Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH06218572A - レーザ加工機の加工ヘッド - Google Patents

レーザ加工機の加工ヘッド

Info

Publication number
JPH06218572A
JPH06218572A JP5011461A JP1146193A JPH06218572A JP H06218572 A JPH06218572 A JP H06218572A JP 5011461 A JP5011461 A JP 5011461A JP 1146193 A JP1146193 A JP 1146193A JP H06218572 A JPH06218572 A JP H06218572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
assist gas
laser beam
nozzle
machining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5011461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3532223B2 (ja
Inventor
Makoto Irie
真 入江
Kazuhiro Oku
一浩 奥
Komei Shioji
功明 塩地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP01146193A priority Critical patent/JP3532223B2/ja
Publication of JPH06218572A publication Critical patent/JPH06218572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3532223B2 publication Critical patent/JP3532223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 切断能力,切断面粗度および加工安定性を向
上させるとともに、ランニングコストを低減することの
できるレーザ加工機の加工ヘッドを提供する。 【構成】 内側ノズル39の周囲に設けられた外側ノズ
ル41に連結された配管43にシールドガスSGと霧状
の水(冷却媒体)WAを混合する混合器(混合手段)4
5を設けたので、加工時にはシールドガスSGがアシス
トガスAGを周囲からシールドすると共に霧状の水WA
が被加工材Wの加工部付近を冷却する。この際に、霧状
の水WAを混合したシールドガスSGを、アシストガス
AGの噴出速度と略同じ速度で噴出するので、アシスト
ガスAGの流れが乱れることなく良い方向性を保って被
加工材Wの加工位置に噴出される。これに伴い、霧状の
水が直接被加工材Wの加工位置に吹き付けられることが
ないので、加工位置における熱のロスが発生せず加工効
率が改善される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はレーザ加工機の加工ヘ
ッドに係り、さらに詳しくは、冷却媒体およびアシスト
ガスの噴出に特徴のあるノズルを有するレーザ加工機の
加工ヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりよく知られているように、板状
の被加工材を加工するレーザ加工装置では、レーザ発振
器からのレーザビームを被加工材へ照射するための反射
鏡とレーザビームを集光する集光レンズを備えた加工ヘ
ッドと、被加工材を水平に支持して移動させる加工テー
ブルとを備えている。
【0003】レーザ加工におけるレーザビームは、レー
ザ発振器から発振され加工ヘッドからアシストガスと共
に被加工材へ照射される。このアシストガスは被加工材
と反応して被加工材の溶融を助けると共に、溶融した金
属やスラッグを除去する作用をする。また、溶融金属の
飛散から集光レンズを保護する作用もある。
【0004】レーザビームによる切断加工においては、
被加工材の加工点に集中的に照射されたレーザビームの
エネルギーが熱エネルギーとして被加工材に吸収され、
この熱エネルギーによって被加工材は溶融されて切断さ
れるのである。
【0005】従って、正確な切断加工を行うには、熱影
響部分を狭くしてやる必要があるため、このような熱加
工切断においては、特に厚板の切断加工時における被加
工材の冷却手段として冷却効果の高い水噴霧が使用され
ている。
【0006】この水噴霧は、二重構造としたノズルの内
側ノズルからレーザビームとアシストガスを同軸上に噴
出させると共に、外側ノズルから水を流すことにより行
われている。従って、外側ノズルから流れ出た水は、内
側ノズルから噴出されるアシストガスにより巻き込まれ
て霧状態となり、アシストガスと一緒に被加工材に吹き
付けられている。
【0007】また、厚板加工では、内側のノズル径が大
きく、ノズル先端のガス吹き出し部の直線部が長いほど
ノズルより噴出したアシストガスの方向性が良好とな
り、切断面が良い状態となることが知られている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の技術にあっては、内側ノズルから噴出するア
シストガスは、それ単体で噴出した場合には、大気との
相対速度の為に噴出直後に方向性が乱れた流れとなる。
この方向性の乱れは、アシストガスの外周から始まり、
内側に進行してくるため、ノズル径を大きくすることは
アシストガスの内側の乱れの発生を遅らせ、アシストガ
ス圧やその他の要因によっては、乱れの少ないアシスト
ガスが断面溝に吹き込んでくるが、アシストガスの消費
量が増大してランニングコストを劣化させる問題があ
る。
【0009】また、切断面に発生する条痕は、レーザビ
ームにより溶融した被加工材がアシストガスにより冷却
されて凝固することで発生するため、アシストガスの流
れが乱れていると切断溝に入るガス量および流速が低下
し、裏面に溶融金属が付着したり条痕が乱れたりするお
それがある。そして、外側のノズルから流れ出た水がア
シストガスにより巻き込まれて霧状態となって被加工材
の加工部分に吹き付けられるため、加工安定性は良好に
確保されるものの熱のロスが大きく加工速度と加工可能
板厚の低下を招いている。
【0010】さらに、内側ノズル先端の直線部分を長く
することはアシストガスの流れの乱れを防ぐ効果がある
が、レーザビームが干渉しやすくなり、焦点および可動
範囲が短くなるという問題がある。
【0011】この発明の目的は、このような従来の技術
に着目してなされたものであり、切断能力,切断面粗度
および加工安定性を向上させるとともに、ランニングコ
ストを低減することのできるレーザ加工機の加工ヘッド
を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明に係るレーザ加
工機の加工ヘッドは、上記の目的を達成するために、被
加工材へアシストガスを噴出すると共にレーザビームを
照射する内側ノズルの周囲に冷却媒体を混合したシール
ドガスを噴出する外側ノズルを設けたものである。
【0013】そして、冷却媒体とシールドガスを混合す
る混合手段を外側ノズルに連結した配管に設けること
や、外側ノズルが、内側ノズルから噴出されるアシスト
ガスの噴出速度と略同じ速度で霧状の冷却媒体を混合し
たシールドガスを噴出するものであることが望ましい。
【0014】
【作用】この発明に係るレーザ加工機の加工ヘッドによ
れば、内側ノズルからレーザビームと共にアシストガス
を噴出して被加工材を切断加工等するので、被加工材の
溶融を助けると共に溶融した金属やスラッグを除去する
ことができる。
【0015】そして、内側ノズルの周囲に外側ノズルを
設け、この外側ノズルに連結する配管にシールドガスと
霧状の冷却媒体を混合する混合手段を設けたので、加工
時にはシールドガスがアシストガスを周囲からシールド
すると共に霧状の冷却媒体が被加工材の加工部付近を冷
却する。
【0016】この際に、霧状の冷却媒体を混合したシー
ルドガスを、アシストガスの噴出速度と略同じ速度で噴
出するので、アシストガスは従来のように大気に直接接
する場合に比して噴出速度差が非常に小さくなる。この
ため、アシストガスの流れが乱れることなく良い方向性
を保って被加工材の加工位置に噴出される。これに伴
い、霧状の冷却媒体がアシストガスに巻き込まれて直接
被加工材の加工位置に吹き付けられることがないので、
加工位置における熱のロスが発生せず加工効率が改善さ
れる。
【0017】
【実施例】以下、この発明の好適な一実施例を図面に基
づいて説明する。
【0018】図5及び図6には、レーザ加工機1の全体
が示してある。このレーザ加工機1は、ベース3、ベー
ス3の一端部に固定され垂直に形成されているポスト
5、およびポスト5によってベース3の上方に水平片持
ち梁状に支持されているオーバーヘッドビーム7とから
なっており、ポスト5の前面(図6中下側)には、レー
ザ加工機1を数値制御するNC制御装置9が設けられて
いる。
【0019】前記ベース3の上端には、加工される被加
工材Wを水平に載置すべく複数のフリーベアボール11
を有する固定テーブル13が設けられている。オーバー
ヘッドビーム7の前端には、ミラーアッセンブリ15お
よび集光レンズ17を有する加工ヘッド19が設けられ
ている。この加工ヘッド19の先端(下端)にはレーザ
ビームLBを照射するノズル21が設けられている。
【0020】そして、ミラーアッセンブリ15は、レー
ザ加工機1の図中左側に設けられているレーザ発振器2
3からのレーザビームLBを集光レンズ17および被加
工材Wの方向へ屈折させるように設けられており、さら
にレーザ発振器23からミラーアッセンブリ15へ送る
ためのミラーアッセンブリ25,25が設けられてい
る。
【0021】従って、このようなレーザ加工機1は、レ
ーザ発振器23からのレーザビームLBを受取り、加工
ヘッド19を通して被加工材Wの加工のためレーザビー
ムLBを照射するようになっている。
【0022】一方、被加工材Wを供給し、位置決めする
ために、水平移動可能なキャレッジベース27、このキ
ャレッジベース27上に移動可能に設けられ且つ被加工
材Wを把持する一対のワーククランプ29を有するキャ
レッジ31が設けられている。
【0023】キャレッジベース27は固定テーブル13
の両側に設けられている可動テーブル33と一体となっ
ており、固定テーブル13の両側に平行に設けられた一
対のガイドレール35上へスライド自在に設けられてい
て、図示しない駆動装置によりY軸方向へ移動位置決め
自在となっている。また、キャレッジ31は、キャレッ
ジベース27上を、X軸方向へ移動位置決め自在に設け
られている。
【0024】従って、加工ヘッド19の真下に位置する
加工領域への被加工材Wの位置決めは、被加工材Wをク
ランプするワーククランプ29を装備したキャレッジ3
1がキャレッジベース27上をX方向に移動制御され、
且つキャレッジベース27がガイドレール35に沿って
Y方向に移動制御されることにより行われることにな
る。
【0025】次に、図1に基づいて、加工ヘッド19に
ついて説明する。
【0026】加工ヘッド19は中央部上側にレーザビー
ムLBを集光するための集光レンズ17が設けられてお
り、下向きに尖った円錐形状を呈する内部空間G側壁の
上端部付近に酸素等のアシストガスAGを噴出するアシ
ストガス噴出口37が設けられている。そして、集光レ
ンズ17の真下で加工ヘッド19の下端中心部には、レ
ーザビームLBを被加工材Wに照射すると共にアシスト
ガスAGを被加工材Wに対して噴出する内側ノズル39
が設けられている。
【0027】内側ノズル39の外周には、例えばエアー
などのシールドガスSGと冷却媒体としての水WAを噴
出するための外側ノズル41が設けられている。この外
側ノズル41は、内部空間Gの形状に沿って連続した外
側ノズル空間41Aを有しており、この外側ノズル空間
41Aの上端において配管43に連結している。外側ノ
ズル空間41Aの下端は、ノズル21下端面において円
形の溝となって外側ノズル41を形成するものである。
そして、外側ノズル41に連結されている配管43に
は、送られてきたシールドガスSG中に霧状の水WAを
混合するための混合器45が設けられている。
【0028】以上のように構成された加工ヘッド19で
は、レーザ発振器23からミラーアッセンブリ15を介
して送られてきたレーザビームLBが、集光レンズ17
により集光されて内側ノズル39から被加工材Wの切断
箇所に照射されると共に、アシストガスAGが被加工材
Wに向けて噴出されることにより被加工材Wを切断加工
する。この際に、混合器45により霧状の水WAが混合
されたシールドガスSGが、アシストガスAGの流速と
略同じ流速で外側ノズル41から噴出される。
【0029】図2を参照するに、上述のように外側ノズ
ル41からシールドガスSGを噴出させると、内側ノズ
ル39から噴出するアシストガスAGは大気ではなく、
シールドガスSGとの間に相対速度をもつことになり、
結果として相対速度が小さくなる。このため、シールド
ガスSGのシールド効果によりアシストガスAGの流れ
が乱れず、方向性の良いガスが多量に加工部へ吹き込む
ので、ピアス時間が短縮化されると共に切断面粗度が向
上してカーフ幅を狭くでき、さらに加工速度を速くする
ことができる。
【0030】また、シールドガスSGには、混合器45
により予め霧状の水WAを混入させてあるので、切断加
工により被加工材Wに発生した熱の冷却効果を高めるこ
とができる。ここで、シールドガスSGの流速はアシス
トガスAGの流速とほぼ一致するため、シールドガスS
Gに混入した霧状の水WAのアシストガスAGへの進入
速度が遅く、加工部に直接吹き付けられることがないた
めレーザビームLBの水WAによるロスが発生せず、加
工速度を低下させることがない。
【0031】さらに、シールドガスSGとアシストガス
AGとのノズル噴出後の混合が少ないため、シールドガ
スSGは安価なエアー等を使用することができる。そし
て、シールドガスSGをアシストガスAGと別配管とし
たので、それぞれの流量又はガス圧を別々に設定でき
る。例えば、シールドガスSGを強くするとピアス加工
時に発生するスパッタによる集光レンズの汚れを防ぐこ
とができる。
【0032】尚、図3に示すように、外側ノズル41を
内側ノズル39に対して相対的高さを調整できるように
上下方向へ移動自在に設け、外側ノズル41の高さをN
C装置により制御するようにすれば、シールドガスSG
による冷却範囲を加工形状によって変化させることもで
きる。すなわち、図中右側に示すように外側ノズル41
を内側ノズル39に対して相対的に上昇させると、シー
ルドガスSGは広い範囲に広がるため、冷却範囲が広が
る。図中左側には、外側ノズル41の下端が内側ノズル
39の下端と同じ高さ位置にある場合を示している。
【0033】また、上記実施例においては、内側ノズル
39の外周に外側ノズル41を設けたが、図4に示すよ
うに、外側ノズルの噴出口はリング状でなく等間隔で配
された小孔47であってもよい。
【0034】さらに、シールドガスSGの代わりに水W
Aや油を直接噴出したり、外部冷却装置により冷却され
た油,ガス又はそれらの混合ガスを用いることもでき
る。
【0035】
【発明の効果】この発明に係るレーザ加工機の加工ヘッ
ドは以上説明したような構成のものであり、内側ノズル
の周囲に外側ノズルを設け、この外側ノズルに連結する
配管にシールドガスと霧状の冷却媒体を混合する混合手
段を設けたので、加工時にはシールドガスがアシストガ
スを周囲からシールドすると共に霧状の冷却媒体が被加
工材の加工部付近を冷却することができる。従って、ア
シストガスが良い方向性で加工部に吹き付けられるの
で、切断能力,切断面粗度および加工安定性を向上させ
るとともに、アシストガスの無駄が削減され、ランニン
グコストを低減することができる。
【0036】この際に、霧状の冷却媒体を混合したシー
ルドガスを、アシストガスの噴出速度と略同じ速度で噴
出するので、アシストガスは従来のように大気に直接接
する場合に比して噴出速度差が非常に小さくなる。この
ため、アシストガスの流れが乱れることなく良い方向性
を保って被加工材の加工位置に噴出される。これに伴
い、霧状の冷却媒体がアシストガスに巻き込まれて直接
被加工材の加工位置に吹き付けられることがないので、
加工位置における熱のロスが発生せず加工効率が改善さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るレーザ加工機の加工ヘッドの一
実施例を示す断面図である。
【図2】アシストガスおよびシールドガスの流れを示す
断面図である。
【図3】この発明に係るレーザ加工機の加工ヘッドの別
の実施例を示す断面図である。
【図4】この発明に係るレーザ加工機の加工ヘッドのさ
らに別の実施例を示す断面図である。
【図5】この発明に係るレーザ加工機の加工ヘッドを装
備したレーザ加工機の全体を示す正面図である。
【図6】図5中矢視VI方向から見た平面図である。
【符号の説明】
W 被加工材 AG アシストガス LB レーザビーム WA 水(冷却媒体) 1 レーザ加工機 19 加工ヘッド 39 内側ノズル 41 外側ノズル 43 配管 SG シールドガス 45 混合器(混合手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被加工材へアシストガスを噴出すると共
    にレーザビームを照射する内側ノズルの周囲に冷却媒体
    を混合したシールガスを噴出する外側ノズルを設けてな
    ることを特徴とするレーザ加工機の加工ヘッド。
  2. 【請求項2】 前記冷却媒体とシールガスを混合する混
    合手段を前記外側ノズルに連結された配管に設けてなる
    ことを特徴とする請求項1記載のレーザ加工機の加工ヘ
    ッド。
  3. 【請求項3】 外側ノズルが、内側ノズルから噴出され
    るアシストガスの噴出速度と略同じ速度で霧状の冷却媒
    体を混合したシールドガスを噴出するものであることを
    特徴とする請求項1記載のレーザ加工機の加工ヘッド。
JP01146193A 1993-01-27 1993-01-27 レーザ加工機の加工ヘッド Expired - Fee Related JP3532223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01146193A JP3532223B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 レーザ加工機の加工ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01146193A JP3532223B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 レーザ加工機の加工ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06218572A true JPH06218572A (ja) 1994-08-09
JP3532223B2 JP3532223B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=11778738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01146193A Expired - Fee Related JP3532223B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 レーザ加工機の加工ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3532223B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5902497A (en) * 1994-10-18 1999-05-11 Thyssen Industrie Ag Process and device for cooling the area of a weld during laser welding
JP2008043984A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Nippei Toyama Corp レーザ加工機の加工ヘッド
US7842900B2 (en) * 2006-07-21 2010-11-30 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh Process for joining using a laser beam
DE102010029112A1 (de) * 2010-05-19 2011-11-24 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Verfahren zur Laserbearbeitung und Laserbearbeitungskopf zur Durchführung des Verfahrens
CN103212834A (zh) * 2012-01-19 2013-07-24 昆山思拓机器有限公司 Smt模板激光湿切割及检测的方法
CN103212846A (zh) * 2012-01-19 2013-07-24 昆山思拓机器有限公司 Smt模板激光湿切割的加工方法
US20130233836A1 (en) * 2010-10-09 2013-09-12 Christopher Dackson Method & apparatus for laser welding with mixed gas plasma suppression
CN103372717A (zh) * 2012-04-24 2013-10-30 星云电脑股份有限公司 具有气帘构造的激光工作机
JP2015167970A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 三菱重工業株式会社 レーザノズル、レーザ加工装置、及びレーザ加工方法
CN105397318A (zh) * 2015-12-29 2016-03-16 苏州润昇精密机械有限公司 可对焊接工件进行自动冷却的激光焊头结构
JP2017177155A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ加工ヘッド
CN110385540A (zh) * 2019-09-17 2019-10-29 佛山市宏石激光技术有限公司 一种光纤激光切割头水冷结构
CN113118621A (zh) * 2021-05-11 2021-07-16 奔腾激光(温州)有限公司 一种激光切割用冷却切割头
CN116551218A (zh) * 2023-03-29 2023-08-08 淮阴工学院 一种水射流辅助激光打孔装置及其打孔工艺

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6509483B2 (ja) * 2013-09-03 2019-05-08 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 溶断装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5902497A (en) * 1994-10-18 1999-05-11 Thyssen Industrie Ag Process and device for cooling the area of a weld during laser welding
US7842900B2 (en) * 2006-07-21 2010-11-30 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh Process for joining using a laser beam
JP2008043984A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Nippei Toyama Corp レーザ加工機の加工ヘッド
DE102010029112A1 (de) * 2010-05-19 2011-11-24 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Verfahren zur Laserbearbeitung und Laserbearbeitungskopf zur Durchführung des Verfahrens
US20130233836A1 (en) * 2010-10-09 2013-09-12 Christopher Dackson Method & apparatus for laser welding with mixed gas plasma suppression
US9102009B2 (en) * 2010-10-09 2015-08-11 Christopher Dackson Method and apparatus for laser welding with mixed gas plasma suppression
CN103212834A (zh) * 2012-01-19 2013-07-24 昆山思拓机器有限公司 Smt模板激光湿切割及检测的方法
CN103212846A (zh) * 2012-01-19 2013-07-24 昆山思拓机器有限公司 Smt模板激光湿切割的加工方法
CN103212846B (zh) * 2012-01-19 2016-02-24 昆山思拓机器有限公司 Smt模板激光湿切割的加工方法
CN103212834B (zh) * 2012-01-19 2016-07-06 昆山思拓机器有限公司 Smt模板激光湿切割及检测的方法
CN103372717A (zh) * 2012-04-24 2013-10-30 星云电脑股份有限公司 具有气帘构造的激光工作机
JP2015167970A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 三菱重工業株式会社 レーザノズル、レーザ加工装置、及びレーザ加工方法
CN105397318A (zh) * 2015-12-29 2016-03-16 苏州润昇精密机械有限公司 可对焊接工件进行自动冷却的激光焊头结构
JP2017177155A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ加工ヘッド
CN110385540A (zh) * 2019-09-17 2019-10-29 佛山市宏石激光技术有限公司 一种光纤激光切割头水冷结构
CN110385540B (zh) * 2019-09-17 2020-01-24 佛山市宏石激光技术有限公司 一种光纤激光切割头水冷结构
CN113118621A (zh) * 2021-05-11 2021-07-16 奔腾激光(温州)有限公司 一种激光切割用冷却切割头
CN116551218A (zh) * 2023-03-29 2023-08-08 淮阴工学院 一种水射流辅助激光打孔装置及其打孔工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP3532223B2 (ja) 2004-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1018395B1 (en) Laser machining apparatus
JP3532223B2 (ja) レーザ加工機の加工ヘッド
US5902497A (en) Process and device for cooling the area of a weld during laser welding
JP5073485B2 (ja) 工作物のレーザ加工
US4127761A (en) Laser welding
US7241965B2 (en) Method and apparatus for laser welding with plasma suppression
JP3291097B2 (ja) レーザ加工機の加工ヘッド
JPH10180477A (ja) レーザ加工ヘッド
JPH042353B2 (ja)
JP2865543B2 (ja) レーザ加工ヘッド
JPH11123583A (ja) レーザ切断装置およびレーザ切断方法
JP3491550B2 (ja) 高密度エネルギビーム加工方法およびその装置
JPS6160757B2 (ja)
JPH0381083A (ja) 熱切断加工機における加工ヘッド
JPH10328876A (ja) レーザ加工方法およびその装置
JPS5945475B2 (ja) レ−ザ加工装置
WO2021020398A1 (ja) コーナー部整形装置及びコーナー部整形方法
JP3749352B2 (ja) レーザ加工機におけるノズル
JPH11239889A (ja) レーザ加工装置のレーザ溶接ヘッド
JP4374611B2 (ja) レーザ加工装置
JPS6174795A (ja) レ−ザ−加工ヘツド
US4120703A (en) Method and apparatus for reducing smoke and preventing secondary fins during scarfing
JPH0323275B2 (ja)
JPH09220687A (ja) レーザ加工ヘッド
JPS5825558B2 (ja) レ−ザ加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees