Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH04313315A - ロータリーミストセパレーター - Google Patents

ロータリーミストセパレーター

Info

Publication number
JPH04313315A
JPH04313315A JP3117049A JP11704991A JPH04313315A JP H04313315 A JPH04313315 A JP H04313315A JP 3117049 A JP3117049 A JP 3117049A JP 11704991 A JP11704991 A JP 11704991A JP H04313315 A JPH04313315 A JP H04313315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mist
rotor
steam
centrifugal force
changing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3117049A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yamashita
賢治 山下
Masatsugu Harada
原田 正嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUO KK
Original Assignee
MATSUO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUO KK filed Critical MATSUO KK
Priority to JP3117049A priority Critical patent/JPH04313315A/ja
Publication of JPH04313315A publication Critical patent/JPH04313315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、焼酎等の製造に使用す
る蒸溜器に設置し、ミストの分離を行う装置に関するも
のである。
【0002】焼酎乙類での蒸溜では蒸溜缶内のモロミを
沸騰させでてくる蒸気を水冷・液化し種々の揮発性成分
を含む水溶液を得る所謂単式蒸溜器を使用している。こ
の蒸留操作の工程中、モロミが沸騰されている状態で飛
末同拌が発生し、モロミが細かい霧(ミスト)となって
蒸気といっしょにでてくる。この事が乙類の焼酎では風
味等の酒質を決定する大きな要因となっている。
【0003】一般には、蒸気といっしょにでてきたミス
トを全て取り込まず、このミストの取り込む量を調整し
てる。この事が焼酎乙類の蒸溜操作では非常に重要であ
る。
【0004】
【従来の技術】従来の蒸溜器では蒸溜缶の立ち上り部に
棚板を数段配置し、蒸気をこの柵板に衝突させてミスト
を分離し、蒸溜缶にもどしている。ミストの分離度を変
える場合には棚板の段数の増減を行なっている。
【0005】この方法では棚板増減作業にかなりの時間
を要する上、蒸溜工程中には不可能である。その上調整
を行う範囲が限られている為ミストの分離度合を細かく
変化させる事は非常に困難であった。
【0006】
【問題を解決するための手段】発明者はミストの分離度
合を変化させる上でミストの大きさ(重量)を基準にし
て遠心力を利用し、ある一定大きさ以下のミストは蒸気
といっしょに通過させある一定大きさ以上のミストは通
過しない様にする事で、ミストの分離度合を調整する方
法が最適である事を発見した。
【0007】羽根をそなえたローターをケーシング内で
回転させてローター羽根部に一定の遠心力の場を発生さ
せ、この遠心力を利用しミストの分離を行う事を試みた
【0008】本発明は本体ケーシング・ローター・軸密
封装置・ローター駆動用可変速電動機を有し、性能を十
分発揮させる事が可能な蒸溜器用ミスト分離装置を提供
するものであり、従来非常に困難とされていた蒸溜器で
のミスト分離度合の調整作業を非常に簡単に確実に行う
事ができるものである。
【0009】
【実施例】以下本発明について添付図とともに詳細に実
施例をもって説明する。添付図は本発明によるミスト分
離装置の実施例をブロック図で示す。
【0010】蒸留缶(1)内のモロミは沸騰し、モロミ
が細かい霧(ミスト)となり、発生した蒸気といっしょ
にでてくる。ロータリーミストセパレーター(3)に達
した蒸気とミストは回転しているローター(6)により
、ある大きさ以上のミストだけが外へ飛ばされ、ケーシ
ング外周を伝わり底面へ集められ蒸留缶(1)へもどる
。ある大きさ以下のミストは蒸気とともにローター内部
を通りコンデンサー(4)に達し冷却・液化され製品と
して製品タンク(5)に貯蔵される。
【0011】ロータリーミストセパレーター(3)は羽
根をそなえたローターの回転により発生する遠心力と、
蒸気の流れによる向心力とのバランスによりミストの分
離を行う。遠心力の大きさはミストの重さ(大きさ)と
ローター(6)の回転速度によって決定される。ロータ
ー(6)が一定速度で回転している状態では、蒸気はそ
の回転速度に従って回転しながら、半径方向を中心に向
って流れる。遠心力より向心力を強く受ける蒸気と一定
大きさ以下のミストは、ローター内部を通りコンデンサ
ー(4)へ達する。向心力より遠心力を強く受ける一定
大きさ以上のミストはローター(6)の羽根により外側
へ飛ばされる。
【0012】次にローター回転速度を変える事でミスト
に作用する遠心力に応じた分離するミストの大きさが決
定され、ミストの選別分離が可能となる。
【0013】以上の事から、ロータリーミストセパレー
ターを蒸溜器のミスト分離装置として使用する事により
、ローター回転数を変える事だけでミスト分離度合の調
整が自在に確実に実施する事が可能となる。
【0014】以上本発明の実施例を説明したが本発明は
上記実施例に限定されるのものでなく特許請求の範囲で
限定する範囲内で様々に変更する事が可能で可能である
【図面の簡単な説明】
【図1】添付図は、ロータリーミストセパレーターの1
実施例を示す。
【符号の説明】
1  蒸留缶 2  立ち上り管 3  ロータリーミストセパレーター 4  コンデンサー 5  製品タンク 6  ローター 7  ケーシング 8  軸密封装置 9  駆動用可変速電動器 10  制御盤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  回転する羽根をそなえたローターによ
    り、気体中の液体(ミスト)を分離する事を特徴とする
    装置と、ローターの回転数を変える事により気体中の液
    体(ミスト)の分離度合を調整する事ができるミストの
    分離装置。
JP3117049A 1991-02-26 1991-02-26 ロータリーミストセパレーター Pending JPH04313315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3117049A JPH04313315A (ja) 1991-02-26 1991-02-26 ロータリーミストセパレーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3117049A JPH04313315A (ja) 1991-02-26 1991-02-26 ロータリーミストセパレーター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04313315A true JPH04313315A (ja) 1992-11-05

Family

ID=14702163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3117049A Pending JPH04313315A (ja) 1991-02-26 1991-02-26 ロータリーミストセパレーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04313315A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6562109B2 (en) * 2001-03-28 2003-05-13 Mks Instruments, Inc. Acceleration assisted particle/gas separation system
JP2007021426A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Smc Corp ドレンセパレータ
JP2010227891A (ja) * 2009-03-28 2010-10-14 Yoshinobu Kozuka 低温蒸留分離装置及び分離方法
WO2014132786A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 川崎重工業株式会社 ミストセパレータ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234471A (en) * 1975-09-10 1977-03-16 Murakami Kaimeidou:Kk Vapor water separating device
JPS53148074A (en) * 1977-05-31 1978-12-23 Toshiba Corp Geo-thermal generation system
JPS55162302A (en) * 1979-06-02 1980-12-17 Purokemikusu Etsuse Erure Erur Thinnfilm type evaporator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234471A (en) * 1975-09-10 1977-03-16 Murakami Kaimeidou:Kk Vapor water separating device
JPS53148074A (en) * 1977-05-31 1978-12-23 Toshiba Corp Geo-thermal generation system
JPS55162302A (en) * 1979-06-02 1980-12-17 Purokemikusu Etsuse Erure Erur Thinnfilm type evaporator

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6562109B2 (en) * 2001-03-28 2003-05-13 Mks Instruments, Inc. Acceleration assisted particle/gas separation system
JP2007021426A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Smc Corp ドレンセパレータ
KR100834953B1 (ko) * 2005-07-20 2008-06-09 에스엠씨 가부시키 가이샤 드레인 분리기
US7662220B2 (en) 2005-07-20 2010-02-16 Smc Kabushiki Kaisha Drain separator
JP2010227891A (ja) * 2009-03-28 2010-10-14 Yoshinobu Kozuka 低温蒸留分離装置及び分離方法
WO2014132786A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 川崎重工業株式会社 ミストセパレータ
JP2014166615A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Kawasaki Heavy Ind Ltd ミストセパレータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100943127B1 (ko) 크랭크실 가스의 정화 방법 및 장치
US3228592A (en) Non-spilling feed means for vertical centrifuge
Jaffrin et al. A hydrodynamic comparison between rotating disk and vibratory dynamic filtration systems
CA1069866A (en) Nozzle type centrifuge
JPH11500353A (ja) 遠心分離機の回転子囲い板
JPH04313315A (ja) ロータリーミストセパレーター
CN109759245A (zh) 一种离心分离设备
USRE16640E (en) Sionobs to the bhabples
CN106413907A (zh) 实体鼓壁式螺旋离心机及其运行方法
JP3964950B2 (ja) 液状の製品を処理する装置
US2485390A (en) Centrifugal fluid purifier
US2936110A (en) Method of centrifuge operation
US3893894A (en) Low temperature water purification system
US2838107A (en) Apparatus for evaporating and concentrating liquids
US1747155A (en) Separating apparatus and method
US3985606A (en) Low-pressure deentrainment evaporator
US2032785A (en) Method of and apparatus for disassociating the components of solutions and mixtures
US4978370A (en) Method and apparatus for reduction of the pressure in a liquid mixture
US20060120858A1 (en) Deaeration system
US3369977A (en) Method and means for desalinization
US4729760A (en) Apparatus for the centrifugal separation of a mixture of phases
US1828096A (en) Centrifugal process and mechanism
US3534903A (en) Centrifuge apparatus
US6869502B2 (en) Method and apparatus for separating impurities from a liquid
SU1165436A2 (ru) Вихревой сепаратор