Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH09202865A - 紙用塗料組成物に使用される顔料 - Google Patents

紙用塗料組成物に使用される顔料

Info

Publication number
JPH09202865A
JPH09202865A JP8325816A JP32581696A JPH09202865A JP H09202865 A JPH09202865 A JP H09202865A JP 8325816 A JP8325816 A JP 8325816A JP 32581696 A JP32581696 A JP 32581696A JP H09202865 A JPH09202865 A JP H09202865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
weight
paper
peak
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8325816A
Other languages
English (en)
Inventor
Anthony Gordon Hiorns
ゴードン ハイオンズ アントニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imerys Minerals Ltd
Original Assignee
ECC International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ECC International Ltd filed Critical ECC International Ltd
Publication of JPH09202865A publication Critical patent/JPH09202865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/50Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by form
    • D21H21/52Additives of definite length or shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/02Compounds of alkaline earth metals or magnesium
    • C09C1/021Calcium carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/02Compounds of alkaline earth metals or magnesium
    • C09C1/025Calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/40Compounds of aluminium
    • C09C1/42Clays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/32Spheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/38Coatings with pigments characterised by the pigments
    • D21H19/385Oxides, hydroxides or carbonates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/38Coatings with pigments characterised by the pigments
    • D21H19/40Coatings with pigments characterised by the pigments siliceous, e.g. clays

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】紙用塗料組成物の顔料材料としての使用に適す
る無機粒状材料を提供する。 【解決手段】紙用塗料組成物の顔料材料としての使用に
適した無機粒状材料であって、粒状材料が、与えられた
サイズの以下に定義される相当球体直径を有する粒子の
重量割合と、ミクロンで表され、常用対数目盛りでプロ
ットされる粒子の相当球体直径とのグラフとして表示さ
れる時、粗顔料サイズの第1ピークと細顔料サイズの第
2ピークに特定の特徴を有する粒径分布を有する無機粒
状材料: 前記材料は、適当な粒径分布を有する粗顔料材料と細顔
料材料を混合して製造出来る。粗顔料材料は炭酸カルシ
ウムが好ましく、細顔料材料は、インキジェット印刷、
オフセット印刷用のマット表面化紙及び塗布新聞印刷紙
を含む様々な用途の為の塗布紙に使用出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紙用塗料組成物及
びその組成物に使用する顔料に関する。
【従来の技術】種々のタイプのコート紙の製造及び印刷
用の基体としての使用に際しては、多くの問題が経験さ
れている。本発明は、それら種々のタイプの用途での使
用の為の改善された紙用塗料組成物を提供する事に関す
る。本発明に関連するコート紙の第1のタイプは、イン
キジェット印刷用の基体として使用しようとするもので
ある。通常、インキジェットプリンターは水をベースと
したインキを使用する。一般的なインキは、約5重量%
の顔料、約80重量%の水及び約15重量%のエタノー
ルを含む。インキジェット印刷では、紙の単位面積当り
に沈着するインキの重量は比較的多く、約25g/m2
程度である。これら2つの要因は、インキジェット印刷
に使用しようとするコート紙が、非常に吸収性でなけれ
ばならない事を必要であるとするものである。理想的に
は、インキ顔料は、紙の表面近くに残り、良好な濃度の
印刷像を与え、その一方では水性媒体は紙本体の中に吸
収され、インキの固定及び乾燥を促進するものでなけれ
ばならない。現在利用できるコートインキジェット紙
は、表面積が350m2 /g程の微粉砕シリカを顔料と
した塗料で用意される。その様なシリカ顔料は、製造に
非常に費用が掛かり、一般に特定の接着剤、例えばポリ
(ビニルアルコール)を必要とする。コート紙の取得コ
ストは非常に高く、通常のコピー用紙の10倍程度にも
なる。
【0002】本発明に関連するコート紙の第2のタイプ
は、マット表面を有するものである。光沢印刷像と光沢
のないバックグランド表面の間の著しいコントラストを
得る事が可能な様に行う事により、マット表面化紙への
印刷は有利であり、特にオフセット方法では有利と考え
れらている。このコントラストは、印刷像の「スナッ
プ」を与えると言われる。然しながら、マットコート紙
の使用に関しては或る種の問題が知られている。マット
コート紙を製造するには、塗料組成物に比較的粗い顔料
を使用するのが通常であるが、粗い顔料は、普通、硬い
部分と摩耗性粒子を含み、その結果、コート紙は、印刷
形態では受入れられない摩擦の原因をつくる事になる。
又、マットコート紙は、通常の操作で、こすりによる消
えないマークをもたらす事が分かっている。
【0003】本発明が有益な第3のタイプの紙は、コー
ト新聞印刷紙である。オイルベースで、完全に乾燥しな
い冷間固定インキは、新聞の印刷に一般に使用され、極
端な注意なしでは、コート新聞印刷紙上にこのタイプの
インキでもって印刷する事は不可能であった。このイン
キは、塗布された表面にゆっくりと吸収されるだけであ
り、印刷像の受け入れ難いオフセットが生起する傾向が
ある。この為に、極めて僅かに塗布された新聞紙が使用
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、或る特定の
特徴を有する2つのピークを含む新規な粒径分布を有す
る無機粒状材料の紙用塗料組成物での使用による上記開
示の問題点の減少に関する。その様な材料は、個々のピ
ークを構成する粒径分布を有する二種以上の材料を混合
する事によって形成されてもよい。異なる粒径分布を有
する無機粒状材料を混合する事による紙用塗料の為の種
々の組成物は、刊行物、例えば、米国特許第5,12
0,365号、英国特許第1,223,414号、英国
特許第2,277,743A号、米国特許第4,19
6,012号、英国特許第1,364,105号、英国
特許第2,179,956A号及び英国特許第1,25
3,603号に開示されている。然しながら、いずれの
刊行物も、ここで特定される様な新規な粒径分布を有す
る組成物を開示せず、従って、上記問題点が実質的に減
少されるかも知れない方法を教示していない。無機粒状
材料を含む紙用塗料組成物が、上記問題点を減少する改
善された性質を有する様な性質を有する無機粒状材料へ
の要望が残っている。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の観点の本発明によ
れば、紙用塗料組成物の顔料材料として使用するのに適
した無機粒状材料であって、粒状材料が、与えられたサ
イズの以下に定義される相当球体直径(equivalent sphe
rical diameter)(esd)を有する粒子の重量割合と、ミク
ロンで表され、常用対数目盛りでプロットされる粒子の
相当球体直径とのグラフとして表示される時、次の特徴
を有する粒径分布を有する無機粒状材料が提供される:
(a)粗顔料サイズの第1ピークと細顔料サイズの第2
ピークと第1及び第2ピークの間の窪み又はトラフを有
し、第1のピークをつくる粒子の平均粒径x1 が、2ミ
クロン〜4ミクロンの範囲にあり、そして(b)該第1
及び第2ピークの間の相関関係が、第2のピークを形成
している粒子の平均粒径x2 の値が、該粒径分布グラフ
において、x1 の値から少なくとも0.5 離れている関係
にある粒径分布。代数的に表示すると、log10 x1
log10 x2 ≧ 0.5である。好ましくは、log10 x1
−log10 x2 ≧ 0.6である。その様な新規な粒径分布
の例は以下に開示される。
【0006】
【発明の実施の形態】実際に、前記グラフを構築するに
当たっては、X軸に沿って対数的にプロットされる相当
球体直径は、相当球体直径サイズバンド又は増分に分類
されてもよい。然しながら、その様なグラフは、凡そ、
相当球体直径が連続変数としてプロットされるグラフに
近似する。その様なグラフは、与えられた材料の標準粒
径分布曲線を測定し(esdより小さい粒子の重量割
合)、その曲線から与えられたesdの増分量における
粒子の割合のデータを抽出する事によって構築されても
よい。esd増分量は、esdが増加するにつれて対数
的に増加してもよい。好ましくは、前記第1及び第2ピ
ークは、それぞれ、ピークの最大値の半分の高さと、対
数目盛りでミクロンでプロットしたesd(x−)軸に
沿って測定される幅で、1.0より小さい値を有する。
前記第1及び第2ピークは、それぞれ同じか異なる粒状
材料で作られてもよい。望ましくは、第1のピークを作
る無機粒状材料は、無機アルカリ土類金属の化合物、特
に炭酸カルシウム又はドロマイトを含む。炭酸カルシウ
ムは、天然鉱物原料から得られる粉砕材料或いは合成的
に製造される沈降性材料のいずれでもよい。好ましく
は、無機粒状材料は、粉砕炭酸カルシウムを含み、好ま
しくは、アスペクト比、即ち、粒子の長さ/平均直径比
が、少なくとも5:1を有する粉砕炭酸カルシウムを含
む。その様な材料は適当な白度を有する。第2のピーク
を作る無機粒状材料は、カオリン、メタカオリン、炭酸
カルシウム(粉砕又は沈降性)、硫酸カルシウム、雲母
及び二酸化チタンの一種以上から選択されてもよい。以
下に述べられるインキジェット印刷用の紙には、炭酸カ
ルシウムが、前記の材料として好ましい。
【0007】上記で特定された粒径分布を有する材料の
例としては、以下のものがある。本願出願人は、製品1
〜9として参照される9つの製品を含む種々の顔料製品
を製造する。各製品1〜9は、与えられたピークを達成
する粒径分布を有する。以下の表1は、各製品1〜9
の、重量による平均粒径x及び各製品のlog10 xの値
を与える。
【0008】
【表1】 表1 製品番号 xの値 (μm) log10 xの値 1 2.8 0.45 2 2.5 0.40 3 2.0 0.30 4 1.5 0.18 5 1.0 0.0 6 0.68 −0.17 7 0.54 −0.27 8 0.44 −0.36 9 0.20 −0.70 本発明の第1の観点に関する材料は、適当な異なる粒径
分布と異なるx値を有する2つの異なる製品を混合する
事によって調製してもよい。表1に挙げられた製品の
内、製品1〜3のみは、本発明の第1の観点による材料
のx1 が、2μm〜4μmの範囲になければならないの
で、平均粒径x1 を有する第1のピークを与えるのに使
用してもよい。従って、先ず初めに、製品番号1を含む
混合物を考える場合、この製品のlog10xの値と他の
製品のlog10xの値との間の差Δ(log10x)は、
以下の表2に示される。
【0009】
【表2】 表2 製品1を含む混合物のΔ(log10x)の値 製品1への添加剤である製品番号 Δ(log10x)の値 2 0.05 3 0.15 4 0.27 5 0.45 6 0.61 7 0.71 8 0.80 9 1.15 本発明の第1の観点に関する材料のΔ(log10x)の
値は、少なくとも0.5、好ましくは少なくとも0.6
である。従って、その様な材料は、製品2、3、4又は
5ではなくて、製品6、7、8又は9と製品1との混合
によって形成されてもよい。同様に、製品2とその他の
それぞれの製品を含む混合物を考える場合、混合物のΔ
(log10x)の値は、以下の表3に示される。
【0010】
【表3】 表3 製品2を含む混合物のΔ(log10x)の値 製品2への添加剤である製品番号 Δ(log10x)の値 1 0.05 3 0.10 4 0.22 5 0.40 6 0.57 7 0.67 8 0.75 9 1.10 表3は、製品2と混合して、Δ(log10x)≧0.5
を与える製品は、製品6〜9である事を示す。製品7〜
9は、Δ(log10x)≧0.6であるので特に適す
る。製品1及び3〜5は、製品2との適当な混合物を与
えない。同様に、製品3とその他のそれぞれの製品を含
む混合物を考える場合、混合物のΔ(log10x)の値
は、以下の表4に例示される。
【0011】
【表4】 表4 製品3を含む混合物のΔ(log10x)の値 製品3への添加剤である製品番号 Δ(log10x)の値 1 0.15 2 0.10 4 0.12 5 0.30 6 0.47 7 0.57 8 0.66 9 1.0 表4は、製品3と混合して、Δ(log10x)≧0.5
を与える製品は、製品7〜9である事を示す。製品8及
び9は、Δ(log10x)≧0.6であるので特に適す
る。製品1、2及び4〜6は、適当ではない。当業者で
あれば、選択値xを有する材料は、異なるx値を有する
二種以上の材料を混合する事によって作られても良いこ
とを認識するであろう。この様に、本発明の第1の観点
を具体化する材料は、x1 が2μm〜4μmの範囲にあ
り、log101 −log102 ≧0.5、好ましくは
≧0.6である要件を満足させる為には、例えば製品1
〜9の三種以上の材料を混合して作ってもよい。
【0012】本発明の第1の観点による無機粒状材料
は、20重量%〜50重量%が2ミクロンより小さい相
当球体直径を有する粒子から成る粒径分布を有する粗顔
料の1重量%〜99重量%と、95重量%〜100重量
%が2ミクロンより小さい相当球体直径を有する粒子か
ら成る粒径分布を有する細顔料の99重量%〜1重量%
を含む、複合粒状顔料組成物として形成されてもよい。
粗顔料は、相当球体直径が2μか又はそれより大きい粒
子を80重量%〜50重量%含む。細顔料は、相当球体
直径が2μか又はそれより大きい粒子を5重量%〜0重
量%含む。ここで使用される「相当球体直径」(Equival
ent spherical diameter)(esd)は、沈降によって測
定される粒子の相当表面積の球体の直径である。望まし
くは、前記粗顔料及び細顔料は、粗顔料が、第1ピーク
P1を有する粒径分布を有し、細顔料が第2ピークP2
を有する粒径分布を有し、2つの粒径分布を組合せて得
られる上部包絡線が、2つのピークの間に窪み又はトラ
フDを示すものである。2つのピークP1及びP2の間
の相関関係は、P1のx1 が2μm〜4μmの間であ
り、P1のx1 とP2のx2 の間の関係が、log10
1 −log102 ≧0.5、好ましくは≧0.6である
様な関係でなければならない。
【0013】粗顔料と細顔料がブレンドされる場合は、
ブレンドは、第1の粗顔料ピークB1、第2の細顔料ピ
ークB2及びそれらの間の窪み又はトラフB3を示す結
合された粒径分布Bを有するのが望ましい。B1、B2
及びB3は、それぞれP1、P2及びDに近似していて
もよい。本発明の第1の観点に関する無機粒状材料を用
意する事、例えば、以下に例示される正確な粒径分布を
有する粗及び細顔料から得られる無機粒状材料を用意す
る事によって、粒状材料、例えば、それによって粗顔料
と細顔料をブレンドする事によって形成される顔料組成
物は、二つのモードの粒径分布を有する。粗顔料の粒子
は開放床を形成する事が出来、その中に細顔料の粒子が
緩やかに充填される。予期に反して、これは、以下に述
べる様に、有利な紙用塗布性を与える事が分かった。
【0014】本発明の第一の観点を具体化する顔料組成
物の粗顔料と細顔料の粒径分布が、与えられた寸法より
小さい相当球体直径を有する粒子の割合(y−軸)と、
対数目盛り(x−軸)で示される寸法(又は寸法のバン
ド)とにより通常の方法でプロットされる場合、窪みD
の中心は、x軸に沿って測定されるピークP1及びP2
の間の中間点に近い事が好ましい。それぞれのピークP
1及びP2の極大値の間の中間点までのDの極小値の距
離は、ピークP1及びP2の極大値の間の距離の20%
未満であることが好ましい。好ましくは、定義される様
な窪みDの極小値は、0.5ミクロン(μm)と1.5
ミクロンの間の与えられた寸法にある。好ましくは、第
1ピークP1が極大値を達成する点のx−軸で実際に与
えられる寸法は、第2ピークP2が極大値を達成する点
のx−軸で実際に与えられる寸法の0.05〜0.5、
好ましくは0.1〜0.3倍である。第1ピークP1
は、2.5ミクロン〜3.5ミクロンで極大値を達成す
るのが望ましく、第2ピークP2は、0.2ミクロン〜
0.8ミクロンで極大値を達成するのが望ましく、窪み
Dは、1.0ミクロン〜2.0ミクロン、好ましくは
1.0ミクロン〜1.5ミクロンで極大値を達成するの
が望ましい。
【0015】前記粗及び細顔料に必要な粒径分布は、例
えば上述の当業者にとって公知の方法で得てもよい。前
記顔料組成物は、特定の紙用塗料用途によって、粗顔料
/細顔料の重量比を1:5〜5:1、好ましくは1:3
〜2:1の範囲で有してもよい。粗顔料は、細顔料材料
タイプと同じ顔料材料タイプであってもよく、或いはこ
の2つが、異なる材料タイプであってもよい。粗顔料を
構成している粒子と細顔料を構成している粒子は、それ
ぞれ、単独の顔料材料タイプ又は異なる材料タイプの顔
料のブレンドで用意してもよい。粗顔料及び細顔料を構
成している材料は、上記で特定された様なものであって
もよい。マット表面が必要とされる用途では、前記細顔
料は、2重量%〜60重量%のカオリン粘土と40重量
%〜98重量%の粉砕炭酸カルシウムを有利に含んでも
よい。粗顔料は、少なくとも90重量%の粉砕炭酸カル
シウムを含んでもよい。
【0016】本発明の第1の観点による材料は、水性懸
濁液として形成してもよい。例えば、前記顔料組成物
は、若し本発明の第1の観点による材料として使用され
るならば、それぞれ必要な顔料の水性懸濁液を混合し
て、顔料混合物を含む水性懸濁液を形成する事によって
水性懸濁液として形成してもよい。その様な水性懸濁液
は、分散水性懸濁液であってもよく、混合物を形成する
のに使用する顔料の個々の水性懸濁液は、それぞれ、分
散剤を含んでもよい。一緒に混合される、個々の水性懸
濁液中に顔料を分散させる為に使用される分散剤は、同
じであっても、異なっていてもよい。第1の観点による
材料を含む分散水性懸濁液は、顔料の少なくとも60
%、好ましくは70%(乾燥重量)を含む事が好まし
く、100回転/分のスピンドル速度で、ブルックフィ
ールド粘度計で測定した粘度が、500Pa.s以下であ
る事が好ましい。分散剤は、存在する顔料の乾燥重量の
2%までの量、例えば、0.02重量%〜1.5重量%
の量で存在してもよい。第1の観点による材料又は二種
以上の顔料の混合によって形成される顔料組成物の顔料
のいずれか又はその両方を分散するのに使用する分散剤
は、紙用塗料組成物の顔料の分散の為に公知の分散剤か
ら選択されてもよい。分散剤は、例えば、少なくとも1
つのカルボン酸基又はその水溶性塩で置換されるビニル
又はオレフィン基を含むモノマー単位を含む単一重合又
は共重合体であってもよいポリカルボキシレートを含ん
でもよい。
【0017】適当なモノマーの例としては、アクリル
酸、メタクリル酸、イタコン酸、クロトン酸、フマール
酸、ウンデシレン酸、アンゲリカ酸及びヒドロキシアク
リル酸が挙げられる。「水溶性塩」という言葉は、少な
くとも分散剤の塩形成基の部分は中和されるが、塩形成
基の全てが中和される事が必須ではないという事を意味
する。完全に中和されたポリカルボキシレート分散剤及
び一部中和されたポリカルボキシレート分散剤は共に有
用である。低角度レーザー光走査検出器(low angle las
er light scattering detector) を使用するゲルパーミ
エイションクロマトグラフィーの方法で測定した、ポリ
カルボキシレート分散剤の数平均分子量は、20,00
0以下でなければならず、好ましくは700〜10,0
00の範囲である。第2の観点の本発明によれば、親水
性結合剤と混合された本発明の第1の観点による材料の
水性懸濁液を含む紙用塗料組成物が提供される。本発明
による紙用塗料組成物では、結合剤は、存在する粒状材
料の乾燥重量を基準にして、4%〜20%を形成しても
よい。結合剤は、当該技術分野において使用される、公
知の紙用塗料接着剤の1つであってもよく、例えば、澱
粉、カゼインの様なタンパク質接着剤及びラテックス、
例えばスチレン−ブタジエンゴムとアクリルポリマーの
ラテックスからなる群から選ばれてもよい。結合剤は、
塗料用途によって選択される。本発明の第2の観点によ
る紙用塗料組成物は、増粘剤を、例えば、存在する顔料
の全乾燥重量を基準にして、2重量%までの量で含んで
もよい。増粘剤は、従来の増粘剤、例えば、ナトリウム
カルボキシメチルセルロース又は合成アクリル系増粘剤
として使用される一種以上の物質を含んでもよい。又、
他の公知の添加剤として、例えば、殺生剤、潤滑剤、消
泡剤、pH調節剤、レオロジィー変性剤及び分散剤(上
記に記載した様な)を含んでもよい。その様な添加剤
は、塗料組成物の合計量の10重量%未満、例えば7重
量%未満を形成してもよい。
【0018】第2の観点における本発明による紙用塗料
組成物は、粗顔料の水性分散懸濁液と細顔料の水性分散
懸濁液とを、その他の任意の混入されるべき構成成分、
例えば増粘剤及び一種以上の他の添加剤と一緒の必要と
される添加剤と共に混合して形成してもよい。顔料懸濁
液は、添加剤との混合前又は混合中に混合してもよい。
添加剤との混合は、混合機中で均質な混合組織が得られ
るまで、通常の方法で行ってもよい。本発明の第2の観
点による紙用塗料組成物が、インキジェット印刷用のコ
ート紙を調製する為のものである時は、複合顔料組成物
は、粗顔料の1重量%〜50重量%及び細顔料の99重
量%〜50重量%から成るのが好ましく、紙用塗料組成
物を形成する為に、親水性重合性接着剤、例えば、澱
粉、ポリ(ビニルアルコール)、ナトリウムカルボキシ
メチルセルロース又はヒドロキシセルロースが使用され
るのが好ましい。このタイプの組成物は、顔料として、
価格のほんの一部として高い比表面積を有するシリカの
みを含む組成物で塗布された紙で製造されたものと比較
し得る品質を有する、インキジェット印刷による印刷像
与えるコート紙を調製する事が可能である事が予想外に
分かった。本発明の第2の観点による紙用塗料組成物
が、マット塗布紙を調製する為のものである時は、顔料
組成物は、粗顔料の10重量%〜99重量%及び細顔料
の90重量%〜1重量%から成るのが好ましく、接着剤
は、例えば、スチレン−ブタジエンゴム又はアクリル系
ラテックス、澱粉、ナトリウムカルボキシメチルセルロ
ース、ヒドロキシセルロース又はポリ(ビニルアルコー
ル)であってもよい。このタイプの組成物の使用は、そ
れ自身低い光沢を有するが、高い光沢、特にオフセット
印刷法による高い光沢の印刷像を受け入れる表面を持つ
コート紙を調製する事が可能である事が予想外に分かっ
た。又、塗膜は、比較的低い印刷摩擦の塗膜であり、マ
ーキングに対して良好な抵抗性を有する。
【0019】紙用塗料組成物が、冷間固定インキを使用
の塗布された新聞印刷紙を調製する為のものである時
は、顔料組成物は、粗顔料の20重量%〜99重量%及
び細顔料の80重量%〜1重量%から成るのが好まし
く、接着剤は、例えば、スチレン−ブタジエンゴム又は
アクリル系ラテックス、澱粉、ナトリウムカルボキシメ
チルセルロース、ヒドロキシセルロース又はポリ(ビニ
ルアルコール)であってもよい。このタイプの組成物の
使用は、市販の未塗布新聞印刷紙で経験されるものより
は悪くない像をオフセットする傾向にある冷間固定イン
キを使用する良好な品質の印刷像を受け入れる、塗布さ
れた新聞印刷紙を調製できる事が可能である事が予想外
に分かった。第3の観点の本発明によれば、本発明の第
2の観点による紙用塗料組成物で塗布された紙が提供さ
れる。本発明の実施態様は、添付図面を引用して、実施
例によって記述される。
【0020】
【実施例】
〔実施例1〕図1は、粉砕した大理石から得られた2つ
の炭酸カルシウム顔料の粒径分布を示す。第1の粗顔料
(以下に特定される製品1)は、2ミクロン未満の相当
球体直径を有する粒子を35%、2ミクロン以上の相当
球体直径を有する粒子を65%有する。第2の細顔料
(以下に特定される製品6)は、2ミクロン未満の相当
球体直径を有する粒子を90%、2ミクロン以上の相当
球体直径を有する粒子を10%有する。図1において、
粗顔料の粒径分布は曲線Cで示され、細顔料の粒径分布
は曲線Fで示される。図1で、横軸又はx−軸は、与え
られた粒径のバンド又は画分を表し、バンド又は画分の
中心値は、目盛りに沿う間隔の単位で対数的に増加す
る。粗顔料の粒径分布のピークはP1で示され、細顔料
の粒径分布のピークはP2で示される。2つの曲線C及
びFを組み合わせた上部包絡線は、2つのピークP1及
びP2の間の点Dで極小値に達する。粗顔料及び細顔料
は、x値、x1 とx2 を有し、それぞれP1及びP2に
一致する。。粗顔料及び細顔料は、ブレンドして、各顔
料が50重量%を含むブレンド混合物又は組成物を形成
してもよい。ブレンドの粒径分布は、図1で曲線Bとし
て示される。曲線Bは、粗顔料ピークB1と、細顔料ピ
ークB2、及びそれらの間の窪みB3を有する。曲線B
で表示されるブレンドは、紙用塗料用途、例えば、特に
冷間固定インキを受け入れる紙用に使用してもよい。以
下の実施例2は、紙用塗料組成物及びそれによって塗布
された紙の調製及び性質に関する本発明の実施態様を開
示する。
【0021】〔実施例2〕7つの紙用塗料組成物を、以
下の表5で与えられる調合により調製した。
【0022】
【表5】 表5 組成物 A B C D E F G 成分 重量部 顔料C1 0 100 0 0 0 0 0 顔料C2 100 0 20 40 20 40 0 顔料F1 0 0 80 60 0 0 0 顔料F2 0 0 0 0 80 60 100 澱粉 接着剤 20 20 25 25 25 25 25 グリオキザール 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 表5の組成物では、顔料C1は、43重量%の粒子が2
ミクロンより小さい相当球体直径を有する粒径分布を有
する比較的粗い天然チョークであった。顔料C1は、上
記製品2に相当する。顔料C2は、40重量%の粒子が
2ミクロンより小さい相当球体直径を有する粒径分布を
有する比較的粗い粉砕天然大理石であった。顔料C2
は、製品2に相当する。顔料F1(製品8)は、99重
量%の粒子が2ミクロンより小さい相当球体直径を有
し、90重量%の粒子が1ミクロンより小さい相当球体
直径を有する粒径分布を有する微粉砕大理石であった。
顔料F2(製品9)は、98重量%の粒子が2ミクロン
より小さい相当球体直径を有し、90重量%の粒子が
0.5ミクロンより小さい相当球体直径を有する粒径分
布を有する超微粉砕カオリン粘土であった。澱粉接着剤
は、商品名「EMJET F4281」(Emsland Star
ke GmbH)で市販されている製品であった。グリオキザー
ルは、澱粉の不溶化剤として添加した。
【0023】それぞれの組成物を、未サイズの、従って
吸収性の、ウッドフリーベース紙上に、平滑な計量棒を
使用するシムサイザー塗料ヘッド(Symsizer coating he
ad)を備えたパイロット塗料装置を使用して、800m/分
の速度で運転して塗布した。各組成物のサンプルは、6
〜10g/m2 の範囲の種々の塗布量で適用し、塗膜を
乾燥し、コート紙を、800m/分の速度で、温度200 ℃、
ライン圧力200kN/m でソフトカレンダーに一度通した。
コート紙の各サンプルを、ヒューレットパッカードHP
550Cカラーインキジェットプリンターを使用して、
標準パターンで印刷した。印刷濃度は、グレタークD18
6 反射濃度計(Gretag D186 Reflection Densitometer)
を使用して、印刷されたパターン領域に対する偏光フィ
ルター無しで、それぞれ、ブラック( 単一インキブラッ
ク) 、シアン、マゼンタ、イエロー及びこの3色、シア
ン、マゼンタ及びイエローの組合せ(複合ブラック)で
測定し、結果を以下の表6に示す。比較として、市販の
コピー用紙及び高表面積シリカのみを顔料として含む組
成物で塗布した市販のインキジェット紙を使用して、類
似のテストで得られた結果を、又表6に示す。
【0024】
【表6】 表6 組成物 印刷濃度 単一インキ シアン マゼンタ イエロー 複合 ブラック ブラック A 0.72 1.02 0.75 0.56 0.57 B 0.68 0.99 0.73 0.56 0.59 C 1.12 1.30 0.93 0.70 0.94 D 1.25 1.33 0.95 0.71 0.98 E 0.95 1.15 0.87 0.64 0.81 F 0.96 1.16 0.86 0.63 0.90 G 0.99 1.15 0.85 0.62 0.82コヒ゜ー 用紙 1.30 0.95 0.75 0.60 1.00インクシ゛ェット 用紙 1.62 1.44 1.00 0.74 1.03 これらの結果は、組成物Dが、単一インキブラックの濃
度以外の全てにおいて、高表面積シリカを含む組成物で
塗布した市販のインキジェット紙と比較し得る塗布イン
キジェット紙を用意する事を示す。組成物E、F及びG
は、それらが含む微細カオリンがインキと相互作用し、
これがインキによる減少した色素吸収の原因となるの
で、組成物D程効果的ではない。この様に、粗顔料及び
細顔料から作られた塗膜を有するインキジェット印刷用
紙は、両方の粗及び細顔料として炭酸カルシウムを含む
事が好ましい。
【0025】〔実施例3〕実施例2で調製された組成物
C〜Gで塗布した紙のバッチのサンプルを、プルフバウ
多目的印刷性テスター(Prufbau Multipurpose Printabi
lity Tester)を使用して、オフセット印刷法で、標準パ
ターンで印刷し、印刷サンプルを、印刷摩擦、ペーパー
シート光沢及びペーパー光沢試験に掛けた。印刷摩擦テ
ストでは、印刷性テスターで作られた紙は、72時間乾燥
され、次いで、除去されたインキを受ける為の印刷サン
プルの未印刷片を使用して、プルフバウクオルタント摩
擦テスト(Prufbau Quartant Abrasion Tester)に掛け
た。紙の未印刷片に移転したインキの量は、フィルター
番号10を取り付けたエルレホアブリッジド分光光度計
(Elrepho Abridged Spectrophotometer)で、紙の反射率
(R) を測定する事によって決定した。分光光度計は、初
めに、サンプルの未印刷領域の更なる一片について読み
取り100 に合わせれ、移転されたインキの量は、100-R
として与えられる。紙シート光沢は、紙の正常値75度に
セットしたフンターラブ光沢計(HunterlabGlossmeter)
を使用して、TAPPI 標準NO.T480 ts-65 に記載の方法で
測定した。又、印刷光沢は、正常角度75度で、フンター
ラブ光沢計を使用して測定した。結果を以下の表7に示
す。
【0026】
【表7】 表7 組成物 印刷摩擦 シート プリント 光沢差 光沢 光沢 C 4.8 17 49 32 D 4.8 14 49 35 E 2.4 32 43 11 F 3.0 23 49 26 G 1.6 33 43 10 これらの結果は、組成物Dで塗布された紙は、プリント
光沢とシート光沢の間で35単位の差を与え、一方5未
満の受入れ可能なプリント摩擦の値を保持する事を示
す。
【0027】〔実施例4〕組成物A〜Gのそれぞれを、
新聞印刷基体紙上に、実施例2と同じパイロット塗料装
置を使用して塗布した。各組成物のサンプルを、6〜1
0g/m2 の範囲の種々の塗布量で適用し、塗膜を乾燥
し、コート紙を、800m/分の速度で、温度200 ℃、ライ
ン圧力200kN/m でソフトカレンダーに一度通した。塗布
された新聞印刷用紙の各バッチを、ブラックオフセット
ニュース(非乾燥)インキを使用して、IGT AIC25 プリ
ントテスターで、インキオフセットテストに掛けた。テ
ストシート上への像の印刷及び、それを、キャストコー
ト紙のシート上にオフセットする間に、0.05秒の時間差
を与える為に圧力を設けた。異なる印刷濃度の印刷像の
種々の領域に相当するオフセット像の濃度を測定し、オ
フセット濃度対印刷濃度のグラフを描いた。テストは、
それぞれ約6g/m 2 と10g/m2 の塗布重量を有する
塗布された新聞印刷用紙サンプルのグループについて行
った。各グラフから、プリント濃度1.0 に相当するオフ
セット像濃度は、内挿によって測定し、結果を以下の表
8に示す。比較として、又、市販の未塗布新聞印刷用紙
及び、新聞印刷用紙プレスでは、使用に際して注意が必
要な市販の塗布新聞印刷用紙について、同じテストを行
った。それらの結果を、以下の表8に示す。
【0028】
【表8】 表8 組成物 1.0の印刷濃度に対するセットオフ濃度 6g/m2 8〜10g/m2 A − 0.19 B 0.26 0.23 C 0.44 0.46 D 0.37 0.48 E 0.43 0.39 F 0.43 0.45 G 0.43 0.44 未塗布新聞 印刷用紙 0.36 0.36 塗布新聞 印刷用紙 0.36 0.36 これらの結果は、本発明を具体化する組成物の使用によ
って、高められた印刷品質のコート紙の利点を与えなが
ら、通常の未塗布新聞印刷用紙で観察されるよりも悪く
ないオフセットの傾向を示す、塗布新聞印刷用紙を得る
事が可能ある事を示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明を具体化している顔料組成物の
粒径分布を示すグラフである。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙用塗料組成物の顔料材料としての使用に
    適した無機粒状材料であって、粒状材料が、与えられた
    サイズの以下に定義される相当球体直径を有する粒子の
    重量割合と、ミクロンで表され、常用対数目盛りでプロ
    ットされる粒子の相当球体直径とのグラフとして表示さ
    れる時、次の特徴を有する粒径分布を有する無機粒状材
    料:(a)粗顔料サイズの第1ピークと、細顔料サイズ
    の第2ピークと第1及び第2ピークの間の窪み又はトラ
    フを有し、第1のピークをつくる粒子の平均粒径x
    1が、2ミクロン〜4ミクロンの範囲にあり、そして
    (b)該第1及び第2ピークの間の相関関係が、第2の
    ピークを形成している粒子の平均粒径x2 の値が、該粒
    径分布グラフにおいて、x1 の値から少なくとも0.5 離
    れている関係にある粒径分布。
  2. 【請求項2】20重量%〜50重量%が2ミクロンより
    小さい相当球体直径を有する粒子から成る粒径分布を有
    する粗顔料の1重量%〜99重量%と、95重量%〜1
    00重量%が2ミクロンより小さい相当球体直径を有す
    る粒子から成る粒径分布を有する細顔料の99重量%〜
    1重量%との混合物である、請求項1に記載の無機粒状
    材料。
  3. 【請求項3】粗顔料と細顔料とが、粗顔料が第1ピーク
    P1を有する粒径分布を有し、細顔料が第2ピークP2
    を有する粒径分布を有し、2つの粒径分布の組合せで得
    られる上部包絡線が、2つのピークP1及びP2の間に
    トラフ又は窪みDを有し、対数目盛りを有する寸法軸に
    沿って、トラフ又は窪みDの極少値から、ピークP1及
    びP2の極大値との間の中間点までの距離が、ピークP
    1及びP2の極大値の間の距離の20%未満である粒径
    分布を有する、請求項2に記載の無機粒状材料。
  4. 【請求項4】粗顔料と細顔料とが、トラフ又は窪みDの
    極少値が、0.5ミクロン〜1.5ミクロンの間の相当
    球体直径寸法にあるものである、請求項2又は3に記載
    の無機粒状材料。
  5. 【請求項5】粗顔料と細顔料とが、第2ピークP2が、
    第1ピークが極大値を達成する与えられた相当球体直径
    寸法の0.05倍〜0.5倍の与えられた相当球体直径
    寸法で極大値を達成するものである、請求項2、3又は
    4に記載の無機粒状材料。
  6. 【請求項6】粗顔料と細顔料とが、第1ピークP1が、
    2.5ミクロン〜3.5ミクロンの与えられた相当球体
    直径寸法で極大値を達成し、第2ピークP2が、0.2
    ミクロン〜0.8ミクロンの与えられた相当球体直径寸
    法で極大値を達成し、トラフ又は窪みDが、1.0ミク
    ロン〜2.0ミクロンの与えられた相当球体直径寸法で
    極少値を達成するものである、請求項2〜5のいずれか
    1項に記載の無機粒状材料。
  7. 【請求項7】粗顔料/細顔料の顔料組成物中での重量比
    が、1:5〜5:1の範囲にある、請求項2〜6のいず
    れか1項に記載の無機粒状材料。
  8. 【請求項8】粗顔料が炭酸カルシウム又は粉砕したドロ
    マイトを含み、細顔料が、カオリン粘土、焼成カオリン
    粘土、天然及び沈降炭酸カルシウム、硫酸カルシウム及
    びタルクの一種以上から選ばれる粒子を別個に含む、請
    求項2〜7のいずれか1項に記載の無機粒状材料。
  9. 【請求項9】粗顔料の少なくとも90重量%と、細顔料
    の少なくとも40重量%が、粉砕した炭酸カルシウムを
    含む、請求項8に記載の無機粒状材料。
  10. 【請求項10】細顔料が、2重量%〜60重量%のカオ
    リン粘土を更に含む、請求項9に記載の無機粒状材料。
  11. 【請求項11】請求項1〜10のいずれか1項に記載の
    無機粒状材料と親水性結合剤との水性懸濁液含む紙用塗
    料組成物。
  12. 【請求項12】親水性結合剤が、存在する無機粒状材料
    の乾燥重量の2%から形成される、請求項11に記載の
    紙用塗料組成物。
  13. 【請求項13】請求項11又は12に記載の紙用塗料組
    成物で塗布された紙。
  14. 【請求項14】インキジェット印刷用に適する請求項1
    3に記載の紙であって、1重量%〜50重量%の粗顔料
    と、99重量%〜50重量%の細顔料とを混入する顔料
    組成物を含む塗料組成物で塗布した紙。
  15. 【請求項15】マット塗布紙としての使用に適する請求
    項13に記載の紙であって、10重量%〜99重量%の
    粗顔料と、90重量%〜1重量%の細顔料とを混入する
    顔料組成物を含む塗料組成物で塗布した紙。
  16. 【請求項16】新聞印刷紙としての使用に適する請求項
    13に記載の紙であって、20重量%〜99重量%の粗
    顔料と、80重量%〜1重量%の細顔料とを混入する顔
    料組成物を含む塗料組成物で塗布された紙。
JP8325816A 1995-10-31 1996-10-31 紙用塗料組成物に使用される顔料 Pending JPH09202865A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9522228:7 1995-10-31
GBGB9522228.7A GB9522228D0 (en) 1995-10-31 1995-10-31 Pigments for paper coating compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09202865A true JPH09202865A (ja) 1997-08-05

Family

ID=10783124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8325816A Pending JPH09202865A (ja) 1995-10-31 1996-10-31 紙用塗料組成物に使用される顔料

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5882396A (ja)
EP (1) EP0777014A3 (ja)
JP (1) JPH09202865A (ja)
KR (1) KR970021509A (ja)
AU (1) AU7049696A (ja)
BR (1) BR9605392A (ja)
CA (1) CA2189179A1 (ja)
GB (1) GB9522228D0 (ja)
MX (1) MX9605291A (ja)
NO (1) NO964605L (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004504507A (ja) * 2000-07-19 2004-02-12 アクゾ・ノーベル・ナムローゼ・フエンノートシャップ 光沢および印刷性を改善するための、カルボキシメチルセルロースとの組合せが可能なアルキルヒドロキシアルキルセルロースの使用
WO2006035878A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-06 Nippon Paper Industries Co., Ltd. 電子写真用転写紙
JP2007107170A (ja) * 2005-09-13 2007-04-26 Oji Paper Co Ltd オフセット印刷用新聞用紙およびその製造方法
JPWO2005064079A1 (ja) * 2003-12-26 2007-07-19 日本製紙株式会社 新聞インキ対応塗工紙及びその製造方法
JP2013505374A (ja) * 2009-09-21 2013-02-14 オムヤ・デイベロツプメント・アー・ゲー 紙塗工で使用するための炭酸カルシウム微粒子を含む水性スラリー
CN104053728A (zh) * 2011-10-25 2014-09-17 伊梅里斯矿物有限公司 颗粒状填料
JP2017019927A (ja) * 2015-07-10 2017-01-26 株式会社トクヤマ 水性塗料組成物
JP2021514415A (ja) * 2018-02-21 2021-06-10 イメルテック ソシエテ パル アクシオン サンプリフィエ 紙および板紙用途に好適な二峰性沈殿炭酸カルシウムスラリー、それを作製するための方法、およびその使用

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5804293A (en) * 1995-12-08 1998-09-08 Ppg Industries, Inc. Coating composition for recording paper
US6413370B1 (en) 1996-01-16 2002-07-02 Haindl Papier Gmbh Roll printing paper suitable for cold set printing and process for its production
US6713550B2 (en) 1996-06-28 2004-03-30 Stora Enso North America Corporation Method for making a high solids interactive coating composition and ink jet recording medium
DE19745082A1 (de) * 1997-10-11 1999-04-15 Haindl Papier Gmbh Gestrichenes Rollendruckpapier mit Coldset-Eignung
US6656545B1 (en) 1997-06-13 2003-12-02 Stora Enso North America Corporation Low pH coating composition for ink jet recording medium and method
FR2766107B1 (fr) * 1997-07-18 1999-08-20 Pluss Stauffer Ag Suspensions aqueuses de matieres minerales et leurs utilisations
US6391155B1 (en) 1997-10-11 2002-05-21 Haindl Papier Gmbh Coated web printing paper suitable for cold-set offset printing
US6074474A (en) * 1998-04-17 2000-06-13 J.M. Huber Corporation Multi-component pigment slurry and method of making the same
CA2344517A1 (en) * 1998-07-17 2000-01-27 Anthony Gordon Hiorns Pigment materials and their use in coating compositions
EP1162076B1 (de) 2000-05-30 2002-09-18 ILFORD Imaging Switzerland GmbH Farbstoffempfangsmaterial für den Tintenstrahldruck
EP1199338A3 (en) 2000-10-17 2004-01-21 Imerys Kaolin, Inc. Calcined kaolin pigments having improved combination of physical and applied properties, their production and use
US6916863B2 (en) * 2000-11-14 2005-07-12 Boral Material Technologies, Inc. Filler comprising fly ash for use in polymer composites
CA2371099A1 (en) * 2000-11-14 2002-05-14 Aron R. Mcbay Asphalt composites including fly ash fillers or filler blends, methods of making same, and methods for selecting or modifying a fly ash filler for use in asphalt composites
US6808767B2 (en) 2001-04-19 2004-10-26 Stora Enso North America Corporation High gloss ink jet recording media
US7833915B2 (en) * 2001-06-29 2010-11-16 Spectra-Kote Corporation Grease, oil and wax resistant paper composition
US6582769B2 (en) * 2001-11-28 2003-06-24 Meadwestvaco Corporation Method for conditioning a metering blade
FI20020521A0 (fi) 2002-03-19 2002-03-19 Raisio Chem Oy Paperin pintakäsittelykoostumus ja sen käyttö
CA2483400C (en) * 2002-05-03 2012-10-02 Imerys Minerals Limited Paper coating pigments
AU2003290358B2 (en) * 2002-12-27 2010-04-01 Imerys Pigments, Inc. Paper coating pigments
US7172651B2 (en) * 2003-06-17 2007-02-06 J.M. Huber Corporation Pigment for use in inkjet recording medium coatings and methods
AU2005324495A1 (en) * 2004-05-03 2006-07-20 Imerys Pigments, Inc. Compositions comprising kaolin having nanosize dimensions
US8557037B2 (en) * 2004-08-26 2013-10-15 Basf Corporation Ultrafine hydrous kaolin pigments, methods of making the pigments, and methods of using the pigments in gloss paint formulations
US8083848B2 (en) 2005-05-03 2011-12-27 Imerys Pigments, Inc. Compositions comprising fine sedimentary kaolin and methods for preparing same
WO2007112013A2 (en) 2006-03-24 2007-10-04 Newpage Wisconsin System Inc. Paper and coating medium for multifunctional printing
FI20070635A0 (fi) * 2007-02-05 2007-08-22 Stora Enso Oyj Painosubstraatti
US20120094139A1 (en) * 2008-02-11 2012-04-19 Zhenzhong Zhang Kaolin clay pigments
US8080292B2 (en) * 2008-10-15 2011-12-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Coated paper for pigment-based inkjet printers
US8900678B2 (en) * 2009-05-29 2014-12-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Coated medium for inkjet printing and method of fabricating the same
WO2011019866A1 (en) 2009-08-12 2011-02-17 Newpage Corporation Inkjet recording medium
US8480225B2 (en) * 2009-08-31 2013-07-09 Newpage Corporation Inkjet recording medium
PT104748A (pt) 2009-09-16 2011-03-16 Univ Aveiro Composição de pigmentos e calda de revestimento que a contém, para papel de imprenssão a jacto de tinta
US8092873B2 (en) * 2009-10-30 2012-01-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print medium for inkjet web press printing
US8821997B2 (en) 2010-12-15 2014-09-02 Newpage Corporation Recording medium for inkjet printing
JP6099576B2 (ja) 2011-02-18 2017-03-22 ニューページ コーポレーション インクジェット印刷用光沢記録媒体
US8821998B2 (en) 2012-04-13 2014-09-02 Newpage Corporation Recording medium for inkjet printing
JP5357348B1 (ja) * 2013-02-28 2013-12-04 日新製鋼株式会社 塗装材、印刷材およびコート材
WO2014168633A1 (en) 2013-04-12 2014-10-16 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Composites formed from an absorptive filler and a polyurethane
BR112017023009B1 (pt) 2015-04-27 2023-03-21 Imerys USA, Inc Composição de enchedor mineral para o uso em produtos de revestimento e método para melhorar a carga de enchedor e resistência à água em um produto de revestimento incluindo resina
EP3810688A1 (en) * 2018-05-10 2021-04-28 PPG Architectural Finishes, Inc. Low voc adhesive composition

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB498421A (en) * 1937-10-12 1939-01-09 Bird & Son Improvements in or relating to hard-surfaced flexible floor coverings and method of making the same
US4196012A (en) * 1967-03-13 1980-04-01 English Clays Lovering Pochin & Co. Paper coating compositions
GB1223414A (en) * 1967-03-16 1971-02-24 English Clays Lovering Pochin Improvements in or relating to the coating of paper
US3578493A (en) * 1968-05-29 1971-05-11 Scott Paper Co High solids coating composition
FR2118347A5 (ja) * 1970-12-18 1972-07-28 Omya Sa
US4154899A (en) * 1971-11-05 1979-05-15 Potlatch Forests, Inc. Production of porous, smooth, coated paper using high solids water-based coating compositions in blade coating apparatus
DE3328064A1 (de) * 1982-08-12 1984-02-16 Kanzaki Paper Manufacturing Co., Ltd., Tokyo Verfahren zur herstellung von gestrichenem papier
GB8521131D0 (en) * 1985-08-23 1985-10-02 English Clays Lovering Pochin Aqueous suspensions of mixtures
ES2063773T3 (es) * 1988-03-07 1995-01-16 Pluss Stauffer Ag Mezcla de pigmentos para la industria papelera.
JPH01230424A (ja) * 1988-03-09 1989-09-13 Shiraishi Chuo Kenkyusho:Kk 炭酸カルシウム、炭酸カルシウム顔料、その製造法、情報記録紙用塗被組成物及び情報記録紙
US4898620A (en) * 1988-08-12 1990-02-06 Ecca Calcium Products, Inc. Dry ground/wet ground calcium carbonate filler compositions
US5236989A (en) * 1989-12-29 1993-08-17 Ecc International Inc. Aggregated composite mineral pigments
US5151124A (en) * 1990-06-04 1992-09-29 Ecc America Inc. Method for forming aggregated kaolin pigment
GB9026012D0 (en) * 1990-11-29 1991-01-16 Ecc Int Ltd Paper coating
US5458680A (en) * 1992-05-01 1995-10-17 Ecc International, Inc. Method of producing aggregated composite pigments using organic silicon compounds
GB2277743B (en) * 1993-05-04 1997-07-16 Ecc Int Ltd A pigement for a coating composition for printing paper

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004504507A (ja) * 2000-07-19 2004-02-12 アクゾ・ノーベル・ナムローゼ・フエンノートシャップ 光沢および印刷性を改善するための、カルボキシメチルセルロースとの組合せが可能なアルキルヒドロキシアルキルセルロースの使用
JPWO2005064079A1 (ja) * 2003-12-26 2007-07-19 日本製紙株式会社 新聞インキ対応塗工紙及びその製造方法
JP4726631B2 (ja) * 2003-12-26 2011-07-20 日本製紙株式会社 新聞インキ対応塗工紙及びその製造方法
WO2006035878A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-06 Nippon Paper Industries Co., Ltd. 電子写真用転写紙
JP2007107170A (ja) * 2005-09-13 2007-04-26 Oji Paper Co Ltd オフセット印刷用新聞用紙およびその製造方法
JP4631692B2 (ja) * 2005-09-13 2011-02-16 王子製紙株式会社 オフセット印刷用新聞用紙およびその製造方法
JP2013505374A (ja) * 2009-09-21 2013-02-14 オムヤ・デイベロツプメント・アー・ゲー 紙塗工で使用するための炭酸カルシウム微粒子を含む水性スラリー
JP2017141141A (ja) * 2009-09-21 2017-08-17 オムヤ インターナショナル アーゲー 紙塗工で使用するための炭酸カルシウム微粒子を含む水性スラリー
CN104053728A (zh) * 2011-10-25 2014-09-17 伊梅里斯矿物有限公司 颗粒状填料
CN104053728B (zh) * 2011-10-25 2016-07-06 伊梅里斯矿物有限公司 颗粒状填料
JP2017019927A (ja) * 2015-07-10 2017-01-26 株式会社トクヤマ 水性塗料組成物
JP2021514415A (ja) * 2018-02-21 2021-06-10 イメルテック ソシエテ パル アクシオン サンプリフィエ 紙および板紙用途に好適な二峰性沈殿炭酸カルシウムスラリー、それを作製するための方法、およびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
NO964605L (no) 1997-05-02
CA2189179A1 (en) 1997-05-01
NO964605D0 (no) 1996-10-31
EP0777014A2 (en) 1997-06-04
GB9522228D0 (en) 1996-01-03
BR9605392A (pt) 1998-07-28
AU7049696A (en) 1997-05-08
MX9605291A (es) 1997-06-28
US5882396A (en) 1999-03-16
KR970021509A (ko) 1997-05-28
EP0777014A3 (en) 1998-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09202865A (ja) 紙用塗料組成物に使用される顔料
MXPA96005291A (en) Pigments for pa coating compositions
CA2586207C (en) A process for the production of coated paper
DE4312463C1 (de) CaCO¶3¶ -Talkum-Streichpigmentslurry, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
CN101835625B (zh) 用于胶版印刷的涂布纸及滑石颜料在纸涂料制剂中的用途
JPH0791487B2 (ja) 製紙工業用顔料混合物
US6679973B2 (en) High performance purified natural zeolite pigment for papermaking and paper coating
US20060112855A1 (en) Pigment composition
WO2004094725A1 (ja) 印刷用塗被紙
JP2005513296A (ja) 高光沢度炭酸カルシウム塗工組成物およびこれより製造される塗工紙および板紙
JP3247766B2 (ja) 色つきコート紙の製造方法、およびその方法でえられる色つきコート紙
US20060099408A1 (en) Pigment composition
DE19706574C2 (de) Papier mit einer im Gußstreichverfahren aufgebrachten Beschichtung, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
JPS6120797A (ja) インク吸収性の優れた記録用紙
JP4091637B2 (ja) 湿式電子写真用記録シート
JP2000343815A (ja) 校正用インクジェット記録シート
JPH11100799A (ja) 印刷用艶消し塗被紙
WO1999023179A1 (en) Coating compositions and coated paper and paperboards
JPH03288696A (ja) 多色印刷用感圧帳票システム
NZ554712A (en) A process for the production of coated paper using a pigment composition with silica
JP2008122987A (ja) 湿式電子写真用記録シート
WO2004073995A1 (ja) インクジェット記録シート