Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH07159289A - 異常現象の原因診断方法 - Google Patents

異常現象の原因診断方法

Info

Publication number
JPH07159289A
JPH07159289A JP5339008A JP33900893A JPH07159289A JP H07159289 A JPH07159289 A JP H07159289A JP 5339008 A JP5339008 A JP 5339008A JP 33900893 A JP33900893 A JP 33900893A JP H07159289 A JPH07159289 A JP H07159289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cause
variable
state
influence coefficient
state variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5339008A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Maekawa
健二 前川
Satoshi Nakajima
智 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5339008A priority Critical patent/JPH07159289A/ja
Publication of JPH07159289A publication Critical patent/JPH07159289A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 条件変化により状態変数量が変化しても劣化
等の監視を行えるようにする。 【構成】 稼働中の被診断機器または被診断設備の状態
変数及び原因変数を測定し(ステップ101)、これら
に基づいて前記状態変数に対する原因変数毎の影響係数
を算出し(ステップ103)、この影響係数と正常時の
影響係数とを比較してその変化割合が最大の前記原因変
数を異常原因として特定する(ステップ104〜10
8)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の原因群からなる
異常現象に対し、その原因を診断するための異常現象の
原因診断方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】設備の状態、製品品質状態などを常時監
視することは、安定した生産状態を維持するための重要
な要素である。監視された情報から異常の発生を予知す
ると共に原因を識別し、異常が初期の段階で適切なアク
ションをとり、大きな故障を生じない内に対応がとれる
ようにすることが要求される。
【0003】そこで、設備・品質の状態変数(設備状
態、操業状態、品質状態)、または状態量を変化させる
複数の原因変数を同時に常時測定し、それらの変数の現
在量自体が許容範囲を越えているかどうかを監視するこ
とにより、劣化程度を診断する提案がなされている(特
開昭59−94018号)。
【0004】例えば、回転機械(例えば、モータ、ブロ
ア等)の診断においては、正常時の振動振幅と現状の振
動振幅との差異から劣化程度を判定し、原因を探るため
に、周波数分析や次数比分析を行い、劣化に関連する特
定スペクトル成分量を監視することにより(どのスペク
トルが一番大きくなったか)、劣化原因を特定してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
技術にあっては、条件変化により状態変数量そのものが
変化するのに対し、判定のための基準が最初に設定した
ままの一定値である。このため、見かけ上、状態変数量
のみが大きくなり、誤判定される可能性がある。例え
ば、設備の状態を例にとると、その状態変数は回転に伴
う振動、動作音などであるが、回転数変化などで状態変
数の通常値は序々に変化して行き、これに見合って修正
した判定基準が必要であるにもかかわらず、一定のまま
である。この為、状態変数量が正常の範囲内であって
も、異常の判定が出される場合がある。そこで、本発明
の目的は、条件変化により状態変数量が変化しても劣化
等の監視が可能な異常現象の原因診断方法を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明は、稼働中の被診断機器または被診断設
備もしくは品質の劣化状態を示す状態変数及び劣化状態
を示す原因変数を測定し、これらに基づいて前記状態変
数に対する原因変数毎の影響係数を算出し、この影響係
数と正常時の影響係数とを比較してその変化割合が最大
の前記原因変数を異常原因として特定するようにしてい
る。
【0007】前記異常原因の特定は、正常時の影響係数
に基づいて状態変数の現在量を予測し、この予測と前記
状態変数の実測値の差に基づいて劣化度判定を行った後
に実行される。
【0008】正確な影響係数を算出するために、前記状
態変数及び前記原因変数の各変数別にタイムラグ補正を
行うようにしている。
【0009】
【作用】上記した手段によれば、逐次重回帰分析法を用
いて状態変数を説明する最少の原因変数群が求められ
る。これら原因変数の状態変数に対する影響係数の変化
度が大きく変化したものに対して、異常原因が特定され
る。したがって、条件変化の影響を最小にした劣化監視
が可能になるほか、診断精度の向上及びローコスト化が
可能になる。
【0010】影響係数の変化度のみでは劣化の程度が考
慮されていない。そこで、過去(初期)と現在の関係を
反映させるべく、原因変数別の現在量と正常時の影響係
数から算出される予測値と状態変数の現在量との差を劣
化程度とし、異常か正常かの判別を行う。これにより、
劣化量を考慮した原因診断が可能になり、診断精度を向
上させることができる。例えば、品質情報を状態変数に
した場合、原因変数相互、原因変数と状態変数間であっ
ても、同時刻に変数が変化しない場合がある。そこで、
前記状態変数及び前記原因変数の各変数別にタイムラグ
補正を行うことにより、同じ範疇で評価することができ
るようになり、正確な影響係数の算出が可能になる。
【0011】
【実施例】以下,本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。
【0012】図1は本発明による異常現象の原因診断方
法に基づく処理例を示すフローチャートである。なお、
以下においては、ステップを“S”で表している。
【0013】まず、状態変数(被診断機器が回転機であ
れば、振動、振幅等)Yと複数の原因変数X1,X2,
X3,・・・X nを測定する(S101)。これは状態
変数Yと複数の原因変数X1,X2,X3,・・・X
との因果関係を定量的に関係付けるために行うものであ
る。品質情報を状態変数とした場合、状態変数と原因変
数、または原因変数間でも同時刻に変数が変化しない場
合がある。正確な原因診断を行うためには、同時刻に条
件を合わせる必要がある。そこで、変数別にタイムラグ
補正を行う(S102)。
【0014】ステップ102による状態変数Y及び原因
変数Xに基づいて、状態変数量に対する原因変数別の影
響係数αを計算する(S103)。ここでは、正常状態
の状態変数を予測するため、必要な最小限の原因変数と
原因変数別の影響係数を逐次重回帰分析法により自動選
別し、選別された原因変数別の影響係数αを同時に算出
する。状態変数Yは次式で示される。
【0015】 (正常の場合) Y=(原因変数X1)α01+(原因変数X2)α02+(原因変数X1)α03 ・・・+(原因変数Xn)α0n (異常の場合) Y=(原因変数X1 α11+(原因変数X2)α12+(原因変数X1 α13 ・・・+(原因変数Xn α1n 例えば、モータの場合、Y=(アンバランス) α01
(部品摩耗) α12・・・、で状態変数を表すことができ
る。
【0016】ステップ103で選別された原因変数量を
常時測定し、正常時に算出された影響係数(α01,α02
・・・α0n)から状態変数の現在量YYを常時予測し、
この予測値(YY)と状態変数と実績値(Y)(現在
値)との差を劣化程度とし(S104)、この劣化程度
(差値)を予め設定した判定基準値と比較する(S10
5)。
【0017】比較の結果、正常であればステップ101
に戻って以降の処理を繰り返し実行し、異常であれば、
状態変数Yと複数の原因変数X1,X2,・・・Xnを
取り込んで変数別にタイムラグ補正を行い(S10
6)、劣化状態下での状態変数に対する原因変数別の影
響係数を逐次重回帰分析により算出し(S107)、こ
れらの影響係数と正常時の影響係数とを比較して、その
変化割合が最大の変数を異常原因であると推定する(S
108)。
【0018】
【発明の効果】本発明は上記の通り構成されているの
で、次に記載する効果を奏する。
【0019】請求項1の異常現象の原因診断方法によれ
ば、稼働中の被診断機器または被診断設備もしくは品質
の劣化状態を示す状態変数及び劣化状態を示す原因変数
を測定し、これらに基づいて前記状態変数に対する原因
変数毎の影響係数を算出し、この影響係数が最も変化し
た前記原因変数を異常原因として特定するようにしたの
で、条件変化の影響を低減した劣化監視が可能になると
共に診断精度の向上が可能になる。また、従来、経験に
依存していた部分が定量的解析が可能になることで、論
理的な診断ロジックの構築が可能になり、ローコスト化
を図ることができる。
【0020】請求項2の異常現象の原因診断方法によれ
ば、正常時の影響係数に基づいて状態変数の現在量を予
測し、この予測値と前記状態変数の実施値の差に基づい
て劣化判定を行うようにしたので、劣化量を考慮した原
因診断が可能になり、診断精度を向上させることができ
る。
【0021】請求項3の異常現象の原因診断方法によれ
ば、前記状態変数及び前記原因変数の各変数別にタイム
ラグ補正を行うようにしたので、正確な影響係数の算出
が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による異常現象の原因診断方法に基づく
処理例を示すフローチャートである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 稼働中の被診断機器または被診断設備も
    しくは品質の劣化状態を示す状態変数及び劣化状態を示
    す原因変数を測定し、これらに基づいて前記状態変数に
    対する原因変数毎の影響係数を算出し、この影響係数と
    正常時の影響係数とを比較してその変化割合が最大の前
    記原因変数を異常原因として特定することを特徴とする
    異常現象の原因診断方法。
  2. 【請求項2】 正常時に請求項1で計算された影響係数
    に基づいて状態変数の現在量を予測し、この予測値と前
    記状態変数の実測値の差に基づいて劣化度判定を行うこ
    とを特徴とする請求項1記載の異常現象の原因診断方
    法。
  3. 【請求項3】 前記状態変数及び前記原因変数の各変数
    別にタイムラグ補正を行うことを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の異常現象の原因診断方法。
JP5339008A 1993-12-03 1993-12-03 異常現象の原因診断方法 Withdrawn JPH07159289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5339008A JPH07159289A (ja) 1993-12-03 1993-12-03 異常現象の原因診断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5339008A JPH07159289A (ja) 1993-12-03 1993-12-03 異常現象の原因診断方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07159289A true JPH07159289A (ja) 1995-06-23

Family

ID=18323403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5339008A Withdrawn JPH07159289A (ja) 1993-12-03 1993-12-03 異常現象の原因診断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07159289A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002511962A (ja) * 1997-06-11 2002-04-16 ウェスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 反射メモリ及び/または別種のプロセッサ及び通信を利用する安全または保護システム
JP2006350698A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Taiyo Nippon Sanso Corp 異常診断装置、異常診断方法、異常診断プログラム
JP2007156653A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Kurita Water Ind Ltd 水処理プラントの運転管理方法および装置
WO2016088362A1 (ja) * 2014-12-05 2016-06-09 日本電気株式会社 システム分析装置、システム分析方法および記憶媒体
WO2016129218A1 (ja) * 2015-02-09 2016-08-18 日本電気株式会社 分析用情報表示システム、方法およびプログラム
US11566967B2 (en) 2018-11-12 2023-01-31 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Abnormality detection device and abnormality detection method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002511962A (ja) * 1997-06-11 2002-04-16 ウェスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 反射メモリ及び/または別種のプロセッサ及び通信を利用する安全または保護システム
JP2006350698A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Taiyo Nippon Sanso Corp 異常診断装置、異常診断方法、異常診断プログラム
JP2007156653A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Kurita Water Ind Ltd 水処理プラントの運転管理方法および装置
JP4604987B2 (ja) * 2005-12-01 2011-01-05 栗田工業株式会社 水処理プラントの運転管理方法および装置
WO2016088362A1 (ja) * 2014-12-05 2016-06-09 日本電気株式会社 システム分析装置、システム分析方法および記憶媒体
JPWO2016088362A1 (ja) * 2014-12-05 2017-09-07 日本電気株式会社 システム分析装置、システム分析方法および記憶媒体
US10719577B2 (en) 2014-12-05 2020-07-21 Nec Corporation System analyzing device, system analyzing method and storage medium
WO2016129218A1 (ja) * 2015-02-09 2016-08-18 日本電気株式会社 分析用情報表示システム、方法およびプログラム
JPWO2016129218A1 (ja) * 2015-02-09 2017-11-16 日本電気株式会社 分析用情報表示システム、方法およびプログラム
US11566967B2 (en) 2018-11-12 2023-01-31 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Abnormality detection device and abnormality detection method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090292505A1 (en) Machine vibration baseline synthesizer
CN109073508B (zh) 测试涡轮单元期间的故障诊断
US20060224367A1 (en) Inspection apparatus, aid device for creating judgement model therefor, abnormality detection device for endurance test apparatus and endurance test method
KR101498527B1 (ko) 진동 주파수 분석 프로그램에 의한 발전소 회전설비상태 진단 시스템
WO2014123443A1 (ru) Способ вибрационной диагностики и прогнозирования внезапного отказа двигателя и устройство
US6763482B2 (en) Printer diagnostics method
JP7191807B2 (ja) 診断装置および診断方法
JP2011191249A (ja) バランス試験における監視方法及び動バランス計測装置
CN106052847B (zh) 对具有旋转的机器组件的机器的监控
CN111538655A (zh) 软件故障检测方法、系统、存储介质、计算机程序、终端
CN115855165B (zh) 一种用于火电设备的多维度精密点检方法及系统
JPH07159289A (ja) 異常現象の原因診断方法
JP2002214185A (ja) センサ異常の検出方法及び検出装置
US5710715A (en) Vibration analysis method
JPH10288546A (ja) 回転機器の異常判定方法
JP3108405B2 (ja) 機器の診断方法
JP4706316B2 (ja) タイヤ試験装置およびタイヤ試験方法
JP2002090266A (ja) 余寿命予測装置
JP3102498B2 (ja) 試験方法および該試験方法を実施するための試験ステーション
JP2004020484A (ja) 異常監視装置および異常監視プログラム
JP3223623B2 (ja) 回転機の異常検査装置
JPH10333743A (ja) 負荷変動を伴う設備の簡易異常診断方法及びその簡易異常診断装置
JPH0450731A (ja) 回転機故障診断システム
JPH06300826A (ja) 電動機の検査装置
JPH0399234A (ja) 回転機械の異常診断方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010206