Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH05301560A - シートベルトのスルーガイド構造 - Google Patents

シートベルトのスルーガイド構造

Info

Publication number
JPH05301560A
JPH05301560A JP4132059A JP13205992A JPH05301560A JP H05301560 A JPH05301560 A JP H05301560A JP 4132059 A JP4132059 A JP 4132059A JP 13205992 A JP13205992 A JP 13205992A JP H05301560 A JPH05301560 A JP H05301560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
guide
belt
shoulder
seat belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4132059A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nemoto
晃 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP4132059A priority Critical patent/JPH05301560A/ja
Publication of JPH05301560A publication Critical patent/JPH05301560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シートバックフレームの大型化、重量化等を
招くことなく、着座者の上体に対するシートベルトのフ
ィット性を改善する。 【構成】 シートベルトを支持して肩ベルトの上端を規
定するスルーガイド12が、シートバック14の肩部の側面
で昇降可能に設けられている。そして、リードスクリュ
ー44とナット46とを有する規制手段42によって、スルー
ガイド12の昇降が規制されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、シートバックの肩部
に設けられて、シートベルトの肩ベルトの上部支持位置
を上下方向で規制するシートベルトのスルーガイド構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、自動車等においては、一般
に、着座者の飛び出しを防止するシートベルトが、フロ
ントシート(ドライバーシート、アシスタントシート)
はもとより、リヤシートにも装着されている。
【0003】フロントシートに対応するシートベルト
は、たとえば、自動車のボディのセンターピラー等に内
蔵されたリトラクタと称する牽引手段によって牽引さ
れ、使用時に引き出し可能に構成されている。シートベ
ルトは、たとえば、センターピラー等に設けられた中間
プレートと称する上部支持部材を介して延出され、タン
グを遊挿して、フロアアンカーに連結されている。
【0004】そして、シートベルトのタングの挿入、ロ
ック可能なバックルが、シートの対向サイドに配設さ
れ、シートベルトの引き出しを伴う、バックルへのタン
グの挿着によって、シートベルトが使用される。
【0005】このようなシートベルトは、シートへの着
座者に対して、たとえば、正面略∠形状の、いわゆる3
点支持式に構成されている。そして、3点支持式のシー
トベルトにおいては、中間プレート(上部支持部材)、
タング間の傾斜部分が着座者の肩から胸にかけての部分
を保持する肩ベルトとして、また、タング、フロアアン
カー間の水平部分が着座者の腰部を保持する腰ベルトと
してそれぞれ規定されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、公知の構成
において、中間プレートは、通常、自動車のボディに対
する位置をほぼ一定とするように取付けられている。つ
まり、中間プレートによる肩ベルトの上部支持位置が一
定となるため、シート正面、つまりは着座者の上体に対
する肩ベルトの保持角度は、着座者の体形を問わず、常
時一定となる。
【0007】ここで、肩ベルトは、着座者の上体に対し
て、首に当たらないように、肩の中央部に位置すること
が望ましいとされる。しかしながら、公知の構成におい
ては、肩ベルトによる保持角度が一定であるため、着座
者の体形、つまりは座高の高さによっては、肩ベルトが
着座者の肩の中央部から外れた位置で着座者の上体を保
持することになる。そのため、着座者に対する肩ベルト
のフィット性の低下は避けられない。
【0008】着座者の上体に対する肩ベルトのフィット
性の低下は、着座者の快適性を低下させるばかりでな
く、シートベルト本来の安全確保機能を低下させる虞れ
があり、好ましくない。
【0009】また、フロントシートにおいては、通常、
シート全体がシートスライド装置によって前後方向にス
ライド可能に支持されるとともに、シートバックがリク
ライニング装置によって前後方向に揺動可能となってい
る。しかしながら、シートベルトの支持される中間プレ
ート、バックル等は、自動車のボディに設けられている
ため、シートのスライドまたはシートバックの揺動時に
おいては、着座者の上体がシートベルトに対して移動す
る。
【0010】特に、シートバックを大きく後傾させる
と、着座者の上体は、肩ベルトからの離反方向に移動す
るため、着座者の上体と肩ベルトとの間に隙間が生じ
る。そのため、この点においても、着座者の上体に対す
る肩ベルトのフィット性の低下は避けられない。
【0011】ここで、たとえば、シートバックの肩部
に、シートベルトの遊挿、支持されるスルーガイドを設
け、スルーガイドを肩ベルトの上部支持位置とすること
によって、肩ベルトをシートのスライド、シートバック
の揺動に追従可能とする構成が知られている。
【0012】しかしながら、このような構成において、
スルーガイドは、通常、シートバックに対して移動不能
に設けられ、肩ベルトの上部支持位置がほぼ一定となる
ため、着座者の体形に適した肩ベルトの上部支持位置、
つまりは肩ベルトによる上体の保持角度が十分に得られ
ず、体形に応じた良好なフィット性が確保できない。
【0013】また、たとえば、リトラクタをシートバッ
ク内に設けて、肩ベルトをシートバックの肩部から延出
させる構成も知られている。このような構成では、シー
トのスライド、シートバックの揺動に追従したシートベ
ルトの肩ベルトの移動が容易に得られるため、着座者の
上体に対する、肩ベルトの良好なフィット性が十分に確
保できる。
【0014】しかしながら、このような構成において
は、リトラクタがシートバックに内蔵されるため、シー
トバックフレーム、リトラクタの取付ブラケット等に、
緊急時の衝撃等に耐え得るだけの高い剛性が要求され
る。そのため、シートバックフレームの大型化、構成の
複雑化、および、シートバックの全体的な重量化が避け
られない。
【0015】この発明は、シートバックフレームの大型
化、重量化等を招くことなく、着座者の上体に対するシ
ートベルトのフィット性を改善するシートベルトのスル
ーガイド構造の提供を目的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、この発明によれば、タングを有するシートベルト
が、ボディ内のリトラクタから上部支持部材を介して引
き出し可能に設けられている。そして、上部支持部材、
タング間に規定されるシートベルトの肩ベルトを遊挿、
支持するスルーガイドが、シートバックの肩部の側面、
前面のいずれかで昇降可能に設けられるとともに、規制
手段によって、スルーガイドの昇降が規制可能となって
いる。
【0017】
【実施例】以下、図面を参照しながらこの発明の実施例
について詳細に説明する。
【0018】図1、図2に示すように、この発明に係る
シートベルトのスルーガイド構造10において、スルーガ
イド12は、シートバック14の肩部の側面で昇降可能に取
付けられている。
【0019】スルーガイド12は、たとえば、自動車のボ
ディ等に設けられた対応するシートベルト16を遊挿、支
持可能な略リング状に形成されている。図2に示すよう
に、たとえば、フロントのアシスタントシートとして装
着されたシート18のシートベルト16は、ボディのセンタ
ーピラー20等に内蔵されたリトラクタと称する牽引手段
22によって引き込まれ、使用時に引き出し可能に構成さ
れている。
【0020】シートベルト16の一端は、たとえば、セン
ターピラー20の開口(図示しない)から、シートベルト
の上部支持部材24となる中間プレートを介して延出さ
れ、タング26を遊挿して、フロアアンカー28に連結され
ている。
【0021】このようなシートベルト16は、図2、図3
に示すように、たとえば、リトラクタ(牽引手段)22か
らのシートベルト16の引き出しを伴う、シート18の対向
サイドに設けられたバックル30へのタング26の挿入、ロ
ックによって使用される。そして、図3を見るとわかる
ように、シートベルト16の中間プレート(上部支持部
材)24、タング26間が着座者の肩から胸にかけての部分
を保持する肩ベルト16aとして、また、タング、フロア
アンカー28間が着座者の腰部を保持する腰ベルト16b と
してそれぞれ規定されている。
【0022】なお、このようなシートベルト16、リトラ
クタ22、中間プレート24およびフロアアンカー28のそれ
ぞれの構成は公知であり、これらの構成自体はこの発明
の趣旨でないため、詳細に説明しない。
【0023】図1に加えて図4を見るとわかるように、
シートバック14の骨格を形成するシートバックフレーム
32の左右の一サイド、たとえば、図中右方の上端に、略
コ字形状に折曲成形されたサポートフレーム34が、基部
34a をシートバックフレームから離反させた状態で固着
されている。また、ガイドロッド36が、サポートフレー
ムの基部34a 、シートバックフレーム32の上端間に架
設、固定されている。つまり、ガイドロッド36は、シー
トバックフレーム32の肩部に立設されている。
【0024】そして、たとえば、側方にのびた延出ロッ
ド38a を有するスライドブロック38が、ガイドロッド36
にスライド可能に取付けられるとともに、スライドブロ
ックの延出ロッドの先端に、スルーガイド12が回転もし
くは回動可能に取付けられている。
【0025】このような構成では、ガイドロッド36の軸
線に沿ったスライドブロック38のスライドに伴って、ス
ルーガイド12が、シートバックフレーム32、つまりはシ
ートバック14に対して昇降する。
【0026】ここで、たとえば、図4に示すように、軸
線に沿ったガイド溝40をガイドロッド36に形成するとと
もに、ガイド溝に係合、遊嵌可能な係合片(図示しな
い)をスライドブロック38に設け、ガイド溝に係合片を
遊嵌させて、スライドブロックをガイドロッドに取付け
るとよい。
【0027】このような構成によれば、ガイドロッド36
に対するスライドブロック38の回動が確実に防止でき、
シートバック14の前後方向にブレることのない、スルー
ガイド12の円滑な昇降が確保される。
【0028】なお、実施例においては、ガイド溝40と係
合片との組合せによって、ガイドロッド36に対するスラ
イドブロック38の回動を規制しているが、これに限定さ
れず、たとえば、非円形のガイドロッドと対応する形状
の挿通孔との組合せ等によって、スライドブロックの回
動を規制する構成としてもよい。
【0029】そして、この発明のシートベルトのスルー
ガイド構造10においては、規制手段42によって、シート
バック14に対するスルーガイド12の昇降が規制可能とな
っている。図1、図4に示すように、規制手段42は、た
とえば、モータMの駆動に連動するリードスクリュー44
と、リードスクリューに螺合するナット46とを備えて構
成されている。
【0030】たとえば、シートバックフレーム32の図中
左サイドの肩部に、プレート状のベースブラケット48が
固着され、ベースブラケットに、モータMが固着されて
いる。モータMとして、たとえば、DCギヤードモータ
が利用できる。
【0031】また、シートバックフレーム32の図中右サ
イドの肩部にも、同様のベースブラケット50が固着さ
れ、このベースブラケットに、回転自在なリードスクリ
ュー44を有するギヤボックス52が固着されている。リー
ドスクリュー44は、たとえば、ギヤボックス52から上方
にのびた状態で設けられ、ギヤボックス内で組合せられ
たギヤの回転によって、対応する方向に回転可能となっ
ている。
【0032】ギヤボックス52は、たとえば、ウォームと
ウォームホイール(いずれも図示しない)との組合せを
有して形成され、モータMの出力軸(図示しない)に一
端の接続されたトルクケーブル54の他端が、ギヤボック
ス内で、ギヤの組合せを介して、リードスクリュー44に
連動可能に連結されている。
【0033】このような構成では、モータMの駆動が、
トルクケーブル54、ギヤボックス52を介して、リードス
クリュー44の回転に伝達、変換される。
【0034】なお、ここでは、ウォームとウォームホイ
ールとの組合せを有する構成として、ギヤボックス52を
具体化しているが、モータMの駆動をリードスクリュー
44の回転に伝達、変換可能であれば足りるため、これに
限定されない。
【0035】また、モータMの駆動に伴って、リードス
クリュー44が対応する方向に回転可能であれば足りるた
め、ギヤボックス52を省略する構成としてもよい。
【0036】図4を見るとわかるように、ナット46は、
たとえば、リードスクリュー44に螺合可能な筒状に形成
され、枢支ピン56による上端の枢着によって、スライド
ブロック38に取付けられている。
【0037】このような構成では、モータMの駆動に連
動するリードスクリュー44の回転によって、ナット46が
リードスクリューの軸線方向に螺進、螺退、つまりは昇
降する。すると、ナット46の昇降に伴って、スライドブ
ロック38がガイドロッド36の軸線に沿ってスライドし、
スルーガイド12が、シートバック14に対してガイドロッ
ドと一体的に昇降する。
【0038】なお、モータMの駆動制御は、たとえば、
操作スイッチ(図示しない)のオン、オフ操作によって
行われる。操作スイッチとして、自動復帰型のシーソー
式スイッチ等が利用でき、操作スイッチは、着座者の操
作可能な位置、たとえば、シート18のシートクッション
58のサイド等に設けられる。
【0039】たとえば、図1に実線で示すスルーガイド
12の位置を上限位置と仮定し、この位置において、操作
スイッチを下降方向に操作すると、モータMの駆動が、
トルクケーブル54、ギヤボックス52を介してリードスク
リュー44に伝達され、リードスクリューが対応する方向
に回転する。そして、リードスクリュー44の回転に伴
う、リードスクリューに対するナット46の、たとえば、
螺退によって、スルーガイド12がスライドブロック38と
ともに下降し、操作スイッチの操作力解除に伴う、モー
タMの停止によって、スルーガイドが任意の高さに設定
される。
【0040】なお、スルーガイド12の下限位置を図1に
二点鎖線で示す。つまり、スルーガイド12は、図1の実
線で示す上限位置、二点鎖線で示す下限位置間で昇降可
能となっている。
【0041】ここで、図2に示すように、スルーガイド
12は、シートバック肩部側面の対応する箇所に穿設され
た長孔状の挿通孔60を介して、シートバック14の側方に
突出されている。そして、挿通孔60の周縁は、たとえ
ば、対応する形状に成形された樹脂製のカバー部材62に
よって覆われている。
【0042】このように、カバー部材62で挿通孔60の周
縁を覆う構成では、トリムカバー、シートパッド等の切
断端の露出、および、挿通孔の形状崩れが防止できるた
め、シートバック14、つまりはシート18の全体的な外観
品質が向上する。
【0043】なお、図1、図4の参照符号64は、ヘッド
レスト66のステー68の挿通、支持可能な筒状の一対のス
テーブラケットを示す。そして、たとえば、ステー68を
任意の箇所に保持するヘッドレストホルダー(図示しな
い)を介するステーブラケット64へのステーの挿着によ
って、ヘッドレスト66が、シートバック14の上端に取付
け可能となっている(図1、図2参照)。
【0044】上記のように、この発明のシートベルトの
スルーガイド構造10によれば、スルーガイド12がシート
バック14に対して昇降可能に取付けられ、モータMの駆
動制御によって、スルーガイドの上下位置が任意に調整
される。つまり、たとえば、大人の着座状態を例示する
図3と、子供の着座状態を例示する図5とを比較すると
わかるように、着座者の体形、つまりは肩の高さに応じ
てスルーガイド12の上下位置を調整すれば、着座者の体
形等に適した肩ベルト16a の保持角度が容易に得られ
る。
【0045】そのため、シートベルトの肩ベルト16a に
よる、着座者の肩から胸にかけての部分の保持角度が、
着座者の体形に合せて容易に調整、設定でき、着座者の
上体に対する肩ベルトのフィット性が改善されて、着座
者の快適性、安全性が向上する。
【0046】また、このような構成においては、スルー
ガイド12が、シートバック14の肩部に設けられているた
め、シートバックの傾斜角度(リクライニング角度)の
変動に伴って一体的に移動する。つまり、通常の着座状
態におけるシートバック14のリクライニング角度を例示
する図6と、後傾時におけるリクライニング角度を例示
する図7とを比較するとわかるように、シートバックを
大きく後傾させても、シートベルトの肩ベルト16a が着
座者の上体とともに移動する。
【0047】そのため、シートバック14のリクライニン
グ角度を変更しても、シートベルトの肩ベルト16a が着
座者の肩、胸から離反することもなく、シートバックの
リクライニング角度とは無関係な、良好なフィット性が
確保でき、この点においても、着座者の上体に対する肩
ベルトのフィット性が改善される。
【0048】そして、この発明によれば、リトラクタ2
2、フロアアンカー28等が、自動車のボディに設けられ
るため、シートバックフレーム32の剛性を高くする必要
がない。そのため、シートバックフレーム32の大型化、
構成の複雑化、および、シートバック14の全体的な重量
化が十分に防止できる。
【0049】ここで、実施例においては、スルーガイド
12が、シートバック14の肩部側面に突設されているが、
シートベルト16を遊挿、支持可能あれば足りるため、こ
れに限定されず、たとえば、スルーガイドをシートバッ
クの肩部前面に突設する構成としてもよい。
【0050】また、規制手段42は、リードスクリュー44
とナット46との組合せを有する構成として具体化されて
いるが、モータMの駆動に連動してスルーガイド12を昇
降させれば足りるため、これに限定されず、他の組合せ
等から、規制手段を構成してもよい。
【0051】そして、実施例においては、モータMの駆
動制御のもとで、スルーガイド12を昇降させているが、
これに限定されず、たとえば、ロック機構等を備えた手
動式の規制手段によって、スルーガイドの上下位置を段
階的に調整可能とする構成としてもよい。
【0052】しかしながら、モータMの駆動に連動する
リードスクリュー44とナット46との組合せによって、ス
ルーガイド12を昇降する構成では、スルーガイドの円滑
な昇降が確保できるとともに、スルーガイドの上下位置
が無段階に調整できるため、着座者の上体に対する肩ベ
ルト16a のフィット性が一層向上する。
【0053】また、この実施例においては、シート18の
正面右方にシートベルト16を配設し、これに対応してシ
ートバックの右方の肩部にスルーガイド12を設けた構成
として例示されているが、これとは逆に、シートの正面
左方にシートベルトの配設された構成に、この発明を応
用してもよい。この場合、シートベルトに対応させて、
スルーガイド12をシート18の正面左方に設けることはい
うまでもない。
【0054】なお、この発明のシートベルトのスルーガ
イド構造は、アシスタントシートに適するとはいえ、こ
れに限定されず、他のシート、たとえば、ドライバーシ
ート、リヤシートにも、この発明が応用できる。
【0055】また、この発明は、シートベルトの装着さ
れたシートであれば足り、自動車用シートに限定され
ず、たとえば、電車、飛行機、船舶等のシートに、この
発明を応用してもよい。
【0056】上述した実施例は、この発明を説明するた
めのものであり、この発明を何等限定するものでなく、
この発明の技術範囲内で変形、改造等の施されたものも
全てこの発明に包含されることはいうまでもない。
【0057】
【発明の効果】上記のように、この発明に係るシートベ
ルトのスルーガイド構造によれば、スルーガイドの上下
位置が任意に調整可能となっている。そのため、シート
ベルトの肩ベルトによる、着座者の肩から胸にかけての
部分の保持角度が、着座者の体形に合せて容易に調整、
設定でき、着座者の上体に対する肩ベルトのフィット性
が改善されて、着座者の快適性、安全性が向上する。
【0058】また、シートベルトの肩ベルト上端が、ス
ルーガイドに支持されているため、肩ベルトは、シート
バックの揺動に追従して移動する。そのため、シートバ
ックのリクライニング角度を変更しても、シートベルト
の肩ベルトが着座者の肩、胸から離反することもなく、
シートバックのリクライニング角度とは無関係な、良好
なフィット性が確保でき、この点においても、着座者に
対する肩ベルトのフィット性が改善される。
【0059】更に、この発明によれば、リトラクタ、フ
ロアアンカー等が、自動車のボディに設けられるため、
シートバックフレームの剛性を高くする必要がない。そ
のため、シートバックフレームの大型化、構成の複雑
化、および、シートバックの全体的な重量化が十分に防
止できる。
【0060】また、モータに連動可能なリードスクリュ
ーと、リードスクリューの螺合可能なナットとの組合せ
から、規制手段を構成すれば、スルーガイドの上下位置
が無段階に設定できる。そのため、着座者の体形等に適
した肩ベルトの支持角度が容易に得られ、着座者の快適
性、安全性が一層向上される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るシートベルトのスルーガイド構
造の概略正面図である。
【図2】シートベルト、スルーガイドの装着されたシー
トの概略斜視図である。
【図3】スルーガイドの上限位置における、シートベル
ト装着時のシートの正面図である。
【図4】シートベルトのスルーガイド構造の概略斜視図
である。
【図5】スルーガイドの下限位置における、シートベル
ト装着時のシートの正面図である。
【図6】通常の着座状態における、シートベルト装着時
のシートの側面図である。
【図7】シートバックの後傾時における、シートベルト
装着時のシートの側面図である。
【符号の説明】
10 シートベルトのスルーガイド構造 12 スルーガイド 14 シートバック 16 シートベルト 16a 肩ベルト 18 シート(アシスタントシート) 22 リトラクタ 24 上部支持部材(中間プレート) 26 タング 36 ガイドロッド 42 規制手段 44 リードスクリュー 46 ナット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートの対向サイドのバックルに挿着可
    能なタングの遊挿されたシートベルトの一端が、ボディ
    内のリトラクタから上部支持部材を介して延出されて、
    シートの同一サイドの側方でフロアアンカーに連結さ
    れ、 上部支持部材、タング間に規定されるシートベルトの肩
    ベルトを遊挿、支持するスルーガイドが、シートバック
    の肩部の側面、前面のいずれかで昇降可能に設けられる
    とともに、規制手段によって、スルーガイドの昇降を規
    制可能に構成されたシートベルトのスルーガイド構造。
  2. 【請求項2】 スルーガイドが、シートバックフレーム
    に立設されたガイドロッドの軸線に沿って昇降可能に取
    付けられるとともに、 規制手段が、モータの駆動に連動可能なリードスクリュ
    ーと;リードスクリューに螺合してスルーガイドととも
    に昇降可能なナットと;を備え、 モータの駆動に連動するリードスクリューの回転に伴っ
    て、ナットがリードスクリューの軸線方向に移動し、ナ
    ットの移動によって、スルーガイドが、ガイドロッドに
    沿って昇降する請求項1記載のシートベルトのスルーガ
    イド構造。
JP4132059A 1992-04-25 1992-04-25 シートベルトのスルーガイド構造 Pending JPH05301560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4132059A JPH05301560A (ja) 1992-04-25 1992-04-25 シートベルトのスルーガイド構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4132059A JPH05301560A (ja) 1992-04-25 1992-04-25 シートベルトのスルーガイド構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05301560A true JPH05301560A (ja) 1993-11-16

Family

ID=15072556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4132059A Pending JPH05301560A (ja) 1992-04-25 1992-04-25 シートベルトのスルーガイド構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05301560A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07298947A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Mitchell Corp Of Owosso Inc 自動車シートフレーム
US5658051A (en) * 1995-12-28 1997-08-19 Alliedsignal Inc. Gimbaled web guide for a seat-integrated-belt restraint system
US6811186B1 (en) * 2002-03-29 2004-11-02 Lear Corporation Seat belt adjustment mechanism
US7980635B2 (en) 2008-05-15 2011-07-19 Asmo Co., Ltd. Auxiliary mechanism for seat belt apparatus
CN109910697A (zh) * 2018-12-29 2019-06-21 深圳市南山区月亮湾小学 一种用于汽车上的便携式儿童安全座椅
EP3521112A1 (en) * 2018-02-05 2019-08-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle occupant restraint device
US11173872B2 (en) 2018-09-25 2021-11-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle occupant restraint device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07298947A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Mitchell Corp Of Owosso Inc 自動車シートフレーム
US5658051A (en) * 1995-12-28 1997-08-19 Alliedsignal Inc. Gimbaled web guide for a seat-integrated-belt restraint system
US6811186B1 (en) * 2002-03-29 2004-11-02 Lear Corporation Seat belt adjustment mechanism
US7980635B2 (en) 2008-05-15 2011-07-19 Asmo Co., Ltd. Auxiliary mechanism for seat belt apparatus
EP3521112A1 (en) * 2018-02-05 2019-08-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle occupant restraint device
US11059450B2 (en) 2018-02-05 2021-07-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle occupant restraint device
US11173872B2 (en) 2018-09-25 2021-11-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle occupant restraint device
CN109910697A (zh) * 2018-12-29 2019-06-21 深圳市南山区月亮湾小学 一种用于汽车上的便携式儿童安全座椅

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0721389Y2 (ja) 車載用の補助座席
US6857700B2 (en) Adjustable child seat for toddlers to small children
US6494531B1 (en) Vehicle seat for reversible occupant travel
US5015010A (en) Seat integrated seat belt system
US4765683A (en) Headrest apparatus
EP0670240A1 (en) Vehicle seat cushion having a lateral bolster adjustment mechanism
JPH06115385A (ja) 幼児用拘束保護シート
US6250680B1 (en) Passenger safety belt restraint arrangement
JPH05301560A (ja) シートベルトのスルーガイド構造
JPH06115384A (ja) 幼児用拘束保護シート
KR102125978B1 (ko) 시트쿠션 길이 조절 장치 및 이를 포함하는 자동차용 시트
JP7051239B2 (ja) 車両用シート
KR19990001460U (ko) 자동차용 리어시트의 각도 가변장치
KR0178484B1 (ko) 리어시트의 암 레스트 설치구조
KR100203494B1 (ko) 각도조절이 가능한 차량용 테이블
JP2650597B2 (ja) リクライニング機構を備えた車両用シート
KR0138569Y1 (ko) 자동차용 프론트시이트의 조수석
KR19980022842U (ko) 높이 조절이 가능한 시트의 헤드레스트
KR20220125987A (ko) 자동차용 가변형 시트
KR100318078B1 (ko) 자동차용 리어 시트의 틸팅 조절장치
KR0184139B1 (ko) 높이 조절이 가능한 시트의 아암레스트
KR960007631Y1 (ko) 자동차용 시트백의 각도조절장치
KR0129198Y1 (ko) 차량용 시이트의 헤드레스트
KR960007632Y1 (ko) 자동차형 시트의 각도조절장치
KR20230042807A (ko) 자동차용 시트 포지션 조절 장치