JPH0490894A - 廃水処理用微生物担体及び廃水処理方法 - Google Patents
廃水処理用微生物担体及び廃水処理方法Info
- Publication number
- JPH0490894A JPH0490894A JP2205186A JP20518690A JPH0490894A JP H0490894 A JPH0490894 A JP H0490894A JP 2205186 A JP2205186 A JP 2205186A JP 20518690 A JP20518690 A JP 20518690A JP H0490894 A JPH0490894 A JP H0490894A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier
- water
- treated
- treatment
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 title claims abstract description 17
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 claims description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 29
- 244000005700 microbiome Species 0.000 abstract description 12
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 4
- 238000005243 fluidization Methods 0.000 abstract description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 2
- 238000005352 clarification Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 10
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000012050 conventional carrier Substances 0.000 description 3
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000010800 human waste Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、廃水を生物化学的に処理するのに用いる微生
物の保持増殖用の微生物担体と、粒状の微生物担体を流
動化させて処理する廃水処理方法に関するものである。
物の保持増殖用の微生物担体と、粒状の微生物担体を流
動化させて処理する廃水処理方法に関するものである。
従来、下水やし尿及び食品廃水等の有機物含有廃水を生
物化学的に処理する方法として、微生物担体く以下担体
という)を用い一徹生物を表面に保持増殖させて微生物
密度を高めることにより、処理効率を高めた方法が行な
われている。当該方法には、担体を処理槽内に充填固定
した固定床式、担体粒子を処理槽内で流動化させる流動
床式等の担体浸漬r床法や処理槽内に積層した担体上へ
廃水を散水する散水r床法、及び円板状の担体群を回転
させながら廃水と接触させる回転円板法等がある。従来
上記各種方法に用いられる担体としては、ポリエステル
や塩化ビニール等の合成樹脂、活性炭、セラミック及び
砂粒等の粒子、繊維チップ、板及び特定形状成形物等が
多く用いられている。
物化学的に処理する方法として、微生物担体く以下担体
という)を用い一徹生物を表面に保持増殖させて微生物
密度を高めることにより、処理効率を高めた方法が行な
われている。当該方法には、担体を処理槽内に充填固定
した固定床式、担体粒子を処理槽内で流動化させる流動
床式等の担体浸漬r床法や処理槽内に積層した担体上へ
廃水を散水する散水r床法、及び円板状の担体群を回転
させながら廃水と接触させる回転円板法等がある。従来
上記各種方法に用いられる担体としては、ポリエステル
や塩化ビニール等の合成樹脂、活性炭、セラミック及び
砂粒等の粒子、繊維チップ、板及び特定形状成形物等が
多く用いられている。
上記従来用いられている担体に於ては、微生物増殖速度
が遅い、微生物保持力が弱く生物膜が剥離しやすい、機
械的強度が弱く微細化しやすい、及び水と大きな比重差
が有り流動化しにくい等の欠点を夫々が少なくとも一つ
は持っており、又上記担体を用いた処理方法に於ても、
微生物増殖速度が遅く定常運転までの期間が長い、微生
物密度が上らず処理効率が低く処理槽容量が大きくなつ
たり、微細化して流失や流通抵抗を高めたり、又は動力
費が嵩む等の欠点があった0本発明は上記従来の担体が
持つ欠点を少なくし、有機物含有廃水を安定して且つ効
率的に生物化学的処理できる担体と廃水処理方法を提供
することを課題とするものである。
が遅い、微生物保持力が弱く生物膜が剥離しやすい、機
械的強度が弱く微細化しやすい、及び水と大きな比重差
が有り流動化しにくい等の欠点を夫々が少なくとも一つ
は持っており、又上記担体を用いた処理方法に於ても、
微生物増殖速度が遅く定常運転までの期間が長い、微生
物密度が上らず処理効率が低く処理槽容量が大きくなつ
たり、微細化して流失や流通抵抗を高めたり、又は動力
費が嵩む等の欠点があった0本発明は上記従来の担体が
持つ欠点を少なくし、有機物含有廃水を安定して且つ効
率的に生物化学的処理できる担体と廃水処理方法を提供
することを課題とするものである。
上記事情に鑑みてなされた本発明の要旨は、廃水との接
触面がエポキシ樹脂から成ることを特徴とする廃水処理
用の微生物担体と、当該担体の粒子を用いたことを特徴
とする流動床式の廃水処理方法である。上記担体はエポ
キシ樹脂を粒状化したものが好ましいが、エポキシ樹脂
を成形又はポリエステルや塩化ビニール等の他の合成樹
脂やセラミック等で成形したものの表面にエポキシ樹脂
塗料を塗布したもの等でもよく、又その形状も粒状、板
状、棒状、繊維状及び特定形状成形物等適用される処理
方法に応じて好適のものを適宜用いることができる。尚
、エポキシ樹脂とは、1分子中に、エポキシ基を2個以
上もち、そのエポキシ基の開環反応により生成する熱硬
化性樹脂であり、物理的、化学的及び電気的物性等に優
れ、他の合成樹脂と比較し特異な優れた性質を有してお
り、塗料、電気部品、土木建築及び接着剤等の極めて広
い用途に用いられている。更に上記担体が適用される廃
水の処理方法としては、粒状担体を処理槽内で流動化さ
せる流動床式の廃水処理方法が好ましいが、固定床式浸
漬r床法、散水r床法及び回転円板法等の従来担体を用
いて有機物含有廃水を生物化学的に処理する方法であれ
ば適用できる。
触面がエポキシ樹脂から成ることを特徴とする廃水処理
用の微生物担体と、当該担体の粒子を用いたことを特徴
とする流動床式の廃水処理方法である。上記担体はエポ
キシ樹脂を粒状化したものが好ましいが、エポキシ樹脂
を成形又はポリエステルや塩化ビニール等の他の合成樹
脂やセラミック等で成形したものの表面にエポキシ樹脂
塗料を塗布したもの等でもよく、又その形状も粒状、板
状、棒状、繊維状及び特定形状成形物等適用される処理
方法に応じて好適のものを適宜用いることができる。尚
、エポキシ樹脂とは、1分子中に、エポキシ基を2個以
上もち、そのエポキシ基の開環反応により生成する熱硬
化性樹脂であり、物理的、化学的及び電気的物性等に優
れ、他の合成樹脂と比較し特異な優れた性質を有してお
り、塗料、電気部品、土木建築及び接着剤等の極めて広
い用途に用いられている。更に上記担体が適用される廃
水の処理方法としては、粒状担体を処理槽内で流動化さ
せる流動床式の廃水処理方法が好ましいが、固定床式浸
漬r床法、散水r床法及び回転円板法等の従来担体を用
いて有機物含有廃水を生物化学的に処理する方法であれ
ば適用できる。
第1図は一実施例の好気性流動床処理装置の系統図であ
る。1は上部及び下部で連通して循環路を形成すべく垂
直方向中央部に仕切りを縦設した円筒状の処理槽であり
、当該槽1は上部に被処理水の供給管7と、仕切られた
一方の室の下方に空気吹込管9が接続されており、又他
方の室の上部に処理水排出管8を接続した固液分離部6
を付設し2ている。2は上記処理槽l内に循環流動ずべ
く充填されるエポキシ樹脂製の粒状担体である。
る。1は上部及び下部で連通して循環路を形成すべく垂
直方向中央部に仕切りを縦設した円筒状の処理槽であり
、当該槽1は上部に被処理水の供給管7と、仕切られた
一方の室の下方に空気吹込管9が接続されており、又他
方の室の上部に処理水排出管8を接続した固液分離部6
を付設し2ている。2は上記処理槽l内に循環流動ずべ
く充填されるエポキシ樹脂製の粒状担体である。
当該担体2の形状は、球状、不定形粒状、円柱状等の粒
子であればよいが、製造の容易さや流動状態等から球状
が好ましい。又その粒径も0.1〜1IIIIIlφが
良く、特に0,2〜0゜6IIIIllφが好ましい。
子であればよいが、製造の容易さや流動状態等から球状
が好ましい。又その粒径も0.1〜1IIIIIlφが
良く、特に0,2〜0゜6IIIIllφが好ましい。
3は被処理水タンク、4は被処理水の供給ポンプ、5は
空気供給用のコンプレッサーである。上記構成の装置で
廃水を好気的生物化学的処理する方法について以下述べ
る。処理槽1に馴養用被処理水及び担体2を充填し、コ
ンプレッサー5により空気吹込管9から一定量の空気を
吹込み、エアリフト効果により被処理水を循環しながら
一定期間微生物を馴養する。馴養用被処理水タンク3か
ら供給ポンプ4で被処理水の一定量を供給管7を介して
処理槽1へ連続的に供給する。空気は引き続き連続的に
吹込まれるが、その流量は担体2の流動化及び被処理水
のBOD濃度を考慮して適宜設定される。処理水は固液
分離部6で担体2及び浮遊固形分を沈降分離し、処理水
排出管8から排出される。
空気供給用のコンプレッサーである。上記構成の装置で
廃水を好気的生物化学的処理する方法について以下述べ
る。処理槽1に馴養用被処理水及び担体2を充填し、コ
ンプレッサー5により空気吹込管9から一定量の空気を
吹込み、エアリフト効果により被処理水を循環しながら
一定期間微生物を馴養する。馴養用被処理水タンク3か
ら供給ポンプ4で被処理水の一定量を供給管7を介して
処理槽1へ連続的に供給する。空気は引き続き連続的に
吹込まれるが、その流量は担体2の流動化及び被処理水
のBOD濃度を考慮して適宜設定される。処理水は固液
分離部6で担体2及び浮遊固形分を沈降分離し、処理水
排出管8から排出される。
排出された処理水は必要により更に清澄化処理され放流
される。上記の処理装置及び方法において流動担体を変
えて比較テストを行なった結果について以下詳述する。
される。上記の処理装置及び方法において流動担体を変
えて比較テストを行なった結果について以下詳述する。
担体は第1表で示す3種類の担体を夫々充填率12vO
1%とし、夫々1,81投入した。又被処理水は第2表
で示した合成下水を約100倍に希釈しBOD値を20
0mg#とじた人工廃水を151充液した。比較テスト
は吹込空気量と人工廃水のBOD濃度を一定とし、人工
廃水の供給量を調整し、BOD容積負荷を変化させて処
理水中のBOD値、SS値を測定した。結果を第2図及
び第3図に夫々グラフで示す。第2図で比較すると、エ
ポキシ樹脂と活性炭では、殆ど同様な傾向を示しており
、BOD容積負荷を変えても、処理水中のBOD値に殆
ど変化なく低い値で安定しているが活性炭ではBOD容
積負荷が高くなるに従って増加する傾向を示している。
1%とし、夫々1,81投入した。又被処理水は第2表
で示した合成下水を約100倍に希釈しBOD値を20
0mg#とじた人工廃水を151充液した。比較テスト
は吹込空気量と人工廃水のBOD濃度を一定とし、人工
廃水の供給量を調整し、BOD容積負荷を変化させて処
理水中のBOD値、SS値を測定した。結果を第2図及
び第3図に夫々グラフで示す。第2図で比較すると、エ
ポキシ樹脂と活性炭では、殆ど同様な傾向を示しており
、BOD容積負荷を変えても、処理水中のBOD値に殆
ど変化なく低い値で安定しているが活性炭ではBOD容
積負荷が高くなるに従って増加する傾向を示している。
これは、エポキシ樹脂においては、微生物がBOD容積
負荷に追従して順調に増殖し、安定して生物化学的処理
が行なわれており、活性炭においては、BOD容積負荷
に若干追従できていないことを示している。
負荷に追従して順調に増殖し、安定して生物化学的処理
が行なわれており、活性炭においては、BOD容積負荷
に若干追従できていないことを示している。
これに対し、ポリエステル樹脂では、BOD容積負荷が
低い場合でもBOD値が若干高くなっており、BOD容
積負荷が2kg/rn’・日以上になると急激に高くな
っている。これは、微生物が担体で順調に増殖せず、生
物化学的処理が良好に行なわれていないことを示してい
る。又第3図で比較すると、ポリエステル樹脂では、B
OD容積負荷の増加と共に処理水中のSS値が減少して
おり、エポキシ樹脂と活性炭では、BOD容積負荷の増
加と共に高くなっている。これは、ポリエステル樹脂で
は、微生物の増殖が殆ど行なわれておらず、微生物の絶
対量が少ないため、処理水中に浮遊する微生物が少ない
ことを示している。エポキシ樹脂と活性炭では、BOD
容積負荷の増加と共に微生物が順調に増殖するため担体
保持量以上の微生物が増殖し、処理水中に浮遊すること
による。又夫々の担体の微生物付着状態を観察すると、
エポキシ樹脂は、担体を核として糸状生物が放射状に密
に繁殖し、その径が数倍にもなっていた。活性炭は、表
面に薄い生物膜を形成しており、又ポリエステル樹脂で
は生物付着が殆ど見られな力)つな。
低い場合でもBOD値が若干高くなっており、BOD容
積負荷が2kg/rn’・日以上になると急激に高くな
っている。これは、微生物が担体で順調に増殖せず、生
物化学的処理が良好に行なわれていないことを示してい
る。又第3図で比較すると、ポリエステル樹脂では、B
OD容積負荷の増加と共に処理水中のSS値が減少して
おり、エポキシ樹脂と活性炭では、BOD容積負荷の増
加と共に高くなっている。これは、ポリエステル樹脂で
は、微生物の増殖が殆ど行なわれておらず、微生物の絶
対量が少ないため、処理水中に浮遊する微生物が少ない
ことを示している。エポキシ樹脂と活性炭では、BOD
容積負荷の増加と共に微生物が順調に増殖するため担体
保持量以上の微生物が増殖し、処理水中に浮遊すること
による。又夫々の担体の微生物付着状態を観察すると、
エポキシ樹脂は、担体を核として糸状生物が放射状に密
に繁殖し、その径が数倍にもなっていた。活性炭は、表
面に薄い生物膜を形成しており、又ポリエステル樹脂で
は生物付着が殆ど見られな力)つな。
更に活性炭では、BOD容積負荷を上唇デると、担体同
志が集まり、団塊粒を形成して流動性力(悪くなった。
志が集まり、団塊粒を形成して流動性力(悪くなった。
第1表;使用担体
※1 細孔表面積台まず。
※2 径17μmの繊維を束ねたもの。
第2表;合成下水の組成
〔発明の効果〕
本発明の微生物担体及び廃水処理方法は下記効果を奏す
る。
る。
イ) 微生物増殖、保持性能がよく、BOD容積負荷が
高くても安定した処理効率が得られるため、処理槽を小
型化することができる。
高くても安定した処理効率が得られるため、処理槽を小
型化することができる。
口) 機械的強度が強く微細化して流失したり、流通抵
抗を高めることがなく、又比重も小さいため流動性が良
い。
抗を高めることがなく、又比重も小さいため流動性が良
い。
ハ) 団塊粒化しにくく流動が良好に行なわれるため安
定した処理が可能である。
定した処理が可能である。
二) 担体は合成樹脂であるため任意の形状に成形でき
、又塗料として用いれば従来の各種担体に塗布して、本
発明の担体とすることもでき、汎用性が極めて大きい。
、又塗料として用いれば従来の各種担体に塗布して、本
発明の担体とすることもでき、汎用性が極めて大きい。
第1図は一実施例の好気性流動床処理装置の系統図、第
2図及び第3図は比較テストに於けるBOD容積負荷と
処理水中のBOD値、及びSS値との関係を示すグラフ
である。 1;流動処理槽、2;粒状担体、3;被処理水タンク、
4;被処理水供給ポンプ、5;コンプレッサー、6:固
液分離部。 特許出願人;三菱化工機株式会社 第 図
2図及び第3図は比較テストに於けるBOD容積負荷と
処理水中のBOD値、及びSS値との関係を示すグラフ
である。 1;流動処理槽、2;粒状担体、3;被処理水タンク、
4;被処理水供給ポンプ、5;コンプレッサー、6:固
液分離部。 特許出願人;三菱化工機株式会社 第 図
Claims (1)
- 1)廃水との接触面がエポキシ樹脂から成ることを特徴
とする廃水処理用の微生物担体。2)エポキシ樹脂粒子
から成る微生物担体を用いたことを特徴とする流動床式
の廃水処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2205186A JPH0490894A (ja) | 1990-08-03 | 1990-08-03 | 廃水処理用微生物担体及び廃水処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2205186A JPH0490894A (ja) | 1990-08-03 | 1990-08-03 | 廃水処理用微生物担体及び廃水処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0490894A true JPH0490894A (ja) | 1992-03-24 |
Family
ID=16502837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2205186A Pending JPH0490894A (ja) | 1990-08-03 | 1990-08-03 | 廃水処理用微生物担体及び廃水処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0490894A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2707183A1 (fr) * | 1993-07-06 | 1995-01-13 | Dumez Lyonnaise Eaux | Procédé de mise en mouvement de particules supports de microorganismes dans un liquide à traiter par voie biologique, et installation de mise en Óoeuvre du procédé. |
JPH07195094A (ja) * | 1993-12-29 | 1995-08-01 | Hajime Hanada | 浄化装置 |
EP0738688A1 (fr) * | 1995-04-21 | 1996-10-23 | Degremont | Dispositif de traitement biologique de liquide, notamment d'eaux résiduaires |
FR2858814A1 (fr) * | 2003-08-11 | 2005-02-18 | Amenagement Urbain & Rural | Installation de traitement aerobie d'un liquide par mise en mouvement de particules supportant des microorganismes, avec decantation et degazage |
-
1990
- 1990-08-03 JP JP2205186A patent/JPH0490894A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2707183A1 (fr) * | 1993-07-06 | 1995-01-13 | Dumez Lyonnaise Eaux | Procédé de mise en mouvement de particules supports de microorganismes dans un liquide à traiter par voie biologique, et installation de mise en Óoeuvre du procédé. |
JPH07195094A (ja) * | 1993-12-29 | 1995-08-01 | Hajime Hanada | 浄化装置 |
EP0738688A1 (fr) * | 1995-04-21 | 1996-10-23 | Degremont | Dispositif de traitement biologique de liquide, notamment d'eaux résiduaires |
FR2733164A1 (fr) * | 1995-04-21 | 1996-10-25 | Degremont | Dispositif de traitement biologique de liquide, notamment d'eaux residuaires |
US5698094A (en) * | 1995-04-21 | 1997-12-16 | Degremont | Device for biological treatment of liquid, especially sewage |
FR2858814A1 (fr) * | 2003-08-11 | 2005-02-18 | Amenagement Urbain & Rural | Installation de traitement aerobie d'un liquide par mise en mouvement de particules supportant des microorganismes, avec decantation et degazage |
WO2005016834A3 (fr) * | 2003-08-11 | 2005-04-14 | Amenagement Urbain & Rural | Installation de traitement aerobie d’un liquide par mise en mouvement de particules supportant des microorganismes avec decantation et degazage |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0028846B1 (en) | Process for preparing biomass attached to a carrier | |
US4009098A (en) | Waste treatment process | |
JPS6111136A (ja) | 処理さるべき流体の一様な分布を保証する手段を備えた流動床反応器 | |
CN106904796A (zh) | 一种多级导流式ssmbbr污水处理系统及处理方法 | |
US3956129A (en) | Waste treatment apparatus | |
US4282102A (en) | Activated sludge wastewater treatment having suspended inert media for biota growth | |
JPH0490894A (ja) | 廃水処理用微生物担体及び廃水処理方法 | |
JPS5949075B2 (ja) | 微生物による廃水の処理方法およびその装置 | |
CN209143803U (zh) | 一种固定化生物膜反应器 | |
JPH06182393A (ja) | 流動床式脱窒処理装置 | |
CN107628686A (zh) | 一种强化污染源水脱氮性能的生物预处理装置 | |
Visvanathan et al. | Study on aerated biofilter process under high temperature conditions | |
JPS63214177A (ja) | メンブレンバイオリアクタ装置 | |
JPS61271090A (ja) | 固定化微生物による廃水の処理装置 | |
JPS60197295A (ja) | テイ−タ・ベツト生物処理装置 | |
JPS59142897A (ja) | 硝化脱窒方法 | |
CN1018617B (zh) | 漂浮粒子生化流化床装置 | |
JPH06142672A (ja) | 微生物固定化担体 | |
CN108275778A (zh) | 一种强化污染源水脱氮性能的生物预处理装置 | |
JPS58159894A (ja) | 流動床式汚水処理方法 | |
JPS5858192A (ja) | 廃水処理方法 | |
JP3252158B2 (ja) | 汚水処理用生物固定担体、汚水浄化方法及び汚水浄化装置 | |
JPH10211499A (ja) | 排水処理装置 | |
JPH0210716B2 (ja) | ||
JPS5945439B2 (ja) | 生物処理方法 |