Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH09223206A - Electronic currency card reader/writer to be used for personal computer and personal computer with the reader/writer - Google Patents

Electronic currency card reader/writer to be used for personal computer and personal computer with the reader/writer

Info

Publication number
JPH09223206A
JPH09223206A JP32546996A JP32546996A JPH09223206A JP H09223206 A JPH09223206 A JP H09223206A JP 32546996 A JP32546996 A JP 32546996A JP 32546996 A JP32546996 A JP 32546996A JP H09223206 A JPH09223206 A JP H09223206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
electronic currency
writer
personal computer
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32546996A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Oki
雅之 大木
Atsuhiko Urushibara
篤彦 漆原
Jun Furuya
純 古谷
Shigeyuki Ito
滋行 伊藤
Hisaki Kitagawa
央樹 北川
Takao Osawa
隆男 大沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP32546996A priority Critical patent/JPH09223206A/en
Publication of JPH09223206A publication Critical patent/JPH09223206A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To execute various interfaces with an IC card storing electronic currency. SOLUTION: A personal computer(PC) card part 330 is inserted into a card slot of a PC and an IC card 10 is inserted into an IC card inserting port 331. The IC card 10 stores data such as electronic currency, history and personal information, a PC card reader/writer 33 executes interface between the PC and the IC card 10 and the PC reads out data from the IC card and writes and updates data. The PC executes the processing of data such as the history and personal information stored in the IC card 10, and in the case of electronic currency, can read out the electronic currency and inquire a balance. When the PC itself has a communication function, the PC can transfer electronic currency to/from an IC card set up in another PC, a bank terminal, a currency agent terminal, or the like connected through a communication line.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子通貨システム
に使用する電子通貨カードと、メモリーカードスロット
及び磁気あるいは光デイスクカセット等の記録媒体を利
用した記憶装置の前記記録媒体のメモリスッロット(挿
入口)を備えたパーソナルコンピュータとの間のインタ
フェースを行う電子通貨カード用リーダ/ライタ及び該
リーダー/ライタを備えたパーソナルコンピュータに係
り、特に、電子通貨を収納した電子通貨カードを使用し
て、この電子通貨カード内のデータの処理、他の電子通
貨カードとの間で電子通貨による決済をパーソナルコン
ピュータに行わせる電子通貨システムにおいて、パーソ
ナルコンピュータの前記メモリスロットに接続して電子
通貨カードとのインタフェースを行わせるために使用し
て好適なパーソナルコンピュータに使用するための電子
通貨カード用リーダ/ライタ及び該リーダー/ライタを
備えたパーソナルコンピュータに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic currency card used in an electronic currency system, a memory card slot, and a memory slot (insertion) of the recording medium of a storage device using a recording medium such as a magnetic or optical disk cassette. The present invention relates to an electronic currency card reader / writer for interfacing with a personal computer having a mouth) and a personal computer equipped with the reader / writer. In an electronic currency system that allows a personal computer to process data in an electronic currency card and to settle electronic money with another electronic currency card, connect to the memory slot of the personal computer to interface with the electronic currency card. A suitable persona to use to make About personal computer having an electronic currency card reader / writer and the reader / writer for use with a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、電子通貨を収納した電子通貨カー
ド、例えばICカード相互間の通信により、電子通貨の
やりとりを行う電子通貨システムが提案されている。こ
のシステムに使用するICカードは、その内部に通信機
能を有するマイクロプロセッサと、処理プログラム及び
電子通貨の残額を格納するEEPROM等によるメモリ
とを備えて構成される。そして、ICカードは、銀行、
商店、個人の住宅等に備えられる端末を通信回線を介し
て任意に接続可能に構成される電子通貨システムを介し
て、また、専用の端末を使用することにより、他のIC
カードとの間で、電子通貨の出し入れが可能である。
2. Description of the Related Art In recent years, an electronic currency system has been proposed in which electronic currency is exchanged through communication between electronic currency cards containing electronic currency, for example, IC cards. The IC card used in this system includes a microprocessor having a communication function therein and a memory such as an EEPROM for storing a processing program and the balance of electronic currency. And the IC card is a bank,
By using a dedicated terminal through an electronic currency system configured so that terminals provided in shops, private houses, etc. can be arbitrarily connected through communication lines, other ICs can be used.
Electronic currency can be taken in and out of the card.

【0003】一方、パーソナルコンピュータにおいて
は、機能の拡張を図るために規格化された拡張基板、例
えば、メモリーカードを装着できるようなメモリーカー
ドスロットを備えたパーソナルコンピュータが普及して
いる。また、特開平6―131508号公報、特開平7
―295682号公報等において、前記メモリーカード
スロットに装着してICカードとのインターフエイスを
行うICカード情報処理装置やICメモリカードユニッ
トが開示されている。
On the other hand, in personal computers, standardized expansion boards for expanding the functions, for example, personal computers equipped with a memory card slot into which a memory card can be mounted are widely used. In addition, JP-A-6-131508 and JP-A-7-
-295682 and the like disclose an IC card information processing device and an IC memory card unit which are mounted in the memory card slot to interface with an IC card.

【0004】また、特開平2ー276081号公報に
は、内蔵されたメモリ及び装置のプロセッサとEDP装
置との何れか設けられている読出し/書込みヘッドとの
間のデータ交換を可能とするような方法で設計されたイ
ンターフエイスを持つプロッセサーを有するEDP装置
のための差し込み可能な装置が提案されている。
Further, Japanese Patent Laid-Open No. 2-276081 discloses that data can be exchanged between a built-in memory and a processor of the device and a read / write head provided in any of the EDP devices. A pluggable device has been proposed for an EDP device having a processor with an interface designed by the method.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】前述で提案されている
電子通貨システムは、未だ、システムを構成する各機器
が何のような機能、形態を備えるべきかが定められてお
らず、開発途上にあるものである。
The electronic currency system proposed above does not yet define what functions and forms each component of the system should have, and is being developed. There is something.

【0006】また、前記ICカード情報処理装置やIC
メモリカードユニットにおいては、電子通貨システムに
不可欠な外部からの不正アクセスや不正操作に対する安
全性が配慮されていない。
Further, the IC card information processing device and IC
In the memory card unit, no consideration is given to safety against unauthorized access and manipulation from the outside, which is indispensable for the electronic currency system.

【0007】本発明の目的は、前述した電子通貨システ
ムにおいて、他の電子通貨カードとの間で電子通貨によ
る決済に際しパーソナルコンピュータと電子通貨カード
との間のインタフェースを行わせるために使用して好適
なパーソナルコンピュータに使用するための電子通貨カ
ード用リーダ/ライタ及び該リーダー/ライタを備えた
パーソナルコンピュータを提供することにある。
The object of the present invention is suitable for use in the above-mentioned electronic currency system for making an interface between a personal computer and an electronic currency card when making a payment in electronic currency with another electronic currency card. Another object of the present invention is to provide an electronic currency card reader / writer and a personal computer equipped with the reader / writer for use in a personal computer.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、少なくともディジタル情報の書き込み、読み出しが
可能な集積回路を内蔵した電子通貨カードと共に使用さ
れるパーソナルコンピュータの電子通貨カード用リーダ
/ライタにおいて、前記カードリーダ/ライタに、電子
通貨カードに読み書きするための制御部を内蔵すること
により達成される。
According to the present invention, the above object is achieved by a reader / writer for an electronic currency card of a personal computer used together with an electronic currency card having an integrated circuit capable of writing and reading digital information. In the above, the card reader / writer can be achieved by incorporating a control unit for reading / writing the electronic currency card.

【0009】また、前記目的は、少なくともディジタル
情報の書き込み、読み出しが可能な集積回路を内蔵した
電子通貨カードと共に使用されるパーソナルコンピュー
タの電子通貨カード用リーダ/ライタにおいて、電子通
貨カード内のディジタル情報の読み出し、書き込みを行
うリード・ライト手段と、該リード・ライト手段から読
み出された情報に基づいて、電子通貨カード内の電子通
貨を取り扱うプログラムが格納されていることを検出す
る手段と、該検出手段の出力に基づいて動作し、電子通
貨カード内の電子通貨プログラムにアクセスする電子通
貨処理手段と、該電子通貨処理手段と外部のディジタル
情報との入出力を行うデータ入出力手段とにより構成す
ることにより、あるいは、前記各手段を1チップのコン
トロールLSIに内蔵させることにより達成される。
Further, the above-mentioned object is to provide an electronic currency card reader / writer for a personal computer which is used with an electronic currency card having an integrated circuit capable of writing / reading at least digital information. Read / write means for reading and writing, and a means for detecting that a program for handling electronic currency in the electronic currency card is stored based on the information read from the read / write means, Consists of electronic currency processing means that operates based on the output of the detection means and that accesses the electronic currency program in the electronic currency card, and data input / output means that inputs and outputs the electronic currency processing means and external digital information. Or by replacing each of the above means with a one-chip control LSI. It is accomplished by built.

【0010】また、前記目的は、電子通貨システムに使
用する電子通貨カードと、メモリースロットを備えたパ
ーソナルコンピュータとの間のインタフェースを行う電
子通貨カード用リーダ/ライタであって、前記メモリー
スロットの入出力手段に接続される入出力機構部と、電
子通貨カードを挿入するカード挿入口と、前記カード挿
入口に挿入される電子通貨カードと電気的に接続するコ
ネクタ部と、電子通貨カードに読み書きするための制御
部とを有することにより達成される。
Further, the above-mentioned object is an electronic currency card reader / writer for interfacing between an electronic currency card used in an electronic currency system and a personal computer having a memory slot. An input / output mechanism section connected to the output means, a card insertion slot for inserting an electronic currency card, a connector section electrically connected to the electronic currency card inserted in the card insertion slot, and reading / writing on the electronic currency card It is achieved by having a control unit for.

【0011】また、前記目的は、少なくともディジタル
情報の書き込み、読み出しが可能な集積回路を内蔵した
電子通貨カードと、メモリースロットを備えたパーソナ
ルコンピュータとの間のインタフェースを行う電子通貨
カード用リーダ/ライタであって、電子通貨カード内の
ディジタル情報の読み出し、書き込みを行うリード・ラ
イト手段と、該リード・ライト手段から読み出された情
報に基づいて、ICカード内の電子通貨を取り扱うプロ
グラムが格納されていることを検出する手段と、該検出
手段の出力に基づいて動作し、電子通貨カード内の電子
通貨プログラムにアクセスする電子通貨処理手段と、該
電子通貨処理手段と外部のディジタル情報との入出力を
行うデータ入出力手段と、前記メモリースロットの入出
力手段に接続される入出力機構部と電子通貨カードを挿
入するカード挿入口と、前記カード挿入口に挿入される
電子通貨カードと電気的に接続されるコネクタ部とを備
えることにより、あるいは、前記各手段を1チップのコ
ントロールLSIに内蔵させることにより達成される。
Further, the above-mentioned object is to provide an electronic currency card reader / writer for interfacing between an electronic currency card having at least an integrated circuit capable of writing and reading digital information and a personal computer having a memory slot. Further, a read / write means for reading and writing digital information in the electronic currency card, and a program for handling electronic currency in the IC card based on the information read from the read / write means are stored. Means for detecting that the electronic currency processing means operates to operate on the basis of the output of the detection means and accesses the electronic currency program in the electronic currency card, and the input of the electronic currency processing means and external digital information. It is connected to the data input / output means for outputting and the input / output means of the memory slot. By providing an input / output mechanism section, a card insertion slot for inserting an electronic currency card, and a connector section electrically connected to the electronic currency card inserted in the card insertion slot, or each of the above-mentioned means in one chip This is achieved by incorporating it in the control LSI.

【0012】また、前記目的は、制御部とデイスプレイ
部と入力部と記憶部とメモリースロットとを備えたパー
ソナルコンピュータであって、前記メモリースロットに
取付けられて、少なくともディジタル情報の書き込み、
読み出しが可能な集積回路を内蔵した電子通貨カードと
前記パーソナルコンピュータとの間のインタフェースを
行う電子通貨カード用リーダ/ライタを備え、前記電子
通貨カード用リーダ/ライタが、前記メモリースロット
の入出力手段に接続される入出力機構部と、電子通貨カ
ードを挿入するカード挿入口と、前記カード挿入口に挿
入される電子通貨カードと電気的に接続されるコネクタ
部と、電子通貨カードに読み書きするための制御部を有
することにより達成される。
Further, the above object is a personal computer comprising a control unit, a display unit, an input unit, a storage unit and a memory slot, which is attached to the memory slot to write at least digital information,
An electronic currency card reader / writer for interfacing between an electronic currency card having a readable integrated circuit and the personal computer is provided, and the electronic currency card reader / writer is an input / output unit of the memory slot. For inputting / outputting an electronic currency card, a card insertion slot for inserting an electronic currency card, a connector section electrically connected to the electronic currency card inserted in the card insertion slot, and reading / writing the electronic currency card. It is achieved by having a control unit of.

【0013】また、前記目的は、制御部とデイスプレイ
部と入力部と記憶部とメモリースロットとを備えたパー
ソナルコンピュータであって、前記メモリースロットに
取付けられて、少なくともディジタル情報の書き込み、
読み出しが可能な集積回路を内蔵した電子通貨カードと
前記パーソナルコンピュータとの間のインタフェースを
行う電子通貨カード用リーダ/ライタを備え、前記電子
通貨カード用リーダ/ライタを、電子通貨カード内のデ
ィジタル情報の読み出し、書き込みを行うリード・ライ
ト手段と、該リード・ライト手段から読み出された情報
に基づいて、ICカード内の電子通貨を取り扱うプログ
ラムが格納されていることを検出する手段と、該検出手
段の出力に基づいて動作し、電子通貨カード内の電子通
貨プログラムにアクセスする電子通貨処理手段と、該電
子通貨処理手段と外部のディジタル情報との入出力を行
うデータ入出力手段と、前記メモリースロットの入出力
手段に接続される入出力機構部と、電子通貨カードを挿
入するカード挿入口と、前記カード挿入口に挿入される
電子通貨カードと電気的に接続されるコネクタ部とを備
えて構成し、前記パーソナルコンピュタの制御部が、記
憶部に記憶される電子通貨サブプログラムを読み込んで
前記電子通貨処理手段にアクセスすることにより達成さ
れる。
Further, the above object is a personal computer comprising a control unit, a display unit, an input unit, a storage unit and a memory slot, which is attached to the memory slot and writes at least digital information.
An electronic currency card reader / writer for interfacing between an electronic currency card having a readable integrated circuit and the personal computer is provided, and the electronic currency card reader / writer is used to store digital information in the electronic currency card. Read / write means for reading and writing, and a means for detecting that a program for handling electronic currency in the IC card is stored based on the information read from the read / write means; Electronic currency processing means that operates based on the output of the means to access the electronic currency program in the electronic currency card; data input / output means that inputs / outputs the electronic currency processing means and external digital information; and the memory. I / O mechanism connected to the I / O means of the slot and card insertion to insert an electronic currency card And a connector unit electrically connected to the electronic currency card inserted into the card insertion slot, and the control unit of the personal computer reads the electronic currency subprogram stored in the storage unit. This is achieved by accessing the electronic currency processing means.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明による電子通貨シス
テムにおけるパーソナルコンピュータのメモリーカード
スロットに装着可能なリーダ/ライタ(以下PCカード
リーダ/ライタという)の実施形態を図面により詳細に
説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of a reader / writer (hereinafter referred to as a PC card reader / writer) which can be attached to a memory card slot of a personal computer in an electronic currency system according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0015】図1は本発明によるPCカード型リーダ/
ライタが適用される電子通貨システムの構成を示すブロ
ック図であり、まず、図1を参照して、電子通貨システ
ムの構成を説明する。図1において、1は銀行営業店シ
ステム、2は流通システム、3はエンドユーザシステ
ム、4は自動販売機システム、5は銀行計算機センタ、
6は電子通貨発行組織、7は公衆通信網、10はICカ
ード、11は外付けICカードリーダ/ライタ、12は
窓口端末、13は内部通信回線、14は現金自動預入支
払機、15は電子金庫、16は電子通貨トランザクショ
ン制御端末、17はリレーコンピュータ、21は電子通
貨用POS端末、22はPOS端末、23はストアコン
トローラー、24はセンタ装置、25は情報制御システ
ム、26はワークステーション、31は電子財布、32
はパーソナルコンピュータ、33はPCカードカードリ
ーダ/ライタ、34はICカード電話機、41は内蔵型
ICカードリーダ/ライタ、42は自動販売機、51は
勘定系システムホスト、52は外接系システム、53は
外接系制御端末である。
FIG. 1 shows a PC card reader / reader according to the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an electronic currency system to which a writer is applied. First, a configuration of the electronic currency system will be described with reference to FIG. In FIG. 1, 1 is a bank office system, 2 is a distribution system, 3 is an end user system, 4 is a vending machine system, 5 is a bank computer center,
6 is an electronic currency issuing organization, 7 is a public communication network, 10 is an IC card, 11 is an external IC card reader / writer, 12 is a counter terminal, 13 is an internal communication line, 14 is an automatic teller machine, 15 is electronic Safe, 16 is an electronic currency transaction control terminal, 17 is a relay computer, 21 is an electronic currency POS terminal, 22 is a POS terminal, 23 is a store controller, 24 is a center device, 25 is an information control system, 26 is a workstation, 31 Is an electronic wallet, 32
Is a personal computer, 33 is a PC card card reader / writer, 34 is an IC card telephone, 41 is a built-in IC card reader / writer, 42 is a vending machine, 51 is an accounting system host, 52 is an external system, and 53 is It is a circumscribed system control terminal.

【0016】図1に示す電子通貨システムは、公衆通信
網7に、銀行営業店システム1、百貨店、スーパーマー
ケット等の大型商店に設けられる流通システム2、エン
ドユーザシステム3としてのパーソナルコンピュータ3
2、ICカード電話機34が接続されて構成され、ま
た、通信網7に接続されないシステムとして自動販売機
システム4等を備えて構成されている。図示例では、代
表的なシステムがそれぞれ1システムずつ示されている
が、多数のシステムが公衆通信網7に接続されて構成す
ることができる。また、銀行営業店システムは、専用回
線等により銀行計算機センタ5に接続され、銀行計算機
センタ5には、電子通貨発行組織6が接続されている。
The electronic currency system shown in FIG. 1 has a public communication network 7, a bank office system 1, a distribution system 2 provided in a large store such as a department store or a supermarket, and a personal computer 3 as an end user system 3.
2. An IC card telephone 34 is connected, and the system is provided with a vending machine system 4 and the like as a system not connected to the communication network 7. In the illustrated example, one representative system is shown for each system. However, many systems can be connected to the public communication network 7 and configured. The bank business system is connected to the bank computer center 5 by a dedicated line or the like, and the bank computer center 5 is connected to an electronic currency issuing organization 6.

【0017】ICカード10は、その内部に通信機能を
有するマイクロプロセッサと、処理プログラム及び電子
通貨の残額を格納するEEPROM等によるメモリとを
備えて構成され、エンドユーザである個人が所持すると
共に、電子通貨システムに参加する銀行、商店、自動販
売機等により所持される。
The IC card 10 is provided with a microprocessor having a communication function therein and a memory such as an EEPROM for storing a processing program and the balance of electronic currency, and is possessed by an individual who is an end user. Owned by banks, shops, vending machines, etc. that participate in the electronic currency system.

【0018】銀行営業店システム1は、公知のように、
窓口端末12、現金自動預入支払機14が内部通信回線
13を介して接続され、さらに、リレーコンピュータ1
7を介して銀行計算機センタに接続されて構成されてい
るが、電子通貨決済のために、窓口端末12にICカー
ドリーダ/ライタ11が設けられ、現金自動預入支払機
14には、ICカードリーダ/ライタが内蔵され、ま
た、電子通貨トランザクション制御端末16を介して電
子金庫15が接続されて構成される。
The bank office system 1 is, as is known,
The teller terminal 12 and the automatic teller machine 14 are connected via the internal communication line 13, and the relay computer 1
7 is connected to a bank computer center, but an IC card reader / writer 11 is provided at the counter terminal 12 for electronic currency settlement, and an IC card reader / writer is provided at the automatic teller machine 14. / Writer is built in, and an electronic safe 15 is connected via an electronic currency transaction control terminal 16.

【0019】銀行計算機センタ5は、勘定系システムホ
スト51と、外接系システム52とにより構成され、外
接系システム52は、外接系制御端末53、リレーコン
ピュータ17、電子金庫15が備えられて構成されてい
る。
The bank computer center 5 is composed of an accounting system host 51 and an external system 52. The external system 52 is provided with an external control terminal 53, a relay computer 17 and an electronic safe 15. ing.

【0020】流通システム2は、通常、POS端末が、
内部通信回線13、ストアコントローラー23を介して
センタ装置24に接続されて構成されるが、電子通貨決
済のために、通常のPOS端末22には外付けのICカ
ードリーダ/ライタ11が設けられ、あるいは、電子通
貨用POS端末21を使用して構成される。また、セン
タ装置24は、情報制御システム25、ワークステーシ
ョン26、電子金庫15を備えて構成される。
In the distribution system 2, a POS terminal is usually
It is configured to be connected to the center device 24 via the internal communication line 13 and the store controller 23. For electronic currency settlement, the ordinary POS terminal 22 is provided with an external IC card reader / writer 11; Alternatively, it is configured using the electronic currency POS terminal 21. The center device 24 includes an information control system 25, a workstation 26, and an electronic safe 15.

【0021】エンドユーザシステム3は、主に個人ユー
ザシステムであり、簡単にはICカード内の電子通貨の
残高を表示することのできる電子財布31だけでよい。
この電子財布31には、電卓等の機能を加えることも可
能である。また、パーソナルコンピュータ32は、個人
が所有するものに、電子通貨決済のために、PC型カー
ドリーダ/ライタ33を設けて、公衆通信網7と接続可
能に構成される。また、通常の電話機に電子通貨を収納
するICカード10に対する処理機能を備えたICカー
ド電話機34を使用することもできる。
The end user system 3 is mainly an individual user system, and simply needs an electronic wallet 31 capable of displaying the balance of electronic currency in the IC card.
It is also possible to add a function such as a calculator to the electronic wallet 31. In addition, the personal computer 32 is configured so that it can be connected to the public communication network 7 by providing the personal computer 32 with a PC type card reader / writer 33 for electronic currency settlement. In addition, an IC card telephone 34 having a processing function for the IC card 10 that stores electronic currency in a normal telephone can be used.

【0022】前述のエンドユーザーシステム3における
パーソナルコンピュータ32、ICカード電話装置34
は、その内部に2枚のICカードに対する2組のカード
リーダ/ライタを設けることにより、2枚のICカード
相互間で電子通貨のやり取りを行うことができる。これ
により、例えば、ご主人のICカード内の電子通貨を、
奥様のICカードに移す等の、通常の現金を取り扱う場
合と同様な処理を行わせることができる。
The personal computer 32 and the IC card telephone device 34 in the end user system 3 described above.
By providing two sets of card readers / writers for two IC cards therein, the electronic currency can be exchanged between the two IC cards. Thereby, for example, the electronic currency in the master's IC card,
The same processing as in the case of handling ordinary cash, such as transferring to a wife's IC card, can be performed.

【0023】自動販売機システム4は、内蔵型のICカ
ードリーダ/ライタ41が設けられた自動販売機42に
より構成される。
The vending machine system 4 is composed of an automatic vending machine 42 provided with a built-in IC card reader / writer 41.

【0024】次に、前述したように構成される本発明が
適用される電子通貨システムの利用方法を説明する。
Next, a method of using the electronic currency system to which the present invention configured as described above is applied will be described.

【0025】システムに参加する銀行、商店、自動販売
機、個人等には、電子通貨発行組織6からICカード1
0が配布され、また、銀行は、通常に流通している現金
と交換に電子通貨を受け取り、外接系システム52内に
設けられる電子金庫15内に格納する。この電子金庫1
5は、その内部に多数のICカード10を格納してお
り、各カード10には、電子通貨発行組織から受け取っ
た電子通貨が分配されて収納される。外接系システム5
2における電子金庫15内のICカードに収納される電
子通貨は、各銀行営業店に設置されている銀行営業店シ
ステム1における電子金庫15内のICカード10に分
配される。
For the banks, shops, vending machines, individuals, etc., who participate in the system, the IC card 1 from the electronic currency issuing organization 6
0 is distributed, and the bank receives the electronic currency in exchange for cash that is normally distributed and stores it in the electronic safe 15 provided in the external connection system 52. This electronic safe 1
Numeral 5 stores a large number of IC cards 10 therein, and each card 10 distributes and stores the electronic currency received from the electronic currency issuing organization. External system 5
The electronic currency stored in the IC card in the electronic safe 15 in 2 is distributed to the IC card 10 in the electronic safe 15 in the bank office system 1 installed in each bank office.

【0026】電子通貨システムに参加するエンドユーザ
ーとしての個人は、配布されたICカード10を所持
し、銀行営業店システム1の窓口端末12、現金自動預
入支払機14により、銀行に持つ自己の口座の預金を電
子通貨に交換して引き下して、自己のICカード10内
に収納する。また、所有するPCカード型リーダ/ライ
タ33を有するパーソナルコンピュータ32、または、
ICカード電話機34を、公衆通信網7を介して銀行営
業店システム1に接続して、前述の場合と同様に、銀行
に持つ自己の口座の預金を電子通貨に交換して引き出
し、自己のICカード10内に収納することができる。
An individual as an end user who participates in the electronic currency system possesses the IC card 10 that has been distributed, and uses his / her account at the bank by the window terminal 12 of the bank office system 1 and the automatic teller machine 14. The deposit is exchanged for electronic currency, withdrawn, and stored in the IC card 10 of the user. A personal computer 32 having a PC card type reader / writer 33, or
The IC card telephone 34 is connected to the bank office system 1 via the public communication network 7, and in the same manner as described above, the deposit of the bank's own account is exchanged for electronic currency and withdrawn, and the IC card's own It can be stored in the card 10.

【0027】前述の電子通貨の引き出しの際、個人の所
持するICカードは、自カード内に有する通信機能によ
り、窓口端末12、現金自動預入支払機14、パーソナ
ルコンピュータ32、または、ICカード電話機34の
リーダ/ライタを介して、銀行営業店システム1内の電
子金庫15内のICカードと接続される。そして、電子
通貨トランザクション制御端末16の制御の下に、銀行
営業店システム1内の電子金庫15内のICカード10
に収納されている電子通貨が、個人の所持するICカー
ド10内に収納される。このとき、銀行営業店システム
1内の電子金庫15内のICカード10に収納されてい
る電子通貨の残高は、個人の所持するICカード10内
に収納した分だけ減額される。また、個人の口座からの
預金の引き下しは、従来から行われていたと同様に行わ
れる。
At the time of withdrawing the above-mentioned electronic currency, the IC card possessed by the individual has a communication function in its own card, the counter terminal 12, the automatic teller machine 14, the personal computer 32, or the IC card telephone 34. Is connected to the IC card in the electronic safe 15 in the bank office system 1 via the reader / writer. Then, under the control of the electronic currency transaction control terminal 16, the IC card 10 in the electronic safe 15 in the bank office system 1
The electronic currency stored in is stored in the IC card 10 possessed by the individual. At this time, the balance of the electronic currency stored in the IC card 10 in the electronic safe 15 in the bank office system 1 is reduced by the amount stored in the IC card 10 owned by the individual. The withdrawal of a deposit from an individual's account is performed in the same manner as in the past.

【0028】前述では、個人が所持するICカードに、
その個人の銀行口座の預金を引き降ろして収納するとし
て説明したが、現金を銀行の窓口または、電子通貨発行
組織の窓口に持っていき、そこでICカードに収納して
もらうこともできる。
In the above description, the IC card possessed by an individual
Although it was explained that the deposit of the individual's bank account is withdrawn and stored, the cash can be brought to the window of the bank or the window of the electronic currency issuing organization and stored in the IC card there.

【0029】また、ICカード内の電子通貨は、前述と
は逆に、窓口端末12、現金自動預入支払機14、パー
ソナルコンピュータ32を介して、銀行営業店システム
1内の電子金庫15内のICカード内に返却し、同時に
自己の口座に預入することができる。
Contrary to the above, the electronic currency in the IC card is the IC in the electronic safe 15 in the bank office system 1 via the counter terminal 12, the automatic teller machine 14 and the personal computer 32. You can return it to the card and deposit it in your own account at the same time.

【0030】前述のようにして、電子通貨を自己のIC
カード10内に収納したユーザは、各種商店等におい
て、そのICカードを現金と同様に使用して商品の買物
を行い、また、各種のサービスを受けることが可能であ
る。
As described above, the electronic currency is used as its own IC.
The user stored in the card 10 can use the IC card in a variety of stores and the like to use the IC card in the same manner as cash to buy goods and receive various services.

【0031】いま、電子通貨を自己のICカード10内
に収納したユーザが、商店で買物を行い、支払のためP
OS端末のカウンタに買い上げた商品を持ち込んだもの
とする。扱い者は、通常の取引の場合と同様に、バーコ
ード等を読み込ませることにより、商品の売値をPOS
端末21または22から入力し、その合計を演算させて
顧客に請求する。
Now, the user who stores the electronic currency in his / her IC card 10 purchases at a store and pays for payment.
It is assumed that the purchased product is brought into the counter of the OS terminal. As in the case of normal transactions, the handler reads the bargain price of the product to POS
Input is made from the terminal 21 or 22, and the total is calculated and billed to the customer.

【0032】顧客が現金の代りに電子通貨が収納された
ICカードにより支払いを行う場合、顧客は、そのIC
カードを、電子通貨用POS端末12のカード挿入孔、
または、通常のPOS端末22に接続されたICカード
リーダ/ライタ11に挿入する。これにより、顧客のI
Cカードとその商店のセンタ装置24に設置されている
電子金庫15内のICカードの1枚とが、内部通信回線
13、ワークステーション26とを介して接続され、顧
客のICカード内の電子通貨がセンタ装置24に設置さ
れている電子金庫15内のICカードの1枚に移され、
POS端末からレシートが出力されて、買物による支払
の処理が終了する。この場合、顧客のICカード内の電
子通貨は、買物に使用された分だけ減額され、商店のI
Cカードの電子通貨に加算される。
When the customer pays with an IC card containing electronic currency instead of cash, the customer pays the IC
Insert the card into the card insertion hole of the electronic currency POS terminal 12,
Alternatively, it is inserted into the IC card reader / writer 11 connected to the normal POS terminal 22. This allows the customer I
The C card and one of the IC cards in the electronic safe 15 installed in the center device 24 of the store are connected via the internal communication line 13 and the workstation 26, and the electronic currency in the customer's IC card is connected. Is transferred to one of the IC cards in the electronic safe 15 installed in the center device 24,
The receipt is output from the POS terminal, and the processing of payment by shopping ends. In this case, the electronic currency in the customer's IC card is reduced by the amount used for shopping, and
It is added to the electronic currency of the C card.

【0033】前述では、多数のPOS端末と、センタ装
置24に多数のICカードを格納した電子金庫を備える
流通システムにおいて、商品の取引代金を支払うものと
して説明を行ったが、個人商店等で、1台の入金機のみ
を備えるようなシステムの場合、入金機に顧客のICカ
ードのためのICカードリーダ/ライタを設け、また、
入金機の内部に、その商店が所持するICカードを持た
せることにより、この商店が所持するICカードと、I
Cカードリーダ/ライタを介して接続される顧客のIC
カードとの間で、電子通貨による支払を行うことができ
る。そして、商店が所持するICカード内の電子通貨
は、前述したように、銀行の口座に入金することがで
き、あるいは、銀行の窓口で現金化することもできる。
In the above description, in the distribution system provided with a large number of POS terminals and an electronic safe in which a large number of IC cards are stored in the center device 24, the description has been made assuming that the transaction price of merchandise is paid. In the case of a system having only one depositing machine, the depositing machine is provided with an IC card reader / writer for the customer's IC card, and
By providing an IC card owned by the store inside the deposit machine, the IC card owned by the store is
Customer IC connected via C card reader / writer
Electronic payment can be made with the card. As described above, the electronic currency in the IC card possessed by the store can be deposited in a bank account, or can be cashed at a bank counter.

【0034】さらに、前述したPOS端末を有する流通
システムにおいて、システムの構築方法として、各PO
S端末にICカードを持たせ、顧客のICカードとの間
の金銭授受を、一旦、このPOS端末内のICカードと
顧客のICカードとの間で行い、必要に応じて、POS
端末からセンタ装置24の電子金庫15内のICカード
に移すようにすることができる。
Furthermore, in the distribution system having the above-mentioned POS terminal, each PO is used as a system construction method.
The S terminal is provided with an IC card, and money transfer between the customer's IC card and the customer's IC card is once performed between the IC card in the POS terminal and the customer's IC card.
The data can be transferred from the terminal to the IC card in the electronic safe 15 of the center device 24.

【0035】また、自動販売機42等が電子通貨システ
ムに参加する場合、自動販売機42に内蔵型のICカー
ドリーダ/ライタ41を設けると共に、自動販売機自身
にICカードを備え、顧客がICカードリーダ/ライタ
41に挿入したICカードとの間で金銭の授受を行うよ
うにすればよい。
When the vending machine 42 or the like participates in the electronic currency system, the vending machine 42 is provided with a built-in IC card reader / writer 41 and the vending machine itself is equipped with an IC card so that the customer can Money may be exchanged with the IC card inserted in the card reader / writer 41.

【0036】次に、前述のように使用される電子通貨シ
ステムに使用される本発明のPCカードリーダ/ライタ
の実施形態を図面により説明する。
Next, an embodiment of the PC card reader / writer of the present invention used in the electronic currency system used as described above will be described with reference to the drawings.

【0037】図2は本発明の第1の実施形態によるPC
カードリーダ/ライタの外観を示す斜視図である。図2
において、330はPCカード部、331はICカード
挿入口であり、他の符号は図1の場合と同一である。
FIG. 2 shows a PC according to the first embodiment of the present invention.
It is a perspective view showing the appearance of a card reader / writer. FIG.
3, reference numeral 330 is a PC card portion, 331 is an IC card insertion slot, and other reference numerals are the same as those in FIG.

【0038】本発明の第1の実施形態によるPCカード
リーダ/ライタ33は、図2に示すように、PCカード
部330とICカード挿入口331とを備えて構成さ
れ、PCカード部330を、図示しないパーソナルコン
ピュータ等の情報機器(以下、単にパーソナルコンピュ
ータという)のカードスロットに挿入し、ICカード挿
入口331に、図1により説明した電子通貨が収納され
るICカード10を挿入して使用される。ICカード1
0は、電子通貨、履歴、個人情報等のデータが格納され
ており、PCカードリーダ/ライタ33は、パーソナル
コンピュータとICカード10との間のインタフェース
を行い、パーソナルコンピュータによるこれらのICカ
ード10内のデータの読み取り、あるいは、データの書
き込み更新を行うために使用される。
As shown in FIG. 2, the PC card reader / writer 33 according to the first embodiment of the present invention comprises a PC card section 330 and an IC card insertion slot 331. It is used by inserting it into a card slot of an information device (not shown) such as a personal computer (hereinafter simply referred to as a personal computer) and inserting the IC card 10 for storing the electronic currency explained in FIG. It IC card 1
0 stores data such as electronic currency, history, and personal information, and the PC card reader / writer 33 interfaces between the personal computer and the IC card 10. It is used to read or write or update data.

【0039】この場合、パーソナルコンピュータの中で
行われるICカード10内のデータの処理は、履歴、個
人情報等のデータに関する処理であり、電子通貨に対し
ては、それを読み出して残高を照会することができる。
また、パーソナルコンピュータ自身が通信機能を持つ場
合、通信回線を介して接続される他のパーソナルコンピ
ュータ、銀行端末、流通業者の端末等にセットされるI
Cカード10との間で電子通貨のやり取りを行うことが
できる。さらに、後述するように、1台のパーソナルコ
ンピュータに2組のPCカードリーダ/ライタ33を接
続し、それらにICカード10を挿入した場合には、そ
れらの2枚のICカード10相互間で電子通貨のやり取
りを行うことができる。
In this case, the processing of the data in the IC card 10 performed in the personal computer is processing relating to data such as history and personal information, and for electronic currency, it is read and the balance is inquired. be able to.
When the personal computer itself has a communication function, it is set in another personal computer, a bank terminal, a terminal of a distributor, etc., which is connected via a communication line.
Electronic currency can be exchanged with the C card 10. Further, as will be described later, when two sets of PC card readers / writers 33 are connected to one personal computer and the IC card 10 is inserted into them, an electronic signal is output between the two IC cards 10. Can exchange currencies.

【0040】図3は本発明の第2の実施形態によるPC
カードリーダ/ライタの外観を示す斜視図、図4は第2
の実施形態によるPCカードリーダ/ライタのパーソナ
ルコンピュータへの挿入状態を説明する図である。図
3、図4において、321はPCカードスロット、33
2モデム部、333はモジュラージャックであり、他の
符号は図1、図2の場合と同一である。
FIG. 3 shows a PC according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a second perspective view showing the appearance of the card reader / writer.
FIG. 6 is a diagram illustrating a state in which the PC card reader / writer according to the exemplary embodiment is inserted into a personal computer. In FIGS. 3 and 4, 321 is a PC card slot, 33
The 2 modem sections 333 are modular jacks, and other symbols are the same as those in FIGS. 1 and 2.

【0041】本発明の第2の実施形態によるPCカード
リーダ/ライタ33は、図2により説明したPCカード
リーダ/ライタにモジュラージャック333を有するモ
デム部332を設けて、PCカードリーダ/ライタ自身
に通信機能を持たせたものであり、通信機能を備えない
パーソナルコンピュータと共に使用する場合に有効であ
る。そして、この第2の実施形態によるPCカードリー
ダ/ライタ33は、モジュラージャック333に電話回
線等の通信回線を接続して使用することができる点を除
いて、図2により説明したPCカードリーダ/ライタと
同一の機能を実行することができる。
In the PC card reader / writer 33 according to the second embodiment of the present invention, a modem section 332 having a modular jack 333 is provided in the PC card reader / writer described with reference to FIG. It has a communication function and is effective when used with a personal computer that does not have a communication function. The PC card reader / writer 33 according to the second embodiment is different from the PC card reader / writer described with reference to FIG. 2 except that the modular jack 333 can be used by connecting a communication line such as a telephone line. It can perform the same functions as a writer.

【0042】図4に示すPCカードリーダ/ライタのパ
ーソナルコンピュータへの挿入状態を説明する図は、前
述した図3のPCカードリーダ/ライタのPCカード部
330のモデム部332への取り付け位置を、モデム部
332の側面中央と側面下部とにオフセットさせたもの
とし、これらのPCカードリーダ/ライタ33のPCカ
ード部330をパーソナルコンピュータの機能の拡張を
図るために規格化された拡張基板、例えば、メモリーカ
ードを装着できるようなPCカードスロット321に挿
入した状態を示している。そして、パーソナルコンピュ
ータ32側には、上下方向に2組のPCカードスロット
321が設けられているものとする。
The diagram for explaining the insertion state of the PC card reader / writer shown in FIG. 4 into the personal computer shows the mounting position of the PC card section 330 of the PC card reader / writer shown in FIG. 3 to the modem section 332. It is assumed that the center of the side surface and the lower portion of the side surface of the modem section 332 are offset, and the PC card section 330 of these PC card reader / writer 33 is standardized to expand the functions of the personal computer. A state in which the memory card is inserted into a PC card slot 321 is shown. Further, it is assumed that two sets of PC card slots 321 are provided in the vertical direction on the personal computer 32 side.

【0043】図4(a)に示す例においては、モデム部
332の側面中央にオフセットさせてPCカード部33
0が取り付けられており、この場合、PCカードスロッ
ト321の1つを使用してPCカードリーダ/ライタを
パーソナルコンピュータへに挿入すると、他のPCカー
ドスロット321は使用不能となる。しかし、図4
(b)に示すように、モデム部332の側面下部にオフ
セットさせてPCカード部330を取り付けると、この
PCカードリーダ/ライタをパーソナルコンピュータの
上段のPCカードスロット321に挿入した場合、下段
のPCカードスロット321には、他のPCカードを挿
入することができる。
In the example shown in FIG. 4A, the PC card unit 33 is provided by offsetting it to the center of the side surface of the modem unit 332.
0 is attached, and in this case, when one of the PC card slots 321 is used to insert the PC card reader / writer into the personal computer, the other PC card slots 321 are disabled. However, FIG.
As shown in (b), when the PC card section 330 is attached by offsetting it to the lower side surface of the modem section 332, when this PC card reader / writer is inserted into the PC card slot 321 in the upper section of the personal computer, the PC in the lower section is Another PC card can be inserted into the card slot 321.

【0044】この下段に挿入するPCカードとして、図
2により説明した形式のPCカードリーダ/ライタとす
ることができ、これにより、1台のパーソナルコンピュ
ータに2枚のICカードを接続することができる。この
ように、2枚のICカードをパーソナルコンピュータに
接続した場合、パーソナルコンピュータは、前述したよ
うに、それらの2枚のICカード相互間で電子通貨のや
り取りを行うことができる。
A PC card reader / writer of the type described with reference to FIG. 2 can be used as the PC card to be inserted in the lower stage, whereby two IC cards can be connected to one personal computer. . In this way, when the two IC cards are connected to the personal computer, the personal computer can exchange electronic currency between the two IC cards as described above.

【0045】次に、本発明によるPC型カードリーダ/
ライタの内部の機能構成について図面を参照して説明す
る。
Next, the PC type card reader /
The functional configuration inside the writer will be described with reference to the drawings.

【0046】図5は本発明の一実施形態による電子財布
機能を内蔵したICカードリーダ/ライタの構成を示す
ブロック図と、ICカードリーダ/ライタを利用できる
パーソナルコンピュータとの接続状況を説明する図であ
る。この実施形態は、PCMCIA(PC Memory Card I
nternational Association)タイプのインタフェース回
路を備えたものである。図5において、330はICカ
ードリーダ/ライタの本体部(PCカード部)、330
4はローディング/アンローディング回路、3305は
コネクタ、3306はICカード活性化制御回路、33
07はクロック発生回路、3308はリーダ/ライタ回
路、3309はリーダ/ライタ制御回路、3310はR
OM、3311はデータ波形成形&抽出回路、3312
はI/Oポート、3313はメインプログラムROM、
3314はRAM、3315はCPU、3316はIC
カードチェックデータ格納部、3317はPCMCIA
規格に準拠したインターフェース回路、3318は電源
発生回路、320はコンピュータ本体、321はPCM
CIAインターフェーススロット(PCカードスロッ
ト)、322はキーボード、323はディスプレイであ
る。
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of an IC card reader / writer incorporating an electronic wallet function according to an embodiment of the present invention, and a diagram for explaining a connection state with a personal computer capable of using the IC card reader / writer. Is. In this embodiment, a PCMCIA (PC Memory Card I
nternational Association) type interface circuit. In FIG. 5, 330 is an IC card reader / writer main body (PC card), 330
4 is a loading / unloading circuit, 3305 is a connector, 3306 is an IC card activation control circuit, 33
Reference numeral 07 is a clock generation circuit, 3308 is a reader / writer circuit, 3309 is a reader / writer control circuit, and 3310 is R.
OM, 3311 is a data waveform shaping & extraction circuit, 3312
Is an I / O port, 3313 is a main program ROM,
3314 is RAM, 3315 is CPU, 3316 is IC
Card check data storage unit, 3317 is PCMCIA
A standard-compliant interface circuit, 3318 is a power generation circuit, 320 is a computer main body, and 321 is a PCM.
A CIA interface slot (PC card slot) 322 is a keyboard, and 323 is a display.

【0047】本発明の実施形態によるPCカードリーダ
/ライタ33は、本体部330内に、ICカード10を
ICカードリーダ/ライタ本体に取り込むためのICカ
ード挿入口331、ICカード10を駆動するためのロ
ーディング/アンローディング回路3304、ICカー
ド10とのコネクタ3305、ICカード10に電源と
クロック信号とを供給してICカード10を活性化する
ための活性化制御回路3306、クロック発生回路33
07、ICカード10からデータを読み込み、また、書
き込みを行うリーダ/ライタ回路3308、リーダ/ラ
イタ3308の動作を制御するためのリーダ/ライタ制
御回路3309、ISO規格に準拠したICカードの基
本動作をCPU3315が制御するためのプログラムが
格納されているROM3310、ICカード10から読
み出されたデータの波形成形及びデータ抽出を行うため
のデータ波形成形&抽出回路3311、リーダ/ライタ
回路3308とCPU3315とのデータ入出力のため
のI/Oポート3312、CPU3315がICカード
10に格納された電子通貨を処理するための電子財布処
理メインプログラムが格納されているROM3313、
CPU3315がデータ処理するために利用するRAM
3314、CPU3315、ICカード10に格納され
ている情報が電子通貨情報であるか否かチェックするた
めのIDデータが格納されているICカードチェックデ
ータ格納部3316、ICカードリーダ/ライタの本体
とパーソナルコンピュータとがデータのやり取りをする
ためのPCMCIA規格に準拠したインターフェース回
路3317、PCMCIA規格に準拠したコネクタを通
して供給される電力を各回路に供給するための電源発生
回路3318を備えて構成される。
The PC card reader / writer 33 according to the embodiment of the present invention drives the IC card 10 into the main body 330, the IC card insertion opening 331 for taking the IC card 10 into the main body of the IC card reader / writer, and the IC card 10. Loading / unloading circuit 3304, a connector 3305 with the IC card 10, an activation control circuit 3306 for activating the IC card 10 by supplying power and a clock signal to the IC card 10, and a clock generation circuit 33.
07, a reader / writer circuit 3308 for reading and writing data from the IC card 10, a reader / writer control circuit 3309 for controlling the operation of the reader / writer 3308, and the basic operation of an IC card compliant with the ISO standard. A ROM 3310 in which a program to be controlled by the CPU 3315 is stored, a data waveform shaping & extracting circuit 3311 for performing waveform shaping and data extraction of the data read from the IC card 10, a reader / writer circuit 3308 and the CPU 3315. An I / O port 3312 for data input / output, a ROM 3313 that stores an electronic wallet processing main program for the CPU 3315 to process the electronic currency stored in the IC card 10,
RAM used by the CPU 3315 to process data
3314, the CPU 3315, the IC card check data storage unit 3316 in which ID data for checking whether the information stored in the IC card 10 is electronic currency information is stored, the main body of the IC card reader / writer, and the personal computer. An interface circuit 3317 conforming to the PCMCIA standard for exchanging data with a computer, and a power generation circuit 3318 supplying power supplied through a connector conforming to the PCMCIA standard to each circuit are configured.

【0048】前述の実施形態において、CPU3315
の動作プログラムは、2つのROM3310、3313
に分けて格納される。そして、ROM3310には、I
Cカード10の基本動作を制御するためのプログラムが
格納され、ROM3313には、暗号化やマネー移動処
理等の電子通貨を処理するための電子財布処理メインプ
ログラムがを格納している。これにより、ROM331
3に格納されたプログラムを変更するだけで各種のシス
テム、例えば、銀行ごと独自性を出したプログラムや、
同様な証券会社のシステム、あるいはクレジット会社の
システムに容易に変更することができる。
In the above embodiment, the CPU 3315
The operation program of the two ROMs 3310, 3313
Are stored separately. Then, in the ROM 3310, I
A program for controlling the basic operation of the C card 10 is stored, and the ROM 3313 stores an electronic wallet processing main program for processing electronic currency such as encryption and money transfer processing. As a result, the ROM 331
Various systems, such as programs that give uniqueness to each bank, just by changing the programs stored in 3.
A similar securities company system or a credit company system can be easily changed.

【0049】なお、図5に示す実施形態は、ROMをR
OM3310とROM3313との2つに分けて設ける
として図示しているが、例えば、1つのROM内に前記
ROM3310とROM3313とを形成し、これらの
ROMに前述のプログラムを分けて格納するようにして
もよく、この場合にも、前述と同様な効果を得ることが
できる。
Note that the embodiment shown in FIG.
Although it is illustrated that the OM3310 and the ROM 3313 are separately provided, for example, the ROM 3310 and the ROM 3313 may be formed in one ROM and the above-mentioned programs may be separately stored in these ROMs. Of course, also in this case, the same effect as described above can be obtained.

【0050】一方、パーソナルコンピュータ32は、デ
ィスプレイ323と、PCMCIAインターフェースス
ロット(PCカードスロット)321を有するコンピュ
ータ本体320と、キーボード322とにより構成され
ている。
On the other hand, the personal computer 32 comprises a display 323, a computer main body 320 having a PCMCIA interface slot (PC card slot) 321, and a keyboard 322.

【0051】次に、図10を参照してICカードリーダ
/ライタとパーソナルコンピュータの動作フローを説明
する。図10においては、パーソナルコンピュータ32
のPCカードスロット321に本発明の実施形態による
ICカードリーダ/ライタの本体部330が装着されて
いるものとする。
Next, the operation flow of the IC card reader / writer and personal computer will be described with reference to FIG. In FIG. 10, the personal computer 32
It is assumed that the main body portion 330 of the IC card reader / writer according to the embodiment of the present invention is attached to the PC card slot 321 of FIG.

【0052】ICカード10をICカードリーダ/ライ
タの本体330のICカード挿入口331に挿入するこ
とにより、CPU3315は、ICカードの活性化を行
う(ステップ1100)。このICカードの活性化のス
テップ1100では、ICカードが差し込まれた(ステ
ップ1000)ことにより、ローディング/アンローデ
ィング回路3304の働きにより、ICカード10が自
動的にローディング(ステップ1110)され、コネク
タ3305とICカード10のコンタクト部とが接触さ
せられる(ステップ1120)。
By inserting the IC card 10 into the IC card insertion slot 331 of the main body 330 of the IC card reader / writer, the CPU 3315 activates the IC card (step 1100). In step 1100 of activating the IC card, the IC card 10 is automatically loaded (step 1110) by the operation of the loading / unloading circuit 3304 when the IC card is inserted (step 1000), and the connector 3305. And the contact portion of the IC card 10 are brought into contact with each other (step 1120).

【0053】CPU3315は、これを認識し、ICカ
ード10を活性化する制御回路3306に指示を与えて
ICカード10に電源を供給(ステップ1130)し、
クロック及びリセット信号を供給(ステップ1140)
して、ICカードを活性化して動作可能状態にさせる。
この際ICカード10は、前記リセット信号を受けるこ
とで受付信号を戻す動作を行う。
The CPU 3315 recognizes this, gives an instruction to the control circuit 3306 for activating the IC card 10, and supplies power to the IC card 10 (step 1130),
Supply clock and reset signal (step 1140)
Then, the IC card is activated and brought into an operable state.
At this time, the IC card 10 performs an operation of returning the acceptance signal by receiving the reset signal.

【0054】CPU3315は、その後(ICカード1
0からの前記受付信号を受けて)、ISO規格に準じた
動作手順に従ってIDデータの読み出し(ステップ12
00)を行う。このステップ1200では、ICカード
10に格納されている情報種別を示すIDデータをIC
カード10からコネクタ3305、リーダ/ライタ33
08等を通して読み出す。これらの動作は、ROM33
10に格納されているプログラムによりISO規格に準
じて行われる。ROM3310に格納されているプログ
ラムは、例えば、ICカードとのデータ入出力フォーマ
ットをICカードのプロトコルにあわせるためのフォー
マット交換(ステップ1210)、ICカードの活性化
手順(ステップ1220)、ICカードとのデータのリ
ード/ライト手順(ステップ1230)等である。
After that, the CPU 3315 (IC card 1
In response to the acceptance signal from 0), the ID data is read according to the operation procedure according to the ISO standard (step 12).
00). In this step 1200, the ID data indicating the information type stored in the IC card 10
Card 10 to connector 3305, reader / writer 33
08 and so on. These operations are performed by the ROM 33
It is performed according to the ISO standard by the program stored in 10. The program stored in the ROM 3310 is, for example, a format exchange (step 1210) for matching the data input / output format with the IC card to the protocol of the IC card, an IC card activation procedure (step 1220), This is a data read / write procedure (step 1230).

【0055】次に、CPU3315は、電子通貨情報の
格納確認(ステップ1300)を実行する。このステッ
プ1300では、前述でICカード10から読み出され
たIDデータと、ICカードチェックデータ格納部33
16の内容とを比較し(ステップ1310)、ICカー
ド10に電子通貨情報が格納されているかどうかをチェ
ック(ステップ1320)する。ICカード10に電子
通貨情報が格納されていることが確認されると、本発明
の実施形態によるICカードリーダ/ライタ33は、R
OM3313に格納されている電子財布処理メインプロ
グラムが動作可能となる(ステップ1400)。また、
電子通貨情報が格納されていないことが確認されると、
ICカードリーダ/ライタ33は、電子財布処理メイン
プログラムが動作不可能となる(ステップ1410)。
Next, the CPU 3315 executes storage confirmation of electronic currency information (step 1300). In this step 1300, the ID data read from the IC card 10 as described above and the IC card check data storage unit 33.
The contents of 16 are compared (step 1310), and it is checked whether the electronic card information is stored in the IC card 10 (step 1320). When it is confirmed that the electronic currency information is stored in the IC card 10, the IC card reader / writer 33 according to the embodiment of the present invention reads R
The electronic wallet processing main program stored in the OM 3313 becomes operable (step 1400). Also,
If it is confirmed that electronic currency information is not stored,
In the IC card reader / writer 33, the electronic wallet processing main program becomes inoperable (step 1410).

【0056】なお、前述した動作は、パーソナルコンピ
ュータ32の動作にかかわらず、ICカードリーダ/ラ
イタ33が自動的に行うようになっている。
The operation described above is automatically performed by the IC card reader / writer 33 regardless of the operation of the personal computer 32.

【0057】一方、パーソナルコンピュータ32は、電
子財布処理サブプログラムを読み出し(ステップ200
0)て、ICカード10とのやり取りが必要になると、
ICカードリーダ/ライタ33にPCMCIAインター
フェース3317を通して、ICカード10へのアクセ
ス要求を出す(2100)。この要求にしたがって、I
Cカードリーダ/ライタ33は、まず、ICカード10
から先に読み出したIDデータをパーソナルコンピュー
タ32に送出し(ステップ1500)、また、電子通貨
情報が格納されている場合にはその旨をパーソナルコン
ピュータ32に送出する(ステップ1600)。
On the other hand, the personal computer 32 reads the electronic wallet processing subprogram (step 200
0) Then, when it becomes necessary to interact with the IC card 10,
An access request to the IC card 10 is issued to the IC card reader / writer 33 through the PCMCIA interface 3317 (2100). According to this request, I
First, the C card reader / writer 33 detects the IC card 10
The ID data previously read is sent to the personal computer 32 (step 1500), and if electronic currency information is stored, the fact is sent to the personal computer 32 (step 1600).

【0058】なお、図3により説明したようにモデム部
332を設ける場合、CPU3315に、通信用のイン
タフェース回路とモデム回路を接続して構成すればよ
い。
When the modem section 332 is provided as described with reference to FIG. 3, the CPU 3315 may be configured by connecting the communication interface circuit and the modem circuit.

【0059】図6は電子財布用ICカード10の具体的
な構成例を示すブロック図であり、ここで、電子財布用
ICカード10について説明する。図6において、10
3は外部とのコンタクト部、104はCPU、105は
EEPROM、106はROMである。
FIG. 6 is a block diagram showing a specific configuration example of the electronic wallet IC card 10. Here, the electronic wallet IC card 10 will be described. In FIG. 6, 10
3 is a contact portion with the outside, 104 is a CPU, 105 is an EEPROM, and 106 is a ROM.

【0060】電子財布用の電子通貨が収納されたICカ
ード10は、外部との間で、信号、電源、クロック、リ
セット信号等をやり取りする外部とのコンタクト部10
3と、ICカード10の動作を制御するCPU104
と、CPU104のためのプログラムが格納されている
ROM106と、電子通貨等のデータを保持するための
書き換え可能なEEPROM105等のメモリとを備え
て構成されている。
The IC card 10 in which the electronic currency for the electronic wallet is stored has a contact portion 10 with the outside for exchanging signals, power supplies, clocks, reset signals and the like with the outside.
3 and a CPU 104 that controls the operation of the IC card 10.
And a ROM 106 in which a program for the CPU 104 is stored, and a rewritable memory such as an EEPROM 105 for holding data such as electronic currency.

【0061】前述において、CPU104は、ISO規
格に準じてデータを入出力するためのプロトコル制御、
ROM106に格納されている電子財布用のプログラム
に準じて暗号化等の処理を行う。また、電子財布として
使用するための金額情報、使用した履歴情報などがEE
PROM105に格納される。なお、CPU104は、
ICカードリーダ/ライタから電源、クロック及びリセ
ット信号が供給されることにより活性化して動作可能と
なり、以後、電源とクロックとの供給を受けてCPU3
315の指示に対応して前記処理を実行する。
In the above description, the CPU 104 controls the protocol for inputting / outputting data according to the ISO standard.
Processing such as encryption is performed according to the electronic wallet program stored in the ROM 106. In addition, the amount of money for use as an electronic wallet, history information used, etc.
It is stored in the PROM 105. The CPU 104
The IC card reader / writer activates and becomes operable by being supplied with power, a clock, and a reset signal. After that, the CPU 3 is supplied with power and a clock.
The processing is executed in response to the instruction of 315.

【0062】図7は前述した本発明の実施形態によるカ
ードリーダ/ライタ33が接続されるパーソナルコンピ
ュータ本体320の構成を示すブロック図であり、以
下、これについて説明する。図7において、324はC
PU、235はRAM、326はディスプレイドライ
バ、327は電源供給回路、328はPCMCIAイン
ターフェース、329はハードディスクメモリであり、
他の符号は図5の場合と同一である。
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the personal computer main body 320 to which the card reader / writer 33 according to the above-described embodiment of the present invention is connected, which will be described below. In FIG. 7, 324 is C
PU, 235 is RAM, 326 is a display driver, 327 is a power supply circuit, 328 is a PCMCIA interface, 329 is a hard disk memory,
Other reference numerals are the same as those in FIG.

【0063】パーソナルコンピュータ32は、図7に示
すように本体部320内に、ハードディスクメモリ32
9と、CPU324と、PCMCIAインターフェース
328と、RAM325と、ディスプレイドライバ32
6と、電源供給回路327とを備えて構成されている。
そして、ハードディスクメモリ329には、ワープロソ
フト、ドローソフト、表計算ソフト等と共に、ICカー
ド10内に格納されている電子通貨通貨情報をアクセス
するための電子財布用サブプログラムが格納されてい
る。
As shown in FIG. 7, the personal computer 32 includes a hard disk memory 32 in a main body 320.
9, a CPU 324, a PCMCIA interface 328, a RAM 325, and a display driver 32.
6 and a power supply circuit 327.
The hard disk memory 329 stores electronic wallet subprograms for accessing electronic currency and currency information stored in the IC card 10, as well as word processing software, drawing software, spreadsheet software, and the like.

【0064】前述のように構成される本発明の実施形態
によるカードリーダ/ライタの基本的な電子財布動作
は、前記ICカードリーダ/ライタ33の本体330に
格納されているROM3313内の電子財布用のメイン
プログラムによりICカード10内の電子通貨にアクセ
スすることにより行われる。
The basic electronic wallet operation of the card reader / writer according to the embodiment of the present invention constructed as described above is performed by the electronic wallet in the ROM 3313 stored in the main body 330 of the IC card reader / writer 33. It is performed by accessing the electronic currency in the IC card 10 by the main program of.

【0065】このようにすることのメリットは、一般的
に、プログラムソースにアクセスが容易なパーソナルコ
ンピュータに、ICカード10内の電子通貨情報をアク
セスする機能を搭載するよりも、専用デバイスにこれら
の機能を封じ込めることにより、外部からの不正アクセ
スや不正操作に対する安全性を高めることができること
にある。そこで、パーソナルコンピュータ32内に設け
るサブプログラムは、ICカードリーダ/ライタ33に
マネーの移動先、移動金額等の補助情報を与えるのみの
機能だけに限定している。
The advantage of doing this is that, in general, a personal computer which can easily access the program source has a function of accessing electronic currency information in the IC card 10 rather than a dedicated device. By containing the function, it is possible to increase the security against unauthorized access and manipulation from the outside. Therefore, the subprogram provided in the personal computer 32 is limited to only the function of providing the IC card reader / writer 33 with auxiliary information such as the transfer destination of money and the transfer amount.

【0066】次に、図11及び図12を参照して、本発
明に係るICカード/リーダを使用したパーソナルコン
ピュータ32での電子通貨の転送(送金)処理の動作を
説明する。図11はパーソナルコンピュタ32と他のパ
ーソナルコンピュタとの間での転送表示画面を説明する
装置構成図、図12はその動作を説明するフローチャー
トである。図11に示す状態は、パーソナルコンピュー
タ32のOSソフトを立ち上げハードデイスクメモリ3
29内に格納された電子財布用サブプログラムを立ち上
げた状態を示している。
Next, with reference to FIGS. 11 and 12, the operation of electronic currency transfer (money transfer) processing in the personal computer 32 using the IC card / reader according to the present invention will be described. FIG. 11 is an apparatus configuration diagram illustrating a transfer display screen between the personal computer 32 and another personal computer, and FIG. 12 is a flowchart illustrating the operation thereof. In the state shown in FIG. 11, the OS software of the personal computer 32 is started up and the hard disk memory 3
29 shows the state in which the electronic wallet subprogram stored in 29 has been started up.

【0067】CPU324は、電子財布用サブプログラ
ムを立ち上げると、図11に示すデイスプレイ323の
表示エリア2600と操作エリア2700とによるホー
ムスクリーンに図示する表示内容を表示する(ステップ
1710)。
When the CPU 324 starts up the electronic wallet subprogram, the CPU 324 displays the illustrated display contents on the home screen by the display area 2600 and the operation area 2700 of the display 323 shown in FIG. 11 (step 1710).

【0068】なお、この実施形態は、操作エリア270
0の操作キーを、マウス322aにより制御されるカー
ソルにより操作し、その操作確認と動作状態とを表示エ
リア2600に表示させるようにしている。もちろん、
この発明に係るパーソナルコンピュタ32は、マウス3
22aの代わりにキーボード322を介して操作指示を
行ってもよく、また、タッチパネル付のデイスプレイ3
23を備えて、前記操作エリア2700の各操作キーを
指でタッチするようにしてもよい。また、操作エリア2
700を表示画面に表示させることなくキーボード32
2により操作するようにしてもよい。
In this embodiment, the operation area 270 is used.
The operation key 0 is operated by the cursor controlled by the mouse 322a, and the operation confirmation and the operation state are displayed in the display area 2600. of course,
The personal computer 32 according to the present invention is a mouse 3
Operation instructions may be given via the keyboard 322 instead of 22a.
23 may be provided, and each operation key in the operation area 2700 may be touched with a finger. In addition, operation area 2
Keyboard 32 without displaying 700 on the display screen
You may make it operate by two.

【0069】前述の表示エリア2600は、パーソナル
コンピュータのICカード10が支払い側か受取り側か
を表示するエリア2610と、日付エリア2620と、
現在の操作状況を示す操作表示エリア2630と、パー
ソナルコンピュータに接続される複数のICカード10
の選択状況を示すカード選択エリア2640とを備えて
いる。また、操作エリア2700は、電話番号や金額を
入力するテンキー2710と、パーソナルコンピュータ
に接続される複数のICカードを選択するカード選択キ
ー2720と、ICカード10内の通貨を選択する通貨
選択キー2730と、転送処理を開始する転送キー27
40と、ICカード10の残高確認を指示する残高キー
2750と、ICカードのロック状態を確認または操作
指示するロックキー2760と、ICカードの履歴を指
示する履歴キー2770と、パーソナルコンピュタ32
を音声電話機能またはデータ通信機能または電話回線O
FFを切り替える電話/通信キー2780と、決定を指
示するOKキー2901と、実行または入力内容をキャ
ンセルするキャンセルキー2902と、一対の画面スク
ロールキー2903とを備えている。
The display area 2600 described above includes an area 2610 for displaying whether the IC card 10 of the personal computer is the payer side or the payee side, a date area 2620, and
An operation display area 2630 showing the current operation status and a plurality of IC cards 10 connected to the personal computer.
Card selection area 2640 indicating the selection status of the card. The operation area 2700 includes a ten-key 2710 for inputting a telephone number and an amount of money, a card selection key 2720 for selecting a plurality of IC cards connected to a personal computer, and a currency selection key 2730 for selecting a currency in the IC card 10. And the transfer key 27 for starting the transfer process.
40, a balance key 2750 for instructing confirmation of the balance of the IC card 10, a lock key 2760 for confirming or operating the locked state of the IC card, a history key 2770 for instructing the history of the IC card, and a personal computer 32.
Voice telephone function or data communication function or telephone line O
A telephone / communication key 2780 for switching FFs, an OK key 2901 for instructing a decision, a cancel key 2902 for canceling execution or input contents, and a pair of screen scroll keys 2903 are provided.

【0070】図示パーソナルコンピュタ32は、操作エ
リア2700内に設けられた操作キーを介してICカー
ドリーダ/ライタのCPU3315に操作指示を出し
て、該CPU3315の制御に基づいて、ICカード1
0のCPU104を間接的に操作指示することができ
る。
The illustrated personal computer 32 issues an operation instruction to the CPU 3315 of the IC card reader / writer via an operation key provided in the operation area 2700, and under the control of the CPU 3315, the IC card 1
It is possible to indirectly instruct the CPU 104 of 0.

【0071】図12において、先ず、パーソナルコンピ
ュタ32のCPU324は、電子財布用サブプログラム
を立ち上げると、ICカードリーダ/ライタへのアクセ
ス要求を出す(ステップ1720)と共に、図11に示
す表示エリア2600と操作エリア2700とが表示さ
れるホームスクリーンの表示画面をデイスプレイ323
に表示する(ステップ1730)。
In FIG. 12, first, when the CPU 324 of the personal computer 32 starts up the electronic wallet subprogram, it issues an access request to the IC card reader / writer (step 1720) and the display area 2600 shown in FIG. Display 323 of the home screen display screen in which the operation area 2700 is displayed.
(Step 1730).

【0072】一方、ICカードリーダ/ライタは、事前
にパソナルコンピュタ32のPCカードスッロット32
1に装着され、かつ、ICカード10を装着して図10
と同様な動作で電子財布処理メインプログラムが動作可
能な状態としておく。
On the other hand, the IC card reader / writer uses the PC card slot 32 of the personal computer 32 in advance.
1 and the IC card 10 is mounted as shown in FIG.
The electronic wallet processing main program is made operable by the same operation as.

【0073】ICカードリーダ/ライタは、アクセス要
求を受けると、ICカード10のIDデータと電子通貨
情報の格納の有無とをパーソナルコンピュータ32に送
出する。
Upon receipt of the access request, the IC card reader / writer sends the personal computer 32 the ID data of the IC card 10 and the presence / absence of storage of electronic currency information.

【0074】パーソナルコンピュタ32は、前記情報で
あるICカード10のIDデータと電子通貨情報の格納
の有無とを取り込んで動作可能となり、カード選択の指
示確認(ステップ1740)、通貨選択の指示確認(ス
テップ1750)、残高の確認/表示(ステップ176
0)の操作指示が可能となる。ICカード10間の電子
通貨の出し入れに係わる転送処理(ステップ1800)
は、ICカード10のロック状態をアンロックの状態に
しないと、その手続きができないようになっている。こ
のため、前記操作は、操作エリア2700のロックキー
2760を押下することによりロック状態を確認するこ
とができる。
The personal computer 32 becomes operable by taking in the ID data of the IC card 10 and the presence / absence of storage of electronic currency information, which are the above information, and confirms a card selection instruction (step 1740) and a currency selection instruction ( Step 1750), check / display balance (step 176)
The operation instruction of 0) becomes possible. Transfer processing relating to withdrawal and receipt of electronic currency between the IC cards 10 (step 1800)
Cannot perform the procedure unless the locked state of the IC card 10 is unlocked. Therefore, in the operation, the lock state can be confirmed by pressing the lock key 2760 in the operation area 2700.

【0075】パーソナルコンピュタ32のCPU324
は、ICカードリーダ/ライタからの情報に基づいて、
ICカード10がアンロック状態であれば転送処理(ス
テップ1800)の手続きを受付け、ロック状態であれ
ば、暗証番号入力の画面を表示して、暗証番号を受付け
る。CPU324は、暗証番号を受け付けると、ICカ
ードリーダ/ライタのCPU3315に受け付けた暗証
番号の照会を行い、該CPU3315の入力した暗証番
号とICカード10内に登録されている暗証番号との比
較判断(ステップ1795)に基づいてCPU3315
の許可が得られれば転送処理(ステップ1800)の手
続きを受付ける。
CPU 324 of personal computer 32
Is based on the information from the IC card reader / writer,
If the IC card 10 is in the unlocked state, the procedure of the transfer process (step 1800) is accepted, and if the IC card 10 is in the locked state, the screen for inputting the personal identification number is displayed and the personal identification number is accepted. Upon receiving the personal identification number, the CPU 324 inquires of the personal identification number received by the CPU 3315 of the IC card reader / writer, and compares the personal identification number input by the CPU 3315 with the personal identification number registered in the IC card 10 ( CPU 3315 based on step 1795)
If the permission is obtained, the procedure of the transfer process (step 1800) is accepted.

【0076】次に、前述のステップ1800の転送処理
を、電話回線を利用してパーソナルコンピュータ32に
接続されたICカード10と他のICカード10との電
子通貨の出し入れ動作をれいとして説明する。
Next, the transfer processing of step 1800 described above will be explained by taking the operation of taking in and out of electronic currency between the IC card 10 connected to the personal computer 32 and another IC card 10 using the telephone line as a line.

【0077】まず、電話/通信キー2780を押下して
相手のパーソナルコンピュタ32または本パーソナルコ
ンピュータ32と同様な機能を備えたICカード電話機
を呼び出して音声通話を可能にする。図示パーソナルコ
ンピュタ32は、図示しない通常の電話機または送受話
器とブランチに接続され、前記電話通信キー2780で
切り替えられるようになっている。もちろん音声電話機
をパーソナルコンピュタ32に備えてもよい。
First, the telephone / communication key 2780 is pressed to call the other party's personal computer 32 or an IC card telephone having the same function as the present personal computer 32 to enable voice communication. The illustrated personal computer 32 is connected to an ordinary telephone or handset (not shown) and a branch, and can be switched by the telephone communication key 2780. Of course, a voice telephone may be provided in the personal computer 32.

【0078】次に、前記電話機で相手と受取り側と支払
い側を打ち合わせて決定した後、その打ち合わせにした
がって、支払い側と受取り側との選択(ステップ182
0)、金額入力/表示(ステップ1830)、転送先入
力/表示(ステップ1840)、入力内容の確認(ステ
ップ1850)の各操作/動作を行う。その後、電話/
通信キー2780を押下して音声通話をデータ通信に切
り替えて転送キー2740を押下することにより転送処
理(ステップ1855)が実行され、電話回線の切断
(ステップ1860)を行って転送処理を終了(ステッ
プ1900)する。なお、電話/通信キー2780を支
払い側と受取り側の選択(ステップ1820)の処理の
前に行ってもよい。
Next, after making a decision by meeting the other party, the receiving side and the paying side on the telephone, according to the meeting, selection between the paying side and the receiving side (step 182).
0), amount input / display (step 1830), transfer destination input / display (step 1840), and confirmation of input contents (step 1850). Then call /
When the communication key 2780 is pressed to switch the voice call to the data communication and the transfer key 2740 is pressed, the transfer process (step 1855) is executed, the telephone line is disconnected (step 1860), and the transfer process ends (step 1855). 1900). The telephone / communication key 2780 may be performed before the process of selecting the paying side and the receiving side (step 1820).

【0079】また、前述した実施形態は、パーソナルコ
ンピュータ32が音声電話機と接続されたとして説明し
たが、前述の実施形態は、音声電話機に特定したもので
なく、相手との意志疎通が得られる他の手段、例えば、
表示画面上に交信メールを表示して相手との意志疎通を
図るようにしてもよい。また、銀行から電子通貨を引き
出す場合、パーソナルコンピュタ32から銀行のホスト
コンピュタに直接アクセスして入出金を自動的に行うよ
うにすることもできる。
Further, in the above-mentioned embodiment, the personal computer 32 is explained as being connected to the voice telephone, but the above-mentioned embodiment is not limited to the voice telephone, and the communication with the other party can be obtained. Means of, for example,
A communication mail may be displayed on the display screen to communicate with the other party. Further, when withdrawing electronic currency from a bank, the personal computer 32 can directly access the host computer of the bank to automatically make a deposit / withdrawal.

【0080】前述した動作の説明は、電話回線を介して
接続されるICカード10相互間における電子通貨の出
し入れとして説明したが、図4で説明したように2個の
ICカードリーダ/ライタをパーソナルコンピュタ32
に接続することにより、2個のICカード相互間の電子
通貨の出し入れを前述の場合と同様に行うことができ
る。
The above description of the operation has been described with reference to the withdrawal of electronic currency between the IC cards 10 connected via the telephone line. However, as described with reference to FIG. 4, the two IC card readers / writers are personalized. Computer 32
By connecting to the IC card, the electronic currency can be transferred between the two IC cards in the same manner as in the above case.

【0081】図8は本発明の他の実施形態による電子財
布機能を内蔵したPCMCIAタイプのICカードリー
ダ/ライタの構成を示すブロック図であり、図5に示し
たPCMCIAタイプのICカードリーダ/ライタと同
一の機能を有するもので、図の符号は図5の場合と同一
である。
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of a PCMCIA type IC card reader / writer incorporating an electronic wallet function according to another embodiment of the present invention. The PCMCIA type IC card reader / writer shown in FIG. 5 has the same function as, and the reference numerals in the figure are the same as those in FIG.

【0082】図8に示すPCMCIAタイプのICカー
ドリーダ/ライタは、前述したICカード内の電子マネ
ー情報にアクセスする機能を専用デバイスに封じ込める
ことにより、外部からの不正アクセスや不正操作に対す
る安全性を高めることを更に推し進めたものである。
The PCMCIA type IC card reader / writer shown in FIG. 8 has a function of accessing the electronic money information in the IC card, which is contained in a dedicated device, in order to secure the security against unauthorized access and operation from the outside. This is a further advancement.

【0083】すなわち、図8に示す実施形態は、ICカ
ード10に電源とクロックとを供給してICカード10
を活性化するための制御回路3306、クロック発生回
路3307、ICカード10からデータを読み込んだり
書き込んだりするためのリーダ/ライタ回路3308、
リーダ/ライタ3308の動作を制御するためのリーダ
/ライタ制御回路3309、ISO規格に準拠したIC
カードの基本動作をCPU3315が制御するためのプ
ログラムが格納されているROM3310、ICカード
10から読み出されたデータの波形成形及びデータ抽出
を行うためのデータ波形成形&抽出回路3311、リー
ダ/ライタ回路3308とCPU3315との間のデー
タ入出力のためのI/Oポート3312、CPU331
5がICカード10に格納された電子通貨を処理するた
めの電子財布処理メインプログラムが格納されているR
OM3313、CPU3315がデータ処理するために
利用するRAM3314、ICカード10に格納されて
いる情報が電子通貨情報であるかどうかをチェックする
ためのIDデータが格納されているICカードチェック
データ格納部3316、CPU3315を、1チップに
集積化した電子財布機能対応1チップコントロールLS
I331として構成したものである。
That is, in the embodiment shown in FIG. 8, the IC card 10 is supplied with power and a clock.
A control circuit 3306 for activating the CPU, a clock generation circuit 3307, a reader / writer circuit 3308 for reading and writing data from the IC card 10,
Reader / writer control circuit 3309 for controlling the operation of the reader / writer 3308, an IC compliant with the ISO standard
ROM 3310 in which a program for controlling the basic operation of the card is stored by CPU 3315, data waveform shaping & extracting circuit 3311 for performing waveform shaping and data extraction of data read from IC card 10, reader / writer circuit I / O port 3312 for data input / output between 3308 and CPU 3315, CPU 331
R stores the electronic wallet processing main program 5 for processing the electronic currency stored in the IC card 10.
An OM 3313, a RAM 3314 used by the CPU 3315 for data processing, an IC card check data storage unit 3316 storing ID data for checking whether the information stored in the IC card 10 is electronic currency information, 1-chip control LS for CPU 3315 integrated into a single chip for electronic wallet function
It is configured as I331.

【0084】図8に示す本発明の実施形態は、これによ
り、安全性をより高めることが可能となる。なお、前述
した1チップLSIにPCMCIA規格インターフェー
ス回路などの他の回路を含めてもよいことは明らかであ
る。
In the embodiment of the present invention shown in FIG. 8, this makes it possible to further enhance safety. It is obvious that the one-chip LSI described above may include other circuits such as a PCMCIA standard interface circuit.

【0085】図9は本発明のさらに他の実施形態による
電子財布機能を内蔵したICカードリーダ/ライタの構
成を示すブロック図である。この実施形態はRS232
C規格に準じたインタフェースを備えてパーソナルコン
ピュータに接続されるものである。図9において、33
17’はRS232C規格データインターフェース回路
であり、他の符号は図5の場合と同一である。
FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of an IC card reader / writer incorporating an electronic wallet function according to still another embodiment of the present invention. This embodiment is RS232
The personal computer is provided with an interface conforming to the C standard. In FIG. 9, 33
Reference numeral 17 'is an RS232C standard data interface circuit, and other reference numerals are the same as those in FIG.

【0086】図9に示す本発明の実施形態は、RS23
2C規格に準じた外部とのデータインターフェース回路
3317’を備えて構成される点でのみ図5により説明
したものと相違し、図5のものと同一の機能を有し、同
様な処理を行うことができるものである。
The embodiment of the present invention shown in FIG. 9 is RS23.
5C is different from that described with reference to FIG. 5 only in that it is configured with an external data interface circuit 3317 ′ conforming to the 2C standard, has the same function as that in FIG. 5, and performs the same processing. Is something that can be done.

【0087】なお、図9に示した本発明の実施形態の場
合も、図8により説明した場合と同様に、1チップコン
トロールLSIの中に内蔵の機能を構成してもよい。
In the case of the embodiment of the present invention shown in FIG. 9, the built-in function may be configured in the one-chip control LSI as in the case described with reference to FIG.

【0088】図13、図14は、本発明の第3、第4の
実施形態による磁気デイスクカセット型カードリーダ/
ライタとパーソナルコンピュタの外観を示す斜視図であ
る。これらの実施形態は、3.5インチに規格化された
磁気デイスクカセットに準じたインタフェースを備えて
パーソナルコンピュータに接続されるものである。
FIGS. 13 and 14 show magnetic disk cassette type card readers / card readers according to the third and fourth embodiments of the present invention.
It is a perspective view showing the appearance of a writer and a personal computer. These embodiments are provided with an interface conforming to a magnetic disk cassette standardized to 3.5 inches and connected to a personal computer.

【0089】図13において、パーソナルコンピュタ5
000は、図7で説明したと同様な図示しないCPU3
24、RAM235、ディスプレイドライバ326、電
源供給回路327、ハードディスクメモリ329等を備
えると共に、デイスプレイ323と、補助記憶装置とし
てCDROM装置5100と、3.5インチに規格化さ
れた磁気デイスクカセット装置5200を1つの筐体内
に納めた一体型のパーソナルコンピュタである。510
1はCDの引出テーブル、5102はCDのイジェクト
ボタン、5201は磁気デイスクカセットの挿入口、5
202は磁気デイスクカセットのイジェクトボタン、5
300は磁気デイスクカセット型のカードリーダ/ライ
タ、10はICカードである。
In FIG. 13, the personal computer 5
000 is a CPU3 (not shown) similar to that described in FIG.
24, a RAM 235, a display driver 326, a power supply circuit 327, a hard disk memory 329, and the like, a display 323, a CDROM device 5100 as an auxiliary storage device, and a magnetic disk cassette device 5200 standardized to 3.5 inches. It is an integrated personal computer housed in one housing. 510
1 is a CD pull-out table, 5102 is a CD eject button, 5201 is a magnetic disk cassette insertion slot, 5
202 is the eject button of the magnetic disk cassette, 5
Reference numeral 300 is a magnetic disk cassette type card reader / writer, and 10 is an IC card.

【0090】カードリーダ/ライタ5300は、図5に
より説明したPCMCIA規格のインターフエイス33
17を有し、電源発生部3318に変えて磁気デイスク
カセット規格に対応したインターフエイスと薄型電池と
を採用した以外、図5と同様な構成を備えている。前記
インターフエイスは、電気信号を磁気信号に変換する変
換回路と、該変換回路で変換された磁気信号を入出力す
るコイルを備えた読み書きヘッド5310とにより構成
される。
The card reader / writer 5300 is an interface 33 of the PCMCIA standard described with reference to FIG.
5, and has a configuration similar to that of FIG. 5 except that an interface and a thin battery compatible with the magnetic disk cassette standard are adopted instead of the power generation unit 3318. The interface includes a conversion circuit that converts an electric signal into a magnetic signal, and a read / write head 5310 that includes a coil that inputs and outputs the magnetic signal converted by the conversion circuit.

【0091】また、カードリーダ/ライタ5300の外
観は、規格化された磁気デイスクカセットと同じ外観を
備えると共に、磁気デイスクカセット装置5200に装
着した際に、該磁気デイスクカセット装置5200の図
示しない読み書きヘッドと対応する位置、すなわち、図
面上、カードリーダ/ライタ5300の上面前部に前記
読み書きヘッド5310が設けられ、さらに、ICカー
ド挿入口331を後方(図面上)に備えている。図示実
施形態は、ICカード挿入口331を大きく切り欠いた
形状とすることでICカードの抜き差しを容易にしてい
る。また、カードリーダ/ライタ5300の底面には、
磁気デイスクカセット装置5200の磁気デイスクカセ
ットのデイスク回転機構を逃げるため図示しない凹部が
備えられている。
The card reader / writer 5300 has the same external appearance as a standardized magnetic disk cassette, and when mounted on the magnetic disk cassette device 5200, a read / write head (not shown) of the magnetic disk cassette device 5200 is provided. The read / write head 5310 is provided at a position corresponding to, that is, in the drawing, at the front part of the upper surface of the card reader / writer 5300, and the IC card insertion port 331 is provided at the rear (in the drawing). In the illustrated embodiment, the IC card insertion opening 331 has a large notch shape to facilitate the insertion and removal of the IC card. Also, on the bottom of the card reader / writer 5300,
A recess (not shown) is provided to escape the disk rotation mechanism of the magnetic disk cassette of the magnetic disk cassette device 5200.

【0092】次に、第4の実施形態による磁気デイスク
カセット型カードリーダ/ライタを示した図14を参照
して、磁気デイスクカセット型のカードリーダ/ライタ
を詳細に説明する。
Next, the magnetic disk cassette type card reader / writer will be described in detail with reference to FIG. 14 showing the magnetic disk cassette type card reader / writer according to the fourth embodiment.

【0093】第4の実施形態に係るカードリーダ/ライ
タ5301は、読み書きヘッド5310をカバーするシ
ャッタ5320(磁気デイスクカセットのシャッタ機構
と同様)以外が前記カードリーダ/ライタ5300と同
様な構成を有している。
A card reader / writer 5301 according to the fourth embodiment has the same structure as the card reader / writer 5300 except for a shutter 5320 (similar to the shutter mechanism of a magnetic disk cassette) that covers the read / write head 5310. ing.

【0094】カードリーダ/ライタ5301は、ICカ
ード10をICカード挿入口331に装着して磁気デイ
スクカセットの挿入口5201に装着される。図示実施
形態は、ICカード10の出し入れの操作性を向上する
ために、ICカード10の挿入方向とICカード10の
長手方向とが一致するように装着するようにしている
が、ICカード10をその挿入方向とICカード10の
短手方向とが一致するように装着することにより、IC
カード10の後端部がカードリーダ/ライタ5301か
ら露出することを防ぐことができると共に、カードリー
ダ/ライタ5301の実装効率を向上させてコンパクト
にすることができる。
The card reader / writer 5301 is loaded with the IC card 10 in the IC card insertion slot 331 and the magnetic disk cassette insertion slot 5201. In the illustrated embodiment, the IC card 10 is mounted so that the insertion direction of the IC card 10 and the longitudinal direction of the IC card 10 coincide with each other in order to improve the operability of inserting and removing the IC card 10. By mounting the IC card 10 so that its insertion direction and the lateral direction of the IC card 10 are aligned,
It is possible to prevent the rear end portion of the card 10 from being exposed from the card reader / writer 5301, and improve the mounting efficiency of the card reader / writer 5301 to make it compact.

【0095】カードリーダ/ライタ5301は、磁気デ
イスクカセットの挿入口5201に挿入されると、通常
の磁気デイスクカセットと同様な機構によりシャッタ5
320が開いて読み書きヘッド5310が露出して、磁
気デイスクカセット装置5200内に装着される。図1
4の下方の図は、シャッタ5320を開いて読み書きヘ
ッド5310を露出させたカードリーダ/ライタ530
1の外観を示しおり、前記シャッタ5320は、通常の
磁気デイスクカセットと同様な開口窓5321を備えて
おり、シャッタ5320をスライド移動させることによ
り、前記開口窓5321が中央に移動して読み書きヘッ
ド5310を露出させる。
When the card reader / writer 5301 is inserted into the insertion slot 5201 of the magnetic disk cassette, the shutter 5 is operated by a mechanism similar to that of a normal magnetic disk cassette.
320 is opened, the read / write head 5310 is exposed, and the read / write head 5310 is mounted in the magnetic disk cassette device 5200. FIG.
4 shows a card reader / writer 530 in which the shutter 5320 is opened and the read / write head 5310 is exposed.
1 is shown, the shutter 5320 has an opening window 5321 similar to a normal magnetic disk cassette, and by sliding the shutter 5320, the opening window 5321 moves to the center and the read / write head 5310. Expose.

【0096】さて、パーソナルコンピュタ5000は、
ハードデイスクメモリ329内に格納された電子財布サ
ブプログラムにおいて、電子通貨情報のアクセスを磁気
デイスクカセット装置5200に行うようにプログラム
されている。該アクセスにより磁気デイスクカセット装
置5200が作動すると、カードリーダ/ライタ530
1は、読み書きヘッド5310を介して磁気デイスクカ
セット装置5200に所定の位置での読み書きを行う信
号を送出する。これにより、ICカード10とカードリ
ーダ/ライタ5301の電気信号は、前記変換回路によ
り磁気信号に変換され、該磁気信号は、読み書きヘッド
5310と磁気デイスクカセット装置5200の読み書
きヘッドとが近接配置されるためにパーソナルコンピュ
タ5000に接続することができる。パーソナルコンピ
ュタ5000からの信号は、この逆の方向に行われる。
Now, the personal computer 5000 is
An electronic wallet subprogram stored in the hard disk memory 329 is programmed to access electronic currency information to the magnetic disk cassette device 5200. When the magnetic disk cassette device 5200 is activated by the access, the card reader / writer 530
1 sends a signal for reading / writing at a predetermined position to the magnetic disk cassette device 5200 via the read / write head 5310. As a result, the electric signals of the IC card 10 and the card reader / writer 5301 are converted into magnetic signals by the conversion circuit, and the magnetic signals are placed close to the read / write head 5310 and the read / write head of the magnetic disk cassette device 5200. In order to connect to the personal computer 5000. The signal from the personal computer 5000 is transmitted in the opposite direction.

【0097】なお、前述した実施形態は、磁気デイスク
カセットに準じたインタフェースのを備えるとして説明
したが、光デイスクカセットや他の同様な装置に準じた
インタフェース、例えば、特開平2ー276081号等
により開示されている公知の技術を利用することもでき
る。
Although the above-described embodiment has been described as having an interface conforming to a magnetic disc cassette, an interface conforming to an optical disc cassette or other similar device, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2-276081. The disclosed publicly known technique can also be utilized.

【0098】前述した本発明の実施形態によれば、電子
通貨システムの中でパーソナルコンピュータを用いて、
ICカード10内のデータの処理を行う場合、他のIC
カードとの間で電子通貨による決済を行わせる場合等
に、パーソナルコンピュータとICカードとの間のイン
タフェースを行わせるために使用して好適で、かつ、I
Cカード内のメモリに記録された電子通貨、履歴、個人
情報等のデータをパーソナルコンピュータ等の機器で読
み取り、あるいは、データの書き込み更新を行うために
使用することが可能である。
According to the above-described embodiment of the present invention, a personal computer is used in the electronic currency system,
When processing the data in the IC card 10, another IC
It is suitable for use as an interface between a personal computer and an IC card when making payment with an electronic currency using a card, and I
It is possible to read data such as electronic currency, history, and personal information recorded in the memory in the C card with a device such as a personal computer, or to use for writing and updating data.

【0099】[0099]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、電
子通貨システムの中でパーソナルコンピュータを用い
て、他の電子通貨カードとの間で電子通貨による決済を
行わせる場合に、パーソナルコンピュータと電子通貨カ
ードとの間のインタフェースを行わせるために使用して
好適な電子通貨カード用リーダ/ライタ及び該リーダー
及び該リーダー/ライタを備えたパーソナルコンピュー
タを提供することができ、また、電子通貨カード内のメ
モリに記録された電子通貨、履歴、個人情報等のデータ
をパーソナルコンピュータ等の機器で読み取り、あるい
は、データの書き込み更新を行うために使用することが
可能な電子通貨カード用リーダ/ライタ及び該リーダー
及び該リーダー/ライタを備えたパーソナルコンピュー
タを提供することができる。
As described above, according to the present invention, when a personal computer is used in an electronic currency system to make a payment in electronic currency with another electronic currency card, It is possible to provide a reader / writer for an electronic currency card and a personal computer equipped with the reader / writer, which are suitable for use for making an interface with an electronic currency card, and an electronic currency card. An electronic currency card reader / writer that can be used to read data such as electronic currency, history, and personal information recorded in the internal memory with a device such as a personal computer, or to write / update data. Providing a personal computer equipped with the reader and the reader / writer Kill.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明によるPC型カードリーダ/ライタが適
用される電子通貨システムの構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an electronic currency system to which a PC type card reader / writer according to the present invention is applied.

【図2】本発明の第1の実施形態によるPCカードリー
ダ/ライタの外観を示す斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view showing an appearance of a PC card reader / writer according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第2の実施形態によるPCカードリー
ダ/ライタの外観を示す斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view showing the appearance of a PC card reader / writer according to a second embodiment of the present invention.

【図4】第2の実施形態によるPCカードリーダ/ライ
タのパーソナルコンピュータへの挿入状態を説明する図
である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a state in which a PC card reader / writer according to the second embodiment is inserted into a personal computer.

【図5】本発明の一実施形態による電子財布機能を内蔵
したICカードリーダ/ライタの構成を示すブロック図
と、ICカードリーダ/ライタを利用できるパーソナル
コンピュータとの接続状況を説明する図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of an IC card reader / writer having an electronic wallet function according to an embodiment of the present invention, and a diagram for explaining a connection state with a personal computer that can use the IC card reader / writer. .

【図6】電子財布用ICカード10の具体的な構成例を
示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a specific configuration example of an IC card for an electronic wallet.

【図7】前述した本発明の実施形態によるカードリーダ
/ライタ33が接続されるパーソナルコンピュータ本体
の構成を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a personal computer main body to which the card reader / writer 33 according to the above-described embodiment of the present invention is connected.

【図8】本発明の他の実施形態による電子財布機能を内
蔵したICカードリーダ/ライタの構成を示すブロック
図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of an IC card reader / writer having a built-in electronic wallet function according to another embodiment of the present invention.

【図9】本発明のさらに他の実施形態による電子財布機
能を内蔵したICカードリーダ/ライタの構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of an IC card reader / writer incorporating an electronic wallet function according to still another embodiment of the present invention.

【図10】本発明の一実施形態による電子財布機能を内
蔵したICカードリーダ/ライタとパーソナルコンピュ
ータの処理動作を説明するフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a processing operation of an IC card reader / writer having a built-in electronic wallet function and a personal computer according to an embodiment of the present invention.

【図11】本発明の一実施形態による電子財布機能を内
蔵したICカードリーダ/ライタを装着したパーソナル
コンピュタと他のパーソナルコンピュタとの間での転送
表示画面を説明する装置構成図である。
FIG. 11 is a device configuration diagram illustrating a transfer display screen between a personal computer equipped with an IC card reader / writer having an electronic wallet function according to an embodiment of the present invention and another personal computer.

【図12】本発明の一実施形態による電子財布機能を内
蔵したICカードリーダ/ライタを装着したパーソナル
コンピュタと他のパーソナルコンピュタとの間での転送
動作を説明するフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a transfer operation between a personal computer equipped with an IC card reader / writer having an electronic wallet function according to an embodiment of the present invention and another personal computer.

【図13】本発明の第3の実施形態による磁気デイスク
カセット型カードリーダ/ライタとパーソナルコンピュ
タとの外観を示す斜視図である。
FIG. 13 is a perspective view showing appearances of a magnetic disk cassette type card reader / writer and a personal computer according to a third embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第4の実施形態による磁気デイスク
カセット型カードリーダ/ライタの外観を示す斜視図で
ある。
FIG. 14 is a perspective view showing the external appearance of a magnetic disk cassette type card reader / writer according to a fourth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 銀行営業店システム 2 流通システム 3 エンドユーザシステム 4 自動販売機システム 5 銀行計算機センタ 6 電子通貨発行組織 7 公衆通信網 10 ICカード 11 外付けICカードリーダ/ライタ 12 窓口端末 13 内部通信回線 14 現金自動預入支払機 15 電子金庫 16 電子通貨トランザクション制御端末 17 リレーコンピュータ 21 電子通貨用POS端末 22 POS端末 23 ストアコントローラー 24 センタ装置 25 情報制御システム 26 ワークステーション 31 電子財布 32 パーソナルコンピュータ 33 PCカード型カードリーダ/ライタ 41 内蔵型ICカードリーダ/ライタ 42 自動販売機 51 勘定系システムホスト 52 外接系システム 53 外接系制御端末 103 外部とのコンタクト部 104 CPU 105 EEPROM 106 ROM 320 コンピュータ本体 321 PCMCIAインターフェーススロット(PC
カードスロット) 322 キーボード 323 ディスプレイ 324 CPU 235 RAM 326 ディスプレイドライバ 327 電源供給回路 328 PCMCIAインターフェース 329 ハードディスクメモリ 330 PCカード部(ICカードリーダ/ライタの本
体部) 331 ICカード挿入口 332 モデム部 333 モジュラージャック 3303 ICカード挿入口 3304 ローディング/アンローディング回路 3305 コネクタ 3306 ICカード活性化制御回路 3307 クロック発生回路 3308 リーダ/ライタ回路 3309 リーダ/ライタ制御回路 3310 ROM 3311 データ波形成形&抽出回路 3312 I/Oポート 3313 メインプログラムROM 3314 RAM 3315 CPU 3316 ICカードチェックデータ格納部 3317 PCMCIA規格に準拠したインターフェー
ス回路 3318 電源発生回路 5000 パーソナルコンピュタ 5100 CDROM装置 5200 磁気デイスクカセット装置 5300 磁気気デイスクカセット型のカードリーダ/
ライタ 5310 読み書きヘッド
1 Bank Branch System 2 Distribution System 3 End User System 4 Vending Machine System 5 Bank Computer Center 6 Electronic Currency Issuing Organization 7 Public Communication Network 10 IC Card 11 External IC Card Reader / Writer 12 Counter Terminal 13 Internal Communication Line 14 Cash Automatic deposit payment machine 15 Electronic safe 16 Electronic currency transaction control terminal 17 Relay computer 21 Electronic currency POS terminal 22 POS terminal 23 Store controller 24 Center device 25 Information control system 26 Workstation 31 Electronic wallet 32 Personal computer 33 PC card type card reader / Writer 41 Built-in IC card reader / writer 42 Vending machine 51 Accounting system host 52 External system 53 External control terminal 103 External contact 104 C PU 105 EEPROM 106 ROM 320 Computer main body 321 PCMCIA interface slot (PC
Card slot) 322 Keyboard 323 Display 324 CPU 235 RAM 326 Display driver 327 Power supply circuit 328 PCMCIA interface 329 Hard disk memory 330 PC card unit (IC card reader / writer main unit) 331 IC card insertion port 332 Modem unit 333 Modular jack 3303 IC card insertion slot 3304 Loading / unloading circuit 3305 Connector 3306 IC card activation control circuit 3307 Clock generation circuit 3308 Reader / writer circuit 3309 Reader / writer control circuit 3310 ROM 3311 Data waveform shaping & extraction circuit 3312 I / O port 3313 Main Program ROM 3314 RAM 3315 CPU 3316 IC card chain Data storage unit 3317 Interface circuit compliant with PCMCIA standard 3318 Power generation circuit 5000 Personal computer 5100 CDROM device 5200 Magnetic disk cassette device 5300 Magnetic air disk cassette type card reader /
Writer 5310 read / write head

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // G07G 1/12 321 G07F 7/08 G (72)発明者 伊藤 滋行 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所マルチメディアシステム 開発本部内 (72)発明者 北川 央樹 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所デザイン研究所内 (72)発明者 大沢 隆男 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所デザイン研究所内─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification number Reference number within the agency FI Technical display location // G07G 1/12 321 G07F 7/08 G (72) Inventor Shigeyuki Ito Totsuka, Yokohama, Kanagawa 292, Yoshida-cho, Tokyo, Hitachi, Ltd. Multimedia system development headquarters (72) Inventor, Hiroki Kitagawa 1-280, Higashi-Kengikubo, Kokubunji, Tokyo (72) In-house, Hitachi, Ltd. (72) Takao Osawa, Kokubunji, Tokyo 1-280, Higashi-Kengokubo, Ichi, Hitachi, Ltd. Design Research Center

Claims (21)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくともディジタル情報の書き込み、
読み出しが可能な集積回路を内蔵した電子通貨カードと
共に使用されるパーソナルコンピュータの電子通貨カー
ド用リーダ/ライタにおいて、前記カードリーダ/ライ
タに、電子通貨カードに読み書きするための制御部を内
蔵したことを特徴とする電子通貨カード用リーダ/ライ
タ。
1. Writing at least digital information,
In an electronic currency card reader / writer for a personal computer used together with an electronic currency card having a readable integrated circuit, the card reader / writer has a built-in controller for reading / writing the electronic currency card. Characteristic electronic currency card reader / writer.
【請求項2】 少なくともディジタル情報の書き込み、
読み出しが可能な集積回路を内蔵した電子通貨カードと
共に使用されるパーソナルコンピュータの電子通貨カー
ド用リーダ/ライタにおいて、電子通貨カード内のディ
ジタル情報を読み出し、書き込みを行うリード・ライト
手段と、該リード・ライト手段から読み出された情報に
基づき、電子通貨カード内の電子通貨を取り扱うプログ
ラムが格納されていることを検出する手段と、該検出手
段の出力に基づいて動作し、電子通貨カード内の電子通
貨プログラムにアクセスする電子通貨処理手段と、該電
子通貨処理手段と外部のディジタル情報との入出力を行
うデータ入出力手段とにより構成されることを特徴とす
る電子通貨カード用リーダ/ライタ。
2. Writing at least digital information,
In an electronic currency card reader / writer of a personal computer used with an electronic currency card having a readable integrated circuit, a read / write means for reading and writing digital information in the electronic currency card, and the read / write means. A means for detecting that a program for handling electronic currency in the electronic currency card is stored on the basis of the information read from the write means, and an electronic device in the electronic currency card that operates based on the output of the detecting means. An electronic currency card reader / writer comprising: electronic currency processing means for accessing a currency program; and data input / output means for inputting / outputting the electronic currency processing means and external digital information.
【請求項3】 少なくともディジタル情報の書き込み、
読み出しが可能な集積回路を内蔵した電子通貨カードと
共に使用されるパーソナルコンピュータの電子通貨カー
ド用リーダ/ライタにおいて、電子通貨カード内のディ
ジタル情報を読み出し、書き込みを行うリード・ライト
手段と、該リード・ライト手段から読み出された情報に
基づき、電子通貨カード内の電子通貨を取り扱うプログ
ラムが格納されていることを検出する手段と、該検出手
段の出力に基づいて動作し、電子通貨カード内の電子通
貨プログラムにアクセスする電子通貨処理手段と、該電
子通貨処理手段と外部のディジタル情報との入出力を行
うデータ入出力手段とを備え、前記各手段を1チップの
コントロールLSIに内蔵させことをとにより構成され
ることを特徴とする電子通貨カード用リーダ/ライタ。
3. Writing at least digital information,
In an electronic currency card reader / writer of a personal computer used with an electronic currency card having a readable integrated circuit, a read / write means for reading and writing digital information in the electronic currency card, and the read / write means. A means for detecting that a program for handling electronic currency in the electronic currency card is stored on the basis of the information read from the write means, and an electronic device in the electronic currency card that operates based on the output of the detecting means. An electronic currency processing means for accessing a currency program and a data input / output means for inputting / outputting the electronic currency processing means and external digital information are provided, and each means is built in a one-chip control LSI. A reader / writer for an electronic currency card, which is configured by:
【請求項4】 前記入出力手段を、ディジタル情報を送
出する情報機器に組み込むための機構を備えることを特
徴とする請求項1、2または3記載記載の電子通貨カー
ド用リーダ/ライタ。
4. The electronic currency card reader / writer according to claim 1, 2 or 3, further comprising a mechanism for incorporating the input / output means into an information device for transmitting digital information.
【請求項5】 前記情報機器に組み込むための機構は、
PCカードをメモリーカードスロットに接続するコネク
タ部であることを特徴とする請求項4記載の電子通貨カ
ード用リーダ/ライタ。
5. A mechanism for incorporating the information device,
The electronic currency card reader / writer according to claim 4, which is a connector portion for connecting a PC card to a memory card slot.
【請求項6】 前記情報機器に組み込むための機構は、
磁気デイスクカセット装置に接続する電気信号と磁気信
号の変換回路部と磁気ヘッドとであることを特徴とする
請求項4記載の電子通貨カード用リーダ/ライタ。
6. A mechanism for incorporating the information device,
5. The electronic currency card reader / writer according to claim 4, comprising an electric signal / magnetic signal conversion circuit unit and a magnetic head which are connected to the magnetic disk cassette device.
【請求項7】 前記情報機器が、モデムまたはパーソナ
ルコンピュータであることを特徴とする請求項4、5ま
たは6記載の電子通貨カード用リーダ/ライタ。
7. The electronic currency card reader / writer according to claim 4, 5 or 6, wherein the information device is a modem or a personal computer.
【請求項8】 前記モデムまたはパーソナルコンピュー
タが、通信回線を介して電子通貨が収納される電子通貨
カードを備える機器と接続された場合、電子通貨カード
相互で電子通貨のやり取りを行うことが可能であること
を特徴とする請求項7記載の電子通貨カード用リーダ/
ライタ。
8. When the modem or personal computer is connected via a communication line to a device equipped with an electronic currency card for storing electronic currency, the electronic currency cards can exchange electronic currency with each other. 8. An electronic currency card reader / reader according to claim 7, wherein
lighter.
【請求項9】 電子通貨システムに使用する電子通貨カ
ードと、メモリースロットとを備えたパーソナルコンピ
ュータとの間のインタフェースを行う電子通貨カード用
リーダ/ライタであって、前記メモリースロットの入出
力手段に接続される入出力機構部と、電子通貨カードを
挿入するカード挿入口と、前記カード挿入口に挿入され
る電子通貨カードと電気的に接続されるコネクタ部と、
電子通貨カードに読み書きするための制御部とを有する
ことを特徴とする電子通貨カード用リーダ/ライタ。
9. An electronic currency card reader / writer for interfacing between an electronic currency card used in an electronic currency system and a personal computer having a memory slot, wherein the memory slot has an input / output means. An input / output mechanism section to be connected, a card insertion slot for inserting an electronic currency card, and a connector section electrically connected to the electronic currency card inserted in the card insertion slot,
An electronic currency card reader / writer, comprising: a control unit for reading and writing the electronic currency card.
【請求項10】 少なくともディジタル情報の書き込
み、読み出しが可能な集積回路を内蔵した電子通貨カー
ドと、メモリースロットとを備えたパーソナルコンピュ
ータとの間のインタフェースを行う電子通貨カード用リ
ーダ/ライタであって、電子通貨カード内のディジタル
情報を読み出し、書き込みを行うリード・ライト手段
と、該リード・ライト手段から読み出された情報に基づ
いて、ICカード内の電子通貨を取り扱うプログラムが
格納されていることを検出する手段と、該検出手段の出
力に基づいて動作し、電子通貨カード内の電子通貨プロ
グラムにアクセスする電子通貨処理手段と、該電子通貨
処理手段と外部のディジタル情報との入出力を行うデー
タ入出力手段と、前記メモリースロットの入出力手段に
接続される入出力機構部と、電子通貨カードを挿入する
カード挿入口と、前記カード挿入口に挿入される電子通
貨カードと電気的に接続されるコネクタ部とを備えてい
ることを特徴とする電子通貨カード用リーダ/ライタ。
10. An electronic currency card reader / writer for interfacing between an electronic currency card having a built-in integrated circuit capable of writing and reading digital information and a personal computer having a memory slot. A read / write means for reading and writing digital information in the electronic currency card, and a program for handling electronic currency in the IC card based on the information read from the read / write means. And a digital currency processing means that operates based on the output of the detection means to access the electronic currency program in the electronic currency card, and that inputs and outputs the electronic currency processing means and external digital information. Data input / output means and input / output mechanism part connected to the input / output means of the memory slot And a card insertion slot for inserting an electronic currency card, and a connector section electrically connected to the electronic currency card inserted in the card insertion slot. .
【請求項11】 少なくともディジタル情報の書き込
み、読み出しが可能な集積回路を内蔵した電子通貨カー
ドと、メモリースロットとを備えたパーソナルコンピュ
ータとの間のインタフェースを行う電子通貨カード用リ
ーダ/ライタであって、電子通貨カード内のディジタル
情報の読み出し、書き込みを行うリード・ライト手段
と、該リード・ライト手段から読み出された情報に基づ
いて、ICカード内の電子通貨を取り扱うプログラムが
格納されていることを検出する手段と、該検出手段の出
力に基づいて動作し、電子通貨カード内の電子通貨プロ
グラムにアクセスする電子通貨処理手段と、該電子通貨
処理手段と外部のディジタル情報との入出力を行うデー
タ入出力手段と、前記メモリースロットの入出力手段に
接続される入出力機構部と、電子通貨カードを挿入する
カード挿入口と、前記カード挿入口に挿入される電子通
貨カードと電気的に接続されるコネクタ部とを備えて構
成され、前記各手段を1チップのコントロールLSIに
内蔵させたことを特徴とする電子通貨カード用リーダ/
ライタ。
11. An electronic currency card reader / writer for interfacing between an electronic currency card having an integrated circuit capable of writing and reading digital information, and a personal computer having a memory slot. A read / write means for reading and writing digital information in the electronic currency card, and a program for handling electronic currency in the IC card based on the information read from the read / write means. And a digital currency processing means that operates based on the output of the detection means to access the electronic currency program in the electronic currency card, and that inputs and outputs the electronic currency processing means and external digital information. Data input / output means and input / output mechanism part connected to the input / output means of the memory slot And a connector section electrically connected to the electronic currency card inserted into the card insertion slot, and the electronic currency card inserted into the card insertion slot. Built-in electronic currency card reader /
lighter.
【請求項12】 前記メモリースロットの入出力手段に
接続される入出力機構部は、PCカードをメモリーカー
ドスロットに接続するコネクタ部であることを特徴とす
る請求項9、10または11記載の電子通貨カード用リ
ーダ/ライタ。
12. The electronic device according to claim 9, 10 or 11, wherein the input / output mechanism unit connected to the input / output unit of the memory slot is a connector unit for connecting a PC card to the memory card slot. A reader / writer for currency cards.
【請求項13】 前記メモリースロットの入出力手段に
接続される入出力機構部は、磁気デイスクカセット装置
に接続される電気信号と磁気信号の変換回路部と磁気ヘ
ッドとであることを特徴とする請求項9、10または1
1記載の電子通貨カード用リーダ/ライタ。
13. The input / output mechanism unit connected to the input / output unit of the memory slot is an electric signal / magnetic signal conversion circuit unit and a magnetic head connected to a magnetic disk cassette device. Claim 9, 10 or 1
The electronic currency card reader / writer described in 1.
【請求項14】 通信手段を備えていることを特徴とす
る請求項9〜11記載の電子通貨カード用リーダ/ライ
タ。
14. The electronic currency card reader / writer according to claim 9, further comprising communication means.
【請求項15】 制御部とデイスプレイ部と入力部と記
憶部とメモリースロットとを備えたパーソナルコンピュ
ータであって、前記メモリースロットに取付けられて、
少なくともディジタル情報の書き込み、読み出しが可能
な集積回路を内蔵した電子通貨カードと前記パーソナル
コンピュータとの間のインタフェースを行う電子通貨カ
ード用リーダ/ライタとを備え、前記電子通貨カード用
リーダ/ライタは、前記メモリースロットの入出力手段
に接続される入出力機構部と、電子通貨カードを挿入す
るカード挿入口と、前記カード挿入口に挿入される電子
通貨カードと電気的に接続されるコネクタ部と、電子通
貨カードに読み書きするための制御部とを有することを
特徴とするパーソナルコンピュタ。
15. A personal computer comprising a control unit, a display unit, an input unit, a storage unit and a memory slot, the personal computer being attached to the memory slot,
An electronic currency card reader / writer for interfacing between at least an electronic currency card having a built-in integrated circuit capable of writing and reading digital information and the personal computer, wherein the electronic currency card reader / writer is An input / output mechanism section connected to the input / output means of the memory slot, a card insertion slot for inserting an electronic currency card, and a connector section electrically connected to the electronic currency card inserted in the card insertion slot, A personal computer having a control unit for reading and writing an electronic currency card.
【請求項16】 制御部とデイスプレイ部と入力部と記
憶部とメモリースロットとを備えたパーソナルコンピュ
ータであって、前記メモリースロットに取付けられて、
少なくともディジタル情報の書き込み、読み出しが可能
な集積回路を内蔵した電子通貨カードと前記パーソナル
コンピュータとの間のインタフェースを行う電子通貨カ
ード用リーダ/ライタを備え、前記電子通貨カード用リ
ーダ/ライタは、電子通貨カード内のディジタル情報の
読み出し、書き込みを行うリード・ライト手段と、該リ
ード・ライト手段から読み出された情報に基づいて、電
子通貨カード内の電子通貨を取り扱うプログラムが格納
されていることを検出する手段と、該検出手段の出力に
基づいて動作し、電子通貨カード内の電子通貨プログラ
ムにアクセスする電子通貨処理手段と、該電子通貨処理
手段と外部との官でディジタル情報の入出力を行うデー
タ入出力手段と、前記メモリースロットの入出力手段に
接続される入出力機構部と、電子通貨カードを挿入する
カード挿入口と、前記カード挿入口に挿入される電子通
貨カードと電気的に接続されるコネクタ部とを備え、前
記パーソナルコンピュタの制御部は、記憶部に記憶され
る電子通貨サブプログラムを読み込んで前記電子通貨処
理手段にアクセスすることを特徴とするパーソナルコン
ピュタ。
16. A personal computer comprising a control unit, a display unit, an input unit, a storage unit and a memory slot, the personal computer being attached to the memory slot,
An electronic currency card reader / writer for interfacing between at least an electronic currency card having an integrated circuit capable of writing and reading digital information and the personal computer is provided, and the electronic currency card reader / writer is an electronic currency card. A read / write means for reading and writing digital information in the currency card, and a program for handling electronic currency in the electronic currency card based on the information read from the read / write means are stored. Detecting means, electronic currency processing means which operates based on the output of the detecting means, and which accesses an electronic currency program in an electronic currency card, and the digital currency input / output by the electronic currency processing means and the outside. Data input / output means to perform and input / output connected to the input / output means of the memory slot The personal computer includes a structure section, a card insertion slot into which an electronic currency card is inserted, and a connector section electrically connected to the electronic currency card inserted into the card insertion slot. A personal computer characterized in that a stored electronic currency subprogram is read to access the electronic currency processing means.
【請求項17】 前記メモリースロットの入出力手段に
接続される入出力機構部は、PCカードをメモリーカー
ドスロットに接続するコネクタ部であることを特徴とす
る請求項15または16記載のパーソナルコンピュタ。
17. The personal computer according to claim 15, wherein the input / output mechanism unit connected to the input / output unit of the memory slot is a connector unit for connecting a PC card to the memory card slot.
【請求項18】 前記メモリースロットの入出力手段に
接続される入出力機構部は、磁気デイスクカセット装置
に接続される電気信号と磁気信号の変換回路部と磁気ヘ
ッドとであることを特徴とする請求項15または16記
載のパーソナルコンピュタ。
18. The input / output mechanism section connected to the input / output means of the memory slot is a conversion circuit section for electric signals and magnetic signals connected to a magnetic disk cassette device and a magnetic head. The personal computer according to claim 15 or 16.
【請求項19】 通信手段を備えていることを特徴とす
る請求項15または16記載のパーソナルコンピュー
タ。
19. The personal computer according to claim 15, further comprising communication means.
【請求項20】 前記メモリースロットは、モデムを内
蔵した電子通貨カード用リーダ/ライタと電子通貨カー
ド用リーダ/ライタを上下に挿入可能なように上下に2
個設けられ、前記モデムを内蔵した電子通貨カード用リ
ーダ/ライタは、下方をフラットとするように上部側に
片寄ってモデムを設けたことを特徴とする請求項19の
パーソナルコンピュタ。
20. The memory slot is vertically arranged so that an electronic currency card reader / writer having a built-in modem and an electronic currency card reader / writer can be inserted vertically.
20. The personal computer according to claim 19, wherein each of the electronic currency card readers / writers, each of which has a built-in modem, is provided with a modem offset to the upper side so that the lower side is flat.
【請求項21】 電子通貨カードの基本動作の制御プロ
グラムを格納する記憶手段と、電子通貨カードの暗号化
やマネー移動処理の電子通貨を処理するための電子財布
処理メインプログラムを格納する記憶手段とを備えたこ
とを特徴とする請求項2または3記載の電子通貨カード
用リーダ/ライタ。
21. Storage means for storing a control program for basic operation of an electronic currency card, and storage means for storing an electronic wallet processing main program for processing electronic currency for encryption of an electronic currency card and electronic money transfer processing. The electronic currency card reader / writer according to claim 2 or 3, further comprising:
JP32546996A 1995-12-08 1996-12-05 Electronic currency card reader/writer to be used for personal computer and personal computer with the reader/writer Pending JPH09223206A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32546996A JPH09223206A (en) 1995-12-08 1996-12-05 Electronic currency card reader/writer to be used for personal computer and personal computer with the reader/writer

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32065995 1995-12-08
JP7-320659 1995-12-08
JP32546996A JPH09223206A (en) 1995-12-08 1996-12-05 Electronic currency card reader/writer to be used for personal computer and personal computer with the reader/writer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09223206A true JPH09223206A (en) 1997-08-26

Family

ID=26570164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32546996A Pending JPH09223206A (en) 1995-12-08 1996-12-05 Electronic currency card reader/writer to be used for personal computer and personal computer with the reader/writer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09223206A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001260580A (en) * 2000-03-15 2001-09-25 Hitachi Ltd Bills as well as valuable papers mounting ic chip and preventing method of unfair utilization of them
US6525932B1 (en) 1999-08-18 2003-02-25 Fujitsu Limited Expansion unit and electronic apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6525932B1 (en) 1999-08-18 2003-02-25 Fujitsu Limited Expansion unit and electronic apparatus
JP2001260580A (en) * 2000-03-15 2001-09-25 Hitachi Ltd Bills as well as valuable papers mounting ic chip and preventing method of unfair utilization of them

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2192017C (en) Ic card reader/writer and method of operation thereof
US5952639A (en) Depositing, withdrawal, balance check, exchange and transfer of electronic money in automatic cash handling machine
US4877947A (en) Transaction processing system
JPH09237299A (en) Electronic purse
JPH09237298A (en) Electronic currency settlement system
CN102460520A (en) Payment terminal using mobile communication device, such as mobile phone, method for direct debit payment transaction
US20020194129A1 (en) IC card reader/writer
EP0924667A2 (en) Distributed payment system for cash-free payment transfers using a purse chip card
JP3589765B2 (en) Electronic currency card telephone and operation method thereof
JP2002109640A (en) Finance unifying terminal device and method of operating the same
EP0793206A2 (en) IC card reader/writer and operation method thereof
JP3982878B2 (en) IC card system
EP0793204A2 (en) Reader/writer for electronic money storing devices and method of operation of the same
JPH09218928A (en) Ic card reader-writer and operation method therefor
JPH09293163A (en) Electronic purse and its operation method
JP2000172796A (en) Electronic pocketbook and its operating method
JP2000194484A (en) Portable electronic device and method for operating portable electronic device
JPH09223206A (en) Electronic currency card reader/writer to be used for personal computer and personal computer with the reader/writer
EP1074951A1 (en) Settlement system and card
JP2007025825A (en) Automatic transaction device, transaction approval method thereby, and transaction approval program therefor
JP3866773B2 (en) IC card reader / writer terminal system
JP2661559B2 (en) Transaction processing method
EP0778551A2 (en) Reader/writer for electronic money card for use in personal computer and personal computer including the same
JPH09114892A (en) Device and system for settlement of accounts
JPH10134255A (en) Electronic money paying processor and processing method therefor