Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH09147027A - 変更出力装置 - Google Patents

変更出力装置

Info

Publication number
JPH09147027A
JPH09147027A JP7301026A JP30102695A JPH09147027A JP H09147027 A JPH09147027 A JP H09147027A JP 7301026 A JP7301026 A JP 7301026A JP 30102695 A JP30102695 A JP 30102695A JP H09147027 A JPH09147027 A JP H09147027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
data
version number
displayed
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7301026A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Ono
修一 大野
Shigeru Ikeda
茂 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP7301026A priority Critical patent/JPH09147027A/ja
Publication of JPH09147027A publication Critical patent/JPH09147027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、データの変更箇所を出力する変更
出力装置に関し、データを修正したときに版数を付与し
て保存し、表示時に版数の異なるセルを強調表示、版数
表示、変更指標で変更箇所を指示、変更履歴を表示し、
変更箇所や変更履歴を簡便に判り易く表示することを目
的とする。 【解決手段】 変更された箇所に版数を付与して保存し
たデータについて表示/印刷時などの指示に対応して、
データを取り出して画面上に表示すると共に版数の付与
されている部分のデータについて画面上に強調表示する
手段を備えるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データの変更箇所
を出力する変更出力装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】データを投入、記録し、参照、表示、印
刷するシステムでは、 ・データの変更の経緯を知りたい、それによりデータを
分析し、変化の傾向を知り、今後の対応方向を決めたい ・過去のある時点の状態を再現したい、復元して再利用
したい などの要望がある。
【0003】この際に、変更の箇所や変更の履歴を知り
たい場合、変更の箇所の版数の違いをオペレータ自身が
見て認識したり、変更の履歴を知りたい場合はソートや
検索を別途行い、その結果を表示させていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、オペ
レータ自身が変更の箇所の版数の違いを見て認識した
り、ソートした後に検索してその版数の変更順に並べて
表示したりなど人手による操作が必要となったりし、簡
易に変更箇所や変更の履歴を表示させることができない
という問題があった。
【0005】本発明は、これら問題を解決するため、デ
ータを修正したときに版数を付与して保存し、表示時に
版数の異なるデータを強調表示、版数表示、変更指標で
変更箇所を指示、変更履歴を表示し、変更箇所や変更履
歴を簡便に判り易く表示することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】図1を参照して課題を解
決するための手段を説明する。図1において、画面1
は、データ、コマンド、アイコンなどを表示したり、デ
ータを入力する入力域を設けたりなどするものである。
【0007】処理装置4は、プログラムに従って各種処
理を行うものであって、ここでは、強調表示手段6、マ
ーク表示手段7などから構成されるものである。強調表
示手段6は、変更された部分のデータを強調表示した
り、版数を表示したりなどするものである。
【0008】マーク表示手段7は、変更された部分のデ
ータが判るように変更指標を表示したり、版数や版数履
歴を表示したりなどするものである。次に、動作を説明
する。
【0009】強調表示手段6が変更された箇所に版数を
付与して保存したデータについて表示/印刷時などの指
示に対応して、データを取り出して画面1上に表示する
と共に版数の付与されている部分のデータについて画面
1上に強調表示するようにしている。
【0010】また、マーク表示手段7が変更された箇所
に版数を付与して保存したデータについて表示/印刷時
などの指示に対応して、データを取り出して画面1上に
表示すると共に版数の付与されている部分のデータの水
平方向あるいは上下方向の端の部分にそれぞれ1箇所に
変更指標を表示するようにしている。
【0011】これらの際に、強調表示手段6が版数の付
与されている部分のデータについて画面1上に強調表示
すると共に当該強調表示した部分のデータに対応づけて
その版数を表示したり、あるいはマーク表示手段7が版
数の付与されている部分のデータの水平方向あるいは上
下方向の端の部分にそれぞれ1箇所に変更指標を表示す
ると共にその版数を表示したりするようにしている。
【0012】また、版数を表示する代わりに、版数の履
歴を表示するようにしている。また、版数の付与されて
いる部分のデータの水平方向あるいは上下方向の端の部
分にそれぞれ1箇所に変更指標を複数表示する際に、ペ
アーとなる変更指標を識別するための識別子、識別記号
あるいは異なる色を表示するようにしている。
【0013】また、強調表示あるいは変更指標を表示す
る代わりに、印刷するようにしている。従って、データ
を修正したときに版数を付与して保存し、表示時などに
版数の異なるデータの部分を強調表示、版数表示、変更
指標で変更箇所を指示、変更履歴を表示することによ
り、変更箇所や変更履歴を簡便に判り易く表示すること
が可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、図1から図8を用いて本発
明の実施の形態および動作を順次詳細に説明する。
【0015】図1は、本発明のシステム構成図を示す。
図1において、画面1は、コマンドやアイコンを表示す
る表示域2、およびコマンド、アイコンなどを表示とデ
ータを入力する入力域を設ける表形式データ表示/入力
域3などから構成されるものである。
【0016】コマンド・アイコン表示域2は、コマンド
やアイコンなどを表示する領域であって、後述する図4
ないし図6に示すように、表示指示コマンドや強調表示
アイコンなどを表示する領域である。
【0017】表形式データ表示/入力域3は、表形式の
データを表示したり、表のデータを入力する入力域を設
けたりしたものである。この表形式のデータ(セル)
は、第1版および当該第1版を修正したときに修正した
セルの座標(行、列で表した座標)に対応づけて版数
(ユーザ版数および一意に付与したシーケンシャルなシ
ステム版数)を保存するようにしている。この版数をデ
ータに付与して保存することにより、再表示時に版数に
よって変更された部分のデータ(セル)が判明し、この
データについて強調表示や変更指標で変更された旨を表
示することが可能となる。
【0018】処理装置4は、プログラムに従って各種処
理を行うものであって、ここでは、画面表示制御手段
5、強調表示手段6、マーク表示手段7、および入力制
御手段8などから構成されるものである。
【0019】画面表示制御手段5は、画面1上にコマン
ド、アイコン、表、データを表示したり、データの入力
域を表示したりなどするものである。強調表示手段6
は、画面1上に変更されたデータ(表形式のセル)など
を強調表示するものである。
【0020】マーク表示手段7は、画面1上に変更され
たデータ(表形式のセル)などが判明するように、上、
下と左横、右横のそれぞれ1つに変更指標を表示してそ
う交点に変更されたデータ(セル)があるようにして変
更データを判り易く指示するものである。
【0021】入力制御手段8は、キーボード11やマウ
ス12などからの入力を取り込んだりなどの入力制御を
行うものである。データテーブル9は、表形式のセルに
入力されたデータあるいは変更されたデータに版数(ユ
ーザ版数および保存順に付与した一意のシーケンシャル
なシステム版数)を付与して保存するものである。
【0022】表示フラグテーブル10は、各種表示フラ
グを設けてフラグのON/OFF状態を保存するもので
あって、例えば後述する図7に示す強調表示、版数表
示、履歴表示、変更指標表示、変更マーク表示、版数開
始などの状態を保存するためのものである。
【0023】キーボード11、マウス12は、データや
指示を入力するものである。次に、図2のフローチャー
トに示す順序に従い、図1の構成の動作を詳細に説明す
る。
【0024】図2において、S1は、データの復元を行
う。これは、図1の画面1上に表示した表上で入力され
たデータについて、当該データの表上のセルの位置の列
番号および行番号によって一意に決まる座標(列、行)
を付与すると共に変更状態を管理する版数(ユーザが付
与したユーザ版数および格納順に一意に付与したシーケ
ンシャルなシステム版数)を付与してデータテーブル9
に保存しておき、このデータテーブル9から指定された
版数あるいは最新の版数から順に逆上って表上の各セル
に最も新しいデータをそれぞれ復元する。
【0025】S2は、入力を判定する。これは、ユーザ
からのデータの入力や各種指示入力が終了したか判別す
る。終了の場合には、S3でデータを指定された版数
(ユーザ版数およびシステム版数)を付与してデータテ
ーブル9に保存する。続くの場合には、S5に進む。版
数コマンド指示の場合には、S4でユーザ版数を+1
し、S2を繰り返す(これにより、画面1上に表示され
た表のある範囲内のセルのデータに版数iを付与し、当
該S3で版数を+1して版数(i+1)を当該範囲に続
く次の範囲に付与することができ、表の範囲毎に版数を
順次変えて付与し保存することが可能となり、復元時に
版数毎に異ならして表上に強調表示したり、変更指標を
表示して版数の違いを判り易く表示させることが可能と
なる。
【0026】S5は、変更指標の指示が有りか判別す
る。YESの場合には、S6で変更指標の表示を行うモ
ードに設定し(表示フラグテーブル10の変更指標フラ
グをONに設定し)、S7に進む。
【0027】S7は、マークの選択を行う。これは、版
数の異なった表のセルのデータを指示する変更指標とし
て表示するマークの選択を行う。S8は、強調表示に切
り替える。
【0028】S9は、セルデータの更新が有りか判別す
る。これは、画面1上に表示された表上でセル内のデー
タの更新が有りか判別する。YESの場合には、S10
でセルデータを表示する。一方、NOの場合には、S2
に戻り繰り返す。
【0029】S11は、強調表示の指定が有りか判別す
る。YESの場合には、S12でセル部分のデータの強
調表示を行い(例えば後述する図3の斜線の部分に示す
セルのデータを強調表示して更新されたデータである旨
を表示する)、S13に進む。一方、S11のNOの場
合には、S13に進む。
【0030】S13は、版数の表示の指定が有りか判別
する。YESの場合には、S14で版数を強調表示した
セルの近傍(例えば右上)に小さく表示し、当該強調表
示したセルのデータの版数を表示して知らせ、S15に
進む。一方、S13のNOの場合には、S15に進む。
【0031】S15は、履歴の表示の指定が有りか判別
する。YESの場合には、S16で変更履歴を表示し、
当該強調表示したセルのデータの版数の変更履歴を表示
して知らせ、S17に進む。一方、S15のNOの場合
には、S17に進む。
【0032】S17は、マークの表示の指定が有りか判
別する。YESの場合には、S18で更にマークが複数
か判別し、S18のYESのときにS19で複数のマー
クがそれぞれ識別できるように識別表示(例えば版数を
表示、色分け表示など)しS20に進み、S18のNO
のときにS20に進む。S20でマークをセルの真上
(真下)、セルの真左(真右)のそれぞれ1箇所づつ表
示してその交点に変更されたセルのデータがある旨を明
確に判り易いように表示し、S2に戻り、繰り返す。一
方、S27のNOの場合には、S2に戻る。
【0033】以上によって、データの復元時にデータに
付与されている版数、座標をもとに、画面1上の表の該
当する座標のセルに最も新しいデータを表示すると共
に、変更されたデータについて強調表示したり、変更指
標を画面の上(下)、左(右)のそれぞれに一か所表示
してその交点に変更されたデータがある旨を表示した
り、更に、強調表示や変更指標で指示したデータの版
数、版数履歴を対応づけて表示し、ユーザに表上のセル
のデータの変更状態を一目で認識できるように判り易く
表示することが可能となる。以下順次詳細に説明する。
【0034】図3は、本発明の表示例(その1)を示
す。これは、表のセルの変更部分の強調表示、変更
履歴表示、変更指標表示、変更マーク表示の例であ
る。 ・強調表示は、斜線で示すように、変更部分を強調表
示(例えば明暗反転、輝度を上げて表示、色を変えて表
示など)した様子を示す。
【0035】・’版数表示は、強調表示した変更部
分のセルのデータの版数を、ここで右上に小さく表示し
たものである。 ・変更履歴表示は、強調表示された部分をマウスでク
リックなどしたことに対応して表示されたものであっ
て、図示のように、版数とそのときのデータを対応づけ
て過去の変更履歴をまとめて見やすく表示したものであ
る。この変更履歴表示により、表のセルのデータが過去
どのように変更されたかを一目で認識することが可能と
なる。
【0036】・変更指標の表示は、変更指標を表示す
るか否かを欄であって、図示では“有”と設定され、画
面1に表示している版数が“第3版”である旨を表す。 ・変更マーク表示は、表の真上(真下)、真左(真
右)のそれぞれ1箇所に図示のような矢印の変更指標を
表示してその交点が変更されたデータである旨を指標す
るためのマークである。この変更マーク表示が複数あ
る場合には、対となるものが容易に判別できるように、
識別子や色分けして判り易くする。図示では、’変更
マークペア識別表示として、版数を表示してペアがいず
れかを判り易くすると共にデータの版数を表示してい
る。
【0037】以上のように、画面1上の表のセルの変更
されたデータの部分を強調表示および’版数表示し
たり、変更マーク表示と’変更マークペア識別表示
(版数も表示)したりし、表の変更されているセルのデ
ータを一目で認識でききるように表示することが可能と
なると共に、変更指標の表示で画面1上の変更された
セルのデータの有無と現在表示中の版数を認識できるよ
うに表示することが可能となる。更に、変更されたセル
のデータをマウスでクリックして変更履歴表示を行
い、過去の変更履歴(版数とそのときのデータ)の一覧
を表示し、変更された履歴を一目で認識することができ
るように表示することが可能となる。
【0038】図4は、本発明の表示例(その2)を示
す。これは、表のセルの変更部分の強調表示、変更履歴
表示、変更指標表示、変更マーク表示、表示指定コマ
ンドの例である。ここで、表のセルの変更部分の強調表
示、変更履歴表示、変更指標表示、変更マーク表示は、
図3で説明したので省略する。
【0039】図4の(a)は、画面1上に表示された例
を示す。 ・表示指定コマンドは、図示の下記のように表示方式
等を指定するコマンドであって、当該表示指定コマンド
をマウスでクリックすると図示のプルダウンメニュー上
に表示させるものである。
【0040】 ・強調表示印刷 有 ・版数表示印刷 有 ・履歴表示 有 ・変更指標表示 有 ・変更マーク表示 有 ・版数開始 ・その他 図4の(b)は、履歴表示の変更例(有から無へ変更)
を示す。これは、図4の(a)の画面1上の表示指定コ
マンドおよびプルダウンメニューの部分を取り出して判
り易くしたものである。
【0041】図4の(b−1)の状態で、“履歴表示
有”の欄が反転表示されるようにマウスあるいはキーボ
ードの上下移動キーを操作し、次にマウスのボタンをク
リックあるいはキーボードの実行キーを押下すると、右
側に示す図4の(b−2)の画面に示すように、“履歴
表示 無”と変更される。同様に繰り返すと、交互に
有、無が表示され、任意に設定することが可能となる。
【0042】図5は、本発明の表示例(その3)を示
す。これは、表のセルの変更部分の強調表示、変更履歴
表示、変更指標表示、変更マーク表示、版数開始の指
定アイコンの例である。ここで、表のセルの変更部分の
強調表示、変更履歴表示、変更指標表示、変更マーク表
示は、図3で説明したので省略する。
【0043】図5は、画面1上に表示された例を示す。 ・表示方式等を指定するアイコンは、図示の下記のよ
うに強調表示などを設定するアイコンを表示したもので
ある。
【0044】 ・強調表示 ・版数表示 ・履歴表示 ・変更指標表示 ・変更マーク表示 ・版数開始 ・その他 ここで、任意のアイコンをマウスでクリックしてそれぞ
れを選択すると、選択した処理、例えば“強調表示”を
有のときは無、無のときは有に設定することができ、有
のときは強調表示(反転表示)されその状態が判るよう
に表示している。ここで、網掛けの状態が選択された
“有”の状態を表す。
【0045】図6は、本発明のアイコンの説明図を示
す。これは、図5の表示方式等を指定するアイコンの
操作状態を説明するものである。図6の(a)は、強調
表示、版数表示、履歴表示、変更指標表示、変更マーク
表示が“有”、版数開始が“無”に選択された状態を示
す。この状態で、“強調表示”をマウスでクリックする
と、図6の(b)に示すように遷移する。
【0046】図6の(b)は、強調表示が“無”、版数
表示、履歴表示、変更指標表示、変更マーク表示が
“有”、版数開始が“無”に選択された状態を示す。図
6の(c)は、アイコン“強調表示”の遷移の様子を示
す。アイコン“強調表示”をマウスでクリックする毎
に、網掛けの“有”と網掛けなしの“無”とが交互に遷
移するので、任意の状態にマウスで選択(設定)するこ
とが可能となる。
【0047】図7は、本発明の表示フラグテーブル例を
示す。この表示フラグテーブル10は、既述したアイコ
ンなどで選択した状態を保持するものであって、図示の
下記の強調表示などの状態に1ビットをそれぞれ対応づ
けて記憶するためのものである。
【0048】 ・強調表示 1/0 (1:表示有り、0:表示無し) ・版数表示 1/0 (1:表示有り、0:表示無し) ・履歴表示 1/0 (1:表示有り、0:表示無し) ・変更指標表示 1/0 (1:表示有り、0:表示無し) ・変更マーク表示 1/0 (1:表示有り、0:表示無し) ・版数開始 1/0 (1:版数開始、0:版数終了) 図8は、本発明の表示例(その4)を示す。
【0049】図8の(a)は、変更の指標表示の例を示
す。これは、変更のあったページや画面について、ペー
ジあるいは画面の単位で変更があったことを示す指標を
特定の場所(例えば図示のように画面の右上など)に表
示あるいは印刷する。指標の内容は、版数を表示する。
【0050】図8の(b)は、変更箇所を示す指標を表
示した例を示す。この例では、☆の部分が変更箇所の場
合、この変更箇所の右端および上端に指標(変更指標)
として矢印を表示したものである。
【0051】図8の(c)は、複数の変更箇所を示す指
標を表示した例を示す。この場合には、複数の変更箇所
を示す指標のペアーが容易に区別できるように、識別子
としてここでは版数“1”、“2”などを図示のように
表示している。
【0052】図8の(d)は、複数の変更箇所を示す指
標を表示した例を示す。この場合には、複数の変更箇所
を示す指標のペアーのうち、上側あるいは右側の楕円内
のいずれかの指標をマウスで選択すると、変更箇所のデ
ータを強調表示(例えば網掛け表示、反転表示、アンダ
ラインなど)し、変更された箇所がいずれかを判り易く
表示できるようにしたものである。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
データを修正したときに版数を付与して保存し、復元時
などに版数の異なるデータの部分(セル)を強調表示、
版数表示、変更指標で変更箇所を指示、変更履歴などを
表示する構成を採用しているため、変更箇所や変更履歴
を簡便に判り易く表示などすることができる。これらに
より、変更された部分のデータの箇所や変更の履歴を簡
便に認識することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステム構成図である。
【図2】本発明の変更表示処理の処理フローチャートで
ある。
【図3】本発明の表示例(その1)である。
【図4】本発明の表示例(その2)である。
【図5】本発明の表示例(その3)である。
【図6】本発明のアイコンの説明図である。
【図7】本発明の表示フラグテーブル例である。
【図8】本発明の表示例(その4)である。
【符号の説明】
1:画面 2:コマンド・アイコン表示域 3:表形式データ表示/入力域 4:処理装置 5:画面表示制御手段 6:強調表示手段 7:マーク表示手段 8:入力制御手段 9:データテーブル 10:表示フラグテーブル 11:キーボード 12:マウス

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】データの変更箇所を出力する変更出力装置
    において、 変更された箇所に版数を付与して保存したデータについ
    て表示/印刷時などの指示に対応して、データを取り出
    して画面上に表示すると共に版数の付与されている部分
    のデータについて画面上に強調表示する手段を備えたこ
    とを特徴とする変更出力装置。
  2. 【請求項2】データの変更箇所を出力する変更出力装置
    において、 変更された箇所に版数を付与して保存したデータについ
    て表示/印刷時などの指示に対応して、データを取り出
    して画面上に表示すると共に版数の付与されている部分
    のデータの水平方向あるいは上下方向の端の部分にそれ
    ぞれ1箇所に変更指標を表示する手段を備えたことを特
    徴とする変更出力装置。
  3. 【請求項3】上記手段が上記版数の付与されている部分
    のデータについて画面上に強調表示すると共に当該強調
    表示した部分のデータに対応づけてその版数を表示、あ
    るいは版数の付与されている部分のデータの水平方向あ
    るいは上下方向の端の部分にそれぞれ1箇所に変更指標
    を表示すると共にその版数を表示することを特徴とする
    請求項1あるいは請求項2記載の変更出力装置。
  4. 【請求項4】上記その版数を表示する代わりに、その版
    数の履歴を表示することを特徴とする請求項1ないし請
    求項3記載のいずれかの変更出力装置。
  5. 【請求項5】上記版数の付与されている部分のデータの
    水平方向あるいは上下方向の端の部分にそれぞれ1箇所
    に変更指標を複数表示する際に、ペアーとなる変更指標
    を識別するための識別子、識別記号あるいは異なる色を
    表示したことを特徴とする請求項2ないし請求項4記載
    のいずれかの変更出力装置。
  6. 【請求項6】上記強調表示あるいは変更指標を表示する
    代わりに、印刷することを特徴とする請求項1ないし請
    求項5記載のいずれかの変更出力装置。
JP7301026A 1995-11-20 1995-11-20 変更出力装置 Pending JPH09147027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7301026A JPH09147027A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 変更出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7301026A JPH09147027A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 変更出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09147027A true JPH09147027A (ja) 1997-06-06

Family

ID=17891959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7301026A Pending JPH09147027A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 変更出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09147027A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6876972B1 (en) 1999-08-17 2005-04-05 Toshitada Kameda System for aiding to make medical care schedule and/or record, program storage device and computer data signal embodied in carrier wave
US6957187B1 (en) 1998-07-27 2005-10-18 Kameda Medical Information Laboratory System for aiding to make medical care schedule, and program storage device readable by the system
US7260547B2 (en) 2000-10-13 2007-08-21 Toshitada Kameda System for aiding to make medical care schedule and/or record, program storage device and computer data signal embodied in carrier wave
JP2007265073A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Fujitsu Ltd 印刷装置,印刷方法,及び印刷システム
JP2016189175A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 Necソリューションイノベータ株式会社 情報表示装置、情報表示方法、および情報表示システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6957187B1 (en) 1998-07-27 2005-10-18 Kameda Medical Information Laboratory System for aiding to make medical care schedule, and program storage device readable by the system
US6876972B1 (en) 1999-08-17 2005-04-05 Toshitada Kameda System for aiding to make medical care schedule and/or record, program storage device and computer data signal embodied in carrier wave
US7260547B2 (en) 2000-10-13 2007-08-21 Toshitada Kameda System for aiding to make medical care schedule and/or record, program storage device and computer data signal embodied in carrier wave
JP2007265073A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Fujitsu Ltd 印刷装置,印刷方法,及び印刷システム
JP2016189175A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 Necソリューションイノベータ株式会社 情報表示装置、情報表示方法、および情報表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4783648A (en) Display control system for multiwindow
KR920004773B1 (ko) 정보처리 장치
US8560965B2 (en) Display device for displaying setup screen with screen navigation path
US5432721A (en) Device and method of displaying mathematical expression for small electronic appliance
JP2018132693A (ja) 学習支援装置及び学習支援プログラム
JPH09147027A (ja) 変更出力装置
JP2009059256A (ja) グラフ描画可能な電子機器及びプログラム
JPH052382A (ja) マルチ画面表示制御装置
JPS61163461A (ja) 文字処理装置
JPH10124690A (ja) グラフ表示装置及びグラフ表示方法
JP3984634B2 (ja) コンピュータ装置、プログラム実行方法、表示要素編集装置、及び表示要素編集方法
JPH07261830A (ja) プラント運転支援装置
JPH04100144A (ja) 情報処理装置の表示装置
JP3830538B2 (ja) データ処理装置の表示方法及びデータ処理装置
JP2750958B2 (ja) 数式編集装置
JPS63217497A (ja) プロセス表示装置
JPH11345269A (ja) データ処理装置、及び記憶媒体
JP2714126B2 (ja) 文書処理システムの図形データ入力モード設定方法
JP2000242644A (ja) 電子辞書装置及び辞書データ処理プログラムを記憶した記憶媒体
JP3358311B2 (ja) 表処理装置
JPS63241605A (ja) プロセスフロ−図の画面表示方法
JP3187116B2 (ja) 表示画面の選択応答表示方式
JP2000089888A (ja) オブジェクト表示装置並びにオブジェクト表示プログラムを記録した記録媒体
JPH0954668A (ja) メニュー画面表示装置及び表示方式
JPH09223241A (ja) オブジェクトの選択方法