Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH07309520A - Bin unit elevating sorter device - Google Patents

Bin unit elevating sorter device

Info

Publication number
JPH07309520A
JPH07309520A JP10088694A JP10088694A JPH07309520A JP H07309520 A JPH07309520 A JP H07309520A JP 10088694 A JP10088694 A JP 10088694A JP 10088694 A JP10088694 A JP 10088694A JP H07309520 A JPH07309520 A JP H07309520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bin
mode
moving speed
paper
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10088694A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuo Sato
光雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Tohoku Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Ricoh Co Ltd filed Critical Tohoku Ricoh Co Ltd
Priority to JP10088694A priority Critical patent/JPH07309520A/en
Publication of JPH07309520A publication Critical patent/JPH07309520A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

PURPOSE:To secure the paper putting on a bin in order and cope with the noise and vibration by providing a means for selectively setting the moving speed of the elevation of a bin unit for the reset to a home position among the preset plural values and for changing the moving speed on the basis of the signal. CONSTITUTION:A printing control device 3 is connected to an operation panel 80, a paper size detecting sensor 5 and a bin unit elevating speed data memory 6, and it transmits and receives the command signal or the like. A sorter control device 4 has a function for controlling the whole system related to the operation for starting and stopping a sorter device so as to change the moving speed on the basis of the moving speed setting signal transmitted from the printing control device 3. Namely, the function for reducing the moving speed than the sort mode speed of the sort mode so as to obtain a desired continuous mode speed in the case where the continuous mode or the group mode is selected and for increasing the moving speed in the case where the sort and staple mode is selected is also provided.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば孔版印刷装置等
の印刷装置より排出される印刷済み用紙を丁合い又は仕
分けのために、積層した複数のビンに順次分配するよう
なオンライン式ソータ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an online sorter device for sequentially distributing printed sheets discharged from a printing device such as a stencil printing device to a plurality of stacked bins for collating or sorting. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】印刷機より排出された印刷済み用紙、あ
るいは複写機より排出された複写済み用紙を複数の収納
棚(以下「ビン」という)に自動的に分配排紙・収納
し、自動的に丁合いするソータ装置がよく知られてい
る。そうしたソータ装置としては、例えば特開昭60−
248566号公報や特開平5−318899号公報等
において、複数のビンを積層して構成されたビンユニッ
トを搭載したソータ装置を印刷装置の用紙排出口に接続
し、ソータ装置のビンユニットが上下方向に往復動作す
る、いわゆる「ビンユニット昇降型」のオンライン式ソ
ータ装置が示されている。
2. Description of the Related Art Printed paper discharged from a printing machine or copied paper discharged from a copying machine is automatically distributed and stored in a plurality of storage shelves (hereinafter referred to as "bins"). A sorter device that collates with is well known. As such a sorter device, for example, JP-A-60-
In Japanese Patent Laid-Open No. 248566 and Japanese Patent Laid-Open No. 5-318899, a sorter device equipped with a bin unit configured by stacking a plurality of bins is connected to a sheet discharge port of a printing device, and the bin unit of the sorter device is vertically moved. A so-called "bin unit lifting type" on-line sorter device that reciprocates is shown.

【0003】前記のオンライン式ソータ装置を製版印刷
一体型の孔版印刷装置に接続して丁合い動作をしようと
する場合、ソートモードでは一般に、ビンユニットの上
昇又は下降時に各ビンに印刷済み用紙を順次収納してい
って、原稿が変わり新しいマスタへの製版工程が行われ
ている間にビンユニットを下降又は上昇させるという方
式が採用されている。これらの方式は、ビンユニット上
昇時又は下降時にのみ収納動作が行われる、いわゆる
「一方向ソーティング」と呼ばれている。
When the above-mentioned online sorter device is connected to a stencil printing device of plate making and printing type to perform a collating operation, generally, in the sort mode, when the bin unit is raised or lowered, printed sheets are put in each bin. A system is adopted in which the bin units are sequentially stored and the bin unit is lowered or raised while a document is changed and a plate making process for a new master is being performed. These methods are so-called "one-way sorting" in which the storage operation is performed only when the bin unit is raised or lowered.

【0004】従来、ビンへの用紙収納動作が行われな
い、ビンユニットがホームポジションに復帰するための
下降又は上昇の動作は、製版工程の時間内に行われ、か
つ、予め定められた一定の速度で動作が行われるように
なっていて、オペレータがその速度を変更することはで
きなかった。また、オンライン式ソータ装置を前記の孔
版印刷装置に接続して使用する場合には、一般的な丁合
いのためのソートモードの他に裏うつりの防止を目的に
した、いわゆる「連続モード」と印刷物を複数のグルー
プに分けるための「グループモード」とを選定できるよ
うになっている。
Conventionally, the operation of lowering or raising the bin unit for returning the home position to the home position, in which the operation of storing the paper in the bin is not performed, is performed within the time of the plate making process, and is a predetermined constant value. It was designed to operate at speed and the operator could not change that speed. When the online sorter is used by connecting it to the stencil printing machine, a so-called "continuous mode" for the purpose of preventing backslip in addition to the general sort mode for collating A "group mode" for dividing the printed matter into a plurality of groups can be selected.

【0005】孔版印刷装置では、排紙トレイ上で印刷物
がすぐに重なり合うと、その下の印刷物の画像面のイン
キがその上の印刷物の裏面に転移してしまう、いわゆる
裏うつりの不具合現象が発生することがある。そこで、
オンライン式ソータ装置の多数のビンを利用して、印刷
物が重なり合うまでの時間稼ぎをして、裏うつりを防止
しようとするのが「連続モード」であり、これも必ず一
方向ソーティングが行われるようになっている。すなわ
ち、この「連続モード」は、新しい原稿の製版が行われ
なくとも同一画像の多数の印刷物を一方向ソーティング
でソータ装置のビンに順次繰り返しで収納していくモー
ドである。この「連続モード」と同様の動作を行うこと
で印刷物を複数のグループに分割するということも可能
であり、これが「グループモード」である。
In the stencil printing machine, when printed matter immediately overlaps on the discharge tray, the ink on the image side of the printed matter underneath is transferred to the back side of the printed matter above it, so-called back-sliding problem occurs. I have something to do. Therefore,
It is the "continuous mode" that uses multiple bins of the online sorter device to gain time until the printed materials overlap each other, and tries to prevent backsiding, and this also ensures that one-way sorting is always performed. It has become. That is, this "continuous mode" is a mode in which a large number of printed materials having the same image are sequentially and repeatedly stored in the bin of the sorter by one-way sorting even if a new original is not made. It is also possible to divide the printed matter into a plurality of groups by performing the same operation as in the "continuous mode", which is the "group mode".

【0006】従来のオンライン式ソータ装置において
は、この「連続モード」及び「グループモード」の場合
にもビンユニットがホームポジションへ復帰するための
下降又は上昇の速度は一定であり、しかもソートモード
の場合と同じ速度に設定されていた。
In the conventional online sorter apparatus, the descending or ascending speed for the bin unit to return to the home position is constant even in the "continuous mode" and the "group mode", and moreover, in the sort mode. It was set to the same speed as if.

【0007】裏うつり防止のための「連続モード」で
は、例えばビン数が20のソータ装置であれば、21枚
目にはどうしても印刷物同士の重なりが発生してしま
う。インキの吸収性の良くない用紙の場合やベタ画像の
多い場合には、前記印刷物の重なりまでの時間間隔とし
て数分間の時間を確保することが望ましいが、前記ビン
数20のソータ装置で例えば60枚/分の排出速度で印
刷物が排出されれば、20ビンへの排出動作はたった2
0秒で終わってしまう。
In the "continuous mode" for preventing backslipping, for example, in the case of a sorter having 20 bins, the printed matter will inevitably overlap with the 21st sheet. In the case of paper with poor ink absorption or a large number of solid images, it is desirable to secure a time of several minutes as the time interval until the printed matter overlaps. If the printed material is discharged at the discharge speed of sheet / minute, the discharging operation to 20 bins is only 2
It ends in 0 seconds.

【0008】そこで、例えば特開平6−32039号公
報に開示された技術では、20枚目から21枚目の排出
の間に印刷装置を一時停止させて、その間に、ソータ装
置のビンユニットをホームポジションへの復帰のために
下降又は上昇させている。
Therefore, for example, in the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-32039, the printing apparatus is temporarily stopped during the discharge of the 20th to 21st sheets, and the bin unit of the sorter apparatus is set to the home position during that period. It is descending or raising to return to the position.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】孔版印刷装置の用紙排
出口からベルト搬送装置を通ってソータ装置の各ビン上
に排出される印刷済み用紙は、その用紙の種類、厚さや
サイズ等によって、または印刷画像のベタの度合いによ
ってビン上に排出される印刷済み用紙の排出速度にバラ
ツキがでてしまい、ビン上で印刷済み用紙の先端部が若
干飛び出す不具合現象が生じることがある。図8に示す
ように、この飛び出し量がばらついて大きくなった場合
には、その印刷済み用紙Paがビン51上に戻らなくな
ってしまい、ビン51上での用紙揃えが悪くなるという
問題となっていた。同図において、符号aは前記不具合
における用紙飛び出し量を示す。
The printed paper discharged from the paper discharge port of the stencil printing machine through the belt conveying device and onto each bin of the sorter device depends on the kind, thickness, size, etc. of the paper, or Depending on the degree of solidity of the printed image, the discharge speed of the printed paper discharged onto the bin may vary, which may cause a phenomenon in which the leading end of the printed paper slightly pops out on the bin. As shown in FIG. 8, when the pop-out amount varies and becomes large, the printed paper Pa does not return to the bin 51, which causes a problem that the paper alignment on the bin 51 deteriorates. It was In the same figure, the symbol a indicates the amount of paper popping out in the above-mentioned trouble.

【0010】前記の用紙飛び出しを防ぐために、前記排
出速度を小さ目に設定すると、図9に示すように、今度
はビン51上に印刷済み用紙Paが完全に届かずに、そ
の印刷済み用紙Paの後端部がビン51外に残ってしま
う「用紙後端残り」という不具合現象が生じて、この場
合にもその印刷済み用紙Paがビン51上に戻らなくな
り、ビン51上での用紙揃えが悪くなるという問題とな
っていた。同図において、符号bは前記不具合における
用紙後端残り量を示す。
If the discharging speed is set to a small value in order to prevent the paper from popping out, the printed paper Pa does not completely reach the bin 51 and the printed paper Pa is not completely delivered to the bin 51, as shown in FIG. A trouble phenomenon of "remaining trailing edge of paper" in which the trailing edge remains outside the bin 51 occurs, and in this case also, the printed sheet Pa does not return to the bin 51, and the alignment of sheets on the bin 51 is poor. It was a problem of becoming. In the figure, reference numeral b indicates the remaining amount of the trailing edge of the sheet in the above-mentioned trouble.

【0011】裏うつり防止のための前記技術では、ビン
ユニットをホームポジションへ復帰させるための下降又
は上昇時の移動速度が大きいと印刷物の画像の乾燥のた
めに十分な時間間隔を取ることができないという問題が
ある。
In the above technique for preventing backslipping, if the moving speed at the time of lowering or ascending for returning the bin unit to the home position is high, it is not possible to take a sufficient time interval for drying the image of the printed matter. There is a problem.

【0012】このような問題に鑑み、我々は、前記各問
題点の対策として、各ビンに搬送される用紙サイズを検
出してその検出データに基づいて、ベルト搬送装置の搬
送速度を自動的にコントロールするという新しい技術を
開発中である。
In view of such a problem, as a measure against the above-mentioned problems, we have detected the size of the paper conveyed to each bin and automatically based on the detection data the conveyance speed of the belt conveyance device. A new technology of controlling is under development.

【0013】ところで、一方で、我々は実験によって、
各ビンへの印刷済み用紙の収納後において、ビンユニッ
トのホームポジションへの復帰のための下降又は上昇の
移動速度を大きくしてやると、各ビンに適度な振動が与
えられてビンから飛び出していた部分の印刷済み用紙が
ビンの傾斜に沿ってビン上に戻ってしまうために、結局
ビン上での用紙揃えが良くなってしまうことを発見し
た。しかしながら、他方で、前記移動速度を大きくすれ
ば、ソータ装置としての騒音や振動が大きくなるという
問題も生じる。前記移動速度を大きくすることにより、
一方では用紙揃えが向上して利点となったり、他方では
騒音や振動の不具合が生じて問題点となったりする得失
があるので、結局、ユーザ又はオペレータのニーズに応
じてどの範囲でこれらの得失の調整を図れば良いのかと
いう問題に帰着する。
By the way, on the other hand, we have
After storing the printed paper in each bin, if the moving speed of the descending or ascending for returning the bin unit to the home position is increased, an appropriate vibration is given to each bin and the part that has jumped out of the bin It was discovered that the printed sheets of paper return to the top of the bin along the inclination of the bin, which eventually leads to better alignment of the paper on the bin. However, on the other hand, if the moving speed is increased, there is a problem that noise and vibration of the sorter device increase. By increasing the moving speed,
On the one hand, there are advantages and disadvantages such as improved paper alignment, and on the other hand, problems such as noise and vibration problems. We end up with the question of whether to make adjustments.

【0014】したがって、本発明は、かかる問題点を解
決するために、特に孔版印刷装置に接続して使用される
オンライン式ソータ装置において、ビン上での用紙揃え
を確保すると共に騒音や振動の増大にも対応できる、改
良されたソータ装置を提供することを目的とする。
Therefore, in order to solve such a problem, the present invention secures sheet alignment on the bin and increases noise and vibration in an online sorter device used particularly by connecting to a stencil printing device. It is an object of the present invention to provide an improved sorter device capable of coping with the above.

【0015】また、「連続モード」及び「グループモー
ド」においては、オペレータが安心して使え、かつ、静
かであって、裏うつりを確実に防止することができるソ
ータ装置を提供することを目的とする。
In addition, in the "continuous mode" and the "group mode", it is another object of the present invention to provide a sorter device that can be used by an operator with peace of mind, is quiet, and can reliably prevent backsiding. .

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、請求項1記載の発明は、印刷すべき原稿の画像
を印刷用紙に印刷する印刷装置に接続可能であって、前
記印刷装置から排出される印刷済み用紙を、複数のビン
を有するビンユニットを上方又は下方に移動させて前記
各ビンに分配排紙し収納するビンユニット昇降式のソー
タ装置において、前記ビンユニットの上昇又は下降の分
配排紙工程を終了した後における、前記ビンユニットの
ホームポジションへの復帰のための下降又は上昇の移動
速度を予め定められた複数の値の中から選択的に設定す
るための移動速度入力手段と、前記移動速度入力手段か
らの信号に基づいて前記移動速度を変える移動速度可変
手段とを具備したことを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, the invention according to claim 1 is connectable to a printing device for printing an image of a document to be printed on a printing paper, and the printing device In a bin unit elevating type sorter device that stores and discharges printed paper discharged from a bin unit having a plurality of bins upward or downward and stores the paper in each bin, the bin unit is raised or lowered. Movement speed input for selectively setting, from a plurality of predetermined values, the movement speed of the descending or ascending movement for returning the bin unit to the home position after the completion of the distributing and discharging step of And a moving speed varying means for changing the moving speed based on a signal from the moving speed input means.

【0017】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
ビンユニット昇降式のソータ装置において、複数頁の原
稿の画像に対応して印刷された印刷済み用紙を前記原稿
の頁の順番通りに各ビンごとに丁合い動作するソートモ
ードを設定するためのソートモード入力手段と、1枚の
原稿の画像に対応して印刷された複数枚の印刷済み用紙
を各ビンごとに1枚ずつ順次分配排紙する連続モード又
はグループモードを設定するための連続モード又はグル
ープモード入力手段とを有し、前記連続モード又は前記
グループモードが選択された場合には、前記移動速度
を、前記ソートモードが選択された場合よりも減速する
ことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the bin unit lifting type sorter apparatus according to the first aspect, printed sheets printed corresponding to images of originals of a plurality of pages are arranged in order of pages of the originals. Sort mode input means for setting a sort mode for collating operation for each bin, and a plurality of printed sheets printed corresponding to one original image are sequentially distributed to each bin. A continuous mode or a group mode input means for setting a continuous mode or a group mode for discharging, and when the continuous mode or the group mode is selected, the moving speed is selected by the sort mode. It is characterized by slowing down more than when it is performed.

【0018】請求項3記載の発明では、請求項1記載の
ビンユニット昇降式のソータ装置において、前記ソータ
装置には、ビンごとにステープルを行うためのステープ
ラ装置が配設されており、複数頁の原稿の画像に対応し
て印刷された印刷済み用紙を前記原稿の頁の順番通りに
各ビンごとに丁合い動作するソートモードを設定するた
めのソートモード入力手段と、前記丁合い動作終了後
に、前記ステープル動作を自動的に行うソートアンドス
テープルモードを設定するためのソートアンドステープ
ルモード入力手段とを有し、前記ソートアンドステープ
ルモードが選択された場合には、前記移動速度を、前記
ソートモードが選択された場合よりも増速することを特
徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the bin unit lifting type sorter device according to the first aspect, a stapler device for stapling each bin is disposed in the sorter device, and a plurality of pages are provided. Sort mode inputting means for setting a sort mode for collating the printed sheets printed corresponding to the image of the original for each bin in the order of the pages of the original, and after the collating operation is completed. And a sort-and-staple mode input means for setting a sort-and-staple mode for automatically performing the stapling operation. When the sort-and-staple mode is selected, the moving speed is set to the sort mode. It is characterized in that the speed is increased as compared with the case where is selected.

【0019】請求項4記載の発明では、請求項2記載の
ビンユニット昇降式のソータ装置において、前記用紙の
サイズを検出するための用紙サイズ検出手段を有し、前
記用紙サイズ検出手段により葉書サイズであることが検
出され、かつ、前記連続モード又は前記グループモード
が選択された場合には、前記移動速度を、請求項2の場
合よりもさらに減速することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the bin unit lifting type sorter apparatus according to the second aspect, there is a paper size detecting means for detecting the size of the paper, and the postcard size is detected by the paper size detecting means. Is detected and the continuous mode or the group mode is selected, the moving speed is further reduced as compared with the case of claim 2.

【0020】請求項5記載の発明では、請求項2記載の
ビンユニット昇降式のソータ装置において、前記用紙の
サイズを入力するための用紙サイズ入力手段を有し、前
記用紙サイズ入力手段により葉書サイズが入力され、か
つ、前記連続モード又は前記グループモードが選択され
た場合には、前記移動速度を、請求項2の場合よりもさ
らに減速することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the bin unit lifting type sorter apparatus according to the second aspect, there is a paper size input means for inputting the size of the paper, and the postcard size is provided by the paper size input means. Is input and the continuous mode or the group mode is selected, the moving speed is further reduced as compared with the case of claim 2.

【0021】請求項6記載の発明では、請求項2記載の
ビンユニット昇降式のソータ装置において、前記印刷装
置には、複数の前記ソータ装置が接続されており、1枚
の原稿の画像に対応して印刷された複数枚の印刷済み用
紙を複数の前記ソータ装置にわたる各ビンごとに1枚ず
つ順次分配排紙する連続モード又はグループモードが選
択された場合には、前記移動速度を、請求項2の場合よ
りもさらに増速することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the bin unit lifting type sorter apparatus according to the second aspect, a plurality of the sorter apparatuses are connected to the printing apparatus, which corresponds to an image of one original. When the continuous mode or the group mode in which a plurality of printed sheets printed by the above are sequentially distributed and discharged one by one for each bin across the plurality of sorter devices is selected, the moving speed is set to It is characterized in that the speed is further increased as compared with the case of 2.

【0022】なお、前記ソートモード入力手段、ソート
アンドステープルモード入力手段、連続モード入力手段
又はグループモード入力手段の具体的な手段としては、
一回押下するごとに選択すべきモードを順次切り換える
機能を有するモード選択キーが用いられる。また用紙サ
イズ入力手段の具体的な手段としては、一回押下するご
とに選択すべき用紙サイズ(例えばA3,B4,A4,
B5、葉書等)を順次切り換える機能を有するサイズ選
択キーが用いられ、この入力に応じてその用紙サイズが
選択されたことを表示するLEDやLCD等の表示手段
が付設される。これらの各入力手段は、前記モード選択
キーやサイズ選択キーに限らず、各モードあるいは用紙
サイズごとに設けられたオン/オフ式のスイッチ等であ
ってもよい。
Specific means of the sort mode input means, sort and staple mode input means, continuous mode input means or group mode input means are as follows:
A mode selection key having a function of sequentially switching modes to be selected each time the button is pressed is used. Further, as a specific means of the paper size input means, the paper size to be selected each time the button is pressed (for example, A3, B4, A4
A size selection key having a function of sequentially switching (B5, postcard, etc.) is used, and display means such as an LED or LCD for displaying that the paper size is selected in response to this input is additionally provided. Each of these input means is not limited to the mode selection key or the size selection key, but may be an on / off type switch provided for each mode or paper size.

【0023】[0023]

【作用】請求項1記載の発明によれば、ビンユニットの
ホームポジションへの復帰のための下降又は上昇の移動
速度を予め定められた複数の値の中から選択的に設定す
るための移動速度入力手段の入力動作により、その信号
が移動速度可変手段に出力される。移動速度可変手段
が、移動速度入力手段からの信号に基づいて前記移動速
度を選択された移動速度に変える。
According to the first aspect of the present invention, the moving speed for selectively setting the moving speed of the descending or ascending for returning the bin unit to the home position from a plurality of predetermined values. The signal is output to the moving speed varying means by the input operation of the input means. The moving speed varying means changes the moving speed to the selected moving speed based on the signal from the moving speed input means.

【0024】それ故に、ユーザ又はオペレータが印刷用
紙の厚さや種類、大きさ、又は画像のベタ度合い等を考
慮して、ビン上での用紙の揃え向上を強く求める場合に
は、ビンユニットのホームポジションへの復帰のための
下降又は上昇の移動速度を増速するように設定すること
で、振動を利用した用紙の揃え向上が図られる。一方、
装置の使用環境上、低騒音かつ低振動を強く求める場合
には、前記移動速度を減速するように設定することがで
きる。このようにして、オペレータが、前記移動速度を
一定の範囲の中で自由に選択して使用することができる
ことにより、ユーザ又はオペレータのニーズに応じた対
応が可能となる。
Therefore, when the user or the operator strongly requests the improvement of the alignment of the sheets on the bin in consideration of the thickness, the type, the size of the printing sheet, the degree of solidity of the image, etc., the home of the bin unit. By setting the moving speed of the descending or ascending for returning to the position to be increased, it is possible to improve the alignment of the sheets using the vibration. on the other hand,
In the case where low noise and low vibration are strongly demanded in the usage environment of the device, the moving speed can be set to be reduced. In this way, the operator can freely select and use the moving speed within a certain range, and it is possible to respond to the needs of the user or the operator.

【0025】請求項2記載の発明によれば、連続モード
又はグループモード入力手段の入力動作により連続モー
ド又はグループモードが選択された場合には、移動速度
可変手段が、ソートモード入力手段の入力動作によりソ
ートモードが選択された場合よりも前記移動速度を自動
的に減速させる。
According to the second aspect of the invention, when the continuous mode or the group mode is selected by the input operation of the continuous mode or the group mode input means, the moving speed varying means makes the input operation of the sort mode input means. The moving speed is automatically reduced as compared with the case where the sort mode is selected by.

【0026】請求項3記載の発明によれば、ソートアン
ドステープルモード入力手段の入力動作によりソートア
ンドステープルモードが選択された場合には、移動速度
可変手段が、ソートモード入力手段の入力動作によりソ
ートモードが選択された場合よりも前記移動速度を自動
的に増速させる。
According to the third aspect of the present invention, when the sort and staple mode is selected by the input operation of the sort and staple mode input means, the moving speed varying means sorts by the input operation of the sort mode input means. The moving speed is automatically increased as compared with the case where the mode is selected.

【0027】請求項4記載の発明によれば、用紙サイズ
検出手段により用紙のサイズが検出され、その信号が移
動速度可変手段に出力される。用紙サイズ検出手段によ
り葉書サイズであることが検出され、かつ、連続モード
又はグループモード入力手段の入力動作により連続モー
ド又はグループモードが選択された場合には、移動速度
可変手段が請求項2の場合よりも前記移動速度を自動的
にさらに減速させる。
According to the invention described in claim 4, the size of the paper is detected by the paper size detecting means, and the signal is output to the moving speed varying means. In the case where the moving speed varying means is in claim 2, when the paper size detecting means detects the postcard size, and the continuous mode or the group mode is selected by the input operation of the continuous mode or the group mode input means. Than the moving speed is automatically further reduced.

【0028】請求項5記載の発明によれば、用紙サイズ
入力手段により用紙のサイズが入力され、その信号が移
動速度可変手段に出力される。用紙サイズ入力手段によ
り葉書サイズが入力され、かつ、連続モード又はグルー
プモード入力手段の入力動作により連続モード又はグル
ープモードが選択された場合には、移動速度可変手段
が、請求項2の場合よりも前記移動速度を自動的にさら
に減速させる。
According to the fifth aspect of the invention, the paper size is input by the paper size input means, and the signal is output to the moving speed varying means. When the postcard size is input by the paper size input means and the continuous mode or the group mode is selected by the input operation of the continuous mode or the group mode input means, the moving speed varying means is more than the case of claim 2. The moving speed is automatically further reduced.

【0029】請求項6記載の発明によれば、ソータ装置
が重連で使用され、かつ、連続モード又はグループモー
ド入力手段の入力動作により連続モード又はグループモ
ードが選択された場合には、移動速度可変手段が、請求
項2の場合よりも前記移動速度を自動的にさらに増速さ
せる。
According to the sixth aspect of the present invention, when the sorter device is used in a double row and the continuous mode or the group mode is selected by the input operation of the continuous mode or the group mode input means, the moving speed is set. The variable means automatically increases the moving speed further than in the case of claim 2.

【0030】[0030]

【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の実施例に
ついて詳述する。まず、図1を参照して、本発明の一実
施例を適用したビンユニット昇降式のソータ装置に孔版
印刷装置を接続した場合の全体構成について説明する。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. First, with reference to FIG. 1, an overall configuration in the case where a stencil printing apparatus is connected to a bin unit lifting type sorter apparatus to which an embodiment of the present invention is applied will be described.

【0031】同図において、符号1は印刷装置としての
孔版印刷装置を、符号2はビンユニット昇降式のソータ
装置をそれぞれ示す。孔版印刷装置1は、印刷すべき原
稿(図示せず)の画像を印刷用紙Pに印刷する。ソータ
装置2は、孔版印刷装置1から排出される印刷済み用紙
(図示せず)を複数のビン51を有するビンユニット5
0を上方又は下方に移動させて各ビン51に分配排紙し
収納する。ソータ装置2の一側部には、孔版印刷装置1
の排紙口31より排紙されてくる前記印刷済み用紙を各
ビン51に搬送する中間搬送装置52が配設されてい
る。中間搬送装置52の一端は孔版印刷装置1の排紙口
31に連結されていて、この中間搬送装置52を介し
て、ソータ装置2は孔版印刷装置1に接続されている。
また、孔版印刷装置1とソータ装置2とは、図示しない
通信線を介して電気的に接続されている。
In the figure, reference numeral 1 indicates a stencil printing apparatus as a printing apparatus, and reference numeral 2 indicates a bin unit lifting type sorter apparatus. The stencil printing apparatus 1 prints an image of a document (not shown) to be printed on a printing paper P. The sorter device 2 includes a bin unit 5 having a plurality of bins 51 for printed sheets (not shown) discharged from the stencil printing device 1.
0 is moved upward or downward to distribute and discharge the sheets into the bins 51 and store them. At one side of the sorter device 2, the stencil printing device 1
An intermediate conveyance device 52 for conveying the printed paper ejected from the paper ejection port 31 to each bin 51 is provided. One end of the intermediate conveying device 52 is connected to the sheet discharge port 31 of the stencil printing device 1, and the sorter device 2 is connected to the stencil printing device 1 via the intermediate conveying device 52.
Further, the stencil printing apparatus 1 and the sorter apparatus 2 are electrically connected via a communication line (not shown).

【0032】以下、孔版印刷装置1及びソータ装置2の
詳細について順次説明する。
The details of the stencil printing apparatus 1 and the sorter apparatus 2 will be sequentially described below.

【0033】孔版印刷装置1は、機体部10の上部に開
閉可能に配設されていて、複数枚の読み取るべき原稿を
後述する原稿読取部へ順次移送し回収するためのADF
(自動原稿給送装置)29と、このADF29から移送
される前記原稿の画像を読み取る原稿読取部30と、こ
の原稿読取部30の下方の機体部10の一側部に配置さ
れロール状に巻かれたマスタSを引き出し製版する製版
部21と、機体部10の略中央部に配置され製版済みの
マスタSを外周面に巻装する版胴11を備えた印刷部2
7と、製版部21の下方に配置され給紙台14上に積層
された印刷用紙Pを印刷部27の下方へ送出する給紙部
28と、この給紙部28に対向する機体部10の下方に
配置され印刷部27で印刷された前記印刷済み用紙を中
間搬送装置52に排出する排紙部18と、この排紙部1
8と原稿読取部30との間に配置され版胴11の外周面
上から剥ぎ取られた使用済みのマスタ(図示せず)を排
版箱19a内へ排出する排版部19とを具備する。
The stencil printing machine 1 is arranged on the upper part of the machine body 10 so as to be openable and closable, and is an ADF for sequentially transferring and collecting a plurality of originals to be read to an original reading section described later.
(Automatic document feeder) 29, a document reading unit 30 for reading the image of the document transferred from the ADF 29, and a roll that is arranged on one side of the machine unit 10 below the document reading unit 30 and wound in a roll shape. A printing unit 2 including a plate-making unit 21 for drawing out the master S thus cut and for making a plate, and a plate cylinder 11 for winding the master S, which has been plate-formed, around the outer peripheral surface of the machine unit 10.
7, a paper feed unit 28 arranged below the plate making unit 21 and feeding the printing paper P stacked on the paper feed base 14 to below the printing unit 27, and a machine body unit 10 facing the paper feed unit 28. A paper discharge unit 18 arranged below and discharging the printed paper printed by the printing unit 27 to the intermediate conveyance device 52, and the paper discharge unit 1.
8 and the document reading unit 30 and a plate discharge unit 19 for discharging a used master (not shown) peeled from the outer peripheral surface of the plate cylinder 11 into the plate discharge box 19a.

【0034】以下、ADF29、原稿読取部30、製版
部21、印刷部27、給紙部28、排紙部18及び排版
部19について順次説明する。
The ADF 29, the document reading unit 30, the plate making unit 21, the printing unit 27, the paper feeding unit 28, the paper discharging unit 18, and the plate discharging unit 19 will be sequentially described below.

【0035】ADF29は、前記原稿を載置するための
原稿受台29aと、原稿受台29a上に載置された前記
原稿を1枚ずつ分離してその下部の原稿から順次自動搬
送するための搬送コロ対及び給紙・搬送・排紙モータ等
の周知の自動搬送機構等とを具備する。
The ADF 29 separates the originals placed on the original receiving table 29a for placing the originals and the originals placed on the original receiving stand 29a one by one, and automatically conveys the originals underneath. It is equipped with a pair of transport rollers and a well-known automatic transport mechanism such as a paper feed / transport / discharge motor.

【0036】原稿読取部30は、特開平5−22924
3号公報に記載されている構成と同様の構成を具備す
る。
The document reading unit 30 is disclosed in JP-A-5-22924.
It has the same structure as that described in Japanese Patent Laid-Open No.

【0037】製版部21は、ロール状に巻かれたマスタ
Sを繰り出し可能に貯容するマスタ貯容部20と、マス
タ貯容部20からのマスタSを画像情報に応じて選択的
に加熱穿孔するサーマルヘッド22と、サーマルヘッド
22に対向して配設されマスタSをサーマルヘッド22
に押圧しつつマスタ搬送方向下流側へと搬送するプラテ
ンローラ23と、マスタSを切断するカッター部26
と、版胴11とカッター部26との間に配設され、版胴
11の外周部に配設されたマスタクランパ25に向けて
製版済みのマスタSを搬送する搬送ローラ対24a,2
4bとを具備している。
The plate-making section 21 is a thermal head for selectively heating and punching the master storage section 20 for storing the master S wound in a roll shape and the master S from the master storage section 20 according to image information. 22 and the master S which is arranged so as to face the thermal head 22.
The platen roller 23 that conveys the master S to the downstream side while pressing the master S and the cutter unit 26 that cuts the master S.
And a pair of transport rollers 24a, 2 that are disposed between the plate cylinder 11 and the cutter unit 26 and that transport the master S that has been prepressed toward the master clamper 25 that is disposed on the outer peripheral portion of the plate cylinder 11.
4b.

【0038】印刷部27は、図示しないDCモータ等か
らなる駆動手段で中心軸12の周りに回転駆動される多
孔性円筒状の版胴11と、その外周部にマスタの先端部
を係止する開閉自在なマスタクランパ25と、版胴11
の内部に配設され、版胴11の内周面に印刷インキを供
給する印刷インキ供給手段13とを有する。版胴11上
方の機体部10には、版胴11を回転可能に支持する把
持フレーム(図示せず)を着脱自在に保持する保持手段
(図示せず)が固設されている。前記把持フレーム及び
前記保持手段は、特開平5−229243号公報に記載
されているものと同様の構成を有しており、これにより
版胴11は、機体部10に対して着脱自在となってい
る。版胴11の下方近傍には、給紙部28から搬送され
た印刷用紙Pを版胴11の外周面に押圧する、版胴11
の外周面に接離自在なプレスローラ17が配設されてい
る。
The printing unit 27 has a porous cylindrical plate cylinder 11 which is driven to rotate about the central axis 12 by a driving means such as a DC motor (not shown), and the leading end of the master is locked to the outer periphery of the plate cylinder 11. Openable master clamper 25 and plate cylinder 11
And a printing ink supply unit 13 that supplies printing ink to the inner peripheral surface of the plate cylinder 11. Holding means (not shown) for detachably holding a gripping frame (not shown) that rotatably supports the plate cylinder 11 is fixedly provided on the machine body 10 above the plate cylinder 11. The gripping frame and the holding means have the same configuration as that disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 5-229243, whereby the plate cylinder 11 can be attached to and detached from the machine body section 10. There is. Near the lower part of the plate cylinder 11, the printing paper P conveyed from the paper feed unit 28 is pressed against the outer peripheral surface of the plate cylinder 11.
A press roller 17 which can freely come into contact with and separate from the outer peripheral surface of the is disposed.

【0039】給紙部28は、積層された印刷用紙Pを積
載する給紙台14と、最上位の印刷用紙Pと当接し印刷
用紙Pを1枚ずつ分離して給送する給紙ローラ15と、
給紙ローラ15の印刷用紙搬送方向下流側に配置され、
版胴11の外周面とプレスローラ17との間に所定タイ
ミングで印刷用紙Pを搬送するフィードローラ対16
a,16bとを有する。
The paper feed section 28 is provided with a paper feed tray 14 for stacking the stacked print papers P, and a paper feed roller 15 for contacting the uppermost print paper P and separating and feeding the print papers P one by one. When,
It is arranged on the downstream side of the paper feed roller 15 in the printing paper conveyance direction,
A pair of feed rollers 16 for conveying the printing paper P at a predetermined timing between the outer peripheral surface of the plate cylinder 11 and the press roller 17.
a and 16b.

【0040】給紙台14の図示しない内側壁近傍には、
給紙台14上に積載セットされた印刷用紙のサイズを検
出するための図示しない用紙サイズ検知センサが配設さ
れている。前記用紙サイズ検知センサは、投光素子及び
受光素子を具備したフォトインタラプタ型の周知の構成
を具備しており、使用可能な印刷用紙のサイズを検出で
きるように所定位置に複数配設されている。前記用紙サ
イズ検知センサは、後述する印刷制御装置に電気的に接
続されている。
In the vicinity of the inner wall (not shown) of the paper feed table 14,
A paper size detection sensor (not shown) for detecting the size of the printing paper stacked and set on the paper feed table 14 is provided. The paper size detection sensor has a well-known photo interrupter type configuration including a light projecting element and a light receiving element, and a plurality of paper size detecting sensors are arranged at predetermined positions so as to detect the size of usable printing paper. . The paper size detection sensor is electrically connected to a print control device described later.

【0041】排紙部18は、版胴11の外周面近傍に配
設され前記印刷済み用紙を版胴11から剥離する剥離爪
18Aと、剥離爪18Aによって剥離された前記印刷済
み用紙を中間搬送装置52へ搬送するための、吸引部ロ
ーラ18aと吸引部ローラ18bとの間に掛け渡された
無端の搬送ベルト18cと、搬送ベルト18cの下方に
配置され前記印刷済み用紙を吸引する吸引用ファン18
dとを有する。搬送ベルト18cには多数の開孔(図示
せず)が設けられている。
The paper discharge section 18 is arranged near the outer peripheral surface of the plate cylinder 11 and peels the printed sheet from the plate cylinder 11 by a peeling claw 18A, and the printed sheet peeled by the peeling claw 18A is intermediately conveyed. An endless conveyor belt 18c that is stretched between the suction roller 18a and the suction roller 18b for conveying to the device 52, and a suction fan that is arranged below the conveyor belt 18c and sucks the printed paper. 18
d and. The transport belt 18c is provided with a large number of holes (not shown).

【0042】排版部19は、版胴11の外周面上の使用
済みのマスタ(図示せず)に押圧し、前記使用済みのマ
スタをその後端よりすくい上げると共に、版胴11の回
転と同期しながら剥離して排版箱19aへ廃棄する互い
に圧接し合う一対の剥離ローラ19b,19cと、前記
使用済みのマスタを収納する排版箱19aとを有する。
The plate discharge unit 19 presses a used master (not shown) on the outer peripheral surface of the plate cylinder 11 to scoop up the used master from the rear end thereof, while synchronizing with the rotation of the plate cylinder 11. It has a pair of peeling rollers 19b and 19c that are pressed against each other to be peeled and discarded in the plate discharge box 19a, and a plate discharge box 19a that stores the used master.

【0043】図5に示すように、孔版印刷装置1の原稿
読取部30の上部には、孔版印刷装置1及びソータ装置
2を操作するための操作パネル80が配置されている。
操作パネル80には、印刷枚数を入力するためのテンキ
ー81と、印刷工程に至る各動作の起動を入力するため
の印刷スタートキー82と、印刷工程に至る各動作を停
止するための印刷ストップキー89と、後述する各モー
ドを選択的に入力するためのモード選択キー83と、モ
ード選択キー83により選択された各モードを表示する
ための選択モード表示用のLED(発光ダイオード)ラ
ンプ群84と、ビンユニット50の上昇又は下降の分配
排紙工程を終了した後における、ビンユニット50のホ
ームポジションへの復帰のための下降又は上昇の移動速
度を増速する方向の値に入力するための速度アップキー
85と、前記移動速度を減速する方向の値に入力するた
めの速度ダウンキー86と、速度アップキー85又は速
度ダウンキー86で入力された前記移動速度を表示する
ためのLED87と、ソータ装置が2台以上連結されて
いて、かつ、2台以上のビンユニットが使用される場合
に点灯することで重連使用される場合を表示する重連用
LEDランプ88等がそれぞれ所定位置に配置されてい
る。
As shown in FIG. 5, an operation panel 80 for operating the stencil printing apparatus 1 and the sorter apparatus 2 is arranged above the document reading section 30 of the stencil printing apparatus 1.
On the operation panel 80, a ten key 81 for inputting the number of prints, a print start key 82 for inputting activation of each operation up to the printing process, and a print stop key for stopping each operation up to the printing process. 89, a mode selection key 83 for selectively inputting each mode to be described later, and a selected mode display LED (light emitting diode) lamp group 84 for displaying each mode selected by the mode selection key 83. , A speed for inputting a moving speed of the descending or ascending movement for returning the bin unit 50 to the home position after finishing the ascending or descending distribution sheet discharging process of the bin unit 50 to a value in the direction of increasing Up key 85, speed down key 86 for inputting a value in the direction of decelerating the moving speed, speed up key 85 or speed down key 86 In the case where two or more sorter devices are connected to the LED 87 for displaying the input moving speed and two or more bin units are used, the LED 87 is turned on so as to be used repeatedly. The multiple LED lamps 88 and the like for displaying are arranged at predetermined positions.

【0044】速度アップキー85及び速度ダウンキー8
6が、ビンユニット50のホームポジションへの復帰の
ための下降又は上昇の移動速度を予め定められた複数の
値の中から選択的に設定するための移動速度入力手段を
構成している。
Speed up key 85 and speed down key 8
Reference numeral 6 constitutes a moving speed input means for selectively setting a moving speed for lowering or rising for returning the bin unit 50 to the home position from a plurality of predetermined values.

【0045】LEDランプ群84は、4つのLEDラン
プ84a,84b,84c,84dからなり、操作パネ
ル80の図において左側上部にこの順にかつ横一列に配
置されている。LEDランプ84aは、モード選択キー
83が1回押下されると点灯し、複数頁の原稿の画像に
対応して印刷された印刷済み用紙を原稿の頁の順番通り
に各ビン51ごとに丁合い動作するソートモードが設定
されていることを表示する。LEDランプ84bは、モ
ード選択キー83が2回押下されると点灯し、ソートモ
ードによる丁合い動作終了後にステープル動作を自動的
に行うソートアンドステープルモードが設定されている
ことを表示する。LEDランプ84cは、モード選択キ
ー83が3回押下されると点灯し、1枚の原稿の画像に
対応して印刷された複数枚の印刷済み用紙を各ビン51
ごとに1枚ずつ順次分配排紙する連続モードが設定され
ていることを表示する。LEDランプ84dは、モード
選択キー83が4回押下されると点灯し、連続モードと
同様の動作によって印刷物のグループ分けを行うグルー
プモードが設定されていることを表示する。重連用LE
Dランプ88は、ソータ装置が2台以上連結されてい
て、かつ、2台以上のビンユニットが使用される場合に
点灯することで重連使用されている場合を表示する。
The LED lamp group 84 is composed of four LED lamps 84a, 84b, 84c, 84d, which are arranged in this order and in a horizontal row on the upper left side of the operation panel 80 in the figure. The LED lamp 84a is turned on when the mode selection key 83 is pressed once, and the printed sheets printed corresponding to the images of the originals of a plurality of pages are collected for each bin 51 in the order of the pages of the originals. Shows that a working sort mode is set. The LED lamp 84b lights up when the mode selection key 83 is pressed twice, and indicates that the sort-and-staple mode in which the staple operation is automatically performed after the collating operation in the sort mode is completed is set. The LED lamp 84c is turned on when the mode selection key 83 is pressed three times, and a plurality of printed sheets printed corresponding to one original image are printed in each bin 51.
It is displayed that the continuous mode in which the sheets are sequentially distributed and discharged one by one is set. The LED lamp 84d lights up when the mode selection key 83 is pressed four times, and indicates that the group mode in which the printed matter is grouped by the same operation as the continuous mode is set. LE for heavy stations
The D lamp 88 lights up when two or more sorter devices are connected and two or more bin units are used, thereby displaying a case in which the sorter devices are used in a continuous manner.

【0046】モード選択キー83は、LEDランプ群8
4の近傍に配置されていて、1回押下するごとに、LE
Dランプ84a,84b,84c,84dの点灯を順次
切り換える機能を有しており、これにより、オペレータ
が選択したモード状態が目視確認できるようになってい
る。それ故に、モード選択キー83は、ソートモード入
力手段、ソートアンドステープルモード入力手段、連続
モード入力手段及びグループモード入力手段としての機
能を有する。なお、孔版印刷装置1の使用開始時におい
て、モード選択キー83を押下しなかった場合には、丁
合い動作を行わないノンソートモードに自動的に設定さ
れるようになっている。
The mode selection key 83 is used for the LED lamp group 8
It is placed in the vicinity of 4 and LE is pressed each time it is pressed.
The D lamps 84a, 84b, 84c, and 84d have a function of sequentially switching lighting, so that the mode state selected by the operator can be visually confirmed. Therefore, the mode selection key 83 has a function as sort mode input means, sort and staple mode input means, continuous mode input means, and group mode input means. If the mode selection key 83 is not pressed at the start of use of the stencil printing apparatus 1, the non-sort mode in which the collating operation is not performed is automatically set.

【0047】LED87は、速度アップキー85又は速
度ダウンキー86の押下により前記移動速度を1から7
までの7レベルに切り換えることができるようになって
いる。ハッチングを施した「レベル4」は、通常使用さ
れる移動速度に対応した標準速度であって、速度アップ
キー85又は速度ダウンキー86を押下しなかった場合
に自動的に設定されるようになっている。
The LED 87 changes the moving speed from 1 to 7 by pressing the speed up key 85 or the speed down key 86.
Up to 7 levels can be switched. The hatched "level 4" is a standard speed corresponding to a normally used moving speed, and is automatically set when the speed up key 85 or the speed down key 86 is not pressed. ing.

【0048】ソータ装置2は、図1及び図2に示すよう
に、孔版印刷装置1の排紙口31より排紙されてくる前
記印刷済み用紙を各ビン51に搬送する中間搬送装置5
2と、中間搬送装置52により搬送されてくる印刷済み
用紙Paを選択されたモードに応じて分配排紙し収納す
る複数のビン51を積層したビンユニット50と、ビン
ユニット50を昇降させる昇降手段69とから主に構成
されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the sorter device 2 is an intermediate transfer device 5 that transfers the printed paper discharged from the paper discharge port 31 of the stencil printing device 1 to each bin 51.
2, a bin unit 50 in which a plurality of bins 51 for distributing and discharging the printed paper Pa conveyed by the intermediate conveying device 52 according to the selected mode are stacked, and an elevating means for elevating the bin unit 50. It is mainly composed of 69 and.

【0049】中間搬送装置52は、図示しない駆動モー
タに連結された駆動ローラ53bと従動ローラ53cと
の間に巻き掛けられ、多数の開孔(図示せず)を有する
無端ベルト53aと、無端ベルト53a内空間の空気を
吸引し、搬送途上にある印刷済み用紙Paを無端ベルト
53a上に吸引させる吸引ファン(図示せず)等を具備
する吸引装置54とから主に構成されている。
The intermediate conveying device 52 is wound between a driving roller 53b connected to a driving motor (not shown) and a driven roller 53c, and has an endless belt 53a having a large number of openings (not shown) and an endless belt. It is mainly configured by a suction device 54 including a suction fan (not shown) for sucking the air in the inner space 53a and sucking the printed paper Pa that is being conveyed onto the endless belt 53a.

【0050】中間搬送装置52の無端ベルト53aの搬
送速度は、印刷用紙Pが印刷部27で印刷される印刷速
度及び排紙部18の搬送ベルト18cの搬送速度と略同
じであり、印刷済み用紙Paをビンユニット50の各ビ
ン51上に排出する時に、図8に示した用紙飛び出し量
aができるだけ少なく、かつ、図9に示した用紙後端残
り量bが生じないような最適速度に設定されている。ま
た、その最適速度は、給紙台14に配設された前記用紙
サイズ検知センサにより検出された印刷用紙Pのサイズ
情報に応じて、自動的に適宜変更されるようになってい
る。
The transport speed of the endless belt 53a of the intermediate transport device 52 is substantially the same as the print speed at which the printing paper P is printed by the printing unit 27 and the transport speed of the transport belt 18c of the paper discharge unit 18, and the printed paper When Pa is discharged onto each bin 51 of the bin unit 50, the optimum speed is set such that the paper pop-out amount a shown in FIG. 8 is as small as possible and the paper trailing edge residual amount b shown in FIG. 9 does not occur. Has been done. Further, the optimum speed is automatically and appropriately changed according to the size information of the print paper P detected by the paper size detection sensor arranged on the paper feed table 14.

【0051】ビンユニット50は、図2、図3及び図4
に示すように、複数のビン51と、各ビン51の用紙進
入側としての一端側を上下方向に案内する一対の案内レ
ール58a,58bと、各ビン51の他端を回動可能に
支持していて、昇降手段69の駆動により各ビン51と
一緒に昇降するビンユニット筐体64とから主に構成さ
れている。
The bin unit 50 is shown in FIG. 2, FIG. 3 and FIG.
2, a plurality of bins 51, a pair of guide rails 58a and 58b for vertically guiding one end side of each bin 51 as a paper entry side, and the other end of each bin 51 are rotatably supported. However, it is mainly configured by a bin unit housing 64 that is elevated and lowered together with each bin 51 by driving of the elevating means 69.

【0052】ビン51は略板状をなしていて、その一端
には上方に延びた収納壁51Aが、他端の両側端にはピ
ン状の突起51Cがそれぞれ一体形成されている。ビン
51の一端側の両側端には軸61sが固設されていて、
これらの軸61sにはコロ61が回動自在に取り付けら
れている。軸61s近傍のビン51の両側端部には、印
刷済み用紙Paを収納するために各ビン51の上下の積
層間隔を一定に保持する突起状のストッパ51Dが一体
形成されている。また、ビン51の他端側の一部には、
略V字状に切り欠かれた用紙取出し部51Bが形成され
ている。案内レール58a,58bには、各ビン51の
各コロ61を転動可能に案内するための案内溝58mが
形成されている。本実施例におけるビンユニット50の
ビン51は、最上段のビン51a、最上段から2段目の
ビン51b乃至最上段から20段目である最下段のビン
51tというように合計20段設けられている。
The bottle 51 has a substantially plate-like shape, and has a storage wall 51A extending upward at one end thereof and a pin-like projection 51C integrally formed at both ends of the other end. A shaft 61s is fixedly provided at both ends on one end side of the bottle 51,
A roller 61 is rotatably attached to these shafts 61s. Protrusion-shaped stoppers 51D for holding the upper and lower stacking intervals of the respective bins 51 at a constant level are integrally formed at both end portions of the bins 51 near the shaft 61s in order to store the printed sheets Pa. In addition, in a part of the other end of the bin 51,
A paper take-out portion 51B cut out in a substantially V shape is formed. The guide rails 58a and 58b are formed with guide grooves 58m for rollingly guiding the rollers 61 of the bins 51. The bins 51 of the bin unit 50 in the present embodiment are provided in a total of 20 stages, such as the uppermost bin 51a, the second uppermost bin 51b to the uppermost 20th lowermost bin 51t. There is.

【0053】ソータ装置2には、ビン51ごとに丁合い
された印刷物の用紙束へのステープルを行うための図示
しないステープラ装置が配設されている。前記ステープ
ラ装置は、例えば特開平2−56367号公報に記載さ
れているものと同様の構成を有する。
The sorter device 2 is provided with a stapler device (not shown) for stapling a bundle of printed materials gathered for each bin 51. The stapler device has a configuration similar to that described in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2-56367.

【0054】なお、図1及び図2において20段のビン
51のうちの一部の段数の図示が、図2においてストッ
パ51D及び案内レール58a,58bの図示が、図3
においてストッパ51Dの図示が、図4において案内レ
ール58a,58b及び後述する軸56a,56bの図
示がそれぞれ各図面の簡明化を図るため省略されてい
る。
1 and 2, a part of the number of stages of the 20-stage bin 51 is shown, and in FIG. 2, the stopper 51D and the guide rails 58a and 58b are shown.
In FIG. 4, illustration of the stopper 51D is omitted in FIG. 4 for illustration of the guide rails 58a and 58b and shafts 56a and 56b, which will be described later, in order to simplify each drawing.

【0055】昇降手段69は、図2及び図3に示すよう
に、案内レール58a,58bの外側に配置されてい
て、基台55の一部に所定間隔をおいて回転可能に支持
された一対の軸56a,56bと、軸56a,56bの
略中央部にそれぞれ固設されたリードカム57a,57
bと、軸56a,56bの下端部にそれぞれ固設された
プーリ(図示せず)と、これらの前記プーリ間に掛け渡
されたタイミングベルト(図示せず)と、前記一方のプ
ーリに図示しないベルトを介して連結されたビンユニッ
ト昇降用のモータ62とから主に構成されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the elevating means 69 is arranged outside the guide rails 58a and 58b, and is supported by a part of the base 55 so as to be rotatable at predetermined intervals. Shafts 56a and 56b, and lead cams 57a and 57 fixedly provided at substantially central portions of the shafts 56a and 56b, respectively.
b, a pulley (not shown) fixed to the lower ends of the shafts 56a and 56b, a timing belt (not shown) spanned between these pulleys, and the one pulley not shown. It is mainly configured by a motor 62 for raising and lowering the bin unit connected via a belt.

【0056】リードカム57a,57bの周面には螺旋
溝65a,65bがそれぞれ形成されていて、これらの
螺旋溝65a,65bにビン51の各コロ61が緩く嵌
入される。リードカム57a,57bは、図2に示すよ
うに、中間搬送装置52により搬送排出されてくる印刷
済み用紙Paを受け入れるために形成された用紙受け入
れ口59に正対した高さ位置に設けられている。したが
って、モータ62が所定方向(例えば正転)に回転する
ことにより、前記プーリ、ベルト、軸56a,56bを
介して各リードカム57a,57bが回転される。この
ようにして、案内レール58a,58bにより上下方向
に確実に案内されつつ螺旋溝65a,65bに嵌入され
ている各コロ61が、螺旋溝65a,65bに沿って上
昇し(又はモータ62が逆回転することにより下降
し)、各ビン51間が、用紙受け入れ口59において、
リードカム57a,57bの螺旋溝65a,65b間隔
に応じて順次大きく開口する。案内レール58a,58
bは、リードカム57a,57bのすぐ内側に設けられ
ていて、螺旋溝65a,65bに沿って上昇(又は下
降)してくるコロ61を順次案内レール58a,58b
内に下方より押し上げてビンユニット50を上昇させる
ようになっている。つまり、ビンユニット50の昇降及
びビン51の用紙受け入れ口59における1段ずつの昇
降は、モータ62の駆動力がリードカム57a,57b
に伝達されその正転又は逆転によって行われるようにな
っている。
Spiral grooves 65a and 65b are formed on the peripheral surfaces of the lead cams 57a and 57b, and the rollers 61 of the bin 51 are loosely fitted in the spiral grooves 65a and 65b. As shown in FIG. 2, the lead cams 57a and 57b are provided at a height position facing a sheet receiving port 59 formed to receive the printed sheet Pa conveyed and discharged by the intermediate conveying device 52. . Therefore, when the motor 62 rotates in a predetermined direction (for example, normal rotation), the lead cams 57a and 57b are rotated via the pulley, the belt, and the shafts 56a and 56b. In this manner, the rollers 61 fitted in the spiral grooves 65a, 65b while being surely guided in the vertical direction by the guide rails 58a, 58b move up along the spiral grooves 65a, 65b (or the motor 62 is reversed). It descends by rotating), and the space between the bins 51 is at the paper receiving port 59.
The lead cams 57a and 57b are sequentially opened larger in accordance with the intervals between the spiral grooves 65a and 65b. Guide rails 58a, 58
b is provided immediately inside the lead cams 57a and 57b, and sequentially guides the rollers 61 that rise (or descend) along the spiral grooves 65a and 65b to the guide rails 58a and 58b.
It is adapted to be pushed inward from below to raise the bin unit 50. That is, when the bin unit 50 is raised and lowered and the sheet receiving port 59 of the bin 51 is raised and lowered by one step, the driving force of the motor 62 is applied to the lead cams 57a and 57b.
It is transmitted to the vehicle and is performed by its normal rotation or reverse rotation.

【0057】基台55の上部には支柱55aが立設され
ている。支柱55aの高さ方向の略中間部には、中間搬
送装置52により搬送されてくる印刷済み用紙Paを受
け入れる用紙受け入れ口59が設けられている。用紙受
け入れ口59の上方の支柱55aの所定部には、印刷済
み用紙Paが用紙受け入れ口59を通過したことを検出
するための用紙通過センサ60が設けられている。用紙
通過センサ60は、例えば投光素子及び受光素子を具備
した光反射型の光センサである。なお、用紙通過センサ
60は、前記のものの他、例えばフォトインタラプタ型
の光センサであってもよい。軸56a,56bの上端部
は支柱55aの上部に回動自在に支持されている。軸5
6bの軸端には、軸56a,56bの回転角度と回転速
度とを検出するためのエンコーダ63が取り付けられて
いる。エンコーダ63は、例えばフォト式ロータリエン
コーダが用いられていて、スリットを有する円板(図示
せず)と、該円板を挾んで設けられた光源及び受光素子
とを具備した周知のものであり、以下ビンユニット昇降
速度センサ63と言い替える。ビンユニット昇降速度セ
ンサ63は、前記のものに限らず、磁気式エンコーダ等
であってもよい。
A pillar 55a is erected on the upper part of the base 55. A sheet receiving port 59 for receiving the printed sheet Pa conveyed by the intermediate conveying device 52 is provided at a substantially middle portion in the height direction of the column 55a. A paper passage sensor 60 for detecting that the printed paper Pa has passed through the paper receiving port 59 is provided at a predetermined portion of the column 55a above the paper receiving port 59. The paper passage sensor 60 is, for example, a light reflection type optical sensor including a light projecting element and a light receiving element. The paper passage sensor 60 may be, for example, a photo interrupter type optical sensor other than the above. The upper ends of the shafts 56a and 56b are rotatably supported on the upper part of the column 55a. Axis 5
An encoder 63 for detecting the rotation angle and the rotation speed of the shafts 56a and 56b is attached to the shaft end of 6b. The encoder 63 is, for example, a photo-type rotary encoder is used, and is a well-known one that includes a disc (not shown) having a slit, and a light source and a light receiving element that are provided by sandwiching the disc. Hereinafter, it will be referred to as the bin unit lifting speed sensor 63. The bin unit ascending / descending velocity sensor 63 is not limited to the above, and may be a magnetic encoder or the like.

【0058】用紙通過センサ60及びビンユニット昇降
速度センサ63は、後述するソータ制御装置に電気的に
接続されている。印刷済み用紙Paが用紙受け入れ口5
9部を1枚通過するたびに、その通過が用紙通過センサ
60により検出される。前記ソータ制御装置がその検出
信号に基づき、印刷済み用紙Paが用紙受け入れ口59
部を1枚通過するたびに、丁度リードカム57a,57
bが1回転分回転するようにモータ62の駆動動作を制
御するようになっていて、これによってビン51が1段
分ずつ上昇(又は下降)される。
The paper passage sensor 60 and the bin unit up-and-down speed sensor 63 are electrically connected to a sorter control device described later. Printed paper Pa is paper receiving port 5
Every time 9 sheets are passed, the passage is detected by the sheet passage sensor 60. Based on the detection signal, the sorter control device detects that the printed paper Pa is the paper receiving port 59.
Every time one sheet is passed, the lead cams 57a, 57
The drive operation of the motor 62 is controlled so that b rotates by one rotation, whereby the bin 51 is raised (or lowered) by one step.

【0059】基台55の所定部位には、ビンユニット5
0が最下降してその初期位置であるホームポジションに
到達したときの位置、すなわち図2において最上段のビ
ン51aが用紙受け入れ口59に対向したときの位置を
検出するためのビンユニットホームポジションセンサ7
が設けられている。ビンユニット50のビンユニット筐
体64の下端部には図示しない突起板が設けられてい
て、ビンユニットホームポジションセンサ7が該突起板
を検出したときにオンする信号を、検出しないときにオ
フする信号を出力する。ビンユニットホームポジション
センサ7は、投光素子及び受光素子を具備したフォトイ
ンタラプタ型の光センサであるが、これに限らず、光反
射型の光センサやマイクロスイッチ等であってもよい。
The bin unit 5 is provided at a predetermined portion of the base 55.
A bin unit home position sensor for detecting the position when 0 has descended to the home position which is the initial position, that is, the position when the uppermost bin 51a faces the sheet receiving port 59 in FIG. 7
Is provided. A projection plate (not shown) is provided at the lower end of the bin unit housing 64 of the bin unit 50, and a signal that is turned on when the bin unit home position sensor 7 detects the projection plate is turned off when it is not detected. Output a signal. The bin unit home position sensor 7 is a photo interrupter type optical sensor including a light projecting element and a light receiving element, but is not limited to this, and may be a light reflecting type optical sensor or a micro switch.

【0060】なお、このようなリードカム式のソータの
昇降機構は、前記実施例に限らず、例えば、特開昭61
−136865号公報、あるいは特公平3−6104号
公報に記載されたものであってもよい。また、ビンユニ
ット50の昇降手段は、これらリードカム式のものに限
らず、チェーンスプロケットによるもの、あるいはワイ
ヤ及びプーリによるもの等に各々モータ等の駆動手段を
連結させたものであってもよい。
The lift mechanism of such a lead cam type sorter is not limited to the above-mentioned embodiment, but is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 61-61.
It may be the one described in Japanese Patent Publication No. 136865 or Japanese Patent Publication No. 3-6104. Further, the lifting means of the bin unit 50 is not limited to the lead cam type, but may be a chain sprocket type, a wire and pulley type, or the like, to which driving means such as a motor is connected.

【0061】次に、図6を参照して孔版印刷装置1及び
ソータ装置2の動作を制御する主な制御構成について説
明する。同図において、符号3は印刷制御装置、符号4
はソータ制御装置をそれぞれ示す。印刷制御装置3とソ
ータ制御装置4とは、電気的に接続されていて、各種指
令信号、あるいはオン/オフ信号やデータ信号を送受信
している。印刷制御装置3及びソータ制御装置4は、共
に図示しないマイクロコンピュータを具備していて、C
PU(中央演算処理装置)、I/O(入出力)ポート及
びROM(読み出し専用記憶装置)、RAM(読み書き
可能な記憶装置)等を備え、信号バスによって接続され
た構成を有する。印刷制御装置3及びソータ制御装置4
は、孔版印刷装置1の機体部10に配設された図示しな
いボードに設けられている。
Next, the main control configuration for controlling the operations of the stencil printing apparatus 1 and the sorter apparatus 2 will be described with reference to FIG. In the figure, reference numeral 3 is a print control device and reference numeral 4
Indicates a sorter control device, respectively. The print control device 3 and the sorter control device 4 are electrically connected to each other and send and receive various command signals, on / off signals, and data signals. The print control device 3 and the sorter control device 4 both include a microcomputer (not shown), and
It has a PU (central processing unit), an I / O (input / output) port, a ROM (read-only storage device), a RAM (readable / writable storage device), etc., and is connected by a signal bus. Print control device 3 and sorter control device 4
Is provided on a board (not shown) provided in the machine body portion 10 of the stencil printing apparatus 1.

【0062】印刷制御装置3は、操作パネル80、用紙
サイズ検知センサ5及びビンユニット昇降速度データメ
モリ6に電気的に接続されていて、これらとの間で指令
信号及び/又はオン/オフ信号やデータ信号を送受信し
ている。すなわち、各種キー、テンキー81、印刷スタ
ートキー82、モード選択キー83、速度アップキー8
5及び速度ダウンキー86からのデータ信号やオン/オ
フ信号は、印刷制御装置3に送信される。印刷制御装置
3は、モード選択キー83からのモード信号に基づい
て、LED等表示器におけるLEDランプ群84の各L
EDランプを点灯させる信号を各LEDランプの電源部
(図示せず)に送信すると共に、前記モード信号をソー
タ制御装置4に転送する。印刷制御装置3は、速度アッ
プキー85及び速度ダウンキー86からの移動速度設定
信号に基づいてLED87の所定レベルのランプを点灯
させる信号をLED87の電源部(図示せず)に送信す
ると共に、前記移動速度設定信号をソータ制御装置4に
転送する。印刷制御装置3は、後述するように、ソータ
制御装置4から転送されたきた重連装着センサ8からの
重連装着信号に基づいて、重連用LEDランプ88を点
灯させる信号を電源部(図示せず)に送信する。一方、
用紙サイズ検知センサ5は、用紙サイズ信号を印刷制御
装置3に送信する。印刷制御装置3は、前記用紙サイズ
信号をソータ制御装置4に転送する。
The print control device 3 is electrically connected to the operation panel 80, the paper size detection sensor 5 and the bin unit ascending / descending speed data memory 6 and has a command signal and / or an on / off signal or the like. Sending and receiving data signals. That is, various keys, ten keys 81, print start key 82, mode selection key 83, speed up key 8
The data signal and the on / off signal from the speed down key 86 and the speed down key 86 are transmitted to the print control device 3. The print control device 3 determines each L of the LED lamp group 84 in the display device such as the LED based on the mode signal from the mode selection key 83.
A signal for turning on the ED lamp is transmitted to a power supply unit (not shown) of each LED lamp, and the mode signal is transferred to the sorter control device 4. The print control device 3 transmits a signal for turning on a lamp of a predetermined level of the LED 87 to a power supply unit (not shown) of the LED 87 based on the moving speed setting signal from the speed up key 85 and the speed down key 86, and The moving speed setting signal is transferred to the sorter control device 4. As will be described later, the print control device 3 supplies a signal for turning on the heavy duty LED lamp 88 based on the heavy duty loading signal from the heavy duty loading sensor 8 transferred from the sorter control device 4 to a power supply unit (not shown). No) to send. on the other hand,
The paper size detection sensor 5 transmits a paper size signal to the print control device 3. The print control device 3 transfers the paper size signal to the sorter control device 4.

【0063】印刷制御装置3内のROMには、ビンユニ
ット昇降速度データメモリ6が配設されており、後述す
るように、ビンユニット50の移動速度の制御に係るプ
ログラムや移動速度データ等が予め記憶されている。印
刷制御装置3は、孔版印刷装置1の原稿読取部30、排
版部19、製版部21、給紙部28、印刷部27、排紙
部18等の各装置の起動、停止及びタイミング等の動作
全体のシステムを制御しているが、本実施例の特徴を明
確にするためその図示を省略している。印刷制御装置3
内のRAMは、前記CPUでの演算結果を一時記憶した
り、前記各種キーから入力されたデータ信号やオン/オ
フ信号を随時記憶する。
The ROM in the print control device 3 is provided with a bin unit ascending / descending speed data memory 6, and as will be described later, a program relating to control of the moving speed of the bin unit 50, moving speed data and the like are stored in advance. Remembered The print control device 3 operates such as starting, stopping and timing of each device such as the document reading unit 30, the plate discharge unit 19, the plate making unit 21, the paper feed unit 28, the print unit 27, the paper discharge unit 18 of the stencil printer 1. Although the entire system is controlled, its illustration is omitted to clarify the features of this embodiment. Print control device 3
The internal RAM temporarily stores the calculation result of the CPU, and stores the data signal and ON / OFF signal input from the various keys at any time.

【0064】ソータ制御装置4は、前記した印刷制御装
置3の他、用紙通過センサ60、ビンユニット昇降速度
センサ63及びビンユニットホームポジションセンサ7
に電気的に接続されていて、これらからのオン/オフ信
号やデータ信号を受信している。一方、ソータ制御装置
4は、ビンユニット昇降用のモータ62、後述するステ
ープラ装置9及び中間搬送装置52に電気的に接続され
ていて、前記した各信号に基づいてこれらに後述する指
令信号を送信している。
The sorter control device 4 includes a paper passage sensor 60, a bin unit lifting speed sensor 63, and a bin unit home position sensor 7 in addition to the printing control device 3 described above.
Is electrically connected to and receives on / off signals and data signals from these. On the other hand, the sorter control device 4 is electrically connected to the motor 62 for raising and lowering the bin unit, the stapler device 9 and the intermediate conveyance device 52 which will be described later, and transmits a command signal which will be described later to them based on the above-mentioned respective signals. is doing.

【0065】すなわち、用紙通過センサ60は、印刷済
み用紙Paが用紙受け入れ口59部を1枚通過するたび
にその通過を検出し、その用紙通過信号をソータ制御装
置4に送信する。ソータ制御装置4は、前記用紙通過信
号に基づきビンユニット昇降用のモータ62に駆動指令
信号を送信する。前記駆動指令信号は、印刷済み用紙P
aが用紙受け入れ口59部を1枚通過するたびに丁度リ
ードカム57a,57bが1回転分回転するようにモー
タ62の駆動動作を制御するものであり、これによって
ビン51が1段分ずつ上昇(又は下降)される。ビンユ
ニット昇降速度センサ63は、昇降手段69の軸56
a,56bの回転角速度を検出し、その速度信号をソー
タ制御装置4に送信する。ビンユニットホームポジショ
ンセンサ7は、ビンユニット50のホームポジションを
検出し、その位置信号をソータ制御装置4に送信する。
前記速度信号は印刷制御装置3に送信されると、ビンユ
ニット昇降速度データメモリ6内の移動速度データと照
合され、ソータ制御装置4は、ビンユニット50のホー
ムポジションへの復帰のための下降又は上昇の移動速度
をビンユニット昇降速度データメモリ6内の所定の速度
データに合致するようにコントロール・補正する。
That is, the paper passage sensor 60 detects the passage of the printed paper Pa each time it passes through the paper receiving port 59, and sends a paper passage signal to the sorter control device 4. The sorter control device 4 transmits a drive command signal to the motor 62 for lifting the bin unit based on the paper passage signal. The drive command signal is the printed paper P.
The drive operation of the motor 62 is controlled so that the lead cams 57a and 57b rotate exactly one revolution each time a passes one sheet of the sheet receiving port 59, whereby the bin 51 is raised by one stage ( Or descend). The bin unit ascending / descending speed sensor 63 is provided on the shaft 56 of the ascending / descending means 69.
The rotational angular velocities of a and 56b are detected, and the speed signal is transmitted to the sorter control device 4. The bin unit home position sensor 7 detects the home position of the bin unit 50 and sends the position signal to the sorter control device 4.
When the speed signal is transmitted to the print control device 3, it is collated with the moving speed data in the bin unit ascending / descending speed data memory 6, and the sorter control device 4 descends or returns to the home position of the bin unit 50. The rising movement speed is controlled and corrected so as to match the predetermined speed data in the bin unit lifting speed data memory 6.

【0066】ソータ制御装置4は、ソータ装置2の起動
及び停止等の動作に係る全体のシステムを制御してい
る。ソータ制御装置4は、印刷制御装置3から転送され
た移動速度設定信号に基づいて前記移動速度を変える移
動速度可変手段の機能を有する。さらに詳述すると、ソ
ータ制御装置4は、連続モード又はグループモードが選
択された場合には前記移動速度を、ソートモードが選択
された場合のソートモード用速度よりも減速させて所望
の連続モード(グループモード)用速度とする機能と、
ソートアンドステープルモードが選択された場合には前
記移動速度を、ソートモード用速度よりも増速させてソ
ートアンドステープルモード用速度とする機能と、用紙
サイズ検知センサ5により葉書サイズであることが検出
され、かつ、連続モード又はグループモードが選択され
た場合には前記移動速度を、前述した所望の連続モード
(グループモード)用速度よりもさらに減速させて葉書
用速度とする機能と、用紙サイズ入力手段(図示せず)
により葉書サイズが入力され、かつ、連続モード又はグ
ループモードが選択された場合には前記移動速度を、前
述した所望の連続モード(グループモード)用速度より
もさらに減速させて葉書用速度とする機能と、重連した
ソータ装置が孔版印刷装置1に接続されていて、連続モ
ード又はグループモードが選択された場合には前記移動
速度を、前述した所望の連続モード(グループモード)
用速度よりも増速させて重連用速度とする機能とを併せ
持っている。
The sorter control device 4 controls the entire system relating to operations such as starting and stopping of the sorter device 2. The sorter control device 4 has a function of a moving speed changing unit that changes the moving speed based on the moving speed setting signal transferred from the print control device 3. More specifically, the sorter control device 4 reduces the moving speed when the continuous mode or the group mode is selected to be lower than the speed for the sort mode when the sort mode is selected, and sets the desired continuous mode ( Function for speed for group mode),
When the sort-and-staple mode is selected, a function of increasing the moving speed to a speed for the sort-and-staple mode by increasing it from the speed for the sort mode, and the paper size detection sensor 5 detect that it is a postcard size. When the continuous mode or the group mode is selected, the moving speed is further reduced to the postcard speed by further reducing the moving speed from the desired continuous mode (group mode) speed, and the paper size input. Means (not shown)
When the postcard size is input by, and the continuous mode or the group mode is selected, the moving speed is further reduced from the desired continuous mode (group mode) speed to be the postcard speed. And a sorter device connected in series is connected to the stencil printing machine 1, and when the continuous mode or the group mode is selected, the moving speed is set to the desired continuous mode (group mode) described above.
It also has the function of increasing the continuous use speed by increasing the speed.

【0067】ここで、ソータ制御装置4が前記移動速度
を変える数値例(後述する所要時間)について、各モー
ドごとに一覧にすると下記の通りとなる。
Here, a numerical example (required time described later) for the sorter control device 4 to change the moving speed is listed as follows for each mode.

【0068】 移動速度のレベル レベル7 〜 レベル1 ソートモード用速度…………………………… 20 〜 40秒 連続モード(グループモード)用速度……… 60 〜 120秒 ソートアンドステープルモード用速度……… 10 〜 20秒 葉書用速度………………………………………120 〜 180秒 重連用速度……………………………………… 30 〜 60秒 なお、重連用速度としては、連続モード(グループモー
ド)用速度よりも増速、かつ、ソートモード用速度より
も低速側へスライドさせている。
Level of movement speed Level 7 to Level 1 Speed for sort mode ……………………………… 20 to 40 seconds Speed for continuous mode (group mode) …… 60 to 120 seconds Sort and staple mode Speed for use ………… 10 to 20 seconds Speed for postcards ………………………………………… 120 to 180 seconds Speed for heavy use ……………………………………………… 30 ˜60 seconds As the multiple continuous speed, the speed is increased to a speed higher than the speed for the continuous mode (group mode) and lower than the speed for the sort mode.

【0069】また、ソータ制御装置4による前記移動速
度の増減方式としては、レベル7〜レベル1の範囲を全
体的にスライドさせる方式と、ソートモード用速度や連
続モード(グループモード)用速度と同一範囲内で増減
(標準レベル4から変更)させる方式との2通りがあ
る。後者の場合、その速度範囲は、例えば10〜180
秒に設定することができる。
As the method of increasing / decreasing the moving speed by the sorter control device 4, the same method as the method of sliding the entire range of level 7 to level 1, the speed for sort mode and the speed for continuous mode (group mode) are used. There are two ways to increase or decrease within the range (change from standard level 4). In the latter case, the speed range is, for example, 10 to 180.
Can be set to seconds.

【0070】また、ソータ制御装置4内のROM(図示
せず)には、後述する各モードによる動作を実行するた
めのプログラムやデータ等が予め記憶されている。ソー
タ制御装置4内のRAMは、前記CPUでの演算結果を
一時記憶したり、印刷制御装置3から転送されたデータ
信号やオン/オフ信号、あるいは各センサから送信され
たデータ信号やオン/オフ信号を随時記憶する。
Further, a ROM (not shown) in the sorter control device 4 stores in advance programs, data and the like for executing the operation in each mode described later. The RAM in the sorter control device 4 temporarily stores the calculation result of the CPU, or the data signal or ON / OFF signal transferred from the print control device 3 or the data signal or ON / OFF signal transmitted from each sensor. Memorize the signal at any time.

【0071】次に、孔版印刷装置1とソータ装置2とを
接続した場合の一連の動作を説明する。まず、図1乃至
図6を参照してソートモードを説明する。ここで、例え
ば5頁ものの原稿において1頁につき20部の印刷物を
印刷したいとする。オペレータが、先ず、孔版印刷装置
1のADF29の原稿受台29aに、5枚の図示しない
原稿をセットしてからモード選択キー83を1回押下し
てソートモードを選択する。通常は、前述したようにノ
ンソートモードになっているが、モード選択キー83を
1回押下してソートモードを選択すると、ソートモード
表示用のLEDランプ84aが点灯する。
Next, a series of operations when the stencil printing apparatus 1 and the sorter apparatus 2 are connected will be described. First, the sort mode will be described with reference to FIGS. Here, it is assumed that 20 copies of printed matter are to be printed per page in an original of 5 pages, for example. First, the operator sets five originals (not shown) on the original tray 29a of the ADF 29 of the stencil printer 1 and then presses the mode selection key 83 once to select the sort mode. Normally, as described above, the non-sort mode is set, but when the mode selection key 83 is pressed once to select the sort mode, the LED lamp 84a for displaying the sort mode is turned on.

【0072】次に、印刷すべき枚数である20をテンキ
ー81で入力する。オフィスでの装置使用であり、大急
ぎでもなく、かつ、印刷後において自動ステープルする
わけでもないので、速度ダウンキー86を押下してビン
ユニット50のホームポジションへの復帰のための下降
又は上昇の移動速度を、標準速度の「レベル4」から低
い方の「レベル2」に設定する。
Next, 20 which is the number of sheets to be printed is input with the ten keys 81. Since the device is used in the office, and it is neither urgent nor automatically stapled after printing, the speed down key 86 is pressed to move the bin unit 50 downward or upward for returning to the home position. The speed is set from the standard speed "level 4" to the lower "level 2".

【0073】次いで、オペレータが印刷スタートキー8
2を押下すると、外周面に前版の使用済みのマスタSを
巻装している版胴11は、前記駆動手段により反時計回
り方向に回転されて、使用済みのマスタSが剥離ローラ
対19b,19cで版胴11の外周面より剥離される。
剥離された使用済みのマスタSは、剥離ローラ対19
b,19cで搬送され、排版箱19aの内部に廃棄され
る。その後、版胴11はさらに回転して、図1に示す給
版位置に停止する。版胴11が給版位置に停止すると、
図示しない開閉手段によりマスタクランパ25が時計回
り方向に回動され、版胴11は図1に示す給版待機状態
となり、いわゆる排版工程が完了する。
Next, the operator presses the print start key 8
When 2 is pressed, the plate cylinder 11 having the used master S of the previous plate wound around the outer peripheral surface is rotated in the counterclockwise direction by the driving means, and the used master S is separated by the peeling roller pair 19b. , 19c, the outer peripheral surface of the plate cylinder 11 is peeled off.
The used master S that has been peeled off is a pair of peeling rollers 19
It is conveyed by b and 19c, and is discarded inside the plate discharge box 19a. After that, the plate cylinder 11 further rotates and stops at the plate feeding position shown in FIG. When the plate cylinder 11 stops at the plate feeding position,
The master clamper 25 is rotated in the clockwise direction by the opening / closing means (not shown), and the plate cylinder 11 enters the plate feed standby state shown in FIG. 1 to complete the so-called plate discharging process.

【0074】前述した排版工程と並行して製版工程が行
われる。ADF29で送られた前記1枚目の原稿の画像
が原稿読取部30で読み取られて画像信号に変換され
る。製版部21では、サーマルヘッド22が前記画像信
号に基づき選択的に発熱してマスタSに穿孔製版が行わ
れる。製版済みのマスタSは、搬送ローラ対24a,2
4bにより給版位置で拡開しているマスタクランパ25
へ送られ、製版済みのマスタSの先端部がマスタクラン
パ25で係止されて、版胴11の外周面に巻装される。
プラテンローラ23の図示しないステッピングモータの
所定ステップ数の回転駆動により、設定量の製版済みの
マスタSの搬送が完了したと判断されると、プラテンロ
ーラ23の回転が停止され、製版済みのマスタSの後端
がカッタ部26により切断されて、一版分の製版済みの
マスタSが版胴11の外周面に完全に巻装された段階
で、製版工程が終了する。
A plate making process is performed in parallel with the plate discharging process described above. The image of the first original sent by the ADF 29 is read by the original reading unit 30 and converted into an image signal. In the plate making unit 21, the thermal head 22 selectively generates heat based on the image signal to perform punching and plate making on the master S. The master S that has been prepressed has a pair of conveying rollers 24a, 2
Master clamper 25 expanded at the plate feeding position by 4b
The front end of the master S, which has been subjected to plate making, is locked by the master clamper 25 and wound around the outer peripheral surface of the plate cylinder 11.
When it is determined that the set amount of the master S that has been prepressed is completed by rotating the platen roller 23 by a predetermined number of steps of the stepping motor (not shown), the rotation of the platen roller 23 is stopped and the master S that has been prepressed is stopped. The plate making process ends when the trailing end is cut by the cutter portion 26 and the master S for one plate that has been already made is completely wound around the outer peripheral surface of the plate cylinder 11.

【0075】次いで、印刷工程が開始される。このと
き、ビンユニット50は最も降下してホームポジション
に復帰している。すなわち、ビンユニット50の最上段
のビン51aが用紙受け入れ口59に対向している。先
ず、給紙ローラ15により給紙台14上の最上位の1枚
目の印刷用紙Pがフィードローラ対16a,16bへ向
けて搬送される。搬送されてくる印刷用紙Pは、フィー
ドローラ対16a,16bにより版胴11の回転と同期
した所定のタイミングで版胴11とプレスローラ17と
の間に挿入される。版胴11の外周面から離間していた
プレスローラ17が上方に移動し、時計回り方向に回転
する版胴11の外周面に巻装された製版済みのマスタS
に印刷用紙Pが押圧されることにより、インキが版胴1
1の図示しない開孔部分から製版済みのマスタSの穿孔
部分を通過し、印刷用紙Pの表面に転移されて1枚目の
原稿の画像が印刷される。こうして印刷された印刷済み
用紙Paは、排紙部18の排紙爪18Aによって版胴1
1の外周面から剥離され搬送ベルト18c上に排出さ
れ、さらに吸引用ファン18dにより吸引されつつ搬送
ベルト18cにより中間搬送装置52へ搬送される。
Then, the printing process is started. At this time, the bin unit 50 is most lowered and returned to the home position. That is, the uppermost bin 51 a of the bin unit 50 faces the sheet receiving port 59. First, the paper feed roller 15 conveys the uppermost first printing paper P on the paper feed tray 14 toward the feed roller pair 16a, 16b. The conveyed printing paper P is inserted between the plate cylinder 11 and the press roller 17 at a predetermined timing synchronized with the rotation of the plate cylinder 11 by the feed roller pair 16a and 16b. The press roller 17 that has been separated from the outer peripheral surface of the plate cylinder 11 moves upward, and is wound around the outer peripheral surface of the plate cylinder 11 that rotates in the clockwise direction.
When the printing paper P is pressed against the plate, the ink is transferred to the plate cylinder 1.
The image of the first original is printed by passing through the perforated portion of the master S, which has been plate-made, from an opening portion (not shown) of FIG. The printed paper Pa printed in this way is printed on the plate cylinder 1 by the paper ejection claws 18A of the paper ejection unit 18.
The sheet is separated from the outer peripheral surface of the sheet 1, is discharged onto the conveyor belt 18c, and is further conveyed to the intermediate conveying device 52 by the conveyor belt 18c while being sucked by the suction fan 18d.

【0076】図2に示すように、中間搬送装置52の無
端ベルト53a上に搬送された印刷済み用紙Paは、吸
引装置54により吸引されつつ無端ベルト53aにより
用紙受け入れ口59へと搬送される。このようにして搬
送されてきた印刷済み用紙Paは、このとき用紙受け入
れ口59に対向しているビンユニット50の最上段のビ
ン51a上に排出される。続けてすぐに孔版印刷装置1
により前述したと同じ動作で2枚目の印刷が行われる。
一方、1枚目の印刷済み用紙(以下「印刷物」という)
が、用紙受け入れ口59において用紙通過センサ60に
よりその通過したことが検出されると、ソータ制御装置
4が、その検出信号に基づきリードカム57a,57b
を丁度1回転するようにモータ62の駆動動作を制御す
ることにより、ビンユニット50のビン51が1段だけ
上昇される。こうして2枚目の印刷物がビンユニット5
0の2段目のビン51b上に排出される。
As shown in FIG. 2, the printed paper Pa carried on the endless belt 53a of the intermediate carrying device 52 is carried to the paper receiving port 59 by the endless belt 53a while being sucked by the suction device 54. The printed paper Pa conveyed in this manner is discharged onto the uppermost bin 51a of the bin unit 50 facing the paper receiving port 59 at this time. Immediately after that, stencil printer 1
Thus, the second sheet is printed by the same operation as described above.
On the other hand, the first printed sheet (hereinafter referred to as "printed matter")
However, when the paper passage sensor 60 detects that the paper has passed through the paper receiving port 59, the sorter control device 4 causes the lead cams 57a and 57b to detect the detected signal.
By controlling the drive operation of the motor 62 so as to rotate just one revolution, the bin 51 of the bin unit 50 is raised by one stage. In this way, the second print is the bin unit 5.
0 is discharged onto the second-stage bin 51b.

【0077】このようにして、順次、印刷物がビン51
上に排出されていって、20枚目の印刷物がビンユニッ
ト50の最下段のビン51t上に排出されると、孔版印
刷装置1の印刷動作が停止される。そしてソータ装置2
においては、ソータ制御装置4の指令に基づきモータ6
2が、リードカム57a,57bを上昇時とは逆方向に
回転することにより、ビンユニット50が下降してホー
ムポジションまで復帰される。この場合における、ビン
ユニット50のホームポジションへの復帰のための移動
速度は、操作パネル80の移動速度入力手段により「レ
ベル2」に選択されており、ビンユニット昇降速度デー
タメモリ6に予め記憶されている値の中から「レベル
2」が選択されて、ビンユニット50は比較的ゆっくり
と、かつ、静かに下降することになる。
In this way, the printed matter is sequentially transferred to the bin 51.
When the 20th printed material is discharged to the uppermost bin 51t of the bin unit 50, the printing operation of the stencil printing apparatus 1 is stopped. And the sorter device 2
In accordance with the command from the sorter control device 4, the motor 6
2 rotates the lead cams 57a and 57b in the opposite direction to the upward movement, whereby the bin unit 50 descends and returns to the home position. In this case, the moving speed for returning the bin unit 50 to the home position is selected as “level 2” by the moving speed input means of the operation panel 80 and is stored in the bin unit lifting speed data memory 6 in advance. “Level 2” is selected from among the values that are set, and the bin unit 50 descends relatively slowly and quietly.

【0078】その間の時間に、孔版印刷装置1では、A
DF29から2枚目の原稿が原稿読取部30に送られ、
2枚目の原稿の画像が原稿読取部30で読み取られてマ
スタSに製版され、その製版済みのマスタSが版胴11
の外周面に巻装される動作が行われる。ビンユニット5
0が「レベル2」の移動速度で下降してホームポジショ
ンに到達すると、ビンユニットホームポジションセンサ
7によりそのホームポジションが検出され、その位置信
号に基づき印刷制御装置3が孔版印刷装置1による2枚
目の原稿の画像の印刷動作を開始させる。そして、2枚
目の原稿の画像に対応した印刷物が、ビンユニット50
の最上段のビン51a上に排出されて、以下順次前述し
たと同じように、ビンユニット50が動作していくこと
になる。
In the meantime, in the stencil printing machine 1, A
The second document is sent from the DF 29 to the document reading unit 30,
The image of the second original is read by the original reading unit 30 and plate-made by the master S, and the master S that has already made the plate is the plate cylinder 11
The operation of being wound around the outer peripheral surface is performed. Bottle unit 5
When 0 descends at the moving speed of "level 2" and reaches the home position, the home position is detected by the bin unit home position sensor 7, and the print control device 3 detects two sheets by the stencil printing device 1 based on the position signal. The printing operation of the image of the original of the eye is started. Then, the printed material corresponding to the image of the second original is printed in the bin unit 50.
Is discharged onto the uppermost bin 51a, and the bin unit 50 is sequentially operated in the same manner as described above.

【0079】ビンユニット50のホームポジションへの
復帰のための移動速度は、この実施例のように20段の
ビン51を有するビンユニット50のソータ装置2にお
いて、ソートモードが選択された場合に、所要時間にし
て20秒〜40秒という範囲の中から選択できるように
なっている。すなわち、前記移動速度は、1ビン当たり
の移動距離に要する時間に換算すると、1ビン/1.0
秒〜1ビン/2.0秒という範囲になる。
The moving speed for returning the bin unit 50 to the home position is as follows when the sort mode is selected in the sorter device 2 of the bin unit 50 having the 20-stage bins 51 as in this embodiment. The required time can be selected from the range of 20 to 40 seconds. That is, when the moving speed is converted into the time required for the moving distance per bin, 1 bin / 1.0
The range is from 1 second / 2.0 seconds.

【0080】次に、ソートアンドステープルモードにつ
いて説明する(請求項3参照)。
Next, the sort and staple mode will be described (see claim 3).

【0081】なお、以下説明する各モードを用いた孔版
印刷装置1の各工程における動作は前述したソートモー
ドと同じであるため、その説明を随時省略する。オペレ
ータが、モード選択キー83を2回押下すると、ソート
アンドステープルモード表示用のLEDランプ84bが
点灯する。こうして、ソートアンドステープルモードが
選択されると、ソータ制御装置4からモータ62に指令
信号が送信されて、ソータ制御装置4が、ビンユニット
50のホームポジションへの復帰のための移動速度を最
高速の「レベル7」に自動的に設定するのである。すな
わち、ソートアンドステープルモードが選択された場合
には、ソータ制御装置4が前記移動速度をソートモード
が選択された場合における標準速度よりも増速させるの
である。つまり、ステープル動作を行うためには、各ビ
ン51上での印刷物の用紙揃えは非常に重要になるの
で、前記移動速度を大にしてその振動を利用して用紙揃
えを自動的に良くするのである。
Since the operation in each step of the stencil printing apparatus 1 using each mode described below is the same as that of the sort mode described above, the description thereof will be omitted as appropriate. When the operator presses the mode selection key 83 twice, the sort and staple mode display LED lamp 84b is turned on. Thus, when the sort and staple mode is selected, a command signal is transmitted from the sorter control device 4 to the motor 62, and the sorter control device 4 sets the moving speed for returning the bin unit 50 to the home position to the highest speed. It is automatically set to "Level 7". That is, when the sort and staple mode is selected, the sorter control device 4 increases the moving speed above the standard speed when the sort mode is selected. That is, in order to perform the stapling operation, the paper alignment of the printed matter on each bin 51 is very important. Therefore, the movement speed is increased and the vibration is utilized to automatically improve the paper alignment. is there.

【0082】しかしながら、標準用紙で、かつ、画像の
ベタ部が少ないといったような場合には、移動速度入力
手段により選択的に入力された前記移動速度のレベルが
優先的に適用されるようになっている。すなわち、オペ
レータが速度ダウンキー86を押下して「レベル7」か
ら「レベル6」や「レベル5」に変更することもできる
ようになっている。これ以外に、ソートアンドステープ
ルモードの場合、ソートモードのときよりも前記移動速
度を自動的に増速するようにしてもよい。例えば、ソー
トモードのとき20〜40秒であるものをソートアンド
ステープルモードのとき10〜20秒へというように、
前記移動速度を自動的に増速させるのである。
However, when the standard paper is used and the solid portion of the image is small, the level of the moving speed selectively input by the moving speed input means is preferentially applied. ing. That is, the operator can press the speed down key 86 to change from "level 7" to "level 6" or "level 5". Besides, in the sort and staple mode, the moving speed may be automatically increased as compared with the case of the sort mode. For example, if the sort mode is 20 to 40 seconds, the sort and staple mode is 10 to 20 seconds.
The moving speed is automatically increased.

【0083】次に、連続モードについて説明する(請求
項2参照)。この連続モードは、例えば上質紙やPPC
用紙のように裏うつりの発生しやすい印刷用紙に裏うつ
りがしないようにきれいな印刷をしたいような場合に利
用される。例えば、1枚の原稿を用いて裏うつりさせる
ことなく50枚の印刷物を得たいとする。オペレータ
が、先ず、孔版印刷装置1のADF29の原稿受台29
a上に1枚の図示しない原稿をセットしてからモード選
択キー83を3回押下すると、連続モード表示用のLE
Dランプ84cが点灯する。次いで、印刷すべき枚数で
ある50をテンキー81で入力してから、速度ダウンキ
ー86を押下して前記移動速度を、例えば「レベル3」
に設定する。速度ダウンキー86を押下しないで前記移
動速度を入力しなければ、この場合にも、通常の標準速
度の「レベル4」に設定されるようになっている。
Next, the continuous mode will be described (see claim 2). This continuous mode is used, for example, for fine paper or PPC.
This is used when you want to print cleanly on paper, such as paper, where back-printing does not easily occur. For example, suppose that one manuscript sheet is used to obtain 50 printed materials without back-printing. First, the operator first receives the original tray 29 of the ADF 29 of the stencil printing machine 1.
Pressing the mode selection key 83 three times after setting one original document (not shown) on LEa displays LE for continuous mode display.
The D lamp 84c lights up. Next, after inputting 50, which is the number of sheets to be printed, with the ten keys 81, the speed down key 86 is pressed to change the moving speed to, for example, "level 3".
Set to. If the moving speed is not input without pressing the speed down key 86, the normal standard speed "level 4" is set in this case as well.

【0084】次いで、オペレータが印刷スタートキー8
2を押下すると、孔版印刷装置1において、ソートモー
ドの場合と同様に、排版工程からスタートして順次製
版、給版、印刷、排紙というように各工程の動作が実行
される。そうして、1枚目の印刷物がビンユニット50
の最上段のビン51a上に排出されてから、ビンユニッ
ト50が1段上昇して2枚目の印刷物は2段目のビン5
1b上に排出される。
Then, the operator presses the print start key 8
When 2 is pressed, in the stencil printing apparatus 1, as in the case of the sort mode, the operation of each process is sequentially performed, starting from the plate discharging process, such as plate making, plate feeding, printing, and paper discharging. Then, the first printed material is the bin unit 50.
After the paper is discharged onto the uppermost bin 51a, the bin unit 50 moves up by one stage and the second printed material is transferred to the second bin 5a.
It is discharged on 1b.

【0085】このようにして、順次、印刷物がビン51
n上に排出されていって、20枚目の印刷物がビンユニ
ット50の最下段のビン51t上に排出されると、孔版
印刷装置1の印刷動作が停止される。そしてソータ装置
2においては、ソータ制御装置4の指令に基づきモータ
62が、リードカム57a,57bを上昇時とは逆方向
に回転することにより、ビンユニット50が下降してホ
ームポジションまで復帰される。この場合における、前
記移動速度は、オペレータの指示に従って「レベル3」
が選択されており、その選択された移動速度で下降す
る。
In this way, the printed matter is sequentially transferred to the bin 51.
When the 20th printed material is discharged onto the lowermost bin 51t of the bin unit 50, the printing operation of the stencil printing apparatus 1 is stopped. In the sorter device 2, the motor 62 rotates the lead cams 57a and 57b in the direction opposite to the ascending direction based on a command from the sorter control device 4, whereby the bin unit 50 descends and returns to the home position. In this case, the moving speed is "level 3" according to the operator's instruction.
Is selected, and the robot descends at the selected moving speed.

【0086】その間、すなわちビンユニット50が下降
してホームポジションまで復帰するまでの間、孔版印刷
装置1はただその下降終了を待つだけであり、製版工程
が行なわれるようなことはない。ビンユニット50がホ
ームポジションに戻るとすぐに、ビンユニットホームポ
ジションセンサ7によりその初期位置が検出され、その
検出信号に基づき印刷制御装置3が孔版印刷装置1によ
る21枚目の原稿の画像の印刷動作を再開させる。そし
て、通算21枚目の印刷物が、ビンユニット50の最上
段のビン51a上に排出され、2段目のビン51b上に
22枚目が、以下順次前述したと同じように収納されて
いき、40枚目が最下段のビン51t上に排出されたと
ころで印刷動作が再度停止する。そして、前記した動作
と同様にして、残りの10枚が順次印刷されて最上段の
ビン51aから順次各ビン51に排出される。
During that time, that is, until the bin unit 50 descends and returns to the home position, the stencil printing machine 1 merely waits for the end of the descent, and the plate making process is not performed. As soon as the bin unit 50 returns to the home position, the initial position of the bin unit home position sensor 7 is detected, and the print control device 3 prints the image of the 21st document by the stencil printing device 1 based on the detection signal. Resume operation. Then, the 21st printed matter in total is discharged onto the uppermost bin 51a of the bin unit 50, and the 22nd sheet is stored on the second bin 51b in the same manner as described above. The printing operation is stopped again when the 40th sheet is discharged onto the lowermost bin 51t. Then, in the same manner as the above-described operation, the remaining 10 sheets are sequentially printed and sequentially discharged from the uppermost bin 51a to each bin 51.

【0087】ただし、この連続モードにおいて、オペレ
ータの指示に従って選択された「レベル3」の移動速度
は、前述のソートモードの場合の移動速度とはその範囲
が異なっていることに注目すべきである。すなわち、連
続モードが選択された場合には、ソータ制御装置4が、
前記移動速度を、ソートモードが選択された場合よりも
自動的に減速させるのである。例えば、「レベル7」〜
「レベル1」に対応するビンユニット50の移動速度
が、所要時間にして60秒〜120秒という範囲になっ
てしまうのである。したがって、連続モードで例えば最
高速の「レベル7」を選択しても、1ビン/3秒の移動
速度にしかならない。これは、裏うつりの防止のために
は、用紙揃えという機能よりはむしろ時間稼ぎが必要な
のでこの機能の実行が優先され、低騒音で、かつ、ゆっ
くりと低振動でビンユニット50をホームポジションに
復帰させたほうが良いためであり、また連続モードでは
ステープル動作をすることもないからである。
However, it should be noted that in this continuous mode, the range of the moving speed of "level 3" selected according to the operator's instruction is different from the moving speed in the case of the sort mode described above. . That is, when the continuous mode is selected, the sorter control device 4
The moving speed is automatically reduced as compared with the case where the sort mode is selected. For example, "Level 7"
The moving speed of the bin unit 50 corresponding to "level 1" is in the range of 60 seconds to 120 seconds in the required time. Therefore, even if the highest speed "level 7" is selected in the continuous mode, the moving speed is only 1 bin / 3 seconds. This is because it takes time rather than the function of aligning sheets to prevent back-back, so execution of this function is prioritized, and the bin unit 50 is brought to the home position with low noise and low vibration. This is because it is better to restore it, and there is no stapling operation in the continuous mode.

【0088】次に、グループモードについて説明する
(請求項2参照)。このグループモードは、連続モード
と同様の動作によって印刷物のグループ分けを行う場合
に利用される。また連続モードと同様に、例えば上質紙
やPPC用紙のように裏うつりの発生しやすい印刷用紙
に裏うつりがしないようにきれいな印刷をしたいような
場合に利用してもよい。例えば、1枚の原稿について2
00枚の印刷物を得て20枚ずつの印刷物を10のクラ
ス(グループ)に分けたものを得たいとする。オペレー
タが、先ず、孔版印刷装置1のADF29の原稿受台2
9a上に1枚の図示しない原稿をセットしてからモード
選択キー83を4回押下すると、グループモード表示用
のLEDランプ84dが点灯する。次いで、印刷すべき
出力条件である20(枚)×10(グループ)をテンキ
ー81で入力してから、速度ダウンキー86を押下して
前記移動速度を、例えば「レベル3」に設定する。速度
ダウンキー86を押下しないで前記移動速度を入力しな
ければ、この場合にも、通常の標準速度の「レベル4」
に設定されるようになっている。
Next, the group mode will be described (see claim 2). This group mode is used when the printed matter is grouped by the same operation as the continuous mode. Further, similarly to the continuous mode, it may be used when it is desired to perform clear printing on a printing paper such as a high-quality paper or a PPC paper, which is likely to cause back-back, so as to prevent back-back. For example, 2 for one document
Suppose you want to obtain 00 prints and 20 prints divided into 10 classes (groups). First, the operator first receives the document receiving tray 2 of the ADF 29 of the stencil printing machine 1.
When the mode selection key 83 is pressed four times after setting one original document (not shown) on 9a, the LED lamp 84d for displaying the group mode is turned on. Next, after inputting 20 (sheets) × 10 (group) which is the output condition to be printed with the ten keys 81, the speed down key 86 is pressed to set the moving speed to, for example, “level 3”. If the moving speed is not input without pressing the speed down key 86, the "level 4" of the normal standard speed is used in this case as well.
Is set to.

【0089】次いで、オペレータが印刷スタートキー8
2を押下すると、孔版印刷装置1において、連続モード
の動作と同様に、排版工程からスタートして順次製版、
給版、印刷、排紙というように各工程の動作が実行され
る。そうして、1枚目の印刷物がビンユニット50の最
上段のビン51a上に排出されてから、ビンユニット5
0が1段上昇して2枚目の印刷物は2段目のビン51b
上に排出される。このようにして、順次、印刷物がビン
51上に排出されていって、10枚目の印刷物が10段
目のビン51j(図示せず)上に排出されると、孔版印
刷装置1の印刷動作が停止される。そしてソータ装置2
においては、ソータ制御装置4の指令に基づきモータ6
2が、リードカム57a,57bを上昇時とは逆方向に
回転することにより、ビンユニット50が下降してホー
ムポジションまで復帰される。この場合における、前記
移動速度は、オペレータの指示に従って「レベル3」が
選択されており、その選択された移動速度で下降する。
Then, the operator presses the print start key 8
When 2 is pressed, in the stencil printing apparatus 1, similarly to the operation in the continuous mode, starting from the plate discharging step, the plate making is sequentially performed.
The operation of each process such as plate feeding, printing, and sheet discharging is executed. Then, after the first printed material is discharged onto the uppermost bin 51a of the bin unit 50, the bin unit 5
0 goes up by 1 level and the second printed material is the second bin 51b.
Discharged on top. In this way, when the printed matter is sequentially discharged onto the bin 51 and the tenth printed matter is discharged onto the tenth bin 51j (not shown), the printing operation of the stencil printer 1 Is stopped. And the sorter device 2
In accordance with the command from the sorter control device 4, the motor 6
2 rotates the lead cams 57a and 57b in the opposite direction to the upward movement, whereby the bin unit 50 descends and returns to the home position. In this case, "level 3" is selected as the moving speed according to the instruction of the operator, and the moving speed is lowered at the selected moving speed.

【0090】その間、すなわちビンユニット50が下降
してホームポジションまで復帰するまでの間、孔版印刷
装置1はただその下降終了を待つだけであり、製版工程
が行なわれるようなことはない。ビンユニット50がホ
ームポジションに戻るとすぐに、ビンユニットホームポ
ジションセンサ7によりその初期位置が検出され、その
検出信号に基づき印刷制御装置3が孔版印刷装置1によ
る11枚目の原稿の画像の印刷動作を再開させる。そし
て、通算11枚目の印刷物が、ビンユニット50の最上
段のビン51a上に排出され、2段目のビン51b上に
12枚目が、以下順次前述したと同じように収納されて
いき、20枚目が10段目のビン51j上に排出された
ところで印刷動作が再度停止する。以下このように、前
記した動作と同様の動作が18回繰り返されて残りの1
80枚が順次印刷され、最終的には最上段のビン51a
に20枚、2段目のビン51bに20枚、…10段目の
ビン51j(図示せず)に20枚がそれぞれ排出された
ところで印刷動作が終了する。
During that time, that is, until the bin unit 50 descends and returns to the home position, the stencil printing machine 1 merely waits for the end of the descent, and the plate making process is not performed. As soon as the bin unit 50 returns to the home position, its initial position is detected by the bin unit home position sensor 7, and the printing control device 3 prints the image of the 11th original by the stencil printing device 1 based on the detection signal. Resume operation. Then, the eleventh printed sheet in total is discharged onto the uppermost bin 51a of the bin unit 50, and the twelfth sheet is stored on the second bin 51b in the same manner as described above. The printing operation is stopped again when the 20th sheet is discharged onto the 10th-stage bin 51j. In this way, the same operation as described above is repeated 18 times and the remaining 1
Eighty sheets are sequentially printed, and finally the uppermost bin 51a.
The printing operation ends when 20 sheets are discharged to the second stage bin 51b, 20 sheets to the 10th stage bin 51j (not shown), respectively.

【0091】ただし、このグループモードにおいても、
オペレータの指示に従って選択された「レベル3」の移
動速度は、前述の連続モードと同様に、前述のソートモ
ードの場合の移動速度とはその範囲が異なっている。す
なわち、グループモードが選択された場合には、ソータ
制御装置4が、前記移動速度を、ソートモードが選択さ
れた場合よりも自動的に減速させるのである。例えば、
「レベル7」〜「レベル1」に対応するビンユニット5
0の移動速度が、所要時間にして60秒〜120秒とい
う範囲になってしまうのである。したがって、グループ
モードで例えば最高速の「レベル7」を選択しても、1
ビン/3秒の移動速度にしかならない。これは、裏うつ
りの防止のためには、用紙揃えという機能よりはむしろ
時間稼ぎが必要なのでこの機能の実行が優先され、低騒
音で、かつ、ゆっくりと低振動でビンユニット50をホ
ームポジションに復帰させたほうが良いためであり、ま
たグループモードではステープル動作をすることもない
からである。
However, even in this group mode,
The range of the moving speed of "level 3" selected according to the operator's instruction is different from the moving speed in the case of the sort mode as in the continuous mode. That is, when the group mode is selected, the sorter control device 4 automatically reduces the moving speed more than when the sort mode is selected. For example,
Bin unit 5 corresponding to "Level 7" to "Level 1"
The moving speed of 0 is in the range of 60 seconds to 120 seconds in the required time. Therefore, even if the highest speed "level 7" is selected in the group mode,
The moving speed is only bin / 3 seconds. This is because it takes time rather than the function of aligning sheets to prevent back-back, so execution of this function is prioritized, and the bin unit 50 is brought to the home position with low noise and low vibration. This is because it is better to restore it, and there is no stapling operation in the group mode.

【0092】また、このグループモードにおいては、前
記例に限らず、以下のようにビンユニット50を動作さ
せるように制御してもよい。すなわち、前記動作例と同
様に、10枚目の印刷物が10段目のビン51j(図示
せず)上に排出されると、所定時間、例えば連続モード
が選択された場合や前記例の場合のビンユニット50が
下降してホームポジション復帰までに要する時間と同じ
時間の間、孔版印刷装置1の印刷動作が停止される。所
定時間休止後、孔版印刷装置1の印刷動作が開始され、
同じ10段目のビン51j(図示せず)上に11枚目の
印刷物が排出される。こうして11枚目の印刷物が、用
紙受け入れ口59において用紙通過センサ60によりそ
の通過を検出されると、ソータ制御装置4が、その検出
信号に基づきリードカム57a,57bを前記した方向
とは逆方向に丁度1回転するようにモータ62の駆動動
作を制御することにより、ビンユニット50のビン51
が1段だけ下降される。こうして12枚目の印刷物がビ
ンユニット50の9段目のビン51i(図示せず)上に
排出される。このようにして、順次、印刷物がビン51
上に排出されていって、20枚目の印刷物がビンユニッ
ト50の最上段のビン51a上に排出されると、前記所
定時間、孔版印刷装置1の印刷動作が停止される。所定
時間休止後、孔版印刷装置1の印刷動作が開始され、同
じ最上段のビン51a上に21枚目の印刷物が排出され
る。こうして21枚目の印刷物が、用紙受け入れ口59
において用紙通過センサ60によりその通過を検出され
ると、ソータ制御装置4が、その検出信号に基づきリー
ドカム57a,57bを前記した方向とは逆方向に丁度
1回転するようにモータ62の駆動動作を制御すること
により、ビンユニット50のビン51が1段だけ上昇さ
れる。そして、前記した動作と同様の動作が繰り返され
て、残りの枚数が順次印刷され、最終的には最上段のビ
ン51aに20枚、2段目のビン51bに20枚、…1
0段目のビン51j(図示せず)に20枚がそれぞれ排
出されたところで印刷動作が終了する。なお、前記所定
時間の計時は印刷制御装置3に配設されている図示しな
い内部タイマにより計時されるようになっている。
Further, in this group mode, the bin unit 50 may be controlled to operate as follows, not limited to the above example. That is, similar to the above operation example, when the tenth printed material is discharged onto the tenth bin 51j (not shown), a predetermined time, for example, when the continuous mode is selected or in the above example The printing operation of the stencil printing apparatus 1 is stopped for the same time as the time required for the bin unit 50 to descend and return to the home position. After a predetermined period of rest, the printing operation of the stencil printing machine 1 is started,
The eleventh printed material is discharged onto the same tenth bin 51j (not shown). When the passage of the eleventh printed matter is detected by the sheet passage sensor 60 at the sheet receiving port 59, the sorter control device 4 causes the lead cams 57a and 57b to move in the direction opposite to the above-described direction based on the detection signal. By controlling the driving operation of the motor 62 so as to rotate exactly once, the bin 51 of the bin unit 50 can be controlled.
Is lowered by one step. In this way, the twelfth printed material is discharged onto the bin 51i (not shown) in the ninth stage of the bin unit 50. In this way, the printed matter is sequentially transferred to the bin 51.
When the 20th printed material is discharged to the uppermost bin 51a of the bin unit 50, the printing operation of the stencil printing apparatus 1 is stopped for the predetermined time. After a lapse of a predetermined time, the printing operation of the stencil printing apparatus 1 is started, and the 21st printed matter is discharged onto the same uppermost bin 51a. In this way, the 21st printed matter is fed into the paper receiving port 59.
When the paper passage sensor 60 detects the passage, the sorter control device 4 drives the motor 62 so as to rotate the lead cams 57a and 57b exactly once in the opposite direction to the above-described direction based on the detection signal. By controlling, the bin 51 of the bin unit 50 is raised by one stage. Then, the same operation as the above-described operation is repeated, the remaining number of sheets is sequentially printed, and finally 20 sheets are placed in the uppermost bin 51a, 20 sheets are placed in the second-stage bin 51b, ...
The printing operation ends when 20 sheets are discharged to the 0-th bin 51j (not shown). The predetermined time period is measured by an internal timer (not shown) provided in the print control device 3.

【0093】連続モードを用いて葉書を印刷し、その印
刷済み葉書をビンユニット50の各ビン51に分配排紙
し収納することができる(請求項4,5参照)。その動
作は前述した連続モードの場合と同様である。葉書への
印刷は、特に裏うつりが許されないものであって、例え
ば宛名書きの消印部や郵便番号の欄等に裏うつりがある
とそれだけで、その裏うつり部分の修正あるいは葉書そ
のものの廃棄等無駄な手数やコストがかかってしまう。
Postcards can be printed using the continuous mode, and the printed postcards can be distributed and discharged into the bins 51 of the bin unit 50 for storage (see claims 4 and 5). The operation is similar to that in the continuous mode described above. When printing on postcards, backlining is not allowed in particular.For example, if there is a backlining in the postmark section of the address or the postal code column, etc., it is only that, and the backlining part is corrected or the postcard itself is discarded. It wastes time and costs.

【0094】そこで、孔版印刷装置1の給紙台14に設
けられていて図6に示す用紙サイズ検知センサ5により
葉書サイズであることが検出され、かつ、モード選択キ
ー83により連続モードが選択された場合には、ソータ
制御装置4が、前記移動速度を、連続モードの標準速度
「レベル4」よりも減速させて自動的に最低速の「レベ
ル1」に設定するのである。ここで、葉書サイズの例と
しては148mm×100mmの官製葉書が挙げられ
る。もちろん、この場合においても、オペレータが「レ
ベル2」で印刷したいと思えば速度アップキー85を押
下して、連続モードの標準速度「レベル4」以下の「レ
ベル2」に変更することも可能である。
Therefore, the paper size detection sensor 5 shown in FIG. 6 provided on the paper feed table 14 of the stencil printing machine 1 detects that the card is a postcard size, and the mode selection key 83 selects the continuous mode. In this case, the sorter control device 4 reduces the moving speed from the standard speed "level 4" in the continuous mode to automatically set it to the lowest speed "level 1". Here, as an example of the postcard size, a postcard manufactured by 148 mm × 100 mm can be cited. Of course, even in this case, if the operator wants to print at "level 2", he / she can press the speed up key 85 to change to "level 2" below the standard speed "level 4" in continuous mode. is there.

【0095】これ以外に、葉書への印刷の場合、請求項
2に係る連続モードのときよりも前記移動速度を自動的
に低速にしてもよい。この場合、請求項2に係る連続モ
ードのときは60〜120秒であったが、葉書への印刷
の場合には120〜180秒にするのである。
Besides this, in the case of printing on a postcard, the moving speed may be automatically set lower than that in the continuous mode according to claim 2. In this case, it is 60 to 120 seconds in the continuous mode according to claim 2, but is 120 to 180 seconds in the case of printing on a postcard.

【0096】また葉書への印刷は、前述したグループモ
ードを用いて前記例と同様に行うことも勿論可能であ
る。
Printing on the postcard can of course be performed in the same manner as in the above example using the group mode described above.

【0097】また前記例に限らず、操作パネル80に配
設された図示しない用紙サイズ入力手段により葉書サイ
ズが入力され、かつ、モード選択キー83により連続モ
ード又はグループモードが選択された場合には、ソータ
制御装置4が、前記移動速度を、連続モードの標準速度
「レベル4」よりも減速させて自動的に最低速の「レベ
ル1」に設定するようにしてもよい。またこの場合にお
いても、前記例と同様にオペレータが「レベル2」で印
刷したいと思えば速度アップキー85を押下して、連続
モードの標準速度「レベル4」以下の「レベル2」に変
更することも勿論可能である。またこれ以外に、葉書へ
の印刷の場合、請求項2に係る連続モードのときよりも
前記移動速度を自動的に低速にしてもよい。この場合、
請求項2に係る連続モードのときは60〜120秒であ
ったが、葉書への印刷の場合には120〜180秒にす
るのである。
In addition to the above example, when the postcard size is input by the paper size input means (not shown) provided on the operation panel 80 and the continuous mode or the group mode is selected by the mode selection key 83, The sorter control device 4 may reduce the moving speed from the standard speed "level 4" in the continuous mode to automatically set the minimum speed "level 1". Also in this case, similarly to the above example, if the operator wants to print at "level 2", the speed up key 85 is pressed to change to "level 2" below the standard speed "level 4" in continuous mode. Of course, it is possible. In addition to this, in the case of printing on a postcard, the moving speed may be automatically set lower than that in the continuous mode according to claim 2. in this case,
It is 60 to 120 seconds in the continuous mode according to claim 2, but is 120 to 180 seconds in the case of printing on a postcard.

【0098】次に、図7を参照して前記実施例の変形例
を説明する(請求項6参照)。
Next, a modification of the above embodiment will be described with reference to FIG. 7 (see claim 6).

【0099】この変形例は、前記実施例に対して、ソー
タ装置2の下流側にさらに1台のソータ装置2Aを重ね
て接続したこと、1枚の原稿の画像に対応して印刷され
た複数枚の印刷済み用紙を2台のソータ装置2,2Aに
わたる各ビンごとに1枚ずつ順次分配排紙し収納するに
あたり、ソータ装置2,2Aの重連を検知するためにソ
ータ制御装置4に接続された重連センサ8(図6参照)
を有すること、モード選択キー83により連続モード又
はグループモードが選択された場合には、ソータ制御装
置4が、前記移動速度を、請求項2に係る連続モード又
はグループモードが選択された場合よりもさらに増速さ
せる機能を有することのみ相違する。
This modification is different from the above embodiment in that one sorter device 2A is further connected downstream of the sorter device 2 so as to be connected, and a plurality of images printed corresponding to one original image are printed. Connected to the sorter control device 4 to detect the overlap of the sorter devices 2 and 2A in order to sequentially distribute and eject one printed sheet for each bin over the two sorter devices 2 and 2A. Duplicated sensor 8 (see FIG. 6)
When the continuous mode or the group mode is selected by the mode selection key 83, the sorter control device 4 sets the moving speed to be lower than that when the continuous mode or the group mode according to claim 2 is selected. The only difference is that it has the function of further increasing the speed.

【0100】この変形例は、いわゆる「重連」と称し
て、ソータ装置2とこのソータ装置2の構成と略同様の
構成を有するソータ装置2Aとを、孔版印刷装置1の下
流側に2台直列に接続してビン数を増加させ、40ビン
ソータとして使用するものである。
In this modification, the so-called "double station" is called, and two sorter devices 2 and a sorter device 2A having substantially the same configuration as the sorter device 2 are provided downstream of the stencil printer 1. It is connected in series to increase the number of bins and used as a 40-bin sorter.

【0101】ソータ装置2のビンユニット50の最下部
には、中間搬送装置52の下流側に対向するように重連
搬送ユニット65が設けられている。重連搬送ユニット
65は、中間搬送装置52と類似の構成を有し、図示し
ない駆動モータに接続された駆動ローラ65bと従動ロ
ーラ65cとの間に巻き掛けられ、複数の開孔(図示せ
ず)を有する無端ベルト65aと、無端ベルト65a内
空間の空気を吸引し、搬送途上にある印刷済み用紙(図
示せず)を無端ベルト65a上に吸引させる吸引ファン
(図示せず)等を具備する吸引装置66とから主に構成
されている。重連搬送ユニット65の後端がソータ装置
2Aの用紙受け入れ口67に臨んでいる。 ソータ装置
2Aは、ソータ装置2の重連搬送ユニット65により搬
送されてくる前記印刷済み用紙を選択されたモードに応
じて分配排紙し収納する複数のビン71を積層したビン
ユニット70と、ビンユニット70を昇降させる昇降手
段(図示せず)とから主に構成されている。前記昇降手
段はソータ装置2の昇降手段69と同様の構成を有す
る。ソータ装置2の所定部には、ソータ装置2とソータ
装置2Aとの接続状態を検出するための重連装着センサ
8が配設されている。重連装着センサ8は、ソータ装置
2とソータ装置2Aとの間に配索された通信線と共に設
けられた電気的なスイッチである。なお、図7におい
て、孔版印刷装置1の製版部21及び排版部19等の図
示は省略している。
At the lowermost part of the bin unit 50 of the sorter device 2, there is provided a multiplex transport unit 65 so as to face the downstream side of the intermediate transport device 52. The continuous transport unit 65 has a configuration similar to that of the intermediate transport device 52, is wound between a drive roller 65b connected to a drive motor (not shown) and a driven roller 65c, and has a plurality of openings (not shown). ), And a suction fan (not shown) that sucks air in the space inside the endless belt 65a and sucks printed paper (not shown) that is being conveyed onto the endless belt 65a. It is mainly composed of a suction device 66. The rear end of the multi-row transport unit 65 faces the sheet receiving port 67 of the sorter device 2A. The sorter device 2A includes a bin unit 70 in which a plurality of bins 71 for distributing and ejecting and storing the printed sheets conveyed by the multi-stage conveying unit 65 of the sorter device 2 according to a selected mode, and a bin unit 70. It is mainly composed of an elevating means (not shown) for elevating the unit 70. The lifting means has the same structure as the lifting means 69 of the sorter device 2. At a predetermined portion of the sorter device 2, a double-strip attachment sensor 8 for detecting the connection state between the sorter device 2 and the sorter device 2A is provided. The double attachment sensor 8 is an electric switch provided together with a communication line routed between the sorter device 2 and the sorter device 2A. Note that, in FIG. 7, the plate making unit 21, the plate discharging unit 19, and the like of the stencil printing apparatus 1 are omitted.

【0102】次に、この「重連」で連続モードを用い
て、例えば、1枚の原稿を用いて裏うつりさせることな
く50枚の印刷物を印刷する場合の動作を説明する。
Next, a description will be given of the operation in the case of printing 50 sheets of printed matter by using the continuous mode in this "double-up" mode, for example, using one sheet of the original without back-printing.

【0103】オペレータが、先ず、孔版印刷装置1のA
DF29の原稿受台29a上に1枚の図示しない前記原
稿をセットしてからモード選択キー83を3回押下する
と、連続モード表示用のLEDランプ84cが点灯す
る。次いで、印刷すべき枚数である50をテンキー81
で入力してから、速度ダウンキー86を押下して前記移
動速度を、例えば「レベル3」に設定する。速度ダウン
キー86を押下しないで前記移動速度を入力しなけれ
ば、この場合にも、通常の標準速度の「レベル4」に設
定されるようになっている。
First, the operator A of the stencil printing machine 1
When one mode of the document (not shown) is set on the document receiving table 29a of the DF 29 and the mode selection key 83 is pressed three times, the continuous mode display LED lamp 84c is turned on. Next, press the numeric keypad 81
Then, the speed down key 86 is pressed to set the moving speed to, for example, "level 3". If the moving speed is not input without pressing the speed down key 86, the normal standard speed "level 4" is set in this case as well.

【0104】1枚目から20枚目までの印刷物が、1連
目のソータ装置2のビン51aからビン51tに排出さ
れながらビンユニット50は上昇していき、その後すぐ
に続けて21枚目から40枚目までの印刷物が、順次重
連搬送ユニット65により搬送されて2連目のソータ装
置2Aのビン71aからビン71tに排出される。ここ
で、40枚目までの印刷物がソータ装置2Aのビンユニ
ット70により順次収納されると、孔版印刷装置1の印
刷動作が停止される。そしてソータ装置2においてはビ
ンユニット50が、ソータ装置2Aにおいてはビンユニ
ット70がそれぞれゆっくりと下降してホームポジショ
ンまで復帰される。この場合における、ビンユニット5
0及びビンユニット70の各ホームポジションまでの復
帰のための移動速度は、重連無しの場合よりも高速にし
ても印刷物の重なりまでの時間を十分に稼ぐことができ
るので、重連装着センサ8により重連であることが検出
された場合には、重連用LEDランプ88が点灯し、ソ
ータ制御装置4が、前記移動速度を、重連無しの請求項
2に係る連続モードが選択された場合よりも高速側にス
ライドさせるのである。例えば、「レベル7」〜「レベ
ル1」に対応するビンユニット50及びビンユニット7
0の移動速度を20ビン/30秒〜60秒という範囲の
ように高速側にスライドさせる。またこの重連において
も、前述と同様の印刷をグループモードで行うことが勿
論可能である。
The first to twentieth printed materials are discharged from the bin 51a of the first sorter device 2 to the bin 51t, and the bin unit 50 rises. Immediately thereafter, from the twenty-first sheet. The printed materials up to the 40th sheet are sequentially transported by the multiple-strip transport unit 65 and discharged from the bin 71a of the second sorter device 2A to the bin 71t. Here, when the 40th printed matter is sequentially stored by the bin unit 70 of the sorter apparatus 2A, the printing operation of the stencil printing apparatus 1 is stopped. Then, the bin unit 50 in the sorter device 2 and the bin unit 70 in the sorter device 2A slowly descend to return to the home position. Bin unit 5 in this case
Even if the moving speed for returning the home position of 0 and the bin unit 70 to each home position is higher than that in the case where there is no overlap, it is possible to obtain a sufficient time until the overlap of the printed matter. When it is detected that there is a multiple station, the multiple station LED lamp 88 is turned on, and the sorter control device 4 selects the continuous mode according to claim 2 in which the moving speed is not the multiple station. It slides to the higher speed side. For example, the bin unit 50 and the bin unit 7 corresponding to "level 7" to "level 1"
The moving speed of 0 is slid to the high speed side in the range of 20 bins / 30 seconds to 60 seconds. Also in this overlapped printing, it is of course possible to perform the same printing as described above in the group mode.

【0105】なお、本発明の実施例は、前記変形例の
「重連」に限らず、必要に応じて3台以上の、すなわち
複数のソータ装置を接続して動作させるものであっても
よい。
Note that the embodiment of the present invention is not limited to the "double station" of the modified example, but may be one in which three or more sorter devices, that is, a plurality of sorter devices, are connected and operated as necessary. .

【0106】なお、前記実施例及び変形例においては、
ノンソートモードによる通常印刷の場合には、印刷済み
用紙Paはすべて最上段のビン51aに排紙収納される
ようになっている。
In the above-mentioned embodiment and modification,
In the case of normal printing in the non-sort mode, all printed sheets Pa are discharged and stored in the uppermost bin 51a.

【0107】なお、前記実施例及び変形例においては、
ビンユニット50,70のホームポジションを、それぞ
れビンユニット50,70の最上段のビン51a,71
aが用紙受け入れ口59,67に対向している位置とし
たが、これに限らず、ビンユニット50,70の最下段
のビン51t,71tが用紙受け入れ口59,67に対
向している位置であってもよい。この場合において、ビ
ンユニットホームポジションセンサは、ビンユニット5
0,70の最上段のビン51a,71a位置を検出でき
るように配設すればよく、このときの前記移動速度は、
ビンユニット50,70のホームポジションへの復帰の
ための上昇時の速度ということになる。
In the above-mentioned embodiment and modification,
The home positions of the bin units 50 and 70 are set to the uppermost bins 51a and 71 of the bin units 50 and 70, respectively.
Although the position a is opposed to the sheet receiving ports 59 and 67, the position is not limited to this, and the position where the lowermost bins 51t and 71t of the bin units 50 and 70 are opposed to the sheet receiving ports 59 and 67 is not limited to this. It may be. In this case, the bin unit home position sensor is the bin unit 5
It may be arranged so that the positions of the uppermost bins 51a and 71a of 0 and 70 can be detected.
This is the speed at the time of ascent for returning the bin units 50, 70 to their home positions.

【0108】なお、孔版印刷装置1の操作パネル80に
配設されたモード選択キー83、選択モード表示用のL
EDランプ84、移動速度入力手段としての速度アップ
キー85、速度ダウンキー86等は、これに限らず、ソ
ータ装置2側の操作パネルに配設してもよく、またソー
タ制御装置4もソータ装置2側に配設してもよい。また
印刷制御装置3内に配設されたビンユニット昇降速度デ
ータメモリ6は、これに限らず、ソータ制御装置4側に
配設してもよい。
The mode selection key 83 provided on the operation panel 80 of the stencil printing apparatus 1 and the L for displaying the selection mode.
The ED lamp 84, the speed up key 85 as the moving speed input means, the speed down key 86 and the like are not limited to these, and may be arranged on the operation panel on the sorter device 2 side, and the sorter control device 4 and the sorter device are also provided. It may be arranged on the second side. Further, the bin unit ascending / descending speed data memory 6 provided in the print control device 3 is not limited to this, and may be provided on the sorter control device 4 side.

【0109】なお、本発明のビンユニット昇降式のソー
タ装置は、孔版印刷装置の他に凹版印刷装置等の印刷装
置、あるいは電子写真複写装置等の複写機にも接続して
使用することができることは言うまでもない。
The bin unit lifting type sorter device of the present invention can be used by connecting to a printing device such as an intaglio printing device or a copying machine such as an electrophotographic copying device in addition to the stencil printing device. Needless to say.

【0110】[0110]

【発明の効果】以上述べたように、請求項1記載の発明
によれば、前記構成及び作用により、ユーザ又はオペレ
ータが印刷用紙の厚さや種類、大きさ、又は画像のベタ
度合い等を考慮して、ビン上での用紙の揃え向上を強く
求める場合には、ビンユニットのホームポジションへの
復帰のための下降又は上昇の移動速度を増速するように
設定することで、振動を利用した用紙の揃え向上が図ら
れる。一方、装置の使用環境上、低騒音かつ低振動を強
く求める場合には、前記移動速度を減速するように設定
することができる。このようにして、ユーザ又はオペレ
ータが、前記移動速度を一定の範囲の中で自由に選択し
て使用することができることにより、ユーザ又はオペレ
ータのニーズに応じた対応が可能となる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, the configuration and operation allow the user or operator to consider the thickness and type of printing paper, the size, the solidness of an image, and the like. If you want to improve the alignment of the paper on the bin, you can set the moving speed of the descending or ascending movement to return the bin unit to the home position to increase the speed of the paper using vibration. The alignment can be improved. On the other hand, in the case where low noise and low vibration are strongly demanded in the usage environment of the device, the moving speed can be set to be decelerated. In this way, the user or the operator can freely select and use the moving speed within a certain range, so that it is possible to respond to the needs of the user or the operator.

【0111】請求項2記載の発明によれば、連続モード
又はグループモード入力手段の入力動作により連続モー
ド又はグループモードが選択された場合には、移動速度
可変手段が、ソートモード入力手段の入力動作によりソ
ートモードが選択された場合よりも前記移動速度を自動
的に減速させ、インキを定着させるための時間を稼いで
ゆっくりと下降又は上昇するので、裏うつりを防止する
ための十分な時間間隔を得ることができると共に、低騒
音かつ低振動で作動させることが可能となる。
According to the second aspect of the present invention, when the continuous mode or the group mode is selected by the input operation of the continuous mode or the group mode input means, the moving speed varying means makes the input operation of the sort mode input means. Since the moving speed is automatically reduced compared to the case where the sort mode is selected by, the time for fixing the ink is gained and the ink slowly descends or rises.Therefore, a sufficient time interval for preventing backslipping is required. In addition to being obtained, it is possible to operate with low noise and low vibration.

【0112】請求項3記載の発明によれば、ソートアン
ドステープルモードが選択された場合には、ビン上での
用紙の揃えは高い精度が求められる。したがって、移動
速度可変手段が、ソートモード入力手段の入力動作によ
り、ステープルなしのソートモードが選択された場合よ
りも前記移動速度を自動的に増速させることにより、ビ
ン上での用紙の揃え、すなわちソートアンドステープル
モードを精度高く実行することができる。
According to the third aspect of the present invention, when the sort-and-staple mode is selected, high accuracy is required for aligning the sheets on the bin. Therefore, the moving speed varying means automatically increases the moving speed by the input operation of the sort mode input means as compared with the case where the sorting mode without staples is selected, thereby aligning the sheets on the bin, That is, the sort and staple mode can be executed with high accuracy.

【0113】請求項4及び5記載の発明によれば、用紙
が葉書サイズの場合とそうでない一般用紙の場合とで、
移動速度可変手段が前記移動速度を自動的に切り換えて
制御するので、裏うつりが許されない葉書の場合には、
一般用紙の場合よりも特に時間をかけてゆっくりと下降
又は上昇するので、裏うつりの発生を確実に防止するこ
とができる。
According to the invention described in claims 4 and 5, the case where the paper is a postcard size and the case where the paper is a non-general paper,
Since the moving speed varying means automatically switches and controls the moving speed, in the case of a postcard that does not allow backlining,
Since it slowly descends or rises more slowly than in the case of general paper, it is possible to reliably prevent the occurrence of backsiding.

【0114】請求項6記載の発明によれば、トータルの
ビン数が複数倍になることにより、連続モード又はグル
ープモードにおける前記移動速度の設定値を1連の場合
よりも大きくすることができ得る。したがって、ソータ
装置が重連で使用され、かつ、連続モード又はグループ
モード入力手段の入力動作により連続モード又はグルー
プモードが選択された場合には、移動速度可変手段が、
請求項2の場合よりも前記移動速度を自動的にさらに増
速させるので、印刷装置による排版からソータ装置によ
る丁合い動作の終了までのトータル時間を短縮すること
ができる。
According to the sixth aspect of the present invention, since the total number of bins is multiple, the set value of the moving speed in the continuous mode or the group mode can be made larger than that in the case of one continuous line. . Therefore, when the sorter device is used in a cascade and the continuous mode or the group mode is selected by the input operation of the continuous mode or the group mode input means, the moving speed varying means,
Since the moving speed is further increased more than in the case of claim 2, the total time from the plate discharge by the printing device to the end of the collating operation by the sorter device can be shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例を適用したビンユニット昇降
式のソータ装置に孔版印刷装置を接続した場合の全体構
成図である。
FIG. 1 is an overall configuration diagram when a stencil printing device is connected to a bin unit lifting type sorter device to which an embodiment of the present invention is applied.

【図2】図1のソータ装置を拡大して示す縦断面図であ
る。
FIG. 2 is an enlarged vertical sectional view showing the sorter device of FIG.

【図3】図1のソータ装置におけるビンユニットのビン
廻りを拡大して示す横断面図である。
FIG. 3 is an enlarged horizontal cross-sectional view showing the vicinity of a bin of the bin unit in the sorter device of FIG.

【図4】ビンの構造を示す拡大側断面図である。FIG. 4 is an enlarged side sectional view showing the structure of a bottle.

【図5】操作パネルの構成を示す平面図である。FIG. 5 is a plan view showing a configuration of an operation panel.

【図6】前記実施例の制御構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 6 is a block diagram showing a control configuration of the embodiment.

【図7】前記実施例の変形例を示す全体構成図である。FIG. 7 is an overall configuration diagram showing a modified example of the embodiment.

【図8】従来の技術の問題点である用紙揃え不具合の例
を表す側面図である。
FIG. 8 is a side view showing an example of a paper alignment problem that is a problem of the conventional technique.

【図9】従来の技術の問題点である用紙揃え不具合の別
の例を表す側面図である。
FIG. 9 is a side view showing another example of a paper alignment problem that is a problem of the conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 印刷装置としての孔版印刷装置 2,2A ビンユニット昇降式のソータ装置 3 印刷制御装置 4 移動速度可変手段としてのソータ制御装置 5 用紙サイズ検出手段としての用紙サイズ検
知センサ 9 ステープラ装置 50,70 ビンユニット 51,71 ビン 80 操作パネル 83 ソートモード、連続モード、ソートアンド
ステープルモード及びグループモード入力手段としての
モード選択キー 84 選択モード表示用のLEDランプ群 84a ソートモード表示用のLEDランプ 84b ソートアンドステープルモード表示用のL
EDランプ 84c 連続モード表示用のLEDランプ 84d グループモード表示用のLEDランプ 85 移動速度入力手段を構成する速度アップキ
ー 86 移動速度入力手段を構成する速度ダウンキ
ー 87 移動速度表示用のLED 88 重連用LEDランプ P 印刷用紙 Pa 印刷済み用紙
1 Stencil printing device as a printing device 2, 2A bin unit lifting type sorter device 3 Printing control device 4 Sorter control device as a moving speed varying means 5 Paper size detection sensor as paper size detecting means 9 Stapler device 50, 70 bins Units 51, 71 Bin 80 Operation panel 83 Sort mode, continuous mode, sort and staple mode, and mode selection key as group mode input means 84 LED lamp group for selection mode display 84a LED lamp for sort mode display 84b Sort and staple L for mode display
ED lamp 84c LED lamp for continuous mode display 84d LED lamp for group mode display 85 Speed up key constituting moving speed input means 86 Speed down key constituting moving speed input means 87 LED for moving speed display 88 Double use LED lamp P printing paper Pa printed paper

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】印刷すべき原稿の画像を印刷用紙に印刷す
る印刷装置に接続可能であって、前記印刷装置から排出
される印刷済み用紙を、複数のビンを有するビンユニッ
トを上方又は下方に移動させて前記各ビンに分配排紙し
収納するビンユニット昇降式のソータ装置において、 前記ビンユニットの上昇又は下降の分配排紙工程を終了
した後における、前記ビンユニットのホームポジション
への復帰のための下降又は上昇の移動速度を予め定めら
れた複数の値の中から選択的に設定するための移動速度
入力手段と、 前記移動速度入力手段からの信号に基づいて前記移動速
度を変える移動速度可変手段とを具備したことを特徴と
するビンユニット昇降式のソータ装置。
1. A printing device that can print an image of an original to be printed on a printing paper, and prints the printed paper discharged from the printing device upward or downward in a bin unit having a plurality of bins. In a bin unit lifting type sorter device that moves and distributes and discharges to and from each bin, the bin unit is returned to the home position after the bin discharge process of raising or lowering the bin unit is completed. Moving speed input means for selectively setting a descending or ascending moving speed from a plurality of predetermined values, and a moving speed for changing the moving speed based on a signal from the moving speed input means. A bin unit lifting type sorter device, comprising: a variable unit.
【請求項2】請求項1記載のビンユニット昇降式のソー
タ装置において、 複数頁の原稿の画像に対応して印刷された印刷済み用紙
を前記原稿の頁の順番通りに各ビンごとに丁合い動作す
るソートモードを設定するためのソートモード入力手段
と、 1枚の原稿の画像に対応して印刷された複数枚の印刷済
み用紙を各ビンごとに1枚ずつ順次分配排紙する連続モ
ード又はグループモードを設定するための連続モード又
はグループモード入力手段とを有し、 前記連続モード又は前記グループモードが選択された場
合には、前記移動速度を、前記ソートモードが選択され
た場合よりも減速することを特徴とするビンユニット昇
降式のソータ装置。
2. The bin unit lifting type sorter device according to claim 1, wherein printed sheets printed corresponding to images of a document of a plurality of pages are collected for each bin in the order of pages of the document. A sort mode input means for setting an operating sort mode, and a continuous mode in which a plurality of printed sheets printed corresponding to the image of one original are sequentially distributed and discharged one by one for each bin, or A continuous mode or a group mode input means for setting a group mode, and when the continuous mode or the group mode is selected, the moving speed is reduced more than when the sort mode is selected. A bin unit elevating type sorter device.
【請求項3】請求項1記載のビンユニット昇降式のソー
タ装置において、 前記ソータ装置には、ビンごとにステープルを行うため
のステープラ装置が配設されており、 複数頁の原稿の画像に対応して印刷された印刷済み用紙
を前記原稿の頁の順番通りに各ビンごとに丁合い動作す
るソートモードを設定するためのソートモード入力手段
と、 前記丁合い動作終了後に、前記ステープル動作を自動的
に行うソートアンドステープルモードを設定するための
ソートアンドステープルモード入力手段とを有し、 前記ソートアンドステープルモードが選択された場合に
は、前記移動速度を、前記ソートモードが選択された場
合よりも増速することを特徴とするビンユニット昇降式
のソータ装置。
3. The bin unit lifting type sorter device according to claim 1, wherein the sorter device is provided with a stapler device for performing stapling for each bin, and corresponds to an image of a document of a plurality of pages. Sort mode input means for setting a sort mode for collating the printed sheets printed on each of the bins in the order of the pages of the document, and automatically performing the stapling operation after the collating operation is completed. A sort-and-staple mode input means for setting a sort-and-staple mode to be performed in a selective manner, and when the sort-and-staple mode is selected, the moving speed is set to be higher than that when the sort mode is selected. The bin unit lifting type sorter device is also characterized by increasing the speed.
【請求項4】請求項2記載のビンユニット昇降式のソー
タ装置において、 前記用紙のサイズを検出するための用紙サイズ検出手段
を有し、 前記用紙サイズ検出手段により葉書サイズであることが
検出され、かつ、前記連続モード又は前記グループモー
ドが選択された場合には、前記移動速度を、請求項2の
場合よりもさらに減速することを特徴とするビンユニッ
ト昇降式のソータ装置。
4. The bin unit lifting type sorter device according to claim 2, further comprising a paper size detection unit for detecting the size of the paper, wherein the paper size detection unit detects a postcard size. Further, when the continuous mode or the group mode is selected, the moving speed is further reduced as compared with the case of claim 2, and a bin unit lifting type sorter device.
【請求項5】請求項2記載のビンユニット昇降式のソー
タ装置において、 前記用紙のサイズを入力するための用紙サイズ入力手段
を有し、 前記用紙サイズ入力手段により葉書サイズが入力され、
かつ、前記連続モード又は前記グループモードが選択さ
れた場合には、前記移動速度を、請求項2の場合よりも
さらに減速することを特徴とするビンユニット昇降式の
ソータ装置。
5. The bin unit lifting type sorter device according to claim 2, further comprising a paper size input means for inputting the size of the paper, wherein the postcard size is input by the paper size input means,
Further, when the continuous mode or the group mode is selected, the moving speed is further reduced as compared with the case of claim 2, wherein the bin unit lifting type sorter device.
【請求項6】請求項2記載のビンユニット昇降式のソー
タ装置において、 前記印刷装置には、複数の前記ソータ装置が接続されて
おり、 1枚の原稿の画像に対応して印刷された複数枚の印刷済
み用紙を複数の前記ソータ装置にわたる各ビンごとに1
枚ずつ順次分配排紙する連続モード又はグループモード
が選択された場合には、前記移動速度を、請求項2の場
合よりもさらに増速することを特徴とするビンユニット
昇降式のソータ装置。
6. The bin unit lifting type sorter device according to claim 2, wherein a plurality of the sorter devices are connected to the printing device, and a plurality of the plurality of sorter devices are printed corresponding to an image of one original. 1 preprinted sheet for each bin across multiple sorter devices
The bin unit lifting type sorter device, wherein when the continuous mode or the group mode in which the sheets are sequentially distributed and discharged one by one is selected, the moving speed is further increased as compared with the case of claim 2.
JP10088694A 1994-05-16 1994-05-16 Bin unit elevating sorter device Pending JPH07309520A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10088694A JPH07309520A (en) 1994-05-16 1994-05-16 Bin unit elevating sorter device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10088694A JPH07309520A (en) 1994-05-16 1994-05-16 Bin unit elevating sorter device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07309520A true JPH07309520A (en) 1995-11-28

Family

ID=14285816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10088694A Pending JPH07309520A (en) 1994-05-16 1994-05-16 Bin unit elevating sorter device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07309520A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5735202A (en) * 1996-04-04 1998-04-07 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Print sorting method for image forming apparatus with sorter and control system for executing such print sorting method
US6244594B1 (en) 1998-03-02 2001-06-12 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Apparatus for storing sheets driven out of an image forming apparatus
JP2010030745A (en) * 2008-07-29 2010-02-12 Tohoku Ricoh Co Ltd Sorter device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5735202A (en) * 1996-04-04 1998-04-07 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Print sorting method for image forming apparatus with sorter and control system for executing such print sorting method
US6244594B1 (en) 1998-03-02 2001-06-12 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Apparatus for storing sheets driven out of an image forming apparatus
JP2010030745A (en) * 2008-07-29 2010-02-12 Tohoku Ricoh Co Ltd Sorter device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3343455B2 (en) Control method of paper transport speed in sorter and paper transport speed control device in sorter
EP1331105B2 (en) Book binding method and system for saddle-stitched bound booklet
JP3310107B2 (en) Control device in image forming apparatus and sorter apparatus
US6276267B1 (en) Printing system
JP3417695B2 (en) Printing equipment
JPH09301592A (en) Image forming system
US20020060415A1 (en) Sheet folding and binding apparatus and method
US5279217A (en) Mimeographic printing machine
JP2000127594A (en) Printing equipment
JPH07309520A (en) Bin unit elevating sorter device
JP3679498B2 (en) Sorting method using sorter mounted image forming apparatus and control device in sorter mounted image forming apparatus
JPH0891686A (en) Paper sheet post-processing device and control system therefor
US5752694A (en) Sheet post-treatment apparatus and image forming apparatus with it
JPH0952424A (en) Paper feeding device and image forming apparatus equipped therewith
JPH09301614A (en) Image forming device
JPH09301622A (en) Image forming system
JP4515579B2 (en) Stencil printing machine
US6324360B1 (en) Image forming system having an after-processing apparatus
JP2826051B2 (en) Printing equipment
JP2563701Y2 (en) Collating device
JPH08169629A (en) Control device for image forming device with sorter
JP6218273B2 (en) Collating machine and bookbinding system equipped with the collating machine
JPH101255A (en) Sorting device
JP2000255879A (en) Sheet discharge and storing device
JPH04371893A (en) Bookbinding apparatus