JPH01297905A - 平面アンテナ - Google Patents
平面アンテナInfo
- Publication number
- JPH01297905A JPH01297905A JP12865388A JP12865388A JPH01297905A JP H01297905 A JPH01297905 A JP H01297905A JP 12865388 A JP12865388 A JP 12865388A JP 12865388 A JP12865388 A JP 12865388A JP H01297905 A JPH01297905 A JP H01297905A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- radiation
- radiating
- strip
- feeding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 35
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 238000005388 cross polarization Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 101100520159 Arabidopsis thaliana PIS2 gene Proteins 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q21/00—Antenna arrays or systems
- H01Q21/06—Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
- H01Q21/061—Two dimensional planar arrays
- H01Q21/065—Patch antenna array
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q21/00—Antenna arrays or systems
- H01Q21/0006—Particular feeding systems
- H01Q21/0075—Stripline fed arrays
Landscapes
- Waveguide Aerials (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野1
本発明は、通信衛星からの電波を受信する平面アンテナ
に関するものである。
に関するものである。
[従来の技術J
従来、通信衛星からの電波を受信する平面アンテナとし
て、クランク型に折曲されたマイクロストリップライン
にで構成されたものや、複数個のパッチ素子で共振させ
るものなどが提案されているが、いずれの場合も狭帯域
であるという問題があった。そこで、広帯域化するもの
として、特開昭59−207706号、特開昭59−4
9004号のように、広帯域、電磁気的カップリングを
用いた平面アンテナが提案されている。
て、クランク型に折曲されたマイクロストリップライン
にで構成されたものや、複数個のパッチ素子で共振させ
るものなどが提案されているが、いずれの場合も狭帯域
であるという問題があった。そこで、広帯域化するもの
として、特開昭59−207706号、特開昭59−4
9004号のように、広帯域、電磁気的カップリングを
用いた平面アンテナが提案されている。
[発明が解決しようとする課題]
しかしながら、上述の従来例の前者(特開昭59−20
7706号)にあっては、補遺的に複雑であり、製造が
難しいという問題があり、後者(特開昭59−4900
4号)にあっては、カップリング部分にハニカム材を用
いて低損失化を図っているが地導体と、給電回路部分の
界面による損失が大きく、十分な受信性能が得られない
という問題があった。さらに、2方向の直線偏波を同時
受信できないという問題があった。
7706号)にあっては、補遺的に複雑であり、製造が
難しいという問題があり、後者(特開昭59−4900
4号)にあっては、カップリング部分にハニカム材を用
いて低損失化を図っているが地導体と、給電回路部分の
界面による損失が大きく、十分な受信性能が得られない
という問題があった。さらに、2方向の直線偏波を同時
受信できないという問題があった。
本発明は上記の点に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、構成が簡単で製造が容易にできると
ともに、広帯域、高効率の受信性能が得られ、しかも、
2方向の直線偏波の同時受信が行える平面アンテナを提
供することにある。
的とするところは、構成が簡単で製造が容易にできると
ともに、広帯域、高効率の受信性能が得られ、しかも、
2方向の直線偏波の同時受信が行える平面アンテナを提
供することにある。
[課題を解決するための手段]
本発明の平面アンテナは、地導体板と、f51の給電回
路板と、第1の放射回路板と、第2の給電回路板と、第
2の放射回路板とを順次所定間隔をもって積層して各給
電回路板に形成された給電パターンと各放射回路板に形
成された放射素子とを電磁気的に結合させ、第、1の放
射回路板に一対の短冊状スロットよりなる放射素子を形
成するとともに、$2の放射回路板に正方形の開口内に
長方形のパッチ素子を配置した環状スロットよりなる放
射素子を形成し、環状スロットの下方に短冊状スロット
が位置するように両放射素子を形成したものである。
路板と、第1の放射回路板と、第2の給電回路板と、第
2の放射回路板とを順次所定間隔をもって積層して各給
電回路板に形成された給電パターンと各放射回路板に形
成された放射素子とを電磁気的に結合させ、第、1の放
射回路板に一対の短冊状スロットよりなる放射素子を形
成するとともに、$2の放射回路板に正方形の開口内に
長方形のパッチ素子を配置した環状スロットよりなる放
射素子を形成し、環状スロットの下方に短冊状スロット
が位置するように両放射素子を形成したものである。
[作 用1
本発明は上述のように構成されており、地導体板と、第
1の給電回路板と、Pt51の放射回路板と、PIS2
の給電回路板と、第2の放射回路板とを順次所定間隔を
もって積層して各給電回路板に形成された給電パターン
と各放射回路板に形成された放射素子とを電磁気的に結
合させており、構成が簡単で製造が容易にできるように
なっている。また、第1の放射回路板に一対の短冊状ス
ロットよりなる放射素子を形成するとともに、第2の放
射回路板に正方形の開口内に長方形のパッチ素子を配置
した環状スロットよりなる放射素子を形成し、環状スロ
ットの下方に短冊状スロットが位置するように両放射素
子を形成しており、広帯域、高効率の受信性能が得られ
、しかも、2方向の直線偏波の同時受信が行える平面ア
ンテナを提供できるようになっている。
1の給電回路板と、Pt51の放射回路板と、PIS2
の給電回路板と、第2の放射回路板とを順次所定間隔を
もって積層して各給電回路板に形成された給電パターン
と各放射回路板に形成された放射素子とを電磁気的に結
合させており、構成が簡単で製造が容易にできるように
なっている。また、第1の放射回路板に一対の短冊状ス
ロットよりなる放射素子を形成するとともに、第2の放
射回路板に正方形の開口内に長方形のパッチ素子を配置
した環状スロットよりなる放射素子を形成し、環状スロ
ットの下方に短冊状スロットが位置するように両放射素
子を形成しており、広帯域、高効率の受信性能が得られ
、しかも、2方向の直線偏波の同時受信が行える平面ア
ンテナを提供できるようになっている。
[実施例1
第1図乃至第5図は本発明一実施例を示すもので、地導
体板1と、第1の給電回路板2と、第1の放射回路板3
と、第2の給電回路板4と、第2の放射回路板5とを順
次所定間隔をもって積層して各給電回路板2,4に形成
された給電パターン2 a、 4 aと各放射回路板3
,5に形成された放射素子3 a、 5 aとを電磁気
的に結合させ、第1の放射回路板3に一対の短冊状スロ
ット(ラノアルスロット)よりなる放射素子3aを形成
するとともに、第2の放射回路板5に正方形の開口内に
長方形のパッチ素子を配置した環状スロットよりなる放
射素子5aを形成し、環状スロットの下方に短冊状スロ
ットが位置するように両放射素子3 a、 5 aを形
成したものである。なお、実施例では、地導体板1上に
それぞれ所定間隔をもって積層される回路板2〜5間を
空気層としているが、地導体板1およ1各回路板2〜5
間に発泡合成樹脂よりなるスペーサを配置しても良いこ
とは言うまでもない。また、放射素子3aを構成する短
冊状スロットが打ち抜き形成された金属板にで第1の放
射回路板3を構成しても良い、この場合、第1の放射回
路板3が給電回路板4の給電パターン4aに対して十分
な地導体板としで作用することになる。
体板1と、第1の給電回路板2と、第1の放射回路板3
と、第2の給電回路板4と、第2の放射回路板5とを順
次所定間隔をもって積層して各給電回路板2,4に形成
された給電パターン2 a、 4 aと各放射回路板3
,5に形成された放射素子3 a、 5 aとを電磁気
的に結合させ、第1の放射回路板3に一対の短冊状スロ
ット(ラノアルスロット)よりなる放射素子3aを形成
するとともに、第2の放射回路板5に正方形の開口内に
長方形のパッチ素子を配置した環状スロットよりなる放
射素子5aを形成し、環状スロットの下方に短冊状スロ
ットが位置するように両放射素子3 a、 5 aを形
成したものである。なお、実施例では、地導体板1上に
それぞれ所定間隔をもって積層される回路板2〜5間を
空気層としているが、地導体板1およ1各回路板2〜5
間に発泡合成樹脂よりなるスペーサを配置しても良いこ
とは言うまでもない。また、放射素子3aを構成する短
冊状スロットが打ち抜き形成された金属板にで第1の放
射回路板3を構成しても良い、この場合、第1の放射回
路板3が給電回路板4の給電パターン4aに対して十分
な地導体板としで作用することになる。
また、実施例にあっては、第1の給電回路板2および第
1の放射回路板3にて形成される!11アンテナと、t
lS2の給電回路板4お上り第2の放射回路板5にて形
成されるtlS2アンテナとを、互いに直交する直線偏
波(例えば、水平、垂直直線偏波)を受信するように積
層配置している。また、放射素子5aを構成する環状ス
ロット、放射素子3aをM/I成する一対の短冊状スロ
ットおよび各放射素子3a、5aに電磁気的に結合され
る給電パターン2 a、 4 aは第4図に示すように
配置され、給電パターン4aは放射素子3aを構成する
一対の短冊状スロットの中間部の上方に位置させている
。
1の放射回路板3にて形成される!11アンテナと、t
lS2の給電回路板4お上り第2の放射回路板5にて形
成されるtlS2アンテナとを、互いに直交する直線偏
波(例えば、水平、垂直直線偏波)を受信するように積
層配置している。また、放射素子5aを構成する環状ス
ロット、放射素子3aをM/I成する一対の短冊状スロ
ットおよび各放射素子3a、5aに電磁気的に結合され
る給電パターン2 a、 4 aは第4図に示すように
配置され、給電パターン4aは放射素子3aを構成する
一対の短冊状スロットの中間部の上方に位置させている
。
さらにまた、電波受信方向から見て環状スロットを介し
て短冊状スロットが見えるように両放射素子3 at
5 aの寸法を設定しており、2つの直線偏波を受信す
るアンテナを互いに影響することなく積層配置している
。
て短冊状スロットが見えるように両放射素子3 at
5 aの寸法を設定しており、2つの直線偏波を受信す
るアンテナを互いに影響することなく積層配置している
。
さらにまた、放射素子3aを構成する一対の短冊状スロ
ットの長さを略λg/2に設定することにより、交差偏
波特性を改善(実験的に確認)している。
ットの長さを略λg/2に設定することにより、交差偏
波特性を改善(実験的に確認)している。
以下、具体例について説明する。いま、第1の放射回路
板3に形成される放射素子3aは、長さが15+aa+
で幅が計1の短冊状スロットを15+am間隔で配置し
たものを1素子とし、この放射素子3aをマトリクス状
に256個配置して第1の放射回路を形成している。ま
た、第2の放射回路板5に形成される放射素子5aは、
1辺が15+amの正方形の開口内に101fi11×
411aの長方形のパッチ素子を設けたものを1素子と
し、この放射索子5aをマトリクス状に256個配置し
て第2の放射回路を形成している。
板3に形成される放射素子3aは、長さが15+aa+
で幅が計1の短冊状スロットを15+am間隔で配置し
たものを1素子とし、この放射素子3aをマトリクス状
に256個配置して第1の放射回路を形成している。ま
た、第2の放射回路板5に形成される放射素子5aは、
1辺が15+amの正方形の開口内に101fi11×
411aの長方形のパッチ素子を設けたものを1素子と
し、この放射索子5aをマトリクス状に256個配置し
て第2の放射回路を形成している。
また、給電回路板2,4に形成される給電パターン2
a、 4 aは、給電点から樹枝状に分岐して各放射回
路の放射素子3 a、 5 aに電磁気的に結合される
ように形成されている。
a、 4 aは、給電点から樹枝状に分岐して各放射回
路の放射素子3 a、 5 aに電磁気的に結合される
ように形成されている。
上述の放射回路板3,5および給電回路板2,4は、ポ
リエステルフィルムに銅箔をラミネートして形成された
プリント基板に所定の回路パターンをエツチング形成し
たものであり、厚さが21I11のアルミニウム板より
なる地導体板1上に、厚さが21の発泡スチレン板より
なるスペーサを用いて順次積層配置される。
リエステルフィルムに銅箔をラミネートして形成された
プリント基板に所定の回路パターンをエツチング形成し
たものであり、厚さが21I11のアルミニウム板より
なる地導体板1上に、厚さが21の発泡スチレン板より
なるスペーサを用いて順次積層配置される。
以上のようにして形成された本発明に係る平面アンテナ
のアンテナ特性を、11.7〜12.5GHzに亘って
評価すると、給電回路板2および放射回路板3よりなる
第1のアンテナにて受信される水平面線偏波に対して3
2.5dBi、給電回路板4お上り放射回路板5よりな
る第2のアンテナにて受信される垂直直線偏波に対して
32dBi以上のゲインが得られ、それぞれの交差偏波
特性も30dB以上のものが得られることが確認できた
。なお、発泡スチレン板よりなるスペーサを除去し、各
回路板2〜5の周囲に補強枠を取着し、空気層を介して
積層配置した場合にあっても上述の具体例と同様のアン
テナ特性が得られた。また、発泡スチレンよりなるハニ
カム状のスペーサを用いても同様のアンテナ特性が得ら
れた。
のアンテナ特性を、11.7〜12.5GHzに亘って
評価すると、給電回路板2および放射回路板3よりなる
第1のアンテナにて受信される水平面線偏波に対して3
2.5dBi、給電回路板4お上り放射回路板5よりな
る第2のアンテナにて受信される垂直直線偏波に対して
32dBi以上のゲインが得られ、それぞれの交差偏波
特性も30dB以上のものが得られることが確認できた
。なお、発泡スチレン板よりなるスペーサを除去し、各
回路板2〜5の周囲に補強枠を取着し、空気層を介して
積層配置した場合にあっても上述の具体例と同様のアン
テナ特性が得られた。また、発泡スチレンよりなるハニ
カム状のスペーサを用いても同様のアンテナ特性が得ら
れた。
一方、放射素子5aを構成する環状スロットの正方形の
開口の1辺を15mmから181に変更すると、水平直
線偏波に対するデインが0.2dB向−ヒした。また、
長方形のパッチ素子の形状を10 man X 2 n
a+に変更すると、交差偏波特性がさらに2dB改善で
きた。
開口の1辺を15mmから181に変更すると、水平直
線偏波に対するデインが0.2dB向−ヒした。また、
長方形のパッチ素子の形状を10 man X 2 n
a+に変更すると、交差偏波特性がさらに2dB改善で
きた。
また、第1の放射回路板3として、厚さが0゜5m++
+のアルミニウム板に短冊状スロットを打ち抜き形成し
たものを用いると、前述のフレキシブルプリント基板を
用いた場合に比較してゲインが0゜5dB向上した。
+のアルミニウム板に短冊状スロットを打ち抜き形成し
たものを用いると、前述のフレキシブルプリント基板を
用いた場合に比較してゲインが0゜5dB向上した。
[発明の効果]
本発明は上述のように構成されでおり、地導体板と、第
1の給電回路板と、第1の放射回路板と、@2の給電回
路板と、第2の放射回路板とを順次所定間隔をもって積
層して各給電回路板に形成された給電パターンと各放射
回路板に形成された放射素子とを電磁気的に結合させて
いるので、構成が簡単で製造が容易にできるという効果
がある。
1の給電回路板と、第1の放射回路板と、@2の給電回
路板と、第2の放射回路板とを順次所定間隔をもって積
層して各給電回路板に形成された給電パターンと各放射
回路板に形成された放射素子とを電磁気的に結合させて
いるので、構成が簡単で製造が容易にできるという効果
がある。
また、第1の放射回路板に一対の短冊状スロットよりな
る放射素子を形成するとともに、第2の放射回路板に正
方形の開口内に長方形のパッチ素子を配置した環状スロ
ットよりなる放射素子を形成し、環状スロットの下方に
短冊状スロットが位置するように両放射素子を形成して
いるので1.広帯域、高効率の受信性能が得られ、しか
も、2方向の直線偏波の同時受信が行える平面アンテナ
を提供できるという効果がある。
る放射素子を形成するとともに、第2の放射回路板に正
方形の開口内に長方形のパッチ素子を配置した環状スロ
ットよりなる放射素子を形成し、環状スロットの下方に
短冊状スロットが位置するように両放射素子を形成して
いるので1.広帯域、高効率の受信性能が得られ、しか
も、2方向の直線偏波の同時受信が行える平面アンテナ
を提供できるという効果がある。
第1図は本発明一実施例の分解斜視図、第2図は同上の
要部断面図、第3図は同上の要部正面図、第4図は同上
の要部正面図、第5図は同上の要部正面図である。 1は地導体板、2,4は給電回路板、3.5は放射回路
板、2 a、 4 aは給電パターン、3 at 5
aは放射素子である。 代理人 弁理士 石 1)艮 七 第2図
要部断面図、第3図は同上の要部正面図、第4図は同上
の要部正面図、第5図は同上の要部正面図である。 1は地導体板、2,4は給電回路板、3.5は放射回路
板、2 a、 4 aは給電パターン、3 at 5
aは放射素子である。 代理人 弁理士 石 1)艮 七 第2図
Claims (5)
- (1)地導体板と、第1の給電回路板と、第1の放射回
路板と、第2の給電回路板と、第2の放射回路板とを順
次所定間隔をもって積層して各給電回路板に形成された
給電パターンと各放射回路板に形成された放射素子とを
電磁気的に結合させ、第1の放射回路板に一対の短冊状
スロットよりなる放射素子を形成するとともに、第2の
放射回路板に正方形の開口内に長方形のバッチ素子を配
置した環状スロットよりなる放射素子を形成し、環状ス
ロットの下方に短冊状スロットが位置するように両放射
素子を形成したことを特徴とする平面アンテナ。 - (2)放射素子を構成する短冊状スロットが打ち抜き形
成された金属板にて第1の放射回路板を形成したことを
特徴とする請求項1記載の平面アンテナ。 - (3)第1の給電回路板および第1の放射回路板にて形
成される第1アンテナと、第2の給電回路板および第2
の放射回路板にて形成される第2アンテナとを互いに直
交する直線偏波を受信するように積層配置したことを特
徴とする請求項1記載の平面アンテナ。 - (4)電波受信方向から見て環状スロットを介して短冊
状スロットが見えるように両放射素子の寸法を設定した
ことを特徴とする請求項1記載の平面アンテナ。 - (5)短冊状スロットの長さを略λg/2に設定したこ
とを特徴とする請求項1記載の平面アンテナ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12865388A JPH01297905A (ja) | 1988-05-26 | 1988-05-26 | 平面アンテナ |
GB8910771A GB2219143B (en) | 1988-05-26 | 1989-05-10 | Planar antenna |
FR8906878A FR2632781B1 (fr) | 1988-05-26 | 1989-05-25 | Antenne plane |
DE19893917138 DE3917138A1 (de) | 1988-05-26 | 1989-05-26 | Ebene antenne |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12865388A JPH01297905A (ja) | 1988-05-26 | 1988-05-26 | 平面アンテナ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01297905A true JPH01297905A (ja) | 1989-12-01 |
Family
ID=14990129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12865388A Pending JPH01297905A (ja) | 1988-05-26 | 1988-05-26 | 平面アンテナ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01297905A (ja) |
DE (1) | DE3917138A1 (ja) |
FR (1) | FR2632781B1 (ja) |
GB (1) | GB2219143B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03201804A (ja) * | 1989-12-28 | 1991-09-03 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | プリントアンテナ |
JPH04372210A (ja) * | 1991-06-20 | 1992-12-25 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | プリントアンテナ |
JPH05267931A (ja) * | 1989-12-14 | 1993-10-15 | Communications Satellite Corp (Comsat) | 直交偏波二重帯域用マイクロストリップアンテナ |
JPH0766626A (ja) * | 1993-07-21 | 1995-03-10 | Sip Soc It Per Esercizio Delle Telecommun Pa | マイクロストリップアレーアンテナ |
JP2016127474A (ja) * | 2015-01-06 | 2016-07-11 | 株式会社東芝 | 偏波共用アンテナ |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2016444C1 (ru) * | 1990-06-19 | 1994-07-15 | Андронов Борис Михайлович | Плоская антенна |
FR2668655B1 (fr) * | 1990-10-31 | 1993-07-30 | Behe Roger | Antenne imprimee pour reseau a double polarisation. |
GB2256530B (en) * | 1991-04-24 | 1995-08-09 | Matsushita Electric Works Ltd | Planar antenna |
DE4239597C2 (de) * | 1991-11-26 | 1999-11-04 | Hitachi Chemical Co Ltd | Ebene Antenne mit dualer Polarisation |
DE4139245A1 (de) * | 1991-11-26 | 1993-05-27 | Ekkehard Dr Ing Richter | Mikrowellenschlitzantennen |
JPH0685520A (ja) * | 1992-09-03 | 1994-03-25 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | プリントアンテナ |
DE4313395A1 (de) * | 1993-04-23 | 1994-11-10 | Hirschmann Richard Gmbh Co | Planarantenne |
DE4442894A1 (de) * | 1994-12-02 | 1996-06-13 | Dettling & Oberhaeusser Ing | Empfangsmodul für den Empfang höchstfrequenter elektromagnetischer Richtstrahlungsfelder |
FR2743199B1 (fr) * | 1996-01-03 | 1998-02-27 | Europ Agence Spatiale | Antenne reseau plane hyperfrequence receptrice et/ou emettrice, et son application a la reception de satellites de television geostationnaires |
DE19712510A1 (de) * | 1997-03-25 | 1999-01-07 | Pates Tech Patentverwertung | Zweilagiger Breitband-Planarstrahler |
US6034647A (en) * | 1998-01-13 | 2000-03-07 | Raytheon Company | Boxhorn array architecture using folded junctions |
DE19855115A1 (de) * | 1998-11-30 | 2000-06-08 | Technisat Elektronik Thueringe | Mehrlagige Antennenanordnung |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4263598A (en) * | 1978-11-22 | 1981-04-21 | Motorola, Inc. | Dual polarized image antenna |
JPS5799803A (en) * | 1980-12-12 | 1982-06-21 | Toshio Makimoto | Microstrip line antenna for circular polarized wave |
US4364050A (en) * | 1981-02-09 | 1982-12-14 | Hazeltine Corporation | Microstrip antenna |
US4450449A (en) * | 1982-02-25 | 1984-05-22 | Honeywell Inc. | Patch array antenna |
FR2523376A1 (fr) * | 1982-03-12 | 1983-09-16 | Labo Electronique Physique | Element rayonnant ou recepteur de signaux hyperfrequences a polarisations circulaires gauche et droite et antenne plane comprenant un reseau de tels elements juxtaposes |
DE3514880A1 (de) * | 1984-05-22 | 1985-11-28 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Array-antenne |
JPH0720008B2 (ja) * | 1986-02-25 | 1995-03-06 | 松下電工株式会社 | 平面アンテナ |
JPS6365703A (ja) * | 1986-09-05 | 1988-03-24 | Matsushita Electric Works Ltd | 平面アンテナ |
US5005019A (en) * | 1986-11-13 | 1991-04-02 | Communications Satellite Corporation | Electromagnetically coupled printed-circuit antennas having patches or slots capacitively coupled to feedlines |
US4926189A (en) * | 1988-05-10 | 1990-05-15 | Communications Satellite Corporation | High-gain single- and dual-polarized antennas employing gridded printed-circuit elements |
-
1988
- 1988-05-26 JP JP12865388A patent/JPH01297905A/ja active Pending
-
1989
- 1989-05-10 GB GB8910771A patent/GB2219143B/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-05-25 FR FR8906878A patent/FR2632781B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1989-05-26 DE DE19893917138 patent/DE3917138A1/de active Granted
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05267931A (ja) * | 1989-12-14 | 1993-10-15 | Communications Satellite Corp (Comsat) | 直交偏波二重帯域用マイクロストリップアンテナ |
JPH03201804A (ja) * | 1989-12-28 | 1991-09-03 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | プリントアンテナ |
JPH04372210A (ja) * | 1991-06-20 | 1992-12-25 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | プリントアンテナ |
JPH0766626A (ja) * | 1993-07-21 | 1995-03-10 | Sip Soc It Per Esercizio Delle Telecommun Pa | マイクロストリップアレーアンテナ |
JP2016127474A (ja) * | 2015-01-06 | 2016-07-11 | 株式会社東芝 | 偏波共用アンテナ |
US11056794B2 (en) | 2015-01-06 | 2021-07-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Dual-polarized antenna |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB8910771D0 (en) | 1989-06-28 |
DE3917138A1 (de) | 1989-12-07 |
GB2219143A (en) | 1989-11-29 |
DE3917138C2 (ja) | 1993-05-19 |
FR2632781B1 (fr) | 1992-07-24 |
FR2632781A1 (fr) | 1989-12-15 |
GB2219143B (en) | 1992-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3960701B2 (ja) | グリッドアレイアンテナ | |
US4977406A (en) | Planar antenna | |
EP0546601B1 (en) | Planar antenna | |
JPH01297905A (ja) | 平面アンテナ | |
JPH0567912A (ja) | 平面アンテナ | |
JPH0239123B2 (ja) | ||
JP2846081B2 (ja) | トリプレート型平面アンテナ | |
US6650299B2 (en) | Antenna apparatus | |
JPH0456502A (ja) | 平面アンテナ | |
JP3185406B2 (ja) | 平面アンテナ | |
JPS6369301A (ja) | 偏波共用平面アンテナ | |
JP2002290144A (ja) | 平面アレーアンテナ | |
JPH07120893B2 (ja) | 平面アンテナ | |
JP3103611B2 (ja) | 平面アンテナ | |
JP3379969B2 (ja) | 垂直・水平偏波共用平面アンテナ | |
JP2501809B2 (ja) | 平面アンテナ | |
JP3076440B2 (ja) | 平面アンテナ | |
JPH02162806A (ja) | 平面アンテナ | |
JPH03220904A (ja) | 平面アンテナ | |
JP2590376B2 (ja) | 平面アンテナ | |
JP2578179B2 (ja) | 平面アンテナ | |
JPH03141703A (ja) | 平面アンテナ | |
JPH0736483B2 (ja) | 平面アンテナ | |
JP3017553B2 (ja) | 平面アンテナ | |
CN116031640A (zh) | 紧凑型双频圆极化卫星天线及其阵列 |