JPH02257735A - ネットワーク制御パス網の予備回線制御方式 - Google Patents
ネットワーク制御パス網の予備回線制御方式Info
- Publication number
- JPH02257735A JPH02257735A JP1076722A JP7672289A JPH02257735A JP H02257735 A JPH02257735 A JP H02257735A JP 1076722 A JP1076722 A JP 1076722A JP 7672289 A JP7672289 A JP 7672289A JP H02257735 A JPH02257735 A JP H02257735A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- code
- control path
- control
- network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 91
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0803—Configuration setting
- H04L41/0813—Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
- H04L41/0816—Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being an adaptation, e.g. in response to network events
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/08—Intermediate station arrangements, e.g. for branching, for tapping-off
- H04J3/085—Intermediate station arrangements, e.g. for branching, for tapping-off for ring networks, e.g. SDH/SONET rings, self-healing rings, meashed SDH/SONET networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/06—Management of faults, events, alarms or notifications
- H04L41/0677—Localisation of faults
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ディジタル回線を利用した通信ネットワーク
システムにおけるネットワーク制御/母ス網に関し、特
に制御パスの障害時の予備回線へのルート選択制御に関
する。
システムにおけるネットワーク制御/母ス網に関し、特
に制御パスの障害時の予備回線へのルート選択制御に関
する。
従来、ネットワーク制御パス網において、予備回線への
ルート選択制御を行う際、制御通信装置間を接続するデ
ィジタル回線の一部の帯域を制御パスとして使用し、さ
らに動的な予備回線制御を行うために各通信装置間に制
御ノeスとは別の帯域においてパス制御信号を定義して
いる。
ルート選択制御を行う際、制御通信装置間を接続するデ
ィジタル回線の一部の帯域を制御パスとして使用し、さ
らに動的な予備回線制御を行うために各通信装置間に制
御ノeスとは別の帯域においてパス制御信号を定義して
いる。
例えば、第3図に示すように2通信装置2122及び2
3がそれぞれ通信回線1.2及び3で接続され1通信装
置21が上位局(図示せず)へ接続されている場合2通
信装置21と通信装置22との間、及び通信装置21と
通信装置23との間には通信回線(ディジタル回線〕の
一部の帯域を用いた制御パスが設定されてお#)(破線
で示す)、さらに、各通信装置21.22及び23間に
は上記の制御パスとは別の帯域で・(ス制御信号が定義
される。
3がそれぞれ通信回線1.2及び3で接続され1通信装
置21が上位局(図示せず)へ接続されている場合2通
信装置21と通信装置22との間、及び通信装置21と
通信装置23との間には通信回線(ディジタル回線〕の
一部の帯域を用いた制御パスが設定されてお#)(破線
で示す)、さらに、各通信装置21.22及び23間に
は上記の制御パスとは別の帯域で・(ス制御信号が定義
される。
ここで2回線IK障害が発生すると2通信装置22と通
信装置23との間でパス制御信号が送受されて、動的に
予備回線制御が行われ2通信装置22と通信装置23と
の間に制御・やスが設定される。
信装置23との間でパス制御信号が送受されて、動的に
予備回線制御が行われ2通信装置22と通信装置23と
の間に制御・やスが設定される。
ところで、従来の予備回線制御方式の場合2回線障害等
に対して、動的に予備回線制御を行うためには、上述の
ように2つの異なる帯域を用いなければならず、その結
果2通信回線の利用効率が低下するという問題点がある
。
に対して、動的に予備回線制御を行うためには、上述の
ように2つの異なる帯域を用いなければならず、その結
果2通信回線の利用効率が低下するという問題点がある
。
本発明の目的は通信回線の利用効率が低下することのな
い予備回線制御方式を提供することにある。
い予備回線制御方式を提供することにある。
本発明によれば、複数の通信装置と、該通信装置を接続
する主ルートと、該主ルートの予備ルートとを備える通
信ネットワークシステムに用いられ、前記主ルートには
ネットワーク制御パスが予め設定されており、前記通信
装置は、前記予備ルートに予め定められた状態コードを
送出する状態コード送出手段と、前記予備ルートにネッ
トワーク制御パスを動的に変更選択制御する選択制御手
段とを有し、前記主ルートのネットワーク制御パスに障
害が発生した際、前記状態コードに基づいて前記予備ル
ートにネットワーク制御パスを動的に変更するようにし
たことを特徴とするネットワーク制御・母ス網の予備回
線制御方式が得られる。
する主ルートと、該主ルートの予備ルートとを備える通
信ネットワークシステムに用いられ、前記主ルートには
ネットワーク制御パスが予め設定されており、前記通信
装置は、前記予備ルートに予め定められた状態コードを
送出する状態コード送出手段と、前記予備ルートにネッ
トワーク制御パスを動的に変更選択制御する選択制御手
段とを有し、前記主ルートのネットワーク制御パスに障
害が発生した際、前記状態コードに基づいて前記予備ル
ートにネットワーク制御パスを動的に変更するようにし
たことを特徴とするネットワーク制御・母ス網の予備回
線制御方式が得られる。
次に本発明について実施例によって説明する。
第1図を参照して2本発明が適用されるネットワーク制
御パス網は、第1図(a)に示すように2通信装置11
.12及び13はそれぞれ通信回線1゜2及び3を介し
て接続され2通信装置11と上位装置(図示せず)との
間には制御・やスが設定されている。さらに1通信装置
11と通信装置12との間及び通信装置11と通信装置
13との間にも通信回線の一部の帯域を用いた制御・ヤ
スが設定されている。
御パス網は、第1図(a)に示すように2通信装置11
.12及び13はそれぞれ通信回線1゜2及び3を介し
て接続され2通信装置11と上位装置(図示せず)との
間には制御・やスが設定されている。さらに1通信装置
11と通信装置12との間及び通信装置11と通信装置
13との間にも通信回線の一部の帯域を用いた制御・ヤ
スが設定されている。
各通信装置11.12及び13は状態コード送出部(図
示せず)を備えており、さらに通信装置11.12及び
13には複数の状態コード(この場合、3種類)が予め
設定されている。この状態コードとして2例えば。
示せず)を備えており、さらに通信装置11.12及び
13には複数の状態コード(この場合、3種類)が予め
設定されている。この状態コードとして2例えば。
Aコード:自装置は上位装置からの制御パスが接続され
ており、他の通信装置に対 して制御パスを供給できる状態であ ることを示す情報。
ており、他の通信装置に対 して制御パスを供給できる状態であ ることを示す情報。
Rコード二制御パスの接続要求。
Gコード:制御パスの接続許可。
が設定されている。
通常の状態においては、第1図(−)に示すように通信
回線3の制御・ヤスが予備回線(予備パス)となってお
り1通信装置12及び13間でAコードが送受されてい
る。
回線3の制御・ヤスが予備回線(予備パス)となってお
り1通信装置12及び13間でAコードが送受されてい
る。
ここで9通話回線1に障害が発生すると8通信装置12
は通信装置13からの状態コードがAコードであること
を確認した後2通信装置13に対してRコードを送出す
る(第1図(b))。通信装置13は2通信装置12か
らのRコード受信して。
は通信装置13からの状態コードがAコードであること
を確認した後2通信装置13に対してRコードを送出す
る(第1図(b))。通信装置13は2通信装置12か
らのRコード受信して。
制御/?ス許可であると、Gコードを送出する(第1図
(C))。これKよって通信装置12及び13間で制御
・ンスが確立される(第1図(d))。その後。
(C))。これKよって通信装置12及び13間で制御
・ンスが確立される(第1図(d))。その後。
通信口l111の障害が復旧した場合には2通信回線1
の制御・やスが新たな予備回線となり通信装置11及び
12間でAコードが送出される(第1図(e))。
の制御・やスが新たな予備回線となり通信装置11及び
12間でAコードが送出される(第1図(e))。
次に、第2図を参照して本発明の他の実施例について説
明する。
明する。
第2図(fi) K示すように2通信装置11はそれぞ
れ通信回線1及び2を介して通信装置12及び13に接
続されている。さらに1通信装置12はそれぞれ通信回
線3及び4を介して通信装置14及び15に接続されて
いる。また1通信装置14は予備回線5によって通信装
置11に接続されている。なお2通信装置11と上位装
置(図示せず)との間には予め制御パスが設定されてい
る。
れ通信回線1及び2を介して通信装置12及び13に接
続されている。さらに1通信装置12はそれぞれ通信回
線3及び4を介して通信装置14及び15に接続されて
いる。また1通信装置14は予備回線5によって通信装
置11に接続されている。なお2通信装置11と上位装
置(図示せず)との間には予め制御パスが設定されてい
る。
第2図(a)に示すように9通常の場合(正常状態)に
おいては2通信回線1ないし4に制御・(スが設定され
ている。一方1通信装置11と14とは予備回路5を介
して上述したAコード(状態コードA)を送受している
。
おいては2通信回線1ないし4に制御・(スが設定され
ている。一方1通信装置11と14とは予備回路5を介
して上述したAコード(状態コードA)を送受している
。
この状態において、第2図(b)に示すように1通信回
Mlに障害が発生すると2通信装置12は通信回線3を
介してRコードを通信装置14に送出する。通信装置1
4は通信装置12のRコードに応答して予備口a5を介
して通信装置11にRコードを送出する。Rコードを受
けた通信装置11は通信装置14にGコードを送出する
。これによって通信装置11と通信装置14との間に破
線で示すように制御パスが確立される。さらに2通信装
置14は通信装置12に対してGコードを送出する。こ
れによって通信装置14から通信装置12に向う制御パ
スが確立される。
Mlに障害が発生すると2通信装置12は通信回線3を
介してRコードを通信装置14に送出する。通信装置1
4は通信装置12のRコードに応答して予備口a5を介
して通信装置11にRコードを送出する。Rコードを受
けた通信装置11は通信装置14にGコードを送出する
。これによって通信装置11と通信装置14との間に破
線で示すように制御パスが確立される。さらに2通信装
置14は通信装置12に対してGコードを送出する。こ
れによって通信装置14から通信装置12に向う制御パ
スが確立される。
その後2通信回線の障害が復旧した場合には。
通信回線1の制御パスが新たな予備回線となり。
通信装置11及び12間でAコードが送出される。
以上説明したように本発明では、予備の制御・9ス回線
に状態コードを送出することによって2回線障害時の制
御・やスのルートを動的に変更選択制御を行っているか
ら、この選択制御を行うために制御・9スと別の帯域を
使用するノクス制御信号が不要となる効果があシ2通信
回線の利用効果が向上する。
に状態コードを送出することによって2回線障害時の制
御・やスのルートを動的に変更選択制御を行っているか
ら、この選択制御を行うために制御・9スと別の帯域を
使用するノクス制御信号が不要となる効果があシ2通信
回線の利用効果が向上する。
第1図は本発明による予備回線制御方式の一実施例を説
明するための図、第2図は本発明の他の実施例を説明す
るだめの図、第3図は従来の予備回線制御方式を示す図
である。 11.12.13,14.15・・・通信装置。 □61.−よ2.1、第1図 第2図 □、−/上位装置 (a) (e) (b) 第3図 制御バスルート 二回線
明するための図、第2図は本発明の他の実施例を説明す
るだめの図、第3図は従来の予備回線制御方式を示す図
である。 11.12.13,14.15・・・通信装置。 □61.−よ2.1、第1図 第2図 □、−/上位装置 (a) (e) (b) 第3図 制御バスルート 二回線
Claims (1)
- 1、複数の通信装置と、該通信装置を接続する主ルート
と、該主ルートの予備ルートとを備える通信ネットワー
クシステムに用いられ、前記主ルートにはネットワーク
制御パスが予め設定されており、前記通信装置は、前記
予備ルートに予め定められた状態コードを送出する状態
コード送出手段と、前記予備ルートにネットワーク制御
パスを動的に変更選択制御する選択制御手段とを有し、
前記主ルートのネットワーク制御パスに障害が発生した
際、前記状態コードに基づいて前記予備ルートにネット
ワーク制御パスを動的に変更するようにしたことを特徴
とするネットワーク制御パス網の予備回線制御方式。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7672289A JP2553193B2 (ja) | 1989-03-30 | 1989-03-30 | ネットワーク制御パス網の予備回線制御方式 |
US07/501,804 US5130974A (en) | 1989-03-30 | 1990-03-30 | Multidrop control network commonly used for carrying network management signals and topology reconfiguration signals |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7672289A JP2553193B2 (ja) | 1989-03-30 | 1989-03-30 | ネットワーク制御パス網の予備回線制御方式 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02257735A true JPH02257735A (ja) | 1990-10-18 |
JP2553193B2 JP2553193B2 (ja) | 1996-11-13 |
Family
ID=13613458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7672289A Expired - Fee Related JP2553193B2 (ja) | 1989-03-30 | 1989-03-30 | ネットワーク制御パス網の予備回線制御方式 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5130974A (ja) |
JP (1) | JP2553193B2 (ja) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2701513B2 (ja) * | 1990-03-29 | 1998-01-21 | 日本電気株式会社 | 回線切替制御方式 |
US5200949A (en) * | 1990-05-14 | 1993-04-06 | Fujitsu Limited | Link changeover control system for local area network of broadcasting arrangement |
JP3039968B2 (ja) * | 1990-08-17 | 2000-05-08 | 株式会社日立製作所 | 無瞬断系切替方法 |
JPH04351032A (ja) * | 1991-05-28 | 1992-12-04 | Fujitsu Ltd | ネットワーク切替制御方法 |
JP3388581B2 (ja) * | 1991-06-18 | 2003-03-24 | 富士通株式会社 | 交換単位方路識別情報決定方法、および、該方法を実施するためのシステムならびにノード装置 |
US5495471A (en) * | 1994-03-09 | 1996-02-27 | Mci Communications Corporation | System and method for restoring a telecommunications network based on a two prong approach |
JPH10500542A (ja) | 1994-05-05 | 1998-01-13 | スプリント コミュニケーションズ カンパニー,エル.ピー. | 電気通信制御のための方法、方式(システム)、及び、装置 |
JPH07312766A (ja) * | 1994-05-17 | 1995-11-28 | Nec Corp | 交換機およびその迂回方法 |
US5523997A (en) * | 1994-06-13 | 1996-06-04 | Motorola, Inc. | Communication network with dynamic intraswitching |
US5581543A (en) * | 1995-02-27 | 1996-12-03 | Motorola, Inc. | Communication network and method which respond to a failed link |
US5613603A (en) * | 1995-03-27 | 1997-03-25 | Joh; William K. | Golf club divider assembly for use with a golf bag |
FI98171C (fi) * | 1995-05-24 | 1997-04-25 | Nokia Telecommunications Oy | Menetelmä pilottikanavien lähettämiseksi ja solukkoradiojärjestelmä |
US5732086A (en) * | 1995-09-21 | 1998-03-24 | International Business Machines Corporation | System and method for determining the topology of a reconfigurable multi-nodal network |
US6108311A (en) * | 1996-04-29 | 2000-08-22 | Tellabs Operations, Inc. | Multichannel ring and star networks with limited channel conversion |
US5796718A (en) * | 1996-09-30 | 1998-08-18 | Mci Communications Corporation | Method of and system for intelligent access line protect switching |
US6546022B1 (en) | 1998-04-03 | 2003-04-08 | Sprint Communications Company, L.P. | Method, system and apparatus for processing information in a telecommunications system |
AUPP372398A0 (en) * | 1998-05-26 | 1998-06-18 | Martin Communications Pty Ltd | Microwave network management systems |
US6230326B1 (en) * | 1998-07-30 | 2001-05-08 | Nortel Networks Limited | Method and apparatus for initialization of a cable modem |
US6308282B1 (en) * | 1998-11-10 | 2001-10-23 | Honeywell International Inc. | Apparatus and methods for providing fault tolerance of networks and network interface cards |
US6724765B1 (en) | 1998-12-22 | 2004-04-20 | Sprint Communications Company, L.P. | Telecommunication call processing and connection system architecture |
US6982950B1 (en) | 1998-12-22 | 2006-01-03 | Sprint Communications Company L.P. | System and method for connecting a call in a tandem architecture |
US6785282B1 (en) | 1998-12-22 | 2004-08-31 | Sprint Communications Company L.P. | System and method for connecting a call with a gateway system |
US6888833B1 (en) | 1998-12-22 | 2005-05-03 | Sprint Communications Company L.P. | System and method for processing call signaling |
JP3623680B2 (ja) * | 1999-01-11 | 2005-02-23 | 株式会社日立製作所 | 経路検証機能を備えるネットワークシステム、経路管理装置及び交換機 |
US7764596B2 (en) * | 2001-05-16 | 2010-07-27 | Cisco Technology, Inc. | Method for restoring a virtual path in an optical network using dynamic unicast |
US6850704B1 (en) * | 1999-09-14 | 2005-02-01 | Lucent Technologies Inc. | Low-overhead fault-tolerance techniques for optical and other cross-connect systems |
DE10003272A1 (de) * | 2000-01-26 | 2001-08-09 | Siemens Ag | Verfahren zur Anbindung von Einheiten mit genormten Schnittstellen an Einrichtungen eines Vermittlungssystems |
US20020066110A1 (en) * | 2000-11-29 | 2002-05-30 | Cloonan Thomas J. | Method and apparatus for preventing re-ranging and re-registration of cable modems during protection switching between active and spare cable interface cards in a cable modem termination system |
US7710866B2 (en) * | 2001-09-27 | 2010-05-04 | Alcatel-Lucent Canada Inc. | Method and apparatus for optimization of redundant link usage in a multi-shelf network element |
US7619886B2 (en) * | 2001-09-27 | 2009-11-17 | Alcatel-Lucent Canada Inc. | Method and apparatus for providing a common support services infrastructure for a network element |
CA2358038A1 (en) * | 2001-09-27 | 2003-03-27 | Alcatel Canada Inc. | System and method for selection of redundant control path links in a multi-shelf network element |
US20030095505A1 (en) * | 2001-11-16 | 2003-05-22 | Wells Owen N. | Cable redundancy in network data links |
US20050232153A1 (en) * | 2004-04-16 | 2005-10-20 | Vieo, Inc. | Method and system for application-aware network quality of service |
WO2005104494A2 (en) * | 2004-04-16 | 2005-11-03 | Cesura, Inc | Distributed computing environment and methods for managing and controlling the same |
KR101232601B1 (ko) * | 2009-12-18 | 2013-02-12 | 한국전자통신연구원 | 통합 노드 시스템의 통신 노드 및 그 통신 방법 |
EP3303978A4 (en) * | 2015-06-07 | 2018-06-06 | Geoffrey Louis Barrows | Localization method and apparatus |
US10855366B2 (en) * | 2017-10-10 | 2020-12-01 | Macdonald, Dettwiler And Associates Corporation | Modular channelizer |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58116840A (ja) * | 1981-12-29 | 1983-07-12 | Fujitsu Ltd | 集中環状形デ−タ通信ネツトワ−クシステム |
JPS63236433A (ja) * | 1987-03-25 | 1988-10-03 | Hitachi Ltd | バツクアツプ切替え方式 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4516237A (en) * | 1983-12-22 | 1985-05-07 | Gte Automatic Electric Inc. | Remote data link controller having multiple data link handling capabilities |
US4704724A (en) * | 1985-12-05 | 1987-11-03 | Bell Communications Research, Inc. | Routing of network traffic |
GB8531138D0 (en) * | 1985-12-18 | 1986-01-29 | British Telecomm | Telecommunications network |
EP0234191B1 (en) * | 1986-01-09 | 1993-12-29 | Nec Corporation | Packet-switched communications network with parallel virtual circuits for re-routing message packets |
JP2679983B2 (ja) * | 1987-03-06 | 1997-11-19 | 株式会社日立製作所 | 通信網における制御情報伝送方法 |
US4991204A (en) * | 1988-12-05 | 1991-02-05 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Adaptive routing control method |
-
1989
- 1989-03-30 JP JP7672289A patent/JP2553193B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-03-30 US US07/501,804 patent/US5130974A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58116840A (ja) * | 1981-12-29 | 1983-07-12 | Fujitsu Ltd | 集中環状形デ−タ通信ネツトワ−クシステム |
JPS63236433A (ja) * | 1987-03-25 | 1988-10-03 | Hitachi Ltd | バツクアツプ切替え方式 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2553193B2 (ja) | 1996-11-13 |
US5130974A (en) | 1992-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02257735A (ja) | ネットワーク制御パス網の予備回線制御方式 | |
JP3123944B2 (ja) | 網管理システムにおける監視データの二重化方式 | |
KR200183008Y1 (ko) | 근거리 정보 통신망 시스템의 통신망 자동복구장치 | |
JP2837038B2 (ja) | パケット交換装置の回線対応部 | |
JP2867865B2 (ja) | 予備回線切替制御方式 | |
JPH01216650A (ja) | 通信制御装置の切替方式 | |
JPH04290032A (ja) | Isdn利用データ伝送システムにおける回線切替装置 | |
JPH0514323A (ja) | 回線制御装置 | |
JP2786050B2 (ja) | 音声蓄積モジュールの冗長構成方式 | |
JPH03188724A (ja) | 通信ライン制御方式 | |
JPS637051A (ja) | 分散型ネツトワ−クの固有情報設定方法 | |
JPS6169235A (ja) | ノ−ド切り替え方式 | |
JPH0514495A (ja) | 回線制御部の増設試験方式 | |
JPS6133048A (ja) | ル−プネツトワ−ク | |
JPS61100037A (ja) | 通信回線制御装置 | |
JPH11306127A (ja) | 電子機器及びその制御方法 | |
JPS60244137A (ja) | 通信網の災害対策方式 | |
JPH01241227A (ja) | 伝送路切替制御方法 | |
JPS627243A (ja) | ロ−カルエリアネツトワ−クの通信方式 | |
JPS6159942A (ja) | マルチドロツプ接続端末制御方式 | |
KR19980057607A (ko) | 이중화장치 | |
JPH02303244A (ja) | 伝送システム監視方式 | |
JPS62183237A (ja) | デイジタル伝送路ネツトワ−ク | |
JPH0379137A (ja) | バス型ネットワークの二重化方式 | |
JPS59175224A (ja) | 伝送路切替方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |