Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH01254657A - 1−ベンジル−3−ピロリジノールの製造方法 - Google Patents

1−ベンジル−3−ピロリジノールの製造方法

Info

Publication number
JPH01254657A
JPH01254657A JP8363188A JP8363188A JPH01254657A JP H01254657 A JPH01254657 A JP H01254657A JP 8363188 A JP8363188 A JP 8363188A JP 8363188 A JP8363188 A JP 8363188A JP H01254657 A JPH01254657 A JP H01254657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzyl
pyrrolidinol
pyrrolidinone
imide
methoxyethoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8363188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Kutsuki
久津木 英俊
Shunichi Maemoto
前本 俊一
Junzo Hasegawa
淳三 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP8363188A priority Critical patent/JPH01254657A/ja
Publication of JPH01254657A publication Critical patent/JPH01254657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、■−ベンジルー3−ピロリジノールの′M造
方法に関する。この方法により得られるl−ペンシル−
3−ピロリジノールは医薬1.fm薬等の有用な合成中
間体である。
(従来の技術) イミドあるいはラクタムを還元して1−ベンジル−3−
ピロリジノールを合成する方法としては、1−ベンジル
リンゴ酸イミドをテトラヒドロフラン(以下、THF)
中、水素化アルミニウムリチウムで還元して得る方法〔
シンセティック・コミュニケーションズ(5ynthe
tic Communications)18.111
7  (198B)J、 1−ベンジル−8−ヒドロキ
シ−2−ピロリジノンをエチルエーテル中、水素化アル
ミニウムリチウムで還元して得る方法〔ジャーナル・オ
ブ・オーガニック−ケミストリー(J、Org・Cbe
m、  )  2111087(1956)Jなどが知
られている。しかしながら、1−ベンジル−4−ヒドロ
キシ−2−ピロリジノンを還元することによる1−ベン
ジル−8−ピロリジノールの製造法は知られていない。
(発明が解決しまうとする課題) イミドあるいはラクタムを還元して1−ベンジル−3−
ピロリジノールを合成する従来の方法は、還元剤の水素
化アルミニウムリチウムが自然発火の危険性を有し取り
扱いが困難なことや、還元剤としては高価であること、
使用可能な溶媒がエチルエーテルあるいはTHFといっ
た発火や爆発の危険性がきわめて高いことなどの欠点を
有し、工業的には実施することがむずかしい。本発明者
らは1−ベンジル−3−ピロリジノールの工業的に実施
可能な方法として、水素化アルミニウムリチウムおよび
エチルエーテルまたはTHFを使用しない製造法を見い
出すべく鋭意研究を重ねた結果、これらを吏用せずに原
料のイミドあるいはラクタムを還元し得る方法を見い出
し、本発明を完成した。
(課題を解決するための手段) (式中、Xは■2またはO,YはH2または0.2はH
または水酸基の保護基) であられされるイミドあるいはラクタムをナトリウム、
’10にビス(2−メトキシエトキシ)アルミニウムを
用いて還元することを特徴とするl−ベンジル−8−ピ
ロリジノールの製造方法を要旨とする。
原料として用いられる一般式lのイミド、1−ベンジル
リンゴ酸イミドはリンゴ酸とベンジルアミンを脱水反応
させることにより合成され〔シンセティック・コミュニ
ケーション 18.1117(1988)J、ラクタム
、l−ベンジル−8−ヒドロキシ−2−ピロリジノンは
アクリル酸エチル、シュウ酸ジエチルおよびベンジルア
ミンから容易に合成される(ジャーナル・・オブ・オー
ガニック・ケミストリー−ぞは1087(1956)J
ラクタムの位置異性体である1−ベンジル−4−ヒドロ
キシ−2−ピロリジノンは本発明者らが見い出した新規
化合物であり、4−ハロー8−ヒドロキシ酪酸エステル
とベンジルアミンを反応させることにより得られる。
水酸基を保護したイミド誘導体あるいはラクタム誘導体
は、一般的な水酸基のMuの方法〔プロテクテイブ・グ
ループス・イン・オーガニック自シンセシス(Prot
ective Groups in OrganicS
ynthesis )  ジョン・ライレイ・アンドe
サンズ・インコーホレーテッド(J、 Wi l le
y & 5onsInc、)10〜86頁(1981)
Jをそのまま適用することにより合成することができる
本発明の方法は、ナトリウム水素化ビス(2−メトキシ
エトキシ)アルミニウムの70%トルエン溶液を溶媒で
希釈し、温度を制御しながら一般式1であられされる化
合物を滴下あるいは添加し、ξらに所定の時間反応させ
、1−ベンジル−8−ピロリジノールを得るという簡便
なものである。
使用するナトリウム水素化ビス(2−メトキシエトキシ
)アルミニウムの量は、一般式1であられされる無保護
のイミドあるいは無保護のラクタム 1モルあたり、そ
れぞれ2.5〜4.0モルあるいは1.5〜8.0モル
程度用いるのが望ましい、−般式1であられされる保護
されたイミドあるいは保護されたラクタム1モルに対し
て、使用するナトリウム水素化ビス(2−メトキシエト
キシ)アルミニウムの風は、それぞれ2.0〜8.5モ
ルあるいは1.0〜2.5モルの範囲用いれば十分であ
る。
反応に使用する溶媒としては、ベンゼン、トルエン、キ
シレンなどの芳香族炭化水素、あるいは1゜2−ジメト
キシエタン、ジグリム、ジオキサンなどのエーテル類を
用いることができる。一般式1であられされる化合物は
、上述の溶媒に溶解するか、あるいはけん濁して滴下す
るのが望址しいが、固体のまま添加することもできる。
反応温度は一30〜150’Cの広い範囲で行うことが
できるが、還元の際、副生ずる1−ベンジル−8−ピロ
リジノンの量を減少させるため50〜90゛Cで実施す
るとよい。反応は通常80分から6時間行えば十分であ
る。
反応終了後、反応液を希硫酸、希塩酸などの酸、あるい
はカセイソーダ、カセイカリなどのアルカリ中1こ冷却
しながら加え、溶剤で生成物を抽出後、蒸留することに
より1−ベンジル−3−ピロリジノールがf’Jられる
。J後処理を酸で行った際は、アルカリ性にしてのち溶
剤で抽出するのが望ましい。
(実施例) 次に実施例をあげて本発明をさらに詳しく説明するが、
本発明はかかる実施例のみに限定されるものではない。
実施例1 1−ベンジル−8−ピロリジノールの合成ナトリウム水
素化ビス(2−メトキシエトキシ)アルミニウム〔商品
8二ビットライド■、中外貿易■〕の70%トルエン溶
液44g(152ミリモル)を無水トルエン86m1に
溶かし、かくはんしながら、この中に、1−ベンジルリ
ンゴ酸イミド10.Og(48,8ミリモル)を無水ト
ルエン45g1lこ加熱溶解し70〜80°Cで滴下し
た。i^下終了後、70〜80°Cで4時間反応させた
後、反応液を20%水酸化ナトリウム水溶液68震11
こあけ、トルエンで8回抽出した。抽出液を無水炭酸カ
リウムで乾燥後、濾過、濃縮して、粗オイル8.89g
を得た。これを、窒素気流下、130°C,4朋HCJ
で蒸留し、6.08gの1−ベンジル−3−ピロリジノ
ールを得た。収率70%。
実施例2 ビットライドの70%トルエン溶欣29 &(100ミ
リモル)を無水トルエン55m1に溶かし、かくはんし
ながら、この中に、1−ベンジル−3−ヒドロキシ−2
−ピロリジノン9.58g(50ミリモル)をジグリム
4C1s+lに溶解したものを50°C以下で滴下した
。滴下終了後、70〜80°Cで4時間反応させた後、
反応液を20カ水酸化ナトリウム水tb液45ゴにj)
け、トルエンで8回抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗
浄後、無水炭酸カリウムで乾燥し、濾過、濃縮して、粗
オイル8.23gを得た。これを、窒素気流下、125
°C,8muj3gで蒸留し、6.18I!i!の1−
ベンジル−8−ピロリジノールを得た。収*69%。
実施例3 実kb 例2の1−ベンジル−8−ヒドロキシ−2−ピ
ロリジノンのかわりに1−ベンジル−4−ヒドロキシ−
2−ピロリジノン9.58&(50ミリモル)を無水ト
ルエン40m1に加熱溶解したものを用い、同様に反応
させ、6.52gの1−ベンジル−3−ピロリジノール
を得た。収率73%。
実施例4 ビットライド70%トルエン溶028g(97ミリモル
)を無水トルエン55!lItに溶かし、撹拌しながら
、この中に、1−ベンジルリンゴ酸イミドのトリメチル
シリルエーテル8.91.9(82tリモル)を無水ト
ルエン85g?fこ溶解し、70〜80°Cで部下した
。滴下終了後、70〜80’Cで5時間反応させた後、
反応液を20%水酸化ナトリウム水溶液45x/lこあ
け、トルエンで8回抽出した。実施例1と同様の操作を
行い、s、9syの1−ベンジル−8−ビロリジノール
ヲ得た。収率69%。
実施例5 ビットライドの70%トルエン溶、g、15 & (0
2ミリモル)を無水キシレンBOmtに溶かし、撹拌し
ながら、この中に、1−ベンジル−4−ヒドロキシ−2
−ピロリジノンのし−プチルジメチルシリルエーテル1
0.107i (88Eリモル)乞無水キシレン40m
1に溶解し、70〜80°Cで滴下しtこ。滴下終了後
、70〜80°Cで4.5時間反応させた後、反応准を
2056水酸化ナトリウム水溶欣25trttにあけ、
キシレンで8回抽出した。実施例1と同(象の傑作を行
い、8.81&の1−ベンジル−3−ピロリジノールを
i’! f:、。収率65儂。
特許出願人  鐘淵化学工業抹式会社

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式■ ▲数式、化学式、表等があります▼■ (式中、XはH_2またはO、YはH_2またはO、Z
    はHまたは水酸基の保護基) であらわされるイミドあるいはラクタムをナトリウム水
    素化ビス(2−メトキシエトキシアルミニウムを用いて
    還元することを特徴とする1−ベンジル−3−ピロリジ
    ノールの製造方法。
  2. (2)水酸基の保護基が、トリメチルシリル基あるいは
    t−ブチルジメチルシリル基である請求項1記載の製造
    方法。
  3. (3)1−ベンジルリンゴ酸イミドをナトリウム水素化
    ビス(2−メトキシエトキシ)アルミニウムを用いて還
    元することを特徴とする1−ベンジル−3−ピロリジノ
    ールの製造方法。
  4. (4)1−ベンジル−3−ヒドロキシ−2−ピロリジノ
    ンをナトリウム水素化ビス(2−メトキシエトキシ)ア
    ルミニウムを用いて還元することを特徴とする1−ベン
    ジル−3−ピロリジノールの製造方法。
  5. (5)1−ベンジル−4−ヒドロキシ−2−ピロリジノ
    ンをナトリウム水素化ビス(2−メトキシエトキシ)ア
    ルミニウムを用いて還元することを特徴とする1−ベン
    ジル−3−ピロリジノールの製造方法。
JP8363188A 1988-04-04 1988-04-04 1−ベンジル−3−ピロリジノールの製造方法 Pending JPH01254657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8363188A JPH01254657A (ja) 1988-04-04 1988-04-04 1−ベンジル−3−ピロリジノールの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8363188A JPH01254657A (ja) 1988-04-04 1988-04-04 1−ベンジル−3−ピロリジノールの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01254657A true JPH01254657A (ja) 1989-10-11

Family

ID=13807814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8363188A Pending JPH01254657A (ja) 1988-04-04 1988-04-04 1−ベンジル−3−ピロリジノールの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01254657A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0692471A1 (de) 1994-07-15 1996-01-17 Degussa Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung optisch aktiver 3-Hydroxy-Pyrrolidine mit hoher Enantiomerenreinheit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0692471A1 (de) 1994-07-15 1996-01-17 Degussa Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung optisch aktiver 3-Hydroxy-Pyrrolidine mit hoher Enantiomerenreinheit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110698467A (zh) 恩格列净的合成方法
JPH01254657A (ja) 1−ベンジル−3−ピロリジノールの製造方法
JP2005170946A (ja) アルコキシ純粋なアルカリ土類金属アルコキシドの製造方法
KR100574350B1 (ko) 2-아미노피리딘 유도체의 제조방법
JP4001937B2 (ja) アミノプロピオニトリルの製法
JPH03200762A (ja) 1―ベルジル―3―ピロリジノールの製造方法
CN107353217B (zh) 一种邻氨基苯甲酸酯及酰胺类化合物的制备方法
BG64948B1 (bg) Метод за получаване на полихалогенирани паратрифлуорометиланилини
KR100548807B1 (ko) 아린 중간체 및 이의 제조 방법
Yang et al. A Stereoselective Route to (E)-Vinylic Selenides through the Palladium-Catalyzed Cross-Coupling Reaction of Selenovinylicdialkylboranes with Alkyl Halides
CN111018692B (zh) 以超强碱法制备1,2,3,4-四氢-1-萘甲酸的方法
JPH0521097B2 (ja)
JP3698762B2 (ja) N−(α−アシルオキシエチル)化合物の製造方法
JP3959178B2 (ja) ヒドラジン誘導体の製造方法、その中間体および中間体の製造方法
JP4081631B2 (ja) 末端アセチレン化合物の製造方法
JP3596041B2 (ja) O−アルキル−N−(β−ニトロエチル)ヒドロキシルアミン誘導体およびその製造方法
KR0156621B1 (ko) 4-(N-t-부톡시카르보닐)아미노메틸-1-(N-t-부톡시카르보닐)피롤리딘-3-올의 제조방법
CN118619960A (zh) 一种配体催化剂在合成吲哚类生物碱的应用
JPH029835A (ja) ビシクロヒユムレノンの製造方法
JPS6172729A (ja) 3−フエノキシベンジルアルコ−ルの製造法
US20030060637A1 (en) Cyclic aniline sulfide and process for preparing the same
JPH0827072A (ja) 2−メチル−1,2−プロパンジアミンの製造方法
CN116621668A (zh) 一种1h-茚-3-羧酸酯或酰胺的制备方法和应用
JPH03181458A (ja) オキシラセタムの製造法
CN116425671A (zh) 一种2-氯-4-(三氟甲基)吡啶的合成方法