Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH04362530A - Optical disk drive device - Google Patents

Optical disk drive device

Info

Publication number
JPH04362530A
JPH04362530A JP16331691A JP16331691A JPH04362530A JP H04362530 A JPH04362530 A JP H04362530A JP 16331691 A JP16331691 A JP 16331691A JP 16331691 A JP16331691 A JP 16331691A JP H04362530 A JPH04362530 A JP H04362530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
optical disc
track
laser beam
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16331691A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shuichi Ota
太田 周一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP16331691A priority Critical patent/JPH04362530A/en
Publication of JPH04362530A publication Critical patent/JPH04362530A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

PURPOSE:To access the respective optical disks of a CAV system and a CLV system with simple circuit constitution, CONSTITUTION:In an optical disk device, a cartridge identification sensor 113 reads the identifier of the cartridge and discriminates the type of the optical disks. When the loaded optical disk is detected to be the CLV system, the other axis of a galvano-mirro 34 which is not driven is reciprocally driven within a prescribed angle. The driving direction, a reciprocal range and speed are decided at first. The driving method is previously and fixedly set in accordance with the track position of the optical disk in the radial direction. A beam scan voltage generation circuit 108 detects the actual manipulated variable of the mirror 34 in accordance with the driving method while scan voltage for driving the mirror 34 is generated. The moving speed of a laser beam on a track is set to be the linear speed of the CLV system in the prescribed range of one way and information is recorded and reproduced for the optical disk in the period.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、光ディスクドライブ装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disc drive device.

【0002】0002

【従来の技術】光ディスクを内蔵したカートリッジを、
光ディスクドライブ装置に対して任意に着脱することが
できるカートリッジ式の光ディスク装置がよく使用され
ている。
[Prior art] A cartridge containing an optical disc is
2. Description of the Related Art Cartridge-type optical disc devices, which can be optionally attached to and removed from an optical disc drive device, are often used.

【0003】光ディスク装置には、光ディスクを回転さ
せる際の基本的な速度制御方式として、CAV(Con
stant  Angular  Velocity:
回転角一定)方式と、CLV(Constant  L
inear  Velocity:線速一定)方式とが
ある。CAV方式は、光ディスクを常に一定速度で回転
させるもので、CLV方式は、アクセスするトラック位
置に応じて回転速度を変化させ、レーザスポットがトラ
ック上を通過する線速度を一定にするものである。
[0003] Optical disc devices use CAV (Conn) as a basic speed control method when rotating an optical disc.
Stunt Angular Velocity:
(constant rotation angle) method and CLV (Constant L
There is an inear velocity (constant linear velocity) method. In the CAV method, the optical disk is always rotated at a constant speed, and in the CLV method, the rotation speed is changed depending on the track position to be accessed, and the linear speed at which the laser spot passes over the track is kept constant.

【0004】この2方式において、光ディスクのセクタ
配置や光ディスクドライブ装置の制御回路などが異なっ
ているため、一般に互換性がない。
These two systems are generally not compatible because the sector arrangement of the optical disc and the control circuit of the optical disc drive device are different.

【0005】この点を改善し、CAV方式の光ディスク
ドライブ装置で、CLV方式の光ディスクもアクセスす
る方法が知られている。この方法は、CLV方式の光デ
ィスクが装着された場合、光ディスクを一定速度で回転
させる代りに、データを1ビットずつリード/ライトす
るためのクロック信号の周波数を変化させるものである
[0005] A method is known that improves this point and allows a CAV system optical disc drive device to also access a CLV system optical disc. In this method, when a CLV type optical disk is loaded, instead of rotating the optical disk at a constant speed, the frequency of a clock signal for reading/writing data bit by bit is changed.

【0006】この方法の場合、クロック信号は、例えば
2.5〜5MHzというように広い周波数範囲で可変す
る必要があると共に、周波数変動がなく安定したもので
なければならない。
[0006] In this method, the clock signal must be variable over a wide frequency range, such as 2.5 to 5 MHz, and must be stable with no frequency fluctuations.

【0007】ところで、上記のようにクロック信号の周
波数を変化させるためには、クロック信号を生成するP
LL(Phase  Locked  Loop)回路
の動作周波数を変化させることになる。
By the way, in order to change the frequency of the clock signal as described above, P
This changes the operating frequency of the LL (Phase Locked Loop) circuit.

【0008】このPLL回路には、アナログ方式とデジ
タル方式とがある。アナログ方式の場合、VCO(Vo
ltage  Controlled  Oscill
ator)回路を使用する。ところが、この場合、1つ
のVCO回路で、上記のような広い周波数範囲にわたっ
て周波数を変化されることが困難である。このため、複
数の回路を備えなければならず、回路が複雑になる。
[0008] There are two types of PLL circuits: an analog type and a digital type. In the case of analog system, VCO (Vo
ltage Controlled Oscill
ator) circuit. However, in this case, it is difficult to vary the frequency over such a wide frequency range with one VCO circuit. Therefore, a plurality of circuits must be provided, making the circuit complicated.

【0009】一方、デジタル方式の場合、高周波の原信
号を発生して、各種整数比でその高周波を分周すること
になる。この場合、上記のように2.5〜5MHzの任
意の周波数を得ようとすると、原信号として、例えば2
000GHzというような高周波信号が必要になる。と
ころが、通常のデジタル回路では、このような高周波信
号を発生させたり分周したりすることが困難である。
On the other hand, in the case of a digital system, a high frequency original signal is generated and the high frequency is divided by various integer ratios. In this case, if you try to obtain an arbitrary frequency between 2.5 and 5 MHz as described above, for example, 2
A high frequency signal such as 000 GHz is required. However, with ordinary digital circuits, it is difficult to generate or divide such high frequency signals.

【0010】0010

【発明が解決しようとする課題】このように従来は、1
つの光ディスクドライブ装置で、CAV方式とCLV方
式の各光ディスクにアクセスしようとすると、回路構成
が複雑で難しくなるという問題があった。
[Problem to be solved by the invention] As described above, conventionally, 1
If one optical disk drive device were to access each of the CAV and CLV optical disks, there was a problem in that the circuit configuration would be complex and difficult.

【0011】本発明は、上記の問題を解決し、回路構成
が簡単でCAV方式とCLV方式の各光ディスクにアク
セスすることができる光ディスクドライブ装置を提供す
ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to solve the above-mentioned problems and provide an optical disk drive device that has a simple circuit configuration and can access CAV and CLV optical disks.

【0012】0012

【課題を解決するための手段】このために本発明は、光
ディスクを一定速度回転させるCAV方式の光ディスク
ドライブ装置において、CLV方式の光ディスクが装着
された場合には、光ディスクに対するレーザビームの照
射位置をトラックに沿って一定範囲だけ周期的に往復さ
せると共に、その往復の際の移動方向と速度と範囲とを
光ディスクの半径方向の位置に応じて調節することによ
り、片道の一定範囲において、トラック上でのレーザビ
ームの移動速度をCLV方式の線速度になるようにし、
そのCLV方式の線速度になっている期間中に、光ディ
スクに対して情報の記録・再生動作を実行するようにし
たことを特徴とするものである。
[Means for Solving the Problem] To this end, the present invention provides a CAV system optical disc drive device that rotates an optical disc at a constant speed, and when a CLV system optical disc is loaded, the irradiation position of a laser beam on the optical disc is changed. By periodically reciprocating within a certain range along the track and adjusting the direction, speed and range of movement during the reciprocating according to the position in the radial direction of the optical disc, the The moving speed of the laser beam is set to the linear velocity of the CLV method,
The present invention is characterized in that information recording and reproducing operations are performed on the optical disc during the period when the linear velocity of the CLV method is reached.

【0013】[0013]

【作用】CAV方式とCLV方式の各光ディスクをアク
セスすることができ、この場合、従来のように、PLL
回路の動作周波数を変化させる必要がなく、レーザビー
ムの照射方向を一定範囲で往復させるだけでよいので、
比較的簡単な回路で装置を構成することができる。
[Operation] Each CAV system and CLV system optical disk can be accessed, and in this case, as in the past, PLL
There is no need to change the operating frequency of the circuit, and the irradiation direction of the laser beam only needs to be reciprocated within a certain range.
The device can be configured with a relatively simple circuit.

【0014】[0014]

【実施例】以下、添付図面を参照しながら、本発明の実
施例を詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0015】図1は、本発明の一実施例に係る光ディス
クドライブ装置の概略構成図を示している。この光ディ
スク装置には、オペレータが任意に図示せぬ光ディスク
カートリッジを装着するようになっている。装着された
光ディスクカートリッジ内の光ディスク1は、スピンド
ルモータ2により駆動される。光ディスク1の一側下方
には、光学ヘッド3が配設されている。この光学ヘッド
3は、粗動モータ4により光ディスク1の半径方向に駆
動される。また、図示してないが、光学ヘッド3の移動
位置を検知するリニアエンコーダや、上記光ディスクカ
ートリッジのケース体に形成されているカートリッジ識
別子を読み取るセンサなどが配設されている。
FIG. 1 shows a schematic configuration diagram of an optical disk drive device according to an embodiment of the present invention. An operator can optionally install an optical disc cartridge (not shown) into this optical disc device. The optical disc 1 in the installed optical disc cartridge is driven by a spindle motor 2. An optical head 3 is disposed below one side of the optical disc 1 . This optical head 3 is driven in the radial direction of the optical disc 1 by a coarse motor 4. Although not shown, a linear encoder that detects the moving position of the optical head 3, a sensor that reads a cartridge identifier formed on the case body of the optical disk cartridge, and the like are provided.

【0016】図2は、光学ヘッド3内部の構成図を示し
ている。図において、半導体レーザ31から出射された
レーザ光は、カップリングレンズ32を通って、ビーム
スプリッタ33に入射している。その入射光は、ビーム
スプリッタ33で反射して、ガルバノミラー34でさら
に反射し、絞り込みレンズ35を通って光ディスク1に
照射される。
FIG. 2 shows a diagram of the internal structure of the optical head 3. As shown in FIG. In the figure, laser light emitted from a semiconductor laser 31 passes through a coupling lens 32 and enters a beam splitter 33. The incident light is reflected by the beam splitter 33, further reflected by the galvano mirror 34, passes through the aperture lens 35, and is irradiated onto the optical disc 1.

【0017】光ディスク1からの反射光は、上記と反対
の経路で、ビームスプリッタ33に戻る。この入射光は
、ビームスプリッタ33を通過して、集光レンズ36を
通り、受光部37に入射している。受光部37は、トラ
ッキング誤差信号やフォーカス誤差信号および記録情報
の再生信号を出力するものである。
The reflected light from the optical disk 1 returns to the beam splitter 33 via a path opposite to that described above. This incident light passes through the beam splitter 33, passes through the condenser lens 36, and enters the light receiving section 37. The light receiving section 37 outputs a tracking error signal, a focus error signal, and a reproduction signal of recorded information.

【0018】なお、図示していないが、ガルバノミラー
34は、直交する2本の軸で支持されている。そして、
ガルバノミラー34をその2本の軸により回動させ、光
ディスク1上のレーザスポットを光ディスク1の半径方
向とトラックの接線方向とに移動させる2軸アクチュエ
ータが配設されている。また、ガルバノミラー34の回
動角度を検知するセンサが配設されている。さらに、絞
り込みレンズ35を光軸方向に移動させるアクチュエー
タが配設されている。
Although not shown, the galvanometer mirror 34 is supported by two orthogonal axes. and,
A two-axis actuator is provided that rotates the galvano mirror 34 around its two axes and moves the laser spot on the optical disc 1 in the radial direction of the optical disc 1 and in the tangential direction of the track. Further, a sensor for detecting the rotation angle of the galvanometer mirror 34 is provided. Furthermore, an actuator for moving the diaphragm lens 35 in the optical axis direction is provided.

【0019】図3は、この光ディスク装置のブロック構
成図を示したものである。図において、受光部37から
出力されるフォーカス誤差信号は、フォーカシング制御
回路101に入力され、その出力は、アンプ102に入
力されている。そして、アンプ102の出力により、絞
り込みレンズ35を駆動するアクチュエータ103が駆
動されている。
FIG. 3 shows a block diagram of this optical disc device. In the figure, a focus error signal output from the light receiving section 37 is input to a focusing control circuit 101, and its output is input to an amplifier 102. The output of the amplifier 102 drives an actuator 103 that drives the aperture lens 35.

【0020】また、受光部37から出力されるトラッキ
ング誤差信号は、トラッキングサーボ制御回路104に
入力され、その出力は、アンプ105に入力されている
。そして、そのアンプ105の出力により、ガルバノミ
ラー34を駆動する2軸アクチュエータ106の一軸が
駆動されている。ガルバノミラー34の回動角度を検知
するセンサ107の出力信号は、ビーム走査電圧発生回
路108に入力されている。その出力は、アンプ109
に入力され、そのアンプ109の出力により、2軸アク
チュエータ106の他方の軸が駆動されている。
Further, the tracking error signal output from the light receiving section 37 is input to a tracking servo control circuit 104, and the output thereof is input to an amplifier 105. The output of the amplifier 105 drives one axis of a two-axis actuator 106 that drives the galvanometer mirror 34. An output signal from a sensor 107 that detects the rotation angle of the galvanometer mirror 34 is input to a beam scanning voltage generation circuit 108. Its output is amplifier 109
The output of the amplifier 109 drives the other axis of the two-axis actuator 106.

【0021】シーク制御回路110の出力は、アンプ1
11に入力され、その出力により、粗動モータ4が駆動
されている。光学ヘッド3の位置を検知するリニアエン
コーダ112の検知信号と、光ディスクカートリッジケ
ース体のカートリッジ識別子を読み取るカートリッジ識
別子センサ113の検知信号は、マイクロコンピュータ
114に入力されている。
The output of the seek control circuit 110 is output from the amplifier 1.
11, and its output drives the coarse motor 4. A detection signal from a linear encoder 112 that detects the position of the optical head 3 and a detection signal from a cartridge identifier sensor 113 that reads a cartridge identifier on an optical disc cartridge case body are input to a microcomputer 114.

【0022】マイクロコンピュータ114からは、上記
フォーカシング制御回路101,トラッキングサーボ制
御回路104,ビーム走査電圧発生回路108,シーク
制御回路110,スピンドルモータ駆動回路115およ
びデータ記録・再生部116に、それぞれ制御信号が出
力されている。スピンドルモータ駆動回路115は、ス
ピンドルモータ2を駆動している。受光部37から出力
される再生信号は、データ記録・再生部116に入力さ
れている。データ記録・再生部116は、半導体レーザ
31を駆動すると共に、ホスト側装置に接続されている
The microcomputer 114 sends control signals to the focusing control circuit 101, tracking servo control circuit 104, beam scanning voltage generation circuit 108, seek control circuit 110, spindle motor drive circuit 115, and data recording/reproducing section 116, respectively. is being output. A spindle motor drive circuit 115 drives the spindle motor 2. The reproduction signal output from the light receiving section 37 is input to the data recording/reproducing section 116. The data recording/reproducing section 116 drives the semiconductor laser 31 and is connected to the host device.

【0023】以上の構成で、次に、本実施例の光ディス
クドライブ装置の動作を説明する。この光ディスク装置
は、図4に示すように、装置電源がオンされると、光デ
ィスクカートリッジの装着を監視する(処理201)。 いま、オペレータにより、光ディスクカートリッジが装
着されたとすると(処理201のY)、スピンドルモー
タ駆動回路115を動作させてスピンドルモータ2を駆
動する。本実施例では、スピンドルモータ2は常に一定
速度で回転させる(処理202)。次いで、リニアエン
コーダ112で移動位置を検知しながら、シーク制御回
路110とアンプ111により、光学ヘッド3を所定の
ホームポジションに移動する(処理203)。
With the above configuration, the operation of the optical disc drive device of this embodiment will now be explained. As shown in FIG. 4, this optical disk device monitors attachment of an optical disk cartridge when the device power is turned on (process 201). Assuming that the optical disc cartridge is now installed by the operator (Y in process 201), the spindle motor drive circuit 115 is operated to drive the spindle motor 2. In this embodiment, the spindle motor 2 is always rotated at a constant speed (process 202). Next, the optical head 3 is moved to a predetermined home position by the seek control circuit 110 and the amplifier 111 while the moving position is detected by the linear encoder 112 (process 203).

【0024】また、半導体レーザ31の駆動を開始して
レーザ光を出射させる一方、フォーカシング制御回路1
01およびトラッキングサーボ制御回路104の制御動
作を開始させる。すなわち、半導体レーザ31から出射
されたレーザ光は、光ディスク1に照射され、その反射
光が、受光部37で検知される。このとき、受光部37
は、フォーカシング誤差信号とトラッキング誤差信号と
を出力する。フォーカシング制御回路101は、フォー
カシング誤差信号に基づいて所定の制御信号を出力する
。この制御信号によりアクチュエータ103が動作して
絞り込みレンズ35が駆動される。これにより、光ディ
スクに所定のレーザスポットを形成するフォーカシング
制御が実行される。また、トラッキングサーボ制御回路
104は、上記トラッキング誤差信号に基づいて所定の
制御信号を出力する。この制御信号により2軸アクチュ
エータ106が動作してガルバノミラー34の一軸が駆
動される。これにより、レーザスポットをトラック位置
に追随させる所定のトラッキング制御が実行される(処
理204)。
Further, while driving the semiconductor laser 31 to emit laser light, the focusing control circuit 1
01 and the control operation of the tracking servo control circuit 104 is started. That is, the laser light emitted from the semiconductor laser 31 is irradiated onto the optical disc 1, and the reflected light is detected by the light receiving section 37. At this time, the light receiving section 37
outputs a focusing error signal and a tracking error signal. Focusing control circuit 101 outputs a predetermined control signal based on the focusing error signal. This control signal causes the actuator 103 to operate and the aperture lens 35 to be driven. As a result, focusing control is executed to form a predetermined laser spot on the optical disc. Further, the tracking servo control circuit 104 outputs a predetermined control signal based on the tracking error signal. This control signal operates the two-axis actuator 106 to drive one axis of the galvano mirror 34. As a result, predetermined tracking control is executed to cause the laser spot to follow the track position (process 204).

【0025】この後、ホスト側装置からのリード/ライ
トコマンドの受信を監視する(処理205のNのループ
)。いま、リードまたはライトコマンドを受信したとす
ると(処理205のY)、粗動シーク、つまりコマンド
で指定されるセクタに対応するトラック位置に光学ヘッ
ド3を駆動する(処理206)。
Thereafter, reception of read/write commands from the host device is monitored (loop N of process 205). Now, if a read or write command is received (Y in process 205), the optical head 3 is driven to a track position corresponding to the sector designated by the coarse movement seek, that is, the command (process 206).

【0026】ところで、光ディスクカートリッジには、
そのケース体の一定位置にカートリッジ識別子が形成さ
れている。このカートリッジ識別子は、複数の穴で構成
され、各穴の有無により、内蔵されている光ディスクが
CAV方式であるかCLV方式であるかなど、光ディス
クの各種仕様が表示されている。
By the way, the optical disc cartridge has
A cartridge identifier is formed at a certain position on the case body. This cartridge identifier is made up of a plurality of holes, and depending on the presence or absence of each hole, various specifications of the optical disc, such as whether the built-in optical disc is a CAV system or a CLV system, are displayed.

【0027】ここで、光ディスクドライブ装置は、カー
トリッジ識別子センサ113でそのカートリッジ識別子
を読み取り(処理207)、装着されている光ディスク
の種別を判別する(処理208)。いま、そのカートリ
ッジ識別子がCAV方式を示していたとする。この場合
(処理208のY)、既知動作で光ディスク1の各セク
タのID情報を検出する。すなわち、受光部37は、ト
ラックからの反射光を検知して再生信号を出力する。デ
ータ記録・再生部116は、その再生信号に基づいて、
各セクタのID情報を再生する(処理209)。
Here, the optical disc drive apparatus reads the cartridge identifier using the cartridge identifier sensor 113 (process 207), and determines the type of the optical disc loaded (process 208). Now, assume that the cartridge identifier indicates the CAV system. In this case (Y in process 208), the ID information of each sector of the optical disc 1 is detected by a known operation. That is, the light receiving section 37 detects the reflected light from the track and outputs a reproduction signal. Based on the reproduction signal, the data recording/reproducing section 116
The ID information of each sector is reproduced (process 209).

【0028】そして、そのID情報によりアクセスすべ
きセクタが見つかると、データ記録・再生部116によ
り、そのセクタに対してリード/ライト動作を行なう。 すなわち、リード動作の場合には、所定のセクタの記録
データを再生して、ホスト側に出力する。また、ライト
動作の場合には、ホスト側から入力したデータに基づい
て半導体レーザ31を駆動し、レーザ光を変調する。こ
れにより、所定のセクタにデータが記録される(処理2
10)。この後、次のコマンド受信の監視に戻る(処理
205へ)。
When a sector to be accessed is found based on the ID information, the data recording/reproducing section 116 performs a read/write operation on that sector. That is, in the case of a read operation, recorded data in a predetermined sector is reproduced and output to the host side. Furthermore, in the case of a write operation, the semiconductor laser 31 is driven based on data input from the host side, and the laser beam is modulated. As a result, data is recorded in a predetermined sector (processing 2
10). Thereafter, the process returns to monitoring reception of the next command (proceeding to process 205).

【0029】次に、CLV方式の光ディスクが装着され
たとする。この場合(処理208のN)、上記において
駆動しなかったガルバノミラー34の他方の軸を、所定
の角度内で往復駆動するが、まず、その駆動方向,往復
範囲および速度を決定する(処理211)。なお、駆動
方向というのは、一定位置を中心に両側に往復駆動する
が、その際に先にどちら側に駆動するかである。これら
の駆動方法は、光ディスク1の半径方向のトラック位置
に応じて予め固定的に設定されている。
Next, assume that a CLV type optical disc is loaded. In this case (N in process 208), the other axis of the galvano mirror 34 that was not driven in the above is reciprocated within a predetermined angle, but first, its driving direction, reciprocation range, and speed are determined (process 211 ). Note that the driving direction refers to which side is driven first when reciprocating to both sides around a certain position. These driving methods are fixedly set in advance according to the track position of the optical disc 1 in the radial direction.

【0030】ビーム走査電圧発生回路108は、上記駆
動方法に従って、センサ107によりガルバノミラー3
4の実際の操作量を検知しながら、そのガルバノミラー
34を駆動するための走査電圧を発生する。アンプ10
9は、その走査電圧を増幅して2軸アクチュエータ10
6の一軸を駆動する(処理212)。
The beam scanning voltage generating circuit 108 uses the sensor 107 to drive the galvano mirror 3 according to the above-mentioned driving method.
While detecting the actual operation amount of 4, a scanning voltage for driving the galvano mirror 34 is generated. amplifier 10
9 amplifies the scanning voltage to drive a two-axis actuator 10.
6 is driven (process 212).

【0031】上記走査電圧は、一定周期で繰り返し出力
される信号であり、図5(a)は、その1回分の電圧波
形を示している。この走査電圧の電圧波形は、アクセス
するトラック位置により異なっている。
The scanning voltage is a signal that is repeatedly output at a constant period, and FIG. 5(a) shows the voltage waveform for one time. The voltage waveform of this scanning voltage differs depending on the track position to be accessed.

【0032】いま、例えば、アクセスするトラック位置
が、光ディスク1の最外周側であったとする。この場合
、同図波形W1に示すように、常時電圧値が零で、一定
期間T1の間だけ、正の一定電圧から負の一定電圧まで
変化する。これにより、ガルバノミラー34が回動し、
光ディスク1上のレーザスポットが、トラックの接線方
向に一定範囲だけ往復移動する。このとき、自動的にト
ラッキング制御が実行され、レーザスポットは、トラッ
クに沿って移動することになる。この場合、レーザスポ
ットは、上記一定期間T1内に、図6の移動方向M1で
示すように、トラック上を光ディスク1の回転方向と同
方向に一定距離だけ移動する。
For example, assume that the track position to be accessed is at the outermost circumference of the optical disc 1. In this case, as shown in the waveform W1 in the figure, the voltage value is always zero and changes from a constant positive voltage to a constant negative voltage only during a certain period T1. As a result, the galvanometer mirror 34 rotates,
A laser spot on the optical disc 1 reciprocates within a certain range in the tangential direction of the track. At this time, tracking control is automatically executed and the laser spot moves along the track. In this case, the laser spot moves a certain distance on the track in the same direction as the rotational direction of the optical disc 1, as shown by the moving direction M1 in FIG. 6, within the certain period T1.

【0033】同図(b)は、レーザスポットとトラック
との相対速度を示している。この場合、速度V1に示す
ように、上記一定期間T1の始めに速度が低下し、その
後一定期間T2の間、一定速度になる。そして、上記一
定期間T1の後、一旦低下して元に戻る。
FIG. 3B shows the relative speed between the laser spot and the track. In this case, as shown by the speed V1, the speed decreases at the beginning of the fixed period T1, and then becomes constant during the fixed period T2. Then, after the above-mentioned fixed period T1, it decreases once and returns to its original state.

【0034】本実施例では、いま、上記一定速度をv、
装着されているCLV方式の光ディスク1の線速度をa
、光ディスク1の半径方向のトラック位置をr、そして
スピンドルモータ2の角速度をθとすると、v=(a/
r)−r・θ という関係が成立つように設定している。これにより、
上記一定速度vは、CLV方式の光ディスク1をアクセ
スする際の所定の線速度に等しくなるようにしている。
In this embodiment, the above constant speed is defined as v,
The linear velocity of the CLV optical disc 1 installed is a
, the radial track position of the optical disc 1 is r, and the angular velocity of the spindle motor 2 is θ, then v=(a/
It is set so that the following relationship holds true: r)-r·θ. This results in
The constant speed v is made equal to a predetermined linear speed when accessing the CLV type optical disc 1.

【0035】上記走査電圧は、図5(a)に示すように
、アクセスするトラック位置が内周側に移動するにつれ
て、波形W2,W3,W4,W5と電圧レベルを変化さ
せる。すなわち、アクセスするトラック範囲の中央に近
づくにつれて、レーザビームの走査振幅を狭くし、中央
位置では走査しないことになる。また、さらに内周側で
は、走査方向が反対になり、内周側に移るほど、再び走
査振幅を広くする。そして、最内周側のトラック位置で
は、レーザスポットは、図6の移動方向M5で示すよう
に、前記移動方向M1とは反対方向に同じ範囲で移動す
る。このとき、レーザスポットとトラックとの相対速度
は、図5(b)の速度V5に示すように、一定期間T1
の始めで上昇し、一定期間T2で一定速度になって、そ
の後、一旦上昇して元に戻る。
As shown in FIG. 5(a), the voltage level of the scanning voltage changes with waveforms W2, W3, W4, and W5 as the track position to be accessed moves toward the inner circumference. That is, the scanning amplitude of the laser beam is narrowed as it approaches the center of the track range to be accessed, and no scanning occurs at the central position. In addition, further toward the inner circumference, the scanning direction is reversed, and the scanning amplitude is made wider again as it moves toward the inner circumference. At the innermost track position, the laser spot moves in the same range in the opposite direction to the moving direction M1, as shown by the moving direction M5 in FIG. At this time, the relative speed between the laser spot and the track is T1 for a certain period of time, as shown by the speed V5 in FIG. 5(b).
It rises at the beginning of , reaches a constant speed for a certain period of time T2, and then rises once and returns to the original speed.

【0036】一定期間T2内においては、トラック位置
に拘らず、レーザスポットとトラックとの相対速度は一
定速度になる。マイクロコンピュータ114は、この一
定期間T2に同期して、図5(c)に示すように、リー
ド/ライトタイミング信号を出力する。データ記録・再
生部116は、このタイミングで動作する。
[0036] Within a certain period T2, the relative speed between the laser spot and the track is constant regardless of the track position. The microcomputer 114 outputs a read/write timing signal in synchronization with this fixed period T2, as shown in FIG. 5(c). The data recording/reproducing section 116 operates at this timing.

【0037】この光ディクス装置は、ここで、受信して
いるリード/ライトコマンドに従って所定のトラック位
置に光学ヘッド3を粗シークする。そして、そのトラッ
ク位置でID情報を検出してアクセスすべきセクタを探
索する(処理213)。アクセスすべきセクタが見つか
ると、セクタに対してリード/ライト動作を行なう。な
お、前記一定期間T2で、レーザスポットがトラック上
を移動する距離よりも、セクタ長が長い場合には、1セ
クタ内を一定距離ずつ複数回に分けてリード/ライトす
る。この場合、光ディスク1の1回転で1回動作するの
で、複数回転で1セクタのアクセスが完了することにな
る(処理214)。
[0037] This optical disc device roughly seeks the optical head 3 to a predetermined track position in accordance with the read/write command that has been received. Then, ID information is detected at that track position and a sector to be accessed is searched for (processing 213). When a sector to be accessed is found, a read/write operation is performed on the sector. Note that if the sector length is longer than the distance that the laser spot moves on the track during the fixed period T2, reading/writing within one sector is divided into a plurality of times by a fixed distance. In this case, since the operation is performed once for one revolution of the optical disc 1, access to one sector is completed in multiple revolutions (processing 214).

【0038】上記アクセス動作が終了すると、レーザビ
ームを走査するためのガルバノミラー34の往復駆動を
停止して(処理215)、次のコマンド受信に戻る(処
理205)。
When the access operation is completed, the reciprocating drive of the galvanometer mirror 34 for scanning the laser beam is stopped (process 215), and the process returns to receiving the next command (process 205).

【0039】以上のように、本実施例では、光ディスク
1を一定速度で回転させる光ディスクドライブ装置にお
いて、CLV方式の光ディスクが装着された場合には、
光ディスク上のレーザスポットを、トラックに沿って所
定範囲だけ周期的に往復させ、その片道の一定範囲で、
レーザスポットの移動速度がCLV方式の線速度に等し
くなるようにして、その期間中に、光ディスクに対して
情報の記録・再生動作を実行するようにしている。
As described above, in this embodiment, when a CLV type optical disk is loaded in an optical disk drive device that rotates the optical disk 1 at a constant speed,
The laser spot on the optical disk is periodically moved back and forth within a predetermined range along the track, and within a certain range in one direction,
The moving speed of the laser spot is made equal to the linear velocity of the CLV method, and during this period, information recording/reproducing operations are performed on the optical disk.

【0040】これにより、CAV方式とCLV方式の各
光ディスクをアクセスすることができるようになる。ま
た、この場合、従来のようにPLL回路を使用する必要
がなく、また、レーザビームの照射方向を一定範囲で往
復させるだけでよいので、比較的簡単な回路で装置を構
成することができる。
[0040] This makes it possible to access each optical disc of the CAV system and the CLV system. Furthermore, in this case, there is no need to use a PLL circuit as in the prior art, and the irradiation direction of the laser beam only needs to be reciprocated within a certain range, so the device can be configured with a relatively simple circuit.

【0041】ところで、光ディスク1に対して、大量の
データを連続して記録・再生する場合のために、図7に
示すように、記録用バッファメモリ1161と再生用1
162とを配設することが考えられる。この場合、ホス
ト側装置から記録するデータを受信する際には、記録用
バッファメモリ1161に書込クロック信号WC1を入
力し、記録するデータを一旦格納する。そして、データ
を記録する際には、周期的な記録期間に対応して、読出
クロック信号RC1を断続的に入力して、順次データを
読み出して光ディスク1に記録する。
By the way, in order to continuously record and reproduce a large amount of data on the optical disc 1, as shown in FIG.
162 may be provided. In this case, when receiving data to be recorded from the host device, the write clock signal WC1 is input to the recording buffer memory 1161, and the data to be recorded is temporarily stored. When recording data, the read clock signal RC1 is intermittently inputted corresponding to periodic recording periods, and the data is sequentially read out and recorded on the optical disc 1.

【0042】また、光ディスク1からデータを再生する
場合、データが再生データされる周期に同期して、再生
用バッファメモリ1162に書込クロック信号WC2を
入力して、順次再生データを格納する。そして、その再
生が終了した時点で、読出クロック信号RC2を入力し
て、格納した全データをまとめてホスト側に送出する。
Furthermore, when reproducing data from the optical disc 1, the write clock signal WC2 is inputted to the reproducing buffer memory 1162 in synchronization with the cycle in which the data is reproduced, and the reproduced data is sequentially stored. Then, when the reproduction is completed, the read clock signal RC2 is inputted, and all the stored data are collectively sent to the host side.

【0043】このように記録用バッファメモリ1161
や再生用1162を備えることにより、ホスト側に対し
てデータのやり取りを一度にまとめて実行することがで
きる。
In this way, the recording buffer memory 1161
By providing a playback device 1162, it is possible to exchange data with the host side all at once.

【0044】なお、上述の実施例では、通常の光ディス
ク装置の場合を例にとって説明したが、光磁気ディスク
装置においても、本発明は同様に適用できることはいう
までもない。
[0044] In the above-described embodiment, the case of a normal optical disc device was explained as an example, but it goes without saying that the present invention can be similarly applied to a magneto-optical disc device.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、光ディ
スクを一定速度で回転させるCAV方式の光ディスクド
ライブ装置において、CLV方式の光ディスクが装着さ
れた場合には、光ディスクに対するレーザビームの照射
位置をトラックに沿って所定の範囲だけ周期的に往復さ
せ、トラック上のレーザスポットの移動速度がCLV方
式の線速度になる期間中に、光ディスクに対して情報の
記録・再生動作を実行するようにしたので、CAV方式
とCLV方式の各光ディスクをアクセスすることができ
ると共に、従来のように複雑なPLL回路は必要がなく
、レーザビームの照射方向を一定範囲で往復させるだけ
でよいので、比較的簡単な回路で装置を構成することが
できるようになる。
As described above, according to the present invention, when a CLV type optical disk is loaded in a CAV type optical disk drive device that rotates an optical disk at a constant speed, the laser beam irradiation position on the optical disk can be changed. is periodically reciprocated within a predetermined range along the track, and during the period when the moving speed of the laser spot on the track reaches the linear velocity of the CLV method, information recording/reproducing operations are performed on the optical disc. Therefore, it is possible to access both CAV and CLV optical disks, and there is no need for a complicated PLL circuit as in the past, and it is only necessary to reciprocate the laser beam irradiation direction within a certain range, so it is relatively easy to access. It becomes possible to configure a device with a simple circuit.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明の一実施例に係る光ディスクドライブ装
置の概略構成図。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an optical disc drive device according to an embodiment of the present invention.

【図2】光学ヘッドの構成図。FIG. 2 is a configuration diagram of an optical head.

【図3】上記光ディスクドライブ装置のブロック構成図
FIG. 3 is a block configuration diagram of the optical disc drive device.

【図4】上記光ディスクドライブ装置の動作フローチャ
ート。
FIG. 4 is an operation flowchart of the optical disc drive device.

【図5】ガルバノミラーによるレーザビームの走査方法
を示す説明図。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a laser beam scanning method using a galvano mirror.

【図6】光ディスク上のレーザスポットの移動状態を示
す説明図。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing the movement state of a laser spot on an optical disc.

【図7】他の実施例におけるデータ・記録再生部のブロ
ック構成図。
FIG. 7 is a block configuration diagram of a data/recording/reproducing section in another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1  光ディスク 2  スピンドルモータ 3  光学ヘッド 4  粗動モータ 31  半導体レーザ 32  カップリングレンズ 33  ビームスプリッタ 34  ガルバノミラー 35  絞り込みレンズ 36  集光レンズ 37  受光部 101  フォーカシング制御回路 102,105,109,111  アンプ103  
アクチュエータ 104  トラッキングサーボ制御回路106  2軸
アクチュエータ 107  センサ 108  ビーム走査電圧発生回路 110  シーク制御回路 112  リニアエンコーダ 113  カートリッジ識別子センサ 114  マイクロコンピュータ 115  スピンドルモータ駆動回路 116  データ記録・再生部
1 Optical disk 2 Spindle motor 3 Optical head 4 Coarse motor 31 Semiconductor laser 32 Coupling lens 33 Beam splitter 34 Galvano mirror 35 Stop lens 36 Condensing lens 37 Light receiving section 101 Focusing control circuit 102, 105, 109, 111 Amplifier 103
Actuator 104 Tracking servo control circuit 106 Two-axis actuator 107 Sensor 108 Beam scanning voltage generation circuit 110 Seek control circuit 112 Linear encoder 113 Cartridge identifier sensor 114 Microcomputer 115 Spindle motor drive circuit 116 Data recording/reproducing section

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  光ディスクを任意に装着する手段と、
装着された光ディスクを一定速度で回転させる手段と、
回転する光ディスクのトラック位置にレーザビームを照
射する手段と、そのレーザビームを変調して光ディスク
に情報を記録あるいはトラックからの反射光を受光して
記録情報を再生する手段とを備えている光ディスクドラ
イブ装置において、装着された光ディスクがCLV方式
のものである場合に、光ディスクに対する上記レーザビ
ームの照射位置をトラックに沿って一定範囲だけ周期的
に往復させるレーザビーム走査手段と、上記照射位置を
往復させる際の移動方向と速度と範囲とを光ディスクの
半径方向の位置に応じて調節しその片道の一定範囲にお
いてトラック上での上記照射位置の移動速度をCLV方
式の線速度にする走査方法調節手段と、上記移動速度が
CLV方式の線速度になる期間に光ディスクに情報を記
録あるいは記録情報を再生する光ディスクアクセス手段
とを備えていることを特徴とする光ディスクドライブ装
置。
[Claim 1] Means for arbitrarily mounting an optical disc;
means for rotating the loaded optical disc at a constant speed;
An optical disk drive comprising means for irradiating a laser beam onto a track position of a rotating optical disk, and means for modulating the laser beam to record information on the optical disk or for receiving reflected light from the track to reproduce recorded information. In the apparatus, when the loaded optical disk is of a CLV type, a laser beam scanning means for periodically reciprocating the irradiation position of the laser beam on the optical disk within a certain range along a track; a scanning method adjusting means that adjusts the moving direction, speed, and range of the optical disk according to the radial position of the optical disk, and sets the moving speed of the irradiation position on the track to a CLV method linear speed within a certain range in one direction; , an optical disc access means for recording information on the optical disc or reproducing the recorded information during a period in which the moving speed becomes a linear velocity according to the CLV system.
【請求項2】  外部入力される記録情報を一時格納す
る記録用バッファメモリと、その記録用バッファメモリ
に格納された記録情報を一定量ずつ読み出して上記光デ
ィスクアクセス手段により光ディスクに記録する順次記
録手段と、上記光ディスクアクセス手段により順次再生
される記録情報を一時格納する再生用バッファメモリと
、その再生用バッファメモリに格納された記録情報をま
とめて外部に出力する再生情報出力手段とを備えている
ことを特徴とする請求項1記載の光ディスクドライブ装
置。
2. A recording buffer memory for temporarily storing recording information inputted from the outside, and a sequential recording means for reading out a fixed amount of recording information stored in the recording buffer memory and recording it on an optical disc by the optical disc access means. and a playback buffer memory for temporarily storing the recorded information sequentially played back by the optical disc access means, and a playback information output means for outputting the recorded information stored in the playback buffer memory collectively to the outside. The optical disc drive device according to claim 1, characterized in that:
【請求項3】  上記レーザビーム走査手段には、光源
から出射されたレーザビームを反射して光ディスクに照
射するミラーと、そのミラーを2軸駆動することにより
上記レーザビームの照射位置を光ディスクの半径方向と
トラックの接線方向とに移動させるミラー2軸駆動手段
とを備えていることを特徴とする請求項1記載の光ディ
スクドライブ装置。
3. The laser beam scanning means includes a mirror that reflects the laser beam emitted from the light source and irradiates it onto the optical disk, and the mirror is driven on two axes to adjust the irradiation position of the laser beam to a radius of the optical disk. 2. The optical disk drive device according to claim 1, further comprising a mirror biaxial drive means for moving the mirror in both directions and in a tangential direction of the track.
JP16331691A 1991-06-10 1991-06-10 Optical disk drive device Pending JPH04362530A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16331691A JPH04362530A (en) 1991-06-10 1991-06-10 Optical disk drive device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16331691A JPH04362530A (en) 1991-06-10 1991-06-10 Optical disk drive device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04362530A true JPH04362530A (en) 1992-12-15

Family

ID=15771522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16331691A Pending JPH04362530A (en) 1991-06-10 1991-06-10 Optical disk drive device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04362530A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7346916B2 (en) * 2003-05-12 2008-03-18 Sony Computer Entertainment Inc. Disk cartridge and device to which disk cartridge is inserted

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7346916B2 (en) * 2003-05-12 2008-03-18 Sony Computer Entertainment Inc. Disk cartridge and device to which disk cartridge is inserted

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3039099B2 (en) Optical disk recording apparatus and method
US4896311A (en) Disk apparatus
US5377178A (en) Data recording/reproducing method and apparatus using a recording medium having clock marks recorded in a wobbled track for read/write synchronization
US5684774A (en) Optical disk apparatus
US5084661A (en) Position control system for information storage system
JP2503115B2 (en) Method and apparatus for reducing amplitude variation of optical disc read signal
US4775966A (en) Optical information recording apparatus with eccentricity correction circuit
US5086419A (en) Optical disk apparatus for controlling second optical beam based on bias information
US4512004A (en) Apparatus for optically reproducing an information signal recorded on a record disc
US5063552A (en) Optical disk apparatus with data transfer rate and rotational speed variable by annular zones
US5155714A (en) Interleaving method for interleaved magneto-optic recording of a track
US4989194A (en) Optical information processing method of driving auto-focusing and/or auto-tracking means in accordance with a stored servo signal when irradiation of a record medium with light beam is stopped, and apparatus therefor
JP2000187860A (en) Optical disk device
JPH04362530A (en) Optical disk drive device
JPH0468826B2 (en)
US5105406A (en) Track-jumping servo apparatus for disc-shaped optical record medium
JPH0234089B2 (en) MOKUHYOTORATSUKUICHIKENSAKUSOCHI
JPS6047274A (en) High speed search method of information signal
JPH02189769A (en) Information recording and reproducing device
US7046602B2 (en) Process for computing eccentric amount of disk upon rotating
US4863228A (en) Apparatus and a method of deflecting laser convergent light
JPH0798876A (en) Information storage device, information reproducing device, and information storage and reproducing device
JPH0896535A (en) Disk device
JPH0793907A (en) Optical disk apparatus
JPH10199114A (en) Recording and reproducing device for zclv system disk type recording medium