Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH01214626A - 真空二重管 - Google Patents

真空二重管

Info

Publication number
JPH01214626A
JPH01214626A JP3835188A JP3835188A JPH01214626A JP H01214626 A JPH01214626 A JP H01214626A JP 3835188 A JP3835188 A JP 3835188A JP 3835188 A JP3835188 A JP 3835188A JP H01214626 A JPH01214626 A JP H01214626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
tube
vacuum double
parts
straight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3835188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Mukuyama
秀紀 椋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zojirushi Corp
Original Assignee
Zojirushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zojirushi Corp filed Critical Zojirushi Corp
Priority to JP3835188A priority Critical patent/JPH01214626A/ja
Publication of JPH01214626A publication Critical patent/JPH01214626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L59/00Thermal insulation in general
    • F16L59/14Arrangements for the insulation of pipes or pipe systems
    • F16L59/16Arrangements specially adapted to local requirements at flanges, junctions, valves or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は真空二重構造の管に関するものである。
(従来の技術及びその課題) 従来、地中に埋設された水道管と家屋内の水道管とを連
結し、その間における水道水を凍結から守る凍結防止パ
イプとして、内管の外周部に真空空間を介して外管を設
けた真空二重構造のものが実開昭59−151971号
公報で提案されており、このものは断熱性が高く、その
性能を長期に亘って維持できるという利点がある。
ここで、前記内管及び外管は共に直管で形成されている
ため、地中から外壁面に沿って垂直に立ち上げた凍結防
止パイプを水平方向に切り換えるには、二つの凍結防止
パイプを相互に接続する曲げ継手が必要である。
しかし、従来の曲げ継手は単なる一重のパイプで、内部
を流れる液体は継手を介して外気に接するため、熱損失
が著しく大きい。
そこで、熱損失を抑えるために、継手部分を発泡スチロ
ール等の断熱材で被覆し、これをテーピング等で固定す
る方法があるが、前記テーピング等は年月の経過ととも
に脆弱化するため所期の断熱性能を維持できず、一定期
間ごとに修理しなければならない。また、断熱材を隙間
なく配置することも困難である。
従って、従来の継手部における断熱構造を真空二重管の
接続部に使用すると、真空二重管の持つ特性を発揮でき
ないという問題点を有していた。
また、前記真空二重管を折り曲げて継手として使用する
ことも考えうるが、これを現場で折り曲げるには相当の
設備を要し、簡単に行うことはできない。なぜならば、
一般に真空二重管を水道水の凍結防止パイプとして使用
する場合、内管は約1mmの厚さを有し、しかも二重構
造になっているために、曲げ強度が著しく高いというこ
とによる。
(課題を解決するための手段) 本発明は、前記課題を解決するためになされたもので、
一実施例を示す第1図を参照して説明すると、内管(2
)の外周部に真空空間(Sυを介して外管(8)を設け
た真空二重管(+)において、前記内管(2)、外管(
8)に、夫々膨出部(3)、(9)を連設した可撓管部
〔可撓管)(4)、(I O)を対向するように設けた
ものである。
なお、好ましくは、第2図に示す真空二重管(l゛)の
ように、内管(2)と外管(8)との間にスペーサ(1
7)を介在するとよい。
(作用) 前記構成を備えた真空二重管(1)、(1’)では、内
管(2)は真空空間(S、)で覆われており、内管(2
)の中を流れる流体の熱損失が小さい。
また、真空二重管(1)をその可撓管部(4)、(10
)で容易に折り曲げることができる。そして折り曲げた
状態で、内管(2)と外管(8)か接触したとしても面
接触することはなく、膨出部(3)、(9)が点接触す
るだけで、その点接触部を介して失われる熱量は僅かで
ある。
さらに、スペーサ(17)か介在されている真空二重管
(1′)を折り曲げた場合、第5図の断面図に示すよう
に、内管(2)はスペーサ(17)と接点(Y)、(Y
)で接触し、スペーサ(17)は別の接点(Z)、(Z
)で外管(8)と接触し、管自体を伝わって失われる熱
が小さい。そのため、外管(8)の径を積極的に小さく
してコンパクト化することができる。
(実施例) 以下、本発明を、その一実施例を示す添付図面を参照し
て説明する。
第1図は本発明にかかる真空二重管lを示し、この真空
二重管lは、概略、ステンレスからなる内管2、外管8
、連結部材15,15°、さや管16.16°で構成さ
れている。
前記内管2は、膨出部3を連設した伸縮可能な可撓管4
の両側に直管部5.5°を設けたもので、これら直管部
5.5°の先端部分は僅かに拡径して拡管部6.6゛が
形成されている。
外管8は内管2よりも大径のパイプで、内管2と同様に
、膨出部9を連設した伸縮可能な可撓管lOの両側に直
管部11.11’を設けたもので、左側の直管部11’
には内外を連絡する銅製のチップ管12が取り付けであ
る。なお、膨出部9は、内管2の膨出部3よりも大きく
しである。また、このチップ管12は、第1図では自由
端部分を潰しであるが、外管8が単独に存在する組み立
て前の状態では先端は開放されている。
連結部材15.15’は、円盤状のリング板の外周部及
び内周部に相反する方向のフランジを形成したものであ
る。
さや管16.16°は、前記内管2の拡管部6゜6°の
外径と路間−の内径を有する直管である。
以上の構成からなる真空二重管lは、まず、さや管16
.16’の一端部に連結部材15.15’を夫々外装し
、それらの接触部を溶接して一体化する。
次に、連結部材15を設けたさや管16を内管直管部5
に外装し、さや管16と拡管部6との接触部を全周溶接
する。
一方、連結部材15°を設けたさや管16’を外管直管
部11’に内装し、連結部材15”と直管部11’との
接触部を全周溶接する。
このように、さや管16と連結部材15を設けた内管2
と、連結部材15°とさや管16°を設けた外管8は、
前記内管2の左側を外管8の右端部から挿入し、拡管部
6°をさや管16°の左側端部に位置させ、さや管16
に取り付けた連結部材15を外管8の右側直管部11に
内装する。
そして、外管8の直管部11と連結部材15との接触部
と、拡管部6°とさや管16°との接触部を全周溶接す
る。
これにより、内管2と外管8との間には空間部S1が形
成され、内管直管部5,5°とさや管16°。
16’との間には夫々空間部s、、s、’が形成され、
内外の可撓管4.lOは対向される。
このようにして組み立てられた内管2等は、高温炉の中
で加熱され、チップ管12を介して空間部S、、S、S
t’の空気が排気され、チップ管12の先端を潰して空
間S、、S、、St’を真空空間とする。また、チップ
管12の周゛囲をカバー13で覆い、その中にシール剤
14を充填して保護する。
以上の構成からなる真空二重管lを、前記内管2、外管
8を直管だけで形成した二つの真空二重管を直角に接続
する曲げ継手として使用する場合について、第3図を参
照して説明する。
第3図は凍結防止装置20を示し、25.28は真空二
重管で、夫々内管26.29に外管27゜30を外装し
、それらの間の空気を抜いてそこに真空空間S3.S、
を形成したものである。
前記真空二重管25は、一端側が水道管21の末端に接
続された地中の水抜バルブ22に接続され、他端側は地
面から建物100の外壁面lO1に沿って立ち上げであ
る。
いま一つの真空二重管28は、外壁面101を介して屋
外102から部屋103に水平に配管されており、その
先端部には蛇口35が接続されている。
本発明にかかる真空二重管〔以下、「曲げ継手」という
〕1は可撓管4,10の部分で略直角に折り曲げられ、
内管直管部5.5°が継手31.33を介して夫々真空
二重管28.25の内管29,26に接続されている。
また、保護管32.34は継手31.33及び曲げ継手
lの両端直管部11゜11’、外管27.30の端部を
覆っており、それらの間の隙間は適宜手段でシールされ
ている。この保護管32.34は、曲げ継手lや真空二
重管25.28と同様に、真空二重構造のものを使用す
るのが望ましい。さらに、保護管32.34の内側に発
泡スチロール等の断熱材を介在させてもよい。
前記接続作業は同等特殊技能を必要とするものでなく、
簡単容易に、しかも高品質に仕上げることが可能である
また、曲げ継手lの折り曲げ作業は、可撓管4゜IOの
存在により極めて容易に行うことができる。
以上のようにして曲げ継手lを用いて真空二重管25.
28が略直角に接続された凍結防止装置20では、水抜
バルブ23のコック24を締めた状態で蛇口35を開く
と、地中に埋設された水道管21、真空二重管25.2
8の内管26,29及びこれらを連絡する曲げ継手lの
内管2を介して水道水が供給される。
次に、給水を停止して、真空二重管25から蛇口35に
至るまでの水を抜くには、蛇口35を開いて水を流しな
がらコック24を開き、水抜バルブ22を介して真空二
重管25等の水を地中に放出する。
以上の水抜作業を忘れることがあっても、蛇口35に至
るまでに水の通る内管26,2.29は夫々その外側が
真空空間S s 、 S + 、 S 4で保護されて
いるため、短時間で凍結することはない。
また、例えば真空二重管25.28を折り曲げると、内
外の管が面接触することがあり、その部分での熱損失が
大きくなるが、曲げ継手lは略直角に折り曲げられても
内管2と外管8は膨出部3゜9で点接触するだけである
から、その接点を介して失われる熱量は僅かである。
さらに、内管2の接続部分において、直管部5゜5°は
夫々さや管16.16°で覆われ、これらの間に真空空
間St、St’が形成されているため、当該領域におけ
る熱損失も一段と小さくなる。
さらにまた、地震等によって真空二重管25゜28の間
に段差が生じてもこれは可撓管4.lOによって吸収さ
れ、その他の部分に余分な応力が生じることもない。
前記実施例では、曲げ継手lにおいて、内管2に直接外
管8を外装するものとしたが、第2図に示す別の曲げ継
手l°のように、内管2の外周にステンレスからなる薄
肉パイプ又は薄肉ステンレス板を円筒状に巻回したスペ
ーサ17を設けるようにしてもよい。なお、スペーサ1
7の形態はこれに限られるものではない。
このようにすれば、継手l°を曲げた場合、第5図に示
すように、内管2と外管8は夫々の可撓管4.10が断
面円形を維持した状態で曲がり、スペーサ17は偏平な
状態で折れ曲がる。この結果、第1実施例による曲げ継
手lを曲げたときは、第4図に示すように、もし内管2
と外管8が直接接触したときは接点Xを介して熱が伝わ
るのに対し、スペーサ17と内管2は上下の接点Y、Y
で接触し、スペーサ17と外管8は側部の接点Z。
Zで接触し、内管2と外管8が同一位置でスペーサ17
と接触することがなく、熱損失が著しく小さくなる。
なお、前記スペーサ17に銅箔又はアルミニウム箔を巻
き、断熱性能を向上させることも可能である。
また、真空二重管1.1’において、可撓管4゜IOは
全長に亘って形成されている必要はなく一部にあれば十
分である。
さらに、前記実施例では、真空二重管1.1’を曲げ継
手として使用する場合について示したが、真空二重管!
、1′は継手としてだけでなく、それ自体で直線的な配
管部分に使用することもできる。
さらにまた、前記実施例では、さや管16.16゛を設
け、これに連結部15.15’の内フランジを溶接する
ものとしたが、さや管16.16′を設けることなく、
連結部材15.15’を内管直管部5,5°に直接溶接
するようにしてもよい。
そして、前記実施例では、真空二重管l、ビを水道水の
凍結防止装置20に適用する場合について示したが、真
空二重管t、t’を冷暖房設備の配管として使用するこ
とも可能である。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明にかかる真空二重
管を用いれば、真空二重構造のパイプを熱損失少なく任
意の角度に接続し、真空二重パイプの特性を十分生かし
、保温性に優れた給排水設備を構成することができる。
また、接続作業は単純化されており、作業員の技能に関
係なく所定の品質の断熱構造を簡単容易に得ることがで
きる。
さらに、内管と外管との間にスペーサを介在することに
より、熱損失をさらに小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1.2図は本発明にかかる真空二重管の断面図、第3
図は本発明の真空二重管(曲げ継手)の使用例を示す断
面図、第4図は第1図に示す曲げ継手を折り曲げた断面
図、第5図は第2図に示す曲げ継手を折り曲げた断面図
である。 l・・・真空二重管(曲げ継手)、2・・・内管、3・
・・膨出部、4・・・可撓管、5,5゛・・・直管部、
6.6°・・・拡管部、訃・・外管、9・・・膨出部、
10・・・可撓管、11゜11’・・・直管部、12・
・・チップ管、16.16°・・・さや管、17・・・
スペーサ、St、St、S3.S4・・・空間(真空空
間)。 特許出願人 象印マホービン株式会社 代理人 弁理士 青白 葆 ほか2名

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内管の外周部に真空空間を介して外管を設けた真
    空二重管において、前記内管、外管に、夫々膨出部を連
    設した可撓管部を対向するように設けたことを特徴とす
    る真空二重管。
  2. (2)前記内管と外管との間にスペーサを介在したこと
    を特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の真空二重
    管。
JP3835188A 1988-02-20 1988-02-20 真空二重管 Pending JPH01214626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3835188A JPH01214626A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 真空二重管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3835188A JPH01214626A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 真空二重管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01214626A true JPH01214626A (ja) 1989-08-29

Family

ID=12522860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3835188A Pending JPH01214626A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 真空二重管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01214626A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03194298A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 Zojirushi Corp 真空二重管
JPH0477760U (ja) * 1990-11-17 1992-07-07
KR100743546B1 (ko) * 2007-05-09 2007-07-27 주식회사 삼경 파손방지기능을 구비한 상하수도관
KR100825377B1 (ko) * 2006-02-08 2008-04-28 유창밸브 주식회사 단열이중관
JP2009250271A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Nitta Moore Co 液体移送用チューブ
JP2011226526A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 真空断熱管及び超電導ケーブル
JP2018071600A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 トヨタ自動車株式会社 真空断熱二重管構造体
JP2018123875A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 真空断熱管

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612474U (ja) * 1979-07-09 1981-02-02
JPS59217086A (ja) * 1983-05-20 1984-12-07 株式会社日立製作所 断熱支持体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612474U (ja) * 1979-07-09 1981-02-02
JPS59217086A (ja) * 1983-05-20 1984-12-07 株式会社日立製作所 断熱支持体

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03194298A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 Zojirushi Corp 真空二重管
JP2592153B2 (ja) * 1989-12-22 1997-03-19 象印マホービン株式会社 真空二重管
JPH0477760U (ja) * 1990-11-17 1992-07-07
KR100825377B1 (ko) * 2006-02-08 2008-04-28 유창밸브 주식회사 단열이중관
KR100743546B1 (ko) * 2007-05-09 2007-07-27 주식회사 삼경 파손방지기능을 구비한 상하수도관
JP2009250271A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Nitta Moore Co 液体移送用チューブ
JP2011226526A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 真空断熱管及び超電導ケーブル
JP2018071600A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 トヨタ自動車株式会社 真空断熱二重管構造体
JP2018123875A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 トヨタ自動車株式会社 真空断熱管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7093619B2 (en) Vacuum-insulated pipe
EP1125078B1 (en) Vacuum insulated pipe
US6216745B1 (en) Vacuum insulated pipe
JP2592153B2 (ja) 真空二重管
JP6303075B1 (ja) バルブユニット用断熱材保護カバー
JPH01214626A (ja) 真空二重管
US2360067A (en) Anchor
US8544502B2 (en) Anchor system for pre-insulated piping
US2823701A (en) Expansion loop and bend for underground heating pipe system
US5014752A (en) Nonfreezing pipe
US10738931B2 (en) Encasement for heat transfer fluid (HTF) conduits
JPS5828094A (ja) 周囲と異なる温度の流体を輸送するための配管施工方法
JP2000213675A (ja) 二重管用接続継手及び該継手で接続した二重管式断熱配管
JPH01214625A (ja) 真空二重曲げ継手及びその製造方法
JPH1047540A (ja) ユニット配管方法、及び、配管用のステンレス鋼管
JPS5838216Y2 (ja) エンドシ−ルアンカ−付保温管
JPH059590Y2 (ja)
JPH08333781A (ja) 給水管及びこれを使用した集合住宅の給水設備
JPH04149328A (ja) 真空二重管
CN217713957U (zh) 交联聚乙烯保温管
CN217874828U (zh) 一种埋地保温金属波纹管结构
CN219954690U (zh) 一种t型管道预制保温套
JP7379412B2 (ja) 板金製外装材及び板金製外装材の施工方法
JP7511416B2 (ja) 断熱カバー構造
JP2545204B2 (ja) 凍結防止パイプ