JP7457153B2 - 細胞ベースのアッセイのための方法および装置 - Google Patents
細胞ベースのアッセイのための方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7457153B2 JP7457153B2 JP2022557084A JP2022557084A JP7457153B2 JP 7457153 B2 JP7457153 B2 JP 7457153B2 JP 2022557084 A JP2022557084 A JP 2022557084A JP 2022557084 A JP2022557084 A JP 2022557084A JP 7457153 B2 JP7457153 B2 JP 7457153B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- pin
- cells
- kit
- based assay
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000423 cell based assay Methods 0.000 title claims description 85
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 claims description 90
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 claims description 55
- 239000002609 medium Substances 0.000 claims description 36
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 24
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 claims description 22
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 22
- 238000003556 assay Methods 0.000 claims description 20
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 14
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 claims description 13
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 claims description 10
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 10
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 10
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims description 10
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims description 10
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 10
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 claims description 10
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 9
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 claims description 8
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 8
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 7
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 6
- 230000021164 cell adhesion Effects 0.000 claims description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 5
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 214
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 12
- 238000012604 3D cell culture Methods 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 7
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 6
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 6
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 6
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 6
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 6
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 4
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 210000001842 enterocyte Anatomy 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 3
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 3
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000012605 2D cell culture Methods 0.000 description 2
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 2
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 2
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 230000036267 drug metabolism Effects 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 210000002220 organoid Anatomy 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 229910001626 barium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- WDIHJSXYQDMJHN-UHFFFAOYSA-L barium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ba+2] WDIHJSXYQDMJHN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011148 calcium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000002784 cytotoxicity assay Methods 0.000 description 1
- 231100000263 cytotoxicity test Toxicity 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 239000002359 drug metabolite Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 150000002605 large molecules Chemical class 0.000 description 1
- 238000001294 liquid chromatography-tandem mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000004264 monolayer culture Methods 0.000 description 1
- 238000007837 multiplex assay Methods 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002907 paramagnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 239000012858 resilient material Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 210000002163 scaffold cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000009331 sowing Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000027 toxicology Toxicity 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/5005—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
- G01N33/5008—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
- G01N33/502—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing non-proliferative effects
- G01N33/5038—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing non-proliferative effects involving detection of metabolites per se
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M33/00—Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
- C12M33/04—Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus by injection or suction, e.g. using pipettes, syringes, needles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M23/00—Constructional details, e.g. recesses, hinges
- C12M23/20—Material Coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M23/00—Constructional details, e.g. recesses, hinges
- C12M23/02—Form or structure of the vessel
- C12M23/12—Well or multiwell plates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M25/00—Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M25/00—Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
- C12M25/14—Scaffolds; Matrices
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M41/00—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
- C12M41/46—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of cellular or enzymatic activity or functionality, e.g. cell viability
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Description
本発明にかかるピンを受け入れるための複数の開口部を備えるピン支持体と、溝チャネルを備えるベースと、を備える、装置に関する。
ピンを受け入れるための複数の開口部と、
少なくとも2つの細胞培養インサートを受け入れるための少なくとも2つの開口部と、
ポンプのシャフトを受け入れるための少なくとも1つの開口部と
を備え、かつ
ベースは、
少なくとも2つのリザーバと、
ポンプ、特にポンプインペラを受け入れるための少なくとも1つの開口部と、
入口チャネルと、
出口チャネルと
を備え、
ポンプの入口チャネルおよび出口チャネルは、リザーバおよび溝チャネルに接続されている。
細胞播種装置に関する。
本明細書で定義される複数のピンと、
本発明にかかる細胞アッセイを実行するための少なくとも1つの装置と、
本発明にかかる少なくとも1つの細胞播種装置と、
細胞ベースのアッセイおよび細胞播種を実行するためのマニュアルと
を備える、キットに関する。
ピン表面に細胞を付着させ、細胞を培養して、ピン表面6a上に2D単層細胞または3D構造化細胞を形成することによって、ピンを調製することと、
ベースのリザーバに試験培地を充填し、ピン支持体およびベースを組み立てて、細胞ベースのアッセイを実行するための装置を形成することと、
ピン表面を試験培地に埋め込むようにピンを固定するためにピン支持体の開口部に細胞ピンを挿入することと、
細胞を試験培地中で規定時間インキュベートすることであって、試験培地が溝チャネルを流れ、インキュベートすることと、インキュベーションの完了後、試験培地中の物質および/または細胞ピンのそれぞれの細胞を分析することと
を含む、方法に関する。
本発明にかかる細胞播種装置の下部空洞部の開口部に、本明細書で定義されるピンを挿入して液密シールを形成することと、
細胞播種装置の上部空洞の各開口部に細胞懸濁液を添加し、細胞を規定時間培養して細胞をピン表面に付着させることを可能にすることと、
装置を分解し、ピンを装置に移して、本明細書で定義される細胞ベースのアッセイを実行することと
を含む、方法に関する。
[本発明1001]
細胞ベースのアッセイ装置(1a)において使用するためのピン(1)であって、
ピンヘッド(4a)とピン先端(6)とを備えるピン本体(4)であって、前記ピン先端(6)が細胞播種のための表面(6a)を備える、ピン本体(4)
を備える、ピン(1)。
[本発明1002]
前記ピン本体(4)が少なくともテーパ状セグメントを備え、前記ピン本体(4)が前記ピンヘッド(4a)とともにT字形を形成する、本発明1001のピン。
[本発明1003]
前記ピン本体(4)および前記ピン先端(6)が、円筒形状を有する、本発明1001のピン。
[本発明1004]
前記ピン本体(4)および前記ピン先端(6)が、非円形クロスカット形状を有する、本発明1001のピン。
[本発明1005]
前記ピンヘッド(4a)が、溝(5)を備える段付きピンヘッドである、本発明1001~1004のいずれかのピン。
[本発明1006]
前記表面(6a)が、平坦面、縁部に隆起リムを有する平坦面、内向き構造化表面、多溝表面、マルチマイクロウェル表面、マルチマイクロピラー表面、(本明細書に追加される)粗面、透過膜、多孔質セグメントまたは磁気セグメントからなる群から選択され、好ましくは、層が、細胞接着を促進する層、より好ましくはヒドロゲルから選択される細胞接着促進層を含む、本発明1001~1005のいずれかのピン。
[本発明1007]
本発明1001~1006のいずれかのピン(1)を受け入れるための複数の開口部(103)を備えるピン支持体(101)であって、前記ピン支持体(101)が、T字形のピン支持体(101)を形成するように円筒形部品(104)に接続されたリング形部品(102)を備え、前記リング形部品(102)の直径が、前記円筒形部品(104)の直径よりも大きく、前記リング形部品(102)が、前記ピン(1)を受け入れるための前記複数の開口部(103)を備える、ピン支持体(101)。
[本発明1008]
プラスチック、好ましくはポリテトラフルオロエチレン、ポリスチレン、ポリエステル、およびポリカーボネートで作られている、本発明1007のピン支持体(101)。
[本発明1009]
マルチウェルプレートのウェルに嵌合するようなサイズである、本発明1007または1008のピン支持体(101)。
[本発明1010]
細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)であって、
本発明1001~1006のいずれかのピン(1)を受け入れるための複数の開口部(7a、1314)を備えるピン支持体(2、1307)と、
溝チャネル(7、1302)を備えるベース(3、1301)と
を備える、装置(1a)。
[本発明1011]
前記ピン支持体(2、1307)および前記ベース(3、1301)が、一致した形状を有し、ピン(1)を受け入れるための前記開口部(7a、1314)が、前記開口部(7a、1314)が前記ベース(3、1301)の前記溝チャネル(7、1302)と位置合わせされるように配置される、本発明1010の細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
[本発明1012]
前記ピン支持体(1307)が、細胞培養インサート(1312)を受け入れるための開口部(1312a)をさらに備え、前記ベース(1301)が、液体を受け入れるためのリザーバ(1303)をさらに備え、前記リザーバ(1303)が、細胞培養インサート(1312)を受け入れるために前記ピン支持体(1307)の前記開口部(1312a)と位置合わせされるように前記ベース(1301)内に配置される、本発明1011の細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
[本発明1013]
前記装置(1a)が、前記リザーバ(1303)に、前記溝チャネル(1302)に、および前記細胞培養インサート(1312)に流体接続しているポンプ(1311)をさらに備える、本発明1010~1012のいずれかの細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
[本発明1014]
前記ピン支持体(1307)が、
ピン(1)を受け入れるための複数の開口部(1314)と、
少なくとも2つの細胞培養インサート(1312)を受け入れるための少なくとも2つの開口部(1312a)と、
前記ポンプ(1313)のインペラシャフトを受け入れるための少なくとも1つの開口部(1309)と
を備え、かつ
前記ベース(3、1301)が、
液体、特に細胞培養培地を受け入れるための少なくとも2つのリザーバ(1303)と、
前記ポンプ(1311)、特にポンプインペラ(1311)を受け入れるための少なくとも1つの開口部(1304)と、
入口チャネル(1305)と、
出口チャネル(1306)と
を備え、
前記ポンプ(1313)の前記入口チャネル(1305)および前記出口チャネル(1306)が、前記リザーバ(1303)および前記溝チャネル(1302)に接続されている、
本発明1010~1013のいずれかの細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
[本発明1015]
本発明1001~1006のいずれかのピン(1)を受け入れるための複数の開口部(7a)を備えるピン支持体(2)と、溝チャネル(7)およびリザーバ(8)を備えるベース(3)とを備え、
前記溝チャネル(7)が、前記ピン支持体(2)の前記開口部(7a)内に固定されている前記ピン(1)の前記ピン先端(6)を受け入れるようなサイズであり、前記溝チャネル(7)が、前記リザーバ(8)に接続されている、
本発明1010の細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
[本発明1016]
前記ピン支持体(2)および前記ベース(3)が、前記装置の分離可能な部分である、本発明1015の細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
[本発明1017]
前記ピン支持体(2)および前記ベース(3)が、単一部品として一体化される、本発明1015の細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
[本発明1018]
前記ベース(2)が、1を超える溝チャネル(7)を備える、本発明1015~1017のいずれかの細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
[本発明1019]
前記溝チャネル(7)が、上部(11)、段部(10)、および下部(9)を備える階段形状を有し、前記上部(11)が、前記下部(9)よりも大きい寸法を有する、本発明1015~1018のいずれかの細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
[本発明1020]
前記溝チャネル(7)が、前記ベース(3)内に直線状または円形状に配置されている、本発明1015~1019のいずれかの細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
[本発明1021]
前記リザーバ(8)が前記液体を含む、本発明1015~1020のいずれかの細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
[本発明1022]
前記ピン支持体(2)、前記ピン(1)、および前記ベース(3)が、プラスチック、好ましくはポリスチレン、ポリエステル、およびポリカーボネートで作られている、本発明1015~1021のいずれかの細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
[本発明1023]
本発明1001~1006のいずれかのピン(1)のピン表面(6a)に細胞を播種するための細胞播種装置(40)であって、
組み立てられたときに複数の漏斗状空洞(44)を形成する第1の部分(41)および第2の部分(43)を備え、
前記漏斗状空洞(44)が、開口部を有する上部空洞部(44a)および開口部を有する下部空洞部(44b)を備え、前記漏斗状空洞(44)の前記下部空洞部(44b)が、前記ピン(1)の前記先端(6)を受け入れるようなサイズである、
細胞播種装置(40)。
[本発明1024]
前記漏斗状空洞(44)がマトリックスに配列されている、本発明1023の細胞播種装置(40)。
[本発明1025]
前記マトリックスが、8、12、16、24、96個の漏斗のフォーマットである、本発明1023または1024の細胞播種装置(40)。
[本発明1026]
前記漏斗状空洞(44b)の下部および前記ピン(1)の挿入された前記先端(6)が液密シールを形成する、本発明1023~1025のいずれかの細胞播種装置(40)。
[本発明1027]
プラスチック、好ましくはポリプロピレン、ゴム、ポリスチレン、ポリエステル、およびポリカーボネートで作られている、本発明1023~1026のいずれかの細胞播種装置(40)。
[本発明1028]
前記漏斗状空洞(44)が単一部品として形成される、本発明1023の細胞播種装置(40)。
[本発明1029]
前記細胞播種装置(40)が、前記上部空洞部(44a)内に取り外し可能な縮小スリーブ(470)を備え、前記スリーブ(470)が、両端に開口部を有するチャンバを備え、前記下部空洞部(44b)に隣接する前記スリーブの端部が、前記ピン先端1の直径よりも小さいサイズの開口部(47)を有する、本発明1023~1028のいずれかの細胞播種装置(40)。
[本発明1030]
前記下部空洞部(44b)に隣接する前記スリーブの前記端部が、複数のマイクロ開口部(48)を含む、本発明1023~1029のいずれかの細胞播種装置(40)。
[本発明1031]
前記スリーブ(470)が、前記スリーブの内側にマルチチャンバを形成するためのセパレータ(49)を含み、各チャンバが、前記下部空洞部(44b)に隣接する前記スリーブの前記端部に少なくとも1つのマイクロ開口部(48)を含む、本発明1030の細胞播種装置(40)。
[本発明1032]
前記上部空洞(44a)が前記下部空洞部(44b)と同じ直径を有する、本発明1030の細胞播種装置(40)。
[本発明1033]
縮小スリーブ(470)が、設計された形状またはパターンで前記ピン先端6に細胞が付着することを可能にするために、前記細胞播種装置(40)の前記上部空洞(44a)内に配置される、本発明1030の細胞播種装置(40)。
[本発明1034]
細胞ベースのアッセイを実行するためのキットであって、
本発明1001~1006のいずれかの複数のピン(1)と、
本発明1006~1022のいずれかの細胞アッセイを実行するための少なくとも1つの装置(1a)と、
本発明1023~1033のいずれかの少なくとも1つの細胞播種装置(40)と、
前記細胞ベースのアッセイおよび前記細胞播種を実行するためのマニュアルと
を備える、キット。
[本発明1035]
前記細胞ベースのアッセイを実行するための試薬をさらに含む、本発明1034の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
[本発明1036]
細胞ベースのアッセイを実行するための方法であって、
a)前記ピン表面(6a)に細胞を付着させかつ前記細胞を培養することによって、ピン(1)を調製し、前記ピン表面(6a)上に2D単層細胞または3D構造化細胞を形成することと、
b)前記ベース(3、1301)の前記リザーバ(8、1303)に試験培地を充填し、前記ピン支持体(2、1307)および前記ベース(3、1301)を組み立て、前記ピン支持体(2、1314)の前記開口部に前記細胞ピン(1)を挿入して、前記ピン表面(6a)を前記試験培地に没入させるように前記ピン(1)を固定することによって、前記アッセイ装置(1a)を調製することと、
c)前記細胞を前記試験培地中で規定時間インキュベートすることであって、前記試験培地が前記溝チャネル(7、1302)を流れる、規定時間インキュベートすることと、前記試験培地中の物質および/または前記細胞ピン(1)のそれぞれの前記細胞を分析することと
を含む、方法。
[本発明1037]
前記細胞が、細胞の剥離を防止するためにヒドロゲルの薄層によって前記ピン表面(6a)の最外面において被覆される、本発明1036の方法。
[本発明1038]
前記細胞ピン(1)が標的細胞のセットから調製され、前記細胞ピン(1)のそれぞれが2D形態または3D形態で培養された1種類の前記標的細胞を含む、本発明1036または1037の方法。
[本発明1039]
ピン(1)のピン表面(6a)に細胞を播種する方法であって、
a)本発明1023~1033のいずれかの細胞播種装置(40)の前記下部空洞部(44b)の前記開口部に、本発明1001~1006のいずれかのピン(1)を挿入して液密シールを形成することと、
b)前記細胞播種装置(40)の前記上部空洞(44a)の各開口部に細胞懸濁液をピペッティングし、前記細胞を規定時間培養して前記細胞を前記ピン表面(6a)に付着させることと、
c)前記装置を分解し、前記ピン(1)を、本発明1036~1038のいずれかの細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)に移すことと
を含む、方法。
[本発明1040]
前記ピン(1)が前記下部空洞部(44b)に沿って移動して、少なくとも前記下部空洞部(44b)内に液体を引き込む、本発明1039のピン(1)のピン表面(6a)に細胞を播種するための方法。
[本発明1041]
前記スリーブ(470)が、前記細胞がピン先に付着された後に除去され、第2のタイプの細胞が前記上部空洞(44a)に追加され、前記細胞を培養して前記第2のタイプの細胞の上部細胞層を形成する、本発明1039または1040のピン(1)のピン表面(6a)に細胞を播種するための方法。
[本発明1042]
前記ピン先端6が、ステップa)の前に細胞の層を含んでいた、本発明1039~1041のいずれかのピン(1)のピン表面(6a)に細胞を播種するための方法。
図1は、例示的な可動ピン細胞培養システム1aを示している。細胞培養システム1aは、個々の可動ピン1と、ピン支持体2と、ベース3とを備える。ピン1は、溝5を有する階段状ピンヘッド4aと、その表面6aが2Dまたは3D細胞培養のためのものであるピン先端6とを有する。ピン支持体2は、ベース3上に配置され、ピン支持体2は、ピン1を可動ピン細胞培養システム1a内に固定するために、ピン1を受け入れるための開口部7aを備える。ピン支持体2は、ベース3のカバーとしても使用される。ベース3は、階段状溝チャネル7と、2つの台形リザーバ8とを含む。チャネル7の各側面は、S字形配置において底部狭溝9によって接続されたリザーバのうちの1つを有する。使用時に、試験培地(図中の赤色ドット)がリザーバ8の1つに添加され、培地は、狭溝9を通って別のリザーバに流れる。ピン支持体2は、ベース3上に配置され、次いで細胞ピン1は、ピン1を溝5で保持することができるピンセット、(例えばクラブチップ(crab tip)を有する)によってピン支持体3上の受け入れ開口部7aに挿入される。階段状ピンヘッド4aは、ピン先が狭溝9内の培地に没入するように溝チャネル7によって固定される。ロッカーシェーカーが使用されて、インキュベーション中に1つのリザーバ7から別のリザーバに狭溝9を通して培地を前後に循環させる。シーソー運動のシャフト軸は、チャネルに平行である。したがって、アッセイに応じて、試験培地および/または細胞ピン1上の細胞の分析によって結果が読み取られることができる。例えば、このシステムは、薬物代謝アッセイにおける肝細胞を、2D単層または3D非足場形態のいずれかを用いて細胞ピン1を試験することができる。培地中の試験化合物およびその代謝産物は、インキュベーション後に分析されることになる。細胞毒性アッセイのために、標的細胞のセットが使用されて、それらを同じ環境において試験されることができるように細胞ピンを調製することができる。したがって、結果は、インビボ状況により関連する可能性がある。細胞に対する毒性効果、例えば細胞形態の変化、細胞内の着色または蛍光物質の形成または蓄積の能力などは、顕微鏡または分光光度計を使用して検査されることができる。状況によっては、個々の細胞ピンは、マルチウェルプレートに移されてさらなるアッセイを行うことができる。
1)ベース1301をペトリ皿に置く、
2)ポンプインペラ1311をポンプハウス1304内に配置する、
3)ピン支持体1307をベース上に置く、および
4)ねじ1310を締結して、ベース1301をピン支持体1307に締結する。
ステップ1:ピン1を0.02mg/mLのコラーゲンによって3時間コーティングし、ピンを室温で一晩乾燥させる。
Claims (37)
- 細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)であって、
ピン(1)を受け入れるための複数の開口部(1314)を備えるピン支持体(1307)と、
溝チャネル(1302)を備えるベース(1301)と
を備え、
前記ピン(1)がピンヘッド(4a)とピン先端(6)とを備えるピン本体(4)を備え、
前記ピン先端(6)が細胞播種のための表面(6a)を備え、
前記ピン支持体(1307)および前記ベース(1301)が、一致した形状を有し、前記ピン(1)を受け入れるための前記開口部(1314)が、前記開口部(1314)が前記ベース(1301)の前記溝チャネル(1302)と位置合わせされるように配置され、
前記ピン支持体(1307)が、細胞培養インサート(1312)を受け入れるための開口部(1312a)をさらに備え、前記ベース(1301)が、液体を受け入れるためのリザーバ(1303)をさらに備え、前記リザーバ(1303)が、細胞培養インサート(1312)を受け入れるために前記ピン支持体(1307)の前記開口部(1312a)と位置合わせされるように前記ベース(1301)内に配置され、
前記装置(1a)が、前記リザーバ(1303)に、前記溝チャネル(1302)に、および前記細胞培養インサート(1312)に流体接続しているポンプ(1311)をさらに備える、
装置(1a)。 - 前記ピン支持体(1307)が、
ピン(1)を受け入れるための複数の開口部(1314)と、
少なくとも2つの細胞培養インサート(1312)を受け入れるための少なくとも2つの開口部(1312a)と、
前記ポンプ(1311)のインペラシャフトを受け入れるための少なくとも1つの開口部(1309)と
を備え、かつ
前記ベース(1301)が、
液体を受け入れるための少なくとも2つのリザーバ(1303)と、
前記ポンプ(1311)を受け入れるための少なくとも1つの開口部(1304)と、
入口チャネル(1305)と、
出口チャネル(1306)と
を備え、
前記ポンプ(1311)の前記入口チャネル(1305)および前記出口チャネル(1306)が、前記リザーバ(1303)および前記溝チャネル(1302)に接続されている、
請求項1に記載の細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。 - 前記液体が、細胞培養培地を含む、請求項2に記載の細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
- 前記少なくとも1つの開口部(1304)が、前記ポンプ(1311)のポンプインペラを受け入れる、請求項2に記載の細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
- 前記ピン支持体(1307)および前記ベース(1301)が、プラスチックで作られている、請求項1~4のいずれか一項に記載の細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
- 前記ピン支持体(1307)および前記ベース(1301)が、ポリスチレン、ポリエステル、および/またはポリカーボネートで作られている、請求項5に記載の細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)。
- 細胞ベースのアッセイを実行するためのキットであって、
複数のピン(1)と、
請求項1~6のいずれか一項に記載の細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)を少なくとも1つと、
少なくとも1つの細胞播種装置(40)と
を備え、
前記ピン(1)が、ピンヘッド(4a)とピン先端(6)とを備えるピン本体(4)を備え、
前記ピン先端(6)が、細胞播種のための表面(6a)を備え、
前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)が、前記ピン(1)の前記表面(6a)に細胞を播種するように構成されている、
キット。 - 前記ピン(1)の前記ピン本体(4)が少なくともテーパ状セグメントを備え、前記ピン(1)の前記ピン本体(4)が前記ピン(1)の前記ピンヘッド(4a)とともにT字形を形成する、請求項7に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記ピン(1)の前記ピン本体(4)および前記ピン先端(6)が、円筒形状を有する、請求項7に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記ピン(1)の前記ピン本体(4)および前記ピン先端(6)が、非円形クロスカット形状を有する、請求項7に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記ピン(1)の前記ピンヘッド(4a)が、溝(5)を備える段付きピンヘッドである、請求項7~10のいずれか一項に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記ピン(1)の前記表面(6a)が、平坦面、縁部に隆起リムを有する平坦面、内向き構造化表面、多溝表面、マルチマイクロウェル表面、マルチマイクロピラー表面、粗面、透過膜、多孔質セグメントまたは磁気セグメントからなる群から選択される、請求項7~11のいずれか一項に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記ピン(1)の前記表面(6a)が、細胞接着を促進する層を含む、請求項7~12のいずれか一項に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記ピン(1)の前記表面(6a)が、ヒドロゲルから選択される細胞接着促進層を含む、請求項13に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記ピン(1)が、プラスチックで作られている、請求項7~14のいずれか一項に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記ピン(1)が、ポリスチレン、ポリエステル、および/またはポリカーボネートで作られている、請求項15に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)が、組み立てられたときに複数の漏斗状空洞(44)を形成する第1の部分(41)および第2の部分(43)を備え、
前記漏斗状空洞(44)が、開口部を有する上部空洞部(44a)および開口部を有する下部空洞部(44b)を備え、前記漏斗状空洞(44)の前記下部空洞部(44b)が、前記ピン(1)の前記ピン先端(6)を受け入れるようなサイズである、
請求項7~16のいずれか一項に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。 - 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)において、前記漏斗状空洞(44)がマトリックスに配列されている、請求項17に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)の前記マトリックスが、8、12、16、24、または96個の漏斗のフォーマットである、請求項18に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)において、前記漏斗状空洞(44)の前記下部空洞部(44b)および前記ピン(1)の挿入された前記ピン先端(6)が液密シールを形成する、請求項17~19のいずれか一項に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)がプラスチックで作られている、請求項17~20のいずれか一項に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)がポリプロピレン、ゴム、ポリスチレン、ポリエステル、および/またはポリカーボネートで作られている、請求項17~21に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)において、前記漏斗状空洞(44)が単一部品として形成される、請求項17に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)が、前記上部空洞部(44a)内に取り外し可能な縮小スリーブ(470)を備え、前記スリーブ(470)が、両端に開口部を有するチャンバを備え、前記下部空洞部(44b)に隣接する前記スリーブの端部が、前記ピン先端(6)の直径よりも小さいサイズの開口部(47)を有する、請求項17~23のいずれか一項に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)において、前記下部空洞部(44b)に隣接する前記スリーブの前記端部が、複数のマイクロ開口部(48)を含む、請求項24に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)において、前記スリーブ(470)が、前記スリーブの内側にマルチチャンバを形成するためのセパレータ(49)を含み、各チャンバが、前記下部空洞部(44b)に隣接する前記スリーブの前記端部に少なくとも1つのマイクロ開口部(48)を含む、請求項25に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)において、前記上部空洞部(44a)が前記下部空洞部(44b)と同じ直径を有する、請求項25に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)において、縮小スリーブ(470)が、設計された形状またはパターンで前記ピン先端(6)に細胞が付着することを可能にするために、前記細胞播種装置(40)の前記上部空洞部(44a)内に配置される、請求項25に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 前記細胞ベースのアッセイを実行するための試薬をさらに含む、請求項7~28のいずれか一項に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキット。
- 請求項7~29のいずれか一項に記載の細胞ベースのアッセイを実行するためのキットを用いて細胞ベースのアッセイを実行するための方法であって、
a)各ピン(1)の表面(6a)に細胞を付着させかつ前記細胞を培養することによって、前記複数のピン(1)を調製し、各ピン(1)の表面(6a)上に2D単層細胞または3D構造化細胞を形成することと、
b)前記ベース(1301)の前記リザーバ(1303)に試験培地を充填し、前記ピン支持体(1307)および前記ベース(1301)を組み立て、前記ピン支持体(1307)の前記複数の開口部(1314)に前記複数のピン(1)を挿入して、各ピン(1)の表面(6a)を前記試験培地に没入させるように前記複数のピン(1)を固定することによって、前記細胞ベースのアッセイを実行するための装置(1a)を調製することと、
c)前記溝チャネル(1302)を流れる前記試験培地中で、前記細胞を規定時間インキュベートすることと、前記試験培地中の物質および/または各ピン(1)の前記細胞を分析することと
を含む、方法。 - 前記細胞が、細胞の剥離を防止するためにヒドロゲルの薄層によって前記ピン(1)の前記表面(6a)の最外面において被覆される、請求項30に記載の方法。
- 前記複数のピン(1)が標的細胞のセットから調製され、前記複数のピン(1)のそれぞれが2D形態または3D形態で培養された1種類の前記標的細胞を含む、請求項30または31に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)が、組み立てられたときに複数の漏斗状空洞(44)を形成する第1の部分(41)および第2の部分(43)を備え、
前記漏斗状空洞(44)が、開口部を有する上部空洞部(44a)および開口部を有する下部空洞部(44b)を備え、前記漏斗状空洞(44)の前記下部空洞部(44b)が、前記ピン(1)の前記ピン先端(6)を受け入れるようなサイズであり、
前記a)各ピン(1)の表面(6a)に細胞を付着させかつ前記細胞を培養することによって、前記複数のピン(1)を調製し、各ピン(1)の表面(6a)上に2D単層細胞または3D構造化細胞を形成することが、
a’)前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)の前記下部空洞部(44b)の前記開口部に、ピン(1)を挿入して液密シールを形成することと、
b’)前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)の前記上部空洞部(44a)の各開口部に細胞懸濁液をピペッティングし、前記細胞を規定時間培養して前記細胞を前記ピン(1)の前記表面(6a)に付着させることと
を含む、請求項30に記載の方法。 - 前記細胞を前記ピン(1)の前記表面(6a)に付着させた後に、前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)を分解し、前記ピン(1)を取り外すことをさらに含む、請求項33に記載の方法。
- 前記ピン(1)が前記下部空洞部(44b)に沿って移動して、少なくとも前記下部空洞部(44b)内に液体を引き込む、請求項33または34に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの細胞播種装置(40)が、前記上部空洞部(44a)内に取り外し可能な縮小スリーブ(470)を備え、前記スリーブ(470)が、両端に開口部を有するチャンバを備え、前記下部空洞部(44b)に隣接する前記スリーブの端部が、前記ピン先端(6)の直径よりも小さいサイズの開口部(47)を有しており、前記スリーブ(470)が、前記細胞がピン先に付着された後に除去され、第2のタイプの細胞が前記上部空洞部(44a)に追加され、前記細胞を培養して前記第2のタイプの細胞の上部細胞層を形成する、請求項33~35のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ピン先端(6)が、ステップa’)の前に細胞の層を含んでいた、請求項33~36のいずれか一項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP20164950 | 2020-03-23 | ||
EP20164950.6 | 2020-03-23 | ||
PCT/EP2021/057179 WO2021191103A1 (en) | 2020-03-23 | 2021-03-22 | Methods and devices for cell based assays |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023518311A JP2023518311A (ja) | 2023-04-28 |
JP7457153B2 true JP7457153B2 (ja) | 2024-03-27 |
Family
ID=69960264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022557084A Active JP7457153B2 (ja) | 2020-03-23 | 2021-03-22 | 細胞ベースのアッセイのための方法および装置 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230221300A1 (ja) |
EP (1) | EP4127125A1 (ja) |
JP (1) | JP7457153B2 (ja) |
KR (1) | KR20220143901A (ja) |
CN (1) | CN115362250A (ja) |
AU (1) | AU2021243461B2 (ja) |
BR (1) | BR112022019023A2 (ja) |
CA (1) | CA3167622A1 (ja) |
IL (1) | IL296513A (ja) |
MX (1) | MX2022011441A (ja) |
WO (1) | WO2021191103A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024207119A1 (en) * | 2023-04-06 | 2024-10-10 | Stemcell Technologies Canada Inc. | Cell culture apparatus and methods of using same |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009504161A (ja) | 2005-08-11 | 2009-02-05 | バイオトローブ インコーポレイティッド | アッセイ、合成及び保管のための装置、並びにその製造法、使用法及び操作法 |
US20100112684A1 (en) | 2007-04-09 | 2010-05-06 | Industry Foundation Of Chonnam National University | Cell culture dish for the embryoid body formation from embryonic stem cells |
WO2014049701A1 (ja) | 2012-09-26 | 2014-04-03 | 株式会社日立製作所 | 細胞培養容器およびそれを用いた細胞培養装置 |
JP2014511108A (ja) | 2011-01-21 | 2014-05-08 | へプレジェン コーポレイション | マイクロコンタクトスタンピングのシステムおよび方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6280940B1 (en) * | 1998-08-05 | 2001-08-28 | Agouron Pharmaceuticals, Inc. | Reporter gene system for use in cell-based assessment of inhibitors of the Hepatitis C virus protease |
CN103710263B (zh) * | 2012-09-28 | 2015-05-27 | 江苏吉锐生物技术有限公司 | 细胞培养装置 |
KR20150033935A (ko) * | 2013-09-25 | 2015-04-02 | 삼성전기주식회사 | 유체 주입 칩 |
US20170342363A1 (en) * | 2014-10-29 | 2017-11-30 | Corning Incorporated | Devices and methods for generation and culture of 3d cell aggregates |
PL3559203T3 (pl) * | 2016-12-21 | 2021-05-31 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Kontrola wzrostu komórek eukariotycznych |
CN107794222A (zh) * | 2017-10-25 | 2018-03-13 | 广州新诚生物科技有限公司 | 模拟体内动态微环境的细胞培养装置 |
-
2021
- 2021-03-22 KR KR1020227032278A patent/KR20220143901A/ko unknown
- 2021-03-22 AU AU2021243461A patent/AU2021243461B2/en active Active
- 2021-03-22 WO PCT/EP2021/057179 patent/WO2021191103A1/en unknown
- 2021-03-22 IL IL296513A patent/IL296513A/en unknown
- 2021-03-22 EP EP21712542.6A patent/EP4127125A1/en active Pending
- 2021-03-22 BR BR112022019023A patent/BR112022019023A2/pt unknown
- 2021-03-22 CN CN202180023378.1A patent/CN115362250A/zh active Pending
- 2021-03-22 CA CA3167622A patent/CA3167622A1/en active Pending
- 2021-03-22 JP JP2022557084A patent/JP7457153B2/ja active Active
- 2021-03-22 MX MX2022011441A patent/MX2022011441A/es unknown
-
2022
- 2022-09-19 US US17/933,447 patent/US20230221300A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009504161A (ja) | 2005-08-11 | 2009-02-05 | バイオトローブ インコーポレイティッド | アッセイ、合成及び保管のための装置、並びにその製造法、使用法及び操作法 |
US20100112684A1 (en) | 2007-04-09 | 2010-05-06 | Industry Foundation Of Chonnam National University | Cell culture dish for the embryoid body formation from embryonic stem cells |
JP2014511108A (ja) | 2011-01-21 | 2014-05-08 | へプレジェン コーポレイション | マイクロコンタクトスタンピングのシステムおよび方法 |
WO2014049701A1 (ja) | 2012-09-26 | 2014-04-03 | 株式会社日立製作所 | 細胞培養容器およびそれを用いた細胞培養装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230221300A1 (en) | 2023-07-13 |
CN115362250A (zh) | 2022-11-18 |
IL296513A (en) | 2022-11-01 |
AU2021243461A1 (en) | 2022-08-11 |
KR20220143901A (ko) | 2022-10-25 |
JP2023518311A (ja) | 2023-04-28 |
MX2022011441A (es) | 2022-12-13 |
AU2021243461B2 (en) | 2024-08-29 |
BR112022019023A2 (pt) | 2022-11-01 |
EP4127125A1 (en) | 2023-02-08 |
CA3167622A1 (en) | 2021-09-30 |
WO2021191103A1 (en) | 2021-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6632656B1 (en) | Microfabricated apparatus for cell based assays | |
US9126199B2 (en) | Hanging drop plate | |
US10138453B2 (en) | Cell culture array system for automated assays and methods of operation and manufacture | |
US9388374B2 (en) | Microfluidic cell culture systems | |
Zhang et al. | Applications of microfluidics in stem cell biology | |
US8288120B2 (en) | Method for studying floating, living cells | |
US20110020929A1 (en) | Partially active microfluidic system for 3d cell cultivation and method for perfusion thereof | |
US11773357B2 (en) | Perfusion plate for microarray 3D bioprinting | |
JP2015517804A (ja) | 細胞培養及び傾斜移動アッセイ方法及び装置 | |
JP7457153B2 (ja) | 細胞ベースのアッセイのための方法および装置 | |
US20030044853A1 (en) | Method for conducting cell-based analyses using laminar flow, and device therefor | |
US20030157586A1 (en) | Device and method for conducting cellular assays using multiple fluid flow | |
KR20210000552A (ko) | 공배양용 마이크로웰 어레이 용기, 그 용기를 이용한 세포 공배양방법 및 공배양을 위한 용기 세트 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221220 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220921 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220921 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20230825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7457153 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |