JP7490405B2 - 画像形成装置、印刷システム、制御方法、およびプログラム - Google Patents
画像形成装置、印刷システム、制御方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7490405B2 JP7490405B2 JP2020051244A JP2020051244A JP7490405B2 JP 7490405 B2 JP7490405 B2 JP 7490405B2 JP 2020051244 A JP2020051244 A JP 2020051244A JP 2020051244 A JP2020051244 A JP 2020051244A JP 7490405 B2 JP7490405 B2 JP 7490405B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- bibliographic information
- print data
- server
- job
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 40
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
- G06F3/1232—Transmitting printer device capabilities, e.g. upon request or periodically
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1238—Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1222—Increasing security of the print job
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
- G06F3/1231—Device related settings, e.g. IP address, Name, Identification
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1267—Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
<印刷システムの構成>
図1は、本発明の第一の実施例における、印刷システムの構成を示す図である。
図2は、本発明の第一の実施例における、MFPのハードウェア構成を示す図である。
図3は、本発明の第一の実施例における、PC及び書誌情報管理サーバのハードウェア構成を示す図である。
図4は、本発明の第一の実施例における、MFP101及び書誌情報管理サーバ107のソフトウェア構成を示す図である。
図5は、本発明の第一の実施例における、ジョブの書誌情報の内容を示す図である。
図6は、本発明の第一の実施例における、書誌情報管理サーバにて管理される、書誌情報管理テーブル403の例を示す。
次に、本発明を実施した、第二の実施例についての説明を記載する。
本発明は、上述した実施形態を適宜組み合わせることにより構成された装置あるいはシステムやその方法も含まれるものとする。
110、120 LAN
210 制御部
211 CPU
Claims (5)
- セキュアな第1のネットワークを介した通信と、第2のネットワークを介した通信と、を行う画像形成装置であって、
前記第1のネットワークに接続される第1の端末装置から前記第1のネットワークを介して、または、前記第2のネットワークに接続される第2の端末装置から前記第2のネットワークを介して、印刷データを受信する受信手段と、
前記受信した印刷データを記憶部に記憶する記憶手段と、
前記第2のネットワークを介して前記印刷データを受信した場合に前記第1のネットワークを介して通信を行う第1のサーバと前記第2のネットワークを介して通信を行う第2のサーバとのそれぞれに対して前記印刷データの書誌情報を送信するか、前記第2のネットワークを介して前記印刷データを受信した場合に前記第2のサーバのみに対して前記印刷データの書誌情報を送信するかの設定を保持する保持手段と、
前記受信手段において前記第1のネットワークを介して前記印刷データを受信した場合は、前記第1のネットワークを介して前記第1のサーバに前記印刷データの書誌情報を送信し、
前記第2のネットワークを介して前記印刷データを受信した場合に前記第2のサーバのみに対して前記印刷データの書誌情報を送信する設定が、前記保持手段に保持されており、かつ、前記受信手段において前記第2のネットワークを介して前記印刷データを受信した場合は、前記第2のネットワークを介して前記第2のサーバに前記印刷データの書誌情報を送信し、
前記第2のネットワークを介して前記印刷データを受信した場合に前記第1のサーバと前記第2のサーバとのそれぞれに対して前記印刷データの書誌情報を送信する設定が、前記保持手段に保持されており、かつ、前記受信手段において前記第2のネットワークを介して前記印刷データを受信した場合は、前記第1のネットワークを介して前記第1のサーバに前記印刷データの書誌情報を送信し、かつ、前記第2のネットワークを介して前記第2のサーバに前記印刷データの書誌情報を送信する、送信手段と、を有し、
前記送信手段により前記第1のサーバに送信される前記印刷データの書誌情報には、前記記憶手段に記憶された前記印刷データを識別するためのIDと、前記第1のネットワーク上で前記画像形成装置を識別するための情報とが少なくとも含まれ、
前記送信手段により前記第2のサーバに送信される前記印刷データの書誌情報には、前記記憶手段に記憶された前記印刷データを識別するためのIDと、前記第2のネットワーク上で前記画像形成装置を識別するための情報とが少なくとも含まれる、
ことを特徴とする画像形成装置。 - 前記第2のサーバでは、前記第1のネットワークを介して前記画像形成装置が受信した前記印刷データの書誌情報は管理されないことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 別の画像形成装置からの前記記憶部に記憶される印刷データの送信要求に応じて、当該印刷データを前記別の画像形成装置に対して送信する第2の送信手段と、をさらに有することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
- セキュアな第1のネットワークを介した通信と、第2のネットワークを介した通信と、を行う画像形成装置の制御方法であって、
前記第1のネットワークに接続される第1の端末装置から前記第1のネットワークを介して、または、前記第2のネットワークに接続される第2の端末装置から前記第2のネットワークを介して、印刷データを受信する受信工程と、
前記受信した印刷データを記憶部に記憶する記憶工程と、
前記第2のネットワークを介して前記印刷データを受信した場合に前記第1のネットワークを介して通信を行う第1のサーバと前記第2のネットワークを介して通信を行う第2のサーバとのそれぞれに対して前記印刷データの書誌情報を送信するか、前記第2のネットワークを介して前記印刷データを受信した場合に前記第2のサーバのみに対して前記印刷データの書誌情報を送信するかの設定を保持部に保持する保持工程と、
前記受信工程において前記第1のネットワークを介して前記印刷データが受信された場合は、前記第1のネットワークを介して前記第1のサーバに前記印刷データの書誌情報を送信し、
前記第2のネットワークを介して前記印刷データを受信した場合に前記第2のサーバのみに対して前記印刷データの書誌情報を送信する設定が、前記保持部に保持されており、かつ、前記受信工程において前記第2のネットワークを介して前記印刷データを受信した場合は、前記第2のネットワークを介して前記第2のサーバに前記印刷データの書誌情報を送信し、
前記第2のネットワークを介して前記印刷データを受信した場合に前記第1のサーバと前記第2のサーバとのそれぞれに対して前記印刷データの書誌情報を送信する設定が、前記保持部に保持されており、かつ、前記受信工程において前記第2のネットワークを介して前記印刷データを受信した場合は、前記第1のネットワークを介して前記第1のサーバに前記印刷データの書誌情報を送信し、かつ、前記第2のネットワークを介して前記第2のサーバに前記印刷データの書誌情報を送信する、送信工程と、を有し、
前記送信工程において前記第1のサーバに送信される前記印刷データの書誌情報には、前記記憶部に記憶された前記印刷データを識別するためのIDと、前記第1のネットワーク上で前記画像形成装置を識別するための情報とが少なくとも含まれ、
前記送信工程において前記第2のサーバに送信される前記印刷データの書誌情報には、前記記憶部に記憶された前記印刷データを識別するためのIDと、前記第2のネットワーク上で前記画像形成装置を識別するための情報とが少なくとも含まれる、ことを特徴とする制御方法。 - 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の手段としてコンピューターを機能させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020051244A JP7490405B2 (ja) | 2020-03-23 | 2020-03-23 | 画像形成装置、印刷システム、制御方法、およびプログラム |
US17/205,494 US11520543B2 (en) | 2020-03-23 | 2021-03-18 | Image forming apparatus, printing system, control method, and storage medium |
CN202110297182.3A CN113434095A (zh) | 2020-03-23 | 2021-03-19 | 图像形成装置、打印系统、控制方法、以及存储介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020051244A JP7490405B2 (ja) | 2020-03-23 | 2020-03-23 | 画像形成装置、印刷システム、制御方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021149809A JP2021149809A (ja) | 2021-09-27 |
JP7490405B2 true JP7490405B2 (ja) | 2024-05-27 |
Family
ID=77746701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020051244A Active JP7490405B2 (ja) | 2020-03-23 | 2020-03-23 | 画像形成装置、印刷システム、制御方法、およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11520543B2 (ja) |
JP (1) | JP7490405B2 (ja) |
CN (1) | CN113434095A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023006691A (ja) * | 2021-06-30 | 2023-01-18 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、及びサーバシステム、情報処理装置、印刷装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009000889A (ja) | 2007-06-21 | 2009-01-08 | Kyocera Mita Corp | セキュリティ管理方法、画像形成装置及び認証方法 |
JP2010178083A (ja) | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法、プログラム、および記録媒体 |
JP2019152965A (ja) | 2018-03-01 | 2019-09-12 | コニカミノルタ株式会社 | 情報処理装置およびプログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0707492D0 (en) * | 2007-04-18 | 2007-05-23 | Canon Europa Nv | A print apparatus, a method of controlling printing, and a program |
GB2474300B (en) * | 2009-10-12 | 2012-05-30 | Hewlett Packard Development Co | Method and system for printing |
JP6379767B2 (ja) * | 2014-07-11 | 2018-08-29 | ブラザー工業株式会社 | 端末装置、プリンタ、コンピュータプログラム |
JP6552322B2 (ja) * | 2015-08-06 | 2019-07-31 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、該システムで用いられる印刷装置およびサーバ |
JP6733393B2 (ja) * | 2016-07-25 | 2020-07-29 | 株式会社リコー | 共有端末、通信システム、画像送信方法、及びプログラム |
JP7040049B2 (ja) | 2018-01-25 | 2022-03-23 | 株式会社リコー | 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム |
-
2020
- 2020-03-23 JP JP2020051244A patent/JP7490405B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-18 US US17/205,494 patent/US11520543B2/en active Active
- 2021-03-19 CN CN202110297182.3A patent/CN113434095A/zh active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009000889A (ja) | 2007-06-21 | 2009-01-08 | Kyocera Mita Corp | セキュリティ管理方法、画像形成装置及び認証方法 |
JP2010178083A (ja) | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法、プログラム、および記録媒体 |
JP2019152965A (ja) | 2018-03-01 | 2019-09-12 | コニカミノルタ株式会社 | 情報処理装置およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11520543B2 (en) | 2022-12-06 |
JP2021149809A (ja) | 2021-09-27 |
CN113434095A (zh) | 2021-09-24 |
US20210294546A1 (en) | 2021-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060026434A1 (en) | Image forming apparatus and image forming system | |
JP4746690B2 (ja) | ユーザ情報提供システム | |
JP2012224000A (ja) | 画像形成装置及び認証印刷データの管理権限委譲方法 | |
JP6942541B2 (ja) | 画像形成装置とその制御方法、及びプログラム | |
CN112346670B (zh) | 打印装置和打印系统 | |
JP2009025936A (ja) | 仲介サーバ、その制御方法及びそのプログラム | |
JP6946074B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP6762823B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2010108348A (ja) | 画像形成装置、情報処理システムと、その処理方法およびプログラム | |
JP7154920B2 (ja) | 印刷装置、制御方法、およびそのプログラム | |
JP4650852B2 (ja) | 画像形成装置および認証情報管理システム、認証情報管理方法、認証情報管理プログラム | |
US11290451B2 (en) | Information processing apparatus, management server, service provision server, image processing apparatus, and information processing system | |
US9176682B2 (en) | Job performing control system, job performing system and job performing control method | |
JP2021121076A (ja) | 情報処理装置、画像形成装置、それらの制御方法 | |
JP7490405B2 (ja) | 画像形成装置、印刷システム、制御方法、およびプログラム | |
JP2017135497A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2012054728A (ja) | 画像処理システム、画像処理装置、スキャンチケットサーバ、画像処理方法、およびそのプログラム | |
EP3048522B1 (en) | Method of outputting content through network, and apparatus and system for performing the method | |
JP2012098775A (ja) | スキャンデータ処理システム、サーバ、スキャンデータ処理方法、プログラム | |
JP6986874B2 (ja) | 画像処理装置とその制御方法及びプログラム | |
CN101827185B (zh) | 信息处理系统及其控制方法 | |
JP4534556B2 (ja) | サービス提供システム | |
US11606361B2 (en) | Cloud system, information processing system, and user registration method | |
JP2015055951A (ja) | 情報処理システム及び情報処理方法 | |
US11330082B2 (en) | Information processing system, service providing system, and user creation method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20200616 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230322 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20231213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7490405 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |