Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH05111415A - シートフレーム取付構造 - Google Patents

シートフレーム取付構造

Info

Publication number
JPH05111415A
JPH05111415A JP3271334A JP27133491A JPH05111415A JP H05111415 A JPH05111415 A JP H05111415A JP 3271334 A JP3271334 A JP 3271334A JP 27133491 A JP27133491 A JP 27133491A JP H05111415 A JPH05111415 A JP H05111415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat frame
lower arm
link member
reclining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3271334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2995956B2 (ja
Inventor
Katsuya Ueda
克也 植田
Kikuo Sugimura
喜久夫 杉村
Isao Morishita
勇夫 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP3271334A priority Critical patent/JP2995956B2/ja
Priority to US07/948,495 priority patent/US5310154A/en
Publication of JPH05111415A publication Critical patent/JPH05111415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2995956B2 publication Critical patent/JP2995956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/18Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other
    • B60N2/1807Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable the front or the rear portion of the seat being adjustable, e.g. independently of each other characterised by the cinematic
    • B60N2/181Rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/242Bus seats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 座席後部側に張り出す屈曲部を有しないシー
トフレーム取付構造を得る。 【構成】 シートフレーム10を構成するプレート材1
2の後部座席側の端部が、リクライニングロアアーム2
6に干渉されないように、プレート材12の座席後部側
の端部にコ字状の切欠28を形成する。この切欠28の
両縁部を強固にアジャスタレール20に固定するため、
リクライニングロアアーム26にシャフト44を軸支さ
せ、このシャフト44の両端部にリンク部材34を固定
し、このリンク部材34に締付ブラケット22を回動自
在に支持させる。この締付ブラケット22を切欠28の
両縁部に締着させ、シートフレーム10をアジャスタレ
ール20に締着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用スプリットベン
チシート等のシートフレーム取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】トヨタクラウン修理書下巻(トヨタ自動
車株式会社、昭和62年9月3日発行)に示されるよう
に、車両の前座席側へ配設される車両用シートには、シ
ートクッション及びシートバックが共に分割されたスプ
リットベンチタイプのシートがある。
【0003】このスプリットベンチタイプのシート80
は、図4に示されるように、鉄板プレス等で形成された
シートフレーム82に、図示しないウレタンパッド、S
ばね等のばね材を取付け、これらの表面をトリコット、
織物等の表皮材30で包み込んで構成されている。この
シートフレーム82は、アンダーボデーに配設されたア
ジャスタレール20へブラケット22を介してナット1
8及び図示しないボルトで締着されるようになってい
る。
【0004】ところで、従来のシートフレーム82に
は、アジャスタレール20から上方へ立設されるリクラ
イニングロアアーム26と干渉しないように、平面視に
て座席後部側へ張り出す屈曲部82Aが形成されてい
た。
【0005】しかし、このようにシートフレーム82に
屈曲部82Aを形成すると、後部座席からの見栄えが悪
く、また後部座席に着座する乗員の足元のスペースを狭
くする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は係る事実を考
慮し、座席後部側に張り出す屈曲部を有しないシートフ
レーム取付構造を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るシートフレ
ーム取付構造は、車体のアンダーボデーへ取付けられ車
両前後方向へスライド可能とされる前座席用スプリット
ベンチシートへ取り付いたアジャスタレールと、前記ア
ジャスタレールに取り付き該アジャスタレールの座席後
部側に立設するリクライニングロアアームと、前記リク
ライニングロアアームに軸支され前記前座席用スプリッ
トベンチシートの上下位置を調整するリフター機構用の
リンク部材を介して取り付くシートフレームより成り、
前記シートフレームは、後端部が略直線状で、座席後部
の車両内側に立設する前記クライニングロアアームとの
干渉を避けるべく切欠部を有し、前記リクライニングロ
アアームを挟んで左右に設けられた前記リフター機構用
のリンク部材により支持されることを特徴としている。
【0008】
【作用】上記構成のシートフレーム取付構造では、アジ
ャスタレールの座席後部側から立設され車両の内側に位
置するリクライニングロアアームに、シートフレームの
座席後部側の後端部が干渉されないように、シートフレ
ームの座席後部側の後端部に切欠部が形成されている。
これによって、リクライニングロアアームを避けるため
に、シートフレームの後端部を座席後部側へ張り出させ
る必要がなく、後部座席に着座する乗員の足元のスペー
スが広くなる。
【0009】また、シートフレームの座席後部側の後端
部に形成された切欠部は、リクライニングロアアームを
挟んで左右に設けられたリフター機構用のリンク部材に
支持されているので、シートフレームがガタつくことが
ない。
【0010】
【実施例】図1に示されるように、本発明に係るシート
フレーム10は、略矩形状のプレート材12と、その外
縁部から直角に屈曲されたそれぞれ高さの異なる補強用
のフランジ14から構成されている。プレート材12の
略中央部には開口部16が形成され、図示しないクッシ
ョン用のスプリングが取付けられるようになっている。
【0011】このシートフレーム10のプレート材12
の四隅には図示しない合計5個の貫通孔が形成され、そ
の孔心上にナット18が固定されている。これによっ
て、シートフレーム10は、アジャスタレール20に設
けられた締付ブラケット22を介してボルト24で締着
されるようになっている。このアジャスタレール20に
は、上方に向かって扇型状のリクライニングロアアーム
26が立設されている。このリクライニングロアアーム
26と対応するプレート材12の部位には、このリクラ
イニングロアアーム26を取り囲むようにアジャスタレ
ール20の長手方向に沿って、座席後部側の端部を切り
欠く略コ字状の切欠28が形成されている。このため、
シートフレーム10の座席後部側の端部は、図2に示さ
れるように、表皮材30で包み込まれた状態で略直線状
となっており、リクライニングロアアーム26との干渉
を避けるために後方へ張り出す必要がない(図4参
照)。なお、図1に示すようにナット18は、切欠28
の両縁部に配置されており、また、図右方の切欠28の
縁部には、補強用のフランジ32が立設されている。
【0012】図1に示されるように、前方両側に配置さ
れシートフレーム10をアジャスタレール20に締着す
る締付ブラケット22は、略L字型で一端がリンク部材
34を介して回動自在にアジャスタレール20に取付け
られている。
【0013】一方、シートフレーム10に形成された切
欠28の左側縁部に設けられたナット18に締着される
L字状の締付ブラケット22の上端には、図3に示され
るように、貫通孔36が形成されている。この貫通孔3
6と、リクライニングロアアーム26と平行に配置され
たリンク部材34の上端に形成された貫通孔38とに
は、ピン40が挿入され、締付ブラケット22はリンク
部材34に対して回動自在に支持されている。このリン
ク部材34の下端には貫通孔42が形成され、シャフト
44の左端部が挿入されている。シャフト44の左端面
には、固定ボルト46が螺合する取付孔47が形成され
ている。これによって、角度を調整しながら、リンク部
材34とシャフト44がボルト46で連結され、シャフ
ト44のトルクがリンク部材34に伝達されるようにな
っている。シャフト44の左端部は、リクライニングロ
アアーム26に一端が固着されたステー48の他端に形
成された軸孔50へ、またシャフト44の右端部は、リ
クライニングロアアーム26に形成された軸孔52に回
動自在に軸支されている。このシャフト44の右最端部
は、リクライニングロアアーム26と平行に配置された
リンク部材34の中央部に溶接されている。このリンク
部材34の上端には、貫通孔54が形成されている。こ
の貫通孔54と、締付ブラケット22に形成された円孔
56とには、ピン58が挿入され、締付ブラケット22
はリンク部材34に対して回動自在に支持されている。
図1に示されるように、この締付ブラケット22は、切
欠28の右側縁部に設けられたナット18とボルト24
でシートフレーム10に締着される。一方、リンク部材
34の下端にも円孔60が形成されており、コネクティ
ングロッド62(図1参照)の一端に形成された貫通孔
64へピン66で回動自在に連結されている。図1に示
すように、このコネクティングロッド62の他端は、ア
ジャスタレール20の間に掛け渡されたロッド65に、
リンク部材67を介して連結されている。このロッド6
5は、図示しないモーター等の駆動源によって回転し、
コネクティングロッド62を車両前後方向へ駆動するよ
うになっている。またこれと同様に、後方右側に配置さ
れた締付ブラケット22は、リクライニングロアアーム
26に固定されたシャフト68に中央部が軸支されたリ
ンク部材34に回動自在に支持されている。リンク部材
34の下端部は、コネクティングロッド62にピン70
で連結されている。このコネクティングロッド62の他
端も、アジャスタレール20の間に掛け渡されたロッド
65に、リンク部材67を介して連結されている。
【0014】次に、本実施例に係るシートフレーム取付
構造の取付状態を説明する。シートフレーム10には、
図2に示されるように、リクライニングロアアーム26
と干渉しないように、座席後部側にコ字状の切欠28が
形成されているので、座席後部側に屈曲部を設ける必要
がなく、座席後部側が略直線状となっている。このた
め、後部座席からの見栄えが悪く、また後部座席に着座
する乗員の足元のスペースが広く取れる。
【0015】また、図1に示されるように、車両センタ
ー側のアジャスタレール20には、リクライニングロア
アーム26に軸支されるシャフト44の両端部に固定さ
れたリンク部材34に軸支された締付ブラケット22を
介して、シートフレーム10が締着される。このよう
に、リクライニングロアアーム26の両側2点で、シー
トフレーム10がアジャスタレール26に締着されるの
で、強固に固定されぐらつくことがない。
【0016】さらに、ロッド65をモーター等の駆動源
によって回転させ、コネクティングロッド62を車両前
後方向へ駆動させると、図3に示されるように、右側の
リンク部材34はシャフト44を軸として回転し、この
回転力は、シャフト44を介して、さらに左側のリンク
部材34を回転させる。この時、左右の締付ブラケット
22は、リンク部材34に回動自在に軸支されている
が、シートフレーム10によって回転が規制されるの
で、上方向または下方向に移動する。これによって、コ
ネクティングロッド62の車両前後方向の駆動力が、上
下方向の駆動力に変換され、シートフレーム10を上下
方向に移動させることができる。
【0017】
【発明の効果】本発明に係るシートフレームの取付構造
は上記構成としたので、後部座席からの見栄えが良く、
また後部座席に着座する乗員の足元のスペースが広く確
保できる。さらに、屈曲部がないので、シートフレーム
の重量が軽減でき、また表皮材でシートフレームを包み
込むことが容易で、コスト及び作業工数が減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシートフレーム取付構造を示した
分解斜視図である。
【図2】本発明に係るシートフレーム取付構造の平面図
である。
【図3】本発明に係るシートフレーム取付構造を垂直面
で切断し座席後部側から見た断面図である。
【図4】従来のシートフレーム取付構造の平面図であ
る。
【符号の説明】
10 シートフレーム 20 アジャスタレール 26 リクライニングロアアーム 28 切欠部(切欠) 34 リンク部材
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年7月17日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の詳細な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用スプリットベン
チシート等のシートフレーム取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】ベンチタイプと呼ばれるシートは、3人
掛けも可能なように運転席から助手席までシートクッシ
ョン、シートバックとも連続して構成されている。スプ
リットベンチタイプのシートは、ベンチタイプのシート
においてシートバックのリクライニング調整やシートク
ッションの前後位置調整等を運転席と他の部分とで独立
してできるように、シートクッション及びシートバック
を運転席部分と他の部分とに分割したものである(トヨ
タクラウン修理書下巻:トヨタ自動車株式会社、昭和6
2年9月3日発行を参照)。
【0003】このスプリットベンチタイプのシート80
は、図4に示されるように、鉄板プレス等で形成された
シートフレーム82に、図示しないウレタンパッド、S
ばね等のばね材を取付け、これらの表面をトリコット、
織物等の表皮材30で包み込んで構成されている。この
シートフレーム82は、アンダーボデーに配設されたア
ジャスタレール20へブラケット22を介してナット1
8及び図示しないボルトで締着されるようになっている
(シートバック部分の説明と図示を省略)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図示しない
シートバックのリクライニング調整やシートクッション
の前後位置調整等を運転席と他の部分とで独立してでき
るようにするためにリクライニングロアアーム26が左
右両側に2組づつ合計4つ必要である。一方、リクライ
ニングロアアーム26の位置はシートバックの位置によ
り決まりシートフレーム82の後方側になければならな
い。このため、シートフレーム82が中央側のリクライ
ニングロアアーム26に対応する部分で後方側へ膨出し
てしまう。このようにシートフレーム82を膨出させな
いとシートフレーム82がリクライニングロアアーム2
6部分で分断されることになり、強度が確保できなくな
るため、そのような設計は困難である。
【0005】このような問題に鑑み、本発明の目的はリ
クライニングロアアーム両側のシートフレームを支持す
ることにより、シートフレームの中央側のリクライニン
グロアアームに対応する部分で後方側へ膨出させないで
シートフレームの強度を確保することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るシートフレ
ーム取付構造は、スプリットベンチシートを左右独立に
車両前後方向へスライド可能とするため車体のアンダー
ボデーへ取り付けられる左右の座席毎のアジャスタレー
ルと、
【0007】前記アジャスタレールに取り付き該アジャ
スタレールの座席後部側に立設するリクライニングロア
アームと、
【0008】前記アジャスタレール上に支持されたシー
トフレームより成り、前記シートフレームは、前記リク
ライニングロアアームとの干渉を避ける後方側開放の入
江状切欠部を有し、前記リクライニングロアアームの両
側に位置する切欠部の両縁部がそれぞれアジャスタレー
ルに支持されることを特徴としている。
【0009】
【作用】上記構成のシートフレーム取付構造では、シー
トフレームの座席後部側の後端部に形成された切欠部の
左右両縁部がアジャスタレールに支持されている。これ
によって、リクライニングロアアームの後方側を一体に
つなぐシートフレームの膨出部がなくてもシートフレー
ムの強度を確保できる。
【0010】
【実施例】図1に示されるように、本発明に係るシート
フレーム10は、略矩形状のプレート材12と、その外
縁部から直角に屈曲されたそれぞれ高さの異なる補強用
のフランジ14から構成されている。プレート材12の
略中央部には開口部16が形成され、図示しないクッシ
ョン用のスプリングが取付けられるようになっている。
【0011】このシートフレーム10のプレート材12
の四隅には図示しない合計5個の貫通孔が形成され、そ
の孔心上にナット18が固定されている。これによっ
て、シートフレーム10は、アジャスタレール20に設
けられた締付ブラケット22を介してボルト24で締着
されるようになっている。このアジャスタレール20に
は、上方に向かって扇型状のリクライニングロアアーム
26が立設されている。このリクライニングロアアーム
26と対応するプレート材12の部位には、このリクラ
イニングロアアーム26を取り囲むようにアジャスタレ
ール20の長手方向に沿って、座席後部側の端部を切り
欠く略コ字状の切欠28が形成されている。このため、
シートフレーム10の座席後部側の端部は、図2に示さ
れるように、表皮材30で包み込まれた状態で略直線状
となっており、リクライニングロアアーム26との干渉
を避けるために後方へ張り出す必要がない(図4参
照)。なお、図1に示すようにナット18は、切欠28
の両縁部に配置されており、また、図右方の切欠28
の縁部には、補強用のフランジ32が立設されている。
【0012】図1に示されるように、前方両側に配置さ
れシートフレーム10をアジャスタレール20に締着す
る締付ブラケット22は、略L字型で一端がリンク部材
34を介して回動自在にアジャスタレール20に取付け
られている。
【0013】一方、シートフレーム10に形成された切
欠28の左側縁部に設けられたナット18に締着される
L字状の締付ブラケット22の上端には、図3に示され
るように、貫通孔36が形成されている。この貫通孔3
6と、リクライニングロアアーム26と平行に配置され
たリンク部材34の上端に形成された貫通孔38とに
は、ピン40が挿入され、締付ブラケット22はリンク
部材34に対して回動自在に支持されている。このリン
ク部材34の下端には貫通孔42が形成され、シャフト
44の左端部が挿入されている。シャフト44の左端面
には、固定ボルト46が螺合する取付孔47が形成され
ている。これによって、角度を調整しながら、リンク部
材34とシャフト44がボルト46で連結され、シャフ
ト44のトルクがリンク部材34に伝達されるようにな
っている。シャフト44の左端部は、リクライニングロ
アアーム26に一端が固着されたステー48の他端に形
成された軸孔50へ、またシャフト44の右端部は、リ
クライニングロアアーム26に形成された軸孔52に回
動自在に軸支されている。このシャフト44の右最端部
は、リクライニングロアアーム26と平行に配置された
リンク部材34の中央部に溶接されている。このリンク
部材34の上端には、貫通孔54が形成されている。こ
の貫通孔54と、締付ブラケット22に形成された円孔
56とには、ピン58が挿入され、締付ブラケット22
はリンク部材34に対して回動自在に支持されている。
図1に示されるように、この締付ブラケット22は、切
欠28の右側縁部に設けられたナット18とボルト24
でシートフレーム10に締着される。一方、リンク部材
34の下端にも円孔60が形成されており、コネクティ
ングロッド62(図1参照)の一端に形成された貫通孔
64へピン66で回動自在に連結されている。図1に示
すように、このコネクティングロッド62の他端は、ア
ジャスタレール20の間に掛け渡されたロッド65に、
リンク部材67を介して連結されている。このロッド6
5は、図示しないモーター等の駆動源によって回転し、
コネクティングロッド62を車両前後方向へ駆動するよ
うになっている。またこれと同様に、後方右側に配置さ
れた締付ブラケット22は、リクライニングロアアーム
26に固定されたシャフト68に中央部が軸支された
リンク部材34に回動自在に支持されている。リンク部
材34の下端部は、コネクティングロッド62にピン7
0で連結されている。このコネクティングロッド62の
他端も、アジャスタレール20の間に掛け渡されたロッ
ド65に、リンク部材67を介して連結されている。
【0014】次に、本実施例に係るシートフレーム取付
構造の取付状態を説明する。シートフレーム10には、
図2に示されるように、リクライニングロアアーム26
と干渉しないように、座席後部側にコ字状の切欠28が
形成されているので、座席後部側に屈曲部を設ける必要
がなく、座席後部側が略直線状となっている。このた
め、後部座席からの見栄えがく、また後部座席に着座
する乗員の足元のスペースが広く取れる。
【0015】また、図1に示されるように、車両センタ
ー側のアジャスタレール20には、リクライニングロア
アーム26に軸支されるシャフト44の両端部に固定さ
れたリンク部材34に軸支された締付ブラケット22を
介して、シートフレーム10が締着される。このよう
に、リクライニングロアアーム26の両側2点で、シー
トフレーム10がアジャスタレール20に締着されるの
で、強固に固定されぐらつくことがない。
【0016】さらに、ロッド65をモーター等の駆動源
によって回転させ、コネクティングロッド62を車両前
後方向へ駆動させると、図3に示されるように、右側の
リンク部材34はシャフト44を軸として回転し、この
回転力は、シャフト44を介して、さらに左側のリンク
部材34を回転させる。この時、左右の締付ブラケット
22は、リンク部材34に回動自在に軸支されている
が、シートフレーム10によって回転が規制されるの
で、上方向または下方向に移動する。これによって、コ
ネクティングロッド62の車両前後方向の駆動力が、上
下方向の駆動力に変換され、シートフレーム10を上下
方向に移動させることができる。
【0017】
【発明の効果】本発明に係るシートフレームの取付構造
は上記構成としたので、シートフレーム後端部がリクラ
イニングロアアーム部分で後席側に張り出すことがなく
なり、後部座席からの見栄えが良く、また後部座席に着
座する乗員の足元のスペースが広く確保できる。さら
に、屈曲部がないので、シートフレームの重量が軽減で
き、また表皮材でシートフレームを包み込むことが容易
で、コスト及び作業工数が減少する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体のアンダーボデーへ取付けられ車両
    前後方向へスライド可能とされる前座席用スプリットベ
    ンチシートへ取り付いたアジャスタレールと、前記アジ
    ャスタレールに取り付き該アジャスタレールの座席後部
    側に立設するリクライニングロアアームと、前記リクラ
    イニングロアアームに軸支され前記前座席用スプリット
    ベンチシートの上下位置を調整するリフター機構用のリ
    ンク部材を介して取り付くシートフレームより成り、前
    記シートフレームは、後端部が略直線状で、座席後部の
    車両内側に立設する前記クライニングロアアームとの干
    渉を避けるべく切欠部を有し、前記リクライニングロア
    アームを挟んで左右に設けられた前記リフター機構用の
    リンク部材により支持されることを特徴とするシートフ
    レーム取付構造。
JP3271334A 1991-10-18 1991-10-18 シートフレーム取付構造 Expired - Fee Related JP2995956B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3271334A JP2995956B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 シートフレーム取付構造
US07/948,495 US5310154A (en) 1991-10-18 1992-09-22 Seat frame-mounting structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3271334A JP2995956B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 シートフレーム取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05111415A true JPH05111415A (ja) 1993-05-07
JP2995956B2 JP2995956B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=17498609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3271334A Expired - Fee Related JP2995956B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 シートフレーム取付構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5310154A (ja)
JP (1) JP2995956B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5501509A (en) * 1994-04-29 1996-03-26 National Seating Company Frame assembly for a vehicle seat
FR2728206A1 (fr) * 1994-12-20 1996-06-21 Faure Bertrand Equipements Sa Armature d'assise pour siege de vehicule
US5988748A (en) * 1995-11-27 1999-11-23 Lear Corporation Automotive seat bottom assembly
US6010195A (en) * 1995-11-27 2000-01-04 Lear Corporation Automotive modular seat frame assembly
US6199252B1 (en) 1995-11-27 2001-03-13 Lear Corporation Modular seat assembly and method of installing the same within a vehicle
DE59912756D1 (de) * 1998-08-12 2005-12-15 Hammerstein Gmbh C Rob Sitzträgergestell eines Fahrzeugsitzes mit einem linken und einem rechten vorderen Stellarm
US6217115B1 (en) * 1999-04-20 2001-04-17 Dura Global Technologies, Inc. Simplified linkage assembly
US6817673B2 (en) 2002-04-17 2004-11-16 Lear Corporation Vehicle seat assembly
US7073839B2 (en) * 2004-10-29 2006-07-11 Ford Global Technologies, Llc Seat mount attachment to vehicle underbody
US7581792B2 (en) * 2005-06-07 2009-09-01 Lear Corporation Vehicle seat frame structure and method of assembling a portion of a vehicle seat frame
US7866689B2 (en) * 2005-08-19 2011-01-11 Lear Corporation Vehicle seat frame structure and method of manufacturing same
US9884684B2 (en) * 2014-10-23 2018-02-06 Gulfstream Aerospace Corporation In-flight leveling system
JP6855981B2 (ja) * 2017-08-28 2021-04-07 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3022035A (en) * 1959-11-02 1962-02-20 Ferro Stamping Co Seat supporting and adjusting mechanism
US3149815A (en) * 1963-03-25 1964-09-22 Gen Motors Corp Manual seat adjuster
JPH028629A (ja) * 1988-06-24 1990-01-12 Hitachi Heating Appliance Co Ltd 分離形暖房装置
JPH0622876B2 (ja) * 1988-07-25 1994-03-30 東洋製罐株式会社 プリフォーム結晶化装置におけるホルダー、打込みコアー及び冷却装置
JPH0234327A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Keisoku Tokunaga 複合板
JP2910179B2 (ja) * 1990-07-26 1999-06-23 アイシン精機株式会社 車両用シートの上下位置調整装置
US5112018A (en) * 1991-08-05 1992-05-12 Itt Corporation Vehicle seat track apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5310154A (en) 1994-05-10
JP2995956B2 (ja) 1999-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2514119Y2 (ja) シ―ト装置
US7374245B2 (en) Vehicular seat
JPH05111415A (ja) シートフレーム取付構造
US20070145807A1 (en) Vehicle seat, in particular a motor vehicle seat
JPH04231228A (ja) フットレスト装置
JP7535570B2 (ja) ゼロ重力シート及びそれを含む自動車
US5709363A (en) Structure of powered seat
US11618351B2 (en) Device for tilting seat cushion of fold and dive seat
JP6909318B1 (ja) シートフレーム
KR102403311B1 (ko) 차량용 폴딩 시트의 프레임 구조
JP2579110Y2 (ja) 中折れシートバックにおける角度調整装置のストッパ構造
JP4499856B2 (ja) シート高さ調整装置
JP2856314B2 (ja) 車両用シート
JP4718675B2 (ja) 車両用シートの上下装置
US20240166110A1 (en) Leg rest apparatus for vehicle seat
JP3645127B2 (ja) シートバックのアームレスト取付構造
JP2854253B2 (ja) 車両用多目的シート
CN215928255U (zh) 齿轮传动件及基于调角器的齿轮驱动机构
JPH0547417B2 (ja)
JPH0619397Y2 (ja) 車両用シート
JP3052741B2 (ja) 車両用シート
JPH0547708Y2 (ja)
JP4078509B2 (ja) 車両用シートのアームレスト取付構造
JPH07257248A (ja) 車両用中折れシート
KR900004746Y1 (ko) 자동차용 시이트쿠션부의 각도조절기구

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees