JPH06206967A - 微孔質エラストマーの製造用反応系 - Google Patents
微孔質エラストマーの製造用反応系Info
- Publication number
- JPH06206967A JPH06206967A JP5190994A JP19099493A JPH06206967A JP H06206967 A JPH06206967 A JP H06206967A JP 5190994 A JP5190994 A JP 5190994A JP 19099493 A JP19099493 A JP 19099493A JP H06206967 A JPH06206967 A JP H06206967A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction system
- weight
- polyol
- polyisocyanate
- polyether polyol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/721—Two or more polyisocyanates not provided for in one single group C08G18/73 - C08G18/80
- C08G18/725—Combination of polyisocyanates of C08G18/78 with other polyisocyanates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L79/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/10—Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/4009—Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
- C08G18/4018—Mixtures of compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/48
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
- C08G18/4833—Polyethers containing oxyethylene units
- C08G18/4837—Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
- C08G18/4833—Polyethers containing oxyethylene units
- C08G18/4837—Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
- C08G18/4841—Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units containing oxyethylene end groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0041—Foam properties having specified density
- C08G2110/0066—≥ 150kg/m3
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2110/00—Foam properties
- C08G2110/0083—Foam properties prepared using water as the sole blowing agent
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 微孔質エラストマーの製造用反応系を提供す
る。 【構成】 1)15〜25重量%の遊離NCO値を有しかつ
過剰の有機ポリイソシアネートと2〜6の平均公称ヒド
ロキシル官能価、2000〜6000の数平均分子量及び20〜35
重量%のエチレンオキシド含量を有しそしてその末端に
少なくとも50%のエチレンオキシド基が存在するポリエ
ーテルポリオールとの反応生成物であるイソシアネート
末端プレポリマーを含むポリイソシアネート組成物、 2)ポリオール、及び 3)水 を含む反応系。
る。 【構成】 1)15〜25重量%の遊離NCO値を有しかつ
過剰の有機ポリイソシアネートと2〜6の平均公称ヒド
ロキシル官能価、2000〜6000の数平均分子量及び20〜35
重量%のエチレンオキシド含量を有しそしてその末端に
少なくとも50%のエチレンオキシド基が存在するポリエ
ーテルポリオールとの反応生成物であるイソシアネート
末端プレポリマーを含むポリイソシアネート組成物、 2)ポリオール、及び 3)水 を含む反応系。
Description
【0001】本発明は、とても低い密度(200〜350kg/
m3) を有する微孔質エラストマー、詳細には靴底、の製
造用の反応系に関する。
m3) を有する微孔質エラストマー、詳細には靴底、の製
造用の反応系に関する。
【0002】微孔質エラストマーの製造用の反応系はす
でに従来公知であった。EP-A-358328 は、微孔質エラス
トマーの製造に適したポリエステルプレポリマーとポリ
エーテルプレポリマーを含むプレポリマー組成物を開示
している。
でに従来公知であった。EP-A-358328 は、微孔質エラス
トマーの製造に適したポリエステルプレポリマーとポリ
エーテルプレポリマーを含むプレポリマー組成物を開示
している。
【0003】US-A 4,559,366において、約 400〜700kg/
m3の特定の比重を有する微孔質PUエラストマーが開示
されている。これは準プレポリマー、ポリエーテルポリ
オール、連鎖延長剤及びハロゲン化発泡剤を反応させる
ことにより製造される。第二の発泡剤として水がいくら
か存在するが、発泡は水の不存在下で行われる。
m3の特定の比重を有する微孔質PUエラストマーが開示
されている。これは準プレポリマー、ポリエーテルポリ
オール、連鎖延長剤及びハロゲン化発泡剤を反応させる
ことにより製造される。第二の発泡剤として水がいくら
か存在するが、発泡は水の不存在下で行われる。
【0004】US 4374210はイソシアネートプレポリマー
及び特定の芳香族ジアミンからのエラストマーの製造を
記載している。
及び特定の芳香族ジアミンからのエラストマーの製造を
記載している。
【0005】US 4190711はプレポリマー、ポリオール及
びジオール連鎖延長剤からの熱可塑性エラストマーの製
造を記載している。固体エラストマーのみが例示されて
いる。
びジオール連鎖延長剤からの熱可塑性エラストマーの製
造を記載している。固体エラストマーのみが例示されて
いる。
【0006】驚くべきことに、低い密度(200〜350kg/
m3) を有する微孔質エラストマーが、特定の種類のポリ
エーテルポリオールをベースとするポリエーテルプレポ
リマーをポリオールと、発泡剤として水の存在下で反応
させることにより製造されることが発見された。
m3) を有する微孔質エラストマーが、特定の種類のポリ
エーテルポリオールをベースとするポリエーテルプレポ
リマーをポリオールと、発泡剤として水の存在下で反応
させることにより製造されることが発見された。
【0007】本発明は、1)15〜25重量%の遊離NCO
値を有しかつ過剰の有機ポリイソシアネートと2〜6の
平均公称ヒドロキシル官能価、2000〜6000の数平均分子
量及び20〜35重量%のエチレンオキシド含量を有しそし
てその末端に少なくとも50%のエチレンオキシド基が存
在するポリエーテルポリオールとの反応生成物であるイ
ソシアネート末端プレポリマーを含むポリイソシアネー
ト組成物、 2)ポリオール、及び 3)水 を含む反応系に関する。
値を有しかつ過剰の有機ポリイソシアネートと2〜6の
平均公称ヒドロキシル官能価、2000〜6000の数平均分子
量及び20〜35重量%のエチレンオキシド含量を有しそし
てその末端に少なくとも50%のエチレンオキシド基が存
在するポリエーテルポリオールとの反応生成物であるイ
ソシアネート末端プレポリマーを含むポリイソシアネー
ト組成物、 2)ポリオール、及び 3)水 を含む反応系に関する。
【0008】さらに、本発明は、上記成分を反応させる
ことによる微孔質エラストマーの製造方法、上記反応系
より得られる成形品及び上記ポリイソシアネート組成物
に関する。
ことによる微孔質エラストマーの製造方法、上記反応系
より得られる成形品及び上記ポリイソシアネート組成物
に関する。
【0009】「平均公称ヒドロキシル官能価」とは、製
造において用いられる開始剤の平均官能価(分子あたり
の活性水素の数)であると仮定した場合のポリオール組
成物の平均官能価(分子あたりのヒドロキシル基の数)
を示すが、実際は末端不飽和のためいくらか低い。
造において用いられる開始剤の平均官能価(分子あたり
の活性水素の数)であると仮定した場合のポリオール組
成物の平均官能価(分子あたりのヒドロキシル基の数)
を示すが、実際は末端不飽和のためいくらか低い。
【0010】本明細書において、「ポリイソシアネート
組成物」とは、プレポリマー及び遊離ポリイソシアネー
トを含むと考えられる。そのような遊離ポリイソシアネ
ートはプレポリマーに加えられるが、ただしポリイソシ
アネート組成物の遊離NCO値は前記に示したレベルの
ままである。
組成物」とは、プレポリマー及び遊離ポリイソシアネー
トを含むと考えられる。そのような遊離ポリイソシアネ
ートはプレポリマーに加えられるが、ただしポリイソシ
アネート組成物の遊離NCO値は前記に示したレベルの
ままである。
【0011】「反応系」とは、ポリイソシアネート組成
物がイソシアネート反応性成分とは別の容器に保たれた
成分の組合せを意味する。
物がイソシアネート反応性成分とは別の容器に保たれた
成分の組合せを意味する。
【0012】本発明のポリイソシアネート組成物の製造
において用いられる有機ポリイソシアネートは、脂肪
族、環式脂肪族及びアリール脂肪族ポリイソシアネー
ト、例えばヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロ
ンジイソシアネート、シクロヘキサン−1,4−ジイソ
シアネート、ジシクロ−ヘキシルメタン−4,4−ジイ
ソシアネート及びp−キシレンジイソシアネートを含
む。
において用いられる有機ポリイソシアネートは、脂肪
族、環式脂肪族及びアリール脂肪族ポリイソシアネー
ト、例えばヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロ
ンジイソシアネート、シクロヘキサン−1,4−ジイソ
シアネート、ジシクロ−ヘキシルメタン−4,4−ジイ
ソシアネート及びp−キシレンジイソシアネートを含
む。
【0013】しかし、好ましいポリイソシアネートは芳
香族ポリイソシアネート、例えばフェニレンジイソシア
ネート、トリレンジイソシアネート、1,5−ナフチレ
ンジイソシアネート及び特にジフェニルメタンジイソシ
アネート(MDI)ベースポリイソシアネート、例えば
MDI異性体、すなわち4,4’−ジフェニルメタンジ
イソシアネート、2,4’−ジフェニルメタンジイソシ
アネート及びこれらの混合物並びに2以上のイソシアネ
ート官能価を有するポリマーMDIである。ジイソシア
ネートはポリイソシアネート組成物の製造において用い
るに好ましいポリイソシアネートであるが、ジイソシア
ネートと少量の高官能価ポリイソシアネートの混合物も
所望により用いてよい。
香族ポリイソシアネート、例えばフェニレンジイソシア
ネート、トリレンジイソシアネート、1,5−ナフチレ
ンジイソシアネート及び特にジフェニルメタンジイソシ
アネート(MDI)ベースポリイソシアネート、例えば
MDI異性体、すなわち4,4’−ジフェニルメタンジ
イソシアネート、2,4’−ジフェニルメタンジイソシ
アネート及びこれらの混合物並びに2以上のイソシアネ
ート官能価を有するポリマーMDIである。ジイソシア
ネートはポリイソシアネート組成物の製造において用い
るに好ましいポリイソシアネートであるが、ジイソシア
ネートと少量の高官能価ポリイソシアネートの混合物も
所望により用いてよい。
【0014】他のMDIは当該分野において公知であ
り、ウレタン、アロファネート、ウレア、ビウレット、
カルボジイミド、ウレトンイミン及び/又はイソシアヌ
レート残基の混入により得られる液体生成物を含む。
り、ウレタン、アロファネート、ウレア、ビウレット、
カルボジイミド、ウレトンイミン及び/又はイソシアヌ
レート残基の混入により得られる液体生成物を含む。
【0015】プレポリマーの製造に用いられるポリエー
テルポリオールは20〜35重量%のエチレンオキシド基を
含み、このエチレンオキシド基の少なくとも50%、好ま
しくは少なくとも75%はポリエーテルポリオールの末端
に存在する。
テルポリオールは20〜35重量%のエチレンオキシド基を
含み、このエチレンオキシド基の少なくとも50%、好ま
しくは少なくとも75%はポリエーテルポリオールの末端
に存在する。
【0016】このポリエーテルポリオールは2〜6、好
ましくは2〜4の平均公称官能価を有する。これは2000
〜6000、好ましくは2000〜5000、最も好ましくは3000〜
5000の数平均分子量を有する。
ましくは2〜4の平均公称官能価を有する。これは2000
〜6000、好ましくは2000〜5000、最も好ましくは3000〜
5000の数平均分子量を有する。
【0017】イソシアネート末端プレポリマーの製造に
用いられるポリエーテルポリオールは、多官能性開始剤
の存在下、エチレンオキシドと他の環式オキシド、例え
ばプロピレンオキシドもしくはテトラヒドロフランの重
合により得られる生成物を含む。好適な開始剤化合物は
多数の活性水素原子を含み、そして水及びポリオール、
例えばエチレングリコール、プロピレングリコール、ジ
エチレングリコール、ジプロピレングリコール、シクロ
ヘキサンジメタノール、レゾルシノールA、トリメチロ
ールプロパン、1,2,6−ヘキサントリオールもしく
はペンタエリトリトールを含む。開始剤及び/又は環式
オキシドの混合物も用いてよい。
用いられるポリエーテルポリオールは、多官能性開始剤
の存在下、エチレンオキシドと他の環式オキシド、例え
ばプロピレンオキシドもしくはテトラヒドロフランの重
合により得られる生成物を含む。好適な開始剤化合物は
多数の活性水素原子を含み、そして水及びポリオール、
例えばエチレングリコール、プロピレングリコール、ジ
エチレングリコール、ジプロピレングリコール、シクロ
ヘキサンジメタノール、レゾルシノールA、トリメチロ
ールプロパン、1,2,6−ヘキサントリオールもしく
はペンタエリトリトールを含む。開始剤及び/又は環式
オキシドの混合物も用いてよい。
【0018】特に有効なポリエーテルポリオールは、従
来公知の、二もしくは三官能性開始剤へのプロピレン及
びエチレンオキシドの逐次付加により得られるポリ(オ
キシエチレンオキシプロピレン)ジオール及びトリオー
ルを含む。前記ジオール及びトリオールの混合物も有効
である。他の有効なポリエーテルポリオールは、テトラ
ヒドロフランの重合により得られるポリテトラメチレン
グリコールを含む。
来公知の、二もしくは三官能性開始剤へのプロピレン及
びエチレンオキシドの逐次付加により得られるポリ(オ
キシエチレンオキシプロピレン)ジオール及びトリオー
ルを含む。前記ジオール及びトリオールの混合物も有効
である。他の有効なポリエーテルポリオールは、テトラ
ヒドロフランの重合により得られるポリテトラメチレン
グリコールを含む。
【0019】イソシアネート末端プレポリマーは、示さ
れたNCO値を有するプレポリマーを得るため過剰量の
ポリイソシアネート及びポリエーテルポリオールの反応
により製造される。プレポリマーを製造するための方法
は公知である。ポリイソシアネート及びポリエーテルポ
リオールの相対量はその当量及び所望のNCO値によっ
てきまり、当業者によって用意に決定される。所望によ
り、この反応は3級アミン及び錫化合物のような、ウレ
タン基の形成を高める触媒の存在下において行われる。
通常、反応時間は30分〜4時間であり、温度は50〜90℃
である。
れたNCO値を有するプレポリマーを得るため過剰量の
ポリイソシアネート及びポリエーテルポリオールの反応
により製造される。プレポリマーを製造するための方法
は公知である。ポリイソシアネート及びポリエーテルポ
リオールの相対量はその当量及び所望のNCO値によっ
てきまり、当業者によって用意に決定される。所望によ
り、この反応は3級アミン及び錫化合物のような、ウレ
タン基の形成を高める触媒の存在下において行われる。
通常、反応時間は30分〜4時間であり、温度は50〜90℃
である。
【0020】プレポリマーを製造するためポリイソシア
ネート及びポリエーテルポリオールを反応させることに
より得られる基の少なくとも90%はポリウレタン基であ
る。こうして製造されたプレポリマーにポリイソシアネ
ートを加えるが、ただしNCO値は示された範囲にあ
る。加えられる量は通常、総ポリイソシアネート組成物
を基準として25重量%未満である。加えられるポリイソ
シアネートは上記のものより選ばれる。芳香族ポリイソ
シアネート及び特にMDIベースポリイソシアネートが
好ましい。
ネート及びポリエーテルポリオールを反応させることに
より得られる基の少なくとも90%はポリウレタン基であ
る。こうして製造されたプレポリマーにポリイソシアネ
ートを加えるが、ただしNCO値は示された範囲にあ
る。加えられる量は通常、総ポリイソシアネート組成物
を基準として25重量%未満である。加えられるポリイソ
シアネートは上記のものより選ばれる。芳香族ポリイソ
シアネート及び特にMDIベースポリイソシアネートが
好ましい。
【0021】イソシアネート末端プレポリマーとの反応
に用いられるポリオールは、500 〜10000 、好ましくは
750〜6000の数平均分子量及び2〜6の平均公称官能価
を有し、ポリエステル、ポリエステルアミド、ポリチオ
エーテル、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポリオ
レフィン、ポリシロキサン及びポリエーテルより選ばれ
る。2〜4の平均公称官能価を有するポリエステルポリ
オール、特に 750〜4000の数平均分子量及び2〜3の平
均公称官能価を有するもの、並びに2〜6、好ましくは
2.2〜4の平均公称官能価及び1000〜6000、特に2000〜
6000の数平均分子量を有するポリエーテルポリオール、
及びこれらの混合物が好ましい。
に用いられるポリオールは、500 〜10000 、好ましくは
750〜6000の数平均分子量及び2〜6の平均公称官能価
を有し、ポリエステル、ポリエステルアミド、ポリチオ
エーテル、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポリオ
レフィン、ポリシロキサン及びポリエーテルより選ばれ
る。2〜4の平均公称官能価を有するポリエステルポリ
オール、特に 750〜4000の数平均分子量及び2〜3の平
均公称官能価を有するもの、並びに2〜6、好ましくは
2.2〜4の平均公称官能価及び1000〜6000、特に2000〜
6000の数平均分子量を有するポリエーテルポリオール、
及びこれらの混合物が好ましい。
【0022】用いられるポリエーテルポリオールは、必
要により多官能性開始剤の存在下において、環式オキシ
ド、例えばエチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブ
チレンオキシドもしくはテトラヒドロフランの重合によ
り得られる生成物を含む。好適な開始剤化合物は多数の
活性水素原子を含み、水、ブタンジオール、エチレング
リコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタ
ノールアミン、トルエンジアミン、ジエチルトルエンジ
アミン、フェニルジアミン、ジフェニルメタンジアミ
ン、エチレンジアミン、シクロヘキサンジアミン、シク
ロヘキサンジメタノール、レゾルシノール、ビスフェノ
ールA,グリセロール、トリメチロールプロパン、1,
2,6−ヘキサントリオール、ペンタエリトリトール、
ソルビトール及びスクロースを含む。開始剤及び/又は
環式オキシドの混合物も用いてよい。
要により多官能性開始剤の存在下において、環式オキシ
ド、例えばエチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブ
チレンオキシドもしくはテトラヒドロフランの重合によ
り得られる生成物を含む。好適な開始剤化合物は多数の
活性水素原子を含み、水、ブタンジオール、エチレング
リコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタ
ノールアミン、トルエンジアミン、ジエチルトルエンジ
アミン、フェニルジアミン、ジフェニルメタンジアミ
ン、エチレンジアミン、シクロヘキサンジアミン、シク
ロヘキサンジメタノール、レゾルシノール、ビスフェノ
ールA,グリセロール、トリメチロールプロパン、1,
2,6−ヘキサントリオール、ペンタエリトリトール、
ソルビトール及びスクロースを含む。開始剤及び/又は
環式オキシドの混合物も用いてよい。
【0023】特に有効なポリエーテルポリオールは、開
始剤へのエチレン及びプロピレンオキシドの同時もしく
は逐次付加により得られるポリオキシプロピレン及びポ
リ(オキシエチレン−オキシプロピレン)ポリオールを
含む。
始剤へのエチレン及びプロピレンオキシドの同時もしく
は逐次付加により得られるポリオキシプロピレン及びポ
リ(オキシエチレン−オキシプロピレン)ポリオールを
含む。
【0024】ポリエーテルポリオールは当該分野におい
て公知のポリマーポリオールタイプであってよい。最も
好ましくは、ポリエステルポリオールはポリイソシアネ
ート組成物との反応に用いられる。
て公知のポリマーポリオールタイプであってよい。最も
好ましくは、ポリエステルポリオールはポリイソシアネ
ート組成物との反応に用いられる。
【0025】用いてよいポリエステルポリオールは、エ
チレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレン
グリコール、ジプロピレングリコール、1,4−ブタン
ジオール、ビス(ヒドロキシエチル)テレフタレート、
グリセロール、トリメチロールプロパン、ヘキサンジオ
ール、ネオペンチルグリコール、メチルペンタンジオー
ル、ペンタエリトリトール、ポリエーテルポリオールの
ような多価アルコール又はこれらの多価アルコールの混
合物、及びポリカルボン酸、特にジカルボン酸もしくは
そのエステル形成誘導体、例えば琥珀酸、グルタル酸及
びアジピン酸又はそのジメチルエステル、セバシン酸、
無水フタル酸、無水テトラクロロフタル酸もしくはジメ
チルテレフタル酸又はこれらの混合物のヒドロキシル末
端反応生成物を含む。
チレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレン
グリコール、ジプロピレングリコール、1,4−ブタン
ジオール、ビス(ヒドロキシエチル)テレフタレート、
グリセロール、トリメチロールプロパン、ヘキサンジオ
ール、ネオペンチルグリコール、メチルペンタンジオー
ル、ペンタエリトリトール、ポリエーテルポリオールの
ような多価アルコール又はこれらの多価アルコールの混
合物、及びポリカルボン酸、特にジカルボン酸もしくは
そのエステル形成誘導体、例えば琥珀酸、グルタル酸及
びアジピン酸又はそのジメチルエステル、セバシン酸、
無水フタル酸、無水テトラクロロフタル酸もしくはジメ
チルテレフタル酸又はこれらの混合物のヒドロキシル末
端反応生成物を含む。
【0026】好ましいポリエステルポリオールは 750〜
4000、特に 750〜2500の数平均分子量及び2〜3の平均
公称官能価を有する。
4000、特に 750〜2500の数平均分子量及び2〜3の平均
公称官能価を有する。
【0027】好ましくは他の発泡剤の不存在下におい
て、発泡剤として用いられる水の量は、所望の密度を達
成するため変化させてよい。水の好適な量は通常反応系
100部あたり少なくとも 0.3重量部、好ましくは 0.3〜
1.2 重量部である。好ましくは、水が唯一の発泡剤であ
る。
て、発泡剤として用いられる水の量は、所望の密度を達
成するため変化させてよい。水の好適な量は通常反応系
100部あたり少なくとも 0.3重量部、好ましくは 0.3〜
1.2 重量部である。好ましくは、水が唯一の発泡剤であ
る。
【0028】この反応系はさらに従来の添加剤、例えば
触媒、界面活性剤、着色剤、安定剤、充填剤、連鎖延長
剤及び架橋剤を含んでよい。連鎖延長剤及び架橋剤は2
〜6のヒドロキシル官能価及び62〜499 の分子量を有す
るポリオールであり、例えば499 以下の分子量を有する
エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレ
ングリコール、ジプロピレングリコール、ブタンジオー
ル、グリセロール、トリメチロールプロパン、ヘキサン
ジオール、ペンタエリトリトール及びポリエチレングリ
コールである。連鎖延長剤及び架橋剤の量は、ポリイソ
シアネート組成物との反応に用いられるポリオール 100
重量部あたり30重量部以下である。ポリオール、水及び
添加剤は予備混合され、次いでポリイソシアネート組成
物と反応されることが都合がよい。
触媒、界面活性剤、着色剤、安定剤、充填剤、連鎖延長
剤及び架橋剤を含んでよい。連鎖延長剤及び架橋剤は2
〜6のヒドロキシル官能価及び62〜499 の分子量を有す
るポリオールであり、例えば499 以下の分子量を有する
エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレ
ングリコール、ジプロピレングリコール、ブタンジオー
ル、グリセロール、トリメチロールプロパン、ヘキサン
ジオール、ペンタエリトリトール及びポリエチレングリ
コールである。連鎖延長剤及び架橋剤の量は、ポリイソ
シアネート組成物との反応に用いられるポリオール 100
重量部あたり30重量部以下である。ポリオール、水及び
添加剤は予備混合され、次いでポリイソシアネート組成
物と反応されることが都合がよい。
【0029】本発明の配合物は0.85〜1.15、好ましくは
0.90〜1.10、最も好ましくは0.95〜1.05のイソシアネー
トインデックスにおいて加工される。
0.90〜1.10、最も好ましくは0.95〜1.05のイソシアネー
トインデックスにおいて加工される。
【0030】靴底に広く用いられ、この反応系を用いて
製造される微孔質エラストマーは優れた特性を示す。さ
らにこの反応系を、ハンドル、アームレスト、ヘッドレ
スト及びダッシュボードのような水発泡一体スキンフォ
ームの製造に用いてもよい。
製造される微孔質エラストマーは優れた特性を示す。さ
らにこの反応系を、ハンドル、アームレスト、ヘッドレ
スト及びダッシュボードのような水発泡一体スキンフォ
ームの製造に用いてもよい。
【0031】とても低い密度、すなわち 200〜350kg/m3
を有する微孔質エラストマーは、高い密度を有する従来
の微孔質エラストマーに匹敵する物理特性を示すと考え
られる。一体スキンフォームは従来の方法で製造され
る。
を有する微孔質エラストマーは、高い密度を有する従来
の微孔質エラストマーに匹敵する物理特性を示すと考え
られる。一体スキンフォームは従来の方法で製造され
る。
【0032】本発明を以下の実施例により説明する。実施例 この実験はEBM F20 ST 注入機で行った。
【0033】ポリオールブレンドはよく混合し、35〜50
℃の温度に保った。プレポリマーの温度は25〜45℃であ
った。成形品は95〜105 のインデックスで製造した。
℃の温度に保った。プレポリマーの温度は25〜45℃であ
った。成形品は95〜105 のインデックスで製造した。
【0034】材料は以下のものである。 Suprasec MPRポリイソシアネート:純粋な4,4’−M
DI(Imperial Chemical Industries PLCより入手可
能、SupracはICI PLC の商標である) Suprasec VM20 ポリイソシアネート:ウレトンイミン改
質MDI(Imperial Chemical Industries PLCより入手
可能) PBA 5181:27%EO(すべて末端)を含むポリエーテル
ポリオール;MW=3750、平均公称ヒドロキシル官能価
=2(Imperial Chemical Industries PLCより入手可
能) Daltorez TA 20ポリエステルポリオール:MW=2000;
平均公称ヒドロキシル官能価=2(Imperial Chemical
Industries PLCより入手可能、DaltorezはICIPLC の商
標である) PBA 1657:16%EO(すべて末端)を含むポリエーテル
ポリオール;MW=3750;平均公称官能価=2(Imperi
al Chemical Industries PLCより入手可能) Daltorez 2360 ポリエステルポリオール:MW=2750;
平均公称ヒドロキシル官能価=2.7 (Imperial Chemica
l Industries PLCより入手可能) Daltorez 1620 :2000の分子量及び2の平均公称ヒドロ
キシル官能価を有するポリエステルポリオール 494/792/2 :MUNCH Chemie Labor GmbH より入手可能な
界面活性剤 DABCO EG:エチレングリコール中の1,4−ジアゾ−ビ
シクロ[2,2,2] オクタン(トリエチレンジアミン)の33
%溶液(Air Products & Chemicals Inc. より入手可
能) PBA 2563:UV安定剤パッケージ(Imperial Chemical
Industries PLCより入手可能) W.P.5711-109:白色顔料 Arcton 113:1,1,2−トリクロロトリフルオロエタ
ン(Imperial Chemical Industries PLCより入手可能、
ArctonはICI PLC の商標である) Daltocel T 32-75ポリエーテルポリオール:15%EO末
端ポリエーテルポリオール;Fn=3;MW=5260(Impe
rial Chemical Industries PLCより入手可能、Daltocel
はICI PLC の商標である) DC 193:Air Productsからの界面活性剤 Tegosioxine 3 :Goldschmidt からの界面活性剤
DI(Imperial Chemical Industries PLCより入手可
能、SupracはICI PLC の商標である) Suprasec VM20 ポリイソシアネート:ウレトンイミン改
質MDI(Imperial Chemical Industries PLCより入手
可能) PBA 5181:27%EO(すべて末端)を含むポリエーテル
ポリオール;MW=3750、平均公称ヒドロキシル官能価
=2(Imperial Chemical Industries PLCより入手可
能) Daltorez TA 20ポリエステルポリオール:MW=2000;
平均公称ヒドロキシル官能価=2(Imperial Chemical
Industries PLCより入手可能、DaltorezはICIPLC の商
標である) PBA 1657:16%EO(すべて末端)を含むポリエーテル
ポリオール;MW=3750;平均公称官能価=2(Imperi
al Chemical Industries PLCより入手可能) Daltorez 2360 ポリエステルポリオール:MW=2750;
平均公称ヒドロキシル官能価=2.7 (Imperial Chemica
l Industries PLCより入手可能) Daltorez 1620 :2000の分子量及び2の平均公称ヒドロ
キシル官能価を有するポリエステルポリオール 494/792/2 :MUNCH Chemie Labor GmbH より入手可能な
界面活性剤 DABCO EG:エチレングリコール中の1,4−ジアゾ−ビ
シクロ[2,2,2] オクタン(トリエチレンジアミン)の33
%溶液(Air Products & Chemicals Inc. より入手可
能) PBA 2563:UV安定剤パッケージ(Imperial Chemical
Industries PLCより入手可能) W.P.5711-109:白色顔料 Arcton 113:1,1,2−トリクロロトリフルオロエタ
ン(Imperial Chemical Industries PLCより入手可能、
ArctonはICI PLC の商標である) Daltocel T 32-75ポリエーテルポリオール:15%EO末
端ポリエーテルポリオール;Fn=3;MW=5260(Impe
rial Chemical Industries PLCより入手可能、Daltocel
はICI PLC の商標である) DC 193:Air Productsからの界面活性剤 Tegosioxine 3 :Goldschmidt からの界面活性剤
【0035】例1 この例において、本発明に係るエラストマー(プレポリ
マーAを用いる)をポリエーテルポリオール及びポリエ
ステルポリオールの50/50ブレンドをベースとするプレ
ポリマー(プレポリマーB)より製造されたエラストマ
ーと比較する。このプレポリマーは、Suprasec MPRと示
されたポリオールとを80℃において3時間反応させ、次
いでSuprasec VM 20を加えることにより製造される。
マーAを用いる)をポリエーテルポリオール及びポリエ
ステルポリオールの50/50ブレンドをベースとするプレ
ポリマー(プレポリマーB)より製造されたエラストマ
ーと比較する。このプレポリマーは、Suprasec MPRと示
されたポリオールとを80℃において3時間反応させ、次
いでSuprasec VM 20を加えることにより製造される。
【0036】配合、加工条件及び特性を以下に示す。
【表1】
【0037】ポリエーテルポリオール及びポリエステル
ポリオールのブレンドをベースとするプレポリマーから
の安定な微孔質エラストマーは、寸法不安定及び収縮の
ためこの密度において製造できなかった。
ポリオールのブレンドをベースとするプレポリマーから
の安定な微孔質エラストマーは、寸法不安定及び収縮の
ためこの密度において製造できなかった。
【0038】例2 この例において、本発明に係るエラストマー(プレポリ
マーAを用いる)を16%EO末端基を含むポリエーテル
ポリオールをベースとするプレポリマー(プレポリマー
C)より製造されたエラストマーと比較する。このプレ
ポリマーは例1と同様にして製造した。配合、加工条件
及び特性を以下に示す。
マーAを用いる)を16%EO末端基を含むポリエーテル
ポリオールをベースとするプレポリマー(プレポリマー
C)より製造されたエラストマーと比較する。このプレ
ポリマーは例1と同様にして製造した。配合、加工条件
及び特性を以下に示す。
【0039】
【表2】
【0040】このプレポリマーCベースエラストマーは
不十分なスキン品質及び寸法安定性を示す。
不十分なスキン品質及び寸法安定性を示す。
【0041】例3 本発明に係るエラストマーを水に加えハロカーボンを用
いて製造したエラストマーと比較する。このプレポリマ
ーは例1と同様にして製造した。配合、加工条件及び特
性を以下に示す。
いて製造したエラストマーと比較する。このプレポリマ
ーは例1と同様にして製造した。配合、加工条件及び特
性を以下に示す。
【0042】
【表3】 発泡剤として水のみを用いると劣った品質のエラストマ
ーを与えない。
ーを与えない。
【0043】例4 ポリオール成分中にポリエーテルポリオールを用いて3
種のエラストマーを製造した。1つのエラストマーは、
水及び3の公称官能価を有するポリオールを用いて製造
した。第二のエラストマーは、主要な発泡剤としてハロ
カーボンを用いて製造した。第三のエラストマーは、2
の公称官能価を有するポリオールを用いて製造した。プ
レポリマーは例1と同様にして製造した。配合、加工条
件及び特性を以下に示す。
種のエラストマーを製造した。1つのエラストマーは、
水及び3の公称官能価を有するポリオールを用いて製造
した。第二のエラストマーは、主要な発泡剤としてハロ
カーボンを用いて製造した。第三のエラストマーは、2
の公称官能価を有するポリオールを用いて製造した。プ
レポリマーは例1と同様にして製造した。配合、加工条
件及び特性を以下に示す。
【0044】
【表4】
【0045】ポリエステルポリオールより製造したエラ
ストマーとは異なり、上記ポリエーテルポリオールベー
スエラストマーは完全なスキン品質を有しないが、しか
し許容される。ポリオールブレンド中に2.2 以上の平均
公称官能価を有するポリエーテルポリオールの使用は、
2の平均公称官能価を有するポリエーテルポリオールを
用いる反応系の離型時間がかなり長い(テスト3)ので
好ましい。
ストマーとは異なり、上記ポリエーテルポリオールベー
スエラストマーは完全なスキン品質を有しないが、しか
し許容される。ポリオールブレンド中に2.2 以上の平均
公称官能価を有するポリエーテルポリオールの使用は、
2の平均公称官能価を有するポリエーテルポリオールを
用いる反応系の離型時間がかなり長い(テスト3)ので
好ましい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヨハン ミエトイ ヨゼフ インデステー ゲ ベルギー国,ベー−2400 モル,ヘメルリ イクストラート 32 (72)発明者 クリストファー ファノポーロス ベルギー国,ベー−3080 テルフレン,リ ンデンベルク 23
Claims (19)
- 【請求項1】 1)15〜25重量%の遊離NCO値を有し
かつ過剰の有機ポリイソシアネートと2〜6の平均公称
ヒドロキシル官能価、2000〜6000の数平均分子量及び20
〜35重量%のエチレンオキシド含量を有しそしてその末
端に少なくとも50%のエチレンオキシド基が存在するポ
リエーテルポリオールとの反応生成物であるイソシアネ
ート末端プレポリマーを含むポリイソシアネート組成
物、 2)ポリオール、及び 3)水 を含む反応系。 - 【請求項2】 ポリイソシアネート組成物の遊離NCO
値が17〜21重量%であることを特徴とする、請求項1記
載の反応系。 - 【請求項3】 成分2において用いられるポリオールが
ポリエステルポリオールであることを特徴とする、請求
項1記載の反応系。 - 【請求項4】 成分2において用いられるポリオールが
2〜3の平均公称ヒドロキシル官能価及び 750〜4000の
数平均分子量を有するポリエステルポリオールであるこ
とを特徴とする、請求項1記載の反応系。 - 【請求項5】 成分2において用いられるポリオールが
ポリエーテルポリオールであることを特徴とする、請求
項1記載の反応系。 - 【請求項6】 成分2において用いられるポリオールが
2.2〜4の平均公称ヒドロキシル官能価及び2000〜6000
の数平均分子量を有するポリエステルポリオールである
ことを特徴とする、請求項1記載の反応系。 - 【請求項7】 成分1において用いられるポリエーテル
ポリオールが2〜4の平均公称ヒドロキシル官能価及び
3000〜5000の数平均分子量を有することを特徴とする、
請求項1記載の反応系。 - 【請求項8】 成分1のポリエーテルポリオールのエチ
レンオキシド基の少なくとも75%がポリエーテルポリオ
ールの末端に存在することを特徴とする、請求項1記載
の反応系。 - 【請求項9】 有機ポリイソシアネートがジフェニルメ
タンジイソシアネートベースポリイソシアネートである
ことを特徴とする、請求項1記載の反応系。 - 【請求項10】 水含量が反応系の 100重量部あたり
0.3〜1.2 重量部であることを特徴とする、請求項1記
載の反応系。 - 【請求項11】 唯一の発泡剤として水を含むことを特
徴とする、請求項1記載の反応系。 - 【請求項12】 イソシアネート末端プレポリマーにお
いて、ポリイソシアネートとポリエーテルポリオールと
を反応させることにより形成された基の少なくとも90%
がウレタン基であることを特徴とする、請求項1記載の
反応系。 - 【請求項13】 2〜6のヒドロキシル官能価及び62〜
499 の分子量を有するポリオールを成分2)の100 重量
部あたり30重量部までさらに含むことを特徴とする、請
求項1記載の反応系。 - 【請求項14】 ポリイソシアネート組成物の遊離NC
O値が17〜21重量%であり、成分2において用いられる
ポリオールが2〜3の平均公称ヒドロキシル官能価及び
750〜4000の数平均分子量を有するポリエステルポリオ
ールであり、成分1において用いられるポリエーテルポ
リオールが2〜4の平均公称ヒドロキシル官能価及び30
00〜5000の数平均分子量を有し、成分1のポリエーテル
ポリオールのエチレンオキシド基の少なくとも75%がポ
リエーテルポリオールの末端に存在し、有機ポリイソシ
アネートがジフェニルメタンジイソシアネートベースポ
リイソシアネートであり、水含量が反応系 100重量部あ
たり 0.3〜1.2 重量部であり、この反応系が唯一の発泡
剤として水を含み、イソシアネート末端プレポリマーに
おいてポリイソシアネートとポリエーテルポリオールと
を反応させることにより形成された基の少なくとも90%
がウレタン基であり、この系がさらに2〜6のヒドロキ
シル官能価及び62〜499 の分子量を有するポリオールを
成分2)の100 重量部あたり30重量部まで含むことを特
徴とする、請求項1記載の反応系。 - 【請求項15】 ポリイソシアネート組成物の遊離NC
O値が17〜21重量%であり、成分2において用いられる
ポリオールが3〜4の平均公称ヒドロキシル官能価及び
2000〜6000の数平均分子量を有するポリエステルポリオ
ールであり、成分1において用いられるポリエーテルポ
リオールが2〜4の平均公称ヒドロキシル官能価及び30
00〜5000の数平均分子量を有し、成分1のポリエーテル
ポリオールのエチレンオキシド基の少なくとも75%がポ
リエーテルポリオールの末端に存在し、有機ポリイソシ
アネートがジフェニルメタンジイソシアネートベースポ
リイソシアネートであり、水含量が反応系 100重量部あ
たり 0.3〜1.2 重量部であり、この反応系が唯一の発泡
剤として水を含み、イソシアネート末端プレポリマーに
おいてポリイソシアネートとポリエーテルポリオールと
を反応させることにより形成された基の少なくとも90%
がウレタン基であり、この系がさらに2〜6のヒドロキ
シル官能価及び62〜499 の分子量を有するポリオールを
成分2)の100 重量部あたり30重量部まで含むことを特
徴とする、請求項1記載の反応系。 - 【請求項16】 請求項1〜15のいずれか記載の反応
系の成分を反応させることによる微孔質エラストマーの
製造方法。 - 【請求項17】 請求項1〜15のいずれか記載の反応
系より得られる成形品。 - 【請求項18】 15〜25重量%の遊離NCO値を有しか
つ過剰の有機ポリイソシアネートと2〜6の平均公称ヒ
ドロキシル官能価、2000〜6000の数平均分子量及び20〜
35重量%のエチレンオキシド含量を有しそしてその末端
に少なくとも50%のエチレンオキシド基が存在するポリ
エーテルポリオールとの反応生成物であるイソシアネー
ト末端プレポリマーを含むポリイソシアネート組成物。 - 【請求項19】 遊離NCO値が17〜21重量%であり、
ポリエーテルポリオールが2〜4の平均公称ヒドロキシ
ル官能価及び3000〜5000の数平均分子量を有し、エチレ
ンオキシド基の少なくとも75%がポリエーテルポリオー
ルの末端に存在し、プレポリマーの製造に用いられる有
機ポリイソシアネートがジフェニルメタンジイソシアネ
ートベースポリイソシアネートであり、イソシアネート
末端プレポリマーにおいてポリイソシアネートとポリエ
ーテルポリオールとを反応させることにより形成される
基の少なくとも90%がウレタン基であることを特徴とす
る、請求項18記載のポリイソシアネート組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB929216631A GB9216631D0 (en) | 1992-08-05 | 1992-08-05 | Reaction system for preparing microcellular elastomers |
GB9216631:3 | 1992-08-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06206967A true JPH06206967A (ja) | 1994-07-26 |
Family
ID=10719866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5190994A Pending JPH06206967A (ja) | 1992-08-05 | 1993-08-02 | 微孔質エラストマーの製造用反応系 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5840782A (ja) |
EP (1) | EP0582385B1 (ja) |
JP (1) | JPH06206967A (ja) |
KR (1) | KR100285787B1 (ja) |
CN (2) | CN1054141C (ja) |
AU (1) | AU660549B2 (ja) |
BR (1) | BR9303246A (ja) |
CA (1) | CA2101625C (ja) |
DE (1) | DE69307800T2 (ja) |
DK (1) | DK0582385T3 (ja) |
ES (1) | ES2096865T3 (ja) |
GB (2) | GB9216631D0 (ja) |
HK (1) | HK1028412A1 (ja) |
MX (1) | MX9304711A (ja) |
TW (1) | TW267176B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07228655A (ja) * | 1994-02-18 | 1995-08-29 | Sanyo Chem Ind Ltd | ポリウレタンフォームの製法 |
WO1999067313A1 (en) * | 1998-06-22 | 1999-12-29 | Kao Corporation | Process for producing polyurethane foam |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19519335A1 (de) * | 1995-05-26 | 1996-11-28 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Ester- und Urethangruppen enthaltenden Formkörpern, estergruppenhaltige Isocyanat-Semipräpolymere hierfür und ihre Verwendung |
US6395798B1 (en) * | 1995-12-21 | 2002-05-28 | Bayer Antwerp, N.V. | Low density microcellular elastomers based on isocyanate-terminated prepolymers |
DE19618392A1 (de) | 1996-05-08 | 1997-11-13 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von elastischen Polyurethan-Formkörpern mit kompakter Oberfläche und zelligem Kern |
EP1042384B2 (en) * | 1997-12-26 | 2005-08-10 | Kao Corporation | Polyurethane foam for shoe soles |
CN1296501A (zh) * | 1998-04-02 | 2001-05-23 | 亨茨曼Ici化学品有限公司 | 硬质聚氨酯泡沫塑料的制法 |
AR024533A1 (es) * | 1999-02-23 | 2002-10-16 | Huntsman Ici Chem Llc | Elastomeros de poliuretano provistos de una resistencia mejorada a la hidrolisis. |
JP4537638B2 (ja) * | 1999-11-02 | 2010-09-01 | ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー | 高レジリエンスフォームを製造するための方法 |
WO2001032736A1 (en) * | 1999-11-02 | 2001-05-10 | Huntsman International Llc | Process for making visco-elastic foams, polyols blend and reaction system useful therefor |
KR100707407B1 (ko) * | 2000-06-13 | 2007-04-13 | 도요 고무 고교 가부시키가이샤 | 폴리우레탄 발포체의 제조방법, 폴리우레탄 발포체 및연마 시트 |
JP3455187B2 (ja) * | 2001-02-01 | 2003-10-14 | 東洋ゴム工業株式会社 | 研磨パッド用ポリウレタン発泡体の製造装置 |
US20030092848A1 (en) * | 2001-09-11 | 2003-05-15 | Ashok Sengupta | Sprayable liner for supporting the rock surface of a mine |
KR100877386B1 (ko) | 2001-11-13 | 2009-01-07 | 도요 고무 고교 가부시키가이샤 | 연마 패드 및 그 제조 방법 |
GB0203881D0 (en) * | 2002-02-19 | 2002-04-03 | Ici Plc | Polyurethane foam |
TWI330653B (en) * | 2002-12-16 | 2010-09-21 | Ube Industries | Electronic device packaging and curable resin composition |
KR100522624B1 (ko) * | 2003-02-03 | 2005-10-18 | 덕양산업주식회사 | 차량 내장재의 반경질 우레탄폼 조성물 |
US20040170841A1 (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-02 | Canon Kasei Kabushiki Kaisha | Process for producing cleaning blade, and electrophotographic apparatus |
US8148441B2 (en) * | 2005-03-08 | 2012-04-03 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Polishing pad and manufacturing method thereof |
US8304467B2 (en) * | 2005-05-17 | 2012-11-06 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Polishing pad |
JP4884725B2 (ja) * | 2005-08-30 | 2012-02-29 | 東洋ゴム工業株式会社 | 研磨パッド |
JP5031236B2 (ja) * | 2006-01-10 | 2012-09-19 | 東洋ゴム工業株式会社 | 研磨パッド |
KR101107043B1 (ko) * | 2006-08-28 | 2012-01-25 | 도요 고무 고교 가부시키가이샤 | 연마 패드 |
JP5008927B2 (ja) | 2006-08-31 | 2012-08-22 | 東洋ゴム工業株式会社 | 研磨パッド |
JP5078000B2 (ja) | 2007-03-28 | 2012-11-21 | 東洋ゴム工業株式会社 | 研磨パッド |
KR101583848B1 (ko) * | 2007-11-14 | 2016-01-08 | 바스프 에스이 | 향상된 내굴곡성을 갖는 발포 폴리우레탄 |
WO2013045405A1 (en) * | 2011-09-29 | 2013-04-04 | Bayer Intellectual Property Gmbh | Polyurethane microcellular elastomer, the preparation process and the use thereof |
KR102262243B1 (ko) | 2013-10-28 | 2021-06-09 | 바스프 에스이 | 저밀도 폴리우레탄 마이크로셀형 엘라스토머 |
JP2023512155A (ja) * | 2020-02-03 | 2023-03-24 | シーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト | プラスチックに対する良好な接着性を有するポリウレタン組成物 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL178871C (nl) * | 1972-09-26 | Ici Ltd | Werkwijze voor het bereiden van een vloeibaar difenylmethaandiisocyanaatproduct en voor het bereiden of vervaardigen van een polyurethaan onder toepassing van een dergelijk isocyanaatproduct. | |
US4190711A (en) * | 1977-09-29 | 1980-02-26 | Union Carbide Corporation | Thermoplastic polyether polyurethane elastomers |
GB1596469A (en) * | 1978-04-11 | 1981-08-26 | Ici Ltd | Liquid isocyanate compositions based on diphenylmethane diisocyanate |
DE2940738A1 (de) * | 1979-10-08 | 1981-04-16 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zur herstellung von gegebenenfalls zellhaltigen polyurethan-polyharnstoff-formkoerpern |
US4374210A (en) * | 1981-09-18 | 1983-02-15 | The Upjohn Company | Polyurea-polyurethane from a mixture of a polyol, an aromatic diamine, and an isocyanate-terminated prepolymer |
AU4119885A (en) * | 1984-03-29 | 1985-11-01 | Hostettler, F. | Preparation of microcellular polyurethane elastomers |
US4559366A (en) * | 1984-03-29 | 1985-12-17 | Jaquelyn P. Pirri | Preparation of microcellular polyurethane elastomers |
US4525490A (en) * | 1984-07-02 | 1985-06-25 | Thermocell Development, Ltd. | High tear strength flexible urethane foam composition and method of preparation |
US4670346A (en) * | 1985-08-16 | 1987-06-02 | Thermocell Development, Ltd. | Process for preparing high heat-distortion-temperature polyisocyanurate polymers |
US4797226A (en) * | 1985-09-24 | 1989-01-10 | Fritz Hostettler | Low temperature, compatible mixtures of polyether prepolymers and flow modifiers |
DE3638488A1 (de) * | 1986-11-11 | 1988-05-19 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von kompakten oder zelligen polyurethan-elastomeren in gegenwart eines titan- und/oder zinnverbindungen enthaltenden polyester-polyols als katalysator sowie die verwendung dieses katalysators |
GB8819759D0 (en) * | 1988-08-19 | 1988-09-21 | Ici Plc | Novel prepolymer compositions |
GB8908495D0 (en) * | 1989-04-14 | 1989-06-01 | Ici Plc | Polyisocyanate compositions |
IT1229756B (it) * | 1989-05-17 | 1991-09-10 | Montedipe Spa | Schiume poliuretaniche flessibili e procedimento per la loro preparazione |
DE4019306A1 (de) * | 1990-06-16 | 1991-12-19 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von im wesentlichen geschlossenzelligen urethan-, harnstoff- und biuretgruppen aufweisenden hartschaumstoffen mit hervorragender haftung an festen oberflaechen und deren verwendung |
JPH04325533A (ja) * | 1991-04-25 | 1992-11-13 | Toyoda Gosei Co Ltd | インテグラルスキンフォーム成形品 |
-
1992
- 1992-08-05 GB GB929216631A patent/GB9216631D0/en active Pending
-
1993
- 1993-07-06 EP EP93305278A patent/EP0582385B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-07-06 DK DK93305278.9T patent/DK0582385T3/da active
- 1993-07-06 ES ES93305278T patent/ES2096865T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-07-06 DE DE69307800T patent/DE69307800T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-07-06 GB GB939313980A patent/GB9313980D0/en active Pending
- 1993-07-12 TW TW082105525A patent/TW267176B/zh active
- 1993-07-14 AU AU41911/93A patent/AU660549B2/en not_active Expired
- 1993-07-29 CA CA002101625A patent/CA2101625C/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-07-30 BR BR9303246A patent/BR9303246A/pt not_active IP Right Cessation
- 1993-08-02 JP JP5190994A patent/JPH06206967A/ja active Pending
- 1993-08-04 KR KR1019930015112A patent/KR100285787B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1993-08-04 MX MX9304711A patent/MX9304711A/es not_active IP Right Cessation
- 1993-08-05 CN CN93109639A patent/CN1054141C/zh not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-09-08 US US08/526,123 patent/US5840782A/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-10-19 CN CN99123343A patent/CN1122056C/zh not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-12-08 HK HK00107921A patent/HK1028412A1/xx not_active IP Right Cessation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07228655A (ja) * | 1994-02-18 | 1995-08-29 | Sanyo Chem Ind Ltd | ポリウレタンフォームの製法 |
WO1999067313A1 (en) * | 1998-06-22 | 1999-12-29 | Kao Corporation | Process for producing polyurethane foam |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
HK1028412A1 (en) | 2001-02-16 |
EP0582385B1 (en) | 1997-01-29 |
GB9313980D0 (en) | 1993-08-18 |
MX9304711A (es) | 1994-02-28 |
CA2101625C (en) | 2004-05-18 |
AU660549B2 (en) | 1995-06-29 |
EP0582385A1 (en) | 1994-02-09 |
CN1257884A (zh) | 2000-06-28 |
CA2101625A1 (en) | 1994-02-06 |
CN1122056C (zh) | 2003-09-24 |
US5840782A (en) | 1998-11-24 |
TW267176B (ja) | 1996-01-01 |
DE69307800T2 (de) | 1997-05-28 |
BR9303246A (pt) | 1994-03-08 |
KR100285787B1 (ko) | 2001-05-02 |
DE69307800D1 (de) | 1997-03-13 |
ES2096865T3 (es) | 1997-03-16 |
CN1083821A (zh) | 1994-03-16 |
CN1054141C (zh) | 2000-07-05 |
GB9216631D0 (en) | 1992-09-16 |
DK0582385T3 (da) | 1997-08-11 |
AU4191193A (en) | 1994-02-10 |
KR940004011A (ko) | 1994-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06206967A (ja) | 微孔質エラストマーの製造用反応系 | |
EP0392788B1 (en) | Isocyanate composition and process for making flexible foams therefrom | |
EP0588981B1 (en) | A process for preparing a microcellular polyurethane elastomer from a soft-segment isocyanate-terminated prepolymer and microcellular polyurethane elastomer obtained thereby | |
EP0547765B1 (en) | Polyurethane foams | |
JP3995709B2 (ja) | 軟質フォームの製造方法 | |
AU725188B2 (en) | Microcellular elastomeric polyurethane foams | |
JP4106116B2 (ja) | 軟質ポリウレタンフォーム及びその製法 | |
US5621016A (en) | Polyisocyanate compositions and low density flexible polyurethane foams produced therewith | |
JPH02296818A (ja) | ポリイソシアネート組成物の製造方法及び該組成物を用いた軟質高分子発泡体の製造方法 | |
JP3346870B2 (ja) | 軟質フォームの製造方法 | |
JP3983289B2 (ja) | 軟質ポリウレタンフォームの製造方法 | |
JP2003517074A (ja) | ポリウレタンインテグラルホームの製造法 | |
AU2002234544B2 (en) | Process for making polyurethane integral skin foams | |
US6376698B1 (en) | Prepolymers | |
EP0358328A1 (en) | Novel isocyanate-prepolymer compositions | |
JP3613957B2 (ja) | 軟質ポリウレタンフォームの製造方法 | |
GB2109803A (en) | High molecular weight polyether polyols | |
JP3261202B2 (ja) | 柔軟なフォームの製造方法 | |
JP3333263B2 (ja) | ポリイソシアネート組成物 | |
GB2093852A (en) | Polymeric materials | |
JPH04318015A (ja) | 軟質ポリウレタン発泡体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20020726 |