JP7492318B2 - 電気掃除機 - Google Patents
電気掃除機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7492318B2 JP7492318B2 JP2019105121A JP2019105121A JP7492318B2 JP 7492318 B2 JP7492318 B2 JP 7492318B2 JP 2019105121 A JP2019105121 A JP 2019105121A JP 2019105121 A JP2019105121 A JP 2019105121A JP 7492318 B2 JP7492318 B2 JP 7492318B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vacuum cleaner
- circuit board
- air
- state
- electric blower
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010981 drying operation Methods 0.000 claims description 119
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 39
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 4
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 164
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 33
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L5/00—Structural features of suction cleaners
- A47L5/12—Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum
- A47L5/22—Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum with rotary fans
- A47L5/24—Hand-supported suction cleaners
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
- A47L9/28—Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
- A47L9/28—Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means
- A47L9/2836—Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means characterised by the parts which are controlled
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
- A47L9/28—Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means
- A47L9/2836—Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means characterised by the parts which are controlled
- A47L9/2842—Suction motors or blowers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electric Vacuum Cleaner (AREA)
- Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
- Electric Suction Cleaners (AREA)
Description
まず、図1から図9を参照し、第1の実施形態について説明する。第1の実施形態は、本体ケースから一度取り外された集塵装置が本体ケースに再装着されたことが検出された場合に、電動送風機を逆回転させることで集塵装置に含まれるフィルタを乾燥させる乾燥運転が実施される例である。以下、このような第1の実施形態について詳しく説明する。
図1は、第1の実施形態の電気掃除機10を含む電気掃除装置1を示す斜視図である。電気掃除装置1は、例えば、電気掃除機10と、非使用時の電気掃除機10が取り付けられる充電装置(支持装置)20とを備えている。
まず、電気掃除機10について説明する。電気掃除機10は、例えば、いわゆるスティック型の電気掃除機であり、二次電池ユニット160が内蔵されたコードレスタイプの電気掃除機である。ただし、電気掃除機10は、上記例に限定されず、車輪を含む掃除機本体を有したキャニスタ型や、その他の形式の電気掃除機でもよい。
次に、充電装置20について説明する。非使用時の電気掃除機10は、例えば延長管200が縮められた状態で充電装置20に取り付けられる。充電装置20は、電気掃除機10の外形に対応した窪みである受け部21を有し、電気掃除機10を支持する。
<2.集塵装置>
<2.1 集塵装置の全体構成>
図2は、集塵装置130を一部分解して示す斜視図である。集塵装置130は、例えば、第1分離部131および第2分離部132を備える多段遠心分離式の集塵装置である。詳しく述べると、集塵装置130は、例えば、カップ部135、分離本体部136、フィルタ(細塵捕集フィルタ)137、および蓋体138を備えている。
次に、フィルタ137について説明する。
図3は、フィルタ137を示す断面図である。フィルタ137は、例えば、外装部材(第1部材)137aと、内部部材(第2部材)137bとを含む二重構造になっている。外装部材137aは、フィルタ137の表面を形成している。外装部材137aは、例えば、多数の細孔を有した柔軟性のシート部材である。内部部材137bは、外装部材137aの内部に配置され、フィルタ137の表面には露出していない。内部部材137bは、例えばスポンジ状の部材であり、外装部材137aと比べて乾きにくい素材で形成されている。このため、フィルタ137の表面(外装部材137a)を見ると十分に乾燥しているように見える場合であっても、内部部材137bが十分に乾燥していないことがあり得る。ただし、フィルタ137の構成は、上記のような二重構造に限定されない。
図4は、回路基板170を示す斜視図である。なお説明の便宜上、回路基板170のいくつかの電子部品(例えばコンデンサ)の図示は省略している。回路基板170は、後述するスイッチングユニット175を実現する1つ以上の電子部品171と、後述する状態検出部176および制御部177を実現する1つ以上の電子部品172とを有している。電子部品171は、大電流のON/OFFを制御可能な半導体スイッチング素子であり、例えばFET(Field Effect Transistor)である。電子部品171は、回路基板170のなかで発熱が大きな部品の一例である。一方で、電子部品172は、例えば、マイクロコンピュータのようなIC(Integrated Circuit)部品である。
図5は、掃除機本体100を示す断面図である。なお図5では、説明の便宜上、実際には空間部分であっても風路とは関係ない部分についてはハッチングを施して示している。
図7は、電気掃除機10の使用時の電気接続関係を示すブロック図である。なお図7は、電動送風機150の制御に関する部分を抜き出して示している。本実施形態では、回路基板170は、スイッチングユニット175と、状態検出部176と、制御部177とを有する。
次に、制御部177により行われる「乾燥運転」について詳しく説明する。ここで、集塵装置130が水洗いされ、十分に乾燥されずに本体ケース110に取り付けられて電気掃除機10が使用される場合、電動送風機150の駆動によって集塵装置130(例えばフィルタ137)に残る水分が下流側に飛ばされ、回路基板170に付着する可能性がある。上述したように、回路基板170(例えば電子部品171)に水分が付着すると、電位を伴ったトラッキングが生じ、回路基板170に不具合が生じる可能性がある。このため、本実施形態では、所定条件が満たされた場合、集塵装置130を乾燥させる乾燥運転(電気掃除機10の駆動モードの1つである乾燥モードでの運転)が行われる。なお、乾燥運転を開始させる所定条件のいくつかの例については、後述する。
次に、第1の実施形態のいくつかの変形例について説明する。各変形例において、以下に説明する以外の構成は、第1の実施形態と同じである。なお以下の説明する各変形例は、別の変形例あるいは後述する第2および第3の実施形態とそれぞれ組み合わされて適用されてもよい。
図11は、第1変形例の掃除機本体100を示す断面図である。第1変形例では、複数の第1排気孔183は、第1の実施形態と比べて、二次電池ユニット160の近くに設けられている。例えば、複数の第1排気孔183の少なくとも一部(例えば半数以上)は、二次電池ユニット160の前端160aよりも後方(乾燥運転時の風の流れ方向で上流側)に設けられている。別の観点で見ると、複数の第1排気孔183および複数の第2排気孔184とを合わせた複数の排気口のなかで、少なくとも半数以上は、二次電池ユニット160の前端160aよりも後方に設けられている。
図12は、第2変形例の集塵装置130を一部分解して示す斜視図である。第2変形例は、フィルタ137の着脱を検出するための接触センサユニット401が集塵装置130に設けられた例である。接触センサユニット401は、例えば、接触センサ、記憶部、小型電源、およびカバーを含む。接触センサは、蓋体138においてフィルタ137に向かい合う部分に設けられている。接触センサは、蓋体138が分離本体部136から取り外された場合にフィルタ137から離れ、フィルタ137が存在しないことを検出する。接触センサは、分離本体部136と蓋体138との間にフィルタ137が挟まれた状態で、蓋体138が分離本体部136に取り付けられた場合にフィルタ137に接し、フィルタ137の存在を検出する。記憶部は、接触センサの検出結果を記憶する。小型電源は、集塵装置130が本体ケース110から取り外された状態で接触センサおよび記憶部に電力を供給する。カバーは、防水性および柔軟性を有するとともに、接触センサ、記憶部、および小型電源を一体に覆う。なお、状態検出部176と接触センサユニット401は、別々の部品である必要はなく、1つの部品によって構成されてもよい。
図14は、第3変形例の掃除機本体100を示す断面図である。第3変形例では、例えば本体ケース110から取り外された集塵装置130が本体ケース110に再装着されたことが検出された場合、少なくとも一時的に電動送風機150を駆動させて電気掃除機10の内部を流れる空気の湿度を検出し、検出された湿度が閾値以上である場合に、乾燥運転を開始させる所定条件が満たされるとして乾燥運転を行う例である。
図15は、第4変形例の掃除機本体100を示す断面図である。第4変形例では、本体ケース110から取り外された集塵装置130が本体ケース110に再装着されたことが検出された場合、電動送風機150を駆動して電気掃除機10の内部を流れる空気の湿度を2つの湿度センサ421,422で検出し、2つの湿度センサ421,422により検出された湿度の差分値が閾値以上である場合に、乾燥運転を開始させる所定条件が満たされるとして乾燥運転を行う例である。
第5変形例は、乾燥運転を選択するユーザの操作が操作受付部121により受け付けられた場合、乾燥運転を開始させる所定条件が満たされるとして乾燥運転が実施される例である。
次に、第2の実施形態について説明する。第2の実施形態は、乾燥運転を行う場合に、掃除機本体100に設けられた風路変更部材510が制御される点で、第1の実施形態とは異なる。なお以下に説明する以外の構成は、第1の実施形態と同様である。
次に、第3の実施形態について説明する。第3の実施形態は、乾燥運転を行う場合に、電動送風機150を順回転で駆動するとともに風の流れる強さを弱くする点で、第1の実施形態とは異なる。なお以下に説明する以外の構成は、第1の実施形態と同様である。
Claims (8)
- 吸気風路を有した本体ケースと、
前記本体ケース内に設けられた電動送風機と、
電気掃除機における風の流れ経路に着脱可能に配置されるとともに、少なくとも一部が水洗い可能な構造体と、
前記風の流れ経路において、前記電気掃除機を用いて掃除が行われる使用状態である第1状態での風の流れ方向で前記構造体よりも下流側に配置された回路基板と、
前記回路基板の少なくとも一部としてまたは前記回路基板とは別に設けられ、乾燥運転を行うための所定条件が満たされた場合に、前記第1状態に対して前記電動送風機を逆回転させることで、少なくとも前記構造体と前記回路基板との間における前記風の流れ方向を前記第1状態から変更し、外部の大気中から空気を導入してその空気を前記構造体を通過させた後に前記回路基板とは異なる方向に向かわせて外部の大気中に排出させる第2状態で前記電動送風機を駆動する前記乾燥運転を行う制御部と、
を備え、
前記第1状態では、前記本体ケースの外部から前記吸気風路を通じて前記構造体に至る風路を、空気が前記構造体に向けて流れ、
前記第2状態では、前記第1状態とは逆向きに前記風路を空気が流れ、
前記風路の開口面積は、前記第1状態と、前記第2状態とで同一である、
電気掃除機。 - 前記構造体は、フィルタを含む、
請求項1に記載の電気掃除機。 - 前記本体ケース内に設けられた二次電池をさらに備え、
前記制御部は、前記所定条件が満たされた場合に、前記二次電池の充電または放電を行いながら前記第1状態に対して前記電動送風機を逆回転させることで、前記二次電池により温められた風を前記構造体に向けて送る、
請求項1または請求項2に記載の電気掃除機。 - 本体ケースと、
前記本体ケース内に設けられた電動送風機と、
電気掃除機における風の流れ経路に着脱可能に配置されるとともに、少なくとも一部が水洗い可能な構造体と、
前記風の流れ経路において、前記電気掃除機を用いて掃除が行われる使用状態である第1状態での風の流れ方向で前記構造体よりも下流側に配置された回路基板と、
前記回路基板の少なくとも一部としてまたは前記回路基板とは別に設けられ、乾燥運転を行うための所定条件が満たされた場合に、前記風の流れ経路で前記構造体と前記回路基板との間に配置された風路変更部材を制御することで、少なくとも前記構造体と前記回路基板との間における前記風の流れ経路を前記第1状態から変更し、外部の大気中から空気を導入してその空気を前記構造体を通過させた後に前記回路基板とは異なる方向に向かわせて外部の大気中に排出させる第2状態で前記電動送風機を駆動する前記乾燥運転を行う制御部と、
を備え、
前記風路変更部材は、前記第1状態では、前記回路基板に向かう風の流れ方向を許容し、前記第2状態では、前記回路基板に向かう風の流れ方向を規制する、
電気掃除機。 - 前記構造体または前記構造体に含まれるフィルタが前記風の流れ経路に配置されたことを検出可能な状態検出部をさらに備え、
前記所定条件は、前記風の流れ経路から取り外された前記構造体または前記フィルタが前記風の流れ経路に配置されたことが前記状態検出部により検出されることを含む、
請求項1から請求項4のうちいずれか1項に記載の電気掃除機。 - 前記風の流れ経路を通る空気の湿度を検出する湿度検出部をさらに備え、
前記所定条件は、前記湿度検出部により検出された湿度に関する値が閾値以上であることを含む、
請求項1から請求項5のうちいずれか1項に記載の電気掃除機。 - ユーザの操作を受け付ける操作受付部をさらに備え、
前記所定条件は、特定モードを選択するユーザの操作が前記操作受付部により受け付けられることを含む、
請求項1から請求項6のうちいずれか1項に記載の電気掃除機。 - 前記本体ケース内に設けられた二次電池をさらに備え、
前記制御部は、前記所定条件が満たされた場合、前記二次電池の充電時に、少なくとも前記構造体と前記回路基板との間における前記風の流れ方向または前記風の流れ経路を前記第1状態から前記第2状態に変更して前記電動送風機を駆動する、
請求項1から請求項7のうちいずれか1項に記載の電気掃除機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019105121A JP7492318B2 (ja) | 2019-06-05 | 2019-06-05 | 電気掃除機 |
CN202010316378.8A CN112043199B (zh) | 2019-06-05 | 2020-04-21 | 电动吸尘器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019105121A JP7492318B2 (ja) | 2019-06-05 | 2019-06-05 | 電気掃除機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020195710A JP2020195710A (ja) | 2020-12-10 |
JP7492318B2 true JP7492318B2 (ja) | 2024-05-29 |
Family
ID=73609151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019105121A Active JP7492318B2 (ja) | 2019-06-05 | 2019-06-05 | 電気掃除機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7492318B2 (ja) |
CN (1) | CN112043199B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022181031A1 (ja) * | 2021-02-26 | 2022-09-01 | 工機ホールディングス株式会社 | 作業機 |
CN112914448A (zh) * | 2021-03-15 | 2021-06-08 | 深圳市杰深科技有限公司 | 清洁收纳座和自清洁的清洁机 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009201825A (ja) | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Toshiba Corp | 電気掃除機 |
JP2011062307A (ja) | 2009-09-16 | 2011-03-31 | Mitsubishi Electric Corp | 電気掃除機 |
DE102010017213A1 (de) | 2010-06-02 | 2011-12-08 | Vorwerk & Co. Interholding Gmbh | Entleerungsstation für einen Schmutzsammelbehälter eines Reinigungsgerätes sowie Verfahren hierzu |
US20130031744A1 (en) | 2011-08-01 | 2013-02-07 | Tetsu Ota | Robot cleaner, dust discharge station, and multi-stage vacuum cleaner |
JP2013247986A (ja) | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Mitsubishi Electric Corp | 自走式掃除機 |
JP2016026858A (ja) | 2015-11-19 | 2016-02-18 | シャープ株式会社 | 自走式掃除機 |
JP2016034484A (ja) | 2014-08-01 | 2016-03-17 | フォルヴェルク・ウント・ツェーオー、インターホールディング・ゲーエムベーハーVorwerk & Compagnie Interholding Gesellshaft Mit Beschrankter Haftung | 逆洗可能なエアフィルタ |
JP6117490B2 (ja) | 2012-07-05 | 2017-04-19 | 国立大学法人東北大学 | 高計数率放射線検出器用シンチレータ及び高計数率放射線検出器 |
JP2018511387A (ja) | 2015-03-16 | 2018-04-26 | フォルヴェルク・ウント・ツェーオー、インターホールディング・ゲーエムベーハーVorwerk & Compagnie Interholding Gesellshaft Mit Beschrankter Haftung | 真空掃除機とベースステーションを含むシステム、真空掃除機、ベースステーション、および真空掃除機の集塵室を空にする方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5479960A (en) * | 1977-12-09 | 1979-06-26 | Tokyo Electric Co Ltd | Vacuum cleaner |
US4226575A (en) * | 1979-06-06 | 1980-10-07 | Ametek, Inc. | Wet pick-up vacuum unit |
JP2506410B2 (ja) * | 1988-06-13 | 1996-06-12 | 株式会社テック | 電気掃除機の吸込み口体 |
JPH03140131A (ja) * | 1989-10-26 | 1991-06-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気掃除機 |
JPH1099241A (ja) * | 1996-09-26 | 1998-04-21 | Sharp Corp | 掃除機 |
JPH10155708A (ja) * | 1996-11-29 | 1998-06-16 | Tec Corp | 空気清浄機能付電気掃除機 |
JP2001275898A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気掃除機 |
KR100357516B1 (ko) * | 2000-06-30 | 2002-10-18 | 삼성광주전자 주식회사 | 배기환류 청소기 |
EP1371318B1 (en) * | 2002-06-11 | 2010-01-27 | Hitachi Home & Life Solutions, Inc., | Electric vacuum cleaner |
CN101594813B (zh) * | 2007-01-26 | 2012-05-23 | 伊莱克斯公司 | 真空清洁器 |
GB2486666B (en) * | 2010-12-22 | 2012-11-07 | Grey Technology Ltd | Vacuum cleaner |
CN108697284A (zh) * | 2016-07-29 | 2018-10-23 | 东芝生活电器株式会社 | 电动吸尘器 |
DE102016119196A1 (de) * | 2016-10-10 | 2018-04-12 | Vorwerk & Co. Interholding Gmbh | Staubsauger mit einem Filterelement |
GB2565364B (en) * | 2017-08-11 | 2020-02-05 | Dyson Technology Ltd | Dirt separator for a vacuum cleaner |
-
2019
- 2019-06-05 JP JP2019105121A patent/JP7492318B2/ja active Active
-
2020
- 2020-04-21 CN CN202010316378.8A patent/CN112043199B/zh active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009201825A (ja) | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Toshiba Corp | 電気掃除機 |
JP2011062307A (ja) | 2009-09-16 | 2011-03-31 | Mitsubishi Electric Corp | 電気掃除機 |
DE102010017213A1 (de) | 2010-06-02 | 2011-12-08 | Vorwerk & Co. Interholding Gmbh | Entleerungsstation für einen Schmutzsammelbehälter eines Reinigungsgerätes sowie Verfahren hierzu |
US20130031744A1 (en) | 2011-08-01 | 2013-02-07 | Tetsu Ota | Robot cleaner, dust discharge station, and multi-stage vacuum cleaner |
JP2013247986A (ja) | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Mitsubishi Electric Corp | 自走式掃除機 |
JP6117490B2 (ja) | 2012-07-05 | 2017-04-19 | 国立大学法人東北大学 | 高計数率放射線検出器用シンチレータ及び高計数率放射線検出器 |
JP2016034484A (ja) | 2014-08-01 | 2016-03-17 | フォルヴェルク・ウント・ツェーオー、インターホールディング・ゲーエムベーハーVorwerk & Compagnie Interholding Gesellshaft Mit Beschrankter Haftung | 逆洗可能なエアフィルタ |
JP2018511387A (ja) | 2015-03-16 | 2018-04-26 | フォルヴェルク・ウント・ツェーオー、インターホールディング・ゲーエムベーハーVorwerk & Compagnie Interholding Gesellshaft Mit Beschrankter Haftung | 真空掃除機とベースステーションを含むシステム、真空掃除機、ベースステーション、および真空掃除機の集塵室を空にする方法 |
JP2016026858A (ja) | 2015-11-19 | 2016-02-18 | シャープ株式会社 | 自走式掃除機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112043199A (zh) | 2020-12-08 |
JP2020195710A (ja) | 2020-12-10 |
CN112043199B (zh) | 2022-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1074212B1 (en) | Vacuum cleaner | |
JP7492318B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP4244467B2 (ja) | 充電式電気掃除機 | |
US20070101536A1 (en) | Twin-motor independent vacuum cleaner | |
JP6363026B2 (ja) | 電気掃除機 | |
KR20220071811A (ko) | 진공 청소기와 도킹 스테이션을 포함하는 청소 장치 및 그 제어 방법 | |
US10736476B2 (en) | Electric vacuum cleaner and hand dryer | |
CN111657787A (zh) | 电动吸尘器 | |
JP2021023698A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2002224001A (ja) | 電気掃除機 | |
JP7226965B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP6931727B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP2004057365A (ja) | 吸込み口体及び電気掃除機 | |
JPH07275164A (ja) | アップライト型電気掃除機 | |
JP7520495B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP7185585B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP2001157655A (ja) | 電気掃除機 | |
JP6669811B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP3700812B2 (ja) | 電気掃除機 | |
KR20240145713A (ko) | 청소기 | |
JP2002224002A (ja) | 電気掃除機 | |
JP3874176B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JPH0744290Y2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP6515727B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP2003265382A (ja) | 電気掃除機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20200918 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230704 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240117 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7492318 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |