Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH07222539A - 海水魚飼育水槽の濾過装置 - Google Patents

海水魚飼育水槽の濾過装置

Info

Publication number
JPH07222539A
JPH07222539A JP3520394A JP3520394A JPH07222539A JP H07222539 A JPH07222539 A JP H07222539A JP 3520394 A JP3520394 A JP 3520394A JP 3520394 A JP3520394 A JP 3520394A JP H07222539 A JPH07222539 A JP H07222539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
tank
filter
filtration tank
filtration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3520394A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Fujikawa
賢二 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3520394A priority Critical patent/JPH07222539A/ja
Publication of JPH07222539A publication Critical patent/JPH07222539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、海水魚飼育用の水槽の上方へ付設
する濾過装置の上下方向のスペースを大幅に削減する濾
過装置に創達し、これを提供することを目的としたもの
である。 【構成】 本発明の構成は、濾過装置であって、抑揚ポ
ンプ等の給水装置と接続された多数の散水孔を穿設した
散水管を上方に横設し、散水管の下方へは通水可能な床
材の上面に第1の濾過材を敷設した物理的濾過槽を形成
し、物理的濾過槽の床材の下方へは垂直方向に隔壁を設
けて海水への酸素の供給とバクテリアの増殖をさせる第
2の濾過材を充填した通水型濾過槽と海水中の残留有害
物質をバクテリアによって無害物質に変える第3の濾過
材を充填した貯溜型濾過槽とを並設した構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、海水魚を飼育並びに観
賞するための水槽の近傍に付設して海水を循環させて濾
過する濾過装置に組設される濾過槽に関するものであ
り、更に、詳細には、省スペース化をはかる濾過装置に
関するものである。
【0002】
【発明の背景】近年、海水魚の飼育ブームは目覚まし
く、熱帯魚に物足りなくなったマニアが種類の豊富な海
水魚の飼育に乗り出す傾向にあるが、この種の海水魚の
飼育は水槽の海水の管理が特に重要であり、海水魚の排
泄物や残餌のために猛毒のアンモニアが発生して致死量
に至ると海水魚が死んでしまう結果と成っている。
【0003】
【従来技術】従来から、海水を濾過して物理的に固形物
を取り除く物理的濾過槽と、海水に酸素を供給すると共
に好気性のバクテリアの増殖をはかるドライ式濾過槽と
称されている通水型濾過槽と、前記バクテリアによって
有害物質であるアンモニアを亜硝酸へ、更に、亜硝酸を
硝酸へ変えるウエット式濾過槽と称される貯溜型濾過槽
とを備える必要があった。
【0004】
【従来技術の問題点】その為に、上方に物理的濾過槽を
設け、その下方にドライ式濾過槽を設け、更に、その下
方にウエット式濾過槽を設けており、夫々の濾過槽は夫
々の目的のために一定の高さを必要としており、濾過装
置を設置するためのスペースを水槽の近傍に必要とする
ために、殆どは、水槽の上方に配置していたが、当然、
水槽と濾過装置とを加えた高さの上下方向にスペースを
必要としていた。
【0005】又、この種のオーバーフロータイプの濾過
槽はオーバーフロー管の上端を越えて落下する水音を耳
ざわりに感ずる人も多く家庭内で飼育するのに二の足を
踏んでいる人も数多くおり問題点を有していた。
【0006】
【発明の目的】本発明は、前述の問題点に鑑み、研鑽の
結果、オーバーフロータイプの濾過槽の消音をすると共
に、水槽の上方へ付設する濾過装置の上下方向のスペー
スを大幅に削減する濾過装置に組設する濾過槽に創達
し、これを提供することを目的としたものである。
【0007】
【発明の構成】本発明の構成は、海水魚飼育用の水槽の
近傍に付設する濾過装置に組設される濾過槽であって、
濾過槽は函状本体の底面へ中空筒状のオーバーフロー管
を貫設し、オーバーフロー管の外周へはオーバーフロー
管を内抱するように外周管を立設させ、外周管の下端辺
へは通水のための通水部を形成し、外周管の外周域の濾
過槽の内側へは第1の濾過材を充填すると共に、オーバ
ーフロー管の内部へ第2の濾過材を内置した構成であ
る。
【0008】
【発明の実施例】以下、本発明の海水魚飼育水槽の濾過
装置に組設される濾過槽を実施例の図面によって具体的
に説明する。
【0009】図1は本発明に係る濾過槽を組み込んだ海
水魚飼育水槽の濾過装置の実施例の概要説明図であり、
図2は次実施例の概要説明図である。
【0010】本発明は、海水魚を飼育並びに観賞するた
めの水槽Aの近傍に付設して海水を循環させて濾過する
濾過装置Bに組設される濾過槽1に関するものであり、
更に、詳細には、省スペース化をはかる濾過装置Bの濾
過槽1に関するものであり、前記濾過槽1は函状本体2
の底面3へ中空筒状のオーバーフロー管4を貫設し、前
記オーバーフロー管4の外周へはオーバーフロー管4を
内抱するように外周管5を立設させ、該外周管5の下端
辺へは通水のための通水部6を形成し、前記外周管5の
外周域の濾過槽1の内側へは第1の濾過材7を充填する
と共に、前記オーバーフロー管4の内部へ第2の濾過材
8を内置したものである。
【0011】即ち、本発明の海水魚飼育用の水槽Aの近
傍に付設する濾過装置Bに組設される濾過槽1は、ウエ
ット式濾過槽と称される貯溜型濾過槽とドライ式濾過槽
と称される通水型濾過槽とを合体させたものである。
【0012】前記水槽Aの上面へ乗載させる濾過装置B
は、前記水槽Aの上面と略同形状の上方を開口させた函
状であって、図1に図示の実施例では一側方に下方の水
槽Aから海水Wを吸い揚げる抑揚ポンプ等の給水装置1
1の配管が貫通状態で設けており、該給水装置11の配
管の先端辺は多数の散水孔を穿設した散水管12と成っ
ているものであり、該散水管12は単数本又は複数本設
けられているものである。
【0013】前記散水管12は本発明の濾過装置Bの濾
過槽1の上方に実施例では一体的に設けた多数の小孔が
穿設された通水可能な床材の上に繊維素材、又は、スポ
ンジ等から成るマット状の濾材14を敷設して物理的に
残餌、糞等の固形状の汚物を濾過する物理的濾過槽15
の上方へ水平に横設されているものである。
【0014】次いで、前記物理的濾過槽15の下方へは
本発明の濾過槽1が配設しているものであり、該濾過槽
1は上方の開口を物理的濾過槽15と接続させた函状本
体2であり、該函状本体2の底面3へは中空筒状のオー
バーフロー管4を貫設しており、該オーバーフロー管4
の外周へは海水Wの貯溜時には空気中へ突出させるよう
に、且つ、前記オーバーフロー管4を内抱するように外
周管5を立設させたものである。
【0015】前記外周管5の下端へは通水のために通水
部6を設けているものであり、該通水部6は濾過槽1の
底面3との間に間隙を設けても、或いは、外周管5を底
面3まで延設して下端辺に多数の貫通孔を穿設した通水
部6としても構わないものである。
【0016】そして、前記外周管5の外周域の濾過槽1
の内側には亜硝酸菌及び硝酸菌等のバクテリアを付着さ
せた天然サンゴ砂或いは人工濾材等の第1の濾過材7を
分厚く充填しているものであり、ウエット式濾過槽と称
され海水Wを貯溜させながら濾過するタイプと同様な構
造であり、その効果も同様である。
【0017】更に、本発明では前記オーバーフロー管4
の内部へ亜硝酸菌及び硝酸菌等のバクテリアを付着させ
た天然サンゴ砂或いは人工濾材等の第2の濾過材8を内
置したものであり、オーバーフロー管4の内部の下方へ
通水可能な桟体を形成して、該桟体の上に第2の濾過材
8を載置しても、又は、袋状物へ第2の濾過材8を充填
して吊り下げるようにしても構わないものであり、ドラ
イ式濾過槽と称され海水Wを通水させながら濾過するタ
イプのものと同様な構造になり、その効果も同様なもの
となるものである。
【0018】前記亜硝酸菌は有毒物質であるアンモニア
を栄養源として亜硝酸に変えるものであり、更に、硝酸
菌は亜硝酸を栄養源として硝酸に変えるものであり、何
れも好気性のバクテリアであるのでオーバーフロー管4
の内部の第2の濾過材8に海水Wを通過させてることに
よって好気性のバクテリアを多量に増殖させると同時に
海水Wへの酸素の供給を行うものである。
【0019】前記濾過槽1に充填したサンゴ砂等の第1
の濾過材7へは海水Wの循環作用によって運ばれたバク
テリアが多数付着しており有害物質であるアンモニアを
亜硝酸菌によって亜硝酸に変え、更に、亜硝酸を硝酸菌
によって硝酸に変えるものである。
【0020】つまり、本発明の海水魚飼育水槽Aの濾過
装置Bの濾過槽1は水槽Aの海水Wを抑揚ポンプ等の給
水装置で組み上げて散水管12の散水孔から水滴状態又
は水流状態で散水し、上層の物理的濾過槽15を通水さ
せることによって残餌、糞等の固形物は濾過されるもの
であり、前記物理的濾過槽15を通過した海水Wへは溶
解状態でアンモニア、亜硝酸等が含有されており、本発
明の濾過槽1でアンモニアを亜硝酸に、更に、亜硝酸を
硝酸に、バクテリアによって変えると共に、オーバーフ
ロー管4へは海水Wが水滴又は水流状態で供給されるも
のであり、オーバーフロー管4を通水することによって
第2の濾過材8によるバクテリアの増殖と海水Wへの酸
素の供給を行うものである。
【0021】そして、図2に図示のものは次実施例であ
り、上層の物理的濾過槽15を付設しないタイプのもの
であり、更に、給水装置11をオーバーフロー管4の中
を貫通させた濾過装置Bに実施したものであり、オーバ
ーフロー管4の直径等の夫々の面積比については特に問
わないもので
【0022】
【発明の効果】本発明は前述の構成によって、本来の海
水魚用の濾過装置して十分の機能を有しつつ、オーバー
フロータイプの濾過槽の消音をし、加えて、従来、上下
方向に積層されていた通水型濾過槽と貯溜型濾過槽とを
合体させたことによって、高さ方向のスペースの省スペ
ース化をはかったものであり、従って、水槽の上置き型
の濾過装置として、実用性の高い極めて有意義な効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る濾過槽を組み込んだ海水魚
飼育水槽の濾過装置の実施例の概要説明図である。
【図2】図2は次実施例の概要説明図である。
【符号の説明】
A 水槽 B 濾過装置 W 海水 1 濾過槽 2 函状本体 3 底面 4 オーバーフロー管 5 外周管 6 通水部 7 第1の濾過材 8 第2の濾過材 11 給水装置 12 散水管 13 床材 14 マット状の濾材 15 物理的濾過槽
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年6月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る海水魚飼育水槽の濾過装置
の実施例の概要説明図である。
【符号の説明】 A 水槽 W 海水 1 濾過装置 1a 本体 2 物理的濾過槽 2a 床材 2b 第1の濾過材 3 通水型濾過槽 3a 底面 3b 貫通孔 3c 第2の濾過材 4 貯溜型濾過槽 4a 底面 4b オーバーフロー管 4c 外周管 4d 第3の濾過材 5 給水装置 5a 抑揚ポンプ 5b 散水孔 5c 散水管 6 隔壁 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年6月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 海水魚飼育水槽の濾過装置
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、海水魚を飼育並びに観
賞するための水槽の近傍に付設して海水を循環させて濾
過する濾過装置に関するものであり、更に、詳細には、
物理的濾過槽と通水型濾過槽と貯溜型濾過槽とを組み合
わせた省スペース化をはかる濾過装置に関するものであ
る。
【0002】
【発明の背景】近年、海水魚の飼育ブームは目覚まし
く、熱帯魚に物足りなくなったマニアが種類の豊富な海
水魚の飼育に乗り出す傾向にあるが、この種の海水魚の
飼育は水槽の海水の管理が特に重要であり、海水魚の排
泄物や残餌のために猛毒のアンモニアが発生して致死量
に至ると海水魚が死んでしまう結果と成る。
【0003】
【従来技術】従来から、海水を濾過して物理的に固形物
を取り除く物理的濾過槽と、海水に酸素を供給すると共
に好気性のバクテリアの増殖をはかるドライ式濾過槽と
称されている通水型濾過槽と、前記バクテリアによって
有害物質であるアンモニアを亜硝酸へ、更に、亜硝酸を
硝酸へ変えるウエット式濾過槽と称される貯溜型濾過槽
とを備える必要があった。
【0004】
【従来技術の問題点】その為に、上方に物理的濾過槽を
設け、その下方にドライ式濾過槽を設け、更に、その下
方にウエット式濾過槽を設けており、夫々の濾過槽は夫
々の目的のために一定の高さを必要としており、濾過装
置を設置するためのスペースを水槽の近傍に必要とする
ために、殆どは、水槽の上方に配置していたが、当然、
水槽と濾過装置とを加えた高さの上下方向にスペースを
必要としていた。
【0005】
【発明の目的】本発明は、前述の問題点に鑑み、研鑽の
結果、水槽の上方へ付設する濾過装置の上下方向のスペ
ースを大幅に削減する濾過装置に創達し、これを提供す
ることを目的としたものである。
【0006】
【発明の構成】本発明の構成は、濾過装置であって、抑
揚ポンプ等の給水装置と接続された多数の散水孔を穿設
した散水管を上方に横設し、散水管の下方へは通水可能
な床材の上面に第1の濾過材を敷設した物理的濾過槽を
形成し、物理的濾過槽の床材の下方へは垂直方向に隔壁
を設けて海水への酸素の供給とバクテリアの増殖をさせ
る第2の濾過材を充填した通水型濾過槽と海水中の残留
有害物質をバクテリアによって無害物質に変える第3の
濾過材を充填した貯溜型濾過槽とを並設した構成であ
る。
【0007】
【発明の実施例】以下、本発明の海水魚飼育水槽の濾過
装置を実施例の図面によって具体的に説明する。
【0008】図1は本発明に係る海水魚飼育水槽の濾過
装置の実施例の概要説明図である。
【0009】本発明は、海水魚を飼育並びに観賞するた
めの水槽Aの近傍に付設して海水Wを循環させて濾過す
る濾過装置1に関するものであり、更に、詳細には、物
理的濾過槽2と通水型濾過槽3と貯溜型濾過槽4とを組
み合わせた省スペース化をはかる濾過装置1に関するも
のであり、抑揚ポンプ5a等の給水装置5と接続された
多数の散水孔5bを穿設した散水管5cを上方に横設
し、該散水管5cの下方へは通水可能な床材2aの上面
に第1の濾過材2bを敷設した物理的濾過槽2を形成
し、該物理的濾過槽2の床材2aの下方へは垂直方向に
隔壁6を設けて海水Wへの酸素の供給とバクテリアの増
殖させる第2の濾過材を充填した通水型濾過槽3と海水
W中の残留有害物質をバクテリアによって無害物質に変
える第3の濾過材を充填した貯溜型濾過槽4とを並設し
たものである。
【0010】即ち、本発明の海水魚飼育用の水槽Aの近
傍に付設する濾過装置1は、物理的濾過槽2と、ドライ
式濾過槽と称される通水型濾過槽3と、ウエット式濾過
槽と称される貯溜型濾過槽4とを組み合わせたものであ
る。
【0011】本発明の水槽Aの上面へ乗載させる濾過装
置1の本体1aは、前記水槽Aの上面と略同形状の上方
を開口させた函状であって、一側方に下方の水槽Aから
海水Wを吸い揚げる抑揚ポンプ5a等の給水装置5の配
管が貫通状態で設けており、該給水装置5の配管の先端
辺は多数の散水孔5bを穿設した散水管5cと成ってい
るものである。
【0012】前記散水管5cは本発明の濾過装置1の物
理的濾過槽2の上方へ水平に横設されているものであ
り、単数本又は複数本設けられているものである。
【0013】そして、本発明の濾過装置1の上部へは多
数の小孔が穿設された通水可能な床材2aの上面に敷設
された第1の濾過材2bは繊維素材、又は、スポンジ等
から成るマット状の濾材を敷設した物理的濾過槽2を形
成しているものであり、第1の濾過材2bによって物理
的に残餌、糞等の固形状の汚物を濾過することによって
排除するものである。
【0014】次いで、前記物理的濾過槽2の下方は垂直
方向に隔壁6を設けて通水型濾過槽3と貯溜型濾過槽4
とを並設しているものであり、夫々の面積比については
特に問わないもので、循環する海水Wの量及び水槽Aの
大きさによって適宜設定するものである。
【0015】前記通水型濾過槽3はドライ式濾過槽と称
されているものであって、該通水型濾過槽3は底面3a
に流出用の貫通孔3bを穿設したものであり、前記物理
的濾過槽2の第1の濾過材2bを流通した海水Wが水滴
又は水流状態で供給されるものであり、前記流出用の貫
通孔3bから海水Wは貯溜することなく下方の水槽Aに
還流するものであり、通水型濾過槽3の底面3aの上方
には亜硝酸菌及び硝酸菌等のバクテリアを付着させた天
然サンゴ砂或いは人工濾材を第2の濾床3cとして分厚
く充填しているものである。
【0016】前記亜硝酸菌は有毒物質であるアンモニア
を栄養源として亜硝酸に変えるものであり、更に、硝酸
菌は亜硝酸を栄養源として硝酸に変えるものであり、何
れも好気性のバクテリアであるので通水型濾過槽3の第
2の濾過材3cに海水Wを通過させてることによって好
気性のバクテリアを多量に増殖させると同時に海水Wへ
の酸素の供給を行うものである。
【0017】そして、貯溜型濾過槽4はウエット式濾過
槽と称されており、海水Wを貯溜させながら濾過するも
のであって、底面4aを貫通する中空筒状のオーバーフ
ロー管4bを立設させ、該オーバーフロー管4bの外周
へはオーバーフロー管4bを内抱するように空気中から
外周管4cを垂下させたものであり、該外周管4cの下
端と貯溜型濾過槽4の底面4aとの間に通水のための通
水部を備え、又は、外周管4cの下端辺の近傍に多数の
貫通孔を穿設した通水部を備え、該外周管4cの外周域
の貯溜型濾過槽4の内側との間へはサンゴ砂等の第3の
濾過材4dを充填しているものである。
【0018】前記充填したサンゴ砂等の第3の濾過材4
dへは海水Wの循環作用によって運ばれたバクテリアが
多数付着しており有害物質であるアンモニアを亜硝酸菌
によって亜硝酸に変え、更に、亜硝酸を硝酸菌によって
硝酸に変えるものである。
【0019】つまり、本発明の海水魚飼育水槽の濾過装
置1は水槽Aの海水Wを抑揚ポンプ5a等の給水装置5
で組み上げて散水管5cの散水孔5bから水滴状態又は
水流状態で散水し、物理的濾過槽2を通水させることに
よって残餌、糞等の固形物は濾過されるものであり、前
記物理的濾過槽2を通過した海水Wへは溶解状態でアン
モニア、亜硝酸等が含有されており、貯溜型濾過槽4で
アンモニアを亜硝酸に、更に、亜硝酸を硝酸に、バクテ
リアによって変えると共に、通水型濾過槽3においては
バクテリアの増殖と海水Wへの酸素の供給を行うもので
ある。
【0020】
【発明の効果】本発明は前述の構成によって、本来の海
水魚用の瀘過装置して十分の機能を有しつつ、従来、上
下方向に積層されていた通水型濾過槽と貯溜型濾過槽と
を並設したことによって、高さ方向のスペースの省スペ
ース化をはかったものであり、従って、水槽の上置き型
濾過装置として、実用性の高い極めて有意義な効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る海水魚飼育水槽の濾過装置
の実施例の概要説明図である。
【符号の説明】 A 水槽 W 海水 1 濾過装置 1a 本体 2 物理的濾過槽 2a 床材 2b 第1の濾過材 3 通水型濾過槽 3a 底面 3b 貫通孔 3c 第2の濾過材 4 貯溜型濾過槽 4a 底面 4b オーバーフロー管 4c 外周管 4d 第3の濾過材 5 給水装置 5a 抑揚ポンプ 5b 散水孔 5c 散水管 6 隔壁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】海水魚飼育用の水槽の近傍に付設する濾過
    装置に組設される濾過槽であって、前記濾過槽は函状本
    体の底面へ中空筒状のオーバーフロー管を貫設し、前記
    オーバーフロー管の外周へはオーバーフロー管を内抱す
    るように外周管を立設させ、該外周管の下端辺へは通水
    のための通水部を形成し、前記外周管の外周域の濾過槽
    の内側へは第1の濾過材を充填すると共に、前記オーバ
    ーフロー管の内部へ第2の濾過材を内置したことを特徴
    とする海水魚飼育水槽の濾過槽。
JP3520394A 1994-02-09 1994-02-09 海水魚飼育水槽の濾過装置 Pending JPH07222539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3520394A JPH07222539A (ja) 1994-02-09 1994-02-09 海水魚飼育水槽の濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3520394A JPH07222539A (ja) 1994-02-09 1994-02-09 海水魚飼育水槽の濾過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07222539A true JPH07222539A (ja) 1995-08-22

Family

ID=12435307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3520394A Pending JPH07222539A (ja) 1994-02-09 1994-02-09 海水魚飼育水槽の濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07222539A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100404688B1 (ko) * 2001-03-07 2003-11-10 정창규 어류 양식 수조용 정화 장치
KR100841428B1 (ko) * 2006-08-23 2008-06-25 주식회사 샤론테크 취수성 유해가스 정화기능을 갖는 수족관용 기포필터
CN110463648A (zh) * 2019-09-25 2019-11-19 中山市隆新水产种苗养殖有限公司 海水虾养殖系统及养殖方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100404688B1 (ko) * 2001-03-07 2003-11-10 정창규 어류 양식 수조용 정화 장치
KR100841428B1 (ko) * 2006-08-23 2008-06-25 주식회사 샤론테크 취수성 유해가스 정화기능을 갖는 수족관용 기포필터
CN110463648A (zh) * 2019-09-25 2019-11-19 中山市隆新水产种苗养殖有限公司 海水虾养殖系统及养殖方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5632887A (en) Fluidized bed aquarium filter
US9167803B2 (en) Device for farming benthic organisms such as bivalves
US5965016A (en) Fluidized bed aquarium filtration system
JP3239217B2 (ja) 水濾過
DE2360569A1 (de) Verfahren und vorrichtungen zur reinigung und belueftung von aquarien
JP2002119169A (ja) 魚介類の養殖システム及び養殖方法
US5269914A (en) Undergravel filtration system
US7311822B2 (en) Aquarium
JPH07222539A (ja) 海水魚飼育水槽の濾過装置
JP4232151B2 (ja) 飼育水浄化装置、これを用いた飼育水槽及び飼育水の浄化方法
JP3502153B2 (ja) 海水魚の飼育方法及びその装置
JPH07227176A (ja) 飼育水槽の濾過装置
KR102131792B1 (ko) 해수조용 정수 시스템
JP2003145187A (ja) 水の浄化装置
JPH11197681A (ja) 濾過装置
JP2005131455A (ja) 中空の浄化媒体および浄化装置
JPH10244290A (ja) 水槽水の濾過方法及び濾過装置
JPH05316899A (ja) 鑑賞魚用水槽水の濾過装置
TWM586046U (zh) 循環式養殖系統
JP2618331B2 (ja) 海水魚の飼育方法
JP2002335810A (ja) 水浄化装置
JP2005058012A (ja) 魚介類の養殖装置
FR2693874A1 (fr) Dispositif pour l'élevage des écrevisses en milieu fermé et artificiel.
JP2005058013A (ja) 魚介類の養殖装置
JP7426053B1 (ja) 生物ろ過装置、水ろ過システム及び水ろ過方法