいずれかの画像の各画素の
明暗レベルを下記両式のいずれかに従って調整する。
y−ax+b y = j!og(x+a)+ b 但し、y:ill整後の画素の明暗レベルx:!Ili
整前の画素の明暗レベル a、b:定数 この明暗レベルの調整、即ち階調補正は各画素について
行われる。
以上のような画像の接合及び階調補正により、二つの画
像の明暗レベルの差及び接合部における不連続圧を排除
した画像の接合がディジタル画像情報の操作により可能
になる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明をその実施例を示す図面に基づいて詳述す
る。
第5図は本発明方法の実施に使用される装置構成を示す
ブロック図である。
図中1は通信ネットワークである。
2はITVカメラであり、それぞれ画像入力装置6に接
続されている。
3はCCDスキャナであり、画像入力装置6に接続され
ている。
4はIIPMA(Electron Probe Mi
croanalyzer:電子線マイクロアナライザ)
であり、画像入力装置6に接続されている。
5はSUN(Scanning f!1ectron 
Microscope :走査型電子顕微鏡)であり、
画像入力装置6に接続されている。
上述+7) ITVカメラ2. CCDスキャナ3 、
 l1iP?lA4 、58M5はそれぞれ画像入力、
即ち被写体としての金属組織片等の撮像を撮像する。
画像入力装置6はそれぞれ撮像された画像をディジタル
画像情報に変換して通信ネットワークlへ送出する。
7は高解像度モニタであり、画像編集装置8に接続され
ている。
モニタ7は後述する本発明方法の実施に際してオペレー
タが種々の操作を行う際に画像を表示する0画像編集装
置8はモニタ7上でオペレータが行う種々の操作、命令
に従ってディジタル画像情報の処理を実行する。
9は統轄コンピュータであり、通信ネットワークlに接
続されている。
10は光ディスクであり、統轄コンピュータ9に接続さ
れている。
11はレーザプリンタであり、統轄コンピュータ9に接
続されている。
統轄コンピュータ9は本発明方法を実施するための装置
の制御中枢である。光ディスク10は処理対象及び処理
後のディジタル画像情報を格納する。
レーザプリンタ11は光ディスク10に格納されている
画像情報の及びモニタ7に表示されている画像の印写を
行ってハードコピーを得るために使用される。
各画像入力装置11f6及び画像編集装置8、そして統
轄コンピュータ9は通信ネットワーク1にて相互に接続
されており、画像情報あるいは制御指示命令等を相互に
送受する。
第6図は本発明方法の手順を示すフローチャートである
Slは画像入力及び保存のステップである。このステッ
プS1では、ITV力/ −72,CCDスキャナ3.
EPH^4,58M5等により撮像された画像がディジ
タル画像情報として取込まれ、光ディスク10に格納・
保存される。この際、各画像情報にそれぞれを識別する
ためのコードが付与され、以後はこのコードによってそ
れぞれの画像が識別される。
S2は画像検索のステップである。このステップS2で
は、オペレータが処理を意図する画像をその識別コード
をモニタ7の表示画面上にキーボードを介して入力する
ことにより、統轄コンピュータ9が光ディスク10から
検索してモニタ7上に表示する。
この際、第7図(a)に示す如く、モニタ7の表示両面
70上には有効画像範囲7(1)より具体的にはレーザ
プリンタ11により写真として印写される場合の範囲が
表示されている。そして、検索された画像IMは有効画
像範囲71の中央に表示されるようにデフォルトされて
いる。
S3は明暗分布分析のステップである。このステップS
3では、上述のステップS2において検索された画像の
明暗分布の分析が行われる。
この処理は、下記式によりそれぞれの画像のX軸、Y輪
画方向の各ラインについての平均画素濃度値が求められ
る。
x 11)菖 但し、DIX軸方向個々の画素濃度値 DrsY軸方向個々の画素濃度値 x(1):X軸方向各ラインの平均濃度値y(1)n 
Y軸方向各ラインの平均濃度値! −0,1,2・・・
E E:各ラインの最終画素番号 S4は画像の貼付けのステップである。このステップS
4では、上述のステップs3においてモニタ7に表示さ
れた画像を有効画像範囲71内のどこに位置させるかを
決定する。言わば、通常の写真をアルバム台紙に貼付け
る処理と同等の操作である。
具体的には、キーボードまたはマウスの操作により、画
像INの中心を位置させるべき点を、たとえば第7図−
)に示す如(、クロスラインカーソル72の交点で指示
することにより、第7図(C)に示す如く、画像1片が
その中心を一致させるように移動して位置決めされる。
S5は回転のステップである。このステップs5では、
後述するステップS6での画像の接合等のために画像の
回転を行う、具体的には、第7図(dlに示す如(、回
転されるべき画像IMの回転中心Cをまず指定し、この
回転中心Cを通る2本の直線LS。
Lllにより回転の始点と終点とを指定する。これによ
り、第7図(e)に示す如く、画像IMは直線LSから
LEへ中心C廻りに回転される4、なお回転の結果、原
画像IMの領域外となった部分Φ画素は捨てられ、原画
像IMの領域で回転後の画像のfiI琥から外れた部分
の画素は総て“01(白画素)に変換される。
S6は接合のステップである。このステップS6では、
二つの画像の接合が行われる。
まず第7図(flに示す如く、前述のステップS2の操
作により接合対象の二つの画像IMA及びIMBを有効
画像範囲71上に表示しておく、そして第7図(瞬に示
す如(、一方の画像(この場合1よ画像IMB)を前述
のステップS4の貼付けの操作、の場合と同様に移動さ
せτ両画、像IFIA及びIMBのオーバラップ部分を
重ね合わせる。なおこの際に必要ならば上述のステップ
S5の回転の・操作によりいずれか一方・または双方の
画像を回転させる処理を行っておく。
次に第7図(g)に示す如く、両画像の消去の対象とす
る・領域を指定するための2切断用長方形SQをその有
効画像範囲71上で左上と右下の2点を指定することに
より決定する。そしてこの切断用長方形SQ中の2点を
指定することにより両画像IMA及びIMBを接合する
ための接合線LCを決定する。更に、両画像IMA及び
IMBの接合線LCのいずれの領域を残して接合するか
を指定することにより、両画像HIA及びIMBの不要
部分が消去されて、第7図Thlに示す如く、両画像I
MAとIMBとが接合された画像11’ICが作成され
る。
S7は画像保存のステップであり、上述の種々の操作に
より作成された薪たな画像を光ディスク10に格納して
保存する処理を行う S8は印写のステップであり、光ディスク10に格納さ
れてい、る各画像情報あるいは上述のようにして新たに
作成されモニタ7に表示されている画像をレーザプリン
タ11に印写させるための処理を行う。
〔発明の効果〕
以上に詳述した。如く本発明によれば、従来の通常の写
真の切り貼りにより複数画像を接合した場合に生じる各
画像間の濃度の差あるいは接合部分での不連続性等が解
消されて最終的に得られる写真の画像品質が向上し、ま
たフィルム、処理薬品等の消耗品が不要となり、更に作
業に熟練をそれ程は要さない等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の詳細な説明図であり、第1
図は接合対象となる二つの画像及びその上に存在する同
一の2点を示す模式図、第2図は二つの画像を同一の1
点で重合わせた状態を示す模式図、第3図は二つの画像
を接合する際にそれぞれのいずれの領域を選択するかを
示す模式図、第4図fal 、 ’ (b)は二つの画
像の明暗レベルを示す模式図、第5図は本発明方法を実
施するための装置構成を示すブロック図、第6図は本発
明方法の手順を示すフローチャート、第7図ta+〜(
hlは本発明方法の手順を示す表示画面の模式図である
。 2・・・ITVカメラ  3・・・CCDスキャナ  
4・・・EPM^  5・・・Sll:M  ?・・・
モニタ  9・・・統轄コンピュータ  10・・・光
ディスク IMA、IMB・・・画像 a、a’ b、b’・・・二つの画像上の同 一点  LC・・・接合線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)階調を有し、相互にオーバラップして撮像された
    複数のディジタル画像を接合する方法において、 接合対象の二つの画像それぞれにおける共通の2点を任
    意に抽出し、 それぞれの画像において前記2点間を結ぶ直線を接合線
    として両画像を接合すると共に、接合対象の各画像の明
    暗分布の平均を求めて各画像の階調補正を行うことを特
    徴とするディジタル画像の接合方法。
JP1085939A 1989-04-04 1989-04-04 ディジタル画像の接合方法 Pending JPH02264372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1085939A JPH02264372A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 ディジタル画像の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1085939A JPH02264372A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 ディジタル画像の接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02264372A true JPH02264372A (ja) 1990-10-29

Family

ID=13872730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1085939A Pending JPH02264372A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 ディジタル画像の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02264372A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10320537A (ja) * 1997-05-19 1998-12-04 Canon Inc 画像合成装置、画像合成方法および記憶媒体
JP2003234968A (ja) * 1992-04-09 2003-08-22 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置及び撮像装置
JP2003533797A (ja) * 2000-05-16 2003-11-11 アドビ システムズ, インコーポレイテッド パノラマ画像を形成するための画像のマージ
US7142725B2 (en) 1992-04-09 2006-11-28 Olympus Optical Co., Ltd. Image processing apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59133665A (ja) * 1983-01-19 1984-08-01 Dainippon Ink & Chem Inc 組合せ画像の形成方法
JPS6395585A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 Hitachi Ltd 画像情報合成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59133665A (ja) * 1983-01-19 1984-08-01 Dainippon Ink & Chem Inc 組合せ画像の形成方法
JPS6395585A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 Hitachi Ltd 画像情報合成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003234968A (ja) * 1992-04-09 2003-08-22 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置及び撮像装置
US7142725B2 (en) 1992-04-09 2006-11-28 Olympus Optical Co., Ltd. Image processing apparatus
US7415167B2 (en) 1992-04-09 2008-08-19 Olympus Optical Co., Ltd. Image processing apparatus
JPH10320537A (ja) * 1997-05-19 1998-12-04 Canon Inc 画像合成装置、画像合成方法および記憶媒体
JP2003533797A (ja) * 2000-05-16 2003-11-11 アドビ システムズ, インコーポレイテッド パノラマ画像を形成するための画像のマージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5596346A (en) Method and apparatus for applying a function to a localized area of a digital image using a window
JP4341629B2 (ja) 撮像装置、画像処理方法及びプログラム
KR100916867B1 (ko) 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법
JPH1188672A (ja) 画像処理方法および装置、画像再生方法および装置並びにその方法に使用する画像確認装置
JP2007288731A (ja) リアルタイムパノラマ画像合成方法及びその装置
CN110915193B (zh) 图像处理系统、服务器装置、图像处理方法及记录介质
JPH09181966A (ja) 画像処理方法及び装置
JP3913604B2 (ja) 証明写真の作成方法
US6940546B2 (en) Method for compensating a digital image for light falloff while minimizing light balance change
JP3251557B2 (ja) 壁面の画像・損害・修復情報登録管理システム及び方法
JPH03182976A (ja) ディジタル画像の接合方法
JPH02264372A (ja) ディジタル画像の接合方法
JPH10233919A (ja) 画像処理装置
CN112529778A (zh) 多摄像头设备的图像拼接方法及装置、存储介质、终端
JP2001189847A (ja) 画像傾き補正装置、画像傾き補正方法および画像傾き補正プログラムを記録した記録媒体
JP4366634B2 (ja) ノイズ画素マップ作成方法とその方法を実施する装置とプログラム及び写真プリント装置
JP2000069277A (ja) 画像処理装置
US20030112339A1 (en) Method and system for compositing images with compensation for light falloff
JPH02288667A (ja) ディジタル画像の濃度均一化方法
JP3135162B2 (ja) 距離測定装置
EP0901280A2 (en) Apparatus and method for digital photography
JP2020160773A (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム
JP3615509B2 (ja) 壁面の画像・損傷・修復情報登録管理システム
JP2008141771A (ja) 画像確認装置
JP4067555B2 (ja) 画像確認装置