JP7527951B2 - Threshing equipment - Google Patents
Threshing equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP7527951B2 JP7527951B2 JP2020212896A JP2020212896A JP7527951B2 JP 7527951 B2 JP7527951 B2 JP 7527951B2 JP 2020212896 A JP2020212896 A JP 2020212896A JP 2020212896 A JP2020212896 A JP 2020212896A JP 7527951 B2 JP7527951 B2 JP 7527951B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support member
- threshing
- handling
- drum
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 47
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 52
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 51
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 15
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 9
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 4
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 208000019300 CLIPPERS Diseases 0.000 description 1
- 241001124569 Lycaenidae Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 208000021930 chronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsive to steroids Diseases 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
本発明は、収穫された作物の全体が投入される扱室と、扱室に回転可能に設けられた扱胴と、が備えられた脱穀装置に関する。 The present invention relates to a threshing device that is equipped with a threshing chamber into which the entire harvested crop is fed, and a threshing drum that is rotatably mounted in the threshing chamber.
上記した脱穀装置には、扱胴に、扱室の前後方向に沿う姿勢で扱室に回転可能に設けられる扱胴支軸と、扱胴支軸の軸芯方向での中間部に支持される板状の中間支持部材と、中間支持部材よりも後側において扱胴支軸に支持される後支持部材と、扱胴の周方向に間隔を空けた状態で中間支持部材および後支持部材に支持される複数の棒状の扱歯支持部材と、複数の扱歯支持部材それぞれにおいて、扱歯支持部材から扱胴の径方向外側に向けて突出する状態、かつ、扱胴支軸に沿った方向に間隔を空けた状態で扱歯支持部材に支持された複数の棒状の扱歯と、が備えられたものがある。 The above-mentioned threshing device includes a threshing drum support shaft that is rotatably mounted on the threshing drum in a position along the front-to-rear direction of the threshing chamber, a plate-shaped intermediate support member that is supported at the middle part of the axial direction of the threshing drum support shaft, a rear support member that is supported on the threshing drum support shaft rearward of the intermediate support member, a number of rod-shaped threshing tooth support members that are supported by the intermediate support member and the rear support member with spaces between them in the circumferential direction of the threshing drum, and a number of rod-shaped threshing teeth that protrude from the tooth support member toward the radial outside of the threshing drum and are supported by the threshing tooth support member with spaces between them in the direction along the threshing drum support shaft.
この種の脱穀装置としては、例えば特許文献1に示されるものがある。特許文献1に示される脱穀装置では、扱胴支軸としての扱胴軸、中支持部材としての前支持板および仕切板、後支持部材としての後支持板、扱歯支持部材としての丸パイプが備えられている。
One example of this type of threshing device is shown in
上記した脱穀装置では、扱歯に掛かる脱穀負荷が棒状の扱歯支持部材に掛かるが、扱室に多量の作物が投入されるなど強い脱穀負荷が扱歯に掛かっても、扱歯支持部材が変形しないようにしっかり支持され、脱穀処理が適切に行われる脱穀装置を要望されている。 In the above-mentioned threshing device, the threshing load on the threshing teeth is applied to the rod-shaped threshing teeth support member, but there is a demand for a threshing device that can firmly support the threshing teeth support member so that it does not deform, even if a large amount of crops is put into the threshing chamber and a heavy threshing load is applied to the threshing teeth, and that can perform threshing properly.
本発明は、扱歯支持部材の支持構造を簡素に済ませながら、脱穀処理物の引っ掛かりを防止しながら、強い脱穀負荷が扱歯に掛かっても扱歯支持部材の変形を防止できる脱穀装置を提供する。 The present invention provides a threshing device that can simplify the support structure of the threshing tooth support member, prevent the threshing material from getting caught, and prevent deformation of the threshing tooth support member even when a strong threshing load is applied to the threshing tooth.
本発明による脱穀装置は、
収穫された作物の全体が投入される扱室と、前記扱室に回転可能に設けられた扱胴と、が備えられ、前記扱胴に、前記扱室の前後方向に沿う姿勢で前記扱室に回転可能に設けられる扱胴支軸と、前記扱胴支軸の軸芯方向での中間部に支持される板状の中間支持部材と、前記中間支持部材よりも後側において前記扱胴支軸に支持される後支持部材と、前記扱胴の周方向に間隔を空けた状態で前記中間支持部材および前記後支持部材に支持される複数の棒状の扱歯支持部材と、前記複数の扱歯支持部材それぞれにおいて、前記扱歯支持部材から前記扱胴の径方向外側に向けて突出する状態、かつ、前記扱胴支軸に沿った方向に間隔を空けた状態で前記扱歯支持部材に支持された複数の棒状の扱歯と、が備えられ、前記中間支持部材に、前記中間支持部材の中央部に重ね合わせて溶接された補強板、および、前記補強板よりも扱胴径方向外側において前記中間支持部材に形成された曲がり部が備えられており、前記中間支持部材は、前記扱胴支軸が挿通する支軸部材取付け穴を備えて当該支軸部材取付け穴で前記扱胴支軸に取り付けられ、かつ、前記支軸部材取付け穴のまわりで前記扱胴支軸に溶接されており、前記補強板は、前記扱胴支軸が挿通する補強板取付け穴を備えて当該補強板取付け穴で前記扱胴支軸に取り付けられ、かつ、前記補強板取付け穴のまわりで前記扱胴支軸に溶接されている。
The threshing device according to the present invention comprises:
The threshing drum is provided with a threshing chamber into which the entire harvested crop is fed, and a threshing drum rotatably mounted in the threshing chamber, the threshing drum being provided on the threshing chamber in an orientation along the front-to-rear direction of the threshing chamber, a plate-shaped intermediate support member supported at an intermediate portion in the axial direction of the threshing drum support shaft, a rear support member supported on the threshing drum support shaft rearward of the intermediate support member, a plurality of rod-shaped threshing tooth support members supported by the intermediate support member and the rear support member at intervals in the circumferential direction of the threshing drum, and each of the plurality of threshing tooth support members is provided with a threshing tooth support member protruding from the threshing tooth support member toward the radial outside of the threshing drum and spaced apart in the direction along the threshing drum support shaft. The intermediate support member is provided with a plurality of rod-shaped handling teeth supported by a tooth support member, and the intermediate support member is provided with a reinforcing plate which is overlapped and welded to the central portion of the intermediate support member, and a curved portion formed in the intermediate support member radially outward of the reinforcing plate , the intermediate support member has a support shaft member mounting hole through which the handling cylinder support shaft is inserted, and is attached to the handling cylinder support shaft at the support shaft member mounting hole and welded to the handling cylinder support shaft around the support shaft member mounting hole, and the reinforcing plate has a reinforcing plate mounting hole through which the handling cylinder support shaft is inserted, and is attached to the handling cylinder support shaft at the reinforcing plate mounting hole and welded to the handling cylinder support shaft around the reinforcing plate mounting hole .
本構成によると、中間支持部材が補強板および曲がり部によって補強されるので、中間支持部材の剛性をアップでき、扱歯支持部材の支持構造を中間支持部材に補強板および曲がり部を備えるだけの簡素な構造で済ませながら、強い脱穀負荷が扱歯に掛かっても、扱歯支持部材が中間支持部材によってしっかり支持されて扱歯支持部材の変形を防止できる。補強板を中間支持部材に連結する連結手段が溶接なので、扱胴の内部空間に入り込んだ脱穀処理物が連結手段に引っ掛からない。 According to this configuration, the intermediate support member is reinforced by the reinforcing plate and the curved portion, so the rigidity of the intermediate support member can be increased, and the support structure of the threshing tooth support member can be a simple structure of just providing the intermediate support member with a reinforcing plate and a curved portion, and even if a strong threshing load is applied to the threshing tooth, the threshing tooth support member is firmly supported by the intermediate support member, preventing deformation of the threshing tooth support member. Because the connecting means connecting the reinforcing plate to the intermediate support member is welded, threshed material that has entered the internal space of the threshing drum does not get caught on the connecting means.
本発明においては、
前記曲がり部は、環状に繋がっていると好適である。
In the present invention,
It is preferable that the bent portion is connected in a circular shape.
本構成によると、曲がり部による中間支持部材の補強が効果的に行われるので、中間支持部材の剛性をよりアップできて扱歯支持部材の変形をよりしっかり防止できる。 With this configuration, the curved portion effectively reinforces the intermediate support member, further increasing the rigidity of the intermediate support member and more effectively preventing deformation of the tooth support member.
本発明においては、
前記曲がり部は、前記補強板が備えられている側とは反対側に向けて曲げられていると好適である。
In the present invention,
It is preferable that the bent portion is bent toward the side opposite to the side on which the reinforcing plate is provided.
曲がり部の曲がり方向が、補強板が位置する側の方向に一致する場合、補強板が曲がり部の内部空間に位置することになるので、補強板を中間支持部材に溶接する作業を行い難い。また、曲がり部の内部空間に位置した脱穀処理物が補強板と中間支持部材との間に詰まり易い。本構成によると、補強板が中間支持部材に対して曲がり部の内部空間が位置する側とは反対側に位置するので、中間支持部材に対する補強板の溶接を行い易い。また、脱穀処理物が内部空間に入っても出易くて、内部空間に脱穀処理物が滞留しない。 If the bending direction of the bent portion coincides with the direction of the side on which the reinforcing plate is located, the reinforcing plate will be located in the internal space of the bent portion, making it difficult to weld the reinforcing plate to the intermediate support member. Also, the threshed material located in the internal space of the bent portion is likely to become stuck between the reinforcing plate and the intermediate support member. With this configuration, the reinforcing plate is located on the opposite side of the intermediate support member from the side on which the internal space of the bent portion is located, making it easy to weld the reinforcing plate to the intermediate support member. Also, even if the threshed material enters the internal space, it is easy to come out, and the threshed material does not remain in the internal space.
本発明においては、
前記補強板は、前記中間支持部材の前側の側部に備えられていると好適である。
In the present invention,
The reinforcing plate is preferably provided on a front side of the intermediate support member.
本発明においては、
前記扱胴支軸の前部に支持され、前記扱室に投入された作物を前記扱胴の後部に向けて掻き込む掻込み部が備えられ、前記掻込み部に、前記中間支持部材に支持される基台部、前記基台部の外周部から前記基台部の外側に向かって突出する状態で前記外周部に設けられ、作物を前記扱胴の後部に向けて掻き込む螺旋羽根が備えられていると好適である。
In the present invention,
It is preferable that the scraping section is supported on the front part of the threshing drum support shaft and is provided with a scraping section which scrapes the crops introduced into the threshing chamber toward the rear part of the threshing drum, and that the scraping section is provided with a base part supported by the intermediate support member and a spiral blade which is provided on the outer periphery of the base part and protrudes from the outer periphery of the base part toward the outside of the base part and scrapes the crops toward the rear part of the threshing drum.
本構成によると、基台部が剛性の高い中間支持部材によってしっかり支持されるので、基台部の支持に中間支持部材を活用して基台部の支持構造を簡素化しつつ、螺旋羽根に強い掻き送り負荷が掛かっても、基台部の変形を防止できて作物の掻き送りを的確に行わせられる。 With this configuration, the base is firmly supported by the highly rigid intermediate support member, so the intermediate support member is used to support the base, simplifying the support structure of the base, and even if a strong raking load is applied to the spiral blade, deformation of the base can be prevented, allowing crops to be raked accurately.
本発明においては、
前記後支持部材に、前記後支持部材の中央部に重ね合わせて溶接された補強板、および、前記補強板よりも扱胴径方向外側において前記後支持部材に形成された曲がり部が備えられていると好適である。
In the present invention,
It is preferable that the rear support member is provided with a reinforcing plate which is overlapped and welded to the central portion of the rear support member, and a bent portion formed in the rear support member radially outward of the handling drum than the reinforcing plate.
本構成によると、後支持部材が補強板および曲がり部によって補強されるので、後支持部材の剛性をアップでき、扱歯支持部材が後支持部材によってもしっかり支持される。 With this configuration, the rear support member is reinforced by the reinforcing plate and the curved portion, so the rigidity of the rear support member can be increased and the handling tooth support member is also firmly supported by the rear support member.
本発明においては、
前記後支持部材から後向きに突設されて前記扱胴支軸を後方に延長し、前記扱室の後壁に回転可能に支持される延長支軸と、が備えられ、前記延長支軸は、前記後壁に支持される軸部、前記軸部と前記後支持部材とに連結されて前記軸部を前記後支持部材に取付ける連結部を備え、前記連結部は、前記軸部との一体形成によって前記軸部に連結され、かつ、前記後支持部材側ほど外径が大きい支持部材側広がりの中空構造に構成されていると好適である。
In the present invention,
and an extension shaft that protrudes rearward from the rear support member, extends the handling cylinder support shaft rearward, and is rotatably supported on the rear wall of the handling chamber, wherein the extension shaft has a shaft portion supported on the rear wall and a connecting portion connected to the shaft portion and the rear support member for attaching the shaft portion to the rear support member, and the connecting portion is connected to the shaft portion by being integrally formed with the shaft portion, and is preferably configured as a hollow structure that widens towards the support member side with an outer diameter larger towards the rear support member.
本構成によると、連結部と軸部とを一体形成によってしっかり連結できるので、連結部の支持部材側広がりによって後支持部材に対する連結部の連結面積が広くなって連結部を後支持部材にしっかり連結できるので、連結部の中空構造によって延長支軸を軽量化できるので、扱胴を延長支軸によって後壁に支持させるものでありながら、扱胴の支持構造を軽量化しつつ扱胴を後壁にしっかり支持できる。 With this configuration, the connecting part and the shaft part can be firmly connected by being integrally formed, and the connecting part can be firmly connected to the rear support member by widening the connecting part's connecting area with the rear support member, and the hollow structure of the connecting part can reduce the weight of the extension support shaft, so that the handling drum is supported on the rear wall by the extension support shaft, while the supporting structure for the handling drum can be made lighter and the handling drum can be firmly supported on the rear wall.
以下、本発明の一例である実施形態を図面に基づいて説明する。
なお、以下の説明では、コンバインの走行機体に関し、図1に示される矢印Fの方向を「機体前方」、矢印Bの方向を「機体後方」、矢印Uの方向を「機体上方」、矢印Dの方向を「機体下方」、紙面表側の方向を「機体左方」、紙面裏側の方向を「機体右方」とする。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
In the following explanation, with regard to the running body of the combine, the direction of arrow F shown in Figure 1 is referred to as the "forward body", the direction of arrow B is referred to as the "rearward body", the direction of arrow U is referred to as the "upward body", the direction of arrow D is referred to as the "downward body", the direction toward the front of the page is referred to as the "leftward body", and the direction toward the back of the page is referred to as the "rightward body".
〔コンバインの全体について〕
図1に示されるように、コンバインは、角パイプ材などの複数の鋼材を連結して構成された機体フレーム1を有し、かつ、機体フレーム1の下部に備えられた左右一対のクローラ式走行装置2を有する走行機体3を備えている。走行機体3の前部に、運転部4および刈取搬送部5が設けられている。運転部4には、運転座席4aが備えられている。運転座席4aの下方に、エンジン6が設けられている。刈取搬送部5には、刈取搬送部5の前部に設けられ、作業走行時に水稲や麦などの作物をバリカン型の刈取装置7によって刈り取って収穫する刈取部5Aと、刈取部5Aの後部から後向きに延ばされ、刈取部5Aによって収穫された作物を後方に向けて搬送するフィーダ8と、が備えられている。刈取搬送部5は、機体左右向きの連結軸芯Pを揺動支点にした揺動昇降が可能な状態で設けられ、機体フレーム1とフィーダ8とに連結された昇降シリンダ9の伸縮作動によって昇降操作される。機体フレーム1の後部に、フィーダ8が搬送してきた作物を受け入れて脱穀処理し、脱穀処理後の処理物に選別処理を施す脱穀装置10と、脱穀装置10によって得られた穀粒を回収して貯留する穀粒タンク11とが設けられている。脱穀装置10と穀粒タンク11とは、横並び状態で設けられている。穀粒タンク11の後部に、穀粒タンク11から穀粒を排出する穀粒排出装置12が接続されている。
[Overall information about combine harvesters]
As shown in FIG. 1, the combine harvester has a
〔脱穀装置の構成について〕
脱穀装置10及び扱胴13の説明にあたり、脱穀装置10及び扱胴13の処理始端側[穀稈投入側(図2の紙面左側)]を「前」とし、脱穀装置10及び扱胴13の処理終端側[穀稈排出側(図2の紙面右側)]を「後」とする。
[About the configuration of the threshing device]
In explaining the
図2に示されるように、脱穀装置10には、フィーダ8が搬送してきた作物としての刈取り穀稈を脱穀処理物として、この脱穀処理物に脱穀処理を施す脱穀部10Aと、脱穀処理後の処理物に選別処理を施す選別部10Bと、が備えられている。脱穀装置10において、脱穀部10Aにおける脱穀処理方向が走行機体3の前後方向と一致し、脱穀処理方向の上手側が走行機体3の前側に位置するように設定してある。
As shown in FIG. 2, the
図2に示されるように、脱穀部10Aには、脱穀装置10の上部に形成された扱室14が備えられている。扱室14には、扱胴13が設けられている。扱胴13は、扱胴支軸25を回転中心にして、正面視右回り方向に回転駆動される。扱室14の前下部に、脱穀処理物の扱室14への投入を可能にする供給口16が形成されている。扱室14の後下部に、脱穀排塵の扱室外への排出を可能にする排塵口17が形成されている。扱胴13の周囲のうちの扱胴13の下方の領域に受網18が備えられている。
As shown in FIG. 2, the
扱室14は、扱胴13を支持する前壁19と後壁20、扱胴13の上方に設けられた天板21、及び受網18などによって区画形成されている。天板21の内側に扱室14の前後方向に並ぶ複数の送塵弁22が設けられている。扱胴13は、図2に示されるように、扱胴13の前部に設けられた掻込み部13Aと、扱胴13のうち、掻込み部13Aの後側の部位に設けられた扱き処理部13Bとを備えている。扱き処理部13Bは、掻込み部13Aの後部に接続されている。
The handling
脱穀部10Aにおいては、フィーダ8によって供給口16から扱室14に投入された刈取り穀稈の株元から穂先までの全体が脱穀処理物として掻込み部13Aによって扱胴13の後部に向けて掻き込まれて扱き処理部13Bと受網18とによって脱穀処理される。脱穀処理される脱穀処理物は、回転する扱き処理部13Bによって回動力を付与されて送塵弁22に当り、送塵弁22によって扱室14の後方に向けて流れるように案内される。脱穀処理物は、扱き処理部13Bによって扱室14の後方に向けて移送されつつ脱穀処理される。脱穀処理によって得た穀粒が受網18から漏下する。脱穀処理によって発生した脱穀排稈や切れワラなどが排塵口17から扱室14の外部へ排出される。
In the threshing
〔扱胴の構成について〕
扱胴13は、図2に示されるように、扱室14の前後方向に沿う姿勢で扱室14に設けられ、扱胴軸芯Yを回転中心として回転駆動される扱胴支軸25と、扱胴支軸25の前部に支持される掻込み部13Aと、扱胴支軸25のうち、掻込み部13Aよりも後側の部分に支持される扱き処理部13Bとを備えている。扱き処理部13Bは、掻込み部13Aの後部に接続する状態で備えられている。
[About the configuration of the handling drum]
2, the threshing
〔掻込み部の構成について〕
掻込み部13Aには、図2,3に示されるように、扱胴支軸25の前部に支持される前支持部材26、および、扱胴支軸25の中間部の前後2箇所に支持される板状の中間支持部材27のうちの前の中間支持部材27aが備えられている。前支持部材26の外周部と中間支持部材27aの外周部とに亘って基台部28が連結されている。基台部28は、前支持部材26および中間支持部材27aを介して扱胴支軸25に支持される。基台部28の外周部に螺旋羽根29が設けられている。螺旋羽根29は、基台部28の外周部から基台部28の外側に突出する状態で設けられている。2つの螺旋羽根29が基台部28の周方向に間隔を空けて並ぶ2重螺旋の状態で設けられている。本実施形態では、基台部28は、扱胴13の前端側ほど小径である前側細り状態に構成されている。具体的には、基台部28は、円錐台状に巻かれた板金部材によって構成されている。
[Configuration of the scraping section]
As shown in Figs. 2 and 3, the
掻込み部13Aにおいては、基台部28が前支持部材26及び中間支持部材27aを介して扱胴支軸25によって駆動されて、2つの螺旋羽根29が扱胴軸芯Yを回転中心にして回転駆動される。フィーダ8によって供給口16から扱室14に投入された刈取穀稈の株元から穂先までの全体が回転する螺旋羽根29によって案内底板30(図2参照)に沿わせて扱胴13の後部に向けて掻き込まれる。
In the
〔扱き処理部の構成について〕
扱き処理部13Bは、図2,3に示されるように、扱胴支軸25の中間部の前後2箇所に支持される板状の中間支持部材27、2箇所の中間支持部材27のうちの後の中間支持部材27bよりも後側において扱胴支軸25に支持される板状の後支持部材31を備えている。2箇所の中間支持部材27および後支持部材31に亘り、扱胴支軸25に沿った状態の複数の棒状の扱歯支持部材32が支持されている。複数の扱歯支持部材32は、扱胴13の周方向に間隔を空けた状態で支持されている。複数の扱歯支持部材32それぞれに、複数の棒状の扱歯33が備えられている。各扱歯支持部材32の複数の扱歯33は、扱胴支軸25に沿った方向に間隔を空けた状態、かつ、扱歯支持部材32から扱胴13の径方向外側に向けて突出する状態で備えられている。
[Configuration of the processing unit]
As shown in Figs. 2 and 3, the threshing
本実施形態では、扱歯支持部材32が6本設けられているが、5本以下あるいは7本以上設けてもよい。本実施形態では、扱歯支持部材32は、丸パイプ鋼材によって構成されている。扱歯支持部材32には、丸パイプ鋼材の他、丸鋼材、角棒鋼材、角パイプ鋼材などの各種の棒状部材を採用することができる。また、扱歯支持部材32には、アングル材やチャンネル材も採用可能である。本実施形態では、各扱歯33は、丸鋼材によって構成されている。扱歯33には、丸鋼材の他、角棒鋼材、丸パイプ材、各パイプ材など各種の棒状部材を採用することができる。
In this embodiment, six handling teeth support
扱胴13は、扱歯支持部材32どうしの間の空間を介して扱室14に連通する内部空間S1(図2参照)を内部に形成した籠状に構成し、かつ、扱胴13の外周面から扱胴径方向外側に向けて突出する複数の扱歯33を扱胴13の周方向及び処理方向に間隔を空けて整列した状態で備えるように構成し、いわゆるバー形の扱胴に構成してある。
The threshing
従って、扱胴13は、処理方向の扱胴支軸25を回転中心として回転することにより、掻込み部13Aからの脱穀処理物を、扱き処理部13Bと受網18との間に導入する。扱胴13は、受網18との間の扱き処理空間S2(図2参照)に位置する脱穀処理物に扱歯支持部材32及び扱歯33による打撃や扱歯33の梳き込みなどによる脱穀処理を施し、この脱穀処理で得た処理物の内部空間S1への入り込みを許容し、扱き処理空間S2の処理物と内部空間S1の処理物とを撹拌しながら、これらの処理物に扱歯支持部材32及び扱歯33の打撃や扱歯33の梳き込みなどによる脱穀処理を施す。
The threshing
〔扱歯支持部材の支持について〕
各扱歯支持部材32の前の中間支持部材27aへの支持は、図4,7に示されるように、扱歯支持部材32の前端部に備えられた連結ブラケット34を前の中間支持部材27aの後側の側部に当て付けて連結ボルトによって中間支持部材27aに締め付け連結することによって行われる。連結ブラケット34は、中間支持部材27aに2本の連結ボルトによって連結される。連結ブラケット34は、扱歯支持部材32に溶接されている。各扱歯支持部材32の後の中間支持部材27bへの支持は、図5,8に示されるように、扱歯支持部材32の途中箇所に備えられた連結ブラケット35を後の中間支持部材27bに連結ボルトによって締め付け連結することによって行われる。連結ブラケット35は、中間支持部材27bに1本の連結ボルトによって連結される。連結ブラケット35は、扱歯支持部材32に溶接されている。各扱歯支持部材32の後支持部材31への支持は、図6,9に示されるように、扱歯支持部材32の後端部に備えられた連結ブラケット36を後支持部材31の前側の側部に当て付けて連結ボルトによって後支持部材31に締め付け連結することによって行われる。連結ブラケット36は、後支持部材31に2本の連結ボルトによって連結される。連結ブラケット36は、扱歯支持部材32に溶接されている。
[Support of the tooth support member]
Each of the handle
〔中間支持部材および後支持部材の構成について〕
前後2箇所の中間支持部材27および後支持部材31の扱胴支軸25に対する連結は、溶接によって行われる。図3,4,5に示されるように、前後2箇所の中間支持部材27には、中間支持部材27の中央部における側部に溶接された補強板37、および、中間支持部材27のうち補強板37よりも扱胴径方向外側の部位に形成された曲がり部38が備えられている。補強板37は、扱胴支軸25にも溶接されている。各中間支持部材27は、補強板37および曲がり部38によって補強されている。図7,8に示されるように、各中間支持部材27の曲がり部38は、環状に繋がった状態で形成されている。各中間支持部材27は、円板状に構成されている。
[Configuration of intermediate support member and rear support member]
The two front and rear
〔扱胴を支持する構成について〕
扱胴13の前壁19への支持は、図4に示されるように、扱胴支軸25の前端部に備えられた入力部材39をベアリング40およびベアリングホルダー41を介して前壁19に連結することによって行われる。入力部材39は、前支持部材26が連結されるように扱胴支軸25に備えられたフランジ部25aに連結されている。入力部材39は、脱穀装置10の前外側に位置する扱胴駆動機構42(図2参照)に備えられ扱胴駆動軸42aが挿入され、扱胴駆動軸42aの動力を扱胴支軸25に伝達するように構成されている。
[About the structure supporting the handling cylinder]
The threshing
扱胴13の後壁20への支持は、図6に示されるように、扱胴支軸25を後方に延長する延長支軸43が後支持部材31から後向きに突設され、延長支軸43をベアリング44およびベアリングケース45を介して後壁20に連結することよって行われる。
As shown in FIG. 6, the handling
延長支軸43は、図6に示されるように、ベアリング44に内嵌されることによって後壁20に支持される軸部43aと、軸部43aと後支持部材31とに連結されて軸部43aを後支持部材31に取付ける連結部43bと、を備えている。
As shown in FIG. 6, the
図6に示されるように、連結部43bは、軸部43aとの一体成形によって軸部43aに連結されている。連結部43bは、後支持部材側ほど外径が大きい支持部材側広がりの中空構造に構成されている。連結部43bは、連結部43bの支持部材側の端部に形成されたフランジ部43cを備え、フランジ部43cが連結ボルト46によって後支持部材31に締め付け連結されることによって後支持部材31に連結されるように構成されている。
As shown in FIG. 6, the connecting
〔選別部の構成について〕
図2に示されるように、選別部10Bには、受網18の下方に設けられた揺動選別装置50、および、揺動選別装置50の前下方に設けられた唐箕60が備えられている。揺動選別装置50は、揺動選別装置50の後部に連結された駆動機構52によって前端側を揺動支点にして後端側が上下に揺動するように揺動駆動される。
[About the composition of the sorting section]
2, the
選別部10Bにおいては、受網18の処理物漏下孔から漏下した穀粒、ワラ屑などの選別処理物が揺動選別装置50によって受け止められ、受け止められた選別処理物が揺動選別装置50によって選別部10Bの後部に向けて搬送しながらふるい選別され、かつ、唐箕60が供給する選別風によって風選別されて、1番処理物(単粒化した穀粒)と、2番処理物(単粒化していない穀粒)と、3番処理物(ワラ屑などの塵埃)とに選別される。
In the
〔揺動選別装置の構成について〕
図2、10に示されるように、揺動選別装置50は、駆動機構52によって揺動操作されるシーブケース51を備えている。シーブケース51は、左右の側板51aを備えている。
[Configuration of the shaking separator]
2 and 10, the oscillating
図2,10に示されるように、シーブケース51の左右の側板51aの間において、シーブケース51の前端部からグレンパン53が後方に向けて延ばされている。グレンパン53の後下方に、チャフシーブ55が設けられている。チャフシーブ55は、チャフシーブ55の前後方向に間隔を空けた状態で並列された複数のチャフリップ板55aを有している。チャフシーブ55の後方にストローラック56が設けられている。チャフシーブ55の前部の下方に、第2グレンパン57が設けられ、第2グレンパン57よりも後側に、グレンシーブ57aが設けられている。
As shown in Figures 2 and 10, a
受網18の前部から漏下し選別処理物がグレンパン53によって受け止められ、グレンパン53によって後方に向けて搬送されながらふるい選別される。グレンパン53から後方に落下した選別処理物、および受網18の中間部から漏下した選別処理物がチャフシーブ55によって受け止められ、チャフシーブ55によって後方に向けて搬送されながらチャフシーブ55によるふるい選別、および唐箕60からの選別風による風選別によって穀粒と塵埃とに選別処理される。チャフシーブ55によって選別された穀粒などの処理物がチャフリップ板同士の間の隙間55bから漏下する。チャフシーブ55から漏下した穀粒などの処理物が第2グレンパン57およびグレンシーブ57aによって受け止められ、第2グレンパン57およびグレンシーブ57aによって後方に向けて搬送されながら、第2グレンパン57およびグレンシーブ57aによるふるい選別、および唐箕60からの選別風による風選別によって穀粒と塵埃とに選別処理される。チャフシーブ55から後方に排出された塵埃などの処理物がストローラック56によって受け止められ、ストローラック56によって脱穀装置10の後部に位置する排出部に向けて搬送されながら、ストローラック56による選別および唐箕60からの選別風によって穀粒と塵埃とに選別処理される。ストローラック56によって選別された3番処理物(塵埃)は、脱穀装置10の外部に排出される。
The sorted material that leaks down from the front of the receiving
図2,10に示されるように、唐箕60の後方における揺動選別装置50の下方に、脱穀装置10の横幅方向に延びる1番スクリューコンベヤ64が設けられ、1番スクリューコンベヤ64よりも後側に、脱穀装置10の横幅方向に延びる2番スクリューコンベヤ65が設けられている。1番スクリューコンベヤ64と2番スクリューコンベヤ65との間に、処理物案内部材67が設けられている。処理物案内部材67は、1番スクリューコンベヤ64に向かう前下がり傾斜の第1案内部67a、第1案内部67aの頂部67tから2番スクリューコンベヤ65に向かって後下がり傾斜で延びる第2案内部67bを有している。2番スクリューコンベヤ65の後側に、2番スクリューコンベヤ65に向かう前下がり傾斜の2番案内部材71が設けられている。シーブケース51の後下部に、2番スクリューコンベヤ65に向かう前下がり傾斜の2番流下案内部72が設けられている。2番流下案内部72は、上流側案内部72bと下流側案内部72aとを備えている。図10に示されるように、2番流下案内部72は、下流側案内部72aの前下がり角度bが上流側案内部72bの前下がり角度aよりも急角度であるように構成されている。
2 and 10, a No. 1
揺動選別装置50によって選別された1番処理物(単粒化した穀粒)がシーブケース51の下部から第1案内部67aに向けて延ばされ、遊端側が第1案内部67aに載っている1番流下案内シート68、および第1案内部67aによって1番スクリューコンベヤ64に流下案内されて1番スクリューコンベヤ64に回収される。回収された穀粒は、1番スクリューコンベヤ64によって揺動選別装置50の横幅方向に沿う方向に脱穀装置10の穀粒タンク側の横外側に搬送され、1番スクリューコンベヤ64に接続された揚穀装置66によって穀粒タンク11に搬送される。
The No. 1 processed material (single grains) selected by the
チャフシーブ55の後部から漏下した2番処理物(単粒化していない穀粒)が、シーブケース51の下部から第2案内部67bに向けて延ばされた2番シュート70、および、第2案内部67bによって2番スクリューコンベヤ65に流下案内されて2番スクリューコンベヤ65に回収される。ストローラック56から漏下した2番処理物が2番流下案内部72に落下し、2番流下案内部72によって2番スクリューコンベヤ65に流下案内されて2番スクリューコンベヤ65に回収される。2番スクリューコンベヤ65に回収された2番処理物は、2番スクリューコンベヤ65によって揺動選別装置50の横幅方向に沿う方向に脱穀装置10の穀粒タンク側の横外側に搬送され、2番スクリューコンベヤ65に接続された還元装置69によって揺動選別装置50の始端部に還元される。2番処理物が2番流下案内部72によって流下案内される際、下流側案内部72aと上流側案内部72bの前下がり角度の相違によって下流側案内部72aと上流側案内部72bの境界に形成される段差部によるふるい選別を受ける。
The No. 2 processed material (grains that have not been single-grained) that has leaked out from the rear of the
図10に示されるように、シーブケース51の底部のうち、グレンパン53の下方かつチャフシーブ55よりも前側の箇所に、唐箕60からの選別風をシーブケース51の内部に受け入れる入口部58が形成されている。入口部58は、第2グレンパン57よりも前側に位置している。唐箕60からの選別風は、第1案内部材61によって案内されて入口部58に向かって流れる。
As shown in FIG. 10, an
図10に示されるように、シーブケース51の内部におけるグレンパン53の下方かつチャフシーブ55よりも前側の領域に、入口部58から吹き込んだ選別風をグレンパン53とチャフシーブ55の前部との間に向かわせる風路59が案内部材59aaによって形成されている。風路59は、風路59を流れる選別風に案内作用する風向部材が無いように構成されている。風路59に風向部材が無いとは、側板51aに位置するボルトや補強部材が存在しても、これらは、風向き部材に相当せず、風路59には、なにも設けられていないことである。グレンパン53からチャフシーブ55に向けて落下する選別処理物に選別風が的確に当たる。
As shown in FIG. 10, in the area inside the
案内部材59aは、風路59の前方に位置し、入口部58から吹き込んだ選別風が案内部材59aによって後上向きに向かわせられる。選別風がグレンパン53の後端部とチャフシーブ55の前端部との間から上に抜け出過ぎないで後向きに流れる選別風が発生する。
The
案内部材59aは、入口部58から吹き込んだ選別風をチャフシーブ55の前端部に向かわせ、チャフシーブ55のチャフリップ板55aのうちの最前のチャフリップ板55afによってチャフシーブ55上方とチャフシーブ55の下方とに分流させるように構成されている。チャフシーブ55から漏下した処理物塵埃がチャフシーブの下方を流れる選別風によって後向きに流されるので、
The
唐箕60が供給する選別風が第2グレンパン57の可能に設けられた第2案内部材62によって案内されてシーブケース51の後部に向けて流れ、グレンシーブ57aを下方から上方に通り、さらにチャフシーブ55を下方から上方に通ってシーブケース51の上方に抜けるように構成されている。唐箕60が供給する選別風が唐箕60の送風口を形成する底板63によって案内されてシーブケース51の後部に向けて流れ、ストローラック56を下方から上方に通ってシーブケース51の上方に抜けるように構成されている。
The sorting air supplied by the
〔チャフシーブの構成について〕
図10に示されるように、チャフシーブ55は、シーブケース51の前後方向に間隔を空けて並ぶ複数のチャフリップ板55aを備え、処理物をチャフリップ板55aによってふるい選別し、選別した1番処理物などの処理物をチャフリップ板55a同士の間の隙間55bから漏下させる。
[About the composition of chaff sheaves]
As shown in Figure 10, the
チャフシーブ55は、図10に示されるように、前部におけるチャフリップ板55a同士の間の隙間55dが後部におけるチャフリップ板55a同士の間の隙間55dよりも狭くなるように構成されている。チャフシーブ55の前部に、チャフリップ板55a同士の間の隙間55dが狭い第1領域A1が備えられ、チャフシーブ55の後部に、チャフリップ板55a同士の間の隙間55dが広い第2領域A2が備えられている。
As shown in FIG. 10, the
チャフシーブ55は、図10に示されるように、第1領域A1と第2領域A2との境界55Kがチャフシーブ55の前後方向での中心55Cよりも前側に位置するように構成されている。チャフシーブ55の前後長さは、最前の隙間55bの前端から最後の隙間55bの後端までの長さである。第2領域A2には、塵埃を多く含む選別処理物が位置し、塵埃を多く含む選別処理物が、前後長さが第1領域A1よりも長い第2領域A2によってしっかり選別処理される。
As shown in FIG. 10, the
図10に示されるように、第1領域A1が受網18の前後方向での中心18Cに対応する位置よりも後まで延ばされている。受網18の前部から漏下する多量の選別処理物が第1領域A1によって受け止められて選別処理される。
As shown in FIG. 10, the first area A1 extends beyond the position corresponding to the
図10に示されるように、第2領域A2が2番スクリューコンベヤ65の軸芯Xに対応する位置XTよりも後側まで延ばされている。塵埃を多く含む状状態で第2領域A2に位置する処理物が2番スクリューコンベヤ65の軸芯よりも後側まで搬送されつつ選別処理される。
As shown in FIG. 10, the second area A2 extends beyond the position XT corresponding to the axis X of the
図10に示されるように、第1領域A1と第2領域A2との境界55Kが処理物案内部材67における第1案内部67aの頂部67tに対応する位置よりも前側に位置している。第2領域A2の前部から漏下した1番処理物が第1案内部67aに落下し、第1案内部67aによって1番スクリューコンベヤ64に流下案内される。
As shown in FIG. 10, the
チャフシーブ55に隙間調節機構75が備えられ、第1領域A1における隙間55bおよび第2領域A2における隙間55bを調節できるように構成されている。隙間調節機構75は、具体的には、次の如く構成されている。
The
以下において、第1領域A1のチャフリップ板55aを第1チャフリップ板55aと呼称し、第2領域A2のチャフリップ板55aを第2チャフリップ板55aと呼称して説明する。
In the following description, the
図11に示されるように、第1チャフリップ板55aおよび第2チャフリップ板55aの上部を回動可能に支持する支持部材82が側板51aに支持されている。第1チャフリップ板55aおよび第2チャフリップ板55aは、上部に位置する枢支点を回動支点にして側板51aに対して回動可能に構成されている。
As shown in FIG. 11, a
隙間調節機構75は、図11,12に示されるように、側板51aの内側において第1チャフリップ板55aおよび第1チャフリップ板55aの下部を連動連結するリンク部材76、側板51aの外側に人為操作可能に設けられた調節部材77を備えている。調節部材77に、調節部材77の揺動案内を行うガイド機構78、および、調節部材77の操作位置での位置決めを行う位置決め機構79が備えられている。
As shown in Figures 11 and 12, the
リンク部材76は、第1チャフリップ板55aおよび第2チャフリップ板55aの下部に枢支され、側板51aに対して前後方向に移動操作されることにより、第1チャフリップ板55aおよび第2チャフリップ板55aを前後方向に揺動操作することが可能になっている。
The
調節部材77は、第1領域A1と第2領域A2との境界55Kに位置するチャフリップ板55akを側板51aに枢支している支軸80に側板51aの外部において連結され、境界55Kに位置するチャフリップ板55akに連動連結されている。
The
隙間調節機構75においては、図12,13に示されるように、調節部材77が支軸80を揺動支点にして、ガイド機構78によって案内されて揺動操作されると、支軸80が回転操作されて境界55Kのチャフリップ板55akが側板51aに対して揺動操作されてリンク部材76がチャフリップ板55akによって前後方向に移動操作され、チャフリップ板55akの揺動方向と同じ揺動方向に第1チャフリップ板55aおよび第2チャフリップ板55aが揺動操作され、第1チャフリップ板55a同士の間の隙間55bおよび第2チャフリップ板55a同士の間の隙間55bが調節される。すなわち、第1領域A1の隙間55bおよび第2領域A2の隙間55bが拡大側や縮小側に変更される。第1領域A1の隙間55bおよび第2領域A2の隙間55bが調節された後においても、第1領域A1の隙間55bが第2領域A2の隙間55bよりも狭くなっている。
In the
ガイド機構78は、図12に締められるように、側板51aに設けられた円弧状のガイド溝78a、ガイド溝78aにスライド可能に係入された状態で調節部材77に備えられてガイドピン78bを備えている。ガイドピン78bは、境界55Kに位置するチャフリップ板55aKをリンク部材76に連結するチャフリップ板55aKの支軸によって構成されている。
As shown in FIG. 12, the
位置決め機構79は、図11に示されるように、調節部材77に設けられた複数のボルト孔79a、および、側板51aに設けられた複数のネジ穴79bを備えている。
As shown in FIG. 11, the
位置決め機構79においては、図12,13に示されるように、調節部材77の操作位置に対応する一つのボルト孔79aと、調節部材77の操作位置に対応する一つのネジ穴79bとに位置決めボルト81が装着されることにより、調節部材77が位置決めボルト81によって側板51aに連結されて調節部材77の操作位置での位置決めが行われる。
位置決めボルト81がネジ穴79bから抜き出されることにより、位置決めボルト81による調節部材77の側板51aに対する連結が解除されて調節部材77の位置決めが解除される。
In the
By removing the
〔別実施形態〕
(1)図14は、別の実施形態を備える扱胴13の後部、および別実施形態を備える扱胴後部の支持構造を示す断面図である。
[Another embodiment]
(1) FIG. 14 is a cross-sectional view showing the rear part of the threshing
別の実施形態を示す扱胴13では、後支持部材31に、後支持部材31の中央部に重ね合わせて溶接された補強板37が備えられている。後支持部材31のうち、補強板37よりも扱胴径方向外側の部位に、曲がり部38が形成されている。曲がり部38は、環状に繋がる状態で形成されている。扱胴支軸25の後部に、補強筒48が外嵌されている。
In the
別の実施形態を備える扱胴後部の支持構造では、扱胴支軸25の後部に、扱胴支軸25から後向き突出する延長支軸47備えられ、延長支軸47がベアリング44およびベアリングケース45を介して後壁20に支持されている。
In another embodiment of the support structure for the rear of the handling drum, an
(2)図15は、別の実施形態を備える揺動選別装置を有する脱穀装置を示す断面図である。
別の実施形態を備える揺動選別装置90では、シーブケース51の前後長さが図2,10に示される揺動選別装置50のシーブケース51の前後長さと同じにされている。グレンパン53とチャフシーブ55との間に第3グレンパン91が設けられている。第3グレンパン91の前部の下方かつ第2グレンパン57の前部の上方の領域に、風向部材49が設けられている。風向部材49は、唐箕60から入口部58を介してシーブケース51の内部に吹き込んだ選別風を第1グレンパン53の後部と第3グレンパン91の前部との間に向かわせるように、かつ、第2グレンパン57の上方に向かわせるように構成されている。チャフシーブ55は、チャフリップ板55a同士の間の隙間55bがチャフシーブ55の全長にわたって同一であるように構成されている。
(2) Figure 15 is a cross-sectional view showing a threshing apparatus having a shaking sorting device according to another embodiment.
In the shaking
(3)上記した実施形態では、曲がり部38が環状に繋がる状態で形成されているが、環状に繋がらず、中間支持部材27あるいは後支持部材31の周方向に間欠的に並ぶものであってもよい。
(3) In the above embodiment, the
(4)上記した実施形態では、前の中間支持部材27と後支持部材31との間に一つの中間支持部材27を設けた例を示したが、これに限らない。前の中間支持部材27と後支持部材31との間に別の中間支持部材が無いもの、あるいは、前の中間支持部材27と後支持部材31との間に二つ以上の中間支持部材を設けたものであってもよい。
(4) In the above embodiment, an example in which one
(5)上記した実施形態では、中間支持部材27の前側の側部に溶接された補強板37、後側に向けて曲げられた曲がり部38を備えた例を示したが、これに限らない。たとえば、中間支持部材27の前側の側部に溶接された補強板37、前側に向けて曲げられた曲がり部38を備えたもの、あるいは、中間支持部材27の後側の側部に溶接された補強板37、前側に向けて曲げられた曲がり部38を備えたもの、あるいは、中間支持部材27の後側の側部に溶接された補強板37、後側に向けて曲げられた曲がり部38を備えたものでもよい。
(5) In the above embodiment, an example is shown in which the reinforcing
(6)上記した実施形態では、延長支軸43,47軸が備えられた例を示したが、延長支軸43,47を備えず、扱胴支軸25が直接に後壁20に支持されるものであってもよい。
(6) In the above embodiment, an example was shown in which the
(7)上記した実施形態では、補強板37および曲がり部38を備えない後支持部材31と延長支軸43とを備える扱胴13、補強板37および曲がり部38を備える後支持部材31と延長支軸47とを備える扱胴13を採用した例を示したが、これに限らない。補強板37および曲がり部38を備えない後支持部材31と延長支軸47とを備える扱胴13、あるいは、補強板37および曲がり部38を備える後支持部材31と延長支軸43とを備える扱胴13の採用が可能である。
(7) In the above embodiment, examples are shown in which a
(8)上記した実施形態では、掻込み部13Aが備えられた例を示したが、掻込み部13Aを備えないものであってもよい。
(8) In the above embodiment, an example was shown in which the
本発明は、収穫された作物の全体が投入される扱室と、扱室に回転可能に設けられた扱胴と、が備えられた脱穀装置に適用できる。 The present invention can be applied to a threshing device equipped with a threshing chamber into which the entire harvested crop is fed and a threshing drum rotatably mounted in the threshing chamber.
13 扱胴
13A 掻込み部
14 扱室
25 扱胴支軸
27 中間支持部材
28 基台部
29 螺旋羽根
31 後支持部材
32 扱歯支持部材
33 扱歯
37 補強板
38 曲がり部
43 延長支軸
43a 軸部
43b 連結部
13
Claims (7)
前記扱室に回転可能に設けられた扱胴と、が備えられ、
前記扱胴に、前記扱室の前後方向に沿う姿勢で前記扱室に回転可能に設けられる扱胴支軸と、前記扱胴支軸の軸芯方向での中間部に支持される板状の中間支持部材と、前記中間支持部材よりも後側において前記扱胴支軸に支持される後支持部材と、前記扱胴の周方向に間隔を空けた状態で前記中間支持部材および前記後支持部材に支持される複数の棒状の扱歯支持部材と、前記複数の扱歯支持部材それぞれにおいて、前記扱歯支持部材から前記扱胴の径方向外側に向けて突出する状態、かつ、前記扱胴支軸に沿った方向に間隔を空けた状態で前記扱歯支持部材に支持された複数の棒状の扱歯と、が備えられ、
前記中間支持部材に、前記中間支持部材の中央部に重ね合わせて溶接された補強板、および、前記補強板よりも扱胴径方向外側において前記中間支持部材に形成された曲がり部が備えられており、
前記中間支持部材は、前記扱胴支軸が挿通する支軸部材取付け穴を備えて当該支軸部材取付け穴で前記扱胴支軸に取り付けられ、かつ、前記支軸部材取付け穴のまわりで前記扱胴支軸に溶接されており、
前記補強板は、前記扱胴支軸が挿通する補強板取付け穴を備えて当該補強板取付け穴で前記扱胴支軸に取り付けられ、かつ、前記補強板取付け穴のまわりで前記扱胴支軸に溶接されている脱穀装置。 A handling room where the whole harvested crop is placed;
A rotatable threshing drum is provided in the threshing chamber,
The handling drum is provided with a handling drum support shaft rotatably disposed in the handling chamber in a position along the front-rear direction of the handling chamber, a plate-shaped intermediate support member supported at an intermediate portion in the axial direction of the handling drum support shaft, a rear support member supported on the handling drum support shaft rearward of the intermediate support member, a plurality of rod-shaped handling tooth support members supported by the intermediate support member and the rear support member with gaps in the circumferential direction of the handling drum, and a plurality of rod-shaped handling teeth supported by the handling tooth support member in each of the plurality of handling tooth support members, the handling teeth protruding from the handling tooth support member toward the radial outside of the handling drum and with gaps in the direction along the handling drum support shaft,
The intermediate support member is provided with a reinforcing plate that is overlapped and welded to a central portion of the intermediate support member, and a bent portion that is formed in the intermediate support member on a radially outer side of the reinforcing plate ,
the intermediate support member is provided with a support member mounting hole through which the throttling cylinder support shaft is inserted, the intermediate support member is attached to the throttling cylinder support shaft through the support member mounting hole, and is welded to the throttling cylinder support shaft around the support member mounting hole;
The reinforcing plate of the threshing device has a reinforcing plate mounting hole through which the threshing drum support shaft is inserted, and is attached to the threshing drum support shaft through the reinforcing plate mounting hole, and is welded to the threshing drum support shaft around the reinforcing plate mounting hole .
前記掻込み部に、前記中間支持部材に支持される基台部、前記基台部の外周部から前記基台部の外側に向かって突出する状態で前記外周部に設けられ、作物を前記扱胴の後部に向けて掻き込む螺旋羽根が備えられている請求項1から4のいずれか一項に記載の脱穀装置。 A raking section is provided that is supported on the front part of the threshing body support shaft and raks the crops put into the threshing chamber toward the rear part of the threshing body,
A threshing device as described in any one of claims 1 to 4, wherein the raking section is provided with a base section supported by the intermediate support member, and a spiral blade provided on the outer periphery of the base section so as to protrude from the outer periphery of the base section toward the outside of the base section, and which raks the crops toward the rear of the threshing drum.
前記延長支軸は、前記後壁に支持される軸部、前記軸部と前記後支持部材とに連結されて前記軸部を前記後支持部材に取付ける連結部を備え、
前記連結部は、前記軸部との一体形成によって前記軸部に連結され、かつ、前記後支持部材側ほど外径が大きい支持部材側広がりの中空構造に構成されている請求項1から6のいずれか一項に記載の脱穀装置。 An extension shaft is provided that protrudes rearward from the rear support member, extends the handling drum support shaft rearward, and is rotatably supported on the rear wall of the handling chamber.
the extension shaft includes a shaft portion supported by the rear wall and a connecting portion connected to the shaft portion and the rear support member to attach the shaft portion to the rear support member;
A threshing device as described in any one of claims 1 to 6, wherein the connecting portion is connected to the shaft portion by integral formation with the shaft portion, and is configured as a hollow structure that widens toward the support member side, with an outer diameter that is larger toward the rear support member side.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020212896A JP7527951B2 (en) | 2020-12-22 | 2020-12-22 | Threshing equipment |
PCT/JP2021/040376 WO2022137814A1 (en) | 2020-12-22 | 2021-11-02 | Threshing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020212896A JP7527951B2 (en) | 2020-12-22 | 2020-12-22 | Threshing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022099121A JP2022099121A (en) | 2022-07-04 |
JP7527951B2 true JP7527951B2 (en) | 2024-08-05 |
Family
ID=82261931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020212896A Active JP7527951B2 (en) | 2020-12-22 | 2020-12-22 | Threshing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7527951B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013153727A (en) | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Kubota Corp | Thresher |
JP2016178947A (en) | 2016-07-11 | 2016-10-13 | 株式会社クボタ | Thresher structure for whole culm input type combine |
JP2016187309A (en) | 2015-03-30 | 2016-11-04 | ヤンマー株式会社 | Threshing cylinder |
CN108271538A (en) | 2018-02-09 | 2018-07-13 | 华北水利水电大学 | A kind of peanut picking roller of axial-flow type spike-tooth arranged with varying pitch |
US20200329641A1 (en) | 2018-02-08 | 2020-10-22 | Jiangsu University | Longitudinal axial flow drum structure having adjustable threshing diameter |
-
2020
- 2020-12-22 JP JP2020212896A patent/JP7527951B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013153727A (en) | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Kubota Corp | Thresher |
JP2016187309A (en) | 2015-03-30 | 2016-11-04 | ヤンマー株式会社 | Threshing cylinder |
JP2016178947A (en) | 2016-07-11 | 2016-10-13 | 株式会社クボタ | Thresher structure for whole culm input type combine |
US20200329641A1 (en) | 2018-02-08 | 2020-10-22 | Jiangsu University | Longitudinal axial flow drum structure having adjustable threshing diameter |
CN108271538A (en) | 2018-02-09 | 2018-07-13 | 华北水利水电大学 | A kind of peanut picking roller of axial-flow type spike-tooth arranged with varying pitch |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022099121A (en) | 2022-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7226355B2 (en) | Mechanism and method for automatically transversely positioning the pinch-point of a concave | |
CN108207289B (en) | Combine harvester | |
US20040144072A1 (en) | Elevator slats for an agricultural harvesting machine | |
US4208858A (en) | Isolated pneumatic cleaning system | |
JP5491685B2 (en) | Threshing structure of all-fired combine harvester | |
JP7527951B2 (en) | Threshing equipment | |
WO2022260043A1 (en) | Combine | |
JP4488445B2 (en) | Threshing structure of all-fired combine harvester | |
JP2016178947A5 (en) | ||
JP2020018198A (en) | Thresher | |
CN115605078A (en) | Threshing device and harvester | |
JP6980602B2 (en) | Threshing device | |
WO2022137814A1 (en) | Threshing device | |
JP5584644B2 (en) | Handling cylinder for threshing equipment | |
JP5081193B2 (en) | Chaff sheave structure in a combine | |
JP7101466B2 (en) | Threshing device | |
JP7412290B2 (en) | harvester | |
JP7130486B2 (en) | combine | |
JP7412289B2 (en) | harvester | |
JP2022099122A (en) | Thresher | |
CN113875390A (en) | Harvester | |
JP6013552B2 (en) | Threshing device | |
JP2015119652A (en) | Culm discharging device of shedding device | |
JP2021145628A (en) | combine | |
JP4769312B2 (en) | Chaff sheave structure in a combine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221229 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7527951 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |