JP7561540B2 - 加熱調理器 - Google Patents
加熱調理器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7561540B2 JP7561540B2 JP2020139734A JP2020139734A JP7561540B2 JP 7561540 B2 JP7561540 B2 JP 7561540B2 JP 2020139734 A JP2020139734 A JP 2020139734A JP 2020139734 A JP2020139734 A JP 2020139734A JP 7561540 B2 JP7561540 B2 JP 7561540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- unit
- cooking
- communication
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010411 cooking Methods 0.000 title claims description 69
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 2
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000009774 resonance method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Induction Heating Cooking Devices (AREA)
- Electric Stoves And Ranges (AREA)
Description
被調理物を加熱する加熱部と、
外部の通信装置と通信する通信部と、
前記加熱部の動作を制御する制御部と、
前記制御部に電力を供給する第1電源供給部と、
前記通信部に電力を供給する第2電源供給部と、を有する加熱調理器であって、
前記第1電源供給部は、電池であり、
前記第2電源供給部は、前記加熱調理器とは異なる前記加熱調理器の外部に配設され、商用電源で駆動する給電装置からのワイヤレス給電によって給電または充電が行われるように構成されている加熱調理器が提供される。
また、上記加熱調理器によれば、例えば、加熱調理器近傍に配置される他の加熱調理器や食洗機等の外部機器に給電装置を設けることができる。
また、上記加熱調理器によれば、第2電源供給部と給電装置とを電源線で接続する必要がないから、加熱調理器の設置作業が容易となる。また、接続忘れによる不具合を防止することができる。
前記外部機器は、前記通信部と無線通信する中継器を有する。
前記第2電源供給部は、前記給電装置によって充電される二次電池であり、
前記制御部は、前記二次電池の電池電圧を検知する電圧検知部を有しており、
前記外部機器は、前記通信部と通信する機器側通信部を有し、
前記電圧検知部で前記二次電池の電池電圧が所定電圧まで低下したことが検知されると、前記加熱調理器は前記外部機器と通信して、前記給電装置からのワイヤレス給電によって前記第2電源供給部への充電を開始させるように構成される。
図1に示すように、加熱調理器は、例えば、ガスコンロ1からなる。ガスコンロ1は、システムキッチンのカウンタトップCTに開設された開口(図示せず)に落とし込み状態で配設されるコンロ本体10と、コンロ本体10の上方開放部を被蓋する天板50とを有する。コンロ本体10は、複数の金属板により構成された上方開放の略矩形箱状の外装ケースを有する。コンロ本体10内には、複数のコンロバーナ11と、中央下部にグリル装置12とが配設されており、コンロ本体10の前面中央部には、グリル扉15が配設されている。グリル装置12は、グリルバーナ(図示せず)が収容されたグリル庫40と、グリル庫40内と連通し、グリル庫40の後方から天板50の排気口55に向かって斜め上後方に延びる排気ダクト46とを有する。コンロ本体10の前面パネルには、電源スイッチ41と、コンロバーナ11のそれぞれの点消火及び火力調整を行うための点消火操作子42と、グリルバーナの点消火及び火力調整を行うための点消火操作子43と、自動調理の設定操作を行うための開閉式の操作パネル(図示せず)とが設けられている。図示しないが、コンロ本体10内には、コンロバーナ11やグリルバーナへのガスの供給遮断やガス供給量を調整する電磁弁等の各種制御弁を有するバルブユニットが設けられている。また、各コンロバーナ11には調理容器の温度を検知する温度センサが設けられており、グリル庫40内には庫内温度を検知する温度センサが設けられている。なお、本明細書では、ガスコンロ1の正面側を前方とし、ガスコンロ1の奥行方向を前後方向、幅方向を左右方向、高さ方向を上下方向という。
(1)上記実施の形態では、外部機器に設けられた給電装置によって充電される二次電池が第2電源供給部として適用されている。しかしながら、二次電池を用いることなく、外部機器に設けられた給電装置から給電される受電回路を有する受電装置を設けて、受電回路から通信回路に電力を供給してもよい。
11 コンロバーナ
100 コンロ制御回路
102 一次電池
110 通信回路
112 二次電池
2 オーブン調理器
220 給電装置
Claims (3)
- 被調理物を加熱する加熱部と、
外部の通信装置と通信する通信部と、
加熱部の動作を制御する制御部と、
前記制御部に電力を供給する第1電源供給部と、
前記通信部に電力を供給する第2電源供給部と、を有する加熱調理器であって、
前記第1電源供給部は、電池であり、
前記第2電源供給部は、前記加熱調理器とは異なる前記加熱調理器の外部に配設された外部機器に設けられ、商用電源で駆動する給電装置からのワイヤレス給電によって給電または充電が行われるように構成されている加熱調理器。 - 請求項1に記載の加熱調理器において、
前記外部機器は、前記通信部と無線通信する中継器を有する加熱調理器。 - 請求項1または2に記載の加熱調理器において、
前記第2電源供給部は、前記給電装置によって充電される二次電池であり、
前記制御部は、前記二次電池の電池電圧を検知する電圧検知部を有しており、
前記外部機器は、前記通信部と通信する機器側通信部を有し、
前記電圧検知部で前記二次電池の電池電圧が所定電圧まで低下したことが検知されると、前記加熱調理器は前記外部機器と通信して、前記給電装置からの前記ワイヤレス給電によって前記第2電源供給部への充電を開始させるように構成されている加熱調理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020139734A JP7561540B2 (ja) | 2020-08-21 | 2020-08-21 | 加熱調理器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020139734A JP7561540B2 (ja) | 2020-08-21 | 2020-08-21 | 加熱調理器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022035418A JP2022035418A (ja) | 2022-03-04 |
JP7561540B2 true JP7561540B2 (ja) | 2024-10-04 |
Family
ID=80443337
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020139734A Active JP7561540B2 (ja) | 2020-08-21 | 2020-08-21 | 加熱調理器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7561540B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017064803A1 (ja) | 2015-10-16 | 2017-04-20 | 三菱電機株式会社 | 加熱調理システム、誘導加熱調理器、及び電気機器 |
JP2017116161A (ja) | 2015-12-22 | 2017-06-29 | リンナイ株式会社 | 加熱調理システム |
JP2020120166A (ja) | 2019-01-18 | 2020-08-06 | リンナイ株式会社 | 機器連携システムおよびプログラム |
-
2020
- 2020-08-21 JP JP2020139734A patent/JP7561540B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017064803A1 (ja) | 2015-10-16 | 2017-04-20 | 三菱電機株式会社 | 加熱調理システム、誘導加熱調理器、及び電気機器 |
JP2017116161A (ja) | 2015-12-22 | 2017-06-29 | リンナイ株式会社 | 加熱調理システム |
JP2020120166A (ja) | 2019-01-18 | 2020-08-06 | リンナイ株式会社 | 機器連携システムおよびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022035418A (ja) | 2022-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109564002B (zh) | 炉灶、抽油烟机及其控制方法 | |
JP6822803B2 (ja) | 加熱調理器 | |
KR102668465B1 (ko) | 통신 시스템 | |
JP6983114B2 (ja) | 加熱調理システム、加熱調理方法、及び、アプリケーションプログラム | |
JP5948917B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
CN105708305B (zh) | 烹调装置及其控制方法 | |
JP7465626B2 (ja) | 通信システムおよびプログラム | |
JP7161941B2 (ja) | 通信システムおよびプログラム | |
JP7561540B2 (ja) | 加熱調理器 | |
CN210425132U (zh) | 燃气灶 | |
JP7086447B2 (ja) | 通信システム | |
KR20150022393A (ko) | 조리기기 | |
JP6986484B2 (ja) | 加熱調理器の情報報知システム | |
JP2019192421A (ja) | 誘導加熱調理器、および誘導加熱調理器システム | |
JP7178274B2 (ja) | 機器連携システムおよびプログラム | |
JP4922809B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5118378B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP7246276B2 (ja) | 燃焼装置通信システム及び燃焼装置 | |
CN118242671A (zh) | 烹饪机器 | |
JP7240887B2 (ja) | 通信システム | |
JP6998262B2 (ja) | 加熱調理システム | |
JP2023070343A (ja) | 加熱調理システムおよびアプリケーションプログラム | |
CN118242672A (zh) | 烹饪系统 | |
KR20200095142A (ko) | 과열 및 화재 방지가 가능한 전자 조리 기기 | |
JP2021148413A (ja) | 加熱調理器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240229 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7561540 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |