Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH0534512Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0534512Y2
JPH0534512Y2 JP11932387U JP11932387U JPH0534512Y2 JP H0534512 Y2 JPH0534512 Y2 JP H0534512Y2 JP 11932387 U JP11932387 U JP 11932387U JP 11932387 U JP11932387 U JP 11932387U JP H0534512 Y2 JPH0534512 Y2 JP H0534512Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
posture
weeding
machine body
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11932387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6424930U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11932387U priority Critical patent/JPH0534512Y2/ja
Publication of JPS6424930U publication Critical patent/JPS6424930U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0534512Y2 publication Critical patent/JPH0534512Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は引起し装置を備えた刈取前処理装置
と、運転席とを、横並び状態に位置させて、走行
機体に取付けるとともに、刈取前処理装置から走
行機体に亘る横側方に未刈穀稈の走行機体側への
倒れ込みを阻止する分草杆を設けてあるコンバイ
ンの分草構造に関する。
〔従来の技術〕
この種のコンバインに分草構造において、前記
分草杆を機体横側方に張出す作用姿勢と機体に近
接する格納姿勢とに切換えるに、従来は、運転者
が直接分草杆に対して操作しならければならなか
つた(例えば実開昭61−110236号公報)。
〔考案が解決しようとする問題点〕
したがつて、運転席に居て分草杆の姿勢を変更
しなければならないときは、わざわざ運転部より
降りて引起し装置の前を廻り込んでその操作部位
に到つて行なわねばならず、面倒なものであつ
た。
本考案の目的は、運転部より操作可能な機構を
増設して操作性の向上を図るとともに、この増設
機構を利用して分草杆に対する操作忘れを防止で
きるものを提供する点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案による特徴構成は、 運転席より操作可能な分草杆姿勢切換レバー
を設ける点と、 この分草杆姿勢切換レバーを、分草杆の格納
姿勢に対応した格納操作位置で引起し経路内に
突出する姿勢と、分草杆の作用姿勢に対応した
作用操作位置で引越し経路から引退する姿勢と
に切換設定可能に構成してある点と、にあり、
その作用効果は次の通りである。
〔作用〕
(イ) 分草杆姿勢切換レバーを、運転席により操作
可能な位置例えば引起し装置の背面等に設置す
ることによつて、運転席よりレバー操作をすれ
ば分草杆の姿勢を作用姿勢と格納姿勢とに任意
に切換えることができる。
(ロ) 特徴構成の前半より、分草杆の格納姿勢に
対応した分草杆姿勢切換レバーの格納操作位置
での姿勢が引起し経路内に突出する状態に配設
されているので、例えば、分草杆を格納姿勢に
切換えた状態で路上を走行してそのまま気づか
ずに刈取作業に移行した場合に、この分草杆姿
勢切換レバーに引越し穀稈が接触してこの部分
で詰りを生じるので、運転者の注意を喚起で
き、分草杆を作用姿勢に切換えることができ
る。
〔考案の効果〕
作用イより、分草杆の姿勢切換の為にわざわざ
運転席を離れることなく行なえるので、操作性が
良好になるとともに、作用ロより、分草杆の姿勢
切換を運転者に喚起する為の特別の装置を必要と
せず分草杆姿勢切換レバーの姿勢変化を利用する
兼用化構成によつて運転者への喚起を行うことが
できる。
〔実施例〕
第2図に示すように、分草具支持杆1に取付け
られた分草具2、分草された穀稈を引起す左右一
対の引起し装置3、引越し後の穀稈を刈取る刈取
装置8、刈取後の穀稈を後部脱穀装置4に向けて
搬送する縦搬送装置5を備えた刈取前処理装置6
を、フイードチエーン7と脱穀装置4及び運転席
26を搭載した走行機体9に、前記刈取前処理装
置6が前記運転席26と横並び状態になるよう
に、かつ、上下揺動自在に取付けて二条刈りコン
バインを構成してある。
前記引起し装置3の背面側には引起し装置3の
上部入力部3aに対して動力供給する伝動ケース
14が、下方の刈取装置用伝動ケースから立上げ
形成され、引起し装置3の支柱に兼用されてい
る。一方、刈取前処理装置6から走行機体9前半
部の左横側方にかけて未刈穀稈の走行機体9側へ
の倒れ込みを防止する分草杆10が設けてあり、
以下説明する。
第1図及び第2図に示すように、前記分草杆1
0はその前端をフツク状に曲げて分草具支持杆1
側ブラケツト11に引掛係止させるとともに、そ
の中間部を引起し装置用伝動ケース14に支持フ
レーム16を介して支持させて、刈取前処理装置
6から走行機体9前半部に至る状態で張設されて
いる。前記支持フレーム16は、前後向き支軸2
1周りで上下揺動可能な基端ボス部16Aと、こ
の基端ボス部16Aに対して前記前後向き支軸2
1軸心に対して直交する方向で相対摺動可能な先
端部16Bとからなり、その先端部16Bの先端
を分草杆10中間部のブラケツト19に対して係
合して分草杆10を支持している。前記分草杆1
0側ブラケツト19の前記先端部16B係合部位
には分草杆10軸心方向に沿つた長孔19aが形
成され、この長孔19aが前記支持フレーム16
の伸縮にかかる支持フレーム先端部16Bと分草
杆ブラケツト19との相対変位を吸収する機能を
有する。
前記前後向き支軸21軸心周りで分草杆10を
上下揺動可能に構成して、機体横側方に張出す作
用姿勢と機体側に近接する格納姿勢とに切換え可
能に構成するとともに、支持フレーム16の伸縮
作用によつて、各作用姿勢及び格納姿勢において
も、分草杆10の姿勢を変更することができ、作
用姿勢においては長期稈に対応した姿勢を採るこ
とができる。前記前後向き支軸21と平行に支持
フレーム基端ボス部側ブラケツト15と引起し装
置用伝動ケース14側ブラケツト13を連結する
連結ピン12を設け、この連結ピン12と引起し
装置用伝動ケース14側ブラケツト13との間に
はバネと摩擦板とからなる摩擦保持機構18が介
装され、分草杆10の上下揺動を許容し乍ら、姿
勢を保持する構成となつている。
以上のような分草杆10の姿勢切換構造に対し
て手元側の操作系を説明する。前記引起し装置上
部入力部3Aに分草杆姿勢切換レバー22を取付
フレーム23を介して取付けるとともに、取付フ
レーム23に対して支軸24周りで左右揺動自在
に取付けてある。この分草杆姿勢切換レバー22
と前記支持フレーム16の基端ボス部16Aとの
間に連結ロツド25が架設されて両者22,16
を連結し、分草杆姿勢切換レバー22の揺動によ
つて前記連結ロツド25が前記基端ボス部16を
前後向き支軸11軸心周りで揺動させ、ひいて
は、分草杆10を格納姿勢から作用姿勢に亘つて
揺動させる。ここに、分草杆10は作用姿勢にお
いても未刈穀稈に対する作用高さを調節できるの
で、未刈穀稈の高さに応じて最適支持位置に設定
される。又、分草杆姿勢切換レバー22は分草杆
10の格納姿勢に対応した格納操作位置Xでは引
起し径路a内に突出する姿勢にあり、分草杆10
の作用姿勢に対応した作用操作位置Yでは引起し
経路aから引退する姿勢にある。
〔別実施例〕
(イ) 分草杆姿勢切換レバー22の設置位置として
は、運転席26から操作可能な点と、引起し経
路aに対して出退自在な構成をとれるものであ
ればどこでもよい。
(ロ) 又、第3図に示すように、分草杆姿勢切換レ
バー22を引起し装置上部入力部3Aより下方
に設置するとともに、前記格納操作位置Xで引
起し爪27の作動空間に突出状態に設定すれ
ば、刈取開始時に分草杆姿勢切換レバー22に
対する操作忘れがあつても、上方へ移動する引
起し爪27によつて分草杆姿勢切換レバー22
を押し上げ、作用操作位置Yに自動的に切換え
ることができる。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との
対照を便利にする為に符号を記すが、該記入に
より本考案は添付図面の構造に限定されるもの
ではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るコンバインの分草構造の実
施例を示し、第1図は全体縦断背面図、第2図は
全体側面図、第3図は分草杆姿勢切換レバーの取
付の別実施例を示す縦断背面図である。 3……引起し装置、6……刈取前処理装置、9
……走行機体、10……分草杆、22……分草杆
姿勢切換レバー、26……運転席、a……引起し
経路、X……格納操作位置、Y……作用操作位
置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 引起し装置3を備えた刈取前処理装置6と、運
    転席26とを、横並び状態に位置させて、走行機
    体9に取り付けるとともに、刈取前処理装置6か
    ら走行機体9に亘る横側方に未刈穀稈の走行機体
    側への倒れ込みを阻止する分草杆10を設けてあ
    るコンバインの分草構造であつて、分草杆10を
    機体横方向に張出す作用姿勢と機体に近接する格
    納姿勢とに切換可能に構成するとともに、運転席
    26より操作可能な分草杆姿勢切換レバー22
    を、分草杆10の格納姿勢に対応した格納操作位
    置Xで引起し経路a内に突出する姿勢と、分草杆
    10の作用姿勢に対応した作用操作位置Yで引起
    し経路aから引退する姿勢とに切換設定可能に構
    成してあるコンバインの分草構造。
JP11932387U 1987-08-04 1987-08-04 Expired - Lifetime JPH0534512Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11932387U JPH0534512Y2 (ja) 1987-08-04 1987-08-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11932387U JPH0534512Y2 (ja) 1987-08-04 1987-08-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6424930U JPS6424930U (ja) 1989-02-10
JPH0534512Y2 true JPH0534512Y2 (ja) 1993-09-01

Family

ID=31364451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11932387U Expired - Lifetime JPH0534512Y2 (ja) 1987-08-04 1987-08-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0534512Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6424930U (ja) 1989-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2927641B2 (ja) コンバインの分草装置
JPH0534512Y2 (ja)
JPH1084746A (ja) コンバインのナローガイド
JPS594855Y2 (ja) 歩行型刈取収穫機
JP2003153629A (ja) コンバイン
JP2550937Y2 (ja) 全稈投入型コンバイン
JP7326224B2 (ja) 枝葉収集装置及び作業機
JPH0623236Y2 (ja) コンバインの分草構造
JPS6041068Y2 (ja) 刈取機の刈高制御機構
JP3396917B2 (ja) コンバインの乗降装置
JP2557228Y2 (ja) コンバインの分草機構
JPS5929467Y2 (ja) 刈取機における分草装置
JPS5925143Y2 (ja) コンバインにおける搭乗形操縦装置
JPH0454757Y2 (ja)
JPH0649158Y2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JPS5841798Y2 (ja) 刈高制御用センサ−付刈取機
JP2596202Y2 (ja) 全稈投入型コンバイン
JPS6349154Y2 (ja)
JPH0531862Y2 (ja)
JP2550936Y2 (ja) 全稈投入型コンバイン
JP2004194623A (ja) コンバイン
JPS6112175Y2 (ja)
JPS6131642Y2 (ja)
JP2004194622A (ja) コンバイン
JP2004166634A (ja) コンバインのナロ−ガイド装置