JPH0641658B2 - 流体噴射式織機における流体切換装置 - Google Patents
流体噴射式織機における流体切換装置Info
- Publication number
- JPH0641658B2 JPH0641658B2 JP58125140A JP12514083A JPH0641658B2 JP H0641658 B2 JPH0641658 B2 JP H0641658B2 JP 58125140 A JP58125140 A JP 58125140A JP 12514083 A JP12514083 A JP 12514083A JP H0641658 B2 JPH0641658 B2 JP H0641658B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid
- valve
- switching device
- solenoid
- jet loom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Looms (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は流体噴射式織機における流体切換装置に関する
ものである。
ものである。
従来技術 近年、織機の高速化指向に伴い、流体噴射式織機が多用
される傾向にある。このような織機においては、緯入れ
用メインノズルあるいは同ノズルから経糸開口内に射出
された緯糸の飛走を助勢するための補助ノズルにおける
流体噴射の制御が重要となる。この制御は流体供給源か
ら前記各ノズルに至る流体通路を開閉するバルブの開閉
動作を制御することにより行われる。従来、バルブの開
閉動作はその動力を織機の駆動源から機械的手段(歯車
機構あるいはカム機構等)を介して得ることにより行わ
れていた。しかし、この制御方法による場合には製織条
件の変更、例えば織幅の変更等に応じた流体の噴射開始
及び停止時の変更は非常に面倒なものとなる。
される傾向にある。このような織機においては、緯入れ
用メインノズルあるいは同ノズルから経糸開口内に射出
された緯糸の飛走を助勢するための補助ノズルにおける
流体噴射の制御が重要となる。この制御は流体供給源か
ら前記各ノズルに至る流体通路を開閉するバルブの開閉
動作を制御することにより行われる。従来、バルブの開
閉動作はその動力を織機の駆動源から機械的手段(歯車
機構あるいはカム機構等)を介して得ることにより行わ
れていた。しかし、この制御方法による場合には製織条
件の変更、例えば織幅の変更等に応じた流体の噴射開始
及び停止時の変更は非常に面倒なものとなる。
そこで、バルブの開閉動作を電磁ソレノイドにより行う
電磁バルブ機構を用いる方法が考えられる。この制御方
法によれば流体の噴射開始及び停止時の変更は前記電磁
ソレノイドへの通電開始及び停止時の変更によって行わ
れるため、流体噴射の制御は非常に容易に行われる。
又、電磁バルブ機構の使用は織機の自動化に対処し得る
ことを意味する。
電磁バルブ機構を用いる方法が考えられる。この制御方
法によれば流体の噴射開始及び停止時の変更は前記電磁
ソレノイドへの通電開始及び停止時の変更によって行わ
れるため、流体噴射の制御は非常に容易に行われる。
又、電磁バルブ機構の使用は織機の自動化に対処し得る
ことを意味する。
従来、電磁バルブ機構としては第1,2図に示すものが
用いられている。収容体1内のソレノイド2が励磁さ
れ、プランジャ3がコア4に吸引されると、第2図に示
すようにプランジャピン3a がハウジング5内のスプリ
ング6に抗してバルブ7を押下げ、流体通路が開放され
る。そして、流体が同図の矢印で示すように入力口5a
から出力口5b に流れていく。ソレノイド2が消磁され
ると、バルブ7がスプリング6により上方へ押し上げら
れ、流体通路が閉じられる。
用いられている。収容体1内のソレノイド2が励磁さ
れ、プランジャ3がコア4に吸引されると、第2図に示
すようにプランジャピン3a がハウジング5内のスプリ
ング6に抗してバルブ7を押下げ、流体通路が開放され
る。そして、流体が同図の矢印で示すように入力口5a
から出力口5b に流れていく。ソレノイド2が消磁され
ると、バルブ7がスプリング6により上方へ押し上げら
れ、流体通路が閉じられる。
この機構においては、ソレノイド2の励消磁に伴ってプ
ランジャ3がコア4に激突し、かつガイド筒8内周面を
摺動するとともに、プランジャピン3a がコア4内を摺
動する等、ソレノイド側における構造は複雑であって損
傷、摩耗を来し易い。しかし、流体噴射式織機における
流体噴射の制御(1分間に500〜1000回前後のバ
ルブ開閉動作を行う必要がある)に前記従来構成の電磁
バルブ機構を用いた場合、ソレノイド側が短時間で損傷
劣化し、同電磁バルブ機構は短時間で使用不能となる。
ランジャ3がコア4に激突し、かつガイド筒8内周面を
摺動するとともに、プランジャピン3a がコア4内を摺
動する等、ソレノイド側における構造は複雑であって損
傷、摩耗を来し易い。しかし、流体噴射式織機における
流体噴射の制御(1分間に500〜1000回前後のバ
ルブ開閉動作を行う必要がある)に前記従来構成の電磁
バルブ機構を用いた場合、ソレノイド側が短時間で損傷
劣化し、同電磁バルブ機構は短時間で使用不能となる。
又、ソレノイド2の消磁に伴い、バルブ7が流体通路を
閉じる状態へ復帰するが、この復帰動作はスプリング6
により行われるため、応答性が悪く、流体噴射式織機に
おける高速動作に追従できない恐れがある。
閉じる状態へ復帰するが、この復帰動作はスプリング6
により行われるため、応答性が悪く、流体噴射式織機に
おける高速動作に追従できない恐れがある。
そこで、ソレノイド側が流体噴射式織機の高速作動にも
充分耐えることができ、かつバルブの流体通路開閉動作
のいずれをも積極的に行い得る電磁バルブ機構が求めら
れる。この場合、バルブの積極的な高速動作によるバル
ブとハウジングとの衝突に伴う摩耗がバルブ機構の寿命
に影響を与える。すなわち、ハウジングとバルブとの衝
突部における摩耗は流体噴射の適切な制御を阻害するも
のである。
充分耐えることができ、かつバルブの流体通路開閉動作
のいずれをも積極的に行い得る電磁バルブ機構が求めら
れる。この場合、バルブの積極的な高速動作によるバル
ブとハウジングとの衝突に伴う摩耗がバルブ機構の寿命
に影響を与える。すなわち、ハウジングとバルブとの衝
突部における摩耗は流体噴射の適切な制御を阻害するも
のである。
目的 本発明は前記問題点を考慮しつつなされたものであっ
て、その目的は高速織機の動作にも追従可能かつ耐久性
に優れた流体噴射式織機における流体切換装置を提供す
ることにある。
て、その目的は高速織機の動作にも追従可能かつ耐久性
に優れた流体噴射式織機における流体切換装置を提供す
ることにある。
構成 前記目的を達成するため本発明では、流体噴射式織機の
流体源と噴射部との間に介在され、ソレノイドの磁気作
用を受けて往復直線運動する可動部材と同可動部材に連
結され流体通路を開閉するバルブと、流体通路の開放時
に同バルブが衝突して位置決めされるストッパ部とを備
えた電磁バルブにおいて、前記可動部材とバルブの一方
にガイド筒を止着し、他方をガイド筒内にスライド可能
に嵌入し、前記可動部材とバルブとの間に緩衝手段を介
装するという構成がとられている。
流体源と噴射部との間に介在され、ソレノイドの磁気作
用を受けて往復直線運動する可動部材と同可動部材に連
結され流体通路を開閉するバルブと、流体通路の開放時
に同バルブが衝突して位置決めされるストッパ部とを備
えた電磁バルブにおいて、前記可動部材とバルブの一方
にガイド筒を止着し、他方をガイド筒内にスライド可能
に嵌入し、前記可動部材とバルブとの間に緩衝手段を介
装するという構成がとられている。
実施例 以下、本発明を具体化した一実施例を第3〜6図に基づ
いて説明すると、緯糸供給部(図示略)から供給される
緯糸Yは緯入れタイミングに同期して開閉されるグリッ
パ30を経由して緯入れ用メインノズル31からの噴射
流体に乗って射出される。同ノズル31から射出された
緯糸Yはスレイ32上に多数並設された緯糸ガイド3
3,34が形成する緯糸案内通路S内に緯入れされ、緯
糸ガイド34と対向して立設された補助ノズル35から
の噴射流体によって飛走助勢される。
いて説明すると、緯糸供給部(図示略)から供給される
緯糸Yは緯入れタイミングに同期して開閉されるグリッ
パ30を経由して緯入れ用メインノズル31からの噴射
流体に乗って射出される。同ノズル31から射出された
緯糸Yはスレイ32上に多数並設された緯糸ガイド3
3,34が形成する緯糸案内通路S内に緯入れされ、緯
糸ガイド34と対向して立設された補助ノズル35から
の噴射流体によって飛走助勢される。
メインノズル31から噴射される流体は第1エアタンク
36から流体切換装置37を経由して供給され、補助ノ
ズル35から噴射される流体は第2エアタンク38から
流体切換装置39(第3図においては2つのみ示し、そ
の他は省略している)を経由して供給される。流体切換
装置37は緯入れタイミングに同期して流体通路を開閉
し、流体切換装置39は緯糸Yの飛走タイミングに同期
して緯入れ側から反緯入れ側に向かって順次流体通路を
開閉するようになっている。
36から流体切換装置37を経由して供給され、補助ノ
ズル35から噴射される流体は第2エアタンク38から
流体切換装置39(第3図においては2つのみ示し、そ
の他は省略している)を経由して供給される。流体切換
装置37は緯入れタイミングに同期して流体通路を開閉
し、流体切換装置39は緯糸Yの飛走タイミングに同期
して緯入れ側から反緯入れ側に向かって順次流体通路を
開閉するようになっている。
各流体切換装置37,39はいずれも同一構造を有して
いるので、ここではメインノズル31用の流体切換装置
37について次に説明する。
いるので、ここではメインノズル31用の流体切換装置
37について次に説明する。
収容体9内には一対のソレノイド10,11が直列的に
対向配置されており、両ソレノイド10,11間におい
てマグネット12が軸受13,14によって上下方向の
スライド可能に支持されたシャフト15に止着されてい
る。両ソレノイド10,11は同一の巻線にて電気的に
接続されているが、各ソレノイド10,11における巻
方向は互いに逆向きに設定されているため、両ソレノイ
ド10,11に通電されたとき両ソレノイド10,11
の対向側には同一の磁極が生ずる。収容体9の下端には
ハウジング16が固着されており、同ハウジング16内
にはバイブ17がシャフト15と同一方向のスライド可
能に収容されている。同バルブ17はシャフト15に止
着されたガイド筒18内にスライド可能に嵌入されてお
り、バルブ17とシャフト15との間にはスプリング1
9が介装されている。同スプリング19の両端はそれぞ
れシャフト15及びバルブ17に止着されている。そし
て、バルブ17はカバー20のストッパ20a により位
置決めされ下方への移動を規制されている。
対向配置されており、両ソレノイド10,11間におい
てマグネット12が軸受13,14によって上下方向の
スライド可能に支持されたシャフト15に止着されてい
る。両ソレノイド10,11は同一の巻線にて電気的に
接続されているが、各ソレノイド10,11における巻
方向は互いに逆向きに設定されているため、両ソレノイ
ド10,11に通電されたとき両ソレノイド10,11
の対向側には同一の磁極が生ずる。収容体9の下端には
ハウジング16が固着されており、同ハウジング16内
にはバイブ17がシャフト15と同一方向のスライド可
能に収容されている。同バルブ17はシャフト15に止
着されたガイド筒18内にスライド可能に嵌入されてお
り、バルブ17とシャフト15との間にはスプリング1
9が介装されている。同スプリング19の両端はそれぞ
れシャフト15及びバルブ17に止着されている。そし
て、バルブ17はカバー20のストッパ20a により位
置決めされ下方への移動を規制されている。
さて、第6図(a )に示すように、負電圧(−V1)が
ソレノイド10,11に印加されており、第4図に示す
ように、マグネット12がソレノイド10側に吸引保持
され、バルブ17が流体通路を閉じている。織機の回転
角度θ1にて負電圧(−V1)が正電圧(+V2)に切
替えられると、各ソレノイド10,11の対向側の磁極
が反転し、マグネット12がソレノイド10側から反発
されるとともに、ソレノイド11側へ吸引される。その
ため、マグネット12は第5図に示すようにソレノイド
11側に移動し、バルブ17はストッパ部20a に当接
した状態で流体通路を開放する。この場合、バルブ17
のストッパ部20a への衝突はスプリング19の緩衝効
果により緩和される。ハウジング16内の流体通路が開
放された結果、第1エアタンク36から供給される流体
は第6図(b )に示すように織機の回転角度θ1よりも
若干遅れて入力口16a 側から出力口16b 側へ流れて
行き、緯入れ用メインノズル31から噴射される。前記
正電圧(+V2)は織機の回転角度θ2にてマグネット
12吸引保持用の正電圧(+V1)に切替えられ、この
正電圧(+V1)印加は織機の回転角度θ3まで続けら
れる。この間、マグネット12はソレノイド11側に吸
引保持され、流体通路が開放状態に保持されている。
ソレノイド10,11に印加されており、第4図に示す
ように、マグネット12がソレノイド10側に吸引保持
され、バルブ17が流体通路を閉じている。織機の回転
角度θ1にて負電圧(−V1)が正電圧(+V2)に切
替えられると、各ソレノイド10,11の対向側の磁極
が反転し、マグネット12がソレノイド10側から反発
されるとともに、ソレノイド11側へ吸引される。その
ため、マグネット12は第5図に示すようにソレノイド
11側に移動し、バルブ17はストッパ部20a に当接
した状態で流体通路を開放する。この場合、バルブ17
のストッパ部20a への衝突はスプリング19の緩衝効
果により緩和される。ハウジング16内の流体通路が開
放された結果、第1エアタンク36から供給される流体
は第6図(b )に示すように織機の回転角度θ1よりも
若干遅れて入力口16a 側から出力口16b 側へ流れて
行き、緯入れ用メインノズル31から噴射される。前記
正電圧(+V2)は織機の回転角度θ2にてマグネット
12吸引保持用の正電圧(+V1)に切替えられ、この
正電圧(+V1)印加は織機の回転角度θ3まで続けら
れる。この間、マグネット12はソレノイド11側に吸
引保持され、流体通路が開放状態に保持されている。
織機の回転角度θ3にて正電圧(+V1)が負電圧(−
V2)に切替えられると、両ソレノイド10,11の対
向側の磁極が反転し、マグネット12がソレノイド11
側から反発されるとともに、ソレノイド10側へ吸引さ
れる。そのため、マグネット12はソレノイド10側へ
移動し、バルブ17は流体通路を閉じる。この場合も、
バルブ17のハウジング16への衝突はスプリング19
の緩衝効果により緩和され、バルブ17及びハウジング
16の衝突部における摩耗が防止される。流体通路の閉
成に伴い、流体の供給は第6図(b )に示すように織機
の回転角度θ3よりも若干遅れて停止され、前記緯入れ
用メインノズル31からの流体噴射が停止される。前記
負電圧(−V2)は織機の回転角度θ4にてマグネット
12吸引保持用の負電圧(−V1)に切替えられ、マグ
ネット12がソレノド10側に吸引保持され、流体通路
が閉成状態に保持される。
V2)に切替えられると、両ソレノイド10,11の対
向側の磁極が反転し、マグネット12がソレノイド11
側から反発されるとともに、ソレノイド10側へ吸引さ
れる。そのため、マグネット12はソレノイド10側へ
移動し、バルブ17は流体通路を閉じる。この場合も、
バルブ17のハウジング16への衝突はスプリング19
の緩衝効果により緩和され、バルブ17及びハウジング
16の衝突部における摩耗が防止される。流体通路の閉
成に伴い、流体の供給は第6図(b )に示すように織機
の回転角度θ3よりも若干遅れて停止され、前記緯入れ
用メインノズル31からの流体噴射が停止される。前記
負電圧(−V2)は織機の回転角度θ4にてマグネット
12吸引保持用の負電圧(−V1)に切替えられ、マグ
ネット12がソレノド10側に吸引保持され、流体通路
が閉成状態に保持される。
そして、以後の緯入れ用メインノズル31からの流体噴
射が前記と同様に制御される。
射が前記と同様に制御される。
この実施例では前記従来構成に比べてソレノイド側にお
ける構造が簡素であって、摺動部分が少なく、衝突部が
まったく存在しない。又、バルブ17とハウジング16
との衝突はスプリング19の緩衝効果により緩和され
る。そのため、ソレノイド側及びバルブ側における摩耗
損傷が効果的に防止され、本発明の流体切替装置は流体
噴射式織機における高速作動かつ長時間使用にも充分耐
え得るものである。
ける構造が簡素であって、摺動部分が少なく、衝突部が
まったく存在しない。又、バルブ17とハウジング16
との衝突はスプリング19の緩衝効果により緩和され
る。そのため、ソレノイド側及びバルブ側における摩耗
損傷が効果的に防止され、本発明の流体切替装置は流体
噴射式織機における高速作動かつ長時間使用にも充分耐
え得るものである。
なお、ハウジング16及びバルブ17を自己潤滑性及び
耐摩耗性の優れた材質で形成することが望ましく、例え
ばハウジング16を銅あるいはステンレスにより、バル
ブ17をポリイミド樹脂により形成する組合せが考えら
れる。
耐摩耗性の優れた材質で形成することが望ましく、例え
ばハウジング16を銅あるいはステンレスにより、バル
ブ17をポリイミド樹脂により形成する組合せが考えら
れる。
又、バルブ17の流体通路開閉動作はいずれもソレノイ
ド10,11の磁極反転に基づいて積極的に行われるた
め、応答性が非常に良く、流体噴射式織機の高速動作に
も充分追従可能である。
ド10,11の磁極反転に基づいて積極的に行われるた
め、応答性が非常に良く、流体噴射式織機の高速動作に
も充分追従可能である。
なお本発明は前記実施例のみに限定されるものではな
く、例えば第7図に示すように、バルブ17の基端及び
ガイド筒18の下端にそれぞれバネ受部17a ,18a
を設け、両バネ受部17a ,18a 間に流体通路閉成用
のスプリング21を介装したり、あるいはシャフト15
とバルブ17とをスプリングの代りにゴムにより連結し
てもよく、この場合もスプリングを用いた場合と同様の
緩衝効果が得られる。その他、本発明ではマグネット1
2と接触しない状態でソレノイド10,11内にそれぞ
れコアを挿入したり、あるいはマグネット12の代りに
磁性体を用い、ソレノイド10,11を交互に励磁して
もよい。又、ストッパ部20a の代りにボルト及びロッ
クナットを用いてバルブ17の可動量を調節できるよう
にしてもよく、このようにすれば流体の最適流量を確保
し得るバルブの最小可動量に調節することができ、バル
ブ17の一層の寿命延長を図ることができる。
く、例えば第7図に示すように、バルブ17の基端及び
ガイド筒18の下端にそれぞれバネ受部17a ,18a
を設け、両バネ受部17a ,18a 間に流体通路閉成用
のスプリング21を介装したり、あるいはシャフト15
とバルブ17とをスプリングの代りにゴムにより連結し
てもよく、この場合もスプリングを用いた場合と同様の
緩衝効果が得られる。その他、本発明ではマグネット1
2と接触しない状態でソレノイド10,11内にそれぞ
れコアを挿入したり、あるいはマグネット12の代りに
磁性体を用い、ソレノイド10,11を交互に励磁して
もよい。又、ストッパ部20a の代りにボルト及びロッ
クナットを用いてバルブ17の可動量を調節できるよう
にしてもよく、このようにすれば流体の最適流量を確保
し得るバルブの最小可動量に調節することができ、バル
ブ17の一層の寿命延長を図ることができる。
なお、前記実施例では流体路開放時においてもマグネッ
ト吸引保持用の負電圧(−V1)をソレノイド10,1
1に印加したが、流体の圧力によって流体通路を開放保
持することができるため、流体通路開放時にはマグネッ
ト吸引保持用の電圧は省略可能である。
ト吸引保持用の負電圧(−V1)をソレノイド10,1
1に印加したが、流体の圧力によって流体通路を開放保
持することができるため、流体通路開放時にはマグネッ
ト吸引保持用の電圧は省略可能である。
効果 以上詳述したように、本発明はソレノイドの磁気の作用
を受けて往復直線運動するマグネットあるいは磁性体と
流体通路を開放するためのバルブとを緩衝手段により連
結したので、バルブの流体通路開閉動作のいずれも積極
的に行われて応答性がよく、かつ耐久性が高いという効
果を有し、流体噴射式織機における流体切換装置として
産業利用上優れた発明である。
を受けて往復直線運動するマグネットあるいは磁性体と
流体通路を開放するためのバルブとを緩衝手段により連
結したので、バルブの流体通路開閉動作のいずれも積極
的に行われて応答性がよく、かつ耐久性が高いという効
果を有し、流体噴射式織機における流体切換装置として
産業利用上優れた発明である。
第1図は従来の電磁バルブ機構を示す縦断面図、第2図
は同機構の作動状態を示す縦断面図、第3〜5図は本発
明を具体化した一実施例を示し、第3図は噴射流体の通
路系を示す要部斜視図、第4図は流体切換装置における
流体通路閉成状態を示す縦断面図、第5図は同じく流体
通路開放状態を示す縦断面図、第6図(a )は印加電圧
を示すグラフ、第6図(b )は流体噴射状態を示すグラ
フ、第7図は本発明の別例を示す縦断面図である。 ソレノイド……10,11、マグネット……12、バル
ブ……17、スプリング……19、流体切換装置……3
7,39。
は同機構の作動状態を示す縦断面図、第3〜5図は本発
明を具体化した一実施例を示し、第3図は噴射流体の通
路系を示す要部斜視図、第4図は流体切換装置における
流体通路閉成状態を示す縦断面図、第5図は同じく流体
通路開放状態を示す縦断面図、第6図(a )は印加電圧
を示すグラフ、第6図(b )は流体噴射状態を示すグラ
フ、第7図は本発明の別例を示す縦断面図である。 ソレノイド……10,11、マグネット……12、バル
ブ……17、スプリング……19、流体切換装置……3
7,39。
Claims (3)
- 【請求項1】流体噴射式織機の流体源と噴射部との間に
介在され、ソレノイドの磁気作用を受けて往復直線運動
する可動部材と同可動部材に連結され流体通路を開閉す
るバルブと、流体通路の開放時に同バルブが衝突して位
置決めされるストッパ部とを備えた電磁バルブにおい
て、前記可動部材とバルブの一方にガイド筒を止着し、
他方をガイド筒内にスライド可能に嵌入し、前記可動部
材とバルブとの間に緩衝手段を介装したことを特徴とす
る流体噴射式織機における流体切換装置。 - 【請求項2】可動部材はマグネットあるいは磁性体であ
る特許請求の範囲第1項に記載の流体噴射式織機におけ
る流体切換装置。 - 【請求項3】緩衝手段は前記可動部材を支持するシャフ
トと前記マグネットとを連結するスプリングあるいはゴ
ムである特許請求の範囲第2項に記載の流体噴射式織機
における流体切換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58125140A JPH0641658B2 (ja) | 1983-07-08 | 1983-07-08 | 流体噴射式織機における流体切換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58125140A JPH0641658B2 (ja) | 1983-07-08 | 1983-07-08 | 流体噴射式織機における流体切換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6017147A JPS6017147A (ja) | 1985-01-29 |
JPH0641658B2 true JPH0641658B2 (ja) | 1994-06-01 |
Family
ID=14902848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58125140A Expired - Lifetime JPH0641658B2 (ja) | 1983-07-08 | 1983-07-08 | 流体噴射式織機における流体切換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0641658B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2505026B2 (ja) * | 1988-04-28 | 1996-06-05 | 富士通株式会社 | 気象要素デ―タファイルの運用処理方式 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CS206010B1 (en) * | 1979-06-11 | 1981-06-30 | Vladimir Vasicek | Pressurized medium distribution control,especially for jet weaving looms |
-
1983
- 1983-07-08 JP JP58125140A patent/JPH0641658B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6017147A (ja) | 1985-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6305434B1 (en) | Gripper and weft insertion device for a rapier loom | |
US8272622B2 (en) | Electromagnetic actuator | |
EP0363938B1 (en) | Electromagnetic unit to block the weft yarn in measuring weft feeders for jet looms | |
US5133389A (en) | Solenoid-controlled heald rod system | |
EP0457811B1 (en) | Heald rod retention system for use with an electronic jacquard system | |
US3460469A (en) | Print hammer actuator | |
JPH0641658B2 (ja) | 流体噴射式織機における流体切換装置 | |
JP3634758B2 (ja) | 電磁石ユニット及びこの電磁石ユニットを用いた電磁弁 | |
JPH0583649B2 (ja) | ||
CH679783A5 (ja) | ||
JPH0583648B2 (ja) | ||
KR100353757B1 (ko) | 실파지장치 | |
US5419162A (en) | High speed electromagnet selection device for selecting the needles in a knitting machine | |
JP2579832Y2 (ja) | 電磁弁 | |
JPS6228442A (ja) | 流体噴射式織機の補助ノズル装置 | |
US4442869A (en) | Apparatus for the optical retention of the two reciprocatingly driven control elements of the shed forming arrangement associated with a loom | |
JPH06147344A (ja) | 高速作動電磁弁 | |
JPH11217749A (ja) | レピア織機の緯糸選択装置 | |
US3724479A (en) | Pneumatic valve | |
JPS632462Y2 (ja) | ||
JPH03260133A (ja) | ジャカード機の横針押動制御装置 | |
US3383106A (en) | Record card feeding control apparatus | |
JPS61647A (ja) | 流体噴射式織機における噴射流体制御装置 | |
US3304525A (en) | Polarized relay for controlling devices provided with to-and-fro moving elements | |
KR960003925Y1 (ko) | 전자자카드 기구에 사용하는 헬드로드의 상하운동 제어장치 |