JPH01294417A - パック装置 - Google Patents
パック装置Info
- Publication number
- JPH01294417A JPH01294417A JP11960388A JP11960388A JPH01294417A JP H01294417 A JPH01294417 A JP H01294417A JP 11960388 A JP11960388 A JP 11960388A JP 11960388 A JP11960388 A JP 11960388A JP H01294417 A JPH01294417 A JP H01294417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin sheet
- guide groove
- holder
- heater
- clamp device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 title description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 39
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 39
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 abstract description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 5
- 239000010794 food waste Substances 0.000 description 9
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 2
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
- Auxiliary Apparatuses For Manual Packaging Operations (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、例えば厨房で出る生ごみ等を密封包装する
パック装置に関するものである。
パック装置に関するものである。
[従来の技術]
一般に、家庭での生ごみは、厨房の流し台や排水装置内
に生ごみを入れる水切がご等を設けておき、生ごみが一
杯になったら、水切がごがらビニール袋等に移し変えて
ごみバヶッ等に収納している。ごみバヶッが一杯になっ
たところで、大きなビニール袋等に入れ、口を硬く縛っ
た後、ごみ収集場所に持ち出されている。
に生ごみを入れる水切がご等を設けておき、生ごみが一
杯になったら、水切がごがらビニール袋等に移し変えて
ごみバヶッ等に収納している。ごみバヶッが一杯になっ
たところで、大きなビニール袋等に入れ、口を硬く縛っ
た後、ごみ収集場所に持ち出されている。
[発明が解決しようとする課題]
従来の家庭での生ごみの処理は、簡易に袋に入れるだけ
であるので、腐敗に伴う汚臭を周囲に放つうえ、袋の破
損によって内容物がこぼれ出すこともしばしば有るなど
、不衛生なうえ汚臭による迷惑がかかるといった解決す
べき課題を含んでいる。
であるので、腐敗に伴う汚臭を周囲に放つうえ、袋の破
損によって内容物がこぼれ出すこともしばしば有るなど
、不衛生なうえ汚臭による迷惑がかかるといった解決す
べき課題を含んでいる。
この発明はかかる従来の課題を解決するためになされた
もので、生ごみ等を家庭で簡単に密封処理して、清潔な
取り扱いができる形態にすることができるパック装置を
得ることを目的とする。
もので、生ごみ等を家庭で簡単に密封処理して、清潔な
取り扱いができる形態にすることができるパック装置を
得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段]
この発明に係るパック装置は、上部を投入口として開口
させた筒状のホルダ、このホルダに嵌合装着され蛇腹状
に保持されたチューブ状の樹脂シート、この樹脂シート
の下端を挟持し上記ホルダから樹脂シートを所定長引き
出すとともに、その間に樹脂シートを挟持部分の中央で
溶断し、溶断部分の上側と下側とにおいてそれぞれ熱シ
ールするヒータを備えたリンク式のクランプ装置、この
クランプ装置の一部と係合し、該クランプ装置を上下動
とともに開閉動作させる閉ループの案内溝を備えたもの
である。
させた筒状のホルダ、このホルダに嵌合装着され蛇腹状
に保持されたチューブ状の樹脂シート、この樹脂シート
の下端を挟持し上記ホルダから樹脂シートを所定長引き
出すとともに、その間に樹脂シートを挟持部分の中央で
溶断し、溶断部分の上側と下側とにおいてそれぞれ熱シ
ールするヒータを備えたリンク式のクランプ装置、この
クランプ装置の一部と係合し、該クランプ装置を上下動
とともに開閉動作させる閉ループの案内溝を備えたもの
である。
[作用]
この発明においては、投入口から被包装物を順次大れる
とホルダに保持されている樹脂シートに被包装物を収め
ることができ、クランプ装置を案内溝に添って動かすこ
とによって、クランプ装置が樹脂シートの下端を挟持し
上記ホルダから樹脂シートを所定長引き出すとともに、
その間に樹脂シートを挟持部分の中央で溶断し、溶断部
分の上側と下側とにおいてそれぞれヒータによって熱シ
ールすることができ、被包装物の密封とともにホルダに
保持されている樹脂シートに底を形成し、次の包装処理
に対応することができる。
とホルダに保持されている樹脂シートに被包装物を収め
ることができ、クランプ装置を案内溝に添って動かすこ
とによって、クランプ装置が樹脂シートの下端を挟持し
上記ホルダから樹脂シートを所定長引き出すとともに、
その間に樹脂シートを挟持部分の中央で溶断し、溶断部
分の上側と下側とにおいてそれぞれヒータによって熱シ
ールすることができ、被包装物の密封とともにホルダに
保持されている樹脂シートに底を形成し、次の包装処理
に対応することができる。
[実施例コ
第1図、第2図、第3図はいずれも本発明の一実施例を
示したものである。図示の実施例の装置は家庭での生ご
みを密封処理する生ごみパック装置である。即ち、ボッ
クス型の中空の本体外殻1の上面には上部を投入口2と
して開口させた筒状のホルダ3が垂下状に固定されてい
る。このホルダ3の下端にはフランジ4が形成さ−れ、
このフランジ4と本体外殻1の上面との間の胴部に対し
て、長尺のチューブ状の樹脂シート5が蛇腹状に嵌合保
持されている(第2図参照)。本体外殻1の左右の内側
面には略平行四辺形状の閉ループの案内溝6を対称に形
成した案内板7が向かい合わせに固定されている。
示したものである。図示の実施例の装置は家庭での生ご
みを密封処理する生ごみパック装置である。即ち、ボッ
クス型の中空の本体外殻1の上面には上部を投入口2と
して開口させた筒状のホルダ3が垂下状に固定されてい
る。このホルダ3の下端にはフランジ4が形成さ−れ、
このフランジ4と本体外殻1の上面との間の胴部に対し
て、長尺のチューブ状の樹脂シート5が蛇腹状に嵌合保
持されている(第2図参照)。本体外殻1の左右の内側
面には略平行四辺形状の閉ループの案内溝6を対称に形
成した案内板7が向かい合わせに固定されている。
この各案内板7の内側に、上端において枢着された二個
の駆動板8に該駆動板8を開閉させるリンク9を枢着し
、全体としてパンタグラフ型のリンク機構を構成したク
ランプ装置10が装着されている。各クランプ装置10
には、駆動板8を閉止する方向に付勢するバネ11とと
もに、そのリンク9と各駆動板8との枢着部と駆動板8
同士の枢着部の三箇所にそれぞれガイドピン12が外向
きに植設されている。リンク9と各駆動板8との枢着部
に設けられたガイドピン12は上記案内板7の各案内溝
6に摺動可能に嵌入され、駆動板8同士の枢着部に設け
られたガイドピン12は上記案内板7の閉ループの案内
′7n6の対称線上に形成された上下方向の直線溝13
に摺動可能に嵌入されている。クランプ装置10の駆動
板8間にはヒータ取付板14とヒータ受板15とが対面
する状態にそれぞれ横架状に固定されている。ヒータ取
付板14には上下平行に並ぶ三列のヒータ16がヒータ
受板15に対面する側に装着されている。ヒータ16の
うちの上側と下側のものは、樹脂シート5を熱シールし
、底のシールと口のシールをするもので、真ん中のもの
は樹脂シート5を溶断するものである。ヒータ取付板1
4はヒータ受板15への当たりを良くするためにバネ材
で構成され、その下側にはバネ材をL字状に形成した保
持部材17が装着されている。保持部材17には樹脂シ
ート5を保持する保持片18が設けられ、ヒータ受板1
5側に設けられた保持片19とで樹脂シート5を挟持す
る。クランプ装置10はリンク9に取付けた操作棒20
を上下させることによって案内溝6のプロフィールに添
って上下動しながら開閉動するようになっている。案内
溝6にはガイドピン12の移動方向を一方向に規制する
弾装されたストッパ21が装着され、ガイドピン12は
図において常に矢印方向に移動する。なお、案内板7に
は熱シールが完了した位置で保持部材17の端が当たり
、保持片18を対向する保持片19がら退離させる突起
22が形成されている。また、本体外殻1は底側をパッ
ク物の収納部として構成しても、既成のポリバケツにか
ぶせるように開放させても良い。
の駆動板8に該駆動板8を開閉させるリンク9を枢着し
、全体としてパンタグラフ型のリンク機構を構成したク
ランプ装置10が装着されている。各クランプ装置10
には、駆動板8を閉止する方向に付勢するバネ11とと
もに、そのリンク9と各駆動板8との枢着部と駆動板8
同士の枢着部の三箇所にそれぞれガイドピン12が外向
きに植設されている。リンク9と各駆動板8との枢着部
に設けられたガイドピン12は上記案内板7の各案内溝
6に摺動可能に嵌入され、駆動板8同士の枢着部に設け
られたガイドピン12は上記案内板7の閉ループの案内
′7n6の対称線上に形成された上下方向の直線溝13
に摺動可能に嵌入されている。クランプ装置10の駆動
板8間にはヒータ取付板14とヒータ受板15とが対面
する状態にそれぞれ横架状に固定されている。ヒータ取
付板14には上下平行に並ぶ三列のヒータ16がヒータ
受板15に対面する側に装着されている。ヒータ16の
うちの上側と下側のものは、樹脂シート5を熱シールし
、底のシールと口のシールをするもので、真ん中のもの
は樹脂シート5を溶断するものである。ヒータ取付板1
4はヒータ受板15への当たりを良くするためにバネ材
で構成され、その下側にはバネ材をL字状に形成した保
持部材17が装着されている。保持部材17には樹脂シ
ート5を保持する保持片18が設けられ、ヒータ受板1
5側に設けられた保持片19とで樹脂シート5を挟持す
る。クランプ装置10はリンク9に取付けた操作棒20
を上下させることによって案内溝6のプロフィールに添
って上下動しながら開閉動するようになっている。案内
溝6にはガイドピン12の移動方向を一方向に規制する
弾装されたストッパ21が装着され、ガイドピン12は
図において常に矢印方向に移動する。なお、案内板7に
は熱シールが完了した位置で保持部材17の端が当たり
、保持片18を対向する保持片19がら退離させる突起
22が形成されている。また、本体外殻1は底側をパッ
ク物の収納部として構成しても、既成のポリバケツにか
ぶせるように開放させても良い。
しかして、投入口2がら生ごみ等を投入すると、ホルダ
3に保持されている底のシールされた樹脂シート5内に
順次生ごみが蓄積されていく。適当な量が溜ったところ
で、操作棒2oを最上部にまで押し上げておいて下方に
引くと、バネ11で付勢されている駆動板8は案内溝6
に添って閉止方向に動き、やがて樹脂シート5の生ごみ
の溜っている上側をヒータ取付板14とヒータ受板15
とで挟持することになる。このとき保持片18と保持片
19も当たり合い樹脂シート5を挟持する(第3図イ1
ロ参照)。
3に保持されている底のシールされた樹脂シート5内に
順次生ごみが蓄積されていく。適当な量が溜ったところ
で、操作棒2oを最上部にまで押し上げておいて下方に
引くと、バネ11で付勢されている駆動板8は案内溝6
に添って閉止方向に動き、やがて樹脂シート5の生ごみ
の溜っている上側をヒータ取付板14とヒータ受板15
とで挟持することになる。このとき保持片18と保持片
19も当たり合い樹脂シート5を挟持する(第3図イ1
ロ参照)。
この時点でヒータ16への時限的な通電が実施され、さ
らに操作棒20を最下端にまで引き降ろすと、クランプ
装置10は案内溝6の内側の上下方向部分をガイドビン
12が下動することで、樹脂シート5を挟持しホルダ3
から樹脂シート5を所定長引き出しつつ、その間に樹脂
シート5を挟持部分の中央で溶断し、溶断部分の上側と
下側とにおいてそれぞれ熱シールする。
らに操作棒20を最下端にまで引き降ろすと、クランプ
装置10は案内溝6の内側の上下方向部分をガイドビン
12が下動することで、樹脂シート5を挟持しホルダ3
から樹脂シート5を所定長引き出しつつ、その間に樹脂
シート5を挟持部分の中央で溶断し、溶断部分の上側と
下側とにおいてそれぞれ熱シールする。
しかして、生ごみの入った部分は密閉されパックとなり
、樹脂シート5には底が形成される。
、樹脂シート5には底が形成される。
クランプ装置10が最下部に移動すると案内板7の突起
22に保持部材17の端が当たり、保持片18を対向す
る保持片19から退離させることになり、パック化され
た部分の保持が解除され落下する。この後操作棒20を
引きあげれば、再度上述のようにパックが実施できる。
22に保持部材17の端が当たり、保持片18を対向す
る保持片19から退離させることになり、パック化され
た部分の保持が解除され落下する。この後操作棒20を
引きあげれば、再度上述のようにパックが実施できる。
なお、操作棒20の操作方向は上記一実施例とは反対に
しても良く、モータ等の駆動装置で操作棒20を動かす
ようにしても良い。
しても良く、モータ等の駆動装置で操作棒20を動かす
ようにしても良い。
[発明の効果コ
以上、実施例による説明からも明らかなように本発明の
パック装置は、上部を投入口として開口させた筒状のホ
ルダ、このホルダに嵌合装着され蛇腹状に保持されたチ
ューブ状の樹脂シート、この樹脂シートの下端を挟持し
上記ホルダから樹脂シートを所定長引き出すとともに、
その間に樹脂シートを挟持部分の中央で溶断し、溶断部
分の上側と下側とにおいてそれぞれ熱シールするヒータ
を備えたリンク式のクランプ装置、このクランプ装置の
一部と係合し、該クランプ装置を上下動とともに開閉動
作させる閉ループの案内溝を備えたものであるから、投
入口から被包装物を順次入れ、クランプ装置を案内溝に
添って動かすことによって、クランプ装置が樹脂シート
の下端を挟持し上記ホルダから樹脂シートを所定長引き
出すとともに、その間に樹脂シートを挟持部分の中央で
溶断し、溶断部分の上側と下側とにおいてそれぞれヒー
タによって熱シールすることができ、被包装物の密封と
ともにホルダに保持されている樹脂シートに底を形成し
、次の包装処理に対応することができる。従って、例え
ば生ごみ等を家庭で簡単に密封処理して、清潔な取り扱
いができる形態にすることができる。
パック装置は、上部を投入口として開口させた筒状のホ
ルダ、このホルダに嵌合装着され蛇腹状に保持されたチ
ューブ状の樹脂シート、この樹脂シートの下端を挟持し
上記ホルダから樹脂シートを所定長引き出すとともに、
その間に樹脂シートを挟持部分の中央で溶断し、溶断部
分の上側と下側とにおいてそれぞれ熱シールするヒータ
を備えたリンク式のクランプ装置、このクランプ装置の
一部と係合し、該クランプ装置を上下動とともに開閉動
作させる閉ループの案内溝を備えたものであるから、投
入口から被包装物を順次入れ、クランプ装置を案内溝に
添って動かすことによって、クランプ装置が樹脂シート
の下端を挟持し上記ホルダから樹脂シートを所定長引き
出すとともに、その間に樹脂シートを挟持部分の中央で
溶断し、溶断部分の上側と下側とにおいてそれぞれヒー
タによって熱シールすることができ、被包装物の密封と
ともにホルダに保持されている樹脂シートに底を形成し
、次の包装処理に対応することができる。従って、例え
ば生ごみ等を家庭で簡単に密封処理して、清潔な取り扱
いができる形態にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としてのパック装置の斜視図
、第2図は同じくそのホルダの説明図、第3図(イ)、
(ロ)、【ノ事まそれぞれクランプ装置の動作を示す説
明図である。図において、2は投入口、3はホルダ、5
は樹脂シート、6は案内溝、10はクランプ装置、12
はガイドピン、16はヒータである。なお、図中同一符
号は、同−又は相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄(他2名) 第1図
、第2図は同じくそのホルダの説明図、第3図(イ)、
(ロ)、【ノ事まそれぞれクランプ装置の動作を示す説
明図である。図において、2は投入口、3はホルダ、5
は樹脂シート、6は案内溝、10はクランプ装置、12
はガイドピン、16はヒータである。なお、図中同一符
号は、同−又は相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄(他2名) 第1図
Claims (1)
- 上部を投入口として開口させた筒状のホルダ、このホル
ダに嵌合装着され蛇腹状に保持されたチューブ状の樹脂
シート、この樹脂シートの下端を挟持し上記ホルダから
樹脂シートを所定長引き出すとともに、その間に樹脂シ
ートを挟持部分の中央で溶断し、溶断部分の上側と下側
とにおいてそれぞれ熱シールするヒータを備えたリンク
式のクランプ装置、このクランプ装置の一部と係合し、
該クランプ装置を上下動とともに開閉動作させる閉ルー
プの案内溝を備えた構成のパック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11960388A JPH01294417A (ja) | 1988-05-17 | 1988-05-17 | パック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11960388A JPH01294417A (ja) | 1988-05-17 | 1988-05-17 | パック装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01294417A true JPH01294417A (ja) | 1989-11-28 |
Family
ID=14765482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11960388A Pending JPH01294417A (ja) | 1988-05-17 | 1988-05-17 | パック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01294417A (ja) |
-
1988
- 1988-05-17 JP JP11960388A patent/JPH01294417A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11383925B2 (en) | Cassette and apparatus for packing disposable objects into an elongated tube of flexible material | |
US6516588B2 (en) | Sealable diaper-disposal system and method | |
US2872081A (en) | Disposable container for liquid and holder for container | |
JP2004175508A (ja) | 廃棄物処理装置 | |
US3529766A (en) | Waste receptacle with disposable container | |
JPH01294417A (ja) | パック装置 | |
GR3034612T3 (en) | Process for the application of closing pieces for bags during their continuous process manufacturing | |
US3175338A (en) | Device for closing sacks or the like | |
GB1026133A (en) | A container for the reception of contaminated materials | |
JPH018484Y2 (ja) | ||
EP0521939B1 (en) | Bag holding and sealing unit | |
JP2538098B2 (ja) | 野菜包装装置 | |
JPS61164925A (ja) | 包装装置 | |
SU1479349A1 (ru) | Устройство дл упаковывани продуктов в пакеты из термосклеивающегос материала | |
WO2021249251A1 (zh) | 垃圾桶 | |
JPH033455Y2 (ja) | ||
JP2005053654A (ja) | ごみ収納装置 | |
JPH11321801A (ja) | 細断紙片袋詰装置 | |
JPH0417442Y2 (ja) | ||
JPH0568905U (ja) | 廃棄物処理装置 | |
JP2650656B2 (ja) | 野菜包装装置 | |
ES258606U (es) | Dispositivo abridor de bolsa | |
JPS6190902A (ja) | 厨芥収納箱 | |
IT9083345A1 (it) | Pattumiera con raccoglitore per la spazzatura |