JP7534009B1 - 身体強化方法を支援するコンピュータ、プログラム及び記録媒体 - Google Patents
身体強化方法を支援するコンピュータ、プログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7534009B1 JP7534009B1 JP2024090251A JP2024090251A JP7534009B1 JP 7534009 B1 JP7534009 B1 JP 7534009B1 JP 2024090251 A JP2024090251 A JP 2024090251A JP 2024090251 A JP2024090251 A JP 2024090251A JP 7534009 B1 JP7534009 B1 JP 7534009B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject
- muscle
- muscles
- computer
- strengthening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 title claims abstract description 83
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 78
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims abstract description 173
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 claims abstract description 53
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 claims abstract description 29
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 65
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 29
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 28
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 10
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 9
- 208000012659 Joint disease Diseases 0.000 description 8
- 208000029578 Muscle disease Diseases 0.000 description 8
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 8
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 7
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 6
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 6
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 6
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 6
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 208000021642 Muscular disease Diseases 0.000 description 2
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 210000004394 hip joint Anatomy 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 2
- 235000005156 Brassica carinata Nutrition 0.000 description 1
- 244000257790 Brassica carinata Species 0.000 description 1
- 208000008238 Muscle Spasticity Diseases 0.000 description 1
- 206010028289 Muscle atrophy Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 description 1
- 210000003041 ligament Anatomy 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000020763 muscle atrophy Effects 0.000 description 1
- 230000004118 muscle contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003387 muscular Effects 0.000 description 1
- 201000000585 muscular atrophy Diseases 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 210000001991 scapula Anatomy 0.000 description 1
- 210000000323 shoulder joint Anatomy 0.000 description 1
- 208000018198 spasticity Diseases 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 1
- 238000002646 transcutaneous electrical nerve stimulation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Electrotherapy Devices (AREA)
Abstract
Description
本実施形態では、身体強化方法、身体強化方法を支援する支援コンピュータ、支援コンピュータに処理を実行させるプログラム、プログラムが記録された記録媒体の一実施例が、図面を参照して開示されている。図1には、身体強化方法を支援する身体強化システム40が示されている。身体強化システム40は、支援コンピュータ14、刺激付与器10を含む。支援コンピュータ14は、対象者P1が実行する身体強化方法を支援する支援者、例えば、指導者P2により操作される。
人体の関節を曲げたり伸ばしたりする動作には、複数の筋(筋肉)が関係しており、直接的に動作を起こす筋肉を主動作筋と呼び、その反対の動きをする筋肉を拮抗筋と呼ぶ。拮抗筋は、関節の動作速度を緩める役割、及び関節の動作を止める役割を果たすことにより、関節構造(靭帯及び軟骨等)を保護している。具体的には、ある関節を曲げるとき、曲げる筋肉、つまり、主動作筋に力が入り、伸ばす筋肉、つまり、拮抗筋の力は抜ける。
肩甲骨の前鋸筋と、菱形筋(大菱形筋、小菱形筋)との組み合わせ。肩関節の肩甲下筋と、上腕三頭筋、特に、長頭との組み合わせ。手首の橈側手根屈筋と、尺側手根屈筋との組み合わせ。手指の母指球筋と、小指球筋との組み合わせ。
腰から股関節に亘る腸腰筋と、多裂筋(腹横筋を含む)との組み合わせ。膝関節の内側ハムストリングス(半腱様筋・半膜様筋)と、内転筋(特に大内転筋)との組み合わせ。足首の後脛骨筋と、腓骨筋(長腓骨筋と短腓骨筋)との組み合わせ。足趾の母趾球筋と、小趾球筋との組み合わせ。
筋肉へ電気的刺激を付与する方法は、例えば、経皮的末梢神経電気刺激(TENS:Transcutaneous Electrical Nerve Stimulation)療法、神経筋電気刺激(EMS:Electric Muscle Stimulation)療法、微弱電流療法(マイクロカレント療法)、等を含む。何れの療法も、図1に示すような刺激付与器10を用いて行われる。刺激付与器10は、別々に設けられた第1刺激付与器10A及び第2刺激付与器10Bを含む。第1刺激付与器10A及び第2刺激付与器10Bは、構造及び機能が同じである。
身体強化方法を支援する支援コンピュータ14は、例えば、スポーツジム等に設置される。支援コンピュータ14は、本体(ケーシング)、プロセッサ20、主メモリ21、補助メモリ18、入力装置16、出力装置17、通信インタフェース19、等を備えている。本体は、金属及び合成樹脂等で構成されている。プロセッサ20は、本体の内部に設けられており、プロセッサ20は、演算装置(演算回路)と制御装置(制御回路)とが統合された中央演算処理装置(CPU(Central Processing Unit))により構成されている。プロセッサ20は、バス15を介して主メモリ21、補助メモリ18、入力装置16、出力装置17、通信インタフェース19、等へ通信可能に接続されている。
身体強化方法の一例が、図3のフローチャートに示されている。ここでは、便宜上、対象者端末30が使用されない例を説明する。ステップS11では、入力装置16が操作されて、対象者P1の情報が支援コンピュータ14へ入力される。対象者P1の情報は、例えば、図4に示すように、対象者P1の識別番号、氏名、電話番号、メールアドレス、対象者P1の身体情報を含む。対象者P1の身体情報は、対象者P1の生活習慣、対象者P1が取り組んでいるスポーツ、対象者P1の筋肉疾患、関節疾患、血行障害等を含む。
以上のように、図3の身体強化方法が実行されると、対象者P1は、目的とする筋肉及び関節を、自分で動作させることなく、“拮抗筋関係にある2つの筋肉”へ同時に負荷を与えることができる。したがって、筋肉を強化することができる。例えば、筋肉に付与される交流電流の出力が、第1領域であると、筋肉及び関節の痛みの緩和、緊張の緩和、凝りの軽減に寄与できる。また、筋肉に付与される交流電流の出力が、第2領域であると、主に筋肉や運動神経への電気刺激により筋収縮を起こすことで、筋力増強や筋委縮の予防、痙縮抑制などが期待できる。筋肉に付与される交流電流の出力が、第3領域であると、怪我や痛みの早期回復に寄与できる。また、対象者P1は、刺激付与器10で筋肉に刺激を与えると同時に、トレーニングのメニューに沿って、自ら関節及び筋肉を動作させることもできる。
支援コンピュータ14が提供する身体強化方法の応用例は、次の情報を含む。前述した“拮抗筋関係にある2つの筋肉”に電気的刺激を加えると同時に、“拮抗筋関係にある2つの筋肉”の何れか一方の筋肉に対し、“共同筋”の関係にある筋肉に、電気的刺激を加える情報である。
支援コンピュータ14は、ネットワーク22に接続されており、ネットワーク22上のウェブサイトにおいて、身体強化方法を含む情報を提供することができる。このため、対象者P1は、対象者端末30を操作して、支援コンピュータ14から身体強化方法を含む情報を取得することができる。つまり、対象者P1は、スポーツジムを訪れることなく、自宅で対象者端末30を操作することにより、身体強化方法を実行できる。
対象者P1が、対象者端末30を操作して図3のフローチャートを実行する例は、次の通りである。対象者P1は、ステップS11で対象者端末30の入力装置33を操作することにより、ステップS11の操作を行うことができる。ステップS11で入力された情報は、ネットワーク22を介して支援コンピュータ14へ送られる。また、支援コンピュータ14は、対象者端末30から取得した情報を、ステップS12において補助メモリ18へ記憶する。
本実施形態で開示された事項の技術的意味の一例は、次の通りである。支援コンピュータ14及び対象者端末30は、コンピュータの一例である。補助メモリ18,32は、メモリの一例である。プロセッサ20,31は、プロセッサの一例である。出力装置17,34は、出力装置の一例である。記録媒体18A,32Aは、記録媒体の一例である。刺激付与器10は、刺激付与器の一例である。電気パッド11,12は、電極の一例である。図3に示されたステップS11は、第1ステップの一例である。ステップS16,S18は、第2ステップの一例である。ステップS20は、第3ステップの一例である。ステップS14は、第4ステップの一例である。ステップS15は、第5ステップの一例である。ステップS16は、第1補助ステップの一例である。ステップS18は、第2補助ステップの一例である。ステップS12は、第1処理の一例である。ステップS16,S18は、第2処理の一例である。
Claims (3)
- コンピュータであって、
メモリ、プロセッサ、入力装置及び出力装置を有し、
前記メモリには、非一時的なプログラムが記憶され、
前記プロセッサは、前記メモリに記憶されている前記プログラムを読み込むことにより、
前記入力装置から入力される対象者の身体情報を処理する第1処理と、
前記身体情報に基づいて、前記対象者のうち拮抗筋関係にある第1筋肉及び第2筋肉へ同時に電気刺激を付与する強化メニューを、前記出力装置で出力させる第2処理と、
を実行する構成である、コンピュータ。 - 入力装置及び出力装置を備えたコンピュータで読み取りが可能なプログラムであって、
前記コンピュータに、
前記入力装置から入力される対象者の身体情報を処理する第1処理と、
前記身体情報に基づいて、前記対象者のうち拮抗筋関係にある第1筋肉及び第2筋肉へ同時に電気刺激を付与する強化メニューを、前記出力装置で出力させる第2処理と、
を実行させるプログラム。 - 入力装置及び出力装置を備えたコンピュータで読み取りが可能なプログラムが記憶された記録媒体であって、
前記プログラムは、前記コンピュータに、
前記入力装置から入力される対象者の身体情報を処理する第1処理と、
前記身体情報に基づいて、前記対象者のうち拮抗筋関係にある第1筋肉及び第2筋肉へ同時に電気刺激を付与する強化メニューを、前記出力装置で出力させる第2処理と、
を実行させるプログラムが記憶された記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024090251A JP7534009B1 (ja) | 2024-06-03 | 2024-06-03 | 身体強化方法を支援するコンピュータ、プログラム及び記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024090251A JP7534009B1 (ja) | 2024-06-03 | 2024-06-03 | 身体強化方法を支援するコンピュータ、プログラム及び記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7534009B1 true JP7534009B1 (ja) | 2024-08-14 |
Family
ID=92261412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024090251A Active JP7534009B1 (ja) | 2024-06-03 | 2024-06-03 | 身体強化方法を支援するコンピュータ、プログラム及び記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7534009B1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3026007B1 (ja) | 1999-03-29 | 2000-03-27 | 学校法人 久留米大学 | 筋力増強器 |
JP2001333990A (ja) | 2000-05-29 | 2001-12-04 | Ito Choutanpa Kk | 電気刺激による筋肉トレーニング装置及びその使用方法 |
JP2002291912A (ja) | 2001-04-03 | 2002-10-08 | Ya Man Ltd | パルス健康器 |
JP2002345975A (ja) | 2001-05-23 | 2002-12-03 | Toto Ltd | 生活習慣病の予防・改善システム |
JP2004209040A (ja) | 2003-01-06 | 2004-07-29 | Og Giken Co Ltd | 電気刺激式筋力増強器 |
JP2008296009A (ja) | 2007-05-02 | 2008-12-11 | Ya Man Ltd | 痩身トリートメント装置 |
-
2024
- 2024-06-03 JP JP2024090251A patent/JP7534009B1/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3026007B1 (ja) | 1999-03-29 | 2000-03-27 | 学校法人 久留米大学 | 筋力増強器 |
JP2001333990A (ja) | 2000-05-29 | 2001-12-04 | Ito Choutanpa Kk | 電気刺激による筋肉トレーニング装置及びその使用方法 |
JP2002291912A (ja) | 2001-04-03 | 2002-10-08 | Ya Man Ltd | パルス健康器 |
JP2002345975A (ja) | 2001-05-23 | 2002-12-03 | Toto Ltd | 生活習慣病の予防・改善システム |
JP2004209040A (ja) | 2003-01-06 | 2004-07-29 | Og Giken Co Ltd | 電気刺激式筋力増強器 |
JP2008296009A (ja) | 2007-05-02 | 2008-12-11 | Ya Man Ltd | 痩身トリートメント装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Hu et al. | Wrist rehabilitation assisted by an electromyography-driven neuromuscular electrical stimulation robot after stroke | |
Scott et al. | Motor imagery during action observation increases eccentric hamstring force: an acute non-physical intervention | |
da Silva Ribeiro et al. | Virtual rehabilitation via Nintendo Wii® and conventional physical therapy effectively treat post-stroke hemiparetic patients | |
Calatayud et al. | Bench press and push-up at comparable levels of muscle activity results in similar strength gains | |
Fukutani et al. | Influence of the intensity of squat exercises on the subsequent jump performance | |
McAllister et al. | Muscle activation during various hamstring exercises | |
Iversen et al. | Multiple-joint exercises using elastic resistance bands vs. conventional resistance-training equipment: A cross-over study | |
Enoka | Eccentric contractions require unique activation strategies by the nervous system | |
Son et al. | Comparison of 2 different exercise approaches: Tai Chi versus Otago, in community-dwelling older women | |
Ustinova et al. | Physical therapy for correcting postural and coordination deficits in patients with mild-to-moderate traumatic brain injury | |
Salem et al. | Physical demand profiles of hatha yoga postures performed by older adults | |
KR102299217B1 (ko) | 클라우드 기반 암 재활환자 통합 케어 서비스 제공 방법 | |
Pau et al. | Quantitative assessment of the effects of 6 months of adapted physical activity on gait in people with multiple sclerosis: a randomized controlled trial | |
EP3644322B1 (en) | Method and system for interpreting neural interplay involving proprioceptive adaptation during a dual task paradigm | |
McCabe et al. | Feasibility and clinical experience of implementing a myoelectric upper limb orthosis in the rehabilitation of chronic stroke patients: a clinical case series report | |
Donnelly et al. | Changes in muscle activation following balance and technique training and a season of Australian football | |
Konrad et al. | Tissue flossing of the thigh increases isometric strength acutely but has no effects on flexibility or jump height | |
Swank et al. | Immediate kinematic and muscle activity changes after a single robotic exoskeleton walking session post-stroke | |
CN109165560A (zh) | 运动姿势的学习方法、装置、系统及信息存储介质 | |
Khurana et al. | Perceived exertion is lower when using a functional electrical stimulation neuroprosthesis compared with an ankle-foot orthosis in persons with multiple sclerosis: a preliminary study | |
Cochrane et al. | Does short-term gluteal activation enhance muscle performance? | |
Drummond et al. | Effects of 12 weeks of dynamic strength training with local vibration | |
Gillis et al. | Non-pharmacological management of orthostatic hypotension after spinal cord injury: a critical review of the literature | |
Lim et al. | Patient-specific functional electrical stimulation strategy based on muscle synergy and walking posture analysis for gait rehabilitation of stroke patients | |
JP7534009B1 (ja) | 身体強化方法を支援するコンピュータ、プログラム及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240603 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20240603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240612 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20240612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7534009 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |