JPH01190502A - 自動二輪車用ラジアルタイヤ - Google Patents
自動二輪車用ラジアルタイヤInfo
- Publication number
- JPH01190502A JPH01190502A JP63016649A JP1664988A JPH01190502A JP H01190502 A JPH01190502 A JP H01190502A JP 63016649 A JP63016649 A JP 63016649A JP 1664988 A JP1664988 A JP 1664988A JP H01190502 A JPH01190502 A JP H01190502A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- tread
- breaker ply
- folded
- ply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 7
- 239000004760 aramid Substances 0.000 claims description 5
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 claims description 5
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 4
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、自動二輪車用タイヤ、特にブレーカのプライ
剥離を軽減することにより耐久性を向上した自動二輪車
用ラジアルタイヤに関する。
剥離を軽減することにより耐久性を向上した自動二輪車
用ラジアルタイヤに関する。
近年、道路網の整備化及び車両の高速化に伴い、ラジア
ルタイヤの自動二輪車への導入が計られてきている。又
このような自動二輪車用ラジアルタイヤのブレーカには
、一般に第3図に示すように、芳香族ポリアミド等高モ
ジュラスの有機繊維コードを平行に配列しかつ所定の巾
で裁断したいわゆるカットエンドプライAの複数枚、通
常2枚を重ね合わせたものが用いられていた。
ルタイヤの自動二輪車への導入が計られてきている。又
このような自動二輪車用ラジアルタイヤのブレーカには
、一般に第3図に示すように、芳香族ポリアミド等高モ
ジュラスの有機繊維コードを平行に配列しかつ所定の巾
で裁断したいわゆるカットエンドプライAの複数枚、通
常2枚を重ね合わせたものが用いられていた。
しかし、力、トエンドプライのみからなるブレーカを用
いたタイヤでは、タイヤ負荷時のトレッド変形によりカ
ントエンド部分に大きな剪断歪が生じやすく、さらにタ
イヤの高速回転に伴う遠心力によるブレーカのリフティ
ング及びタイヤゴムとの接着不良等と相俟ってブレーカ
両側にゴム剥離が発生することとなる。
いたタイヤでは、タイヤ負荷時のトレッド変形によりカ
ントエンド部分に大きな剪断歪が生じやすく、さらにタ
イヤの高速回転に伴う遠心力によるブレーカのリフティ
ング及びタイヤゴムとの接着不良等と相俟ってブレーカ
両側にゴム剥離が発生することとなる。
又このようなゴム剥離を防止すべく、例えば四輪車用ラ
ジアルタイヤに採用されるごとく、一方のブレーカプラ
イの両端を折返し、タイヤ端部の剛性を高めることによ
り前記剪断歪を軽減することが案出されうる。しかし、
自動二輪車用タイヤは、その断面形状が四輪車用タイヤ
と異なり、第4図(a)に示すごとくキンパー景H/L
の大きな、即ちトレンド部Tの曲率半径が小さいものと
なるため、第4図(a)に示す接地開放状態と第4図山
)に示す接地状態との間においてブレーカBは小さな曲
率半径状態からほぼ直線状となる状態まで大きく曲げ変
形し、その結果、前記折返し部内端C1において従来四
輪車用タイヤにおいては生じにくかった新たなゴム剥離
が発生することが判明した。
ジアルタイヤに採用されるごとく、一方のブレーカプラ
イの両端を折返し、タイヤ端部の剛性を高めることによ
り前記剪断歪を軽減することが案出されうる。しかし、
自動二輪車用タイヤは、その断面形状が四輪車用タイヤ
と異なり、第4図(a)に示すごとくキンパー景H/L
の大きな、即ちトレンド部Tの曲率半径が小さいものと
なるため、第4図(a)に示す接地開放状態と第4図山
)に示す接地状態との間においてブレーカBは小さな曲
率半径状態からほぼ直線状となる状態まで大きく曲げ変
形し、その結果、前記折返し部内端C1において従来四
輪車用タイヤにおいては生じにくかった新たなゴム剥離
が発生することが判明した。
本発明者は、フォールドブレーカプライの自動二輪車用
タイヤへの導入に対し、折返し部内端で生じる新たなゴ
ム剥離を解決すべく種々の検討を璽ねた結果、前記折返
し部をタイヤトレッドの所定の領域内で終端させること
により前記ゴム剥翻を軽減しうろことを見出し得た。
タイヤへの導入に対し、折返し部内端で生じる新たなゴ
ム剥離を解決すべく種々の検討を璽ねた結果、前記折返
し部をタイヤトレッドの所定の領域内で終端させること
により前記ゴム剥翻を軽減しうろことを見出し得た。
本発明は、ブレーカの両端及びフォールドプライの折返
し部内端におけるゴム剥離を抑制でき、タイヤの耐久性
を大巾に向上した自動二輪車用ラジアルタイヤの提供を
目的としている。
し部内端におけるゴム剥離を抑制でき、タイヤの耐久性
を大巾に向上した自動二輪車用ラジアルタイヤの提供を
目的としている。
本発明は、カーカス2のタイヤ半径方向外側をタイヤ円
周方向に周回する基部3の両側縁に、向き合う側に折返
した折返し部5が形成されしかも該折返し部5の内縁P
間の間隔W1とタイヤトレッド4の巾Wとの比(W 1
/W)を0.75よりも小としたフォールドブレーカ
プライ6を、前記タイヤトレッド4下部に設け、さらに
前記フォールドブレーカプライ6の折返し部5の内縁P
に下したトレンド表面からの法線n上のトレンドゴム厚
みtはタイヤの全厚みTの40〜60%、同様に折返し
部5の外縁Eにおけるトレンド端TEからのトレッドゴ
ム厚みtlは全厚みTIの50〜80%であることを特
徴とする自動二輪車用ラジアルタイヤである。
周方向に周回する基部3の両側縁に、向き合う側に折返
した折返し部5が形成されしかも該折返し部5の内縁P
間の間隔W1とタイヤトレッド4の巾Wとの比(W 1
/W)を0.75よりも小としたフォールドブレーカ
プライ6を、前記タイヤトレッド4下部に設け、さらに
前記フォールドブレーカプライ6の折返し部5の内縁P
に下したトレンド表面からの法線n上のトレンドゴム厚
みtはタイヤの全厚みTの40〜60%、同様に折返し
部5の外縁Eにおけるトレンド端TEからのトレッドゴ
ム厚みtlは全厚みTIの50〜80%であることを特
徴とする自動二輪車用ラジアルタイヤである。
本発明の自動二輪車用ラジアルタイヤは、上記のように
構成されているため、ブレーカ端部及びフォールドブレ
ーカプライの折返し部内縁でのゴムff1ll離を効果
的に抑制でき、従来のラジアルタイヤの特性である高速
走行安定性、操縦安定性、耐摩耗性等を維持しつつ高速
耐久性を大巾に改善する。
構成されているため、ブレーカ端部及びフォールドブレ
ーカプライの折返し部内縁でのゴムff1ll離を効果
的に抑制でき、従来のラジアルタイヤの特性である高速
走行安定性、操縦安定性、耐摩耗性等を維持しつつ高速
耐久性を大巾に改善する。
(実施例〕
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図は、本発明の自動二輪車用ラジアルタイヤ1を示
す断面図である。
す断面図である。
図において本発明のタイヤ1は、タイヤトレッド4と、
その両端からタイヤ半径方向内側に向けて延びるサイド
ウオール部10と、該サイドウオール部10のタイヤ半
径方向内側端に位置するビード部11とを有し、又該と
一ド部11に設けるビードコア12間にはサイドウオー
ル部10、タイヤトレッド4を通るトロイダル状のカー
カス2が架は渡されるとともに、カーカス2のタイヤ半
径方向外側には、ブレーカ13が配される。
その両端からタイヤ半径方向内側に向けて延びるサイド
ウオール部10と、該サイドウオール部10のタイヤ半
径方向内側端に位置するビード部11とを有し、又該と
一ド部11に設けるビードコア12間にはサイドウオー
ル部10、タイヤトレッド4を通るトロイダル状のカー
カス2が架は渡されるとともに、カーカス2のタイヤ半
径方向外側には、ブレーカ13が配される。
ここでタイヤトレッド4は、カーカス2のクラウン上に
その輪郭と略平行にクラウン中央から両端方向に延び、
その直線中は通常サイドウオール部10の最大重を越え
る断面形状で構成され、これによってタイヤ傾斜時のキ
ンバースラストが維持される。
その輪郭と略平行にクラウン中央から両端方向に延び、
その直線中は通常サイドウオール部10の最大重を越え
る断面形状で構成され、これによってタイヤ傾斜時のキ
ンバースラストが維持される。
次にカーカス2は、そのコードがタイヤ円周方向に対し
て約70〜90度の角度で傾斜する2枚のプライ2A、
2Bからなり、又各プライ2A、2Bの両端は、いずれ
もビードコア12の周りを内側から外側に同けて折り返
されるとともにビード部11又はサイドウオール部10
にて終端する。
て約70〜90度の角度で傾斜する2枚のプライ2A、
2Bからなり、又各プライ2A、2Bの両端は、いずれ
もビードコア12の周りを内側から外側に同けて折り返
されるとともにビード部11又はサイドウオール部10
にて終端する。
なお前記コード角度が70°以下の場合にはラジアルタ
イヤの特徴である優れた高速走行特性は得難い。又カー
カス2は、本例では、ビード部11の外側に位置するカ
ーカスプライ2人の折返し端2A1を、ビード部11内
側に位置するカーカスプライ2Bの折返し端2B1より
も高い位置まで延長し、前記内側の折返し・端2B1を
完全に被覆することにより端部での応力集中を1和して
いる。
イヤの特徴である優れた高速走行特性は得難い。又カー
カス2は、本例では、ビード部11の外側に位置するカ
ーカスプライ2人の折返し端2A1を、ビード部11内
側に位置するカーカスプライ2Bの折返し端2B1より
も高い位置まで延長し、前記内側の折返し・端2B1を
完全に被覆することにより端部での応力集中を1和して
いる。
又サイドウオール部10を補強するため、前記折返し端
2AI、2B1のビードベース部からの高さHa %
Hbは、タイヤ断面高さ■(に対して、夫々20〜40
%及び15〜309(の範囲に設定されろ。
2AI、2B1のビードベース部からの高さHa %
Hbは、タイヤ断面高さ■(に対して、夫々20〜40
%及び15〜309(の範囲に設定されろ。
次にカーカス2のプライコードは、引張弾性率が150
0kgf /11m+”以下の有機繊維コード、例えば
レーヨン、ポリエステルが使用されうるが、特ニ500
kg f / va”以下の例えばナイロン繊維コー
ドを用いることが好ましい。
0kgf /11m+”以下の有機繊維コード、例えば
レーヨン、ポリエステルが使用されうるが、特ニ500
kg f / va”以下の例えばナイロン繊維コー
ドを用いることが好ましい。
なおり−カス2のプライは、−枚以上用いられるが、ビ
ードコア12の廻りで折返すこの構造は、第1図に示す
ごとく、内側から外側に折返す構造の他、外側から内側
に折返す構造、あるいは両者を組み合わせた構造のもの
も適宜採用しうる。
ードコア12の廻りで折返すこの構造は、第1図に示す
ごとく、内側から外側に折返す構造の他、外側から内側
に折返す構造、あるいは両者を組み合わせた構造のもの
も適宜採用しうる。
次にブレーカ13は、本例では、両端を折り返したフォ
ールドブレーカプライ6と、両端縁を折返さないカット
端で形成したカントブレーカプライI5との2 N ′
??構成される。
ールドブレーカプライ6と、両端縁を折返さないカット
端で形成したカントブレーカプライI5との2 N ′
??構成される。
フォールドブレーカプライ6は、前記カーカス2のタイ
ヤ半径方向外側に、前記カーカスのクラウン輪郭と略平
行にタイヤ円周方向に周回する基部3と、該基部3両側
縁から向き合う側に向かって基部3のタイヤ半径方向外
側に折返される折返し部5とを具える。ここで基部3の
巾W2は、タイヤトレッド4の巾Wの85〜100%の
範囲即ちトレンドのほぼ全中に略等しく設定され、トレ
ッド部のタガ効果を高めるとと、もに、該折返し部5の
各内縁P間の間隔Wlは該間隔W1とタイヤトレッド4
の巾Wとの比Wl/Wが0.75、より好ましくは0.
65よりも小になるように設定される。なお本願でいう
巾W、W2、間隔W1は夫々クラウン状に湾曲する各輪
郭に沿って測定された長さで示している。さらにフォー
ルドブレーカプライ6の前記内縁Pを通り、トレッド表
面より下した法線n上のゴム厚みt、全厚みTの関係は
、0.6≧t/T≧0.4に設定される。又フォールド
ブレーカプライ6の外縁Eを通りトレッド端TEより下
した法線上におけるトレッドゴム厚みtl、全厚みT1
の関係は、0.8≧tl/TI≧0.5に設定されてい
る。
ヤ半径方向外側に、前記カーカスのクラウン輪郭と略平
行にタイヤ円周方向に周回する基部3と、該基部3両側
縁から向き合う側に向かって基部3のタイヤ半径方向外
側に折返される折返し部5とを具える。ここで基部3の
巾W2は、タイヤトレッド4の巾Wの85〜100%の
範囲即ちトレンドのほぼ全中に略等しく設定され、トレ
ッド部のタガ効果を高めるとと、もに、該折返し部5の
各内縁P間の間隔Wlは該間隔W1とタイヤトレッド4
の巾Wとの比Wl/Wが0.75、より好ましくは0.
65よりも小になるように設定される。なお本願でいう
巾W、W2、間隔W1は夫々クラウン状に湾曲する各輪
郭に沿って測定された長さで示している。さらにフォー
ルドブレーカプライ6の前記内縁Pを通り、トレッド表
面より下した法線n上のゴム厚みt、全厚みTの関係は
、0.6≧t/T≧0.4に設定される。又フォールド
ブレーカプライ6の外縁Eを通りトレッド端TEより下
した法線上におけるトレッドゴム厚みtl、全厚みT1
の関係は、0.8≧tl/TI≧0.5に設定されてい
る。
又カントブレーカプライ15は、前記間隔W1をこえる
巾を存し、本例では基部3と折返し部5との間に挟み込
むごとく重合させて配されることにより、カットブレー
カプライ15のカント端を被覆し、タイヤゴムとの接着
不良を抑制している。
巾を存し、本例では基部3と折返し部5との間に挟み込
むごとく重合させて配されることにより、カットブレー
カプライ15のカント端を被覆し、タイヤゴムとの接着
不良を抑制している。
そしてフォールドブレーカプライ6及びカットブレーカ
プライ15のコードは、引張弾性率が3500kgf/
m”程度もしくはそれ以上の高モジュラスの有機繊維材
即ち本例では芳香族ポリアミド繊維が用いられる。又使
用条件等により引張弾性率が200〜400kgf/鶴
1程度の範囲の低モジュラスのもの即ち本例ではナイロ
ン繊維を使用してもよい、その理由は、高速走行安定性
のためにはブレーカ剛性を高くする必要があり、高モジ
ュラスの芳香族ポリアミド゛繊維が適しているが、シボ
ツク吸収性、乗心地性のためにはブレーカ剛性を低くお
さえる低モジュラスのナイロン繊維が適している。
プライ15のコードは、引張弾性率が3500kgf/
m”程度もしくはそれ以上の高モジュラスの有機繊維材
即ち本例では芳香族ポリアミド繊維が用いられる。又使
用条件等により引張弾性率が200〜400kgf/鶴
1程度の範囲の低モジュラスのもの即ち本例ではナイロ
ン繊維を使用してもよい、その理由は、高速走行安定性
のためにはブレーカ剛性を高くする必要があり、高モジ
ュラスの芳香族ポリアミド゛繊維が適しているが、シボ
ツク吸収性、乗心地性のためにはブレーカ剛性を低くお
さえる低モジュラスのナイロン繊維が適している。
従って、これらを組み合わせることにより、要求される
タイヤ性能に応じた種々の値のブレーカ剛性を容易に設
定でき、その適応範囲を広く取ることができる。なお必
要により双方を芳香族ポリアミド繊維で形成してもよい
、又フォールドブレーカプライ6は、その折返し部5に
よりブレーカ両端の剛性を高め、該両端の剪断歪に起因
するゴム剥離を軽減する一方、前記折返し部5の内縁間
の間隔Wlとトレンド巾Wとの比Wl/Wを0.75よ
りも小、即ち折返し部5の内縁Pを従来四輪軍用タイヤ
に採用されていたフォールドブレーカドブライから算出
される内縁よりも、タイヤ負荷によるトレッド変形の比
較例少ないクラウン中央側によせて終端させている上に
、該内縁部におけるトレッドゴム厚みtを全厚みTの4
0〜60%の範囲に設定しているため、走行時のトレン
ド表面の屈曲による歪の該内縁部への集中が緩和される
。同様に、コーナリング時に歪の集中しやすいブレーカ
プライ外縁Eにおけるゴム厚みtlを全厚みT1の50
〜80%としているのでブレーカプライ端におけるゴム
の剥離をも抑制しうる。逆にゴム厚みt、tlを60%
、80%以上に厚くすると発熱により耐久性が低下する
。
タイヤ性能に応じた種々の値のブレーカ剛性を容易に設
定でき、その適応範囲を広く取ることができる。なお必
要により双方を芳香族ポリアミド繊維で形成してもよい
、又フォールドブレーカプライ6は、その折返し部5に
よりブレーカ両端の剛性を高め、該両端の剪断歪に起因
するゴム剥離を軽減する一方、前記折返し部5の内縁間
の間隔Wlとトレンド巾Wとの比Wl/Wを0.75よ
りも小、即ち折返し部5の内縁Pを従来四輪軍用タイヤ
に採用されていたフォールドブレーカドブライから算出
される内縁よりも、タイヤ負荷によるトレッド変形の比
較例少ないクラウン中央側によせて終端させている上に
、該内縁部におけるトレッドゴム厚みtを全厚みTの4
0〜60%の範囲に設定しているため、走行時のトレン
ド表面の屈曲による歪の該内縁部への集中が緩和される
。同様に、コーナリング時に歪の集中しやすいブレーカ
プライ外縁Eにおけるゴム厚みtlを全厚みT1の50
〜80%としているのでブレーカプライ端におけるゴム
の剥離をも抑制しうる。逆にゴム厚みt、tlを60%
、80%以上に厚くすると発熱により耐久性が低下する
。
なおブレーカ13の構造としては、第1図に示すごとく
、カットブレーカプライ15をフォールドブレーカプラ
イ6で包み込む構造のほか、第2図Ta)に示すフォー
ルドブレーカプライ6のタイヤ半径方向外側にカットブ
レーカプライ15を配置するもの、あるいは第2図(b
l〜(C)に示すように第2のカットブレーカプライ1
7を用い、8亥カツトブレーカプライ17を第1図及び
第2図(a)に示す構造のものに重置させるものなども
採用できる。
、カットブレーカプライ15をフォールドブレーカプラ
イ6で包み込む構造のほか、第2図Ta)に示すフォー
ルドブレーカプライ6のタイヤ半径方向外側にカットブ
レーカプライ15を配置するもの、あるいは第2図(b
l〜(C)に示すように第2のカットブレーカプライ1
7を用い、8亥カツトブレーカプライ17を第1図及び
第2図(a)に示す構造のものに重置させるものなども
採用できる。
又折返し部5は、前記比W l /Wが0.75よりも
・小であればよく従って第2図に(d)に示すように各
内縁を重合させるごと(延長してもよい。
・小であればよく従って第2図に(d)に示すように各
内縁を重合させるごと(延長してもよい。
なおフォールドブレーカプライ6、カットブレーカプラ
イ15の各プライコードは、タイヤ円周方向に5〜30
@の角度、好ましくは10〜25°の角度で配列される
が、コード角度が小さすぎるとトレッド剛性を高め、路
面に散在する石又は路面の凹凸に対して衝撃が大きく走
行安定性、乗心地を阻害し、一方コード角が大きすぎる
と高速走行時の操縦安定性を阻害する。
イ15の各プライコードは、タイヤ円周方向に5〜30
@の角度、好ましくは10〜25°の角度で配列される
が、コード角度が小さすぎるとトレッド剛性を高め、路
面に散在する石又は路面の凹凸に対して衝撃が大きく走
行安定性、乗心地を阻害し、一方コード角が大きすぎる
と高速走行時の操縦安定性を阻害する。
さらに、本発明では、カーカス及びその折返し端2A、
2Bに囲まれる部分にビードコア12からサイドウオー
ル部10方向に厚さを漸減してのびる硬質ゴムよりなる
ビードエーペックス14を配置することにより、ビード
部11からサイドウオール部10方向へ至る間の横剛性
を強化する。
2Bに囲まれる部分にビードコア12からサイドウオー
ル部10方向に厚さを漸減してのびる硬質ゴムよりなる
ビードエーペックス14を配置することにより、ビード
部11からサイドウオール部10方向へ至る間の横剛性
を強化する。
なおこのビードエーペックス14は、ブレーカ13両端
と重なり合う位置まで延長する場合があるがタイヤ断面
高さHの20〜30%高さの範囲が一般的であり、又そ
のJIS硬度は65〜95゜の範囲である。
と重なり合う位置まで延長する場合があるがタイヤ断面
高さHの20〜30%高さの範囲が一般的であり、又そ
のJIS硬度は65〜95゜の範囲である。
なお本発明のラジアルタイヤは、その断面形状が第4図
(alにおいてトレッド中央線Cからトレッド端までの
距離りとトレッド端からトレッド中央接線に下した垂直
距離Hの比(H/L)で定義されるキャンバ−量が0.
2以上、特に0.3以上である自動二輪車用タイヤに好
適に採用しうる。
(alにおいてトレッド中央線Cからトレッド端までの
距離りとトレッド端からトレッド中央接線に下した垂直
距離Hの比(H/L)で定義されるキャンバ−量が0.
2以上、特に0.3以上である自動二輪車用タイヤに好
適に採用しうる。
〔実施例−1〕
第1図に示す構造及び第2図(a)、(C)に示す構造
をなしかつ第1表に示す仕様に基づくタイヤサイズ14
0/60R18のプレインタイヤを試作し、室内耐久テ
スト及び実車走行テストを夫々次の条件で実施した。又
比較例1.2としてカットブレーカプライのみを用いた
従来の自動二輪車用ラジアルタイヤ及び四輪自動車に採
用される寸法比率で形成したフォールドブレーカプライ
を使用したラジアルタイヤを夫々試作し、同様のテスト
を行った。
をなしかつ第1表に示す仕様に基づくタイヤサイズ14
0/60R18のプレインタイヤを試作し、室内耐久テ
スト及び実車走行テストを夫々次の条件で実施した。又
比較例1.2としてカットブレーカプライのみを用いた
従来の自動二輪車用ラジアルタイヤ及び四輪自動車に採
用される寸法比率で形成したフォールドブレーカプライ
を使用したラジアルタイヤを夫々試作し、同様のテスト
を行った。
室内耐久テスト条件 : 荷!400kg内圧2.4k
g/ad リム;4.0インチ巾 実車テスト条件 : 前輪サイズ; 110/70 R
18プレインタイヤ 後輪サイズ;第1表の実施 例及び比較例に基づく供試タ イヤ 車輌、 FZR400(ヤマハ類) 〔発明の効果〕 叙上のごとく本発明のタイヤは、ブレーカとして折返し
部の内縁間の間隔W1とタイヤトレッド巾Wとの比Wl
/Wを0.75よりも小としたフォールドブレーカプラ
イを用いるとともにトレンドゴム厚みを規定しているた
め、ブレーカ端部及びフォールドブレーカプライの折返
し部内縁でのゴム剥離を効果的に抑制でき、従来のラジ
アルタイヤの特性である高速走行安定性、操縦安定性、
耐摩耗性等を維持しつつ高速耐久性を大巾に改善しうる
。
g/ad リム;4.0インチ巾 実車テスト条件 : 前輪サイズ; 110/70 R
18プレインタイヤ 後輪サイズ;第1表の実施 例及び比較例に基づく供試タ イヤ 車輌、 FZR400(ヤマハ類) 〔発明の効果〕 叙上のごとく本発明のタイヤは、ブレーカとして折返し
部の内縁間の間隔W1とタイヤトレッド巾Wとの比Wl
/Wを0.75よりも小としたフォールドブレーカプラ
イを用いるとともにトレンドゴム厚みを規定しているた
め、ブレーカ端部及びフォールドブレーカプライの折返
し部内縁でのゴム剥離を効果的に抑制でき、従来のラジ
アルタイヤの特性である高速走行安定性、操縦安定性、
耐摩耗性等を維持しつつ高速耐久性を大巾に改善しうる
。
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図(a)
〜(d)はブレーカの他の例を示す線図、第3図は従来
の自動二輪車用ラジアルタイヤのブレーカを示す線図、
第4図(al〜(′b)は内圧充填時と接地時のタイヤ
の断面形状を夫々示す断面図である。 2−・−カーカス、 3−基部、4・・・タイヤトレ
ッド、5−折返し部、6・・・フォールドブレーカプラ
イ、15−・カットブレーカプライ。 特許出願人 住友ゴム工業株式会社代理人 弁理
士 苗 村 正第2ffl(,1)
第211r(c)第3図 第4図(a) ■ 第4図(b)
〜(d)はブレーカの他の例を示す線図、第3図は従来
の自動二輪車用ラジアルタイヤのブレーカを示す線図、
第4図(al〜(′b)は内圧充填時と接地時のタイヤ
の断面形状を夫々示す断面図である。 2−・−カーカス、 3−基部、4・・・タイヤトレ
ッド、5−折返し部、6・・・フォールドブレーカプラ
イ、15−・カットブレーカプライ。 特許出願人 住友ゴム工業株式会社代理人 弁理
士 苗 村 正第2ffl(,1)
第211r(c)第3図 第4図(a) ■ 第4図(b)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 カーカスのタイヤ半径方向外側をタイヤ円周方向に
周回する基部の両側縁に、向き合う側に折返した折返し
部が形成されしかも該折返し部の内縁P間の間隔W1と
タイヤトレッドの巾Wとの比(W1/W)を0.75よ
りも小としたフオールドブレーカプライを、前記タイヤ
トレッド下部に設け、さらに前記フオールドブレーカプ
ライの折返し部の内縁Pに下したトレッド表面からの法
線n上のトレッドゴム厚みtはタイヤの全厚みTの40
〜60%、同様に折返し部の外縁Eにおけるトレッド端
TEからのトレッドゴム厚みt1は全厚みT1の50〜
80%であることを特徴とする自動二輪車用ラジアルタ
イヤ。 2 前記タイヤトレッドの下部は、前記フオールドプラ
イに加えて両側縁が折返されないカットブレーカプライ
を有することを特徴とする請求項1記載の自動二輪車用
ラジアルタイヤ。 3 前記カットブレーカプライは、前記フオールドブレ
ーカプライの基部のタイヤ半径方向外側に配されること
を特徴とする請求項2記載の自動二輪車用ラジアルタイ
ヤ。 4 前記フオールドブレーカプライ、カットブレーカプ
ライは、芳香族ポリアミド繊維、又はナイロン繊維であ
ることを特徴とする請求項2記載の自動二輪車用ラジア
ルタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63016649A JPH01190502A (ja) | 1988-01-26 | 1988-01-26 | 自動二輪車用ラジアルタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63016649A JPH01190502A (ja) | 1988-01-26 | 1988-01-26 | 自動二輪車用ラジアルタイヤ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01190502A true JPH01190502A (ja) | 1989-07-31 |
Family
ID=11922197
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63016649A Pending JPH01190502A (ja) | 1988-01-26 | 1988-01-26 | 自動二輪車用ラジアルタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01190502A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0424102A (ja) * | 1990-05-16 | 1992-01-28 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 自動二輪車 |
JPH04163207A (ja) * | 1990-10-26 | 1992-06-08 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 自動二輪車用ラジアルタイヤ |
JPH04339002A (ja) * | 1990-06-27 | 1992-11-26 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 自動二輪車用ラジアルタイヤ |
JPH04365602A (ja) * | 1990-08-10 | 1992-12-17 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 自動二輪車用ラジアルタイヤ |
US5441093A (en) * | 1990-06-27 | 1995-08-15 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Motorcycle radial tire with folded breaker ply and spirally wound band ply |
JP2000280710A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-10 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りラジアルタイヤ |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5820503A (ja) * | 1981-07-29 | 1983-02-07 | Bridgestone Corp | モ−タ−サイクル用空気入りラジアルタイヤ |
-
1988
- 1988-01-26 JP JP63016649A patent/JPH01190502A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5820503A (ja) * | 1981-07-29 | 1983-02-07 | Bridgestone Corp | モ−タ−サイクル用空気入りラジアルタイヤ |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0424102A (ja) * | 1990-05-16 | 1992-01-28 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 自動二輪車 |
JPH04339002A (ja) * | 1990-06-27 | 1992-11-26 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 自動二輪車用ラジアルタイヤ |
US5441093A (en) * | 1990-06-27 | 1995-08-15 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Motorcycle radial tire with folded breaker ply and spirally wound band ply |
JPH04365602A (ja) * | 1990-08-10 | 1992-12-17 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 自動二輪車用ラジアルタイヤ |
JPH04163207A (ja) * | 1990-10-26 | 1992-06-08 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 自動二輪車用ラジアルタイヤ |
JP2000280710A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-10 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りラジアルタイヤ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4170821B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JPS58185304A (ja) | モ−タ−サイクル用空気入りタイヤ | |
JPS6038212A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JP3513332B2 (ja) | 自動二輪車用ラジアルタイヤ | |
JP2002120514A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH0684121B2 (ja) | 高速操縦安定性に優れる乗用車用ラジアルタイヤ | |
JPS60219103A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JPS6116105A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JPS60240506A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JPH01190502A (ja) | 自動二輪車用ラジアルタイヤ | |
JP2004148954A (ja) | 空気入りタイヤおよびその装着方法 | |
JPS61253205A (ja) | 競走用非対称空気入りタイヤ | |
JPH06143949A (ja) | 乗用車用空気入りラジアルタイヤ | |
JPH0288307A (ja) | 自動二輪車用ラジアルタイヤ | |
JPH03248903A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPS6038209A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JP2016020159A (ja) | レーシングカート用の空気入りタイヤ | |
JPS5911443B2 (ja) | 高速走行空気入りタイヤ | |
JPS61247502A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JP3821942B2 (ja) | 自動二輪車用空気入りタイヤ | |
JP6825475B2 (ja) | 二輪自動車用タイヤ | |
JP4523823B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPS592908A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2916080B2 (ja) | 自動二輪車用ラジアルタイヤ | |
JPH1120422A (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ |