JPH0940869A - 硬化性シリコーン組成物 - Google Patents
硬化性シリコーン組成物Info
- Publication number
- JPH0940869A JPH0940869A JP7214156A JP21415695A JPH0940869A JP H0940869 A JPH0940869 A JP H0940869A JP 7214156 A JP7214156 A JP 7214156A JP 21415695 A JP21415695 A JP 21415695A JP H0940869 A JPH0940869 A JP H0940869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- sio
- formula
- integer
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 51
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 title 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 42
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 42
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims abstract description 38
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 150000001282 organosilanes Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 5
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims abstract 5
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 34
- 239000003921 oil Substances 0.000 abstract description 10
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 abstract description 8
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 abstract description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 abstract description 2
- 229910020487 SiO3/2 Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 abstract 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 abstract 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 abstract 1
- -1 2-hexylhexyl group Chemical group 0.000 description 34
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 20
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N hexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 10
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 5
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 5
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- GETTZEONDQJALK-UHFFFAOYSA-N (trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC=C1 GETTZEONDQJALK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- XXZOEDQFGXTEAD-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(trifluoromethyl)benzene Chemical group FC(F)(F)C1=CC=CC=C1C(F)(F)F XXZOEDQFGXTEAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N [4-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=C(CN)C=C1 ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 3
- WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N n-butan-2-ylidenehydroxylamine Chemical group CCC(C)=NO WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 3
- QEGNUYASOUJEHD-UHFFFAOYSA-N 1,1-dimethylcyclohexane Chemical compound CC1(C)CCCCC1 QEGNUYASOUJEHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 2
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- HTDJPCNNEPUOOQ-UHFFFAOYSA-N hexamethylcyclotrisiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HTDJPCNNEPUOOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQEAIHBTYFGYIE-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisiloxane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C UQEAIHBTYFGYIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N methylcyclohexane Chemical compound CC1CCCCC1 UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N n'-(3-trimethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNCCN PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001367 organochlorosilanes Chemical class 0.000 description 2
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 2
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N phenylacetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- ZCVOUFBEEYGNOL-UHFFFAOYSA-N trichloro(3,3,4,4,5,5,6,6,6-nonafluorohexyl)silane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)CC[Si](Cl)(Cl)Cl ZCVOUFBEEYGNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMQIWLWDLURJOE-UHFFFAOYSA-N triethoxy(1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,10,10,10-heptadecafluorodecyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)CCC(F)(F)F PMQIWLWDLURJOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJROHELDTBDTPH-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(3,3,4,4,5,5,6,6,6-nonafluorohexyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F IJROHELDTBDTPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004809 1-methylpropylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- LNETULKMXZVUST-UHFFFAOYSA-N 1-naphthoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=CC=CC2=C1 LNETULKMXZVUST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical group CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- HNNQYHFROJDYHQ-UHFFFAOYSA-N 3-(4-ethylcyclohexyl)propanoic acid 3-(3-ethylcyclopentyl)propanoic acid Chemical compound CCC1CCC(CCC(O)=O)C1.CCC1CCC(CCC(O)=O)CC1 HNNQYHFROJDYHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDZYGYFHTPFREM-UHFFFAOYSA-N 3-[3-aminopropyl(dimethoxy)silyl]oxypropan-1-amine Chemical compound NCCC[Si](OC)(OC)OCCCN ZDZYGYFHTPFREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUXYZHVUPGXXQG-UHFFFAOYSA-M 4-bromobenzoate Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(Br)C=C1 TUXYZHVUPGXXQG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005046 Chlorosilane Substances 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBJODVYWAQLZOC-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(octanoyloxy)stannyl] octanoate Chemical compound CCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCC NBJODVYWAQLZOC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N acetone oxime Chemical group CC(C)=NO PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 125000003302 alkenyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005529 alkyleneoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000181 anti-adherent effect Effects 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- OQNGCCWBHLEQFN-UHFFFAOYSA-N chloroform;hexane Chemical compound ClC(Cl)Cl.CCCCCC OQNGCCWBHLEQFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N chlorosilane Chemical class Cl[SiH3] KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940114081 cinnamate Drugs 0.000 description 1
- 150000001868 cobalt Chemical class 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N dimethyldichlorosilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)Cl LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC([O-])=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-N isobutyric acid Chemical compound CC(C)C(O)=O KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229940070765 laurate Drugs 0.000 description 1
- 229940049918 linoleate Drugs 0.000 description 1
- 150000002696 manganese Chemical class 0.000 description 1
- 239000005055 methyl trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N methyl-cycloheptane Natural products CC1CCCCCC1 GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N methyltrichlorosilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)Cl JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- CYCFYXLDTSNTGP-UHFFFAOYSA-L octadecanoate;tin(2+) Chemical compound [Sn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CYCFYXLDTSNTGP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005386 organosiloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229960003424 phenylacetic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003279 phenylacetic acid Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N propionamide Chemical group CCC(N)=O QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N silicon tetrachloride Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)Cl FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229940071182 stannate Drugs 0.000 description 1
- 125000005402 stannate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- KSBAEPSJVUENNK-UHFFFAOYSA-L tin(ii) 2-ethylhexanoate Chemical compound [Sn+2].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O KSBAEPSJVUENNK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M trans-cinnamate Chemical compound [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005051 trimethylchlorosilane Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/04—Polysiloxanes
- C09D183/08—Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
Abstract
化性シリコ−ン組成物を提供する。 【解決手段】 (A)平均単位式:Ra(OZ)bSiO
(4-a-b)/2(Rは一価炭化水素基であり、Zは水素原子
またはC1〜6のアルキル基であり、aは0.80〜1.
80の数であり、bは本化合物中におけるケイ素原子に
結合した水酸基またはアルコキシ基の含有量が0.01
〜10重量%となる値である。)で示されるオルガノポ
リシロキサン樹脂、(B)平均単位式:{F(CF2)c−
R1−SiO3/2}m(RdSiO(4-d)/2)n(Rは一価炭
化水素基であり、R1はアルキレン基またはアルキレン
オキシアルキレン基であり、cは4以上の整数であり、
dは0〜3の整数であり、mは0を越える数であり、n
は0以上の数である。)で示されるフルオロシリコ−ン
樹脂、(C)オルガノシランまたはその部分加水分解縮合
物および(D)硬化促進触媒からなる硬化性シリコ−ン組
成物。
Description
に関し、詳しくは撥水性、撥油性に優れた硬化皮膜を形
成し得る硬化性シリコーン組成物に関するものである。
ン組成物として、例えば、オルガノポリシロキサン樹脂
と2種類のアルコキシシランからなる組成物が知られて
いる(特開昭51−148749号公報参照)。また、
撥水性を有する硬化皮膜を形成するシリコーン組成物と
しては、オルガノポリシロキサン樹脂,α,ω−ジヒド
ロキシジオルガノシロキサンおよびオルガノシランから
なる組成物(特開昭55−48245号公報参照)、ま
たはオルガノポリシロキサン樹脂,α,ω−ジヒドロキ
シフルオロアルキルメチルポリシロキサンおよびオルガ
ノシランからなる組成物(特開平5−59285号公報
参照)が知られている。しかし、これらの組成物の硬化
皮膜の撥水性、撥油性は十分ではなく、より高い撥水性
と撥油性を要求される用途には使用できないという問題
点があった。
点を解消するために鋭意研究した結果、本発明に到達し
た。即ち、本発明の目的は、湿気存在下、室温で硬化し
て撥水性、撥油性に優れた皮膜を形成し得る硬化性シリ
コ−ン組成物を提供することにある。
する。
上記平均単位式で示される。式中、Rは置換もしくは非
置換の一価炭化水素基であり、メチル基,エチル基,プ
ロピル基,tert-ブチル基,2−ヘチルヘキシル基,ド
デシル基,オクタデシル基などのアルキル基;ビニル
基,アリル基などのアルケニル基;フェニル基,ナフチ
ル基などのアリール基;クロロメチル基,3,3,3−ト
リフルオロプロピル基,3,3,4,4,5,5,5−ヘプタ
フルオロペンチル基,ジフルオロモノクロロプロピル基
などの置換アルキル基が例示される。これらの中でもア
ルキル基,アルケニル基が好ましく、特にメチル基が好
ましい。Zは水素原子または炭素原子数1〜6のアルキ
ル基であり、アルキル基としてはメチル基,エチル基,
プロピル基,ブチル基が例示される。したがって式:O
Zで示される基は、水酸基もしくはアルコキシ基であ
る。aは0.80〜1.80の数である。bは本化合物中
におけるケイ素原子に結合した水酸基またはアルコキシ
基の含有量が0.01〜10重量%となる値であり、好
ましくは0.05〜5重量%となる値である。このよう
な本成分のオルガノポリシロキサン樹脂は、例えばケイ
素原子1個当たり平均0.80〜1.80個の一価炭化水
素基を有するオルガノクロロシランの混合物を有機溶媒
存在下で加水分解した後、縮合することによって製造す
ることができる。また、このようにして得られたオルガ
ノポリシロキサン樹脂を熱処理することにより、シラノ
−ル基の一部を縮合させたオルガノポリシロキサン樹脂
を得ることができる。オルガノクロロシランの混合物と
してはメチルトリクロロシランとジメチルジクロロシラ
ンの混合物が挙げられるが、この混合物にさらにトリメ
チルクロロシランもしくはテトラクロロシランを加えて
もよい。また一部のクロロシランをアルコキシシランで
代替してもよい。
オロシリコーン樹脂は、本発明の特徴となる成分であ
る。式中、Rは置換もしくは非置換の一価炭化水素基で
あり、前記と同様の基が例示される。その中でもアルキ
ル基,アルケニル基が好ましく、特にメチル基が好まし
い。R1はアルキレン基またはアルキレンオキシアルキ
レン基であり、アルキレン基としては、例えば、エチレ
ン基,メチルエチレン基,エチルエチレン基,プロピル
エチレン基,ブチルエチレン基,プロピレン基,ブチレ
ン基,1−メチルプロピレン基,ペンチレン基,ヘキシ
レン基,ヘプチレン基,オクチレン基,ノニレン基,デ
シレン基が挙げられ、アルキレンオキシアルキレン基と
しては、例えば、エチレンオキシエチレン基,エチレン
オキシプロピレン基,エチレンオキシブチレン基,プロ
ピレンオキシエチレン基,プロピレンオキシプロピレン
基,プロピレンオキシブチレン基,ブチレンオキシエチ
レン基,ブチレンオキシプロピレン基が挙げられる。c
は4以上の整数であるが、好ましくは4〜12の整数で
あり、4,6,8が例示される。dは0〜3の整数であ
り、mは0を越える数であり、nは0以上の数である。
このような本成分のフルオロシリコ−ン樹脂は、例え
ば、式:R3SiO1/2(式中、Rは前記と同じであ
る。)で示されるシロキサン単位と式:SiO4/2で示
されるシロキサン単位からなる公知のオルガノポリシロ
キサン樹脂と、一般式:F(CF2)c−R1−SiX
3(式中、R1およびcは前記と同じであり、Xは塩素,
臭素のようなハロゲン原子またはメトキシ基,エトキシ
基,プロポキシ基,ブトキシ基等のようなアルコキシ基
である。)で示されるフルオロアルキルシランとを、有
機溶剤中で縮合反応促進触媒の存在下に縮合反応させる
ことにより製造することができる。このとき使用される
有機溶剤としては、トルエン,キシレン等の芳香族系溶
剤;α,α,α−トリフルオロトルエン,ヘキサフルオロ
キシレン等のフッ素系溶剤が例示される。また、一般
式:F(CF2)c−R1−SiX3(式中、R1,Xおよ
びcは前記と同じである。)で示されるフルオロアルキ
ルシランに、必要に応じて一般式:RdSiX4-d(式
中、R,Xおよびdは前記と同じである。)で示される
オルガノシランを加えて、これらを有機溶剤と酸性水溶
液の存在下で共加水分解した後、縮合する方法でも製造
することができる。この方法としては、上記一般式で示
されるシランを有機溶剤に溶解させ、次いでこの溶液を
酸性水溶液中に撹拌しながら滴下する方法、その有機溶
剤溶液を撹拌しながら、この中に酸性水溶液を滴下する
方法が挙げられる。このとき使用される有機溶剤は、上
記シランおよび生成するフルオロシリコ−ン樹脂を溶解
するものが好ましく、ジエチルエ−テル,テトラヒドロ
フラン等のエ−テル類;アセトン,メチルイソブチルケ
トン等のケトン類;α,α,α−トリフルオロトルエン,
ヘキサフルオロキシレン等のフッ素系溶媒;ヘキサメチ
ルジシロキサン,ヘキサメチルシクロトリシロキサン,
オクタメチルシクロテトラシロキサンのような揮発性シ
リコーン系溶媒が例示される。有機溶剤中の上記シラン
の濃度は、通常、生成するフルオロシリコーン樹脂の濃
度が10〜80重量%となるような範囲であるのが好ま
しい。酸性水溶液としては、硫酸,硝酸,塩酸等の酸の
水溶液が用いられる。これらの中でも塩酸の水溶液が好
ましく、この場合の塩化水素の濃度は5重量%以上であ
ることが必要である。滴下時および滴下後の温度は0〜
120℃の範囲が好ましい。このようにして得られたフ
ルオロシリコーン樹脂の溶液は、必要に応じて有機溶媒
あるいは水を加えて静置することにより水層を分離する
ことができる。このときフルオロシリコーン樹脂を含む
有機溶剤層が中性になるまで水洗するのが好ましい。水
洗後は脱水するのが好ましく、脱水は水分分離管を用い
て有機溶剤の共沸下で行えばよい。このとき使用される
有機溶剤は、水に対する溶解性の低いものが好ましい。
このような本成分のフルオロシリコ−ン樹脂は若干の残
存シラノ−ル基を含んでおり、その含有量は、通常、
0.01〜10重量%の範囲であり、好ましくは0.05
〜5重量%の範囲である。本成分の配合量は、(A)成分
100重量部に対して0.5〜500重量部の範囲であ
り、好ましくは0.5〜100重量部の範囲である。こ
れは、配合量が0.5重量部未満であると硬化皮膜の撥
水性と撥油性が不十分であり、500重量部を越えると
硬化皮膜が柔らかくなり耐久性が不十分となるためであ
る。
樹脂としては、下記平均単位式で示される化合物が例示
される。 {(CH3)3SiO1/2}0.9(SiO4/2)1.0{F(C
F2)4C2H4SiO3/2}0.1 {(CH3)3SiO1/2}0.9(SiO4/2)1.0{F(CF2)8
C2H4SiO3/2}0.05 {(CH3)2SiO2/2}1.8{F(CF2)4C2H4SiO
3/2}12.2 {(CH3)SiO3/2}0.7{F(CF2)4C2H4Si
O3/2}5.5 (SiO4/2)0.35{F(CF2)4C2H4SiO3/2}4.34 (F(CF2)4C2H4SiO3/2) {(CH3)SiO3/2}0.5{F(CF2)4C2H4OC2H4
SiO3/2}2.0
シランまたはその部分加水分解縮合物は、本発明組成物
を湿気存在下、室温で硬化させる働きをする成分であ
る。上式中、Rは置換もしくは非置換の一価炭化水素基
であり、前記と同様の基が例示される。Yは加水分解性
基であり、ジメチルケトオキシム基,メチルエチルケト
オキシム基などのジオルガノケトオキシム基;メトキシ
基,エトキシ基などのアルコキシ基;アセトキシ基など
のアシロキシ基;N−ブチルアミノ基などのオルガノア
ミノ基;メチルアセトアミド基などのオルガノアシルア
ミド基;N,N−ジエチルヒドロキシアミノ基などのN,
N−ジオルガノヒドロキシアミノ基;プロペノキシ基な
どのアルケニロキシ基が例示される。eは0〜2の整数
であるが、好ましくは1である。本成分としてはこのよ
うなオルガノシランもしくはその部分加水分解縮合物を
単独で使用してもよく、また2種類以上混合したものを
使用してもよい。本成分の配合量は、(A)成分100重
量部に対して1〜90重量部の範囲であり、好ましくは
1〜60重量部の範囲である。
硬化を促進するために使用されるものである。この触媒
としては、通常、シラノール基の脱水縮合に用いられる
縮合反応促進触媒が有効であり、具体的には、ジブチル
錫ジアセテート,ジブチル錫ジラウレート,ジブチル錫
ジオクトエート,オクトエ酸第1錫,ナフテン酸第1
錫,オレイン酸第1錫,イソ酪酸第1錫,リノール酸第
1錫,ステアリン酸第1錫,ベンゾール酸第1錫,ナフ
トエ酸第1錫,ラウリン酸第1錫,O−チム酸第1錫,
β−ベンゾイルプロピオン酸第1錫,クロトン酸第1
錫,トロバ酸第1錫,P−ブロモ安息香酸第1錫,パル
ミトオレイン酸第1錫,桂皮酸第1錫、およびフェニル
酢酸の第1錫塩等のカルボン酸の錫塩;これらカルボン
酸の鉄塩,マンガン塩もしくはコバルト塩;テトラアル
キルチタネート,ジアルキルチタネートの錯塩,オルガ
ノシロキシチタネート等が挙げられる。本成分の添加量
は本発明組成物を硬化させるのに十分な量であり、通
常、(A)成分100重量部に対して0.0001〜10
重量部の範囲である。
らなるものであるが、各種基材に対する密着性を向上さ
せる目的で、下式で示されるようなシランカップリング
剤を添加配合してもよい。 NH2CH2CH2Si(OC2H5)3 NH2CH2CH2NH(CH2)3Si(OCH3)3
して用いることができ、その添加量は本発明組成物に対
して0.01〜10重量%の範囲であるのが好ましい。
を湿気非存在下で均一に混合することによって製造する
ことができる。これらの混合順序は特に限定されない
が、(A)成分のオルガノポリシロキサン樹脂が固体状で
ある場合には、これを有機溶剤に溶解させて溶液とした
後、他の成分と混合するのが好ましい。使用できる有機
溶剤としては、例えば、ベンゼン,トルエン,キシレン
などの芳香族系溶剤;シクロヘキサン,メチルシクロヘ
キサン,ジメチルシクロヘキサンなどの脂肪族系溶剤;
トリクロロエチレン,1,1,1−トリクロロエタン,四
塩化炭素,クロロホルムなどの塩素系溶剤;ヘキサン,
工業用ガソリンなどの脂肪族飽和炭化水素系溶剤;ジエ
チルエ−テル,テトラヒドロフランなどのエ−テル類;
メチルイソブチルケトンなどのケトン系溶剤;α,α,α
−トリフルオロトルエン,ヘキサフルオロキシレンなど
のフッ素系溶剤;ヘキサメチルジシロキサン,ヘキサメ
チルシクロトリシロキサン,オクタメチルシクロテトラ
シロキサンなどの揮発性シリコーンが挙げられる。
た状態で使用されるのが好ましい。使用できる有機溶剤
としては、(A)成分のオルガノポリシロキサン樹脂を溶
解する際に使用される溶剤と同様のものが挙げられる。
有機溶剤を配合する際には、本発明組成物が5〜90重
量%となるような量配合するのが好ましい。
では長期間貯蔵可能であり、湿気存在下では室温で硬化
して、撥水性,撥油性,防汚性,耐熱性,耐候性,耐薬
品性に優れた皮膜を形成する。また、加熱することによ
り硬化を促進することができる。従って、本発明組成物
はこのような特性が要求される各種用途に好適に使用さ
れ、例えば、水滴,雪,氷に対する付着防止剤、防汚コ
−ティング剤,剥離用もしくは離型用コ−ティング剤と
して有用である。
硬化皮膜の撥水性は水に対する接触角および水の転落角
により評価し、撥油性はn−ヘキサデカンに対する接触
角により評価した。尚、接触角および転落角は以下の方
法に従って測定した。温度20℃の条件下で硬化皮膜上
の10箇所にマイクロシリンジを用いて水およびn−ヘ
キサデカンを滴下した。それらの接触角を接触角計[協
和界面化学株式会社製]を用いて測定し、これらの平均
値を硬化皮膜の接触角とした。同様に硬化皮膜上の5箇
所に水を滴下し、これらの水滴の転落角を液滴転落角測
定装置[エルマー社製]を用いて測定し、これらの平均
値を硬化皮膜の転落角とした。
に、式:(CH3)3SiO1/2で示されるシロキサン単位
と式:SiO4/2で示されるシロキサン単位からなり、
そのモル比が0.9:1.0であるメチルポリシロキサン
樹脂(シラノール基の含有量は2重量%であった。)6
7.1グラム,キシレンヘキサフルオライド200グラ
ム、式:F(CF2)4C2H4Si(OCH3)3で示され
るノナフルオロヘキシルトリメトキシシラン19.3グ
ラムおよびジブチル錫ジラウレート1グラムを仕込み、
これらを100℃で9時間反応させて均一な透明液体を
得た。この透明液体をガスクロマトグラフィーにより分
析したところ、ノナフルオロヘキシルトリメトキシシラ
ンのピークは完全に消失していた。次いで、この透明液
体を減圧下に加熱することにより揮発性成分を除去し
た。このようにして得られた反応生成物を、赤外吸収ス
ペクトル分析および核磁気共鳴スペクトル分析により分
析したところ、平均単位式: {(CH3)3SiO1/2}0.9(SiO4/2)1.0{F(C
F2)4C2H4SiO3/2}0.1 で示されるフルオロシリコーン樹脂であることが判明し
た。
に、式:(CH3)3SiO1/2で示されるシロキサン単位
と式:SiO4/2で示されるシロキサン単位からなり、
そのモル比が0.9:1.0であるメチルポリシロキサン
樹脂(シラノール基の含有量は2重量%であった。)6
7.1グラム,キシレンヘキサフルオライド200グラ
ム、式:F(CF2)8C2H4Si(OC2H5)3で示さ
れるヘプタデカフルオロデシルトリエトキシシラン8.
4グラムおよびジブチル錫ジラウレート1グラムを仕込
み、これらを100℃で9時間反応させて均一な透明液
体を得た。この透明液体をガスクロマトグラフィーによ
り分析したところ、ヘプタデカフルオロデシルトリエト
キシシランのピークは完全に消失していた。次いで、こ
の透明液体を減圧下に加熱することにより揮発性成分を
除去した。このようにして得られた反応生成物を、赤外
吸収スペクトル分析および核磁気共鳴スペクトル分析に
より分析したところ、平均単位式: {(CH3)3SiO1/2}0.9(SiO4/2)1.0{F(CF2)8
C2H4SiO3/2}0.05 で示されるフルオロシリコーン樹脂であることが判明し
た。
に、2−プロパノール6グラム,キシレンヘキサフルオ
ライド30グラムおよび水8グラムを投入しこれらを攪
拌しながら、この中にキシレンヘキサフルオライド20
グラムとノナフルオロヘキシルトリクロロシラン57.
2グラムの混合物を滴下した。滴下終了後2時間混合
し、次いでこの反応溶液を静置することにより有機溶剤
層を分離し、さらに水で繰り返し洗浄した。このように
して水洗した有機溶剤層をガスクロマトグラフィーによ
り分析したところ、ノナフルオロヘキシルトリクロロシ
ランのピークは完全に消失していた。次いで、この有機
溶剤層を減圧下に加熱することにより揮発性成分を除去
した。このようにして得られた反応生成物を、赤外吸収
スペクトル分析および核磁気共鳴スペクトル分析により
分析したところ、平均単位式: {F(CF2)4C2H4SiO3/2} で示され、その重合度が約7であるフルオロシリコーン
樹脂であることが判明した。
ン単位80モル%と式:(CH3)2SiO2/2で示される
シロキサン単位20モル%からなるメチルポリシロキサ
ン樹脂(シラノール基の含有量は0.9重量%であっ
た。)10グラムを、トルエン10グラムとキシレンヘ
キサフルオライド70グラムに溶解した。次いでこれ
に、合成例1で得られたフルオロシリコーン樹脂1グラ
ム,メチルトリ(メチルエチルケトキシム)シラン7.
3グラムおよびジブチル錫ジアセテ−ト1グラムを加え
て均一に混合し、硬化性シリコーン組成物を調製した。
このようにして得られたシリコーン組成物を平滑なガラ
ス板上にスピンコーターを用いて塗布し、室温で1週間
放置して硬化皮膜を形成させた。得られた硬化皮膜の接
触角を測定したところ、水に対する接触角は105度で
あり、n−ヘキサデカンに対する接触角は58度であっ
た。また、水の転落角は21度であった。
ルオロシリコーン樹脂を配合しない以外は実施例1と同
様にして、硬化性シリコーン組成物を調製した。得られ
たシリコーン組成物を実施例1と同様にして硬化させ、
その皮膜の接触角を測定したところ、水に対する接触角
は104度であり、n−ヘキサデカンに対する接触角は
34度であった。また、水の転落角は36度であった。
これらの結果より、実施例1で得られた硬化皮膜の方
が、撥水性および撥油性に優れていることが判明した。
ン単位80モル%と式:(CH3)2SiO2/2で示される
シロキサン単位20モル%からなるメチルポリシロキサ
ン樹脂(シラノール基の含有量は0.9重量%であっ
た。)10グラムを、トルエン10グラムとキシレンヘ
キサフルオライド70グラムに溶解した。次いでこれ
に、合成例2で得られたフルオロシリコーン樹脂1.5
グラム,メチルトリ(メチルエチルケトキシム)シラン
7.3グラムおよびジブチル錫ジアセテ−ト1グラムを
加えて均一に混合し、硬化性シリコーン組成物を調製し
た。このようにして得られたシリコーン組成物を平滑な
ガラス板上にスピンコーターを用いて塗布し、室温で1
週間放置して硬化皮膜を形成させた。得られた硬化皮膜
の接触角を測定したところ、水に対する接触角は110
度であり、n−ヘキサデカンに対する接触角は63度で
あった。また、水の転落角は22度であった。
ン単位90モル%と式:(CH3)2SiO2/2で示される
シロキサン単位10モル%からなるメチルポリシロキサ
ン樹脂(シラノール基の含有量は1.5重量%であっ
た。)10グラムを、トルエン10グラムとキシレンヘ
キサフルオライド70グラムに溶解した。次いでこれ
に、合成例2で得られたフルオロシリコーン樹脂1グラ
ム,メチルトリメトキシシラン7.3グラム,3−(2
−アミノエチル)−アミノプロピルトリメトキシシラン
1グラムおよびジブチル錫ジラウレ−ト1グラムを加え
て均一に混合し、硬化性シリコーン組成物を調製した。
このようにして得られたシリコーン組成物を平滑なガラ
ス板上にスピンコーターを用いて塗布し、室温で1週間
放置して硬化皮膜を形成させた。得られた硬化皮膜の接
触角を測定したところ、水に対する接触角は107度で
あり、n−ヘキサデカンに対する接触角は59度であっ
た。また、水の転落角は23度であった。
ン単位85モル%と式:(CH3)2SiO2/2で示される
シロキサン単位15モル%からなるメチルポリシロキサ
ン樹脂(シラノール基の含有量は1.0重量%であっ
た。)10グラムを、トルエン10グラムとキシレンヘ
キサフルオライド20グラムに溶解した。次いでこれ
に、合成例3で得られたフルオロシリコーン樹脂0.5
グラム,メチルトリメトキシシラン7.3グラム,3−
(2−アミノエチル)−アミノプロピルトリメトキシシ
ラン1グラムおよびジブチル錫ジラウレ−ト1グラムを
加えて均一に混合し、硬化性シリコーン組成物を調製し
た。このようにして得られたシリコーン組成物を平滑な
ガラス板上にスピンコーターを用いて塗布し、室温で1
週間放置して硬化皮膜を形成させた。得られた硬化皮膜
の接触角を測定したところ、水に対する接触角は109
度であり、n−ヘキサデカンに対する接触角は66度で
あった。
(A)成分〜(D)成分からなるものであり、特に(A)成分
のオルガノポリシロキサン樹脂と(B)成分のフルオロシ
リコーン樹脂を含有するので、湿気存在下、室温で硬化
して撥水性、撥油性に優れた皮膜を形成するという特徴
を有する。
Claims (3)
- 【請求項1】 (A)平均単位式:Ra(OZ)bSiO(4-a-b)/2(式中、R は置換もしくは非置換の一価炭化水素基であり、Zは水素原子または炭素原子数 1〜6のアルキル基であり、aは0.80〜1.80の数であり、bは本化合物中 におけるケイ素原子に結合した水酸基またはアルコキシ基の含有量が0.01〜 10重量%となる値である。)で示されるオルガノポリシロキサン樹脂 100重量部、 (B)平均単位式:{F(CF2)c−R1−SiO3/2}m(RdSiO(4-d)/2)n( 式中、Rは置換もしくは非置換の一価炭化水素基であり、R1はアルキレン基ま たはアルキレンオキシアルキレン基であり、cは4以上の整数であり、dは0〜 3の整数であり、mは0を越える数であり、nは0以上の数である。)で示され るフルオロシリコ−ン樹脂 0.5〜500重量部、 (C)一般式:ReSiY4-e(式中、Rは置換もしくは非置換の一価炭化水素基で あり、Yは加水分解性基であり、eは0〜2の整数である。)で示されるオルガ ノシランまたはその部分加水分解縮合物 1〜90重量部 および (D)硬化促進触媒 本発明組成物を硬化 させるのに十分な量 からなることを特徴とする硬化性シリコ−ン組成物。
- 【請求項2】 (B)成分が、平均単位式: {F(CF2)c−R1−SiO3/2}f(R3SiO1/2)g
(SiO4/2)h (式中、Rは置換もしくは非置換の一価炭化水素基であ
り、R1はアルキレン基またはアルキレンオキシアルキ
レン基であり、cは4以上の整数であり、f,gおよび
hは0を越える数であり、(g+h)≧fである。)で示
されるフルオロシリコ−ン樹脂である、請求項1記載の
硬化性シリコーン組成物。 - 【請求項3】 (B)成分が、平均単位式: {F(CF2)c−R1−SiO3/2} (式中、R1はアルキレン基またはアルキレンオキシアル
キレン基であり、cは4以上の整数である。)で示され
るフルオロシリコ−ン樹脂である、請求項1記載の硬化
性シリコーン組成物。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21415695A JP3540452B2 (ja) | 1995-07-31 | 1995-07-31 | 硬化性シリコーン組成物 |
DE69621529T DE69621529T2 (de) | 1995-07-31 | 1996-07-25 | Vernetzbare öl- und wasserabweisende Silicon-Zusammensetzung |
EP96305474A EP0757081B1 (en) | 1995-07-31 | 1996-07-25 | Curable oil- and water-repellent silicone composition |
US08/684,895 US5880227A (en) | 1995-07-31 | 1996-07-25 | Curable oil-and water-repellent silicone composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21415695A JP3540452B2 (ja) | 1995-07-31 | 1995-07-31 | 硬化性シリコーン組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0940869A true JPH0940869A (ja) | 1997-02-10 |
JP3540452B2 JP3540452B2 (ja) | 2004-07-07 |
Family
ID=16651161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21415695A Expired - Fee Related JP3540452B2 (ja) | 1995-07-31 | 1995-07-31 | 硬化性シリコーン組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5880227A (ja) |
EP (1) | EP0757081B1 (ja) |
JP (1) | JP3540452B2 (ja) |
DE (1) | DE69621529T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006160939A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Ge Toshiba Silicones Co Ltd | 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19610111A1 (de) * | 1996-03-14 | 1997-09-18 | Wacker Chemie Gmbh | Zusammensetzungen für die wasser- und ölabweisende Behandlung saugfähiger Materialien |
US6051665A (en) * | 1998-05-20 | 2000-04-18 | Jsr Corporation | Coating composition |
AU5500399A (en) | 1999-08-20 | 2001-04-10 | Csl Silicones Inc. | One-part organopolysiloxane rubber composition for use as a corrosion protection coating |
JP4332360B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2009-09-16 | 大日本印刷株式会社 | 濡れ性パターン形成用塗工液およびパターン形成体の製造方法 |
WO2005012431A1 (en) * | 2003-07-25 | 2005-02-10 | Henkel Corporation | Low voc-solvent based mold release agent and curable mold release compositions based thereon |
WO2006044507A1 (en) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | E.I. Dupont De Nemours And Company | Anti-stick coating for surfaces |
US7253238B2 (en) * | 2005-04-12 | 2007-08-07 | Momentine Performance Materials Inc. | Fluoroalkylsilylated MQ resin and solvent-resistant pressure sensitive adhesive composition containing same |
US20070281167A1 (en) * | 2006-06-06 | 2007-12-06 | Jeffrey Allen Odle | Method for improving cleanability of surfaces |
US20080057251A1 (en) * | 2006-09-01 | 2008-03-06 | General Electric Company | Laminates utilizing pressure sensitive adhesive composition and conventional silicon liners |
KR101523819B1 (ko) * | 2012-09-04 | 2015-05-28 | (주)엘지하우시스 | 실록산 화합물을 포함하는 반사 방지 코팅 조성물, 이를 이용한 반사 방지 필름 |
KR101526649B1 (ko) * | 2012-11-21 | 2015-06-05 | (주)엘지하우시스 | 하드코팅층을 포함하는 광특성이 우수한 반사방지 필름 |
CN114806405B (zh) * | 2022-04-26 | 2022-11-11 | 宁波辉宏新材料有限公司 | 一种复合型氟硅树脂乳液脱模剂及其制备方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51148749A (en) * | 1975-06-16 | 1976-12-21 | Toray Silicone Co Ltd | Silicone resin composition |
GB2067212A (en) * | 1980-01-07 | 1981-07-22 | Toray Silicone Co | Room Temperature Curing Silicone Resin Compositions |
JPH0559285A (ja) * | 1991-08-29 | 1993-03-09 | Toray Dow Corning Silicone Co Ltd | 硬化性シリコーン樹脂組成物 |
JP2905336B2 (ja) * | 1992-06-18 | 1999-06-14 | 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 | 硬化性コーテイング剤組成物 |
JPH06329913A (ja) * | 1993-05-26 | 1994-11-29 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 |
JPH0718183A (ja) * | 1993-06-30 | 1995-01-20 | Toray Dow Corning Silicone Co Ltd | 硬化性シリコーン組成物 |
JPH0762297A (ja) * | 1993-08-26 | 1995-03-07 | Toray Dow Corning Silicone Co Ltd | 表面処理組成物 |
-
1995
- 1995-07-31 JP JP21415695A patent/JP3540452B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-07-25 EP EP96305474A patent/EP0757081B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-07-25 US US08/684,895 patent/US5880227A/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-07-25 DE DE69621529T patent/DE69621529T2/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006160939A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Ge Toshiba Silicones Co Ltd | 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物 |
JP4672354B2 (ja) * | 2004-12-09 | 2011-04-20 | モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 | 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0757081A3 (en) | 1997-10-01 |
JP3540452B2 (ja) | 2004-07-07 |
DE69621529D1 (de) | 2002-07-11 |
DE69621529T2 (de) | 2003-01-16 |
EP0757081A2 (en) | 1997-02-05 |
EP0757081B1 (en) | 2002-06-05 |
US5880227A (en) | 1999-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5681914A (en) | Curable silicone composition | |
EP0927736B1 (en) | Silphenylene polymer and composition containing same | |
JP2001064393A (ja) | 縮合反応硬化性シルセスキオキサン樹脂組成物並びにその合成及び硬化方法 | |
JP3540452B2 (ja) | 硬化性シリコーン組成物 | |
JP6678589B2 (ja) | 確定された反応性の反応性官能基を有するアルコキシ基含有シリコーン | |
JP2905336B2 (ja) | 硬化性コーテイング剤組成物 | |
JP2000296338A (ja) | 触媒システム、製造方法およびシリコーン組成物 | |
US5290900A (en) | Curable fluorosilicone resin composition | |
JPH04106156A (ja) | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物およびその硬化物 | |
JPH08104753A (ja) | オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
JP6402690B2 (ja) | オルガノポリシルメチレンシロキサン組成物 | |
JPH09165556A (ja) | 低粘度シリコーン組成物 | |
JPH08311403A (ja) | 表面処理剤 | |
JPH11310756A (ja) | コーティング剤組成物 | |
JPS638146B2 (ja) | ||
JP3318350B2 (ja) | 硬化性フルオロシリコーン樹脂組成物 | |
JPH0827272A (ja) | 有機ケイ素樹脂の製造方法 | |
JPH11199778A (ja) | 硬化性シルフェニレン系ポリマー組成物 | |
JP4009837B2 (ja) | シリコーンコーティング剤、その製造方法及び硬化物 | |
JP3206429B2 (ja) | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物 | |
CN103732703B (zh) | 氨基官能的有机硅化合物的铜络合物及其用途 | |
JPH05302034A (ja) | 硬化性フルオロシリコーン樹脂組成物 | |
JP2999927B2 (ja) | 高重合度ジオルガノポリシロキサンコンパウンド分散液の製造方法 | |
JP2001172502A (ja) | 硬化性シリコーン樹脂組成物 | |
JPH0559285A (ja) | 硬化性シリコーン樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20031201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |