JPH0532879B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0532879B2 JPH0532879B2 JP58133229A JP13322983A JPH0532879B2 JP H0532879 B2 JPH0532879 B2 JP H0532879B2 JP 58133229 A JP58133229 A JP 58133229A JP 13322983 A JP13322983 A JP 13322983A JP H0532879 B2 JPH0532879 B2 JP H0532879B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- zns
- rhodamine
- cucl
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 description 11
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical compound [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229940043267 rhodamine b Drugs 0.000 description 3
- 229910021589 Copper(I) bromide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- KXJGSNRAQWDDJT-UHFFFAOYSA-N 1-acetyl-5-bromo-2h-indol-3-one Chemical compound BrC1=CC=C2N(C(=O)C)CC(=O)C2=C1 KXJGSNRAQWDDJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920004439 Aclar® Polymers 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N Propyl levulinate Chemical compound CCCOC(=O)CCC(C)=O QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000005023 polychlorotrifluoroethylene (PCTFE) polymer Substances 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
Landscapes
- Luminescent Compositions (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、白色に発光するEL素子に関するも
のである。
のである。
背景技術とその問題点
白色に発光するEL素子を有するEL装置は面光
源等として従来から多用されているが、単独で白
色に発光する蛍光体はない。この為に、白色発光
のEL素子の発光材料としては、各種の蛍光体や
蛍光染料等の混合物が使用されている。
源等として従来から多用されているが、単独で白
色に発光する蛍光体はない。この為に、白色発光
のEL素子の発光材料としては、各種の蛍光体や
蛍光染料等の混合物が使用されている。
この様な混合物としては、青緑色に発光する
ZnS;CuCl(Cu及びClが付活剤として添加された
ZnS。以下同様)と橙色に発光するZnS:CuMn
という蛍光体同士の混合物や、緑色に発光する蛍
光体であるZnS:CuBrと赤色に発光する蛍光染
料であるローダミンBとの混合物等が知られてい
る。
ZnS;CuCl(Cu及びClが付活剤として添加された
ZnS。以下同様)と橙色に発光するZnS:CuMn
という蛍光体同士の混合物や、緑色に発光する蛍
光体であるZnS:CuBrと赤色に発光する蛍光染
料であるローダミンBとの混合物等が知られてい
る。
しかし、異種の蛍光体同士を混合した場合は、
各蛍光体の寿命差の為に時間の経過と共に光の色
調が変化しまた輝度も低いという問題点がある。
一方、ZnS:CuBrとローダミンBとを混合した
場合は、純度の良い白色ではなく黄色がかつた白
色の光しか得ることができずまた輝度も低いとい
う問題点がある。
各蛍光体の寿命差の為に時間の経過と共に光の色
調が変化しまた輝度も低いという問題点がある。
一方、ZnS:CuBrとローダミンBとを混合した
場合は、純度の良い白色ではなく黄色がかつた白
色の光しか得ることができずまた輝度も低いとい
う問題点がある。
発明の目的
本発明は、上述の問題点に鑑み、時間の経過に
関係なく色純度が良くしかも高輝度の白色光を得
ることができるEL素子を提供することを目的と
している。
関係なく色純度が良くしかも高輝度の白色光を得
ることができるEL素子を提供することを目的と
している。
発明の概要
本発明は、青緑色に発光する蛍光体とローダミ
ン3GGとの混合物が発光材料として発光層中に
含有されているEL素子に係るものである。
ン3GGとの混合物が発光材料として発光層中に
含有されているEL素子に係るものである。
実施例
以下、本発明の一実施例を第1図〜第4図を参
照しながら説明する。
照しながら説明する。
第1図は本発明によるEL素子を使用したフレ
キシブル型EL装置を示している。このフレキシ
ブル型EL装置1では、略正方形の薄板状を成す
EL素子2が、このEL素子2よりも面積が大きい
略正方形の2枚の透明な防湿フイルム3の間に密
封されており、EL装置1の全体が可撓性を有し
ている。
キシブル型EL装置を示している。このフレキシ
ブル型EL装置1では、略正方形の薄板状を成す
EL素子2が、このEL素子2よりも面積が大きい
略正方形の2枚の透明な防湿フイルム3の間に密
封されており、EL装置1の全体が可撓性を有し
ている。
EL素子2は、透明なポリエステルフイルム4
上に真空蒸着されたITOから成る透明電極5を有
している。透明電極5上にはスラリー状の発光層
6がスクリーン印刷によつて50μmの厚さに塗布
されるが、この発光層6は150℃に30分間保持さ
れることによつて乾燥している。発光層6上に
は、180℃の熱ロールによつてAl箔が100μmの厚
さに熱圧着されており、このAl箔がEL素子2の
背面電極7となつている。
上に真空蒸着されたITOから成る透明電極5を有
している。透明電極5上にはスラリー状の発光層
6がスクリーン印刷によつて50μmの厚さに塗布
されるが、この発光層6は150℃に30分間保持さ
れることによつて乾燥している。発光層6上に
は、180℃の熱ロールによつてAl箔が100μmの厚
さに熱圧着されており、このAl箔がEL素子2の
背面電極7となつている。
発光層6の材料としては、ZnS:CuCl(50〜95
重量%)とローダミン3GG(0.01〜0.1重量%)と
の混合物が、高誘電率の結合剤(50〜5重量%)
中に分散されているものが使用されている。
重量%)とローダミン3GG(0.01〜0.1重量%)と
の混合物が、高誘電率の結合剤(50〜5重量%)
中に分散されているものが使用されている。
ローダミン3GGは、
なる分子式で示される様に、ローダミンBのカル
ボキシル基をプロピルエステルにした塩基性染料
であり、波長が5000Å近傍の光によつて励起さ
れ、橙色に強く蛍光する。上記の高誘電率結合剤
は、トリフロルエチレン−ポリフツ化ビニリデン
やシアノエチルセルロース等から成つている。ま
た、発光層6中には、粘度調整用の溶剤としてジ
メチルアセトアミドが適量含有されていてよい。
なお、ZnS:CuCl中のCu及びClの添加量は、
夫々0.045重量%及び0.020重量%である。
ボキシル基をプロピルエステルにした塩基性染料
であり、波長が5000Å近傍の光によつて励起さ
れ、橙色に強く蛍光する。上記の高誘電率結合剤
は、トリフロルエチレン−ポリフツ化ビニリデン
やシアノエチルセルロース等から成つている。ま
た、発光層6中には、粘度調整用の溶剤としてジ
メチルアセトアミドが適量含有されていてよい。
なお、ZnS:CuCl中のCu及びClの添加量は、
夫々0.045重量%及び0.020重量%である。
2枚の防湿フイルム3は、両方の電極5,7側
からEL素子2を挟む様に、EL素子2の周囲で互
いに熱圧着されている。この熱圧着は乾燥した
ArやN2ガス中で行われるので、2枚の防湿フイ
ルム3とEL素子2との間の間隙8には、この乾
燥したArやN2ガスが密封されている。防湿フイ
ルム3としては、フロロハロカーボンフイルム
(例えば米国アライドケミカル社製のアクラー)
やポリクロルトリプロロエチレンフイルム等が使
用されている。
からEL素子2を挟む様に、EL素子2の周囲で互
いに熱圧着されている。この熱圧着は乾燥した
ArやN2ガス中で行われるので、2枚の防湿フイ
ルム3とEL素子2との間の間隙8には、この乾
燥したArやN2ガスが密封されている。防湿フイ
ルム3としては、フロロハロカーボンフイルム
(例えば米国アライドケミカル社製のアクラー)
やポリクロルトリプロロエチレンフイルム等が使
用されている。
電極5,7には、外部の電源(図示せず)への
接続の為に、リード(図示せず)の端子(図示せ
ず)が貼付けられており、これらのリードは2枚
の防湿フイルム3の間からその外側へ延出されて
いる。
接続の為に、リード(図示せず)の端子(図示せ
ず)が貼付けられており、これらのリードは2枚
の防湿フイルム3の間からその外側へ延出されて
いる。
以上の様な構成のEL装置1の電極5,7に、
リード(図示せず)を介して交流電圧を印加する
と、発光層6が発光する。この光は、透明電極
5、透明なポリエステルフイルム4及び透明な防
湿フイルム3を通して取出され、EL装置1が面
光源として使用される。
リード(図示せず)を介して交流電圧を印加する
と、発光層6が発光する。この光は、透明電極
5、透明なポリエステルフイルム4及び透明な防
湿フイルム3を通して取出され、EL装置1が面
光源として使用される。
第2図はEL装置1によつて得られた光の波長
と相対エネルギーとの関係を示している。この第
2図から明らかな様に、EL装置1による光は、
4700Å近傍及び5700Å近傍の波長で相対エネルギ
ーの2つのピークを有しているが、前者はZnS;
CuClからの青緑光であり、後者はローダミン
3GGからの橙光である。
と相対エネルギーとの関係を示している。この第
2図から明らかな様に、EL装置1による光は、
4700Å近傍及び5700Å近傍の波長で相対エネルギ
ーの2つのピークを有しているが、前者はZnS;
CuClからの青緑光であり、後者はローダミン
3GGからの橙光である。
第3図は第2図に示した光の色度点を示す為の
xy色度図である。第2図に示した光の色度点は
x=0.3486、y=0.3620であり、第3図中に×点
で示す様に、非常に純度の良い白色であることが
分る。
xy色度図である。第2図に示した光の色度点は
x=0.3486、y=0.3620であり、第3図中に×点
で示す様に、非常に純度の良い白色であることが
分る。
また、ローダミン3GGは波長が5000Å近傍の
光によつて励起されて蛍光するが、第2図から明
らかな様に、ZnS:CuClによる青緑光は5000Å
近傍の波長で比較的高い相対エネルギーを有して
いる。この結果、ローダミン3GGは、ZnS:
CuClによる青緑光によつて有効に励起されて、
高い相対エネルギーを有する光を発することがわ
かる。
光によつて励起されて蛍光するが、第2図から明
らかな様に、ZnS:CuClによる青緑光は5000Å
近傍の波長で比較的高い相対エネルギーを有して
いる。この結果、ローダミン3GGは、ZnS:
CuClによる青緑光によつて有効に励起されて、
高い相対エネルギーを有する光を発することがわ
かる。
第4図は発光材料がZnS:CuClとZnS:CuMn
という蛍光体同士の混合物であるEL装置と本実
施例によるEL装置1との夫々の光の輝度を示し
ている。この第4図は、周波数が1KHzの交流電
源の電圧を種々の値に変更した場合の結果を示し
ている。第4図中に於いて、一点鎖線がZnS:
CuClとZnS:CuMnとの混合物を使用したEL装
置の場合を示しており、実線が本実施例による
EL装置1の場合を示している。上述の様にロー
ダミン3GGはZnS:CuClによる青緑光によつて
有効に励起されて強く蛍光するので、第4図から
明らかな様に、本実施例によるEL装置1は、低
電圧でも高輝度の光を得ることができる。
という蛍光体同士の混合物であるEL装置と本実
施例によるEL装置1との夫々の光の輝度を示し
ている。この第4図は、周波数が1KHzの交流電
源の電圧を種々の値に変更した場合の結果を示し
ている。第4図中に於いて、一点鎖線がZnS:
CuClとZnS:CuMnとの混合物を使用したEL装
置の場合を示しており、実線が本実施例による
EL装置1の場合を示している。上述の様にロー
ダミン3GGはZnS:CuClによる青緑光によつて
有効に励起されて強く蛍光するので、第4図から
明らかな様に、本実施例によるEL装置1は、低
電圧でも高輝度の光を得ることができる。
応用例
以上、本発明を一実施例に基いて説明したが、
本発明はこの実施例に限定されるものではなく、
各種の変更が可能である。
本発明はこの実施例に限定されるものではなく、
各種の変更が可能である。
例えば、上記の実施例に於いてはローダミン
3GGと混合すべき蛍光体としてZnS:CuClを使
用したが、青緑色に発光する蛍光体であれば
ZnS:CuCl以外のものであつてもよい。
3GGと混合すべき蛍光体としてZnS:CuClを使
用したが、青緑色に発光する蛍光体であれば
ZnS:CuCl以外のものであつてもよい。
また、上記の実施例に於いては本発明をフレキ
シブル型EL装置1に適用したが、本発明はフレ
キシブル型以外のEL装置にも適用することがで
きる。
シブル型EL装置1に適用したが、本発明はフレ
キシブル型以外のEL装置にも適用することがで
きる。
また、上記の実施例に於いて本発明を適用した
EL素子2は一方の電極5のみが透明な片面発光
のEL素子であるが、両方の電極が透明な両面発
光のEL素子にも本発明を適用することができる。
EL素子2は一方の電極5のみが透明な片面発光
のEL素子であるが、両方の電極が透明な両面発
光のEL素子にも本発明を適用することができる。
発明の効果
上述の如く、本発明によるEL素子に於いては、
青緑色に発光する蛍光体とローダミン3GGとの
混合物が発光材料として発光層中に含有されてい
る。
青緑色に発光する蛍光体とローダミン3GGとの
混合物が発光材料として発光層中に含有されてい
る。
従つて、寿命差のある異種の蛍光体が混合され
ていないので、時間の経過に関係なく色純度の良
い白色光を得ることができる。
ていないので、時間の経過に関係なく色純度の良
い白色光を得ることができる。
また、ローダミン3GGは青緑光に励起されて
橙色に強く蛍光するので、低電圧でも高輝度の白
色光を得ることができる。
橙色に強く蛍光するので、低電圧でも高輝度の白
色光を得ることができる。
第1図は本発明によるEL素子を使用したフレ
キシブル型EL装置を示す概略的な断面図、第2
図は第1図に示したEL装置によつて得られた光
の波長と相対エネルギーとの関係を示すグラフ、
第3図は第2図に示した光のxy色度点を示す為
のグラフ、第4図は従来から使用されているEL
装置及び第1図に示したEL装置の夫々の光の輝
度を示すグラフである。 なお図面に用いられている符号に於いて、2…
…EL素子、5……透明電極、6……発光層、7
……背面電極、である。
キシブル型EL装置を示す概略的な断面図、第2
図は第1図に示したEL装置によつて得られた光
の波長と相対エネルギーとの関係を示すグラフ、
第3図は第2図に示した光のxy色度点を示す為
のグラフ、第4図は従来から使用されているEL
装置及び第1図に示したEL装置の夫々の光の輝
度を示すグラフである。 なお図面に用いられている符号に於いて、2…
…EL素子、5……透明電極、6……発光層、7
……背面電極、である。
Claims (1)
- 1 青緑色に発光する蛍光体とローダミン3GG
との混合物が発光材料として発光層中に含有され
ているEL素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58133229A JPS6025195A (ja) | 1983-07-21 | 1983-07-21 | El素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58133229A JPS6025195A (ja) | 1983-07-21 | 1983-07-21 | El素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6025195A JPS6025195A (ja) | 1985-02-07 |
JPH0532879B2 true JPH0532879B2 (ja) | 1993-05-18 |
Family
ID=15099741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58133229A Granted JPS6025195A (ja) | 1983-07-21 | 1983-07-21 | El素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6025195A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01243392A (ja) * | 1988-03-24 | 1989-09-28 | Nichia Chem Ind Ltd | El発光素子 |
GB8820732D0 (en) * | 1988-09-02 | 1988-10-05 | Specialist Printers Ltd | Electroluminescent device & its manufacture |
US7491830B2 (en) | 2003-05-09 | 2009-02-17 | Applied Biosystems Inc. | Phenyl xanthene dyes |
EP1627025B1 (en) | 2003-05-09 | 2016-10-12 | Applied Biosystems, LLC | Fluorescent polymeric materials containing lipid soluble rhodamine dyes |
EP1731898A4 (en) * | 2004-03-04 | 2010-04-21 | Tetsuo Nagano | FLUORESCENT PROBES |
JP6522213B1 (ja) | 2018-08-03 | 2019-05-29 | 住友化学株式会社 | メタクロレイン及び/又はメタクリル酸の製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5745677Y2 (ja) * | 1978-04-06 | 1982-10-07 |
-
1983
- 1983-07-21 JP JP58133229A patent/JPS6025195A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6025195A (ja) | 1985-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3052810A (en) | Electro-luminescent lamps | |
JPH086086B2 (ja) | 白色エレクトロルミネツセンス素子 | |
JP2012227157A (ja) | 高criエレクトロルミネセンスランプ | |
JPS63224190A (ja) | El素子 | |
KR20090047977A (ko) | 무기 발광 소자 | |
JPH0533514B2 (ja) | ||
JPH0532879B2 (ja) | ||
JP2004018856A (ja) | 長寿命を有する白色発光エレクトロルミネセンス蛍光体 | |
KR970011551B1 (ko) | 전계 발광(el) 소자 | |
US3248588A (en) | Electroluminescent device with integral color modifier | |
JPH07216351A (ja) | 分散型el素子 | |
JPS589190A (ja) | 多色表示薄膜エレクトロルミネセンス素子 | |
JP2002216968A (ja) | Elランプ | |
JPH0855592A (ja) | 陽極基板 | |
JPS5835587A (ja) | 薄膜el素子 | |
JP2013089769A (ja) | 発光モジュール | |
JP4409066B2 (ja) | 青色発光電場発光蛍光体およびそれを用いた有機分散型電場発光素子 | |
JP2010021085A (ja) | エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP2006140001A (ja) | 蛍光表示管 | |
JPS60220597A (ja) | 電場発光素子 | |
JPH01302691A (ja) | 分散型電界発光素子 | |
JPH04123794A (ja) | El発光素子 | |
JP2011096685A (ja) | 蛍光体を用いた発光モジュール及びこれを用いた車両用灯具 | |
JP2007134121A (ja) | 発光素子 | |
JPS61142689A (ja) | エレクトロルミネセンス装置とその駆動方法 |