JPH05141599A - 液化天然ガスの輸送方法 - Google Patents
液化天然ガスの輸送方法Info
- Publication number
- JPH05141599A JPH05141599A JP29714591A JP29714591A JPH05141599A JP H05141599 A JPH05141599 A JP H05141599A JP 29714591 A JP29714591 A JP 29714591A JP 29714591 A JP29714591 A JP 29714591A JP H05141599 A JPH05141599 A JP H05141599A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lng
- natural gas
- liquid air
- transportation
- pipeline
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 23
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 22
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000003949 liquefied natural gas Substances 0.000 claims description 91
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 18
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 abstract description 7
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 abstract description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 4
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000010742 number 1 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019362 perlite Nutrition 0.000 description 1
- 239000010451 perlite Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C9/00—Methods or apparatus for discharging liquefied or solidified gases from vessels not under pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/0002—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
- F25J1/0012—Primary atmospheric gases, e.g. air
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/0002—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
- F25J1/0022—Hydrocarbons, e.g. natural gas
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J1/00—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
- F25J1/02—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
- F25J1/0221—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using the cold stored in an external cryogenic component in an open refrigeration loop
- F25J1/0223—Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using the cold stored in an external cryogenic component in an open refrigeration loop in combination with the subsequent re-vaporisation of the originally liquefied gas at a second location to produce the external cryogenic component
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2201/00—Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
- F17C2201/01—Shape
- F17C2201/0104—Shape cylindrical
- F17C2201/0109—Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2201/00—Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
- F17C2201/01—Shape
- F17C2201/0104—Shape cylindrical
- F17C2201/0119—Shape cylindrical with flat end-piece
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2221/00—Handled fluid, in particular type of fluid
- F17C2221/03—Mixtures
- F17C2221/031—Air
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2221/00—Handled fluid, in particular type of fluid
- F17C2221/03—Mixtures
- F17C2221/032—Hydrocarbons
- F17C2221/033—Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2223/00—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
- F17C2223/01—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
- F17C2223/0146—Two-phase
- F17C2223/0153—Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
- F17C2223/0161—Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2227/00—Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
- F17C2227/01—Propulsion of the fluid
- F17C2227/0128—Propulsion of the fluid with pumps or compressors
- F17C2227/0135—Pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2227/00—Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
- F17C2227/03—Heat exchange with the fluid
- F17C2227/0302—Heat exchange with the fluid by heating
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2227/00—Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
- F17C2227/03—Heat exchange with the fluid
- F17C2227/0337—Heat exchange with the fluid by cooling
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J2210/00—Processes characterised by the type or other details of the feed stream
- F25J2210/62—Liquefied natural gas [LNG]; Natural gas liquids [NGL]; Liquefied petroleum gas [LPG]
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J2290/00—Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
- F25J2290/34—Details about subcooling of liquids
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25J—LIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
- F25J2290/00—Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
- F25J2290/60—Details about pipelines, i.e. network, for feed or product distribution
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
- Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 液化天然ガス(LNG)の輸送方法に関す
る。 【構成】 パイプラインによるLNGの輸送方法におい
て、輸送前のLNGまたは輸送後のLNGを、別工程で
LNGの冷熱エネルギを用いて製造された液体空気によ
り冷却するようにしたLNGの輸送方法。
る。 【構成】 パイプラインによるLNGの輸送方法におい
て、輸送前のLNGまたは輸送後のLNGを、別工程で
LNGの冷熱エネルギを用いて製造された液体空気によ
り冷却するようにしたLNGの輸送方法。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液化天然ガス(LNG)
の輸送方法に関する。さらに詳しくは、互いに遠隔地に
設置されたLNG貯蔵設備間でLNGをエネルギ的に効
率よく輸送する方法に関する。
の輸送方法に関する。さらに詳しくは、互いに遠隔地に
設置されたLNG貯蔵設備間でLNGをエネルギ的に効
率よく輸送する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】化石燃料の一種である天然ガスは埋蔵量
が豊富であり、メタンが主成分であるため燃焼排ガス発
熱量に対するCO2 の発生量が比較的少ない上、液化し
てLNGとする過程で不純物が取り除かれるため燃焼に
際し公害源となるNOxやSOx等の発生量も少なく、
クリーンなエネルギ源として需要が増加している。特に
最近は都市ガスの天然ガスへの転換が進められている。
電力業界においても、NOxやSOxに加え、CO2 の
排出規制強化の動向に鑑み、石炭や重油等に比べCO2
発生量の比較的少ない天然ガスへの燃料転換の傾向にあ
る。
が豊富であり、メタンが主成分であるため燃焼排ガス発
熱量に対するCO2 の発生量が比較的少ない上、液化し
てLNGとする過程で不純物が取り除かれるため燃焼に
際し公害源となるNOxやSOx等の発生量も少なく、
クリーンなエネルギ源として需要が増加している。特に
最近は都市ガスの天然ガスへの転換が進められている。
電力業界においても、NOxやSOxに加え、CO2 の
排出規制強化の動向に鑑み、石炭や重油等に比べCO2
発生量の比較的少ない天然ガスへの燃料転換の傾向にあ
る。
【0003】天然ガスは通常、常圧下で極低温(約−1
62℃)のLNGとして輸送され、貯蔵される。また、
LNGの大量輸送は通常LNG輸送船により行われてい
る。LNGの貯蔵基地はLNGが消費される都市部や火
力発電所に近い港の周辺に設けられている。従って、こ
れらのLNG貯蔵基地は東京湾や瀬戸内海に見られるよ
うに湾や内海の奥に設置されることが多い。しかし、近
年海上交通量の飛躍的増加に伴い、防災上の見地からL
NG輸送船のような危険物を積載した船舶の湾内や内海
の航行が見直される傾向にあり、それに伴いLNGの輸
送方法の再検討が迫られている状況である。
62℃)のLNGとして輸送され、貯蔵される。また、
LNGの大量輸送は通常LNG輸送船により行われてい
る。LNGの貯蔵基地はLNGが消費される都市部や火
力発電所に近い港の周辺に設けられている。従って、こ
れらのLNG貯蔵基地は東京湾や瀬戸内海に見られるよ
うに湾や内海の奥に設置されることが多い。しかし、近
年海上交通量の飛躍的増加に伴い、防災上の見地からL
NG輸送船のような危険物を積載した船舶の湾内や内海
の航行が見直される傾向にあり、それに伴いLNGの輸
送方法の再検討が迫られている状況である。
【0004】LNG輸送船による湾内輸送などに代わる
輸送方法として、湾内や内海内の貯蔵基地から遠く離れ
た湾外や外海に面した場所に輸送船からの陸揚げ・貯蔵
基地を設け、LNGを昇圧・気化し、パイプラインによ
り加圧下のガス状態で他の消費地に輸送する方法が知ら
れている。このように高圧のガス状態でパイプライン輸
送する場合は消費地における貯蔵は困難であり、パイプ
ライン自体が輸送の役割と同時に貯蔵の役割を果たして
いるが、容量的にも十分な量が期待できない。従って、
消費量の変動により供給されるガスの圧力も大きく変動
するなどの問題がある。
輸送方法として、湾内や内海内の貯蔵基地から遠く離れ
た湾外や外海に面した場所に輸送船からの陸揚げ・貯蔵
基地を設け、LNGを昇圧・気化し、パイプラインによ
り加圧下のガス状態で他の消費地に輸送する方法が知ら
れている。このように高圧のガス状態でパイプライン輸
送する場合は消費地における貯蔵は困難であり、パイプ
ライン自体が輸送の役割と同時に貯蔵の役割を果たして
いるが、容量的にも十分な量が期待できない。従って、
消費量の変動により供給されるガスの圧力も大きく変動
するなどの問題がある。
【0005】極近距離間のLNGの輸送、例えば桟橋か
ら貯蔵タンクまでの間あるいは隣接基地間においてはパ
イプラインにより既に行われているが、パイプラインの
断熱性を極度に高めても、輸送中の温度上昇は避けられ
ない。このため気化したガスはコンプレッサを用いて用
いて再液化し、タンクに貯蔵されている。
ら貯蔵タンクまでの間あるいは隣接基地間においてはパ
イプラインにより既に行われているが、パイプラインの
断熱性を極度に高めても、輸送中の温度上昇は避けられ
ない。このため気化したガスはコンプレッサを用いて用
いて再液化し、タンクに貯蔵されている。
【0006】また外国においては、パイプラインを用い
途中に複数の中継冷凍設備を設けて数千キロメートルを
LNG輸送するアイデアも提案されているが、この輸送
方法においては中継冷凍機設備の運転に多大の電力を要
している。
途中に複数の中継冷凍設備を設けて数千キロメートルを
LNG輸送するアイデアも提案されているが、この輸送
方法においては中継冷凍機設備の運転に多大の電力を要
している。
【0007】ところで、LNGを都市ガスや火力発電所
に使用する際には極低温のLNGを加熱気化しなければ
ならない。この加熱には通常海水が用いられているが、
冷却された海水の用途は皆無であり、そのまま海に捨て
られている。以前より、このようなLNGのもつ極低温
やLNGの気化する際に発生する大量の潜熱等のLNG
の冷熱エネルギの有効利用が叫ばれているが、その利用
例としてはLNGを燃料とする火力発電において、LN
G消費の時間的変動に影響されない範囲内での液体酸素
や液体窒素の製造等に限られている。その理由の一つ
に、そのような潜熱や極低温の発生する近辺に、それら
を大量に利用する適当な用途がなかったことが考えられ
ている。
に使用する際には極低温のLNGを加熱気化しなければ
ならない。この加熱には通常海水が用いられているが、
冷却された海水の用途は皆無であり、そのまま海に捨て
られている。以前より、このようなLNGのもつ極低温
やLNGの気化する際に発生する大量の潜熱等のLNG
の冷熱エネルギの有効利用が叫ばれているが、その利用
例としてはLNGを燃料とする火力発電において、LN
G消費の時間的変動に影響されない範囲内での液体酸素
や液体窒素の製造等に限られている。その理由の一つ
に、そのような潜熱や極低温の発生する近辺に、それら
を大量に利用する適当な用途がなかったことが考えられ
ている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】パイプラインによるL
NGの輸送は国内における極近距離の例を除いては実際
にはほとんど採用されていないのが現状である。一方、
上記のように、LNGを消費する際に発生する気化潜熱
などのLNGの冷熱エネルギは殆ど有効利用されていな
い。
NGの輸送は国内における極近距離の例を除いては実際
にはほとんど採用されていないのが現状である。一方、
上記のように、LNGを消費する際に発生する気化潜熱
などのLNGの冷熱エネルギは殆ど有効利用されていな
い。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らはLNGのパ
イプラインによる輸送やLNGの冷熱利用の上記課題に
鑑み鋭意検討した結果、LNGの貯蔵基地あるいはその
近辺で発生するLNGの気化潜熱などのLNGの冷熱エ
ネルギを最大限に利用して空気の液化を行い、得られる
液体空気を用いてパイプライン輸送前または輸送後のL
NGを冷却することにより、LNGの状態により長距離
を輸送でき、これらの課題が共に解決されることを見い
だし本発明を完成するに至った。
イプラインによる輸送やLNGの冷熱利用の上記課題に
鑑み鋭意検討した結果、LNGの貯蔵基地あるいはその
近辺で発生するLNGの気化潜熱などのLNGの冷熱エ
ネルギを最大限に利用して空気の液化を行い、得られる
液体空気を用いてパイプライン輸送前または輸送後のL
NGを冷却することにより、LNGの状態により長距離
を輸送でき、これらの課題が共に解決されることを見い
だし本発明を完成するに至った。
【0010】すなわち、本発明はパイプラインによる液
化天然ガスの輸送方法において、輸送前の液化天然ガス
または輸送後の液化天然ガスを、別工程で液化天然ガス
の冷熱エネルギを用いて製造された液体空気により冷却
することを特徴とする液化天然ガスの輸送方法である。
化天然ガスの輸送方法において、輸送前の液化天然ガス
または輸送後の液化天然ガスを、別工程で液化天然ガス
の冷熱エネルギを用いて製造された液体空気により冷却
することを特徴とする液化天然ガスの輸送方法である。
【0011】
【作用】図1は本発明によるLNGの輸送方法の一態様
を示したものである。図では主要設備のみ示し付属設備
は省略した。
を示したものである。図では主要設備のみ示し付属設備
は省略した。
【0012】図1において、1は送り出し基地LNGタ
ンク、2は加圧ポンプ、3は輸送パイプライン、4は冷
却用熱交換器、5は図示しない別工程で製造される液体
空気供給ライン、6は受け入れ基地LNGタンクであ
る。
ンク、2は加圧ポンプ、3は輸送パイプライン、4は冷
却用熱交換器、5は図示しない別工程で製造される液体
空気供給ライン、6は受け入れ基地LNGタンクであ
る。
【0013】送り出し基地のLNGタンク1には常圧
下、約−162℃でLNGが貯蔵されている。これを加
圧ポンプ2により加圧し、パイプライン3にて受け入れ
基地に輸送する。加圧は輸送パイプラインによる輸送中
の温度上昇を加味して、LNGが気化しない程度に調節
する。例えば輸送中の温度上昇が20℃程度であれば、
約5ataの加圧で十分である。
下、約−162℃でLNGが貯蔵されている。これを加
圧ポンプ2により加圧し、パイプライン3にて受け入れ
基地に輸送する。加圧は輸送パイプラインによる輸送中
の温度上昇を加味して、LNGが気化しない程度に調節
する。例えば輸送中の温度上昇が20℃程度であれば、
約5ataの加圧で十分である。
【0014】パイプラインは輸送中の入熱によるLNG
の温度上昇を極力防ぐため、断熱性に優れる材質、構造
を採用することが好ましい。一例として二重の管構造と
し、最内管内にLNGを流通させ、内管と外管の間はパ
ーライトのような断熱材を充填し、さらに真空にするこ
とが好ましい。
の温度上昇を極力防ぐため、断熱性に優れる材質、構造
を採用することが好ましい。一例として二重の管構造と
し、最内管内にLNGを流通させ、内管と外管の間はパ
ーライトのような断熱材を充填し、さらに真空にするこ
とが好ましい。
【0015】LNGの受け入れ基地では、タンク6に貯
蔵する前にライン5の液体空気(沸点約−190℃)を
用いて、熱交換器4により輸送されたLNGを常圧貯蔵
可能温度以下(約−162℃)に冷却してタンク6に貯
蔵する。
蔵する前にライン5の液体空気(沸点約−190℃)を
用いて、熱交換器4により輸送されたLNGを常圧貯蔵
可能温度以下(約−162℃)に冷却してタンク6に貯
蔵する。
【0016】図2には本発明によるLNGの輸送方法の
他の態様を示す。図2は送り出し基地において、下記で
説明する液体空気の製造に用いるLNG冷熱エネルギの
利用可能な場合に採用できる態様である。この態様で
は、輸送中の温度上昇を見越して輸送後のLNGの温度
が常圧で貯蔵可能温度(約−162℃)以下となるよう
に、液体空気を用いて輸送前のLNGを予め冷却してお
く。別の態様としては、LNGの送り出し基地および受
け入れ基地の両方において、図1または図2に示すよう
な液体空気による冷却を行なってもよい。
他の態様を示す。図2は送り出し基地において、下記で
説明する液体空気の製造に用いるLNG冷熱エネルギの
利用可能な場合に採用できる態様である。この態様で
は、輸送中の温度上昇を見越して輸送後のLNGの温度
が常圧で貯蔵可能温度(約−162℃)以下となるよう
に、液体空気を用いて輸送前のLNGを予め冷却してお
く。別の態様としては、LNGの送り出し基地および受
け入れ基地の両方において、図1または図2に示すよう
な液体空気による冷却を行なってもよい。
【0017】ここで用いられる液体空気はLNGの冷熱
エネルギを用いて別工程で製造される。別工程ではこの
冷熱エネルギを用いて空気を冷却し、続いて圧縮するこ
とにより、あるいは圧縮した空気をLNGで冷却するこ
とにより液体空気を製造する。圧縮および冷却による液
体空気の製造方法は公知方法によればよい。液体空気を
製造する際、空気をLNGの冷熱エネルギにより冷却す
ることにより、LNGにより冷却しない場合と比べて半
分以下の動力で液体空気を製造することができる。液体
空気はLNGの常圧貯蔵温度よりも低温源(沸点約−1
90℃)であるので、輸送中に昇温したLNGを再び貯
蔵温度以下に冷却できるし、あるいは輸送前に予めLN
Gを貯蔵温度以下に冷却して送り出し、輸送後に再度冷
却しないでも貯蔵温度以下で受け入れられるようにする
ことも可能である。あるいは上記のように、必要により
輸送前および輸送後、液体空気により冷却してもよい。
エネルギを用いて別工程で製造される。別工程ではこの
冷熱エネルギを用いて空気を冷却し、続いて圧縮するこ
とにより、あるいは圧縮した空気をLNGで冷却するこ
とにより液体空気を製造する。圧縮および冷却による液
体空気の製造方法は公知方法によればよい。液体空気を
製造する際、空気をLNGの冷熱エネルギにより冷却す
ることにより、LNGにより冷却しない場合と比べて半
分以下の動力で液体空気を製造することができる。液体
空気はLNGの常圧貯蔵温度よりも低温源(沸点約−1
90℃)であるので、輸送中に昇温したLNGを再び貯
蔵温度以下に冷却できるし、あるいは輸送前に予めLN
Gを貯蔵温度以下に冷却して送り出し、輸送後に再度冷
却しないでも貯蔵温度以下で受け入れられるようにする
ことも可能である。あるいは上記のように、必要により
輸送前および輸送後、液体空気により冷却してもよい。
【0018】本発明においては液体空気を輸送前後のL
NGの冷却に用いるが、液体空気から分離して製造され
る液体酸素(沸点−183℃)や液体窒素(沸点−19
5.8℃)を液体空気の代わりに用いてもよい。このよ
うな態様も本発明の液体空気によるLNGの冷却に含ま
れる。
NGの冷却に用いるが、液体空気から分離して製造され
る液体酸素(沸点−183℃)や液体窒素(沸点−19
5.8℃)を液体空気の代わりに用いてもよい。このよ
うな態様も本発明の液体空気によるLNGの冷却に含ま
れる。
【0019】
【実施例】本発明によりパイプラインによるLNGの輸
送を行う際の熱バランスを以下に示す。 (1)計算の基礎 (LNG輸送パイプラインの構造、断熱性) 内管径:300mm 外管径:500mm 外管と内管の間隙: 充填物:パーライト 真空度:3×10-2mmHg 熱伝導率(λ):3×10-3Kcal/m・H・℃ パイプライン1m当りの入熱量q(外気との温度差を1
80℃とし、伝熱断面積は対数平均): q=15.3Kcal/m・H (LNGの流量) LNGの流速:1/5m/s LNGの流量:381.7m3 /H (LNGの物性) 比重:0.475T/m3 比熱:0.76Kcal/Kg・℃ (LNGの冷熱利用による液体空気の製造時の必要電力
量) 約0.38KW/Kg液体空気(LNGの冷熱エネルギ
を利用しない場合:約0.8KW/Kg) (液体空気の物性) 気化熱:49.06Kcal/Kg
送を行う際の熱バランスを以下に示す。 (1)計算の基礎 (LNG輸送パイプラインの構造、断熱性) 内管径:300mm 外管径:500mm 外管と内管の間隙: 充填物:パーライト 真空度:3×10-2mmHg 熱伝導率(λ):3×10-3Kcal/m・H・℃ パイプライン1m当りの入熱量q(外気との温度差を1
80℃とし、伝熱断面積は対数平均): q=15.3Kcal/m・H (LNGの流量) LNGの流速:1/5m/s LNGの流量:381.7m3 /H (LNGの物性) 比重:0.475T/m3 比熱:0.76Kcal/Kg・℃ (LNGの冷熱利用による液体空気の製造時の必要電力
量) 約0.38KW/Kg液体空気(LNGの冷熱エネルギ
を利用しない場合:約0.8KW/Kg) (液体空気の物性) 気化熱:49.06Kcal/Kg
【0020】(2)図1の場合 送り出し基地の加圧ポンプ2による加圧:4.6ata LNGの送り出し温度:−162℃ LNGの到着温度:−140℃(輸送距離32.7K
m) 到着後の冷却貯蔵温度:−162℃ 冷却用液体空気使用量(液体空気の気化熱を利用):1
0.2T/H LNGの輸送後にLNGの冷却に必要な換算電力量:約
10.2KW/m3 LNG(LNGの冷熱エネルギを利
用しない場合:約21.4KW/m3 LNG)
m) 到着後の冷却貯蔵温度:−162℃ 冷却用液体空気使用量(液体空気の気化熱を利用):1
0.2T/H LNGの輸送後にLNGの冷却に必要な換算電力量:約
10.2KW/m3 LNG(LNGの冷熱エネルギを利
用しない場合:約21.4KW/m3 LNG)
【0021】(3)図2の場合 送り出し基地の加圧ポンプ2による加圧:4.6ata LNGの送り出し温度(液体空気で冷却):−180℃ 冷却用液体空気使用量(液体空気の気化熱を利用):
9.2T/H LNGの到着温度:−162℃(輸送距離29.6K
m) 到着後の冷却貯蔵温度:−162℃ LNGの輸送前にLNGの冷却に必要な換算電力量:約
9.2KW/m3LNG(LNGの冷熱エネルギを利用
しない場合:約19.3KW/m3 LNG)
9.2T/H LNGの到着温度:−162℃(輸送距離29.6K
m) 到着後の冷却貯蔵温度:−162℃ LNGの輸送前にLNGの冷却に必要な換算電力量:約
9.2KW/m3LNG(LNGの冷熱エネルギを利用
しない場合:約19.3KW/m3 LNG)
【0022】
【発明の効果】上記のように、本発明の方法を採用し、
LNGの貯蔵基地あるいはその近辺で発生するLNGの
気化潜熱などのLNGの冷熱エネルギを最大限に利用し
て空気の液化を行い、得られる液体空気を用いて輸送前
または輸送後のLNGを冷却することにより、LNGの
パイプラインによる輸送を低コストで行うことができる
ようになった。
LNGの貯蔵基地あるいはその近辺で発生するLNGの
気化潜熱などのLNGの冷熱エネルギを最大限に利用し
て空気の液化を行い、得られる液体空気を用いて輸送前
または輸送後のLNGを冷却することにより、LNGの
パイプラインによる輸送を低コストで行うことができる
ようになった。
【図1】本発明によるLNGの輸送方法の一態様を示す
説明図。
説明図。
【図2】本発明によるLNGの輸送方法の他の態様を示
す説明図。
す説明図。
Claims (1)
- 【請求項1】 パイプラインによる液化天然ガスの輸送
方法において、輸送前の液化天然ガスまたは輸送後の液
化天然ガスを、別工程で液化天然ガスの冷熱エネルギを
用いて製造された液体空気により冷却することを特徴と
する液化天然ガスの輸送方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29714591A JP2675700B2 (ja) | 1991-11-13 | 1991-11-13 | 液化天然ガスの輸送方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29714591A JP2675700B2 (ja) | 1991-11-13 | 1991-11-13 | 液化天然ガスの輸送方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05141599A true JPH05141599A (ja) | 1993-06-08 |
JP2675700B2 JP2675700B2 (ja) | 1997-11-12 |
Family
ID=17842790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29714591A Expired - Fee Related JP2675700B2 (ja) | 1991-11-13 | 1991-11-13 | 液化天然ガスの輸送方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2675700B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007510111A (ja) * | 2003-11-04 | 2007-04-19 | デグッサ・アクチェンゲゼルシャフト | 電力供給ネットワーク用導管構成要素、その使用、極低温エネルギキャリヤを導管内で輸送するための方法、及びこれに適した装置 |
JP2013207302A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | General Electric Co <Ge> | 電気部品を冷却するためのシステムおよび方法 |
RU2761148C1 (ru) * | 2021-05-19 | 2021-12-06 | федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования «Санкт-Петербургский горный университет» | Способ транспортировки криогенных жидкостей |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52143540A (en) * | 1976-05-26 | 1977-11-30 | Hitachi Zosen Corp | Cooling system utilized therm of lng |
JPS5817300A (ja) * | 1981-07-22 | 1983-02-01 | Hitachi Ltd | 高温または低温物質供給システムおよびその供給システムに用いる供給導管 |
-
1991
- 1991-11-13 JP JP29714591A patent/JP2675700B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52143540A (en) * | 1976-05-26 | 1977-11-30 | Hitachi Zosen Corp | Cooling system utilized therm of lng |
JPS5817300A (ja) * | 1981-07-22 | 1983-02-01 | Hitachi Ltd | 高温または低温物質供給システムおよびその供給システムに用いる供給導管 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007510111A (ja) * | 2003-11-04 | 2007-04-19 | デグッサ・アクチェンゲゼルシャフト | 電力供給ネットワーク用導管構成要素、その使用、極低温エネルギキャリヤを導管内で輸送するための方法、及びこれに適した装置 |
JP2013207302A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | General Electric Co <Ge> | 電気部品を冷却するためのシステムおよび方法 |
RU2761148C1 (ru) * | 2021-05-19 | 2021-12-06 | федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования «Санкт-Петербургский горный университет» | Способ транспортировки криогенных жидкостей |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2675700B2 (ja) | 1997-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7434334B2 (ja) | Co2回収を伴って水素を生成するための液体炭化水素およびco2輸送のためのプロセスおよび方法 | |
KR101122549B1 (ko) | 액화천연가스 운반선의 증발가스 억제장치 | |
US20070186564A1 (en) | Apparatus for cryogenic fluids having floating liquefaction unit and floating regasification unit connected by shuttle vessel, and cryogenic fluid methods | |
CA2419956C (en) | Methods and apparatus for compressed gas | |
CN107110427B (zh) | 用于冷却液化气的装置和方法 | |
KR102638281B1 (ko) | 수소-액화가스 운반선 | |
JP2000506591A (ja) | 液化方法 | |
MX2008015940A (es) | Metodo y planta para regasificacion de lng. | |
AU2006241566B2 (en) | Large distance offshore LNG export terminal with boil-off vapour collection and utilization capacities | |
KR102462361B1 (ko) | 액화 가스 냉각 방법 | |
GB1596330A (en) | Gas liquefaction | |
JP2018526595A (ja) | 極低温液体の蒸発から生ずるガスを処理するシステム及び方法 | |
KR102539433B1 (ko) | 수소 저장탱크가 구비된 해상 부유구조물 | |
KR101686510B1 (ko) | 선박의 증발가스 처리 시스템 및 방법 | |
KR20210096641A (ko) | 재기화 유닛을 구비한 수용 터미널의 가스 처리 시스템 및 대응하는 가스 처리 방법 | |
JP2675700B2 (ja) | 液化天然ガスの輸送方法 | |
KR101012641B1 (ko) | Lng 운반선의 증발가스 냉각 시스템 및 방법 | |
KR101681727B1 (ko) | 증발가스 처리 시스템 | |
KR102512996B1 (ko) | 액화수소 증발가스 제어 시스템 및 방법 | |
KR101953507B1 (ko) | 가스 저장 및 처리 설비 | |
KR20160128662A (ko) | Flng의 lng 하역 시스템 및 방법 | |
KR101681728B1 (ko) | 증발가스 처리 시스템 | |
KR20230047304A (ko) | 가스 처리 시스템 및 이를 포함하는 선박 | |
KR101584568B1 (ko) | 부유식 lng 생산설비 및 이를 이용한 lng 로딩 방법 | |
KR102393102B1 (ko) | 액화천연가스 화물창의 기화율 저감 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19951121 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |