Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH02223588A - 鏡像異性シラン、変性充填材およびその用途 - Google Patents

鏡像異性シラン、変性充填材およびその用途

Info

Publication number
JPH02223588A
JPH02223588A JP1328537A JP32853789A JPH02223588A JP H02223588 A JPH02223588 A JP H02223588A JP 1328537 A JP1328537 A JP 1328537A JP 32853789 A JP32853789 A JP 32853789A JP H02223588 A JPH02223588 A JP H02223588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
formulas
compound according
alkyl
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1328537A
Other languages
English (en)
Inventor
Dieter Lohmann
ディーテル・ローマン
Richard Daeppen
リヒャルト・デッペン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH02223588A publication Critical patent/JPH02223588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/29Chiral phases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/286Phases chemically bonded to a substrate, e.g. to silica or to polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3257Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur together with at least one silicon atom, these atoms not being part of the carrier as such
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3257Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur together with at least one silicon atom, these atoms not being part of the carrier as such
    • B01J20/3259Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur together with at least one silicon atom, these atoms not being part of the carrier as such comprising at least two different types of heteroatoms selected from nitrogen, oxygen or sulfur with at least one silicon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は官能性有機シランおよびキラルラクトンの鏡像
体、クロマトグラフィー分離法における固定相として前
記シランで変性された充填材、ならびに特にキラル化合
物のクロマトグラフィー分離のための前記充填材の使用
に関する。
キラル物質は有機体に対しているいろな効果を有するこ
とが知られている。キラル化合物の製造のための中間体
あるいは試薬としてキラル物質を提供することは非常に
重要なことである。かかる化合物の立体異性合成に加え
て、クロマトグラフィ一方法が特に鏡像体の分離に使用
される。主として、この目的のために固定相が使用され
、多くの固定相が市販されている。このような固定相は
例えばキラル物質で変性された固体充填材であり得る。
キラル構造単位を含有する天然および合成重合体を使用
することも可能である。そのOH基が表面において化学
的に誘導体化されているシリカゲルが典型として固体充
填材として使用し得る。誘導体化され得る官能基を含有
する固体重合体もまた適当に使用し得る。ラセミ体のキ
ラル分別のために、充填材を例えばキラル化合物で誘導
体化することができる[R,デッペン(DMppenl
等、ジャーナル・オブ・クロマトグラフィー(Jour
nal of (:hromatographyl 、
 373巻、1〜20頁(1986年)を参照]。
例えばガラス補強プラスチックでのカップラーとして使
用し得る(アミノアルキル)アルコキシシランとキラル
ラクトンとの反応生成物が米国特許節4,104.29
6号に開示されている。
J、F、W、キアナ(Keanal等、J、オルグケム
(J、 Org、 Cbem、1 、51巻、1641
〜1644頁(1986年)には、ラセミN[3−N−
リエトキシシリル)プロピル]−10トリクロロ−10
−ヒドロキシ−1O−メチルウンデカンアミドで変性さ
れたシリカゲルを固相合成に使用することが報告されて
いる。
その態様の一つとして、本発明は次の式(I)を有する
化合物に関する。
[式中、 R1はC,−C4アルキル、フェニルまたはベンジルで
あり、 R2はC,−C4アルキル、フェニルまたはベンジルで
あり、 aは0.1または2であり、 R3は直線状もしくは分岐状鎖状非置換もしくはOH−
置換C,−C5アルキレンであるか、またはフェニレン
であり、 Xは−0−1−S −マタ+:i: −N R,(、m
 コテ、R6はH,CI−C,アルキルまたは−C〇−
R6−OHである)であり、 bは0であるか、あるいは bは1〜6の整数であり、かっR4は直線状もしくは分
岐状鎖状非置換もしくはOH置換C1−C1゜アルキレ
ンであり、 Yは−〇−1−8−または−NR7(ここでR7はHま
たはC,−C4アルキルである)であり、R5は、合計
4〜7個の環員を有し、そして少なくとも1個のキラル
炭素原子を含有するラクトンの−C0−0基を減じた2
価のラジカルであり、而して主として光学活性鏡像異性
体に対応し、そしてeは1〜10の整数である] アルキルとしてのR1は直線状または分岐状鎖状であっ
てよく、そして典型的にはメチル、エチル、n−プロピ
ル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチルまたはte
rt−ブチルである。R1の好ましい意義はメチルまた
はエチルである。
アルキルとしてのR2は直線状または分岐状鎖状であっ
てよく、そして典型的にはメチル、エチル、n−プロピ
ル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチルまたはte
rt−ブチルである。R2の好ましい意味はメチルであ
る。
式(I)において、aは好ましくは0または1であり、
最も好ましくは0である。
アルキレンとしてのRaは好ましくは1〜6個、最も好
ましくは3または4個の炭素原子を含有し、そして置換
されていないかまたはヒドロキシで置換されている。Y
が一〇−であるときは、アルキレンは特にヒドロキシ置
換されている。アルキレンの例示としては、メチレン、
1.1−または1.2−エチレン、1.1−11.2−
または1.3−プロピレン、1.2−11.3−または
1.4−ブチレン、2−メチル−1,3−プロピレン、
1.2−11.3−11.4−または1.5−ペンチレ
ン、112−11,3−1.4−11.5−または1.
6−ヘキシレン、ヘブチレン、オクチレン、ノニレン、
デシレン、ウンデシレンあるいはドデシレンがある。
フェニレンとしてのR3は好ましくは1.3−または1
゜4−フェニレンである。
更に詳しくは、R3は−(CH2)n−または−CH2
−CH(CH3)−CH2−であり、ここでnは1〜6
、好ましくは3または4の整数である。最も好ましくは
、R3は1,3−プロピレンである。式(I)において
、bは1〜4の整数であってよく、そして好ましくは1
または2である。Xは好ましくは−0−または−N R
a、最も好ましくは−NR,であり、ここでR6はH,
CI−C,アルキルまたは−CO−R,−OHである。
アルキルはメチル、エチル、n−プロピルもしくはイソ
プロピル、n−ブチル、イソブチルまたはtert−ブ
チルであり、そして好ましくはメチルである。最も好ま
しくは、R6はHまたは−CO−R,−OHである。
アルキレンとしてのR6は独立してR3について定めた
意味(好ましい意味を包含する)を有していてよい。最
も好ましくは、R4は1.2−エチレンである。本発明
の好適な態様は、Xが一〇−または−NR6であり、b
が1〜4の整数であり、R6がHlまたは−CO−R5
−OHであり、そしてR4がC,−C4アルキレンであ
る場合である。特に好ましい化合物は、bが1または2
であり、Xが−NR,であり、かつR6がHまたは−C
O−R5−OHであり、そしてR1がCH2CH2−ま
たは−CH2CH2CH2−である化合物である。
Yは好ましくは一〇−または−NR11最も好ましくは
−NR,である。アルキルとしてのR7はメチル、エチ
ル、n−プロピルもしくはイソプロピル、n−ブチル、
イソブチルまたはtert−ブチルであり、メチルが特
に好ましい。
式(I)の化合物の好ましい下位群は、Yが0−または
−N R?であり、そしてR2はH、メチルまたはエチ
ルである式(1)の化合物を包含する。最も好ましくは
、Yは−NH−である。
式(I)中の基−R3(X  R41b  Yは好まし
くは−(CH213−NH−または−(CH2)3−N
R8−CH2CH2−NH−(R,はHまたは−CO−
R,−OHである)である。
式(I)において、eは好ましくは1〜6、更に好まし
くは1〜4の整数であり、そして最も好ましくは1であ
る。
R5がラクトンの2価の基である場合、該ラクトンは好
ましくは4〜6、最も好ましくは4または5の環員を含
有している。環の大きさを基にして、ラクトンは1〜6
、好ましくは1〜4および最も好ましくは1または2個
のキラル炭素原子を含有していてよい。基R6中のキラ
ル炭素原子は好ましくはOH基に対してα−またはβ−
配向されている。「主として光学活性鏡像異性体」なる
表現は、例えば、光学活性鏡像異性体の90%以上、好
ましくは95%以上を意味する。純粋な光学活性鏡像異
性体が好ましい。
2価基R6が誘導されるラクトンは例えば飽和C3−C
,ヒドロキシカルボン酸またはエチレン系不飽和C,−
C,ヒドロキシカルボン酸の少なくともモノ置換ラクト
ンであるか、あるいは式(V旧のヒドロキシカルボン酸
であってよい。
式中、CおよびdはそれぞれOまたは1であり、そして
Cまたはdの一方が1であり、R9およびRloはH,
C,−C6アルキル、−CF 、またはフェニルもしく
はナフチルまたは置換フェニルもしくは置換ナフチルで
あり、そしてAは、4〜18、好ましくは5〜12個の
炭素原子を有し、そして好ましくはへテロ原子としてO
,SまたはNを含有する単環式もしくは多環式飽和もし
くはエチレン系不飽和脂環式もしくは複素環脂肪族基で
あるか、あるいはAは1.2−位でのC6−C11アリ
ーレンまたは好ましくはへテロ原子としてO,Sまたは
Nを含有するC3−C11ヘテロアリーレンであり、但
しCまたはdの少なくとも一方は1であり、そしてR9
およびRIGは互いに異なっている。
これらのラクトンあるいはR8が誘導される式(■)中
の基Aは置換されていないが、あるいはC,−C6アル
キル、C+  C6アルコキシ、CI Caアルキルチ
オ、C,−C12アルキルアミノ、C6またはC6シク
ロアルキル、C6またはC6シクロアルコキシ、C,−
C10アリール、C6−C,oアリールオキシ、C,−
C11アラルキル、C7C+□アラルコキシ、C+C6
ハロアルキル、C+ −Csヒドロキシアルキル、C1
−C6アルコキシメチル、(C,−C12アリールオキ
シ)メチル、(C6−C18アリール)メトキシメチル
、C,−C12アシルオキシ、−COR8,−F、−c
g、−Br、−−OHまタハーCN(ここでR8はC,
−C,アルキル、シクロヘキシル、フェニルまたはベン
ジルである)で置換されていてもよい。典型的な置換基
は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n
 −ブチル、イソブチルおよびtert−ブチル、ペン
チル、ヘキシルおよび対応するオキシおよびチオラジカ
ル;シクロペンチル、シクロヘキシルおよび対応するオ
キシおよびチオラジカル;フェニル、フェノキシ、フェ
ニルチオ;ベンジル、トリフェニルメトキシ、ベンジル
オキシ、ベンジルチオ、フルオロメチル、トリフルオロ
メチル、クロロメチル、トリクロロメチル、β−クロロ
エチル;ヒドロキシメチル、β−ヒドロキシエチル;メ
トキシメチル、エトキシメチル、β−メトキシエチルフ
ェノキシメチル、ナフトキシメチル・ベンジルオキシメ
チル、(ジフェニルメトキシ)メチル、(トリフェニル
メトキシ)メチル:ホルミルオキシ、アセトキシ、n−
プロピオニルオキシおよびイソプロピオニルオキシ、n
−ブチロイルオキシ、インブチロイルオキシおよびte
rt−ブチロイルオキシ、−F、−0℃、−Br、−O
Hならびに−CHである。
ヒドロキシカルボン酸の2価の基の例示としては、1.
2−プロピレン、3−クロロ−112−プロピレン、3
,3−ジクロロ−112−プロピレン、3.3.3−ト
リクロロ−112−プロピレン、3.3.3−トリクロ
ロ−2−メチル−112−プロピレン、4.4.4−1
−シクロロー1.3−ブチレン、ブドーl−ユニルー1
.3−エン、2−メチルブト−1−ユニルー1.4−エ
ン、112゜3.4−テトラヒドロキシブチル−1,4
−エン、1.2.3.4.5−ペンタヒドロキシベンチ
ルー1.5−エン、2−メチル〜1.3−プロピレン、
212−ジメチル−3−ヒドロキシ−1,3−プロピレ
ン、1−ヒドロキシ1.3−プロピレン、1−(エトキ
シカルボニル)−1,3−プロピレン、■−(トリフェ
ニルメトキシ)−1,3−プロパン、3−(α、β−ジ
ヒドロキシエチル)−112−ジヒドロキシ−1,3−
プロピレンがある。式(■)中の環状非芳香族基Aは1
12−11,3−または1.4−位にあってよい。基A
の例示としては、1.2−シクロブチレン、1.2−シ
クロベンチエン、1.2−シクロヘキシレン、2.3−
テトラヒドロフラニレン、シクロへラス−4−エニルー
1.2〜エン、112−フェニレン、4−ニトロ12−
フェニレン、3.5−ジニトロ−112−フェニレン、
2,3−ナフチレン、7−ニトロ−2,3−ナフチレン
、2.3−ビリジニレン、2.3−フラニレン、2.3
−ビロリデンがある。
R9は好ましくはHである。アルキルとしてのR9およ
びRIOは一般的にはメチル、エチル、n−プロピルま
たはイソプロピル、n−ブチル。
イソブチル、またはtert−ブチル、ペンチル、ヘキ
シルであってよく、好ましくはメチルまたはエチルであ
る。
式(I)の好ましい化合物はR5が直線状C2−C、ア
ルキレンまたはC3Csアルケニレンであり、そしてこ
の各基はC+C−アルキル、C+Caアルコキシ、C,
−C,アルキルチオ、C,−C12アルキルアミノ、C
5またはC6シクロアルキル、C5またはC6シクロア
ルコキシ、C6−C10アリール、C,−C11アリル
オキシ、C7−C11アラルキル、C,−C12アラル
コキシ、C,−C6ハロアルキル、C4C6ヒドロキシ
アルキル、C,−C,アルコキシメチル、(C,−C1
2アリールオキシ)メチル、(C6−C18アリール)
メトキシメチル、C1−C1□アシルオキシ、−CO−
R11−F、−cI2、−Br、−OHまたは−CNで
置換されており、そしてR8がC,−C6アルキル、シ
クロヘキシル、フェニルまたはベンジルである化合物で
ある。好ましい置換基は、C,−C4アルキル、C,−
C4アルコキシ、C,−C,アルキルアミノ、C5また
はC6シクロアルキル、C5またはC6シクロアルコキ
シ、フェニル、ナフチル、フェノキシ、ベンジル、ベン
ジルオキシ、ジフェニルメトキシ、トリチルオキシ、C
,−C4ハロアルキル、好ましくはトリクロロメチル、
CTCsヒドロキシアルキル、C,−C,アルコキシメ
チル、フェノキシメチル、ベンジルオキシメチル、C2
−C,アシルオキシ、−CO−ORB、−F、−CI2
、−Br、−OHおよび−CNであり、ここでR8はC
,−C4アルキル、シクロヘキシル、フェニルまたはベ
ンジルである。
本発明の他の好ましい態様は、R6が次の式(II)の
基である式(I)の化合物に関する。
式中、Aは1.2−フェニレンまたは2.3−ナフチレ
ンであり、そしてこの各基は非置換であるかまたは−F
、−cI2、−Br、−−OH1CN、   NO2、
CI  C4アルキルまたはC,−C6アルコキシで置
換されており、CはOまたは1であり、そして R9およびRtoは互いに異なって、I]、C1−C6
アルキル、−CF3.非置換フェニルもしくはナフチル
、あるいは−F、−0℃、−Br、OHl−CN、−N
o 2、 CFa、C、−C6アルキルもしくはC,−
C6アルコキシでそれぞれ置換されたフェニルまたはナ
フチルである。
Aの好ましい置換分は−F、−cg、−Br、CN、−
NO2,C,−C4アルキルおよびC,−C4アルコキ
シである。
R9およびRIGは好ましくはH,C,−C4アルキル
、  CF a、フェニルまたはナフチルである。フェ
ニルまたはナフチルの好ましい置換基は−F、−Cj2
、−Br、−CN、−No□、−CF、、C,−C4ア
ルキルもしくはCC4アルコキシである。
本発明の好ましい態様において、R6は、COO基を減
じ、そして好ましくは1個のキラル炭素原子を含有する
β−ラクトンの2価の基である。
本発明の特に好ましい態様において、R5は−CH2−
CH(CCβ3)−またはである。
最も好ましくは、式(I)の化合物は次の式を有するR
−またはS−鏡像体である。
式中*はR−またはS−形態でのキラル炭素原子を示す
本発明は更に式(I)の化合物の製法に関するものであ
り、この方法は式(III) (RIG)3−ms!(R2)a  R3−(X  R
4元−Y−H(III ) を有する化合物1モルを式(IV) を有する化合物1モルと反応させることがらなり、而し
て、式中R1,R2,Ra 、R4、R6、X、Y、a
、bおよびeは前述したとおりの定義を有する。
方法はそれ自体既知である。反応は例えば式(m )の
化合物の溶液を好ましくは室温で式(IV)のラクトン
の溶液に加えることによって実施することができる。後
処理は常法例えば溶媒を留去し、そして残渣を例えば蒸
留、再結晶またはクロマトグラフィ一方法により精製す
ることにより実施される。適当な溶媒の例としては、非
プロトン性溶媒例えばエーテル類(ジエチルエーテル、
テトラヒドロフラン、ジオキサン)、ハロゲン化脂肪族
炭化水素類(塩化メチレン、クロロポルム)および炭化
水素類(ヘキサン、シクロヘキサン、トルエン)がある
式(III )の化合物は既知であり[例えば、米国特
許第2.971.964号または同第2.942.01
9号を参照のこと]、既知の方法により入手可能である
がまたは市販されている。極めて多くの光学活性ラクト
ンが知られているか、または既知の方法で製造すること
ができる[例えば、J、ダム。ツク、  (J、 Ch
em、 Soc、)、104巻、166〜168頁(1
982年)J オルグ、ケム Ll、 Org、 Ch
em、l 、 52巻、3011〜3017頁(198
7年);J、クロマトグラ、  (J、 Chroma
togr暑、387巻、313〜323頁(1987年
):ポウベン−ウニイル(llouben−Weyll
 、 6 / 2.51.5〜527頁(1963年)
、ホウベン−ウニイル、6/2.571頁以下(196
3年)、ホウベン−ウニイルE5/1.715〜773
頁(1985年)、ゲオルグ・テイエメ・フェルラグ(
Georg ThiemeVer]、ag) 、スツッ
トガルト/ニューヨーク:を参照のこと]。ラセミ化合
物は既知の方法で分離することができる。
式(I)の化合物は例えばクロマトグラフィー分離方法
のための充填材の製造に適している。
他の面において、本発明はまた式(Va)、(vb)お
よび/または(Vc) を有する基が固体支持体の結合基に連結されている充填
材にも関するものである。上記式中、Xは0.1または
2であり、そしてyはOまたは1であり、そしてR+ 
、R2、R3,R4、r(e、x、y、bおよびeは前
述したとおりの意義を有する。R3、R2、R3、R4
、R6、X、Y、bおよびeの好ましい意義もまた前述
のとおりである。結合基は好ましくは一〇−である。
更に他の面では、本発明は充填材の製法に関するもので
あり、この製法は a)結合基を経て連結されている式 (Via)、(v
+blおよび/または(Vlc) −5i(OR,)2.x(R,)X−R3−(X−R況
−Y−H(Via)\ /5i(OR1)1−、(R2)y R3HX Rkづ
−H(Vlbl\ ンSi −R3−(X−Rk−Y→        (
v+c1を有する基を含有する固体充填材を式(IVン
は b)シラン基I RI o)i−as i(Ri)a−
と反応性を有する基を含有する固体充填材を式(I)の
化合物と反応させることからなり、而して式中XはOl
lまたは2であり、そしてyはOまたは1であり、そし
てR+ 、Rz 、Rs 1.Ra、R5、X、Y、b
およびeは前述した意味を有している。
R1、R2、R8、R4、R5、X、Y、bおよびeお
よびyの好ましい意味もまた前述のとおっである。
固体充填材は典型的にはガラス、ケイ酸塩、シリカゲル
、Aβ203またはT i 02である。
充填材は好ましくは微粒子の形態である。このような充
填材は文献に広く開示されている[M、フェアツェーレ
(Verzelel等、ブレパラティブ・ハイ・パーフ
ォーマシス・リキッド・クロマトグラフィー (Pre
parative HighPerformance 
Liquid Chromatography)、ドリ
ュクケリッヒ・デ・ムイテル(Drukkerig D
e Muyter)、ベルギー、77〜89頁(198
6年);RW、ソウター(Souterl、クロマトグ
ラフィツク・セパレーションズ・オブ・ステレオアイソ
マーズ(Chromatographic 5epar
ations ofStereoisomers)、C
RCブレス(Pressl 、  117〜195頁(
1985年);W、ノル(Mail)、ヘミエ・ラント
・テヒノロジエ・デア・シリコン(Chemie un
d Technologie der 5ilicon
el 、フェルラグ・ヘミエ(Verlag Chem
ie) 、ワインハム(Weinheiml (196
8年);ラボルビュヘル・ヘミエ(Laborbuch
er Chemiel、プラクシス・デア・ホッホライ
スツングスーフリュシヒクロマトグラフイエ(Prax
is der Hochleistungs−Flti
ssigchromatographie) 、フェル
ラグ°モリツ・ディエステルウエグ(Verlag M
oritzDiesterweg)、76〜78頁(1
986年)を参照のこと]。特に好ましい充填材はシリ
カゲルである。
方法変法a)に使用するのに適した充填材のいくつかは
市販されているか、または既知の方法で製造することが
できる。
方法は別個の反応器で反応を実施し、次にクロマトグラ
フィーカラムを反応生成物で充填することによって達成
することができる。しかし、反応を例えば方法変法a)
またはb)に従って充填材を満たしているクロマトグラ
フィーカラム中で、あるいは充填材で被覆している被覆
薄層プレートで実施することにより方法を達成すること
も可能である。これらの方法はそれ自体既知である。方
法変法a)が殊に好ましい。
反応は例えば充填材を不活性溶媒例えば炭化水素例えば
ヘキサン、ベンゼン、トルエンまたはキシレン中に懸濁
させることにより実施することができる。次に、この懸
濁液に式(IV)の純粋な鏡像異性ラクトンまたは式(
I)の化合物の溶液を添加することができる。懸濁液を
製造するのに使用される溶媒は溶媒として都合よく使用
される。
添加中、温度を室温に保持するのが好都合である。次に
、反応混合物を好ましくは温度を上昇させて、例えば5
0〜150℃の範囲で更に撹拌する。反応生成物はクロ
マトグラフィー分離のためにカラムに充填するかあるい
は材を枦集し、洗浄し、乾燥し、そして使用のために保
存する。
本発明の充填材は、キラル化合物のクロマトグラフィー
分離、殊に液体クロマトグラフィーにおける固定相とし
て使用するのに卓越して適している。本発明はまたこの
用途にも関する。
本発明のクロマトグラフィー充填材は種々の利点を提供
するものである。方法変法a)において、この材が助剤
(触媒)なしで単一工程反応で入手し得て、そのために
事実上副生成物が全く形成されず、かつ高い装填収率が
得られる。反応は充填ずみクロマトグラフィーカラム中
で実施することができる。溶出順序はラクトンの(R)
および(S)−鏡像体の選択により影響を受は得3す る。充填材は、他の方法では分離するのが難しいかある
いは例えばラセミジオール、ジアミン、複素環化合物お
よび回転異性体のように前もって誘導体を形成した後に
分離することができるのみであるラセミ化合物を分離す
るのに適当である。鏡像体に加えて、ジアステレオ異性
体およびその他の立体異性体を分離することも可能であ
る。木材は高い化学的安定性を有し、それにより長期間
の使用が確保される。調製的能力も高い。
使用される溶媒は通常、ヘキサン、低級アルコールまた
はエーテルあるいはこれらの混合物である。本発明の充
填材により、工業用溶媒、および極性の高い溶媒例えば
CH2C12□、CHCf2 m、アセトン、酢酸エチ
ル、テトラヒドロフラン、ジオキサンまたはアセトニト
リルを使用することが可能となる。極性溶媒の使用によ
り、溶出時間を実質的に短縮することが可能となり、こ
れは調製用クロマトグラフィーにとって重要な特徴であ
る。超臨界溶媒例えば二酸化炭素を使用することもでき
る。
R,−OHにおいて、 キラルセレクター R′ ル例えばメチル、エチル、プロピルもしくはプヂルであ
る)が末端位にある場合、高度の鏡像異性体選択性は特
におどろくべきことである。
[実施例] 次に実施例をあげて本発明を更に詳しく説明する。
CH20)1 磁気撹拌機、内部温度計および窒素導入口を備えた25
0−三つロフラスコに乾燥テトラヒドロフラン(THF
)25−中の3−アミノブ口ビルトリエトキシシラン1
1.52g (0,05モル)の溶液を20分かけて窒
素下でTHF中のD(+)グルコノ−δ−ラクトン9.
Og(0,05モル)の懸濁液に滴加する。室温で12
時間撹拌した後、透明な溶液を得た。薄層クロマトグラ
フィーにより反応混合物中に最早未反応のラクトンを検
出することができなかった。溶液を蒸発濃縮し、そして
固体残渣を真空乾燥すると白色結晶性生成物19.8g
が得られた。活性炭0.6gを加えてシクロヘキサン/
THF(61)から再結晶すると、光学活性を有する官
能性シランが融点>99.5℃(分解)を有する。収量
は15.1gで、理論値の75.6%に相当する。
元素分析値 理論値:C45,1%: H8,3%:N35%; S
i 7.0%実測値: C4418%:H8,1%、 
N 3.9%; Si 6.8%史嵐五又二l H2−OH 実施例1に記載の如く、表1に列記した次のような光学
活性ラフ1−ンな3−アミノプロピル1−リエ1−キシ
シラン(△PTES)と反応させた。
実jU江旦 実施例1に従って、乾燥トルエン1o−中の3−アミノ
プロピルメチルジェトキシシラン4、’ 78g (0
,025モル)の溶液を室温で乾燥トルエン20−中の
R−(+)−4−メチル−4−トリクロロメヂルー2−
オキセフノン5.09g(0,025モル)の溶液に滴
加し、一方で水で冷却して温度が40℃を超えないよう
にした。吹に、反応混合物を室温で12時間撹拌した。
溶媒を蒸発除去した後、高度に粘稠性の残渣(9,5g
)を溶離剤としてヘキサン/ジエチルエーテル(9:l
)を用いてシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーに
より精製すると、無色の粘稠性生成物8.4g(理論値
の85%)が得られた。
元素分析値: 理論値: C39,55%: H6,64%: N 3
.55%C126,94%; Si 7.11%実測値
:C39,7%:H618%+N3.5%:CJ 26
.7%;Si7.4% 実11引V旦 適度に撹拌しながら、乾燥トルエン25−中のR(−)
 −4−1−ジクロロメチル−2−オキセタノン[ロン
ザ(Lonza) A、 G、 、バーゼル]10.4
g (0,055モル)の溶液な室温で30分かけて乾
燥トルエン250i中の乾燥アミノプロピル化シリカゲ
ル[リクロプレブ(Lichroprep) N H2
、メルク(Merck) A 、 Gダルムシュタット
(Darmstadt)  ;粒径25〜40pm:N
−含有量1.36%、シリカゲルの0 、97 mVa
l/gに相当する]56gの懸濁液に滴加した。混合物
を室温で12時間、次に70°Cで7時間、ガスクロマ
トグラフィ一番こよりオキセフノンの消費を監視しなが
ら、撹拌した。オキセタノン消費後、変性シリカゲルを
64ガラスフリツトを通して濾過し、乾燥トルエン各2
00−で3回洗浄し、そして最後に0 、 133 P
a−5/ 20〜60°Cの高真空で乾燥するとキラル
に変性された充填材63.9g (理論値の96.3%
)が得られた。このものの粒径分布、比表面積および孔
径分布は出発物質と比較して事実上変化がなかった。生
成物は塩素8.24%および窒素124%を含有し、キ
ラル(R)−4,4−トリクロロ−3−ヒドロキシブチ
ルアミド基0.775ミリモル/gの含量および当初存
在したアミノ基の80%変換に相当した。
裏族盟ユニ 実施例10に従って、乾燥アミノプロピル化シリカゲル
5g[リクロソルプ(LichrosorblNH2,
メルクA、G、、ダルムシュタット:粒径5pIN−含
量1.36%、シリカゲル0 、97 mVal/gに
相当]を20〜70℃で乾燥トルエン70−中の(R)
−4−()−リクロロメチル)−2−オキセフノン1.
5g(0,00793モル)と反応させた。収量、キフ
ルに変性された微粒状シリカゲル5.5g (理論値の
930%)。このものは窒素1・ 24%および塩素7
.53%を含有し、(R)4.4.4−1−ジクロロ−
3−ヒドロキシブチルアミド基の0.708ミリモル/
gの含量およびシリカゲルに結合したアミノ基の73%
の変換に相当した。
裏度拠↓ス 実施例10に従って、乾燥テトラヒドロフラン8〇−中
のアミノプロピル化シリカゲル(N含量: 1 、04
mVal/g:粒径10pm)8gを20〜60°Cで
40時間窒素下で、ジブチル錫ジラウレート4滴を加え
て、15.8g(0,0832モル)のR(−) −4
−(トリクロロメチル)−2−オキセタノンと反応させ
た。
収量・キラルに変性されたシリカゲル89g、窒素含量
1.4%および塩素含量9.3%を有し、キラル基含量
0.874ミリモル/gに等しい。
実丸艷’+1 l且 トルエン3℃中のシリカゲル(シリカゲル5j60、メ
ルクA、G、、ダルムシュタット;粒径15〜25F+
)500gの懸濁液を水分離器中で共沸蒸留により水を
除去した。次に、3−[N(2−アミノエチル)]アミ
ノプロピルトリメトキシシラン500gを加え、そして
反応中に形成したメタノールを50cm充填塔により留
去した。
10時間後、ガスクロマトグラフィーにより留出物中に
それ以上の新たに形成されたメタノールを検出すること
ができなかった。変性シリカゲルをガラスフリットを通
して濾過することにより単離し、乾燥トルエン各300
−で3回洗浄し、そして高真空で恒量まで乾燥すると、
生成物630gが得られた。元素分析値はC8,0%、
N2.1%およびN3.6%を示した。これらの数値は
変性シリカゲルg当り1.28ミリモルの3−[N−(
2−アミノエチル)アミノプロピル基の含量に相当した
夾胤且工A二↓玉 実施例13に従って、表2に列記したシリカゲルをシラ
ンと反応させた。
APTES=3−アミノプロピルトリエトキシシラン[
フル力(Flukal A G、ブクス(Buchs)
GF91=3−[N−(2−アミノエチル)コアミノプ
ロピルトリメトキシシラン[ワラカー(Wackerl
 A G、プルクハウゼン(Burghausenl、
FRG]。
尖逓」引り旦 実施例10に記載のように、実施例13で製造した変性
シリカゲル50gをトルエン250i中のR,−(−)
 −4−1−リクロロメチルー2−オキセタノン36.
5g (0,19モル)と反応させた。濾過、洗浄、乾
燥すると、キラル変性シリカゲル65.33g (理論
値の88%)が得られた。元素分析値は次のとおりの数
値を示した。
C12,12%、Hl、85%、N2.57%、C,e
13.98%。元素分析値から、本材料は(R)−4,
4,4−トリクロロ−3−ヒドロキシブチルアミド基1
.31ミリモル/gを含有し、出発物質中の一級および
二級アミノ基の総量を基にして512%の転換率に相当
することが測定しつる。
このようにして得られたキラル変性シリカゲルは163
m2/gの比表面積(BET)および199mの平均粒
径分布を有し、これはシリカゲルの多孔性粒子構造が処
理によって不利な影響を受けていないことを示している
衷箔遭じ口と二λA 次の表3に示すように、実施例19の反応条件に従って
、更にアミン基を含有するシリカゲルおよび有機重合体
材料を多くの光学活性ラクトンと反応させた。
3 : T L Cプレートのキラル変性薄層クロマト
グラフィー用のアミノプロピル化シリカゲルプレート(
HPTLCプレートNH。
F2□S、メルクA、G、、グルムシュクット)を室温
で48時間乾燥トルエン40〇−中のR−(−)−4−
、トリクロロメチル−2−オキセタノン20gの溶液に
浸漬した。この処理をした後で、プレートを新鮮なトル
エンで24時間かけて3回洗浄することにより未反応の
ラクトンを除き、次に40°C/ 0 、 133Pa
−sでN2の下で恒量まで乾燥した。
このようにして得られた被覆プレートの元素分析値を出
発プレートのそれと比較して示すと次のとおりてあった
HP T L CプレートNH2F2.4S :C61
2%、F2.2%、N2.0%、C4> 0.3%ラク
トン処理プレート: C9,0%、■1.9%、N1.9%、CI  7.4
%得られた結果はキラルR−(−)−4−1−ジクロロ
メチル−3−ヒドロキシブチルアミド基を0.696ミ
リモル/g有する被覆材の充填に相当する。
新規なTLCプレートの助けにより、例えば、ラセミ2
12′−ジヒドロキシ−1,1′ビナフチルの鏡像体を
分離、同定することが可能となった。溶離剤としてクロ
ロホルムを用いて、(−)鏡像体は0.88のRf値を
有し、また(+)鏡像体は0.83のRf値を有してい
た。
ffiニュユ:光学活性ラクトンによるアミノ官能基化
HPLCシリカゲ ルカラムの系中処理 様々な製造業者から入手し得る市販のスチールカラムを
、充填ずみアミノ官能基化HPT、Cシリカゲルカラム
のキラル変性に使用した。更に、市販のアミノアルキル
化シリカゲルカラムまたは例えばC,C,シーモン(S
iemon)、J リキッド・クロマトグラ(J、 L
iquid Chromatogr、l 、 6巻、7
65頁(1983年)により記載されている通常の方法
でスラリー技術を用いて実施例13〜18に記載のシリ
カゲルをHPLCカラムの充填に使用し得た。
このようにして得られたアミノ官能基化HP L Cカ
ラムシステムの化学的変性は、それぞれのカラム中に(
20〜40°Cの温度で10〜72時間かけて溶媒例え
ばメタノール、イソプロパツール、テトラヒドロフラン
、塩化メチレンまたはヘキサン中の適切な光学活性ラク
トンの2〜10%溶液をポンプ送入することによって行
った。ラクトンの消費なUV分光測定またはガスクロマ
トグラフィーまたは屈折率測定により監視した。反応が
完了したとき、カラムを純粋な溶媒で繰り返し洗浄し、
そして最後に未消費ラクトン量を、反応液および洗液を
合して、蒸発させることにより重量計量で測定した。
充填品質評価のためのベンチマークとして、カラムの理
論プレート数を、トルエンを参照物質として用いる常法
、例えば■、メイヤー(Meyer)、「プラクシス・
デア・ホツホライスツングスフノユシッヒクロマトグラ
フイエ」(“Praxis derHochleist
ungsflussighchromatograph
ielll  、4版、ディーステルヴエグ/ザレ/ザ
ウエルランデル(Diesterweg/Sat le
/5auerlinder)、1986年、20頁、フ
ランクフルトに記載の如くして測定した。反応条件およ
び結果を表4に併せて示す。
実JmJL工斗 HPLC分析用カラムを充填するための従来の技術の若
干の変法において、実施例11に記載のキラル変性シリ
カゲルを、長さ250mmおよび内径4.6mmを有す
るスチールカラムを充填するのに使用した。操作は、ヘ
キサン/イソプロパツール(95:5)の混合物55−
にシリカゲル3.5gを懸濁させ、そして懸濁液を3分
間超音波処理することからなる。懸濁液を磁気撹拌機を
備えたスチール容器に移し、そしてそのフタに充填すべ
きスチールカラムをねじ込んだ後、懸濁液を上昇技術に
より250 barの圧力および10−7分の流速でカ
ラム中の充填材中を通過させた。
トルエンを参照物質として用い、またヘキサン/イソプ
ロパツール(90:10)で溶出する充填剤の通常の品
質試験によって、停留容量3.2−および理論プレート
数10700が得られた。
用上m廐例 火遊■(1旦 実施例34に記載のキラル変性HPLCシリカゲルカラ
ムを高沸LC−6A  HPLCシステムを使用して、
ラセミ212′−ジヒドロキシ−1,1′−ビナフチル
の分析的分離に用いた。使用するクロマトグラフィーパ
ラメーターは次のとおりである。
溶離剤:クロロホルム 試  料: CHCff 、1−中の生成物2.5mg
の溶液の2pJ UV検定:254nm 流  速:1.3ml’/分 圧   カニ181.5bar 減衰量=8 特性決定は、容量係数K + 、およびに2、ならびに
分離係数αおよび分解係数R8を用いて、例えば■、メ
イヤ、「プラクシス・デア・ホッホライスツングス・フ
リュシッヒ・クロマトグラフイエ」、ディーステルヴエ
グ/ザレ/ザウェルランデル、4版、フランクフルト、
1986年、18頁以下に記載のような常法で実施した
K、=0.39 に2=0.63 α =161 R,=2.3 災旌拠ユl 実施例35に記載のように、前記実施例に記載のキラル
HPLCカラムを用いて次のラセミ物質を検討した。使
用するクロマトグラフィーパラメーターおよび結果を表
5に併せて示す。
臨界超過CO2あるいは極性変性剤例えば2−プロパツ
ールと臨界超過CO2との組合せもまた溶離剤として使
用することができる。
(aR,1′SおよびaS、1′R1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、 R_1はC_1−C_4アルキル、フェニルまたはベン
    ジルであり、 R_2はC_1−C_4アルキル、フェニルまたはベン
    ジルであり、 aは0、1または2であり、 R_3は直線状もしくは分岐状鎖状非置換もしくはOH
    −置換C_1−C_1_2アルキレンであるか、または
    フェニレンであり、 Xは−O−、−S−または−NR_6(ここで、R_6
    はH、C_1−C_4アルキルまたは−C_O−R_5
    −OHである)であり、 bは0であるか、あるいは bは1〜6の整数であり、かつR_4は直線状もしくは
    分岐状鎖状非置換もしくはOH置換C_1−C_1_2
    アルキレンであり、 Yは−O−、−S−または−NR_7(ここでR_7は
    HまたはC_1−C_4アルキルである)であり、R_
    5は、合計4〜7個の環員を有し、そして少なくとも1
    個のキラル炭素原子を含有するラクトンの−CO−O基
    を減じた2価のラジカルであり、而して主として光学活
    性鏡像異性体に対応し、そしてeは1〜10の整数であ
    る]を有する化合物。 2、R_1がメチルまたはエチルである請求項1記載の
    化合物。 3、R_2がメチルである請求項1記載の化合物。 4、aが0または1である請求項1記載の化合物。 5、R_3が非置換もしくはOH−置換C_1−C_6
    アルキレンであるかまたはフェニレンである請求項1記
    載の化合物。 6、R_5が非置換もしくはOH−置換C_3−C_4
    アルキレンであるか、または1,3−もしくは1,4−
    フェニレンである請求項5記載の化合物。 7、R_3が−(CH_2)_n−、−CH(CH_3
    )−、−CH_2−CH(CH_3)−CH_2−であ
    り、そしてnが3または4である請求項6記載の化合物
    。 8、Xが−O−または−NR_6であり、bが1〜4の
    整数であり、R_6がHまたは−CO−R_5−OHで
    あり、そしてR_4がC_1−C_4アルキレンである
    請求項1記載の化合物 9、bが1または2であり、Xが−NR_6であり、か
    つR_6がHまたは−CO−R_5−OHであり、そし
    てR_4が−CH_2CH_2−または−CH_2CH
    _2CH_2−である請求項8記載の化合物。 10、Yが−NR_7であり、そしてR_7がH、メチ
    ルまたはエチルである請求項1記載の化合物。 11、Yが−NHである請求項10記載の化合物。 12、R_5が合計4または5個の環員を含有するラク
    トンの2価のラジカルである請求項1記載の化合物。 13、R_5が直線状C_2−C_5アルキレンまたは
    C_3−C_5アルケニレンであり、そしてこの各基は
    C_1−C_6アルキル、C_1−C_6アルコキシ、
    C_1−C_6アルキルチオ、C_1−C_1_2アル
    キルアミノ、C_5またはC_6シクロアルキル、C_
    5またはC_6シクロアルコキシ、C_6−C_1_0
    アリール、C_6−C_1_0アリールオキシ、C_7
    −C_1_1アラルキル、C_7−C_1_2アラルコ
    キシ、C_1−C_6ハロアルキル、C_1−C_6ヒ
    ドロキシアルキル、C_1−C_6アルコキシメチル、
    (C_6−C_1_2アリールオキシ)メチル、(C_
    5−C_1_8アリール)メトキシメチル、C_1−C
    _1_2アシルオキシ、−CO−R_8、−F、−Cl
    、−Br、−OHまたは−CNで置換されており、そし
    てR_8がC_1−C_6アルキル、シクロヘキシル、
    フェニルまたはベンジルである請求項1記載の化合物。 14、R_5が式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、Aは1,2−フェニレンまたは2,3−ナフチ
    レンであり、そしてこの各基は非置換であるかまたは−
    F、−Cl、−Br、−OH、−CN、−NO_2、C
    _1−C_4アルキルまたはC_1−C_6アルコキシ
    で置換されており、Cは0または1であり、そして R_9およびR_1_0は互いに異なって、H、C_1
    −C_6アルキル、−CF_3、非置換フェニルもしく
    はナフチル、あるいは−F、−Cl、−Br、−OH、
    −CN、−NO_2、−CF_3、C_1−C_6アル
    キルもしくはC_1−C_6アルコキシでそれぞれ置換
    されたフェニルまたはナフチルである)を有するラジカ
    ルである請求項1記載の化合物。 15、ラジカルR_5中のキラル炭素原子がOH−基に
    対してα−またはβ−配向である請求項1記載の化合物
    。 16、R_5が−CH_2−CH(CCl_3)−また
    は▲数式、化学式、表等があります▼のR−またはS− 体である請求項1記載の化合物。 17、式 ▲数式、化学式、表等があります▼または ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中*はR−またはS−体のキラル炭素原子を示す]
    を有するR−またはS−鏡像体(エナンチオマー)であ
    る請求項1記載の化合物。 18、式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) を有する化合物1モルを式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) を有する化合物1モルと反応させることを特徴とし、各
    式中R_1、R_2、R_3、R_4、R_5、X、Y
    、a、bおよびeは請求項1に定義の通りである式(
    I )の化合物の製法。 19、結合基を経由して連結されている式 (Va)、(Vb)および/または(Vc)▲数式、化
    学式、表等があります▼(Va) ▲数式、化学式、表等があります▼(Vb) ▲数式、化学式、表等があります▼(Vc) (式中xは0、1または2であり、そしてyは0または
    1であり、そしてR_1、R_2、R_3、R_4、R
    _5、X、Y、bおよびeは請求項1の定義の通りであ
    る)を有する基を含有する固体充填材。 20、結合基が−O−である請求項19記載の充填材。 21、請求項19記載の充填材の製法において、(a)
    結合基を経由して連結されている式 (VIa)、(VIb)および/または(VIc)▲数式、化
    学式、表等があります▼(VIa) ▲数式、化学式、表等があります▼(VIb) ▲数式、化学式、表等があります▼(VIc) を有するラジカルを含有する固体充填材を式(VI) ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) を有するラクトンのeモルと反応させるか、あるいは (b)シラン基(R_1O)_3_−_aSi(R_2
    )_a−に対して反応性を有する基を含有する固体充填
    材を請求項1の式( I )の化合物と反応させることを
    特徴とし、而してxが0、1または2であり、そしてy
    が0または1であり、そしてR_1、R_2、R_3、
    R_4、R_5、X、Y、bおよびeは請求項1に定義
    した通りである上記製法。 22、特にキラル化合物のクロマトグラフィー分離にお
    いて固定相としての請求項19記載の充填材の使用。
JP1328537A 1988-12-20 1989-12-20 鏡像異性シラン、変性充填材およびその用途 Pending JPH02223588A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH476288 1988-12-20
CH4762/88-0 1988-12-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02223588A true JPH02223588A (ja) 1990-09-05

Family

ID=4282078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1328537A Pending JPH02223588A (ja) 1988-12-20 1989-12-20 鏡像異性シラン、変性充填材およびその用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4997965A (ja)
EP (1) EP0375611B1 (ja)
JP (1) JPH02223588A (ja)
CA (1) CA2005856A1 (ja)
DE (1) DE58904018D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008512493A (ja) * 2004-09-10 2008-04-24 ダイオネックス コーポレイション オルガノシラン及びそれに結合した基体

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4011044A1 (de) * 1990-04-05 1991-10-10 Fraunhofer Ges Forschung Silane, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von polymerisaten und polykondensaten
US5268442A (en) * 1990-11-13 1993-12-07 Brigham Young University Chiral copolymers with oligosiloxane spacers
US5354881A (en) * 1991-10-15 1994-10-11 Ppg Industries, Inc. Silanes carrying water-solubilizing and hydrophobic moieties
US5919885A (en) * 1994-02-18 1999-07-06 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Covalently and nucleophilically self-curing systems
DE59611473D1 (de) * 1995-07-06 2008-07-03 Fraunhofer Ges Forschung Hydrolysierbare und polymerisierbare bzw. polyaddierbare silane
US7589233B2 (en) * 2003-07-29 2009-09-15 Signature R&D Holdings, Llc L-Threonine derivatives of high therapeutic index
FR2896802B1 (fr) * 2006-02-01 2010-12-10 Commissariat Energie Atomique Nouveaux composes silanes et leur utilisation pour fonctionnaliser des supports solides et immobiliser sur ces supports de molecules biologiques
PL3498719T3 (pl) * 2017-12-12 2021-09-06 Henkel Ag & Co. Kgaa Alkoksysilany z trzeciorzędową hydroksylową grupą funkcyjną i sposoby ich wytwarzania
FR3088326B1 (fr) * 2018-11-09 2021-12-03 Bostik Sa Hydroxysilanes fonctionnalises, polyurethanes silyles, et compositions les comprenant
US11786842B2 (en) 2019-05-30 2023-10-17 Restek Corporation Hybrid ligand and liquid chromatography stationary phase including hybrid ligand

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB935740A (en) * 1959-11-23 1963-09-04 Courtaulds Ltd Polymeric organo-tin and organo-silicon compounds
US4104296A (en) * 1970-09-28 1978-08-01 Union Carbide Corporation Organofunctional silicon compounds
US4591652A (en) * 1985-04-12 1986-05-27 Scm Corporation Polyhydroxyl silanes or siloxanes
FR2584090B1 (fr) * 1985-06-27 1987-08-28 Roussel Uclaf Nouveaux supports, leur preparation et les intermediaires obtenus, leur application a la synthese d'oligonucleotides et les nouveaux nucleosides et oligonucleotides relies aux supports ainsi obtenus
DE3524215A1 (de) * 1985-07-06 1987-01-08 Degussa N-silylpropyl-n'-acyl-harnstoffe und verfahren zur herstellung
US4824950A (en) * 1985-09-16 1989-04-25 Sandoz Pharm. Corp. Chiral stationary phases and columns for chromatographic resolution
JPS6414228A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Shinetsu Chemical Co Organosilicon compound

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008512493A (ja) * 2004-09-10 2008-04-24 ダイオネックス コーポレイション オルガノシラン及びそれに結合した基体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0375611A1 (de) 1990-06-27
EP0375611B1 (de) 1993-04-07
DE58904018D1 (de) 1993-05-13
CA2005856A1 (en) 1990-06-20
US4997965A (en) 1991-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Allenmark et al. A new class of network‐polymeric chiral stationary phases
US7468130B2 (en) Organosilanes and substrates covalently bonded with same and methods for synthesis and use same
US4322310A (en) Chiral supports for resolution of racemates
JPH02223588A (ja) 鏡像異性シラン、変性充填材およびその用途
EA014823B1 (ru) Способ получения эсциталопрама
Jung et al. Enantiomeric separation by GC on Chirasil‐Dex: systematic study of cyclodextrin concentration, polarity, immobilization, and column stability
WO1993006111A2 (en) A chiral selector useful for separation of enantiomers of beta-amino alcohol compounds
Köntös et al. Enantioseparation of racemic organic ammonium perchlorates by a silica gel bound optically active di-tert-butylpyridino-18-crown-6 ligand
US4997966A (en) Enantiomeric silanes, modified packing material, and use thereof
EP0281951B1 (en) Alkyl-phenylcarbamate derivative of polysaccharide
CZ139895A3 (en) Optically active adsobent, processes of its preparation and use, cross-linked polymer, derivatives of tartaric acid and process of their preparation
JPS5950358A (ja) 光学活性なカルボン酸をグラフトしたクロマトグラフ充填剤およびそれを用いる鏡像体混合物の分離法
US5807482A (en) Chiral stationary phase based on yohimbinic acid
Tambute et al. New chiral stationary phases containing a phosphorus atom as an asymmetric centre: I. Synthesis and first chromatographic results
EP0973705A1 (de) Chromatographische enantiomerentrennung von lactonen
FR2714671A1 (fr) Nouveaux dérivés polysaccharidiques et leur emploi pour la préparation de phases stationnaires chirales utiles pour la séparation des isomères de composés chimiques.
JP2669554B2 (ja) 新規な多糖誘導体及び分離剤
US5965265A (en) Functionalized silicas as core supports for chiral stationary phases
Chen et al. Preparation and enantioseparation property of chiral stationary phases based on cellulose tris (3, 5-dimethylbenzoate)—a new way to prepare polysaccharide-coating type chiral stationary phases
JP2597618B2 (ja) 光学分割方法
Hoffmann et al. Separation of (R)‐and (S)‐tert‐butyl 2‐tert‐butyl‐4‐methoxy‐2, 5‐dihydro‐1, 3‐imidazole‐1‐carboxylate (building block for amino acid synthesis) by preparative high performance liquid chromatography on a polysaccharide stationary phase
Kakuchi et al. Polymeric chiral crown ethers, 4. Substituent effects of methyl and phenyl groups in the 3, 3′‐positions on chiral recognition of poly (crown ether) s synthesized by cyclopolymerization of divinyl ethers derived from 1, 1′‐bi‐2‐naphthol
WO2000061288A1 (de) Funktionalisierte trägermaterialien erhältlich durch metathesepfropfpolymerisation
MXPA97003368A (en) Procedure for the preparation of 1-halogen-3-trialquilsilanil-benc derivatives
JP3059013B2 (ja) 多糖のトリアルキルシリル置換芳香族カルバメート誘導体及び分離剤