JPH063830Y2 - カセツトテ−プ等の収容筐における抽斗装置 - Google Patents
カセツトテ−プ等の収容筐における抽斗装置Info
- Publication number
- JPH063830Y2 JPH063830Y2 JP1986113054U JP11305486U JPH063830Y2 JP H063830 Y2 JPH063830 Y2 JP H063830Y2 JP 1986113054 U JP1986113054 U JP 1986113054U JP 11305486 U JP11305486 U JP 11305486U JP H063830 Y2 JPH063830 Y2 JP H063830Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drawer
- housing
- guide
- attached
- cassette tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、カセットテープまたはビデオテープ等の収容
筐に関するものである。
筐に関するものである。
(従来の技術) 従来、この種のものは、収容筐に出入自在に装着した抽
斗に、カセットテープの保管ケースを単に収容しただけ
のものである。
斗に、カセットテープの保管ケースを単に収容しただけ
のものである。
(考案が解決しようとする問題点) このように、従来のものは、収容筐に出入自在に装着し
た抽斗に、カセットテープの保管ケースを単に収容した
だけのものである。従ってこの保管ケースから所要のカ
セットテープを取り出すには、保管ケースの上方から一
々覗き込んで所要のカセットテープを識別しなければな
らず、またその取り出し手段も面倒できわめて不便であ
った。
た抽斗に、カセットテープの保管ケースを単に収容した
だけのものである。従ってこの保管ケースから所要のカ
セットテープを取り出すには、保管ケースの上方から一
々覗き込んで所要のカセットテープを識別しなければな
らず、またその取り出し手段も面倒できわめて不便であ
った。
そこで本考案は、上記した従来の問題点に鑑み、これを
解決したものであって、保管ケースに収容したカセット
テープ等をきわめて簡単に取り出すことができる装置を
得るにある。
解決したものであって、保管ケースに収容したカセット
テープ等をきわめて簡単に取り出すことができる装置を
得るにある。
(問題点を解決するための手段) これを達成する手段として、本考案は、収容筐の左、右
内壁に断面コ字状の案内板を対設し、また、この案内板
の上部折曲片の前方位置に凹陥部を有する突出壁を設
け、また、この案内板の前方端部に案内車を回転自在に
取り付け、一方、抽斗の両外側部に、前記案内車に支承
する突出壁を設け、また、この突出壁の後方位置に案内
車に係止する突片を垂設し、また、抽斗の後方端部に、
収容筐の左、右内壁に取り付けた案内板の上部折曲片と
下部折曲片に内接する回転車を取り付け、また、抽斗の
内部に、カセットテープ等の保管ケースを収容し、且つ
この各保管ケースをリンク板によって連結し、また、後
端を直角に折曲した支持板の前端を、抽斗内の最後列の
保管ケースの左、右側壁に枢着すると共に、該支持板を
軸等によって抽斗に連結したものである。
内壁に断面コ字状の案内板を対設し、また、この案内板
の上部折曲片の前方位置に凹陥部を有する突出壁を設
け、また、この案内板の前方端部に案内車を回転自在に
取り付け、一方、抽斗の両外側部に、前記案内車に支承
する突出壁を設け、また、この突出壁の後方位置に案内
車に係止する突片を垂設し、また、抽斗の後方端部に、
収容筐の左、右内壁に取り付けた案内板の上部折曲片と
下部折曲片に内接する回転車を取り付け、また、抽斗の
内部に、カセットテープ等の保管ケースを収容し、且つ
この各保管ケースをリンク板によって連結し、また、後
端を直角に折曲した支持板の前端を、抽斗内の最後列の
保管ケースの左、右側壁に枢着すると共に、該支持板を
軸等によって抽斗に連結したものである。
(実施例) 本考案の具体的構成を図面に示す実施例について以下詳
細に説明する。(1)は収容筐であって、その左右内壁に
数個の断面コ字状の案内板(2)を対設する。そしてこの
案内板(2)の上部折曲片(2)′の前方位置に凹陥部(3)を
有する突出壁(4)を設けると共に、案内板(2)の前方端部
の内壁に案内車(5)を回転自在に取り付ける。(6)は抽斗
であって、その両外側部に前記案内車(5)に支承する突
出壁(7)を設け且つ該突出壁(7)の後方位置に案内車(5)
に係止する突片(8)を垂設する。さらに抽斗(6)の後方端
部に、前記収容筐(1)の左右内壁に取り付けた案内板(2)
の上部折曲片(2)′と下部折曲片(2)″に内接する回転車
(9)を取り付ける。次に符号(10)は内部を仕切板(11)で
区分したカセットテープ、ビデオテープ等の保管ケース
であって、抽斗(6)の内部に適数個収容すると共に、こ
れら各保管ケース(10)の左右側壁の一端部をリンク板(1
2)(12)によって連結する。符号(13)(13)は枢着部を示
す。(14)は後端を直角に折曲(15)した支持板であって、
その前端を抽斗(6)内の最後列の保管ケース(10)の左右
側壁の一端部に枢着(16)すると共に、該支持板(14)を軸
(17)等によって抽斗(6)に連結する。なお符号(P)はカセ
ットテープを示す。また符号(18)は透孔を示す。
細に説明する。(1)は収容筐であって、その左右内壁に
数個の断面コ字状の案内板(2)を対設する。そしてこの
案内板(2)の上部折曲片(2)′の前方位置に凹陥部(3)を
有する突出壁(4)を設けると共に、案内板(2)の前方端部
の内壁に案内車(5)を回転自在に取り付ける。(6)は抽斗
であって、その両外側部に前記案内車(5)に支承する突
出壁(7)を設け且つ該突出壁(7)の後方位置に案内車(5)
に係止する突片(8)を垂設する。さらに抽斗(6)の後方端
部に、前記収容筐(1)の左右内壁に取り付けた案内板(2)
の上部折曲片(2)′と下部折曲片(2)″に内接する回転車
(9)を取り付ける。次に符号(10)は内部を仕切板(11)で
区分したカセットテープ、ビデオテープ等の保管ケース
であって、抽斗(6)の内部に適数個収容すると共に、こ
れら各保管ケース(10)の左右側壁の一端部をリンク板(1
2)(12)によって連結する。符号(13)(13)は枢着部を示
す。(14)は後端を直角に折曲(15)した支持板であって、
その前端を抽斗(6)内の最後列の保管ケース(10)の左右
側壁の一端部に枢着(16)すると共に、該支持板(14)を軸
(17)等によって抽斗(6)に連結する。なお符号(P)はカセ
ットテープを示す。また符号(18)は透孔を示す。
本考案は上記の構成であるから、第1図に示すように、
抽斗(6)を収容筐(1)に納入している状態からカセットテ
ープ(P)を取り出すには、まず、抽斗(6)の握手を掴み、
抽斗(6)を手前方向(図面では矢印方向)に引出すと、
抽斗(6)の突片(8)が案内板(2)に設けた案内車(5)に係止
し、引出し作業が停止する。次に抽斗(6)の握手から手
を離すと、抽斗(6)は下方向に倒れ、同時に抽斗(6)に設
けた回転車(9)が、案内板(2)の上部折曲片(2)′に設け
た凹陥部(3)に嵌合し、抽斗(6)は下方向に傾斜する(第
2図参照)。また抽斗(6)が傾斜すると同時に、抽斗(6)
に連結した支持板(14)の後端折曲部(15)が案内板(2)の
上部折曲片(2)′に当接し、支持板(14)の前端に枢着(1
6)した最後列の保管ケース(10)を、第2図示のように斜
上方向に持上げ傾斜させる。またこれと同時に他の保管
ケース(10)もリンク板(12)によって斜上方向に傾斜す
る。従ってこれら保管ケース(10)に収納されているカセ
ットテープは、その種別または見出部等が正面から一目
で判別できるので、簡単且つ迅速に所要のカセットテー
プを取出すことができる。
抽斗(6)を収容筐(1)に納入している状態からカセットテ
ープ(P)を取り出すには、まず、抽斗(6)の握手を掴み、
抽斗(6)を手前方向(図面では矢印方向)に引出すと、
抽斗(6)の突片(8)が案内板(2)に設けた案内車(5)に係止
し、引出し作業が停止する。次に抽斗(6)の握手から手
を離すと、抽斗(6)は下方向に倒れ、同時に抽斗(6)に設
けた回転車(9)が、案内板(2)の上部折曲片(2)′に設け
た凹陥部(3)に嵌合し、抽斗(6)は下方向に傾斜する(第
2図参照)。また抽斗(6)が傾斜すると同時に、抽斗(6)
に連結した支持板(14)の後端折曲部(15)が案内板(2)の
上部折曲片(2)′に当接し、支持板(14)の前端に枢着(1
6)した最後列の保管ケース(10)を、第2図示のように斜
上方向に持上げ傾斜させる。またこれと同時に他の保管
ケース(10)もリンク板(12)によって斜上方向に傾斜す
る。従ってこれら保管ケース(10)に収納されているカセ
ットテープは、その種別または見出部等が正面から一目
で判別できるので、簡単且つ迅速に所要のカセットテー
プを取出すことができる。
(考案の効果) 以上、実施例について詳述したように、本考案は、抽斗
(6)を下方向に傾斜させると、抽斗(6)に収容した各保管
ケース(10)が斜上方向に傾斜するので、各保管ケースに
収納されているカセットテープ(P)は、その見出部等が
抽斗の正面から一目で識別できて取出しに便利であるば
かりでなく、その取り出し手段も指先できわめて簡単に
行うことができる等の優れた効果を有するものである。
(6)を下方向に傾斜させると、抽斗(6)に収容した各保管
ケース(10)が斜上方向に傾斜するので、各保管ケースに
収納されているカセットテープ(P)は、その見出部等が
抽斗の正面から一目で識別できて取出しに便利であるば
かりでなく、その取り出し手段も指先できわめて簡単に
行うことができる等の優れた効果を有するものである。
第1図は保管筐に抽斗を挿入した時の状態を示す一部切
断側面図、第2図は同じく保管筐から抽斗を引出した時
の状態を示す一部切断側面図、第3図は抽斗部の平面図
を示す。 (1)……収容筐、(2)……案内板、(2)′……上部折曲
片、(2)″……下部折曲片、(3)……凹陥部、(4)……突
出壁、(5)……案内車、(6)……抽斗、(7)……突出壁、
(8)……突片、(9)……回転車、(10)……保管ケース、(1
2)……リンク板、(14)……支持板、(15)……折曲、(16)
……枢着、(17)……軸、
断側面図、第2図は同じく保管筐から抽斗を引出した時
の状態を示す一部切断側面図、第3図は抽斗部の平面図
を示す。 (1)……収容筐、(2)……案内板、(2)′……上部折曲
片、(2)″……下部折曲片、(3)……凹陥部、(4)……突
出壁、(5)……案内車、(6)……抽斗、(7)……突出壁、
(8)……突片、(9)……回転車、(10)……保管ケース、(1
2)……リンク板、(14)……支持板、(15)……折曲、(16)
……枢着、(17)……軸、
Claims (1)
- 【請求項1】収容筐の左、右内壁に断面コ字状の案内板
を対設し、また、この案内板の上部折曲片の前方位置に
凹陥部を有する突出壁を設け、また、この案内板の前方
端部に案内車を回転自在に取り付け、一方、抽斗の両外
側部に、前記案内車に支承する突出壁を設け、また、こ
の突出壁の後方位置に案内車に係止する突片を垂設し、
また、抽斗の後方端部に、収容筐の左、右内壁に取り付
けた案内板の上部折曲片と下部折曲片に内接する回転車
を取り付け、また、抽斗の内部に、カセットテープ等の
保管ケースを収容し且つこの各保管ケースをリンク板に
よって連結し、また、後端を直角に折曲した支持板の前
端を、抽斗内の最後列の保管ケースの左、右側壁に枢着
すると共に、該支持板を軸等によって抽斗に連結してな
るカセットテープ等の収容筐における抽斗装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986113054U JPH063830Y2 (ja) | 1986-07-23 | 1986-07-23 | カセツトテ−プ等の収容筐における抽斗装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986113054U JPH063830Y2 (ja) | 1986-07-23 | 1986-07-23 | カセツトテ−プ等の収容筐における抽斗装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6321285U JPS6321285U (ja) | 1988-02-12 |
JPH063830Y2 true JPH063830Y2 (ja) | 1994-02-02 |
Family
ID=30994494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986113054U Expired - Lifetime JPH063830Y2 (ja) | 1986-07-23 | 1986-07-23 | カセツトテ−プ等の収容筐における抽斗装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH063830Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018089662A (ja) * | 2016-12-05 | 2018-06-14 | 株式会社アマダホールディングス | 金型収納ラック |
JP2018089663A (ja) * | 2016-12-05 | 2018-06-14 | 株式会社アマダホールディングス | 金型収納ラック |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5843094Y2 (ja) * | 1978-03-30 | 1983-09-29 | 三洋電機株式会社 | カセツト収納装置 |
DE3246041A1 (de) * | 1982-12-13 | 1984-06-14 | IDN Inventions and Development of Novelties AG, 7002 Chur | Behaelter zur aufbewahrung von magnetbandkassetten |
-
1986
- 1986-07-23 JP JP1986113054U patent/JPH063830Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018089662A (ja) * | 2016-12-05 | 2018-06-14 | 株式会社アマダホールディングス | 金型収納ラック |
JP2018089663A (ja) * | 2016-12-05 | 2018-06-14 | 株式会社アマダホールディングス | 金型収納ラック |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6321285U (ja) | 1988-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4191292A (en) | Container for interchangeable tape cassette | |
JPH063830Y2 (ja) | カセツトテ−プ等の収容筐における抽斗装置 | |
GB1573880A (en) | Container for tape cassette | |
JP2538938Y2 (ja) | テープカセット収納ケース | |
JP2604529Y2 (ja) | カセットケース収納箱 | |
JP3446579B2 (ja) | カートリッジ・ライブラリのマガジン支持機構 | |
JPS6136695Y2 (ja) | ||
JPS6128782Y2 (ja) | ||
JPH0519920Y2 (ja) | ||
JPH0536872Y2 (ja) | ||
JPH0635986Y2 (ja) | レコード盤の収納ケース | |
JP5145572B2 (ja) | 収納ケース | |
JP2529544Y2 (ja) | コイン等の収納装置 | |
JPH0725102Y2 (ja) | キー整理保管装置 | |
JPH0519896Y2 (ja) | ||
JPS6215904Y2 (ja) | ||
JPH0312271Y2 (ja) | ||
JPS5850533Y2 (ja) | カセツトテ−プ等の陳列ケ−ス | |
KR20250094847A (ko) | 금융자동화기기의 유틸리티 카세트 출납 구조 | |
JPH0230594Y2 (ja) | ||
JP3197737B2 (ja) | コインメカニズムの取付け装置 | |
JPS635113Y2 (ja) | ||
JP2696501B2 (ja) | ソフト収納ケースの陳列構造 | |
JPS6211503Y2 (ja) | ||
JP2561834Y2 (ja) | 包丁収納容器 |