Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH0220197B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220197B2
JPH0220197B2 JP59111041A JP11104184A JPH0220197B2 JP H0220197 B2 JPH0220197 B2 JP H0220197B2 JP 59111041 A JP59111041 A JP 59111041A JP 11104184 A JP11104184 A JP 11104184A JP H0220197 B2 JPH0220197 B2 JP H0220197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixels
pixel
information
transmission
frame memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59111041A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60256284A (ja
Inventor
Kazuyoshi Tateishi
Tomoyuki Kyosue
Hajime Suzuki
Takashi Nishimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP59111041A priority Critical patent/JPS60256284A/ja
Publication of JPS60256284A publication Critical patent/JPS60256284A/ja
Publication of JPH0220197B2 publication Critical patent/JPH0220197B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する分野) 本発明は、伝送レートの低い動画像送受信方式
に関するものである。
(従来の技術) 第1図は従来の動画像送受信装置の基本構成例
を示す機能ブロツク図である。
この装置では、テレビカメラ1に内蔵されたセ
ンサなどにより画像を画素に分解して入力する。
一般のテレビカメラでは出力信号はNTSC信号と
して出力されるので、A/D変換部2でA/D変
換を施しフレームメモリ3に蓄積する。これに続
いて、画素の空間的あるいは時間的な相関を利用
して情報量の圧縮が行なわれ、伝送路6に適合し
た信号形態に処理して送出する。高能率符号化器
4及び送信処理部5はこのためのものである。
受信部では、送信部とは逆の過程で、受信処理
部7、復号化器8、フレームメモリ9、D/A変
換部10を介して画像を再生し、モニタ画面11
に表示する。
しかしながら、従来の装置においては、フレー
ム内、フレーム間の差分符号化などの高能率符号
化技術を用いても、TV会議などの例のように、
1MHz以上の伝送帯域を必要としている。この伝
送レートを落とす1つの手段として、送受信画素
数を減らすことは公知のとおりである。例えば、
送信フレームメモリ内で2×2画素を1ブロツク
として、この中の1画素の情報をブロツクの代表
点として送信するか、あるいはブロツク内の画素
の情報の平均値をとり、これをブロツクの代表値
として送信する方法などがある。この場合、受信
画面上ではブロツクが最小の書き換え単位となる
ため、モザイク状の画像となり、自然な輪郭を出
すことはむずかしい。
(発明の目的) 本発明は全画素数を複数のグループに分割し、
1回のフレーム書き換えでは各グループの1画素
だけを書き換え、他の画素は前フレームの情報を
そのまま用いるようにしたもので、その目的は、
受信画面上での解像度を落とすことなく伝送レー
トを下げることにある。
(発明の構成および作用) 第2図は本発明の一実施例の機能ブロツク図を
示すもので、第1図に示した従来の装置に情報選
択部12と情報振り分け部13を加えたものであ
る。
情報選択部12は、テレビカメラ1から送られ
てくる全ての画素情報のうち、予め決められた順
序に従つて送信すべき情報のみを選択し、送信フ
レームメモリ3に格納する機能を持つ。情報振り
分け部13は受信・復号化された情報を受信フレ
ームメモリ9上の対応する座標へ振り分ける機能
を持つ。一般に、受信フレームメモリ9は送受信
に係わる全画素情報を表現しうるだけのメモリ容
量を持つが、送信フレームメモリ3は全画素を分
割して作成したグループ数だけのメモリ容量を持
てば少くとも十分である。
第3図は、本発明の理解を容易にするための概
念図であり、ブロツク内に4画素を含むブロツク
について例示してある。14は入力画素ブロツク
で、同時に(ai、bi、ci、di)の4画素情報が入力
される。例えば、テレビカメラのセンサの4画素
と考えてもよい。この4個の画素情報は、情報選
択部15において1個だけの画素情報が選択さ
れ、送信フレームメモリ16に蓄積される。第3
図では画素情報aiが選択された場合について書い
てある。送信フレームメモリ16に一旦蓄積され
た画素情報aiは、伝送路を介して受信部へ伝送さ
れ、情報振り分け部17によつて、受信フレーム
メモリ18の適切な部位に格納される。
受信フレームメモリ18は、表示画面19で表
示されるすべての画素の情報を常に持つている。
例えば、受信フレームメモリ18上では、aiを除
く3つの画素に対しては、前回送られてきた
di-1、その前回送られてきたci-2、その前回送ら
れてきたbi-3、という情報が記憶されたままにな
つており、表示画面19にはこれらの情報が表示
される。表示画面の走査が1回終了すると、次に
は、入力画素ブロツク14からは(ai+1、bi+1
ci+1、di+1)が送出されるが、例えばbi+1のみが選
択的に受信部へ伝送され、bi-3がbi+1に書き換え
られた画像が表示画面19に表示される。
この方式によれば、第3図の例からもわかるよ
うに、表示画面の解像度を落とすことなく、伝送
レートを低くすることができ、動きの遅い動画像
通信には特に有効である。
また、表示画面上で常にある限られた範囲にお
いて動きのある画像に対しては、動きのある領域
のブロツクを小さくし、動きの少い領域のブロツ
クを大きくとることにより、全く画像品質の劣化
なしに伝送レートを下げることができる。
なお、各画素グループに含まれる画素数として
は3以上16以下であることが実用上望ましいと考
えられ、また、すべての画素が少くとも1回書き
換えられるのに要する時間をT秒とするとき、
1/Tが30より小さく、縦、横ともに24画素以
上、256画素以下であることが実用上望ましい。
(効果) 以上説明したように、本発明による動画像送受
信方式は、表示画面の解像度を落とすことなく伝
送レートを下げることができ、特に動きの遅い画
像の伝送、例えば、テレビ会議などに応用すれ
ば、極めて低い伝送レートで品質のよい動画像が
得られるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の動画像送受信装置の基本構成例
を示す機能ブロツク図、第2図は本発明の一実施
例の機能ブロツク図、第3図は本発明の理解を容
易にするための概念図である。 1……テレビカメラ、2……A/D変換部、3
……フレームメモリ、4……高能率符号化器、5
……送信処理部、6……伝送路、7……受信処理
部、8……復号化器、9……フレームメモリ、1
0……D/A変換部、11……モニタ画面、1
2,15……情報選択部、13,17……情報振
り分け部、14……入力画素ブロツク、16……
送信フレームメモリ、18……受信フレームメモ
リ、19……表示画面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 動画像を画素に分解して伝送する際に、表示
    に使用する受信画面の全画素を複数の画素グルー
    プに分割し、画面中の動きの大きい領域は画素グ
    ループ内の画素数を少なく、動きの小さい領域は
    画素グループ内の画素数を多く設定し、1回のフ
    レーム書き換えで各画素グループの1画素だけを
    書き換え他の画素は前のフレームの情報を用い、
    かつ、画像を入力、送信する機器も、各画素グル
    ープの書き換えられるべき画素に対応する画素情
    報のみを送出することを特徴とする動画像送受信
    方式。
JP59111041A 1984-06-01 1984-06-01 動画像送受信方式 Granted JPS60256284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59111041A JPS60256284A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 動画像送受信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59111041A JPS60256284A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 動画像送受信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60256284A JPS60256284A (ja) 1985-12-17
JPH0220197B2 true JPH0220197B2 (ja) 1990-05-08

Family

ID=14550907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59111041A Granted JPS60256284A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 動画像送受信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60256284A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965825A (en) 1981-11-03 1990-10-23 The Personalized Mass Media Corporation Signal processing apparatus and methods
JP2603220B2 (ja) * 1986-02-13 1997-04-23 キヤノン株式会社 画像情報伝送方法
US5059680A (en) * 1986-11-24 1991-10-22 Centocor, Inc. Method of isolating ca 125 antigen
JP2817818B2 (ja) * 1991-09-12 1998-10-30 日本電気株式会社 画像伝送装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454516A (en) * 1977-10-11 1979-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Signal delivery system for moving picture of narrow band
JPS59172891A (ja) * 1983-03-22 1984-09-29 Fujitsu Ltd 静止画伝送装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454516A (en) * 1977-10-11 1979-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Signal delivery system for moving picture of narrow band
JPS59172891A (ja) * 1983-03-22 1984-09-29 Fujitsu Ltd 静止画伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60256284A (ja) 1985-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4888795A (en) Videotelephone apparatus for transmitting high and low resolution video signals over telephone exchange lines
EP0731608B1 (en) Image encoder and decoder with area selection
JP3436367B2 (ja) デジタルビデオ信号プロセッサ装置
JPH0220185A (ja) 動画像伝送方式
JP3381077B2 (ja) 動画像復号装置
JP2933132B2 (ja) 多地点テレビ会議制御装置及び画面合成符号化方法
US5500577A (en) Raster format converter circuit
JPH0220197B2 (ja)
JP2508436B2 (ja) テレビジヨン電話装置
JP2573177B2 (ja) 電子会議システムにおける図形表示装置
JP3115866B2 (ja) 画像符号化装置及び画像復号装置
JP2863180B2 (ja) テレビ電話機
JPH05153550A (ja) 映像信号の記録装置および再生装置
JP2849385B2 (ja) カラー画像の圧縮符号化装置
RU2143789C1 (ru) Способ получения телевизионных изображений высокой четкости в камере на обычных пзс и устройство для реализации этого способа
JP2788714B2 (ja) 画像伝送装置
JPH0846928A (ja) 画像符号化前処理装置
JP2862232B2 (ja) 情報伝送システム
JPH0294886A (ja) 映像信号の符号化・復号化方法およびその装置
JPH06303594A (ja) 静止画像の符号化方式、および復号化方式
JPS619091A (ja) 静止画像伝送方式
JP3746305B2 (ja) 画像信号生成装置および方法、並びにディジタル画像信号処理装置および方法
JPH08205130A (ja) 画像データ送受信装置
JPS60109983A (ja) 狭帯域動画像通信方法とその装置
JPH03166885A (ja) 映像信号伝送装置