JP7408457B2 - 交通情報可視化システム - Google Patents
交通情報可視化システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7408457B2 JP7408457B2 JP2020057171A JP2020057171A JP7408457B2 JP 7408457 B2 JP7408457 B2 JP 7408457B2 JP 2020057171 A JP2020057171 A JP 2020057171A JP 2020057171 A JP2020057171 A JP 2020057171A JP 7408457 B2 JP7408457 B2 JP 7408457B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- unit
- traffic information
- destination
- movement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012800 visualization Methods 0.000 title claims description 46
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 29
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- 230000008569 process Effects 0.000 description 29
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 8
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 7
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 7
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 3
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
複数の移動体とサーバーと端末装置とが情報通信網を介して相互にデータ通信を行い、前記端末装置が交通情報を表示する交通情報可視化システムであって、
前記サーバーは、
個々の前記移動体の移動目的を示す目的情報を取得する取得部と、
前記目的情報が示す前記移動目的毎に前記移動体の数を集計する集計部と、を有し、
前記端末装置は、
前記交通情報を表示する表示部と、
前記交通情報として前記集計部の集計結果を前記表示部に表示させる表示制御部と、を有する。
図1に示されるように、交通情報可視化システム10は、複数の移動体、例えば車両12と、サーバー14と、端末装置16と、を有する。車両12とサーバー14と端末装置16は、インターネット等の情報通信網18を介して相互にデータ通信が可能である。
図2に示されるように、車両12は、ナビゲーション装置22と、収音部24と、車両演算部26と、車両記録部28と、車両通信部30と、を有する。なお、車両12は、端末装置16を有していてもよい。ナビゲーション装置22は、車両12の位置を測定し、また、運転者によって設定される目的地を記憶する。車両演算部26は、CPU等のプロセッサによって構成される。車両記録部28は、RAM及びROM等のメモリとハードディスク等によって構成される。車両記録部28は、車両12に割り振られる車両IDを記録する。収音部24は、車室内の音声を収音するマイク等を有する。車両通信部30は、情報通信網18を介してサーバー14と各種情報を送受信するための通信機器を有する。
サーバー14は、交通情報可視化サービスを提供するコンピュータである。図3に示されるように、サーバー14は、サーバー演算部34と、サーバー記録部36と、サーバー通信部38と、を有する。
端末装置16は、例えばパーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレット等であってもよい。端末装置16は、交通情報を表示するコンピュータである。図5に示されるように、端末装置16は、入力部62と、端末演算部64と、端末記録部66と、端末通信部68と、表示部70と、を有する。
[2.1.概要]
道路を走行する複数の車両12は、サーバー14に定期的に情報(位置情報等)を送信する。サーバー14は、車両12が送信する情報を受信し、車両12毎に移動情報52を作成する。サーバー14は、車両12が送信する新たな情報を受信する度に、移動情報52を生成する。
図6を用いて車両12で行われる送信処理を説明する。図6に示される送信処理は、車両12の始動時、例えばパワースイッチ又はイグニッションスイッチがオフからオンに操作された場合に開始される。
図7を用いてサーバー14で行われる情報管理処理を説明する。図7に示される情報管理処理は、車両12からサーバー14に情報が送信される度に行われる。
図8を用いて第1情報可視化処理を説明する。第1情報可視化処理は、リアルタイムの渋滞情報を可視化する処理である。なお、以下の説明では、ユーザが車両12に搭載されている端末装置16を操作することを想定する。ユーザ(車両12の乗員)は、端末装置16の入力部62を操作して、サーバー14に対して渋滞情報を要求する。
図11を用いて第2情報可視化処理を説明する。第1情報可視化処理がリアルタイムの渋滞情報を可視化する処理であるのに対して、第2情報可視化処理は指定された日時の渋滞情報を可視化する処理である。第2情報可視化処理は、第1情報可視化処理と多くの点で一致する。以下では、図11に示されるステップS31~ステップS34の処理のうち、図8に示されるステップS21~ステップS24の処理と異なる部分を説明する。
サーバー14の集計部48は、移動情報52に基づいて、各日時の各地点の交通量の実績(台/x分)を演算することが可能である。そして、集計部48は、この集計結果を端末装置16に送信することも可能である。更に、情報管理部42は、交通情報を提供する他のサーバー80から各日時の各地点の交通需要を示す情報を取得することが可能である。また、集計部48は、取得された交通需要の情報を集計結果と合わせて端末装置16に送信することが可能である。
端末装置16の入力部62は音声入力装置であってもよい。また、端末装置16に人口知能が搭載されてもよい。この場合、端末装置16は、ユーザと対話し、ユーザが希望する渋滞情報をサーバー14から取得し、取得した渋滞情報を表示と共に音声出力してもよい。
上記実施形態及び変形例から把握しうる技術的思想について、以下に記載する。
複数の移動体(車両12)とサーバー14と端末装置16とが情報通信網18を介して相互にデータ通信を行い、前記端末装置16が交通情報を表示する交通情報可視化システム10であって、
前記サーバー14は、
個々の前記移動体の移動目的を示す目的情報を取得する取得部44と、
前記目的情報が示す前記移動目的毎に前記移動体の数を集計する集計部48と、を有し、
前記端末装置16は、
前記交通情報を表示する表示部70と、
前記交通情報として前記集計部48の集計結果を前記表示部70に表示させる表示制御部72と、を有する。
前記表示制御部72は、前記集計部48の集計結果に基づいて、前記移動目的毎に、前記移動体(車両12)の数に関する数情報を前記表示部70に表示させてもよい。
前記取得部44は、個々の前記移動体(車両12)の目的地を示す目的地情報を更に取得し、
前記集計部48は、前記目的情報が示す前記移動目的毎に前記移動体の数を集計すると共に、前記目的地情報が示す前記目的地毎に前記移動体の数を集計し、
前記表示制御部72は、前記集計部48の集計結果に基づいて、前記移動目的が所定目的である前記移動体のうち前記目的地が所定地点である前記移動体の数に関する数情報を前記表示部70に表示させてもよい。
前記取得部44は、個々の前記移動体(車両12)の出発地を示す目的地情報を更に取得し、
前記集計部48は、前記目的情報が示す前記移動目的毎に前記移動体の数を集計すると共に、前記出発地情報が示す前記出発地毎に前記移動体の数を集計し、
前記表示制御部72は、前記集計部48の集計結果に基づいて、前記移動目的が所定目的である前記移動体のうち前記出発地が所定地点である前記移動体の数に関する数情報を前記表示部70に表示させてもよい。
前記端末装置16は、前記移動目的の指定をユーザから受け付ける入力部62を有し、
前記表示制御部72は、前記入力部62を介して指定される前記移動目的を前記所定目的としてもよい。
前記取得部44は、個々の前記移動体(車両12)の目的地を示す目的地情報を更に取得し、
前記集計部48は、前記目的情報が示す前記移動目的毎に前記移動体の数を集計すると共に、前記目的地情報が示す前記目的地毎に前記移動体の数を集計し、
前記表示制御部72は、前記集計部の集計結果に基づいて、前記目的地毎に、前記移動目的が所定目的である前記移動体の数に関する数情報を前記表示部に表示させてもよい。
前記取得部44は、個々の前記移動体(車両12)の出発地を示す出発地情報を更に取得し、
前記集計部48は、前記目的情報が示す前記移動目的毎に前記移動体の数を集計すると共に、前記出発地情報が示す前記出発地毎に前記移動体の数を集計し、
前記表示制御部72は、前記集計部の集計結果に基づいて、前記出発地毎に、前記移動目的が所定目的である前記移動体の数に関する数情報を前記表示部に表示させてもよい。
地図上の区間を指定する指定部46を有し、
前記集計部48は、前記区間のうち、前記指定部46が指定する指定区間を移動する前記移動体(車両12)の数を集計してもよい。
前記指定部46は、渋滞が生じている渋滞区間を前対指定区間として指定してもよい。
前記指定区間を含む所定範囲内において交通事故が発生している場合は、
前記表示制御部72は、前記交通事故が発生していることを前記表示部70に表示させてもよい。
前記指定区間を含む所定範囲内において、通常時の歩行者の数に基づき定められる所定値以上の前記歩行者が検知される場合は、
前記表示制御部72は、前記歩行者に関する情報を前記表示部70に表示させてもよい。
前記指定部46は、更に日時を指定し、
前記集計部48は、前記指定部46が指定する前記指定区間を前記指定部46が指定する指定日時に移動する前記移動体(車両12)の数を集計してもよい。
14…サーバー 16…端末装置
18…情報通信網 44…取得部
46…指定部 48…集計部
62…入力部 70…表示部
72…表示制御部
Claims (9)
- 複数の移動体とサーバーと端末装置とが情報通信網を介して相互にデータ通信を行い、前記端末装置が交通情報を表示する交通情報可視化システムであって、
前記サーバーは、
個々の前記移動体の移動目的を示す目的情報を取得すると共に、個々の前記移動体の目的地を示す目的地情報を取得する取得部と、
前記目的情報が示す前記移動目的毎に前記移動体の数を集計すると共に、前記目的地情報が示す前記目的地毎に前記移動体の数を集計する集計部と、を有し、
前記端末装置は、
前記交通情報を表示する表示部と、
前記集計部の集計結果に基づいて、前記移動目的が所定目的である前記移動体のうち前記目的地が所定地点である前記移動体の数に関する数情報を前記表示部に表示させる表示制御部と、を有する、交通情報可視化システム。 - 複数の移動体とサーバーと端末装置とが情報通信網を介して相互にデータ通信を行い、前記端末装置が交通情報を表示する交通情報可視化システムであって、
前記サーバーは、
個々の前記移動体の移動目的を示す目的情報を取得すると共に、個々の前記移動体の出発地を示す出発地情報を取得する取得部と、
前記目的情報が示す前記移動目的毎に前記移動体の数を集計すると共に、前記出発地情報が示す前記出発地毎に前記移動体の数を集計する集計部と、を有し、
前記端末装置は、
前記交通情報を表示する表示部と、
前記集計部の集計結果に基づいて、前記移動目的が所定目的である前記移動体のうち前記出発地が所定地点である前記移動体の数に関する数情報を前記表示部に表示させる表示制御部と、を有する、交通情報可視化システム。 - 請求項1又は2に記載の交通情報可視化システムであって、
前記端末装置は、前記移動目的の指定をユーザから受け付ける入力部を有し、
前記表示制御部は、前記入力部を介して指定される前記移動目的を前記所定目的とする、交通情報可視化システム。 - 複数の移動体とサーバーと端末装置とが情報通信網を介して相互にデータ通信を行い、前記端末装置が交通情報を表示する交通情報可視化システムであって、
前記サーバーは、
個々の前記移動体の移動目的を示す目的情報を取得すると共に、個々の前記移動体の目的地を示す目的地情報を取得する取得部と、
前記目的情報が示す前記移動目的毎に前記移動体の数を集計すると共に、前記目的地情報が示す前記目的地毎に前記移動体の数を集計する集計部と、を有し、
前記端末装置は、
前記交通情報を表示する表示部と、
前記集計部の集計結果に基づいて、前記目的地毎に、前記移動目的が所定目的である前記移動体の数に関する数情報を前記表示部に表示させる表示制御部と、を有する、交通情報可視化システム。 - 複数の移動体とサーバーと端末装置とが情報通信網を介して相互にデータ通信を行い、前記端末装置が交通情報を表示する交通情報可視化システムであって、
前記サーバーは、
個々の前記移動体の移動目的を示す目的情報を取得すると共に、個々の前記移動体の出発地を示す出発地情報を取得する取得部と、
前記目的情報が示す前記移動目的毎に前記移動体の数を集計すると共に、前記出発地情報が示す前記出発地毎に前記移動体の数を集計する集計部と、を有し、
前記端末装置は、
前記交通情報を表示する表示部と、
前記集計部の集計結果に基づいて、前記出発地毎に、前記移動目的が所定目的である前記移動体の数に関する数情報を前記表示部に表示させる表示制御部と、を有する、交通情報可視化システム。 - 請求項1~5のいずれか1項に記載の交通情報可視化システムであって、
ユーザにより指定される対象区間のうち渋滞が発生している渋滞区間を指定する指定部を有し、
前記集計部は、前記指定部が指定する指定区間を移動する前記移動体の数を集計する、交通情報可視化システム。 - 請求項6に記載の交通情報可視化システムであって、
前記指定区間を含む所定範囲内において交通事故が発生している場合は、
前記表示制御部は、前記交通事故が発生していることを前記表示部に表示させる、交通情報可視化システム。 - 請求項6に記載の交通情報可視化システムであって、
前記指定区間を含む所定範囲内において、通常時の歩行者の数に基づき定められる所定値以上の前記歩行者が検知される場合は、
前記表示制御部は、前記歩行者に関する情報を前記表示部に表示させる、交通情報可視化システム。 - 請求項6に記載の交通情報可視化システムであって、
前記指定部は、更に日時を指定し、
前記集計部は、前記指定部が指定する前記指定区間を前記指定部が指定する指定日時に移動する前記移動体の数を集計する、交通情報可視化システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020057171A JP7408457B2 (ja) | 2020-03-27 | 2020-03-27 | 交通情報可視化システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020057171A JP7408457B2 (ja) | 2020-03-27 | 2020-03-27 | 交通情報可視化システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021157508A JP2021157508A (ja) | 2021-10-07 |
JP7408457B2 true JP7408457B2 (ja) | 2024-01-05 |
Family
ID=77919713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020057171A Active JP7408457B2 (ja) | 2020-03-27 | 2020-03-27 | 交通情報可視化システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7408457B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002333330A (ja) | 2002-02-22 | 2002-11-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 交通情報表示装置 |
JP2013149035A (ja) | 2012-01-18 | 2013-08-01 | Toyota Motor Corp | 情報提供装置 |
JP2015076079A (ja) | 2013-10-11 | 2015-04-20 | パイオニア株式会社 | 利用目的推定システム、端末装置、利用目的推定方法、およびプログラム |
JP2017116422A (ja) | 2015-12-24 | 2017-06-29 | トヨタ自動車株式会社 | 行先情報提供サーバー、行先情報提供システム、及び車載装置 |
-
2020
- 2020-03-27 JP JP2020057171A patent/JP7408457B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002333330A (ja) | 2002-02-22 | 2002-11-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 交通情報表示装置 |
JP2013149035A (ja) | 2012-01-18 | 2013-08-01 | Toyota Motor Corp | 情報提供装置 |
JP2015076079A (ja) | 2013-10-11 | 2015-04-20 | パイオニア株式会社 | 利用目的推定システム、端末装置、利用目的推定方法、およびプログラム |
JP2017116422A (ja) | 2015-12-24 | 2017-06-29 | トヨタ自動車株式会社 | 行先情報提供サーバー、行先情報提供システム、及び車載装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021157508A (ja) | 2021-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9368030B2 (en) | Method for making available route information by means of at least one motor vehicle | |
JP6293458B2 (ja) | プローブ情報管理装置、プローブ情報管理システムおよびプローブ情報管理方法 | |
JP7144537B2 (ja) | 自律型車両についての乗員のピックアップおよびドロップオフに対する不便性 | |
JP5024134B2 (ja) | 走行情報作成装置、走行情報作成方法及びプログラム | |
JP4983660B2 (ja) | ナビゲーションシステム及び経路探索方法 | |
WO2018179154A1 (ja) | 情報管理装置、情報処理装置、システムおよび情報管理方法 | |
JP2012108586A (ja) | 交通情報システム、交通情報取得装置および交通情報提供装置 | |
WO2015170990A1 (en) | A road traffic server | |
JP6774503B2 (ja) | 通信システム、車載器及び通信方法 | |
KR101744963B1 (ko) | 블랙박스 영상 정보를 이용하여 교통정보 및 차량정보 제공 시스템 및 그 방법 | |
JP2015076078A (ja) | 渋滞予測システム、端末装置、渋滞予測方法および渋滞予測プログラム | |
KR101495674B1 (ko) | 다중 사용자 관계 기반 내비게이션 장치 및 이를 이용한 내비게이션 관리 방법 | |
US11107302B2 (en) | Methods and systems for emergency event management | |
JP2023076556A (ja) | 移動体管理装置 | |
JP2008152364A (ja) | 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、およびコンピュータに読み取り可能な記録媒体 | |
US10916137B2 (en) | Traffic mitigation system | |
JP7408457B2 (ja) | 交通情報可視化システム | |
JP2019121233A (ja) | 車載用情報処理装置 | |
JP5786354B2 (ja) | ナビゲーションシステム、情報提供装置及び運転支援装置 | |
JP2017162389A (ja) | 車両用走行分析情報提供システム | |
JP6909048B2 (ja) | 情報処理サーバ | |
JP5612925B2 (ja) | 交通情報処理装置、交通情報処理システム、プログラム、及び交通情報処理方法 | |
JP6472895B2 (ja) | 環境に優しい交通手段を促進するための方法およびシステム | |
JP2019185110A (ja) | 情報提供装置、情報提供方法及びプログラム | |
JP2015087928A (ja) | 安全運転支援ナビシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7408457 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |