Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH02206489A - 発光風船およびその製造方法 - Google Patents

発光風船およびその製造方法

Info

Publication number
JPH02206489A
JPH02206489A JP1321251A JP32125189A JPH02206489A JP H02206489 A JPH02206489 A JP H02206489A JP 1321251 A JP1321251 A JP 1321251A JP 32125189 A JP32125189 A JP 32125189A JP H02206489 A JPH02206489 A JP H02206489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
luminescent
latex
layer
pigment particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1321251A
Other languages
English (en)
Inventor
Craig J Lovik
クレイグ ジェイ ローヴィック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02206489A publication Critical patent/JPH02206489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H27/00Toy aircraft; Other flying toys
    • A63H27/10Balloons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/22Making multilayered or multicoloured articles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2250/00Miscellaneous game characteristics
    • A63F2250/42Miscellaneous game characteristics with a light-sensitive substance, e.g. photoluminescent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H27/00Toy aircraft; Other flying toys
    • A63H27/10Balloons
    • A63H2027/1025Fabrication methods or special materials therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H27/00Toy aircraft; Other flying toys
    • A63H27/10Balloons
    • A63H2027/1058Balloons associated with light or sound
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/14Dipping a core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0058Liquid or visquous
    • B29K2105/0064Latex, emulsion or dispersion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/003Reflective

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は一般に風船に関し、より詳細には、発光風船お
よびその製造方法に関する。より詳細には、本発明は在
来のふくらまし可能/すぼませ可能な弾性風船側壁部の
少なくとも一部を構成する在来のラテックス材料全体に
わたって均一に分散された発光鉱物粒子が風船の強度お
よび構造一体性を損ったり妨げたりすることなく、また
取扱うとき、および/またはくり返しふくらましたりす
ぼませたりするとき、「薄片はがしくflalcing
off)Jを受けないようにした発光特性を有する風船
を製造する簡単な、それでも非常に効果的な方法に関す
る。
〔従来技術および発明が解決しようとする課題〕現在、
および長い間にわたって、例えば子供および大人両方の
ための誕生日、記念日、種々の種類のパーティ、壮大な
開会式、広告、創立および広範囲の同様な祝典および活
動のような祝典と関連して発光風船を成る形態で用いる
場合が多かった。しかしながら、このような風船製品の
必要性が長い間認められていたが、発光風船を製造して
利用しようとするときに、これまでに克服できない問題
が生じていた。
例えば、塗装、浸漬、噴霧等の方法によって発光顔料の
塗膜をふくらました状態またはすぼませた状態の在来の
風船の表面に付着させる試みがなされてきた。しかしな
がら、これは風船の形成ラテックス側壁部に対する鉱物
顔料粒子の効果的な付着の不足により好首尾ではなく、
その結果、風船をふくらましたりすぼませたりするとき
、鉱物顔料粒子に薄片状にはがれて風船の発光性を急速
に低下させる傾向がある。更に、収縮首部およびそのふ
くらまし孔を口にあて、息を吹き込むことによって風船
を手動でふくらませる場合、風船のその領域の鉱物顔料
領域が使用者の口の湿った皮膚領域に付着する傾向があ
る。かかる鉱物顔料粒子は毒性物質として定められてい
ないが、それでも消費者はこの理由だけでかかる製品の
使用に反抗していた。
上記問題を認めて、発光鉱物粒子を、これらが単に表面
に付けられる場合と対照してラテックスの風船側壁部に
一体的に接合されることを期待して風船の製造に使用さ
れる液状ラテックス溶液に直接混合する試みがなされて
きた。かかる試みは、ラテックス中の最小の量の鉱物顔
料粒子固形物でもラテックスを著しく弱めて風船の構造
一体性を失う傾向があり、その結果、風船をふくらまそ
うとすると、風船が破裂してしまう。この問題は、製造
業者がラテックス溶液の鉱物顔料固形物含有量をラテッ
クス溶液中の全固形物の40%ないし50%またはそれ
以上に近いレベル、すなわち、発光の明るさおよび発光
持続特性が最小でも満足すべきものである風船を製造す
るのに絶対に不可欠である顔料レベルまで増やそうとす
るときにはすぐに悪くなる。
満足すべき発光風船の必要が長く続いていることはおそ
らく、1953年発行された、すなわち、35年以上前
に発行された(1951年出願)の米国特許第2.64
6.019号(チエトラン)の参照により最も良く明ら
かになる。かくして、この特許は救命用の信号風船組立
体、すなわち、図面および明細書に38で示される在来
の成形風船を有する装置を開示している。この特許は3
41jlの52〜58行に「風船部材38の形成を考慮
して、風船部材は暗い所で輝くように螢光または夜光物
質によりなるのがよい。更に、風船部材はレーダ等によ
って検出することができる酸化鉄または成る他の適当な
物質を含有するのが好ましい。」と述べている。以上の
事は、本発明者が発光風船を形成するいずれかの試みと
の関係を気づく本質的に唯一の公の開示をなし、先に述
べたように、かかる救命用信号風船が非常に必要とされ
ているにもかかわらず、発光特性に関して有効ではなか
ったことにより立証されるように技術的に実施し難いこ
とがわかった。むしろ、市販されているような[信号風
船は非弾性、非ラテックス材料、例えば、非常に目に見
える着色表面および/または視覚検出およびレーダ検出
の両方を可能にする反射表面を有するマイラーで形成さ
れていた。もちろん、これは、風船部材38を夜光物質
で塗装するか、噴霧するか、あるいは他の方法で被覆し
たら、この物質は、風船をふくらましたときに風船から
薄片剥離されたり、厳しい天候、しぶきおよび他の水分
を受けたときに洗い流されたりする傾向があったことに
直接基因していた。また、風船部材38の形成中に夜光
顔料粒子をラテックス溶液に混入した場合、その結果得
られた製品はふくらませるのに十分な強度および/また
は構造一体性を有していなかった。
もちろん、発光鉱物粒子はふくらまし可能ではないが、
むしろ構造的に剛性の自己支持性構成のものである他の
種類の製品に被膜として効果的に付着されていた。この
ような製品の代表的な例は米国特許第2,459.55
5号(トーサス)に開示されているものであり、この場
合、剛性の透明な半球状のプラスチック要素には発光ペ
イント等が塗られており、組立てられると、発光マラカ
(saraca)が形成される。また、発光物質の固有
薄片化特性はこの特許権者が「このように薄片化すると
、粒子10 (小さい球等)は夜光ペイントのいくらか
を奪い取り、成る程度の薄片化後にそれら自身、夜光性
なる」述べているこの特許の2欄の11〜14ページに
よりはっきり認められる。
興味ある他の特許としては、米国特許第1,593゜7
03号(モール等)および第2.295.708号(ビ
ッタ−)がある。かくして、米国特許第1,593,7
03号は着色風船を製造する方法を開示しており、この
方法では、発光鉱物粒子を有していない所望の色の顔料
を固化および硬化前に形成される風船の表面に塗布する
。その結果、表面に塗装された場合と対照的に、色は風
船と一体になる。しかしながら、この技術は先に述べた
理由で発光鉱物顔料粒子の場合に使用するには適してい
ないとわかった。すなわち、ラテックス材料中のこのよ
うな鉱物粒子の混入は構造一体性を悪くし、最小程度の
発光性を与えるのに十分な量で追加すると、ふくらまそ
うとするときに破裂する風船が出来る。
上記米国特許第2,295.708号は発光物質を提示
していないが、風船を製造するのに時々使用されていた
代表的な複浸漬方法を開示しているというだけで興味が
ある。かくして、この特許は風船側壁部用の外側ラテツ
クス層を形成するために第1の全く通常の浸漬操作を行
っている。ラテックス材料が硬化固化された後、硬化固
化ラテックスフィルムが形成された風船成形型を再び液
状ラテックス溶液に浸漬し、まだ湿っているうち、エチ
レンクロライドまたは他のゴム溶媒または酸溶媒のよう
なしわ寄せ用溶液に浸して、風船を成形型から剥がして
裏がえしにしたときに風船の内層に模様付きパターンを
生じる。
しかしながら、本発明の出現以前に製造面で達成可能で
はなかった発光風船を形成するという上記特許第2.6
46,019号における提案のほかに、本発明者が知っ
ている他の先行技術のどれも発光風船すなわち満足かつ
使用可能な発光風船を経済的に製造する実施可能な方法
を開示も提案もしていなかった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、風船の構造一体性を失ったり悪化したりせず
に在来のラテックス風船のラテックス側壁部に非毒性発
光鉱物顔料粒子を混入するための簡単で効果的かつ比較
的経済的な方法を提供することによって上記欠点のすべ
てを解消する。この方法では、発光鉱物顔料粒子はラテ
ックス溶液中に使用される乾燥固形物の全量の約65%
ないし約75%よりなる。、この目的で、本発明の発光
風船は次々の浸漬法で多数のラテック層で構成される。
例えば、本発明の一形態では、風船成形型を全く在来の
ラテックス溶液に浸して、所期かつ所望の大きさまでふ
くらました時に破裂に抵抗する所望の強度特性を有する
ふくらまし可能な風船を作るのに適した所望厚さの第1
の外側風船側壁層を形成する。すなわち、第1浸漬操作
は望まれる必要な強度および構造一体性特性のすべてを
有する在来の風船を生じるのに役立つ。硬化固化後、第
1ラテックス層が形成された風船成形型に発光顔料粒子
、好ましくは硫化亜鉛を添加したラテックス溶液におけ
る第2浸漬操作を施す。この場合、発光鉱物顔料粒子は
好ましくは溶液中の全乾燥固彫物の約65%ないし75
%はどよりなり、いずれの場合でも、一般に溶液中の全
固形物の50%以上よりなる。かくして、この第2浸漬
操作時に、第2の実質的に均一なラテックス/発光粒子
層が形成され、この層は構造一体性をほとんどまたは全
く有していないが、それ自身で第1構造ラテックス層に
接合されて発光風船を形成し、この発光風船は風船成形
型から剥して裏がえしにすると、その構造一体性の本質
的にすべてをもたらす滑らかなふくらまし可能な外側の
弾性ラテンクス側壁部と、複合層風船の所望の発光特性
のすべてをもたらす第2の内側のラテックス/発光顔料
層とを有している。望むなら、この風船に第2発光層の
硬化固化後に在来のラテックス溶液における第3浸漬操
作を施して発光層を本質的に純粋なラテックスよりなる
外層と内層との間に挟むことができ、これらの層は風船
の構造一体性をもたらすように厚さ等に関して寸法決め
されるのがよい。
〔実施例〕
図面を参照して説明すると、第1図に最も良く示すよう
に、本発明による発光風船が非常に概略的なブロックお
よび線の形で開示されている。当業者は説明が進むにつ
れて、概略的に示す製造ラインが全く在来のコンベヤ、
浸漬タンク、乾燥器、風船成形型、およびこれらの成形
型を異なる次々の処理ステーションを通して順次移動さ
せ、風船成形型をラテックス溶液およびラテックス/発
光鉱物溶液に浸漬するために風船成形型およびこれらの
溶液のタンクを昇降させるための作動機構より構成され
ることがわかるであろう。このような在来の装置は互い
に接合された2つまたはそれ以上の別々の層で構成され
る弾性ラテックス側壁部を有するふくらまし可能な風船
を形成するのに必要とされる工程条件以外、本発明のど
の部分をも構成しない。上記層のうちの外層は本質的に
風船の構造一体性をもたらすラテックス材料であり、内
層では、これを構成する乾燥固形物の大部分がラテック
スキャリヤ全体にわたって均一に分散された風船の発光
特性を与えるための夜光鉱物顔料粒子をなすが、この内
層は有意には構造一体性に寄与しない。更に、当業者は
本発明の特徴を具体化する風船を形成するのに、2つま
たはそれ以上の別々の層、すなわち、構造一体性をもた
らすラテックス材料と、この外層に接合され、発光性を
与える内層とを有する弾性のふくらまし可能な風船の側
壁部を形成することができるなら、他の製造技術を用い
ることができるということはわかるであろう。
かくして、第1図に概略的に示す在来の装置を利用して
本発明を実施するのにあたり、複数の在来の風船成形型
11を支持するための全体として10で示す在来のコン
ベヤを用意する。これらの成形型11は共通してスプー
ン状であり、滑らかなセラミック材料で形成されており
、次々の処理ステーションまでかつこれを通って順次移
動自在であり、風船成形型11と、所望のラテックス浸
漬溶液を収容した2つ以上のタンク12.14.15と
の間で相対移動を自由に行うことができる。
本発明のこの特徴と一致して、タンク12は好ましくは
ラテックスおよび水を含有している在来のラテックス溶
液を収容する。第1図に示す非常に概略的な系に示して
いないが、当業者はタンク12内のラテックス溶液を連
続的に交換するための対策を行うことができ、望むなら
、未溶解固形物のタンク側壁部への付着および/または
沈澱を最小にするために液状ラテックス材料を連続的に
循環させるための適当な全(在来の混合装置を設けるこ
とができることがわかるであろう。更に、図面に示して
いないが、風船成形型11を溶液に瞬間的に浸漬して成
形型上にラテックスフィルムを形成することができるよ
うにタンク12内のラテックス溶液と風船成形型11と
の相対移動を行なわせるための他の全く在来の装置を設
けることができる。
風船成形型11をタンク12内のラテックス溶液に浸漬
した後、ラテックスフィルムを形成した浸漬成形型11
を第1図に全体として16で示す在来の乾燥ステーショ
ンの中へ、そしてそこを通して相対的に移動させ、この
乾燥ステーションで成形型11上のラテックスフィルム
を全く在来の方法で乾燥し、固化し、硬化する。かくし
て、乾燥ステーション16を出た後、形成された風船を
成形型11から単にはがして裏がえしにすれば、その結
果得られた製品はラテックス材料で形成された単一の弾
性のふくらまし可能な側壁層19を有する第2図に全体
として18で示す全く在来の風船である。
本発明の重要な特徴と一致して、乾燥ステーション16
を出た後、硬化/乾燥/固化ラテックス風船側壁層19
を成形型11からはがすのではなく、硬化ラテックス層
19を存する成形型11をタンク14に収容された第2
ラテツクス溶液に対して移動させてフィルム19と面一
面接触している第2の層すなわちフィルムを形成する。
しかしながら、この場合、タンク14内に収容されたラ
テックス溶液は本質的に純粋なラテックス/水溶液では
なく、溶液状態のラテックスと水との混合物と、溶液に
懸濁された複数の発光鉱物顔料粒子を含有しており、こ
れらの顔料粒子は溶液に溶解されおよび/または懸濁さ
れた全乾燥固形物の50%以上よりなり、好ましくは溶
液に溶解されおよび/または懸濁された全乾燥固形物の
65重量%ないし75重量%よりなる。
好ましくは、発光鉱物顔料固形物は硫化亜鉛よりなり、
最も好ましくはr6ssUJの製品名でユナイテッド・
ミネラル・アンド・ケミカル社(リントバースト、ニュ
ーシャーシー州)により市販されている燐光顔料品より
なる。この特定の発光材料を使用したとき、以下の多く
の理由で特に優れた結果が得られた。すなわち、i)こ
の材料は比較的純粋な品種の硫化亜鉛であり、ii)こ
の材料は適当な光源に同じようにさらした標準品種の硫
化亜鉛より3倍明るく輝くと思われ、iii )この材
料が作動光源からはずされたときに輝く時間は標準品種
の硫化亜鉛よりかなり長く、iv)この材料は標準品種
の硫化亜鉛よりかなり細かく、すなわち、粒径が小さい
ためである。この最後の要因は2つの重要な利点をもた
らす。すなわち、第1に、これらの粒子は非常に細かい
ため、これらの粒子を液状ラテックスキャリヤ内に実質
的に均一な懸濁状態に保つことがより容易であり、あら
ゆる実用の目的で、硫化亜鉛が本質的に水に不溶性であ
り、従って、溶液をばっ気する傾向がある溶液の過度の
機械攪拌なしでは、より粗い粒子がタンク14内のラテ
ックス溶液から沈降(すなわち沈澱)し、かくして生じ
た層の構造特性を更に悪化する傾向があることは当業者
にはわかるであろう。第2に、r6ssUJ名柄の硫化
亜鉛中の燐光物質の粒径は非常に細かいため、これらの
粒子はラテックスキャリヤ全体にわたってより一様に分
散される傾向があり、かくして生じた発光層の構造一体
性の低下を最小にする傾向がある。
本発明を実施する際、固化/乾燥風船の外層を形成した
風船成形型11をタンク14内に収容されたラテツクス
/発光粒子懸濁液に浸した場合、全体として18′で示
す風船を成形型11から剥して裏がえしにした後、第3
図に最も良く示す第2層すなわちフィルム20が層19
と面一面接合接触状態で形成される。その後、成形型1
1をタンク14から取り出し、第1図に全体として21
で示す第2乾燥ステーシヨンへ送り、そこで先に付着さ
れた内側の本質的に純粋のラテックス層と密な面一面接
合接触状態の最も外側の露出した未乾燥フィルム20を
乾燥し、固化し、硬化する。
その結果、複合フィルム19.20を全(在来の方法で
風船成形型11から剥して裏がえしにすると、風船に構
造強度を与える外側の滑らかな本質的に純粋のラテック
ス層19と、全体の乾燥固形物の50重量%以上、好ま
しくは約65重量%ないし約75重量%の発光粒子を含
有し、存在する固形物の残部がラテックスよりなる内側
の発光層20とを有する発光風船18′が形成される。
燐光乾燥固形物をラテックスキャリヤに添加する場合、
ユナイテッドミネラル社のr6SSUJ名柄の硫化亜鉛
を利用するときでも、全乾燥固形物の50重量%未満の
添加は、発光するが、一般に望むほど明るくはなく、発
光の持続性が一般に不十分である風船を生じる傾向があ
る。他方、全固形物の約75重量%より多い乾燥発光固
形物を添加すると、その結果得られる風船の発光は均等
にあるいはそれ以上に持続性であるが、それほど明るく
ない傾向があることがわかった。これはふくらまされた
風船が本質的に3次元のいくらか透明の物であることに
直接基因すると思われ、全乾燥固形物の約50重量%な
いし約75重量%の範囲の発光粒子を使用すると、観察
者に最も近い風船の側壁部および観察者から最も遠い風
船の側壁部の両方は発光効果に寄与し、すなわち、観察
者から遠い発光側壁部は背面照明効果を与える傾向があ
る。他方、発光固形物の重量%が全乾燥固形物の約75
重量%を越え始めると、風船の側壁部は不透明になり、
観察者に最も近い発光部分は明るさに寄与する以上に背
面照明効果を妨げてしまう。更に、過剰量の発光乾燥固
形物粒子をタンク14内のラテックスキャリヤに添加す
ると、その結果得られる溶液は極めて薄くなり、浸漬し
難くしたり、溶液の機械攪拌を妨げたりする。
ユナイテッドミネラル社のr6ssUJ名柄の硫化亜鉛
に存在する比較的細かい発光粒子は液状ラテックスキャ
リヤ全体にわたる発光粒子の均一分散を高めるが、在来
の混合装置(図示せず)を利用して液状混合物および懸
濁液を軽く攪拌するのが望ましいとわかった。実際、成
る場合、懸濁液からの実質的に不溶性の発光粒子の過度
の沈澱および/または沈降を防ぐためにタンク14内に
在来の底部クローラ−/スフラッパ(図示せず)を用い
るのが望ましいとわかった。
上記のようにほんの2つの層19.20を有する風船1
8′ (第3図)がほとんどの目的で非常に効果的で、
強くかつ全く申し分ないことがわかったが、当業者は詰
め込まれるささやかな贈物、動物の縫い包み、花および
同様の記念品用の容器すなわち包囲体として風船を利用
する傾向がたえず高まりつつあったことがわかるであろ
う。この場合、このような物と発光量20との直接接触
を防ぐために風船に第3の本質的な純粋ラテックス層を
形成するのが望ましいことがある。これを達成するには
、複合硬化層19.20を有する乾燥ステーション21
 (第1図)を出る風船成形型11を全体として10′
で破線で示す任意のコンベヤで本質的に純粋なラテック
ス溶液を収容するタンク15で構成される第3浸漬ステ
ーシヨンに送ればよい。かくして、タンク15への風船
成形型11の浸漬および第1図に全体として22で示す
追加の乾燥ステーションでのその硬化により、外側およ
び内側の本質的に純粋なラテックス層19.24および
これらの間に挟まれた中間発光層20を有する第4図に
示すもののような風船18“を生じる。か(して、本質
的に純粋なラテックス層24は風船18#に詰め込まれ
た物を上記米国特許筒2.459,555号(トーサス
)に記載のように層20の発光粒子に接触して層20を
はがしたりこすり取ったりしないように機能する。更に
、硫化亜鉛が非毒物質として分類されても、第3図の風
船18’をふくらますために口にあてることについて自
制する人は発光粒子が2つの本質的に純粋なラテックス
層間に全く包囲されているような風船18#をふくらま
すことにかかる自制をする必要がない。
不透明インクまたは他の不透明な印刷媒体を利用して第
3図および第4図に18’  18”で示す風船のよう
な本発明により形成された風船にメツセージ、模様等を
印刷することによって非常に好ましく望ましい美的効果
を得ることができることがわかった。かくして、「ハビ
ーバースデー」、「卒業おめでとう」等のメツセージを
全く在来の方法で層19の外面に印刷することができ、
ふくらまされた発光風船18’  18’を作動光源か
らはずして暗い環境に置くと、図形、メツセージ又は他
の不透明な印刷メツセージは下層の発光粒子をおよび、
おおわれていない発光部分により背面照明された可視メ
ツセージおよび/または他の模様を有する風船を作る。
このような構成はパーティ用の風船を個人向けにするこ
とができ、また広告および/または創立のために使用す
ることもできる。
当業者は本質的にふくらまされた露出側壁部全体にわた
って発光性である発光風船を形成する方法をここに述べ
たが、他の構成も可能であることがわかるであろう。例
えば、第2浸漬操作中、風鉛酸形型11をタンク14に
部分的にのみ挿入して側壁部の一部のみを発光性にした
風船を形成することができる。実際、タンク14に浸漬
する前に風船成形型11上の層19の所定部分をラテッ
クスキャリヤの付着を防ぐ材料で被覆して種々の装飾発
光効果を得ることが可能であると思われる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により発光風船を形成するのに用いる代
表組の操作を示す非常に概略的なブロック−線図;第2
図は単一の本質的に純粋なラテックス層を有する種類の
在来の風船、すなわち、硬化し、固化し、風船成形型か
ら剥がし、裏がえしにした後、単一の在来の浸漬操作か
ら得られた製品の側壁部の非常に概略的な部分垂直断面
図;第3図は本発明により形成され、構造一体性をもた
らす第1の外側ラテックス層と、全乾燥固形物の約50
重量%以上、好ましくは65重量%ないし75重量%の
夜光鉱物顔料粒子を含有し、残部がラテックスである第
2内層とを有する発光風船の一部を示す以外、第2図に
示す図と同様な非常に概略的な部分垂直断面図;第4図
は3つの次々の浸漬操作を行って構造一体性をもたらす
外側および内側ラテックス層と、発光特性をもたらすた
めに上記両層間に挟まれた中間のラテックス/発光鉱物
顔料層とを有するふくらまし可能な風船の側壁部を形成
する本発明の変更態様を示す以外、第2図および第3図
と同様な非常に概略的な部分垂直断面図である。 10・・・・・・コンベヤ、11・・・・・・風船成形
型、12.14.15・・・・・・タンク、16・・・
・・・乾燥ステーション、18・・・・・・風船、19
・・・・・・側壁層、20・・・・・・第2層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)本質的にラテックスよりなる第1側壁層を
    有する弾性のふくらまし可能な風船を形成し、(b)第
    1側壁層を乾燥して固化し、 (c)水およびこれに溶解されたラテックスキャリヤを
    含有する液体溶液およびこの溶液全体にわたって実質的
    に均一に分散された発光鉱物顔料粒子の懸濁液を利用し
    て第1側壁層の外側露出表面に第2の弾性のふくらまし
    可能な側壁層をその場で形成し、 (d)複合の積層された弾性ふくらまし可能風船側壁部
    を乾燥し、固化して硬化し、 (e)硬化された複合積層風船側壁部を裏がえしにして
    、最も外側の露出層が本質的にラテックスよりなる第1
    層よりなり、内側の第2層がラテックスキャリヤおよび
    その全体にわたって実質的に均一に分散された発光粒子
    よりなるようにすることを特徴とする発光風船を製造す
    る方法。 2、発光鉱物顔料粒子は硫化亜鉛よりなることを特徴と
    する請求項1記載の方法。 3、発光鉱物顔料粒子は液体溶液に含有された全乾燥固
    形物の50重量%以上よりなることを特徴とする請求項
    1記載の方法。 4、発光鉱物顔料粒子は液体溶液に含有された全乾燥固
    形物の約65重量%ないし約75重量%の範囲よりなる
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の方法。 5、請求項1又は2記載の方法により製造された発光風
    船製品。 6、請求項3記載の方法により製造された発光風船製品
    。 7、請求項4記載の方法により製造された発光風船製品
    。 8、(a)本質的にラテックスよりなる第1側壁層を有
    する弾性のふくらまし可能な風船を形成し、(b)第1
    側壁層を乾燥して固化し、 (c)水およびこれに溶解されたラテックスキャリヤを
    含有する液体溶液およびこの溶液全体にわたって実質的
    に均一に分散された発光鉱物顔料粒子の懸濁液を利用し
    て第1側壁層の外側露出表面に第2の弾性のふくらまし
    可能な側壁層をその場で形成し、 (d)第2の弾性のふくらまし可能な側壁層を乾燥して
    固化し、 (e)第2側壁層の外側露出表面に本質的にラテックス
    よりなる第3の弾性のふくらまし可能な側壁層をその場
    で形成し、 (f)複合層の弾性のふくらまし可能な風船側壁部を乾
    燥し、固化して硬化し、 (g)硬化された複合積層風船側壁部を裏がえしにして
    、最も外側の露出層および最も内側の露出層が夫々、本
    質的にラテックスよりなる第1および第3側壁層よりな
    り、ラテックスキャリヤおよびその全体にわたって実質
    的に均一に分散された発光粒子よりなる第2側壁層が第
    1側壁層と第2側壁層との間に挟まれるようにすること
    を特徴とする発光風船を製造する方法。 9、発光鉱物顔料粒子が硫化亜鉛よりなることを特徴と
    する請求項8記載の方法。 10、発光鉱物顔料粒子が液体溶液に含有された全固形
    物の50重量%以上よりなることを特徴とする請求項8
    又は9記載の方法。 11、発光鉱物顔料粒子が液体溶液に含有された全乾燥
    固形物の約65重量%ないし約75重量%の範囲よりな
    ることを特徴とする請求項8又は9記載の方法。 12、請求項8又は9記載の方法により製造された発光
    風船製品。 13、請求項10記載の方法により製造された発光風船
    製品。 14、請求項11記載の方法により製造された発光風船
    製品。 15、(a)本質的にラテックスで形成され、構造一体
    性をもたらす第1の弾性のふくらまし可 能な外側壁層と、 (b)i)ラテックスキャリヤ、および ii)上記ラテックスキャリヤ全体にわたって実質的に
    均一に分散された発光鉱物顔 料粒子より形成された第2の弾性のふく らまし可能な内側壁層との組合せよりな り、上記第2内側壁層は上記第1外側壁 層と面一面接合接触していることを特徴 とする発光風船。 16、上記発光鉱物顔料粒子は硫化亜鉛よりなることを
    特徴とする請求項15記載の発光風船。 17、上記第2内側壁層の内面に付着された本質的にラ
    テックスで形成された第3の弾性のふくらまし可能な内
    側壁層を更に備え、上記第2内側壁層は上記第1外側壁
    層と上記第3内側壁層との間に挟まれていることを特徴
    とする請求項15記載の発光風船。 18、上記発光鉱物顔料粒子は上記第2内側壁層に含有
    された全乾燥固形物の50重量%以上よりなることを特
    徴とする請求項15、16又は17記載の発光風船。 19、上記発光鉱物顔料粒子は上記第2内側壁層に含有
    された全乾燥固形物の約65重量%ないし約75重量%
    の範囲よりなることを特徴とする請求項15、16又は
    17記載の発光風船。
JP1321251A 1989-01-23 1989-12-11 発光風船およびその製造方法 Pending JPH02206489A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/299,310 US4884990A (en) 1989-01-23 1989-01-23 Luminescent balloon and method of manufacture thereof
US299310 1989-01-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02206489A true JPH02206489A (ja) 1990-08-16

Family

ID=23154248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1321251A Pending JPH02206489A (ja) 1989-01-23 1989-12-11 発光風船およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4884990A (ja)
JP (1) JPH02206489A (ja)
AU (1) AU4435989A (ja)
DE (1) DE3937844A1 (ja)
GB (1) GB2227680A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5089205A (en) * 1989-09-25 1992-02-18 Becton, Dickinson And Company Process for producing medical devices having antimicrobial properties
US4986790A (en) * 1990-03-12 1991-01-22 Boury Bradley J Rotatable disk string toy
US5061188A (en) * 1990-11-15 1991-10-29 Mccollum Linda L Pneumothorax diagnostic and treatment manikin
US5217763A (en) * 1991-02-07 1993-06-08 Boury Bradley J Simulated three-dimensional night sky pattern kit and method of using same
US5738901A (en) * 1993-09-20 1998-04-14 Scimed Life Systems, Inc. Catheter balloon with retraction coating
US5795211A (en) * 1996-01-11 1998-08-18 Satellite Balloon Manufacturer Of Hong Kong Ltd. Illuminated non-latex balloon
US5860845A (en) * 1997-01-07 1999-01-19 Goyhrach; Yuval Luminescent balloon
US5846118A (en) * 1997-09-23 1998-12-08 Wu; Teng-Hui Portable luminous toy
US6183102B1 (en) 1999-03-12 2001-02-06 Global Products Sales And Marketing, L.L.C. Apparatus and method for producing a transparent tubular member containing a phosphorescent material
WO2001000748A1 (en) * 1999-06-25 2001-01-04 Roger Brian Kidd Luminescent latex mixture and products
US20050276939A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 John Dreika Illuminated halloween bag
US20070063512A1 (en) * 2005-09-20 2007-03-22 Tamez Isidro Jr Firehose coupling exit indicator
DE102006009030B3 (de) * 2006-02-27 2007-06-28 Klaus Schuller Ballon mit leuchtendem flächigem Element und Herstellverfahren und Anwendung
US20070295864A1 (en) * 2006-06-27 2007-12-27 Garvin Michael E Heili-kite, having an cambered streamedline airfoil inflated keel, filled with air or lighter than air substance, with a streamlined airfoil inflated keel, wing, nose, and tail uni-body, pleated stealth like shaped wings, with a bats wing shaped trailing edge and a curved downward cambered airfoil tail design
US7640884B2 (en) * 2007-11-09 2010-01-05 Tamez Jr Isidro Firehose coupling exit indicator
EP2098458A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-09 Superfos a/s Container comprising an inner lining, a method of applying such a lining to a container and use of a peel able coating as an inner lining in a container
US20110123785A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Arturo Verduzco Garcia Non-latex laminated balloons containing pigment and related methods
JP6195102B2 (ja) * 2013-02-28 2017-09-13 キョーラク株式会社 包装袋
MX2019008605A (es) * 2019-07-18 2021-01-19 Latex Occidental Exp S A De C V Globo de latex con acabado espejo metalizado.
CN110744961A (zh) * 2019-10-12 2020-02-04 曹晓旭 一种光变乳胶气球及其制造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4119882Y1 (ja) * 1964-03-09 1966-09-19

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1593703A (en) * 1925-05-16 1926-07-27 Harold R Morr Colored balloon and method of manufacturing same
US1713751A (en) * 1927-04-11 1929-05-21 Dorogi Es Tarsa Gummigyar R T Thin-walled rubber articles and method of manufacturing same
GB400068A (en) * 1932-03-01 1933-10-19 Ig Farbenindustrie Ag Luminous paints, moulded articles, coatings or lacquers
US2225307A (en) * 1938-04-25 1940-12-17 Thomas W Kreeger Convertible picture
US2295708A (en) * 1939-09-02 1942-09-15 Vultex Chemical Company Toy balloon
US2341583A (en) * 1942-04-06 1944-02-15 Richard L Tuve Luminescent or phosphorescent coating material
US2382355A (en) * 1942-09-03 1945-08-14 Jr Richard F Warren Luminous rope
US2459555A (en) * 1946-07-11 1949-01-18 Raymond J Tossas Luminescent maraca
DE854768C (de) * 1950-11-14 1952-11-06 Heinrich Kempchen Luftballon, Gummiball, Gummispielzeug und Anhaenger
US2646019A (en) * 1951-09-14 1953-07-21 Virgil Burnette Signal balloon
GB896904A (en) * 1959-10-31 1962-05-23 Heinz Fritz Kroto Improvements in or relating to toy balloons
US3291668A (en) * 1962-09-19 1966-12-13 Julius Goldstein & Sons Co Phosphorescent coated textile
GB1133254A (en) * 1966-04-28 1968-11-13 Clifford Eugene Ashline Location-indicating signal apparatus
US3661790A (en) * 1969-10-20 1972-05-09 Arnold Clark Glowing bouncing putty
GB1393572A (en) * 1972-08-22 1975-05-07 Hardinge P H Rescue aids
US3879611A (en) * 1973-12-26 1975-04-22 Becky J Schroeder Luminescent backing sheet for writing in the dark
DE2835432A1 (de) * 1978-08-12 1980-02-28 Licentia Gmbh Verfahren zur herstellung von leuchtstoff- oder pigmentschichten
ES8206672A1 (es) * 1981-10-13 1982-08-16 Lacomba Cots Jose Procedimiento para la manufactura textil con luminosidad propia.
US4634395A (en) * 1984-03-22 1987-01-06 Donald Burchett Inflatable elastomeric balloons having increased buoyant lifetimes
US4586456A (en) * 1984-06-01 1986-05-06 Forward Ross M Inflatable balloon distress marker having small article containing compartment therein
US4781647A (en) * 1987-05-04 1988-11-01 Hasbro, Inc. Toy doll construction with phosphorescent hair fibers
US4759453A (en) * 1987-06-26 1988-07-26 Paetzold James M Luminescent baby bottle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4119882Y1 (ja) * 1964-03-09 1966-09-19

Also Published As

Publication number Publication date
AU4435989A (en) 1990-07-26
DE3937844A1 (de) 1990-07-26
GB8922512D0 (en) 1989-11-22
GB2227680A (en) 1990-08-08
US4884990A (en) 1989-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02206489A (ja) 発光風船およびその製造方法
US5577947A (en) Scented ink and method of use on novelty items
US4645556A (en) Substrateless decorative embedded article and method of making
US5040795A (en) Composition for coating the external surface of sport balls and balls thus obtained
US3192063A (en) Method of forming decorative objects from foamed thermoplastic resins
US3972975A (en) Method of manufacturing inlaid hollow plastic ball
ES2290985T3 (es) Tinta de transferencia por presion de liquido, pelicula de transferencia por presion de liquido, producto de transferencia por presion de liquido, y metodo de transferencia presion de liquido.
JP2009096272A (ja) 蓄光塗料で模様や文字を表示したタイヤー
US5383806A (en) Inflatable balloons with anti-blooming and anti-fogging coatings
WO2001000748A1 (en) Luminescent latex mixture and products
JP2008188996A (ja) 変色性積層体
WO1994016790A1 (en) Balloons having improved resistance to oxidation
JPH08243262A (ja) 風 船
JPS55111227A (en) Production of polyester resin decorative laminated board
JPH07214888A (ja) 立体模様塗板及びその製造方法
JP3270608B2 (ja) ステッカー型剥し絵の製造方法
JP2589966Y2 (ja) 遊技機の回転表示体
JP3035687B2 (ja) 水圧転写印刷法
KR102499486B1 (ko) 클레이 장식 풍선 제작방법 및 이에 의해 제작된 클레이 장식 풍선
JPH08258498A (ja) 暗視可能な装飾成形品とその製造方法
JPH07276899A (ja) 異形凹凸表面を有する加飾施工品並びにその製造方法
US789697A (en) Decoration and process of making same.
KR200344794Y1 (ko) 입체 발포 스티커
JP2006231578A (ja) 表面加飾品、及びその製造方法
JP2000016850A (ja) 人工大理石およびその製法