Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH01238688A - 投射型表示装置 - Google Patents

投射型表示装置

Info

Publication number
JPH01238688A
JPH01238688A JP63066691A JP6669188A JPH01238688A JP H01238688 A JPH01238688 A JP H01238688A JP 63066691 A JP63066691 A JP 63066691A JP 6669188 A JP6669188 A JP 6669188A JP H01238688 A JPH01238688 A JP H01238688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
liquid crystal
light
panel
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63066691A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyasu Eguchi
稔康 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP63066691A priority Critical patent/JPH01238688A/ja
Publication of JPH01238688A publication Critical patent/JPH01238688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光源から放射された光を拡大投射すべき画像
信号に応じて透過することにより拡大投射画像を得るラ
イトバルブを用いた投射型表示装置に関する。
(従来の技術) 第4図は一般の投射型表示装置のブロック構成図である
同図に示すように、投射型表示装置は下記のように構成
されている。ハロゲンやキセノン等のランプ1から出た
光は凹面鏡2で集光反射した後、コンデンサレンズ3に
入射して、ここでランプ1からの光を揃えた後、ライト
バルブを有づる光制御部4に供給され、ライトバルブに
表示されである画像を透過して、投射レンズ5、絞り6
を介して、スクリーン7に拡大投影される構成のもので
ある。
さて、光制御部4を構成するライトバルブには液晶パネ
ルが用いられている。この液晶パネルによる画像表示は
、マトリクス電極アドレス表示とビームアドレス表示と
に大別される。
マトリクス電極アドレス表示のものには、例えば基板上
にストライブ状の信号電極と走査電極とが互いに直交す
るように形成されており、時分割駆動によって、直接、
液晶パネルを駆動して画像表示する単純マルチプレック
ス方式のものと、アクティブ素子であるスイッチングア
レイが形成された両基板間に液晶が挟まれた構造の液晶
パネルを用いて画像表示するアクティブマトリックス方
式のものとがある。
第5図は従来の投射型表示装置に用いられる光制御部4
の構成を示1図である。
同図において、表示すべき画像に応じた入力映像信号t
よ映像増幅回路8で増幅された後、ライトバルブ駆動回
路9に供給され、ここから液晶パネル10に対して、画
像表示を行なうための駆動信号が出力される。液晶パネ
ル10は上記の駆動信号に応じた画像をそのパネルに表
示し、この画像を介してその入射側(コンデンサレンズ
3)からの光線を出射側(投影レンズ5)へ透過し、こ
の後、投射レンズ5、絞り6を介することによって、ス
クリーン7に拡大画像が投影されることになる。
さて、上記の液晶パネル]Oを右する光Il制御部4を
備えIζ土述の投射型表示装置を用いてスクリーン7上
に拡大画像をカラー表示するためには、液晶パネル10
に表示される画像の画素に対応して着色されたカラーフ
ィルタをそのパネル内部に挿入配設したり、パネル外面
に着色層を設置プたり、あるいは、パネル外面に配設さ
れた偏光板(図示せず)を着色づるこにより、これを(
1なっていた。
(発明が解決しようとJる課題) 上述した投射型表示装置に用いられる液晶パネルに単純
マルチプレックス方式を用いたものは、信@電極と走査
電極間でクロストークが牛しるため、マトリクス駆動の
走査電極数が限定され、又、アクアイブマトリックス方
式を用いたものでは、スイッチングアレイを形成J8薄
膜トランジスタ素子の構造が複雑であるから、製造プロ
セス上の歩留りが悪いという問題がある。この結果、上
記のいずれの方式の液晶パネルを用いた投射型表示装置
で(ま画素数を増加して投射した拡大画像の画質を向上
させることは難しいものであった。
又、例えば、赤(R)、緑(G)、青(B)人々の色に
対応するものを投映スクリーン上に重ね合せることによ
り、画素数の増加が図られているが、レジストレーショ
ンの調整という問題点が発生するのである。
更に、カラーフィルタ付きのパネルの場合、カラーフィ
ルタのモザイクやストライブ状の赤、緑、青の画素分布
が目立ち、画素績が発生するので、画質が低下し、良好
なカラー拡大画像を得ることtよ楊めて難しい問題点が
あった。
(問題点を解決するための手段) 上述した問題点を解決するために、本発明は、所定の時
間毎に順次色が切り換わる投影光を用いて、表示される
映像を光変調するライトバルブを有し、このライトバル
ブに表示される映像を前記投影光で光変調することによ
ってカラー表示覆ることを特徴とする投射型表示装置を
用いる。
(実施例) 以下、本発明になる投射型表示装置につき、図面と共に
詳細に説明Jる。前述したものと同−構成部分には同一
符号を付し、その説明を省略する。
第1図は本発明になる投射型表示装置の第1実施例の具
体的構成図である。
光制御部11の構成は映像増幅回路8、ライトバルブ駆
動回路9、液晶パネル(ライトバルブ)10A1円形フ
ィルタ12.同期分離回路13゜電動機駆動回路14.
電動機15からなる。液晶パネル10八は後述づる第3
図に示す構成のものである。円形フィルタ12はR,G
、Bに対応Jるように、3分割されたフィルタ部分12
A。
12B、12Cを有しており、液晶パネルIOAの入射
側に所定間隔離間して回転自在に配設されている。この
円形フィルタ12を回転させる構成は同期分離回路13
.電動機駆動回路(MDA)14、電動機15である。
映像増幅回路8に供給される映像信号は1フイールド毎
にR,G、Bのいずtしかに相当する映像信号であって
、例えば1フイールド目はRの画像、2フイールド目は
Rの画像、・・・の映像が映像増幅回路8に順次供給さ
れる。又、フリッカ−を減少させる為、フィールド数を
増加し、更に、3原色も原色間の輝度差が少なくなるよ
うな色度座標を取ることにより鮮明な画像が得られるよ
うにした。
液晶パネル10△で表示される画像更新周期と円形フィ
ルタ12の回転との関係は、1フイ一ルド分の画像が液
晶パネル10Aに表示されるでいる間、円形フィルタ1
2のR,G、Bフィルタ部分12A〜12Cが丁度、前
回転する関係であり、これら両者の動作の同期をとるこ
とによって、液晶パネル10Aの出射側にはカラー化し
た鮮明な画像が得られた。
さて、円形フィルタ120回転は次のように行なわれる
。液晶パネル10Aに表示される1フイ一ルド分の画像
に応じて映像増幅回路8から出力される複合映像伝号を
同期分離回路13に供給し、ここから同1g1分離して
得た垂直同期信号を電動機駆動回路14に供給して、こ
こから電動機5を1フイールド毎に−N回転させるため
の回転駆動パルスを電動様5にλ1して出力J−る。電
動様150回転軸15Aには円形フィルタ12の中心軸
12Dが軸支されている。
これによって、液晶パネル10Aに1フイ一ルド分の画
像が表示されている間、円形フィルタ12は丁度、古註
V、することになる。
さて、本発明になる投射型表示装置の動作について説明
する。
コンデンサレンズ3を介して入射したランプ1から供給
された投影光(白色光)は、R,G、B。
R5・・・と回転する円形フィルタ12のフィルタ部分
12A〜12Cを順次介して、液晶パネル1゜Aに入射
づ−る。液晶パネル10Aに表示された画像は順次切り
換わる円形フィルタ12の1回転目(R,G、B)、2
回転目(R,G、B) 、・・・と同期して切り換わる
ので、投射レンズ5、絞り6を介しで、スクリーンγ上
に投影された拡大投射画像は視聴者の目の残像作用によ
って、カラー画像として知覚される。
上記した円形フィルタ12のフィルタ部分12A〜12
Cは一般の薄膜(有機、無機)への染色顔料の印刷、カ
ラーフィルム等で作成できる。
なお、円形フィルタ12は液晶パネル10Aの入射側に
所定間隔離間して回転自在に配設されているが、円形フ
ィルタ12を液晶パネル10Aの出射側に所定間隔離間
して回転自在に配設しても良いことは勿論である。
第2図は本発明になる投射型表示装置の第2実施例の具
体的槙成図である。
前述したものと同一構成部分には同一符号を伺し、その
説明を省略する。以下、前述した第1実施例と相違づ−
る構成についてのみ説明する。
本実施例において、前述した第1実施例と異なることは
、光制御部16に3原色の波長領域をもつ光が供給され
、それらの光は映像信号がR,G。
B、・・・と切り換わる再生画像に色が一致するように
同期して、夫々の光が後述する円形制御板17〜1つに
J、って遮断、透過され、透過した投映光は、ライ1ヘ
バルブによって光変調を受けた後、スクリーン7十に投
映されたカラー画像を形成することである。
夫々の色の光の遮断、透過の手段として、円形制御板1
7〜1つを使用したが、これに限定されないことは言う
までもない。
又、3原色の波長領域をもつ光は、単一ランプ1より放
射される白色光を、例えば、ダイクロイックミラーなと
ぐ分離することや、夫々の波長に相当するランプやラン
プとカラーフィルタの組合せを夫々配設しても良い。
光制御部16は映像増幅回路8、ライトバルブ駆動回路
9、液晶パネルIOA、同期分離回路13、電動開駆動
回路14、円形制御板17〜19、ダイクロイックミラ
ー20〜22、電動機23〜25から構成される。円形
制御板17〜1つは透過部17A〜19A1遮光部17
B〜19B及び中心軸17C〜19Cから構成されてお
り、全体の1/3が透過部17A〜19A、その2/3
が遮光部17B〜19Bである。中心軸17C〜19G
は電動機23〜25の回転軸23A〜25Aに軸支され
ている。
ダイクロイックミラー20〜22は円形制御板17〜1
9の透過部17A・〜19Aを介して入射する赤色光、
緑色光、青色光を合成し、時分割でこれらの光を液晶パ
ネルIOAに供給Jるために用いられる。
第3図は本発明になる投射型表示装置に用いられるライ
トバルブを構成する液晶パネル10Aの断面拡大図であ
る。
即ち、ガラス板あるいはプラスチック板等からなり、互
いに所定間隔をもって対向する一対の透四基板26A、
26Bの一方の表面26AI。
26B1上には、酸化インジウム膜あるいは酸化スズ膜
等からなる透明電極27A1〜27A6゜27Bが形成
されており、この透明電極27A1〜27Ae、27B
の表面上には、液晶分子の配向を整えるための配向膜2
8A、28Bが形成されている。
この配向膜28A、28Bはポリイミドあるいはポリビ
ニルアルコール等の配向剤から形成されており、10μ
m PiImの間隙をもって互いに平1jに対向づるよ
う形成されている。そしC1同図に示すように、透明電
極27B、配向膜28A。
28B1透明基板26Aの各周縁部は封止材29A、2
9Bで封止されると、上記の間隙は閉空間どされる。こ
の閉空間へ液晶を注入充填し再び封止することによって
液晶層30が形成される。
この液晶層30に充填された液晶分子の配向処理は、透
明基板26A、26Bに対して、液晶分子の長袖が約9
0°ねじれたツイスト配列が得られるように行なわれる
。液晶層30に充填された 11 一 液晶には、使用したネマディック相やスメクティック相
など各種の液晶物質に適当なカイラル物質を適宜添加し
ている。
この液晶分子のねじれのピッチは可視光の波長に比べて
充分大きいので、液晶パネルIOAの入射側に配設され
る後述の偏光子31Aを介して液晶パネル10△に入射
した直線偏光の偏光方向は、液晶層30を通過16間に
透明電極27Aド〜27A6,27B間に印加される印
加電圧値の増減に依存して変化する液晶分子のねじれに
沿って旋光して変化する。
つまり、液晶パネル10Aは電極27△1〜27A6.
27B間に電圧が印加されないと直線偏光を略90’旋
光して偏光子31Aが直交ニコルの場合において、透過
するが、この電極間に電圧を印加しこの印加電圧値を増
加することによって、これに応じて、入射する直線偏光
の偏光方向が変更し光の透過、遮蔽が可能となる。
さて、上記した構成の液晶パネル10Aの透明基板26
A、26Bの表面26A2.26B2には、上記の液晶
分子の長袖とその変更方向が一致Jる偏光子31A、3
1Bを配設した。
上述したように本発明になる投射型表示装置は、ライト
バルブとして液晶パネル10Aを用いたが、液晶以外の
光変調が可能なパネルを用いても良いことは勿論である
(発明の効果) 上述したように、本発明になる投射型表示装置は、投射
される拡大画像の画素数の増加を図ることがでさ、カラ
ーフィルりのモザイクやストライプ状の赤、緑、青の画
素分布が目立つことなく画素績などが発生しない良好な
画質を得ることができる効果を右する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明になる投射型表示装置の第1.
第2実施例の具体的構成図、第3図は本発明になる投射
型表示装置に用いられるライトバルブを構成する液晶パ
ネルIOAの断面拡大図、第4図は一般の投射型表示装
置のブロック構成図、第5図は従来の投射型表示装置に
用いられる光制御部4の構成を示す図である。 1・・ランプ、2・・・凹面鏡、 3・・・コンデンサレンズ、 4.11.16・・・光制御部、5・・・投射レンズ、
6・・・絞り、7・・・スクリーン、8・・・映像増幅
回路8.9・・・ライトバルブ駆動回路、 10.10A・・・液晶パネル(ライトバルブ)、12
・・・円形フィルタ、13・・・同期分離回路、14・
・・電動機駆動回路、 15.23〜25・・・電動機、 17〜19・・・円形制御板、 20〜22・・・ダイクロイックミラー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の時間毎に順次色が切り換わる投影光を用いて、表
    示される映像を光変調するライトバルブを有し、このラ
    イトバルブに表示される映像を前記投影光で光変調する
    ことによってカラー表示することを特徴とする投射型表
    示装置。
JP63066691A 1988-03-19 1988-03-19 投射型表示装置 Pending JPH01238688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63066691A JPH01238688A (ja) 1988-03-19 1988-03-19 投射型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63066691A JPH01238688A (ja) 1988-03-19 1988-03-19 投射型表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01238688A true JPH01238688A (ja) 1989-09-22

Family

ID=13323214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63066691A Pending JPH01238688A (ja) 1988-03-19 1988-03-19 投射型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01238688A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03236696A (ja) * 1989-11-22 1991-10-22 Pioneer Electron Corp 液晶プロジェクタ
JPH06202065A (ja) * 1993-04-01 1994-07-22 Teruki Fujiyama カラー表示装置
JPH0772443A (ja) * 1991-02-21 1995-03-17 Eugene Dolgoff 高効率ライトバルブ投射システム
US5868482A (en) * 1996-04-30 1999-02-09 Balzers Aktiegesellschaft Color wheel and picture generation unit with a color wheel
US5967636A (en) * 1998-08-19 1999-10-19 In Focus Systems, Inc. Color wheel synchronization apparatus and method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03236696A (ja) * 1989-11-22 1991-10-22 Pioneer Electron Corp 液晶プロジェクタ
JPH0772443A (ja) * 1991-02-21 1995-03-17 Eugene Dolgoff 高効率ライトバルブ投射システム
JPH06202065A (ja) * 1993-04-01 1994-07-22 Teruki Fujiyama カラー表示装置
US5868482A (en) * 1996-04-30 1999-02-09 Balzers Aktiegesellschaft Color wheel and picture generation unit with a color wheel
US5967636A (en) * 1998-08-19 1999-10-19 In Focus Systems, Inc. Color wheel synchronization apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100478804B1 (ko) 광학시프터 및 광학표시시스템
GB2191057A (en) Colour video display arrangement
US8325120B2 (en) Electrooptical apparatus and electronic device
JPS61150487A (ja) 液晶ビデオ・プロジエクタ
JP3891000B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP3533057B2 (ja) 液晶表示装置
JPH07270780A (ja) 投写型表示装置
JPH01238688A (ja) 投射型表示装置
JPH0886994A (ja) 反射型カラープロジェクタ
JP3396384B2 (ja) 液晶表示装置
JPH09146041A (ja) 立体映像表示装置
JPH07318939A (ja) Rgbフィールド順次表示方式のカラー液晶表示装置
JP2621135B2 (ja) 液晶電気光学装置
JPH05127120A (ja) 立体表示システム
JPH02144516A (ja) 液晶プロジェクター
JP2722817B2 (ja) 投写型表示装置
JP3166171B2 (ja) 投写型表示装置
JP2020181133A (ja) 投射型表示装置
JP2563892B2 (ja) 投射型表示装置
JP2795618B2 (ja) 投射型表示装置
JPS62254124A (ja) 投写型カラ−表示装置
JP2000112423A (ja) カラー画像表示装置
JPH0617980B2 (ja) 投写式液晶表示装置
JPH089746Y2 (ja) 投影型液晶表示装置
JPH0444025A (ja) 3板式液晶表示装置