JPH08254121A - 火花点火式内燃機関 - Google Patents
火花点火式内燃機関Info
- Publication number
- JPH08254121A JPH08254121A JP7060340A JP6034095A JPH08254121A JP H08254121 A JPH08254121 A JP H08254121A JP 7060340 A JP7060340 A JP 7060340A JP 6034095 A JP6034095 A JP 6034095A JP H08254121 A JPH08254121 A JP H08254121A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- pipe
- air
- internal combustion
- way catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 54
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 97
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 62
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 36
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 25
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 25
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 abstract description 2
- 230000003134 recirculating effect Effects 0.000 abstract 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 100
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000013517 stratification Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
- Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 三元触媒の浄化性を維持したままで、リーン
バーンエンジンの高出力、高効率、高圧縮比特性を得る
為に、大量の再循環排気ガスで吸気の、空気過剰率1.
0の混合気を希釈する。しかし、この場合に、再循環排
気ガスの混合ガスは着火性能が悪く、通常の点火装置で
は、着火しないので、その周辺にのみ、別途再循環排気
ガスの入っていない混合気を供給する。これにより、再
循環排気ガスによるノッキングの限界は向上し、再循環
排気ガスによるNOX 濃度が下がり、三元触媒を小さく
できる。 【構成】 排気管に三元触媒を配置し、該三元触媒によ
り排気ガスを浄化し、浄化前または、後の排気ガスを吸
気管に還流する再循環排気ガス管を設けた火花点火式内
燃機関において、点火プラグの周辺にのみ、再循環排気
ガスの混入していない可燃混合気を供給すべく構成し
た。
バーンエンジンの高出力、高効率、高圧縮比特性を得る
為に、大量の再循環排気ガスで吸気の、空気過剰率1.
0の混合気を希釈する。しかし、この場合に、再循環排
気ガスの混合ガスは着火性能が悪く、通常の点火装置で
は、着火しないので、その周辺にのみ、別途再循環排気
ガスの入っていない混合気を供給する。これにより、再
循環排気ガスによるノッキングの限界は向上し、再循環
排気ガスによるNOX 濃度が下がり、三元触媒を小さく
できる。 【構成】 排気管に三元触媒を配置し、該三元触媒によ
り排気ガスを浄化し、浄化前または、後の排気ガスを吸
気管に還流する再循環排気ガス管を設けた火花点火式内
燃機関において、点火プラグの周辺にのみ、再循環排気
ガスの混入していない可燃混合気を供給すべく構成し
た。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排気系に三元触媒を具
備し、空気と燃料の比率を一定とすることにより、排気
ガスを浄化する火花点火式内燃機関において、排気ガス
の一部を吸気側に再循環して燃焼させる構成に関する。
備し、空気と燃料の比率を一定とすることにより、排気
ガスを浄化する火花点火式内燃機関において、排気ガス
の一部を吸気側に再循環して燃焼させる構成に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、内燃機関において、二系統の
制御手段による制御点を自動的に比較し、これらの制御
点に予め設定された基準値以上の差が発生した時に、異
常と判断する手段を設けた技術は公知とされているので
ある。例えば特開平6−330791号公報に記載の技
術の如くである。
制御手段による制御点を自動的に比較し、これらの制御
点に予め設定された基準値以上の差が発生した時に、異
常と判断する手段を設けた技術は公知とされているので
ある。例えば特開平6−330791号公報に記載の技
術の如くである。
【0003】また従来の三元触媒機関は、次のような不
具合があったのである。第1に、熱負荷が高い。第2
に、ノッキングし易い為に圧縮比が上げられず、熱効率
が悪い。第3に、ノッキングの為に出力が低い。等の問
題点があった。そして、上記不具合を解消する為に、リ
ーンバーン方式が採用されていたが、リーンバーン方式
においては、次のような不具合があったのである。第1
に、NOx 低減に限界がある。第2に、THCやCOが
発生する。第3に、THCやCOを除去する為に酸化触
媒を具備させるとコストが上昇する。等の不具合があっ
たのである。
具合があったのである。第1に、熱負荷が高い。第2
に、ノッキングし易い為に圧縮比が上げられず、熱効率
が悪い。第3に、ノッキングの為に出力が低い。等の問
題点があった。そして、上記不具合を解消する為に、リ
ーンバーン方式が採用されていたが、リーンバーン方式
においては、次のような不具合があったのである。第1
に、NOx 低減に限界がある。第2に、THCやCOが
発生する。第3に、THCやCOを除去する為に酸化触
媒を具備させるとコストが上昇する。等の不具合があっ
たのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は従来技術の不
具合を解消するものである。請求項1の本発明は、三元
触媒の浄化性を維持したまま、つまり排気ガス中の残存
O2 を零にした状態で、リーンバーンエンジンの高出
力、高効率、高圧縮比特性を得る為に、大量の再循環排
気ガス(EGR)(O2 が零)で吸気の、空気過剰率
1.0の混合気を希釈するものである。しかし、この場
合に、再循環排気ガスの混合ガスは着火性能が悪く、通
常の点火装置では、着火しないので、その周辺にのみ、
別途再循環排気ガスの入っていない混合気を供給するも
のである。この操作により、EGRによるノッキングの
限界は向上し、再循環排気ガスによるNOX 濃度が下が
り、三元触媒を小さくできるのである。
具合を解消するものである。請求項1の本発明は、三元
触媒の浄化性を維持したまま、つまり排気ガス中の残存
O2 を零にした状態で、リーンバーンエンジンの高出
力、高効率、高圧縮比特性を得る為に、大量の再循環排
気ガス(EGR)(O2 が零)で吸気の、空気過剰率
1.0の混合気を希釈するものである。しかし、この場
合に、再循環排気ガスの混合ガスは着火性能が悪く、通
常の点火装置では、着火しないので、その周辺にのみ、
別途再循環排気ガスの入っていない混合気を供給するも
のである。この操作により、EGRによるノッキングの
限界は向上し、再循環排気ガスによるNOX 濃度が下が
り、三元触媒を小さくできるのである。
【0005】請求項2の本発明は、排気系に三元触媒を
有し、空気と燃料の比率を一定にすることにより、排気
ガス中のNOX やCOやTHCを浄化する火花点火式内
燃機関において、再循環排気ガスを混入することによ
り、排気ガス中のNOX 濃度を低減させる構成におい
て、請求項1の如く、点火プラグ11の周辺にだけ、別
途再循環排気ガスの混合しない混合気を供給していた
が、着火安定性が敏感に変化するので、安定した着火状
態が得られないという不具合があったのである。本発明
では、再循環排気ガスの混入していない混合気が周囲に
拡散しないように、シリンダヘッド内もしくはピストン
の頂面に設けられた、主燃焼室とは、隔離された容積の
副室を具備し、該容積にのみ、再循環排気ガスの混入し
ない混合気を供給し、安定した着火状態を得るものであ
る。
有し、空気と燃料の比率を一定にすることにより、排気
ガス中のNOX やCOやTHCを浄化する火花点火式内
燃機関において、再循環排気ガスを混入することによ
り、排気ガス中のNOX 濃度を低減させる構成におい
て、請求項1の如く、点火プラグ11の周辺にだけ、別
途再循環排気ガスの混合しない混合気を供給していた
が、着火安定性が敏感に変化するので、安定した着火状
態が得られないという不具合があったのである。本発明
では、再循環排気ガスの混入していない混合気が周囲に
拡散しないように、シリンダヘッド内もしくはピストン
の頂面に設けられた、主燃焼室とは、隔離された容積の
副室を具備し、該容積にのみ、再循環排気ガスの混入し
ない混合気を供給し、安定した着火状態を得るものであ
る。
【0006】請求項3の本発明は、更に再循環排気ガス
の混入していない混合気を、燃焼室13内にコンプレッ
ション圧より高い圧力に昇圧し、圧縮上死点付近のタイ
ミングで、点火プラグ11の近くに噴射し、安定した着
火性能を得るものである。これにより、ミキサー1より
後流の分岐点7から燃焼室13に供給する、再循環排気
ガスの混入していない混合気が、燃焼室13の内部で拡
散してしまうことにより所定の効果が発揮されないとい
う不具合を解消するものである。
の混入していない混合気を、燃焼室13内にコンプレッ
ション圧より高い圧力に昇圧し、圧縮上死点付近のタイ
ミングで、点火プラグ11の近くに噴射し、安定した着
火性能を得るものである。これにより、ミキサー1より
後流の分岐点7から燃焼室13に供給する、再循環排気
ガスの混入していない混合気が、燃焼室13の内部で拡
散してしまうことにより所定の効果が発揮されないとい
う不具合を解消するものである。
【0007】請求項4の発明は、請求項3の発明がレギ
ュレータ16により混合気の調圧により、負荷変化に対
応していた点を改善し、供給弁17の開閉タイミングも
しくは、弁の開面積、または両方を制御して、エンジン
の運転状況の変化に対応すべく構成したものである。
ュレータ16により混合気の調圧により、負荷変化に対
応していた点を改善し、供給弁17の開閉タイミングも
しくは、弁の開面積、または両方を制御して、エンジン
の運転状況の変化に対応すべく構成したものである。
【0008】請求項5の発明は、タイミングセンサ30
から再循環排気ガスの混入しない混合気をあるタイミン
グで直接に燃焼室13内に供給する機構を具備し、その
供給場所として、燃焼室13内に凹部25を構成し、該
再循環排気ガスを混入しない混合気の拡散を防止すべく
構成したものである。
から再循環排気ガスの混入しない混合気をあるタイミン
グで直接に燃焼室13内に供給する機構を具備し、その
供給場所として、燃焼室13内に凹部25を構成し、該
再循環排気ガスを混入しない混合気の拡散を防止すべく
構成したものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】次に該課題を解決するた
めの手段を説明する。請求項1においては、排気管に三
元触媒を配置し、該三元触媒により排気ガスを浄化し、
浄化後の排気ガスを吸気管に還流する再循環排気ガス管
を設けた火花点火式内燃機関において、点火プラグの周
辺にのみ、再循環排気ガスの混入していない可燃混合気
を供給すべく構成したものである。
めの手段を説明する。請求項1においては、排気管に三
元触媒を配置し、該三元触媒により排気ガスを浄化し、
浄化後の排気ガスを吸気管に還流する再循環排気ガス管
を設けた火花点火式内燃機関において、点火プラグの周
辺にのみ、再循環排気ガスの混入していない可燃混合気
を供給すべく構成したものである。
【0010】請求項2においては、排気管に三元触媒を
配置し、該三元触媒により排気ガスを浄化し、浄化後の
排気ガスを吸気管に還流する再循環排気ガス管を設けた
火花点火式内燃機関において、点火プラグの周辺にの
み、再循環排気ガスの混入していない可燃混合気を供給
すべく構成し、該再循環排気ガスを混入しない混合気
を、燃焼室と隔離した副室内に供給したものである。
配置し、該三元触媒により排気ガスを浄化し、浄化後の
排気ガスを吸気管に還流する再循環排気ガス管を設けた
火花点火式内燃機関において、点火プラグの周辺にの
み、再循環排気ガスの混入していない可燃混合気を供給
すべく構成し、該再循環排気ガスを混入しない混合気
を、燃焼室と隔離した副室内に供給したものである。
【0011】請求項3においては、排気管に三元触媒を
配置し、該三元触媒により排気ガスを浄化し、浄化後の
排気ガスを吸気管に還流する再循環排気ガス管を設けた
火花点火式内燃機関において、点火プラグの周辺にの
み、再循環排気ガスの混入していない可燃混合気を供給
すべく構成し、再循環排気ガスの混入していない混合気
をシリンダ内コンプレッション圧より高い圧力に昇圧し
て、点火プラグの周囲に供給すべく構成したものであ
る。
配置し、該三元触媒により排気ガスを浄化し、浄化後の
排気ガスを吸気管に還流する再循環排気ガス管を設けた
火花点火式内燃機関において、点火プラグの周辺にの
み、再循環排気ガスの混入していない可燃混合気を供給
すべく構成し、再循環排気ガスの混入していない混合気
をシリンダ内コンプレッション圧より高い圧力に昇圧し
て、点火プラグの周囲に供給すべく構成したものであ
る。
【0012】請求項4においては、排気管に三元触媒を
配置し、該三元触媒により排気ガスを浄化し、浄化後の
排気ガスを吸気管に還流する再循環排気ガス管を設けた
火花点火式内燃機関において、点火プラグの周辺にの
み、再循環排気ガスの混入していない可燃混合気を供給
すべく構成し、該再循環排気ガスの混入していない混合
気をシリンダ内コンプレッション圧より高い圧力に昇圧
し、圧力を一定に保ったままで、噴射時期と、供給弁の
リフトを制御し、エンジンの運転状況、例えば負荷・回
転数・燃料の種類(都市ガス・プロパン)に応じた混合
気噴射を行うものである。
配置し、該三元触媒により排気ガスを浄化し、浄化後の
排気ガスを吸気管に還流する再循環排気ガス管を設けた
火花点火式内燃機関において、点火プラグの周辺にの
み、再循環排気ガスの混入していない可燃混合気を供給
すべく構成し、該再循環排気ガスの混入していない混合
気をシリンダ内コンプレッション圧より高い圧力に昇圧
し、圧力を一定に保ったままで、噴射時期と、供給弁の
リフトを制御し、エンジンの運転状況、例えば負荷・回
転数・燃料の種類(都市ガス・プロパン)に応じた混合
気噴射を行うものである。
【0013】請求項5においては、排気管に三元触媒を
配置し、該三元触媒により排気ガスを浄化し、浄化後の
排気ガスを吸気管に還流する再循環排気ガス管を設けた
火花点火式内燃機関において、点火プラグの周辺にの
み、再循環排気ガスの混入していない可燃混合気を供給
すべく構成し、該供給場所として、シリンダヘッド内に
凹部を設け、該凹部内に点火プラグと供給弁を配置した
ものである。
配置し、該三元触媒により排気ガスを浄化し、浄化後の
排気ガスを吸気管に還流する再循環排気ガス管を設けた
火花点火式内燃機関において、点火プラグの周辺にの
み、再循環排気ガスの混入していない可燃混合気を供給
すべく構成し、該供給場所として、シリンダヘッド内に
凹部を設け、該凹部内に点火プラグと供給弁を配置した
ものである。
【0014】
【作用】請求項1の発明によれば、再循環排気ガスを混
合した燃料では着火性能が悪くなるという欠点を、点火
プラグ11の周辺にのみ、再循環排気ガスを混入しない
混合気を供給することにより解消することが出来た。こ
れにより、ノッキング限界は向上し、NOX が減少し、
三元触媒を小さくした火花点火式内燃機関を構成するこ
とが出来た。
合した燃料では着火性能が悪くなるという欠点を、点火
プラグ11の周辺にのみ、再循環排気ガスを混入しない
混合気を供給することにより解消することが出来た。こ
れにより、ノッキング限界は向上し、NOX が減少し、
三元触媒を小さくした火花点火式内燃機関を構成するこ
とが出来た。
【0015】請求項2の発明によれば、点火プラグ11
の周辺に再循環排気ガスの混入しない混合気を供給する
請求項1の場合に比較して、再循環排気ガスの混入して
いない混合気の拡散が防止されるので、混合気の供給量
が少なくてすむ。また負荷や回転変動の影響を受け難
い。また既存のリーンバーンエンジンを改造すること
で、実施が可能である。
の周辺に再循環排気ガスの混入しない混合気を供給する
請求項1の場合に比較して、再循環排気ガスの混入して
いない混合気の拡散が防止されるので、混合気の供給量
が少なくてすむ。また負荷や回転変動の影響を受け難
い。また既存のリーンバーンエンジンを改造すること
で、実施が可能である。
【0016】請求項3の発明によれば、再循環排気ガス
の混入していない混合気の拡散を防止し、着火のタイミ
ングになるべく近い時期に、燃焼室13内に直接に着火
しやすい混合気を噴射することにより、確実にかつ安定
した着火性能を得ることが出来るのである。また該再循
環排気ガスの混入しない混合気の噴射量は少なくてすむ
ので、NOX 濃度自体を更に低くすることが出来る。
の混入していない混合気の拡散を防止し、着火のタイミ
ングになるべく近い時期に、燃焼室13内に直接に着火
しやすい混合気を噴射することにより、確実にかつ安定
した着火性能を得ることが出来るのである。また該再循
環排気ガスの混入しない混合気の噴射量は少なくてすむ
ので、NOX 濃度自体を更に低くすることが出来る。
【0017】請求項4の発明によれば、請求項3の発明
の場合にレギュレータ16を制御する場合に発生する、
レギュレータ16の耐久性の低さや、負荷変動時の応答
遅れ等を、供給弁17のタイミングと開面積の調整によ
り改善することが出来た。
の場合にレギュレータ16を制御する場合に発生する、
レギュレータ16の耐久性の低さや、負荷変動時の応答
遅れ等を、供給弁17のタイミングと開面積の調整によ
り改善することが出来た。
【0018】請求項5の発明によれば、圧縮行程におい
て、燃焼室13内に直接に噴射するが、燃焼室13の形
状によっては、圧縮の上死点付近で強い流動現象が発生
し、再循環排気ガスを混入しない混合気が拡散されてし
まうのである。そこで本発明においては、燃焼室13内
の流動現象の影響を受けにくいように凹部25を構成し
た。
て、燃焼室13内に直接に噴射するが、燃焼室13の形
状によっては、圧縮の上死点付近で強い流動現象が発生
し、再循環排気ガスを混入しない混合気が拡散されてし
まうのである。そこで本発明においては、燃焼室13内
の流動現象の影響を受けにくいように凹部25を構成し
た。
【0019】
【実施例】図1はEGR管付きの三元触媒システムの吸
気・排気系統図、図2は再循環排気ガスを混合すること
によるノッキング限界の向上を示す図面、図3は再循環
排気ガスを混合することによるNOX の低減効果を示す
図面、図4は三元触媒容量とNOX 浄化率の関係を示す
図面、図5は点火プラグの周辺にのみ、再循環排気ガス
の混入していない可燃混合気を滞留させ、着火の安定性
を確保した構成の燃焼室の吸気行程を示す側面断面図で
ある。
気・排気系統図、図2は再循環排気ガスを混合すること
によるノッキング限界の向上を示す図面、図3は再循環
排気ガスを混合することによるNOX の低減効果を示す
図面、図4は三元触媒容量とNOX 浄化率の関係を示す
図面、図5は点火プラグの周辺にのみ、再循環排気ガス
の混入していない可燃混合気を滞留させ、着火の安定性
を確保した構成の燃焼室の吸気行程を示す側面断面図で
ある。
【0020】図6は同じく排気行程を示す側面断面図、
図7は燃焼室13内にコンプレッサ14により圧力を掛
けて再循環排気ガスを混入しない混合気を供給する構成
を示す吸気排気系統図、図8は該コンプレッサ14によ
り圧縮した再循環排気ガスを混入しない混合気を、レギ
ュレータ16と供給弁17を介して供給する構成を示す
吸気排気系統図、図9は負荷と再循環排気ガスを混入し
ない混合気の圧力との相関関係を示す図面、図10はピ
ストンのタイミングと供給弁17の開閉のタイミングを
示す図面、図11は再循環排気ガスを混入しない混合気
の供給タイミングを供給弁17の開閉タイミングにより
制御する構成を示す吸気排気系統図である。
図7は燃焼室13内にコンプレッサ14により圧力を掛
けて再循環排気ガスを混入しない混合気を供給する構成
を示す吸気排気系統図、図8は該コンプレッサ14によ
り圧縮した再循環排気ガスを混入しない混合気を、レギ
ュレータ16と供給弁17を介して供給する構成を示す
吸気排気系統図、図9は負荷と再循環排気ガスを混入し
ない混合気の圧力との相関関係を示す図面、図10はピ
ストンのタイミングと供給弁17の開閉のタイミングを
示す図面、図11は再循環排気ガスを混入しない混合気
の供給タイミングを供給弁17の開閉タイミングにより
制御する構成を示す吸気排気系統図である。
【0021】図12はクランク角度と供給弁17の開閉
のタイミングを変化させる制御を示す図面、図13はク
ランク角度と供給弁17のリフトの相関関係を変化する
制御を示す図面、図14はシリンダヘッドに凹部25を
設けた構成の吸気行程を示す側面断面図、図15は同じ
く圧縮行程の側面断面図、図16はシリンダヘッドに断
面台形凹部26を設けた構成を示す側面断面図、図17
は断面台形凹部26と筒形の凹部25の場合の比較を示
す図面、図18は凹部25内の火炎核の失火の状態を比
較する図面、図19は断熱層28で凹部25の内部を被
覆した状態を示す図面である。
のタイミングを変化させる制御を示す図面、図13はク
ランク角度と供給弁17のリフトの相関関係を変化する
制御を示す図面、図14はシリンダヘッドに凹部25を
設けた構成の吸気行程を示す側面断面図、図15は同じ
く圧縮行程の側面断面図、図16はシリンダヘッドに断
面台形凹部26を設けた構成を示す側面断面図、図17
は断面台形凹部26と筒形の凹部25の場合の比較を示
す図面、図18は凹部25内の火炎核の失火の状態を比
較する図面、図19は断熱層28で凹部25の内部を被
覆した状態を示す図面である。
【0022】図1において、吸気口に設けられたミキサ
ー1で、空気過剰率λ=1.0の混合気を作り、それが
エンジンに導かれる途中に、排気管3より枝分かれした
再循環排気ガス管、即ちEGR管4からの再循環ガスを
混合して、エンジンに導く。排気ガスの中の再循環しな
かった分が排気管3を通過して、三元触媒5で排気ガス
を浄化される。
ー1で、空気過剰率λ=1.0の混合気を作り、それが
エンジンに導かれる途中に、排気管3より枝分かれした
再循環排気ガス管、即ちEGR管4からの再循環ガスを
混合して、エンジンに導く。排気ガスの中の再循環しな
かった分が排気管3を通過して、三元触媒5で排気ガス
を浄化される。
【0023】吸気の混合気の濃度は、従来の三元触媒機
関と同様に酸素センサー10からのフィードバックによ
り制御されて適正に保たれる。またEGR管4と吸気管
2の合流点6より上流で、かつミキサー1より後流の分
岐点7から、再循環排気ガスの混入しない混合気の一部
を抜取り、これをあるタイミングでシリンダ内部の点火
プラグ付近に案内し、点火時期において、プラグ付近に
EGRガスの混入していない空気過剰率λ=1の混合気
に点火する。
関と同様に酸素センサー10からのフィードバックによ
り制御されて適正に保たれる。またEGR管4と吸気管
2の合流点6より上流で、かつミキサー1より後流の分
岐点7から、再循環排気ガスの混入しない混合気の一部
を抜取り、これをあるタイミングでシリンダ内部の点火
プラグ付近に案内し、点火時期において、プラグ付近に
EGRガスの混入していない空気過剰率λ=1の混合気
に点火する。
【0024】EGR管4を具備した機関は、システムが
大きくなり、コストが上昇すると考えられてきたが、着
火性の悪さを除けば、NOX 濃度を低くでき、リーンバ
ーンエンジンと同様にノッキングの限界も上昇できると
いう利点を具備しているのである。故に、着火性を改善
出来れば、高出力で、低NOX 濃度で、高効率の内燃機
関とすることが出来るのである。図2においては、再循
環排気ガス量の変化に伴うノッキングを起こす負荷%の
相関関係が図示されている。再循環排気ガスの量が多い
ほどノッキングを起こす負荷%は増大するので、ノッキ
ングの発生率を少なくすることが出来ることを示してい
る。
大きくなり、コストが上昇すると考えられてきたが、着
火性の悪さを除けば、NOX 濃度を低くでき、リーンバ
ーンエンジンと同様にノッキングの限界も上昇できると
いう利点を具備しているのである。故に、着火性を改善
出来れば、高出力で、低NOX 濃度で、高効率の内燃機
関とすることが出来るのである。図2においては、再循
環排気ガス量の変化に伴うノッキングを起こす負荷%の
相関関係が図示されている。再循環排気ガスの量が多い
ほどノッキングを起こす負荷%は増大するので、ノッキ
ングの発生率を少なくすることが出来ることを示してい
る。
【0025】図3においては、再循環排気ガス量の大小
と、NOX の大小を示しており、再循環排気ガスの混合
率が大きいと、NOX が少なくなることが理解できる。
しかし、再循環排気ガスの混合率を大きくすると、着火
率が悪くなるのである。図4においては、三元触媒容量
とNOX 浄化率の関係が図示されている。NOX の規制
目標値は一定である為に、エンジンから排出されるNO
X 自体が低くなれば、浄化率は低くなっても、充分に目
標値を達成できるのである。即ち、三元触媒を小さくし
てコストを低減できるのである。
と、NOX の大小を示しており、再循環排気ガスの混合
率が大きいと、NOX が少なくなることが理解できる。
しかし、再循環排気ガスの混合率を大きくすると、着火
率が悪くなるのである。図4においては、三元触媒容量
とNOX 浄化率の関係が図示されている。NOX の規制
目標値は一定である為に、エンジンから排出されるNO
X 自体が低くなれば、浄化率は低くなっても、充分に目
標値を達成できるのである。即ち、三元触媒を小さくし
てコストを低減できるのである。
【0026】図5と図6においては、点火プラグ11の
周囲に、再循環排気ガスを混入しない混合気を供給して
いる状態の、吸気行程と圧縮行程を図示ている。供給弁
17を開閉して、吸気の際に再循環排気ガスを混入しな
い混合気を吸引し、点火プラグ11の周囲に再循環排気
ガスを混入しない混合気を位置させると、圧縮行程にお
いて、点火プラグ11の周囲は再循環排気ガスを混入し
ない混合気が多くなり、点火プラグ11により着火精度
を向上できるのである。
周囲に、再循環排気ガスを混入しない混合気を供給して
いる状態の、吸気行程と圧縮行程を図示ている。供給弁
17を開閉して、吸気の際に再循環排気ガスを混入しな
い混合気を吸引し、点火プラグ11の周囲に再循環排気
ガスを混入しない混合気を位置させると、圧縮行程にお
いて、点火プラグ11の周囲は再循環排気ガスを混入し
ない混合気が多くなり、点火プラグ11により着火精度
を向上できるのである。
【0027】次に図7において、請求項2の発明を説明
する。基本的な火花点火式内燃機関の構成については、
請求項1の構成を示す図1の構成と同じである。請求項
2の発明においては、図7において図示する如く、直接
にミキサー1より後流の分岐点7から燃焼室13内に導
入されていた再循環排気ガスの混入していない混合気
を、本発明の場合には、燃焼室13の上方に設けられた
副室12に供給している。該副室12へのミキサー1よ
り後流の分岐点7からの混合気の供給方式は、燃焼室1
3に直接に供給する場合の如く、吸気行程で自然に供給
する場合と、コンプレッサ14を具備し、アキュムレー
タ15を介して、燃焼室13の圧縮行程に供給する場合
の両方が存在するが、コンプレッサ14とアキュムレー
タ15を介して、圧縮行程において供給する方が安定し
た燃焼が行える。
する。基本的な火花点火式内燃機関の構成については、
請求項1の構成を示す図1の構成と同じである。請求項
2の発明においては、図7において図示する如く、直接
にミキサー1より後流の分岐点7から燃焼室13内に導
入されていた再循環排気ガスの混入していない混合気
を、本発明の場合には、燃焼室13の上方に設けられた
副室12に供給している。該副室12へのミキサー1よ
り後流の分岐点7からの混合気の供給方式は、燃焼室1
3に直接に供給する場合の如く、吸気行程で自然に供給
する場合と、コンプレッサ14を具備し、アキュムレー
タ15を介して、燃焼室13の圧縮行程に供給する場合
の両方が存在するが、コンプレッサ14とアキュムレー
タ15を介して、圧縮行程において供給する方が安定し
た燃焼が行える。
【0028】次に図8において、請求項3の発明を説明
する。全体的な構成は、図1に示す請求項1の発明と同
じであるが、ミキサー1より後流の分岐点7から分岐し
た、再循環排気ガスの混入しない空気過剰率λ=1.0
の混合気を、コンプレッサ14で燃焼室13内の圧縮圧
力よりも更に高圧になるまで圧縮し、これをアキュムレ
ータ15に蓄える。このアキュムレータ15より供給弁
17を通過させて、図10に示すようなタイミングで、
燃焼室13内に混合気を噴射する。更に該噴射量が回転
数負荷により調整出来るように、レギュレータ16によ
り、図9に示す如く、負荷に応じた圧力供給を行う。負
荷は吸気マニホールドに設けた負荷検出器18やクラン
クシャフトの部分に設けたタイミングセンサ30や、酸
素センサー10からの信号を、コントローラ20に送信
してする。該判断結果を、再循環排気ガス制御弁21や
レギュレータ16や空燃比制御弁22により行う。
する。全体的な構成は、図1に示す請求項1の発明と同
じであるが、ミキサー1より後流の分岐点7から分岐し
た、再循環排気ガスの混入しない空気過剰率λ=1.0
の混合気を、コンプレッサ14で燃焼室13内の圧縮圧
力よりも更に高圧になるまで圧縮し、これをアキュムレ
ータ15に蓄える。このアキュムレータ15より供給弁
17を通過させて、図10に示すようなタイミングで、
燃焼室13内に混合気を噴射する。更に該噴射量が回転
数負荷により調整出来るように、レギュレータ16によ
り、図9に示す如く、負荷に応じた圧力供給を行う。負
荷は吸気マニホールドに設けた負荷検出器18やクラン
クシャフトの部分に設けたタイミングセンサ30や、酸
素センサー10からの信号を、コントローラ20に送信
してする。該判断結果を、再循環排気ガス制御弁21や
レギュレータ16や空燃比制御弁22により行う。
【0029】請求項5の発明においても、基本的な吸気
と排気の系統は同じである。そして、図14と図15に
示す如く、凹部25を設けたものである。吸気行程にお
いては、再循環排気ガスを混入しない混合気を別途、凹
部25内に供給する方法である。吸気行程において、概
ね、凹部25内を満たす程度に、再循環排気ガスを混入
しない混合気を充填する。次の図15に示す圧縮行程に
おいて、燃焼室13内の再循環排気ガスが混入した混合
気が入りこみ、圧縮比に応じた体積まで、再循環排気ガ
スを混入しない混合気が圧縮されるが、点火プラグ11
の位置が、圧縮後の容積内に配置されているように、凹
部25の大きさを設定することにより、安定した着火状
態が得られるのである。圧縮行程で、直接に高圧混合気
をチャージすれば、より確実に着火出来るのである。
と排気の系統は同じである。そして、図14と図15に
示す如く、凹部25を設けたものである。吸気行程にお
いては、再循環排気ガスを混入しない混合気を別途、凹
部25内に供給する方法である。吸気行程において、概
ね、凹部25内を満たす程度に、再循環排気ガスを混入
しない混合気を充填する。次の図15に示す圧縮行程に
おいて、燃焼室13内の再循環排気ガスが混入した混合
気が入りこみ、圧縮比に応じた体積まで、再循環排気ガ
スを混入しない混合気が圧縮されるが、点火プラグ11
の位置が、圧縮後の容積内に配置されているように、凹
部25の大きさを設定することにより、安定した着火状
態が得られるのである。圧縮行程で、直接に高圧混合気
をチャージすれば、より確実に着火出来るのである。
【0030】次に図16と図17の構成について説明す
る。この構成においては、再循環排気ガスを混入しない
混合気の供給場所として、燃焼室13内に断面台形凹部
26を設け、断面台形凹部26は最深部からピストンの
頂部に近付くにつれて、断面積が大きくなるような台形
状に構成している。そして断面台形凹部26の最深部分
に点火プラグ11と供給弁17を配置している。
る。この構成においては、再循環排気ガスを混入しない
混合気の供給場所として、燃焼室13内に断面台形凹部
26を設け、断面台形凹部26は最深部からピストンの
頂部に近付くにつれて、断面積が大きくなるような台形
状に構成している。そして断面台形凹部26の最深部分
に点火プラグ11と供給弁17を配置している。
【0031】このように構成することにより、断面台形
凹部26は奥に行く程、断面積を小さくすることによ
り、点火プラグ11や供給弁17の配置の自由度を高め
ると共に、凹部容積の縮小により、低NOX 化が可能と
なったのである。即ち、図17に示す如く、圧縮比が8
の場合に、高さが2分の1までしか圧縮されないので、
点火プラグ11や供給弁17の取り付けに対して自由度
が大きいのである。他の構成の如く、筒状の凹部25で
あると、圧縮比が8の場合には、高さも8分の1となる
ので、点火プラグ11や供給弁17の取り付け位置が困
難である。また、凹部全体の容積も3分の1にしか成ら
ず、NOX が低減され、再循環排気ガスを混入しない混
合気の供給量も少なくてすみ、装置の小型化を図ること
が出来るのである。
凹部26は奥に行く程、断面積を小さくすることによ
り、点火プラグ11や供給弁17の配置の自由度を高め
ると共に、凹部容積の縮小により、低NOX 化が可能と
なったのである。即ち、図17に示す如く、圧縮比が8
の場合に、高さが2分の1までしか圧縮されないので、
点火プラグ11や供給弁17の取り付けに対して自由度
が大きいのである。他の構成の如く、筒状の凹部25で
あると、圧縮比が8の場合には、高さも8分の1となる
ので、点火プラグ11や供給弁17の取り付け位置が困
難である。また、凹部全体の容積も3分の1にしか成ら
ず、NOX が低減され、再循環排気ガスを混入しない混
合気の供給量も少なくてすみ、装置の小型化を図ること
が出来るのである。
【0032】図18と図19に図示した構成を説明す
る。該構成においては、凹部25や断面台形凹部26に
構成した部分の壁面を、断熱材料により被覆して断熱状
態とし、熱損失を少なくして着火の安定性を確保したも
のである。この構成は、断熱により熱損失を減少させ
て、熱効率を向上するのではなくて、図18に示す如
く、あくまでも着火の為に構成した火炎核が、冷却され
て失火してしまうのを防止することが目的である。これ
により、希薄燃焼や部分層状化においては、安定した着
火と、更なる希薄化、再循環排気ガス量増大により、低
NOX 化が図れるのである。
る。該構成においては、凹部25や断面台形凹部26に
構成した部分の壁面を、断熱材料により被覆して断熱状
態とし、熱損失を少なくして着火の安定性を確保したも
のである。この構成は、断熱により熱損失を減少させ
て、熱効率を向上するのではなくて、図18に示す如
く、あくまでも着火の為に構成した火炎核が、冷却され
て失火してしまうのを防止することが目的である。これ
により、希薄燃焼や部分層状化においては、安定した着
火と、更なる希薄化、再循環排気ガス量増大により、低
NOX 化が図れるのである。
【0033】
【発明の効果】請求項1の如く構成したので、再循環排
気ガスを混合した燃料では着火性能が悪くなるという欠
点を、点火プラグ11の周辺にのみ、再循環排気ガスを
混入しない混合気を供給することにより解消することが
出来たのである。これにより、ノッキング限界は向上
し、NOX が減少し、三元触媒を小さくした火花点火式
内燃機関を構成することが出来たのである。
気ガスを混合した燃料では着火性能が悪くなるという欠
点を、点火プラグ11の周辺にのみ、再循環排気ガスを
混入しない混合気を供給することにより解消することが
出来たのである。これにより、ノッキング限界は向上
し、NOX が減少し、三元触媒を小さくした火花点火式
内燃機関を構成することが出来たのである。
【0034】請求項2の如く構成したので、点火プラグ
11の周辺に再循環排気ガスの混入しない混合気を供給
する請求項1の場合に比較して、再循環排気ガスの混入
していない混合気の拡散が防止されるので、混合気の供
給量が少なくてすむ。また負荷や回転変動の影響を受け
難い。また既存のリーンバーンエンジンを改造すること
で、実施が可能である。
11の周辺に再循環排気ガスの混入しない混合気を供給
する請求項1の場合に比較して、再循環排気ガスの混入
していない混合気の拡散が防止されるので、混合気の供
給量が少なくてすむ。また負荷や回転変動の影響を受け
難い。また既存のリーンバーンエンジンを改造すること
で、実施が可能である。
【0035】請求項3の如く構成したので、再循環排気
ガスの混入していない混合気の拡散を防止し、着火のタ
イミングになるべく近い時期に、燃焼室13内に直接に
着火しやすい混合気を噴射することにより、確実にかつ
安定した着火性能を得ることが出来るのである。また該
再循環排気ガスの混入しない混合気の噴射量は少なくて
すむので、NOX 濃度自体を更に低くすることが出来る
のである。
ガスの混入していない混合気の拡散を防止し、着火のタ
イミングになるべく近い時期に、燃焼室13内に直接に
着火しやすい混合気を噴射することにより、確実にかつ
安定した着火性能を得ることが出来るのである。また該
再循環排気ガスの混入しない混合気の噴射量は少なくて
すむので、NOX 濃度自体を更に低くすることが出来る
のである。
【0036】請求項4の如く構成したことにより、請求
項3の発明の場合にレギュレータ16を制御する場合に
発生する、レギュレータ16の耐久性の低さや、負荷変
動時の応答遅れ等を、供給弁17のタイミングと開面積
の調整により改善することが出来たのである。
項3の発明の場合にレギュレータ16を制御する場合に
発生する、レギュレータ16の耐久性の低さや、負荷変
動時の応答遅れ等を、供給弁17のタイミングと開面積
の調整により改善することが出来たのである。
【0037】請求項5の如く構成したことにより、圧縮
行程において、燃焼室13内に直接に噴射するが、燃焼
室13の形状によっては、圧縮の上死点付近で強い流動
現象が発生し、再循環排気ガスを混入しない混合気が拡
散されてしまうのである。そこで本発明においては、燃
焼室13内の流動現象の影響を受けにくいように凹部2
5を構成したものである。
行程において、燃焼室13内に直接に噴射するが、燃焼
室13の形状によっては、圧縮の上死点付近で強い流動
現象が発生し、再循環排気ガスを混入しない混合気が拡
散されてしまうのである。そこで本発明においては、燃
焼室13内の流動現象の影響を受けにくいように凹部2
5を構成したものである。
【図1】EGR管付きの三元触媒システムの吸気・排気
系統図。
系統図。
【図2】再循環排気ガスを混合することによるノッキン
グ限界の向上を示す図面。
グ限界の向上を示す図面。
【図3】再循環排気ガスを混合することによるNOX の
低減効果を示す図面。
低減効果を示す図面。
【図4】三元触媒容量とNOX 浄化率の関係を示す図
面。
面。
【図5】点火プラグの周辺にのみ、再循環排気ガスの混
入していない可燃混合気を滞留させ、着火の安定性を確
保した構成の燃焼室の吸気行程を示す側面断面図。
入していない可燃混合気を滞留させ、着火の安定性を確
保した構成の燃焼室の吸気行程を示す側面断面図。
【図6】同じく排気行程を示す側面断面図。
【図7】燃焼室13内にコンプレッサ14により圧力を
掛けて再循環排気ガスを混入しない混合気を供給する構
成を示す吸気排気系統図。
掛けて再循環排気ガスを混入しない混合気を供給する構
成を示す吸気排気系統図。
【図8】コンプレッサ14により圧縮した再循環排気ガ
スを混入しない混合気を、レギュレータ16と供給弁1
7を介して供給する構成を示す吸気排気系統図。
スを混入しない混合気を、レギュレータ16と供給弁1
7を介して供給する構成を示す吸気排気系統図。
【図9】負荷と再循環排気ガスを混入しない混合気の圧
力との相関関係を示す図面。
力との相関関係を示す図面。
【図10】ピストンのタイミングと供給弁17の開閉の
タイミングを示す図面。
タイミングを示す図面。
【図11】再循環排気ガスを混入しない混合気の供給タ
イミングを供給弁17の開閉タイミングにより制御する
構成を示す吸気排気系統図。
イミングを供給弁17の開閉タイミングにより制御する
構成を示す吸気排気系統図。
【図12】クランク角度と供給弁17の開閉のタイミン
グを変化させる制御を示す図面。
グを変化させる制御を示す図面。
【図13】クランク角度と供給弁17のリフトの相関関
係を変化する制御を示す図面。
係を変化する制御を示す図面。
【図14】シリンダヘッドに凹部25を設けた構成の吸
気行程を示す側面断面図。
気行程を示す側面断面図。
【図15】同じく圧縮行程の側面断面図。
【図16】シリンダヘッドに断面台形凹部26を設けた
構成を示す側面断面図。
構成を示す側面断面図。
【図17】断面台形凹部26と筒形の凹部25の場合の
比較を示す図面。
比較を示す図面。
【図18】凹部25内の火炎核の失火の状態を比較する
図面。
図面。
【図19】断熱層28で凹部25の内部を被覆した状態
を示す図面。
を示す図面。
1 ミキサー 4 EGR管 6 合流点 7 ミキサー1より後流の分岐点 11 点火プラグ 13 燃焼室 14 コンプレッサ 15 アキュムレータ 16 レギュレータ 17 供給弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02M 25/07 570 F02M 25/07 570P 580 580B
Claims (5)
- 【請求項1】 排気管に三元触媒を配置し、該三元触媒
により排気ガスを浄化し、浄化前または、後の排気ガス
を吸気管に還流する再循環排気ガス管を設けた火花点火
式内燃機関において、点火プラグの周辺にのみ、再循環
排気ガスの混入していない可燃混合気を供給すべく構成
したことを特徴とする火花点火式内燃機関。 - 【請求項2】 排気管に三元触媒を配置し、該三元触媒
により排気ガスを浄化し、浄化前または、後の排気ガス
を吸気管に還流する再循環排気ガス管を設けた火花点火
式内燃機関において、点火プラグの周辺にのみ、再循環
排気ガスの混入していない可燃混合気を供給すべく構成
し、該再循環排気ガスを混入しない混合気を、燃焼室と
隔離した副室内に供給したことを特徴とする火花点火式
内燃機関。 - 【請求項3】 排気管に三元触媒を配置し、該三元触媒
により排気ガスを浄化し、浄化前または、後の排気ガス
を吸気管に還流する再循環排気ガス管を設けた火花点火
式内燃機関において、点火プラグの周辺にのみ、再循環
排気ガスの混入していない可燃混合気を供給すべく構成
し、再循環排気ガスの混入していない混合気をシリンダ
内コンプレッション圧より高い圧力に昇圧して、点火プ
ラグの周囲に供給すべく構成したことを特徴とする火花
点火式内燃機関。 - 【請求項4】 排気管に三元触媒を配置し、該三元触媒
により排気ガスを浄化し、浄化前または、後の排気ガス
を吸気管に還流する再循環排気ガス管を設けた火花点火
式内燃機関において、点火プラグの周辺にのみ、再循環
排気ガスの混入していない可燃混合気を供給すべく構成
し、該再循環排気ガスの混入していない混合気をシリン
ダ内コンプレッション圧より高い圧力に昇圧し、圧力を
一定に保ったままで、噴射時期と、供給弁のリフトを制
御し、エンジンの運転状況に応じた混合気噴射を行うこ
とを特徴とする火花点火式内燃機関。 - 【請求項5】 排気管に三元触媒を配置し、該三元触媒
により排気ガスを浄化し、浄化前または、後の排気ガス
を吸気管に還流する再循環排気ガス管を設けた火花点火
式内燃機関において、点火プラグの周辺にのみ、再循環
排気ガスの混入していない可燃混合気を供給すべく構成
し、該供給場所として、シリンダヘッド内に凹部を設
け、該凹部内に点火プラグと供給弁を配置したことを特
徴とする火花点火式内燃機関。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7060340A JPH08254121A (ja) | 1995-03-20 | 1995-03-20 | 火花点火式内燃機関 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7060340A JPH08254121A (ja) | 1995-03-20 | 1995-03-20 | 火花点火式内燃機関 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08254121A true JPH08254121A (ja) | 1996-10-01 |
Family
ID=13139347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7060340A Pending JPH08254121A (ja) | 1995-03-20 | 1995-03-20 | 火花点火式内燃機関 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08254121A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2535308C2 (ru) * | 2012-04-20 | 2014-12-10 | Константин Иванович Федин | Способ организации рабочего процесса газового поршневого двигателя с искровым зажиганием |
JP2015001166A (ja) * | 2013-06-13 | 2015-01-05 | 三菱自動車工業株式会社 | 排気ガス再循環装置を備えた内燃機関 |
CN107304726A (zh) * | 2016-04-22 | 2017-10-31 | 曼柴油机和涡轮机欧洲股份公司 | 用于操作燃气发动机的方法和控制装置 |
CN113250807A (zh) * | 2021-06-16 | 2021-08-13 | 宁波吉利罗佑发动机零部件有限公司 | 一种用于车辆的预燃室发动机系统及其控制方法和车辆 |
-
1995
- 1995-03-20 JP JP7060340A patent/JPH08254121A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2535308C2 (ru) * | 2012-04-20 | 2014-12-10 | Константин Иванович Федин | Способ организации рабочего процесса газового поршневого двигателя с искровым зажиганием |
JP2015001166A (ja) * | 2013-06-13 | 2015-01-05 | 三菱自動車工業株式会社 | 排気ガス再循環装置を備えた内燃機関 |
CN107304726A (zh) * | 2016-04-22 | 2017-10-31 | 曼柴油机和涡轮机欧洲股份公司 | 用于操作燃气发动机的方法和控制装置 |
CN113250807A (zh) * | 2021-06-16 | 2021-08-13 | 宁波吉利罗佑发动机零部件有限公司 | 一种用于车辆的预燃室发动机系统及其控制方法和车辆 |
CN113250807B (zh) * | 2021-06-16 | 2022-06-14 | 宁波吉利罗佑发动机零部件有限公司 | 一种用于车辆的预燃室发动机系统及其控制方法和车辆 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1243779B1 (en) | Direct-injection engine with turbocharger and method of controlling the same | |
US5765372A (en) | Lean burn engine for automobile | |
US6932048B2 (en) | Combustion control device and method for engine | |
Suzuki et al. | Combustion control method of homogeneous charge diesel engines | |
US5740775A (en) | Diesel engine | |
US5178119A (en) | Combustion process and fuel supply system for engines | |
US4445468A (en) | 2-Stroke internal combustion engine and an ignition-combustion method of an internal combustion engine | |
JP2012057470A (ja) | 内燃機関 | |
US20050166891A1 (en) | Controller for direct injection internal combustion engine | |
US4038952A (en) | Internal combustion engine | |
US10408185B2 (en) | Control method and control device for internal combustion engine | |
US3933134A (en) | Method and apparatus using proportional residual gas storage to reduce NOx emissions from internal combustion engines | |
US3908618A (en) | Torch-ignition reciprocating-piston type internal combustion engine | |
US10378427B2 (en) | Nitrogen enriched air supply for gasoline compression ignition combustion | |
JPH08254121A (ja) | 火花点火式内燃機関 | |
US4088099A (en) | Mixture compressing, external auto-ignition four-stroke cycle internal combustion engine | |
US12044161B2 (en) | Internal combustion engine | |
JPH11101127A (ja) | 燃焼制御装置 | |
US4100736A (en) | Spark-ignition internal combustion engine equipped with exhaust gas recirculation system | |
JPH1136959A (ja) | 火花点火式筒内噴射型内燃機関 | |
JP3081366B2 (ja) | 過給機付き副室式ガス機関 | |
JP2874426B2 (ja) | 直噴式火花点火機関 | |
JPH05202754A (ja) | エンジンの燃料供給方法およびその装置 | |
JP3504841B2 (ja) | 希薄燃焼ガスエンジン | |
JP2607540Y2 (ja) | ガスエンジンの点火制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051206 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060404 |