JP7448066B1 - Rope groove processing method for elevator hoisting device, manufacturing method for elevator hoisting device, elevator hoisting device, rope groove processing system, and main rope removal method for elevator device - Google Patents
Rope groove processing method for elevator hoisting device, manufacturing method for elevator hoisting device, elevator hoisting device, rope groove processing system, and main rope removal method for elevator device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7448066B1 JP7448066B1 JP2023063798A JP2023063798A JP7448066B1 JP 7448066 B1 JP7448066 B1 JP 7448066B1 JP 2023063798 A JP2023063798 A JP 2023063798A JP 2023063798 A JP2023063798 A JP 2023063798A JP 7448066 B1 JP7448066 B1 JP 7448066B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheave
- rope
- rope groove
- hoisting device
- wheel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 58
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 23
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 11
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
【課題】綱車81又はそらせ車9の周囲の空間が狭い場合であっても、加工装置100を配置するためのスペースを確保することができるエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法、エレベータ用巻上装置の製造方法、エレベータ用巻上装置、ロープ溝加工システム及びエレベータ装置の主ロープ取外方法を得る。
【解決手段】エレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法は、機械台5の第1の位置から第1の位置とは異なる機械台5の第2の位置にそらせ車9を移動させる移動ステップと、移動したそらせ車9に形成されたロープ溝に対向するように加工装置100を配置する配置ステップと、そらせ車9を回転させ、配置した加工装置100でロープ溝を除去加工する加工ステップとを有する。
【選択図】図7
[Problem] A rope groove machining method for an elevator hoisting device, which can secure a space for arranging a processing device 100 even when the space around a sheave 81 or a deflection wheel 9 is narrow. A method for manufacturing a hoisting device, a hoisting device for an elevator, a rope groove processing system, and a method for removing a main rope of an elevator device are obtained.
A rope groove machining method for an elevator hoisting device includes a moving step of moving a deflection wheel 9 from a first position on a machine base 5 to a second position on the machine base 5 different from the first position. , an arrangement step of arranging the processing device 100 so as to face the rope groove formed on the moved deflection wheel 9, and a processing step of rotating the deflection wheel 9 and removing the rope groove with the processing device 100 arranged. have
[Selection diagram] Figure 7
Description
本開示は、エレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法、エレベータ用巻上装置の製造方法、エレベータ用巻上装置、ロープ溝加工システム及びエレベータ装置の主ロープ取外方法に関する。 The present disclosure relates to a rope groove processing method for an elevator hoisting device, a method for manufacturing an elevator hoisting device, an elevator hoisting device, a rope groove processing system, and a main rope removal method for an elevator device.
従来のエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法では、砥石を綱車又はそらせ車のロープ溝のうち主ロープが巻き掛けられていない部分に対向するように配置し、加工装置を巻上機台に固定した後、綱車をモータによって一方向又は双方向に回転させて、砥石によりロープ溝を除去加工している(例えば、特許文献1参照)。 In the conventional rope groove machining method for elevator hoisting equipment, the grindstone is placed so as to face the part of the rope groove of the sheave or deflection wheel where the main rope is not wound, and the machining equipment is placed on the hoisting machine stand. After the sheave is fixed to the rope, the sheave is rotated in one direction or both directions by a motor, and the rope groove is removed by a grindstone (see, for example, Patent Document 1).
上記した従来のエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法では、綱車又はそらせ車の周囲の空間が狭い場合、加工装置を配置するためのスペースを確保できないという課題があった。 The above-described conventional rope groove machining method for an elevator hoisting device has a problem in that if the space around the sheave or deflection wheel is narrow, space for arranging the machining device cannot be secured.
本開示は上記の課題を解決するためになされたものであり、綱車又はそらせ車の周囲の空間が狭い場合であっても、加工装置を配置するためのスペースを確保することができるエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法、エレベータ用巻上装置の製造方法、エレベータ用巻上装置、ロープ溝加工システム及びエレベータ装置の主ロープ取外方法を得ることを目的とするものである。 The present disclosure has been made in order to solve the above problems, and even if the space around the sheave or deflection wheel is narrow, it is possible to secure a space for arranging processing equipment for an elevator. The object of the present invention is to obtain a rope groove processing method for a hoisting device, a method for manufacturing an elevator hoisting device, an elevator hoisting device, a rope groove processing system, and a method for removing a main rope of an elevator device.
本開示にかかるエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法は、機械台と、機械台に支持され、主ロープが巻き掛けられる綱車を有する巻上機と、機械台の第1の位置に支持され、主ロープが巻き掛けられるそらせ車とを備えたエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法において、第1の位置から第1の位置とは異なる機械台の第2の位置にそらせ車を移動させる移動ステップと、移動したそらせ車に形成されたロープ溝に対向するように加工装置を配置する配置ステップと、そらせ車を回転させ、配置した加工装置でロープ溝を除去加工する加工ステップとを有する。 A rope groove machining method for an elevator hoisting device according to the present disclosure includes a hoisting machine having a machine base, a sheave supported by the machine base and around which a main rope is wound, and a hoist supported at a first position of the machine base. In the method for machining a rope groove in an elevator hoisting device having a deflection wheel around which a main rope is wound, the deflection wheel is moved from a first position to a second position of a machine platform different from the first position. a moving step of arranging a processing device to face the rope groove formed in the moved deflecting wheel; and a processing step of rotating the deflecting wheel and removing the rope groove with the arranged processing device. have
本開示にかかるエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法は、機械台と、機械台に支持され、主ロープが巻き掛けられる綱車を有する巻上機と、機械台の第1の位置に支持され、主ロープが巻き掛けられるそらせ車とを備えたエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法において、第1の位置から第1の位置とは異なる機械台の第2の位置にそらせ車を移動させる移動ステップと、綱車とそらせ車との間であって、綱車に形成されたロープ溝に対向するように加工装置を配置する配置ステップと、綱車を回転させ、配置した加工装置でロープ溝を除去加工する加工ステップとを有し、第2の位置は、第1の位置より綱車から離れた位置である。 A rope groove machining method for an elevator hoisting device according to the present disclosure includes a hoisting machine having a machine base, a sheave supported by the machine base and around which a main rope is wound, and a hoist supported at a first position of the machine base. In the method for machining a rope groove in an elevator hoisting device having a deflection wheel around which a main rope is wound, the deflection wheel is moved from a first position to a second position of a machine platform different from the first position. a moving step of arranging the processing device between the sheave and the deflection wheel so as to face the rope groove formed in the sheave; and a step of arranging the processing device between the sheave and the deflection wheel so as to face the rope groove formed in the sheave; and a processing step of removing the rope groove, and the second position is a position farther from the sheave than the first position.
本開示にかかるエレベータ用巻上装置の製造方法は、機械台と、機械台に支持され、主ロープが巻き掛けられる綱車を有する巻上機と、機械台の第1の位置に支持され、主ロープが巻き掛けられるそらせ車とを備えたエレベータ用巻上装置の製造方法において、第1の位置から第1の位置とは異なる機械台の第2の位置にそらせ車を移動させる移動ステップと、移動したそらせ車に形成されたロープ溝に対向するように加工装置を配置する配置ステップと、そらせ車を回転させ、配置した加工装置でロープ溝を除去加工する加工ステップとを有する。 A method for manufacturing an elevator hoisting device according to the present disclosure includes: a machine base; a hoist having a sheave supported by the machine base and around which a main rope is wound; a hoist supported at a first position of the machine base; In a method of manufacturing an elevator hoisting device including a deflector wheel around which a main rope is wound, a moving step of moving the deflector wheel from a first position to a second position on a machine platform different from the first position. , a arranging step of arranging a processing device to face the rope groove formed in the moved deflection wheel, and a processing step of rotating the deflection wheel and removing the rope groove with the arranged processing device.
本開示にかかるエレベータ用巻上装置の製造方法は、機械台と、機械台に支持され、主ロープが巻き掛けられる綱車を有する巻上機と、機械台の第1の位置に支持され、主ロープが巻き掛けられるそらせ車とを備えたエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法において、第1の位置から第1の位置とは異なる機械台の第2の位置にそらせ車を移動させる移動ステップと、綱車とそらせ車との間であって、綱車に形成されたロープ溝に対向するように加工装置を配置する配置ステップと、綱車を回転させ、配置した加工装置でロープ溝を除去加工する加工ステップとを有し、第2の位置は、第1の位置より綱車から離れた位置である。 A method for manufacturing an elevator hoisting device according to the present disclosure includes: a machine base; a hoist having a sheave supported by the machine base and around which a main rope is wound; a hoist supported at a first position of the machine base; In a rope groove machining method for an elevator hoisting device comprising a deflector wheel around which a main rope is wound, the deflector wheel is moved from a first position to a second position on a machine platform different from the first position. a step of arranging a processing device between the sheave and the deflection wheel so as to face the rope groove formed in the sheave; and a step of arranging a processing device between the sheave and the deflection wheel to face the rope groove formed in the sheave; The second position is further away from the sheave than the first position.
本開示にかかるエレベータ用巻上装置は、機械台と、機械台に支持され、主ロープが巻き掛けられる綱車を有する巻上機と、機械台の第1の位置に支持され、主ロープが巻き掛けられるロープ溝が形成されたそらせ車と、第1の位置から、ロープ溝を除去加工する加工装置をロープ溝と対向させて配置することができる第2の位置にそらせ車を移動させるスライド機構とを備え、第2の位置は、第1の位置とは異なる機械台の位置である。 An elevator hoisting device according to the present disclosure includes a machine base, a hoist having a sheave supported by the machine base and around which a main rope is wound, and a hoist that is supported at a first position of the machine base and has a main rope wrapped around it. a deflection wheel having a rope groove formed thereon, and a slide for moving the deflection wheel from a first position to a second position in which a processing device for removing the rope groove can be disposed facing the rope groove; a mechanism, the second position being a different position of the machine platform than the first position.
本開示にかかるロープ溝加工システムは、本開示にかかるエレベータ用巻上装置と、ロープ溝に対向するように配置され、ロープ溝を除去加工する加工装置とを備える。 A rope groove machining system according to the present disclosure includes an elevator hoisting device according to the present disclosure, and a processing device that is disposed to face the rope groove and removes the rope groove.
本開示にかかるエレベータ装置の主ロープ取外方法は、綱車及びそらせ車に巻き掛けられる主ロープの一端に接続されるかごの位置を固定するステップと、主ロープの他端に接続される釣合おもりの位置を固定するステップと、かご及び釣合おもりの位置が固定された状態で、機械台の第1の位置に支持されるそらせ車を第1の位置から第1の位置とは異なる機械台の第2の位置に移動させるステップと、そらせ車が第2の位置にある状態で、綱車又はそらせ車から主ロープを取り外すステップとを有し、第2の位置は、第1の位置より綱車に近い位置である。 A method for removing a main rope of an elevator apparatus according to the present disclosure includes the steps of fixing the position of a car connected to one end of the main rope wound around a sheave and a deflection wheel, and fixing the position of a car connected to the other end of the main rope. fixing the position of the counterweight, and moving the deflection wheel supported at the first position of the machine platform from the first position to the first position with the car and counterweight positions fixed; and removing the main rope from the sheave or deflection wheel with the deflection wheel in the second position, the second position being in the first position. The location is closer to the sheave than the actual location.
本開示にかかるエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法、エレベータ用巻上装置の製造方法、エレベータ用巻上装置、ロープ溝加工システム及びエレベータ装置の主ロープ取外方法は、綱車又はそらせ車の周囲の空間が狭い場合であっても、加工装置を配置するためのスペースを確保することができる。 A rope groove processing method for an elevator hoisting device, a method for manufacturing an elevator hoisting device, an elevator hoisting device, a rope groove processing system, and a main rope removal method for an elevator device according to the present disclosure include a sheave wheel or a deflection wheel. Even if the space around the machine is narrow, it is possible to secure a space for arranging the processing equipment.
実施の形態1.
以下に実施の形態1にかかるエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法、エレベータ用巻上装置の製造方法、エレベータ用巻上装置、ロープ溝加工システム及びエレベータ装置の主ロープ取外方法を詳細に説明する。なお、各図面における同一の符号は同一又は相当の構成を表している。
Embodiment 1.
Below, a rope groove processing method of an elevator hoisting device, a manufacturing method of an elevator hoisting device, an elevator hoisting device, a rope groove processing system, and a main rope removal method of an elevator device according to the first embodiment will be explained in detail. explain. Note that the same reference numerals in each drawing represent the same or equivalent configurations.
図1に示すように、エレベータ装置は、かご1、釣合おもり2、主ロープ3及び巻上装置4を備える。ロープ溝加工システムは、巻上装置4及び後述する加工装置100を備える。なお、巻上装置4は、エレベータ用巻上装置に相当する。
As shown in FIG. 1, the elevator system includes a car 1, a
昇降路201内には、かご1及び釣合おもり2が設けられる。後述する巻上機8が配置される側にかご1が配置され、後述するそらせ車9が配置される側に釣合おもり2が配置される。かご1は、主ロープ3の一端に接続され、かごガイドレール(図示せず)に沿って昇降路201内を昇降する。釣合おもり2は、主ロープ3の他端に接続され、釣合おもりガイドレール(図示せず)に沿って昇降路201内を昇降する。主ロープ3は、後述する綱車81及びそらせ車9に巻き掛けられる。
Inside the
昇降路201の上部には、機械室202が設けられる。機械室202内には、巻上装置4が設けられる。図2、3に示すように、巻上装置4は、機械台5、防振ゴム6、梁7、巻上機8、そらせ車9及びスライド機構10を備える。以下の説明において、巻上機8の回転軸81cが延びる方向を奥行方向と呼ぶ。巻上機8の綱車81からそらせ車9に向かう方向を右方向と呼び、そらせ車9から巻上機8の綱車81に向かう方向を左方向と呼ぶ。右方向及び左方向と平行な方向を左右方向と呼ぶ。奥行方向及び左右方向と直行する方向を上下方向と呼ぶ。上下方向は、鉛直方向と平行な方向である。なお、図2から図5において、主ロープ3の図示を省略している。
A
梁7は、奥行方向に延びる鋼材であって、左右方向にそれぞれ一本ずつ機械室202の床202bに固定される。梁7の上部には、防振部材である防振ゴム6が複数固定される。
The
機械台5は、複数の防振ゴム6の上部に固定される。機械台5には、上下方向に貫通する穴51が形成されている。機械台5は、巻上機8、そらせ車9及びスライド機構10を支持する。機械台5の右側の端部は、機械室202の壁202aと接している。
The machine stand 5 is fixed to the top of a plurality of
巻上機8は、機械台5の上部に固定され、機械台5に支持されている。巻上機8は、綱車81、駆動部82及び軸受台83を有する。
The hoist 8 is fixed to the upper part of the
綱車81は、本体部81a、歯車81b及び回転軸81cを有する。
The
本体部81aは、円柱状に形成されている。図4に示すように、本体部81aの外周に、複数のロープ溝81dが形成されており、ロープ溝81dに主ロープ3が巻き掛けられる。ロープ溝81dは、湾曲部81e及びアンダーカット部81fを有する。
The
湾曲部81eは、主ロープ3が接する部分である。湾曲部81eの底面部にアンダーカット部81fが形成されている。湾曲部81eに接する主ロープ3の一部がアンダーカット部81fに食い込むことにより、主ロープ3とロープ溝81dとの間に摩擦力が生じる。それにより、主ロープ3がロープ溝81d上で滑ることが抑制され、綱車81の回転と連動して主ロープ3が移動する。
The
図2に示すように、歯車81bは一対をなしており、奥行方向から本体部81aを挟むように設けられている。
As shown in FIG. 2, the
回転軸81cは、その一端が駆動部82に回転可能に支持され、その他端が軸受台83に回転可能に支持される。駆動部82は、モータ及びブレーキを備え、綱車81を回転及び制動する。回転軸81cを中心として本体部81a及び歯車81bが回転する。
One end of the
そらせ車9は、スライド機構10を介して機械台5の第1の位置に支持されている。そらせ車9は、本体部91、歯車92及び回転軸93を有する。なお、機械台5の第1の位置とは、エレベータ装置の通常運転時においてそらせ車9を支持する位置である。以下の説明において、機械台5の第1の位置を単に第1の位置と呼ぶ。
The
本体部91は、円柱状に形成されている。図5に示すように、本体部91の外周に、複数のロープ溝91aが形成されており、ロープ溝91aに主ロープ3が巻き掛けられる。ロープ溝91aは、その断面が湾曲した形状となるように形成される。
The
ロープ溝91aは、主ロープ3の微小な滑り等により摩耗する。ロープ溝91a毎に摩耗の進行状態が異なることにより、各ロープ溝91aの表面に凹凸が生じてかごに振動が発生する要因となることがある。さらに、各ロープ溝91aに対して主ロープ3が作用する力が異なることにより、ロープ溝91aの摩耗に偏りが生じることがある。
The
図2に示すように、歯車92は一対をなしており、奥行方向から本体部91を挟むように設けられている。
As shown in FIG. 2, the
回転軸93は、奥行方向に延びるように設けられ、その一端及び他端がブロック11に回転可能に支持される。そらせ車9の一部は、機械台5に形成された穴51の内部に位置している。回転軸81cを中心として本体部91及び歯車92が回転する。
The
スライド機構10は、機械台5の上部に固定され、機械台5に支持される。スライド機構10は、そらせ車9を第1の位置から後述する第2の位置に移動させるものである。スライド機構10は、ブロック11、レール12、雄ねじ13、支持台14、ハンドル部15、雌ねじ16及び連結部材17を有する。
The
ブロック11及びレール12は、一対をなしており、奥行方向においてそらせ車9の両側に設けられる。ブロック11は、そらせ車9の回転軸93を回転可能に支持する。ブロック11は、レール12に沿って移動可能となるように、レール12に取り付けられている。レール12は、左右方向に延びるように設けられ、その一端及び他端が機械台5に固定されている。レール12は、ブロック11の移動を案内する。ブロック11がレール12に沿って移動すると、それに連動してそらせ車9が移動する。
The
支持台14は、機械台5に固定されている。雄ねじ13は、左右方向に延びるように設けられ、2つの支持台14に回転可能に支持されている。雄ねじ13の一端には、ハンドル部15が設けられている。作業員がハンドル部15を回転させると、それに連動して雄ねじ13が回転する。
The support stand 14 is fixed to the
雄ねじ13には、雌ねじ16が取り付けられている。雄ねじ13が回転すると、雌ねじ16が左右方向に移動する。
A
連結部材17は、雌ねじ16と一方のブロック11とを連結する。雌ねじ16が移動すると、雌ねじ16に連結されたブロック11が移動し、ブロック11に支持されたそらせ車9が移動する。
The connecting
次に、巻上装置4のロープ溝加工方法及び巻上装置4の製造方法について説明する。
Next, a method for processing a rope groove in the
まず、綱車及びそらせ車から主ロープ3を取り外す(取外ステップ)。取外ステップでは、エレベータ装置の主ロープ取外方法を用いて主ロープ3を取り外す。 First, the main rope 3 is removed from the sheave and deflection wheel (removal step). In the removal step, the main rope 3 is removed using the main rope removal method of the elevator system.
まず、かご1の位置を固定する。例えば、かご1に設けられ、かご1の移動を非常停止させる非常止め装置(図示せず)によりかご1の位置を固定する。非常止め装置が備える制動子(図示せず)がかごガイドレールを挟持するとかご1の位置が固定される。 First, fix the position of car 1. For example, the position of the car 1 is fixed by an emergency stop device (not shown) that is provided on the car 1 and stops the movement of the car 1 in an emergency. When a brake (not shown) included in the emergency stop device clamps the car guide rail, the position of the car 1 is fixed.
次に、釣合おもり2の位置を固定する。例えば、釣合おもり2に設けられ、釣合おもり2の移動を非常停止させる非常止め装置(図示せず)により釣合おもり2の位置を固定する。非常止め装置が備える制動子(図示せず)が釣合おもりガイドレールを挟持すると釣合おもり2の位置が固定される。
Next, the position of the
次に、かご1及び釣合おもり2の位置が固定された状態で、スライド機構10を用いてそらせ車9を第1の位置から機械台5の第2の位置に移動させる。以下の説明において、機械台5の第2の位置を単に第2の位置と呼ぶ。
Next, with the positions of the car 1 and the
具体的には、作業員がハンドル部15を回転させ、雄ねじ13を回転させる。雄ねじ13が回転すると、雌ねじ16の左方向への移動に連動してブロック11がレール12に沿って移動し、図6、7に示すようにそらせ車9が第2の位置に移動する。このとき、そらせ車9は、回転軸93が奥行方向に延びた状態で左方向に移動する。なお、第2の位置とは、第1の位置とは異なる位置であり、第1の位置より綱車81に近い位置であって、かつ、後述する加工装置100をそらせ車9のロープ溝91aと対向させて配置することができる位置である。そらせ車9が第2の位置に移動すると、主ロープ3に生じる張力が小さくなり、主ロープ3が弛む。また、そらせ車9が第2の位置に移動すると、壁202aとそらせ車9との間に後述する加工装置100を配置するスペースが生まれる。
Specifically, the worker rotates the
最後に、そらせ車9が第2の位置にある状態で、綱車81及びそらせ車9から主ロープ3を取り外す。なお、綱車81及びそらせ車9のうちどちらか一方から主ロープ3を取り外してもよい。以上で、取外ステップの説明を終える。
Finally, with the
次に、スライド機構10を用いてそらせ車9を第1の位置から第2の位置に移動させる(移動ステップ)。具体的には、作業員がハンドル部15を回転させ、雄ねじ13を回転させる。雄ねじ13が回転すると、雌ねじ16の左方向への移動に連動してブロック11がレール12に沿って移動し、そらせ車9が第2の位置に移動する。このとき、そらせ車9は、回転軸93が奥行方向に延びた状態で左方向に移動する。作業員は、綱車81の歯車81bとそらせ車9の歯車92が噛み合うようにそらせ車9の位置を調節する。なお、上述した取外ステップにおいて、そらせ車9を第1の位置から第2の位置に移動させた場合は、それを移動ステップとみなすことができる。
Next, the
次に、第2の位置に移動したそらせ車9の本体部91に形成されたロープ溝91aに対向するように加工装置100を配置する(配置ステップ)。このとき、加工装置100は、そらせ車9が第2の位置に移動したことにより生まれたスペースに配置される。具体的には、機械台5の上部であって、壁202aとそらせ車9との間に加工装置100が配置される。また、加工装置100には、バイト又は砥石等である加工部101が備えられる。加工部101がロープ溝91aに対向するように加工装置100を配置する。なお、機械台5の上部に嵩上台を設置し、その上に加工装置100を配置してもよい。
Next, the
最後に、そらせ車9を回転させ、配置ステップで配置した加工装置100でそらせ車9のロープ溝91aを除去加工する(加工ステップ)。綱車81が駆動部82により回転されると、綱車81の歯車81bとそらせ車9の歯車92とが噛み合って、綱車81の回転がそらせ車9に伝達される。そして、そらせ車9が回転する。そらせ車9が回転している間に、加工装置100により摩耗したロープ溝91aを除去加工する。具体的には、ロープ溝91aに発生した凹凸を除去してロープ溝91aの表面を滑らかにする加工、及び各ロープ溝91aの深さにばらつきが生じている場合に各ロープ溝91aの深さを合わせてばらつきを除去する加工を行う。なお、除去加工には、研削加工、研磨加工及び切削加工等が含まれる。
Finally, the
このような実施の形態1にかかる巻上装置4のロープ溝加工方法、巻上装置4の製造方法及びエレベータ装置の主ロープ取外方法にあっては、第1の位置から第2の位置にそらせ車9を移動させるため、そらせ車9の周囲の空間が狭い場合であっても、加工装置100を配置するためのスペースを確保することができる。
In the rope groove processing method of the
さらに、このような実施の形態1にかかる巻上装置4のロープ溝加工方法及び巻上装置4の製造方法にあっては、綱車81の回転を伝達させることによりそらせ車9を回転させるため、そらせ車9を回転させるためのモータを別途設ける必要がない。
Furthermore, in the rope groove processing method of the
さらに、このような実施の形態1にかかる巻上装置4のロープ溝加工方法及び巻上装置4の製造方法にあっては、綱車81の歯車81bとそらせ車9の歯車92とが噛み合うことより、綱車81の回転をそらせ車9に伝達させる。そのため、綱車81の回転をそらせ車9に伝達させるために綱車81の本体部81a及びそらせ車9の本体部91に巻き掛けられるベルト又はロープ等の回転伝達部材が不要となる。
Furthermore, in the rope groove processing method of the
さらに、このような実施の形態1にかかる巻上装置4のロープ溝加工方法及び巻上装置4の製造方法にあっては、スライド機構10を用いてそらせ車9を移動させる。そのため、そらせ車9を容易に移動させることができ、作業効率が向上する。
Furthermore, in the rope groove processing method for the
さらに、このような実施の形態1にかかる巻上装置4のロープ溝加工方法及び巻上装置4の製造方法にあっては、移動ステップ前に、綱車81及びそらせ車9から主ロープ3を取り外す。そのため、移動ステップにおいて、主ロープ3によりそらせ車9の移動が妨げられることがなく、そらせ車9を容易に移動させることができる。
Furthermore, in the rope groove processing method of the
このような実施の形態1にかかる巻上装置4及びロープ溝加工システムにあっては、第1の位置から第2の位置にそらせ車9を移動させるスライド機構10を備える。そのため、そらせ車9を容易に移動させることができ、そらせ車9の周囲の空間が狭い場合であっても、加工装置100を配置するためのスペースを確保することができる。また、ロープ溝加工システムにあっては、そらせ車9を第2の位置に移動したことにより生まれたスペースに加工装置100を配置し、そらせ車9のロープ溝91aを除去加工することができる。
The
従来のエレベータ装置の主ロープ取外方法では、かご1の位置を固定し、釣合おもり2を機械室に搬入したチェーンブロックで釣り上げることで主ロープ3を弛ませ、綱車81及びそらせ車9から主ロープ3を取り外していた。従来の方法では、チェーンブロックを機械室に搬入する手間が生じる。一方で、実施の形態1にかかるエレベータ装置の主ロープ取外方法にあっては、そらせ車9を第1の位置から第2の位置に移動させることで主ロープ3を弛ませ、綱車81及びそらせ車9から主ロープ3を取り外す。そのため、機械室にチェーンブロックを搬入する工程を省くことができるため、より短い時間で綱車81及びそらせ車9から主ロープ3を取り外すことができる。
In the conventional method for removing the main rope of an elevator system, the position of the car 1 is fixed, the main rope 3 is loosened by lifting the
なお、取外ステップの後に移動ステップを行う例について説明したが、移動ステップの後に取外ステップを行ってもよい。 Although an example in which the moving step is performed after the removing step has been described, the removing step may be performed after the moving step.
図8に示すように、綱車81の本体部81a及びそらせ車9の本体部91にロープ110を巻き掛け、綱車81の回転をロープ110を介してそらせ車9に伝達してもよい。また、図9に示すように、モータ120を別途設け、モータ120の回転をロープ110を介してそらせ車9に伝達させ、そらせ車9を回転させてもよい。なお、ロープ110の代わりにベルト又はチェーン等を回転伝達部材として用いてもよい。
As shown in FIG. 8, a
図8、9に示すように、綱車81及びそらせ車9は、歯車81b、92を有していなくてもよい。
As shown in FIGS. 8 and 9, the
なお、巻上機8、そらせ車9及びスライド機構10は、巻上機台等の他の部材を介して機械台5に支持されてもよい。
Note that the hoist 8,
図10、11に示すように、そらせ車9を右方向に移動させて、加工装置100を綱車81とそらせ車9との間に配置してもよい。移動ステップにおいて、作業員がハンドル部15を回転させ、雄ねじ13を回転させ、雌ねじ16の右方向へ移動させる。雌ねじ16の移動に連動してブロック11がレール12に沿って移動し、そらせ車9が第2の位置に移動する。この場合において、第2の位置とは、第1の位置とは異なる位置であり、第1の位置より綱車81から離れた位置であって、かつ、加工装置100をそらせ車9のロープ溝91aと対向させて配置することができる位置である。配置ステップにおいて、加工装置100は、綱車81とそらせ車9との間に配置される。加工ステップでは、モータ120を別途設け、モータ120の回転をロープ110を介してそらせ車9に伝達させ、そらせ車9を回転させる。そらせ車9が回転している間に、加工装置100により摩耗したロープ溝91aを除去加工する。なお、図10において、モータ120及びロープ110の図示を省略している。
As shown in FIGS. 10 and 11, the
エレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法及びエレベータ用巻上装置の製造方法の取外ステップにおいて、エレベータ装置の主ロープ取外方法を用いる例について説明したが、綱車81、そらせ車9又は主ロープ3等のエレベータ装置の部材を交換するとき、あるいは、エレベータ装置の点検をするときに、本開示のエレベータ装置の主ロープ取外方法を用いてもよい。この場合において、第2の位置とは、第1の位置とは異なる位置であり、かつ、第1の位置より綱車81に近い位置である。
In the removal step of the rope groove processing method for an elevator hoisting device and the method for manufacturing an elevator hoisting device, an example has been described in which the main rope removal method of the elevator device is used. When replacing members of the elevator system such as the rope 3, or when inspecting the elevator system, the method for removing the main rope of the elevator system according to the present disclosure may be used. In this case, the second position is a position different from the first position and closer to the
エレベータ装置の主ロープ取外方法において、釣合おもり2の位置を固定した後にかご1の位置を固定してもよい。
In the method for removing the main rope of an elevator system, the position of the car 1 may be fixed after the position of the
実施の形態2.
実施の形態1では、スライド機構10がブロック11、レール12、雄ねじ13、支持台14、ハンドル部15、雌ねじ16及び連結部材17を有する例について説明した。実施の形態2では、スライド機構10がブロック11、レール12及びピン18を有する例について説明する。以下に相違点について説明する。なお、図12から図14において、主ロープ3の図示を省略している。
In the first embodiment, an example has been described in which the
図12、13に示すように、ブロック11及びレール12は、一対をなしており、奥行方向においてそらせ車9の両側に設けられる。ブロック11は、そらせ車9の回転軸93を回転可能に支持する。ブロック11は、レール12に沿って移動可能となるように、レール12に取り付けられている。レール12は、左右方向に延びるように設けられ、機械台5に固定されている。レール12は、ブロック11の移動を案内する。ブロック11がレール12に沿って移動すると、それに連動してそらせ車9が移動する。
As shown in FIGS. 12 and 13, the
図13、14に示すように、レール12には、複数の穴12a、12bが形成されている。穴12a、12bは、奥行方向に貫通している。また、ブロック11にも、奥行方向に貫通する穴(図示せず)が形成されている。
As shown in FIGS. 13 and 14, the
そらせ車9が第1の位置にあるときに、ブロック11の穴及びレール12の穴12aにピン18を挿入することにより、ブロック11の位置が固定され、そらせ車9が第1の位置に固定される。また、そらせ車9が第2の位置にあるときに、ブロック11の穴及びレール12の穴12bにピン18を挿入することにより、ブロック11の位置が固定され、そらせ車9が第2の位置に固定される。
When the
次に、巻上装置4のロープ溝加工方法及び巻上装置4の製造方法について説明する。
Next, a method for processing a rope groove in the
取外ステップを行った後、スライド機構10を用いてそらせ車9を第1の位置から第2の位置に移動させる(移動ステップ)。具体的には、まず、作業員がブロック11の穴及びレール12の穴12aに挿入されているピン18を抜き、ブロック11を左方向に移動させて、そらせ車9を第2の位置に移動させる。次に、図15、16に示すように、作業員がブロック11の穴及びレールの穴12bにピン18を挿入し、そらせ車9の位置を固定する。
After performing the removal step, the
次に配置ステップを行い、最後に加工ステップを行う。 Next, a placement step is performed, and finally a processing step is performed.
このような実施の形態2にかかる巻上装置4のロープ溝加工方法、巻上装置4の製造方法及びエレベータ装置の主ロープ取外方法にあっても、第1の位置から第2の位置にそらせ車9を移動させるため、そらせ車9の周囲の空間が狭い場合であっても、加工装置100を配置するためのスペースを確保することができる。
Even in the rope groove processing method of the
このような実施の形態2にかかる巻上装置4及びロープ溝加工システムにあっても、第1の位置から第2の位置にそらせ車9を移動させるスライド機構10を備える。そのため、そらせ車9を容易に移動させることができ、そらせ車9の周囲の空間が狭い場合であっても、加工装置100を配置するためのスペースを確保することができる。また、ロープ溝加工システムにあっては、そらせ車9を第2の位置に移動したことにより生まれたスペースに加工装置100を配置し、そらせ車9のロープ溝91aを除去加工することができる。
The
さらに、このような実施の形態2にかかる巻上装置4及びロープ溝加工システムにあっては、穴が形成されたブロック、穴12a、12bが形成されたレール12及びブロックの穴及びレールの穴12a、12bに挿入されるピンを備える。第1の位置に対応する位置に穴12aが形成され、第2の位置に対応する位置に穴12bが形成されるため、そらせ車9を移動させる際の位置調整が容易となり、作業効率が向上する。
Furthermore, in the
このような実施の形2にかかるエレベータ装置の主ロープ取外方法にあっても、そらせ車9を第1の位置から第2の位置に移動させることで主ロープ3を弛ませ、綱車81及びそらせ車9から主ロープ3を取り外す。そのため、機械室にチェーンブロックを搬入する工程を省くことができるため、より短い時間で綱車81及びそらせ車9から主ロープ3を取り外すことができる。
Even in the method for removing the main rope of an elevator apparatus according to the second embodiment, the main rope 3 is loosened by moving the
実施の形態3.
実施の形態1では、そらせ車9のロープ溝91aを除去加工する例について説明した。実施の形態3では、綱車81のロープ溝81dを除去加工する例について説明する。以下に相違点について説明する。
Embodiment 3.
In the first embodiment, an example in which the
図17に示すように、昇降路201内には、かご1及び釣合おもり2が設けられる。巻上機8が配置される側に釣合おもり2が配置され、そらせ車9が配置される側にかご1が配置される。
As shown in FIG. 17, a car 1 and a
図18に示すように、機械台5の左側の端部は、機械室202の壁202aと接している。なお、図18において主ロープ3の図示を省略している。
As shown in FIG. 18, the left end of the
巻上機8の綱車81は、本体部81a及び回転軸81cを有する。図4に示すように、本体部81aのロープ溝81dは、主ロープ3の微小な滑り等により摩耗する。摩耗が進行すると、アンダーカット部81fの溝の深さが浅くなり、主ロープ3とロープ溝81dとの間に所望の摩擦力が生じないことがある。また、ロープ溝81d毎に摩耗の進行状態が異なることにより、各ロープ溝81dの湾曲部81eの表面に凹凸が生じてかごに振動が発生する要因となることがある。さらに、各ロープ溝81dに対して主ロープ3が作用する力が異なることにより、湾曲部81eの摩耗に偏りが生じることがある。
The
次に、巻上装置4のロープ溝加工方法及び巻上装置4の製造方法について説明する。
Next, a rope groove processing method for the
まず、綱車及びそらせ車から主ロープ3を取り外す(取外ステップ)。エレベータ装置の主ロープ取外方法を用いて取外ステップを行う例について説明する。 First, the main rope 3 is removed from the sheave and deflection wheel (removal step). An example in which a removal step is performed using a method for removing the main rope of an elevator apparatus will be described.
まず、かご1及び釣合おもり2の位置を固定する。次に、かご1及び釣合おもり2の位置が固定された状態で、スライド機構10を用いてそらせ車9を第1の位置から他の位置に移動させる。他の位置とは、第1の位置とは異なる位置であって、第1の位置より綱車81に近い機械台5の位置である。そらせ車9が他の位置に移動すると、主ロープ3に生じる張力が小さくなり、主ロープ3が弛む。最後に、綱車81及びそらせ車9から主ロープ3を取り外す。以上で、取外ステップの説明を終える。
First, the positions of the car 1 and the
次に、図19に示すように、スライド機構10を用いてそらせ車9を第1の位置から第2の位置に移動させる(移動ステップ)。具体的には、作業員がハンドル部15を回転させ、雄ねじ13を回転させる。雄ねじ13が回転すると、雌ねじ16の右方向への移動に連動してブロック11がレール12に沿って移動し、そらせ車9が第2の位置に移動する。この場合において、第2の位置とは、第1の位置とは異なる位置であり、第1の位置より綱車81から離れた位置であって、かつ、後述する加工装置100をそらせ車9のロープ溝91aと対向させて配置することができる位置である。
Next, as shown in FIG. 19, the
次に、綱車81とそらせ車9との間であって、綱車81の本体部81aに形成されたロープ溝81dに対向するように加工装置100を配置する(配置ステップ)。加工部101がロープ溝81dに対向するように加工装置100を配置する。
Next, the
最後に、綱車81を回転させ、配置ステップで配置した加工装置100で綱車81のロープ溝81dを除去加工する(加工ステップ)。駆動部82が綱車81を回転させる。綱車81が回転している間に、加工装置100により摩耗したロープ溝81dを除去加工する。具体的には、ロープ溝81dの湾曲部81eに発生した凹凸を除去して湾曲部81eの表面を滑らかにする加工、各湾曲部81eの深さにばらつきが生じている場合に各湾曲部81eの深さを合わせてばらつきを除去する加工、及び所望の深さのアンダーカット部81fを形成する加工を行う。
Finally, the
このような実施の形態3にかかる巻上装置4のロープ溝加工方法及び巻上装置4の製造方法にあっても、第1の位置から第2の位置にそらせ車9を移動させるため、綱車81の周囲の空間が狭い場合であっても、加工装置100を配置するためのスペースを確保することができる。
Even in the rope groove processing method of the
このような実施の形態3にかかる巻上装置4及びロープ溝加工システムにあっても、第1の位置から第2の位置にそらせ車9を移動させるスライド機構10を備える。そのため、そらせ車9を容易に移動させることができ、綱車81の周囲の空間が狭い場合であっても、加工装置100を配置するためのスペースを確保することができる。また、ロープ溝加工システムにあっては、そらせ車9を第2の位置に移動したことにより生まれたスペースに加工装置100を配置し、綱車81のロープ溝81dを除去加工することができる。
The
このような実施の形態3にかかるエレベータ装置の主ロープ取外方法にあっても、そらせ車9を第1の位置から他の位置に移動させることで主ロープ3を弛ませ、綱車81及びそらせ車9から主ロープ3を取り外す。そのため、機械室にチェーンブロックを搬入する工程を省くことができるため、より短い時間で綱車81及びそらせ車9から主ロープ3を取り外すことができる。
Even in the method for removing the main rope of an elevator apparatus according to the third embodiment, the main rope 3 is loosened by moving the
実施の形態4.
実施の形態4では、巻上装置4が回収部40をさらに備える点で実施の形態1と相違する。以下に相違点について説明する。
The fourth embodiment differs from the first embodiment in that the
巻上装置4は、機械台5、防振ゴム6、梁7、巻上機8、そらせ車9、スライド機構10及び回収部40を備える。
The
図20に示すように、回収部40は、第1の板材41、第2の板材42及びピン43を有する。第1の板材41及び第2の板材42は、コの字状に形成される。第2の板材42は、第1の板材41に重ねられるように、奥行方向の幅が第1の板材41より小さく形成される。第2の板材42は、奥行方向に貫通し、左右方向に延びる穴42aを有する。ピン43は、第1の板材41に形成された穴(図示せず)及び第2の板材42の穴42aに挿入され、第1の板材41と第2の板材42が離れないように連結する。
As shown in FIG. 20, the
図21に示すように、回収部40は、機械台5に支持され、上下方向においてそらせ車9の下方に配置される。回収部40の一部は、機械台5に形成された穴51の内部に位置している。第1の板材41は、機械台5に固定される。第2の板材42は、ブロック11に固定される。そらせ車9が第1の位置にあるとき、第2の板材42が第1の板材41に重なって収納される。
As shown in FIG. 21, the
ブロック11がレール12に沿って移動すると、それに連動してブロック11に固定された第2の板材42が移動する。図22に示すように、そらせ車9が第2の位置にあるとき、第1の板材41の一部と第2の板材の一部が重なっている。回収部40は、加工ステップにおいて加工装置100でそらせ車9のロープ溝91aが除去加工されたときに発生する切粉を回収する。
When the
このような実施の形態4にかかる巻上装置4のロープ溝加工方法、巻上装置4の製造方法及びエレベータ装置の主ロープ取外方法にあっても、第1の位置から第2の位置にそらせ車9を移動させるため、そらせ車9の周囲の空間が狭い場合であっても、加工装置100を配置するためのスペースを確保することができる。
Even in the rope groove processing method of the
このような実施の形態4にかかる巻上装置4及びロープ溝加工システムにあっても、第1の位置から第2の位置にそらせ車9を移動させるスライド機構10を備える。そのため、そらせ車9を容易に移動させることができ、そらせ車9の周囲の空間が狭い場合であっても、加工装置100を配置するためのスペースを確保することができる。また、ロープ溝加工システムにあっては、そらせ車9を第2の位置に移動したことにより生まれたスペースに加工装置100を配置し、そらせ車9のロープ溝91aを除去加工することができる。
The
さらに、このような実施の形態4にかかる巻上装置4及びロープ溝加工システムにあっては、切粉を回収する回収部40を備えるため、切粉が飛散することが抑制され、加工ステップ後の清掃時間が短縮される。また、機械室202内に回収部40が設けられるため、昇降路201内に切粉が落下することが抑制される。さらに、回収部40は、第1の板材41及び第2の板材42を有し、第2の板材42が第1の板材41に重なって収納される。そのため、回収部40を使用しないときに回収部40が占領するスペースを小さくすることができる。
Furthermore, since the
このような実施の形態4にかかるエレベータ装置の主ロープ取外方法にあっても、そらせ車9を第1の位置から第2の位置に移動させることで主ロープ3を弛ませ、綱車81及びそらせ車9から主ロープ3を取り外す。そのため、機械室202にチェーンブロックを搬入する工程を省くことができるため、より短い時間で綱車81及びそらせ車9から主ロープ3を取り外すことができる。
Even in the method for removing the main rope of an elevator apparatus according to the fourth embodiment, the main rope 3 is loosened by moving the
なお、回収部40は、1つ又は3つ以上の板材を有してもよい。回収部40は、綱車81の下方に配置されてもよい。
Note that the
回収部40は、機械台5に支持されなくてもよい。例えば、回収部40を機械室202の床202bに配置してもよい。
The
以下、本開示の諸態様を付記としてまとめて記載する。
(付記1)
機械台と、前記機械台に支持され、主ロープが巻き掛けられる綱車を有する巻上機と、前記機械台の第1の位置に支持され、前記主ロープが巻き掛けられるそらせ車とを備えたエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法において、
前記第1の位置から前記第1の位置とは異なる前記機械台の第2の位置に前記そらせ車を移動させる移動ステップと、
移動した前記そらせ車に形成されたロープ溝に対向するように加工装置を配置する配置ステップと、
前記そらせ車を回転させ、配置した前記加工装置で前記ロープ溝を除去加工する加工ステップと
を有するエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法。
(付記2)
前記加工ステップにおいて、前記綱車の回転を伝達させることにより前記そらせ車を回転させる付記1に記載のエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法。
(付記3)
前記加工ステップにおいて、前記綱車が有する歯車と前記そらせ車が有する歯車とが噛み合うことより、前記綱車の回転を前記そらせ車に伝達させる付記2に記載のエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法。
(付記4)
前記エレベータ用巻上装置は、前記第1の位置から前記第2の位置に前記そらせ車を移動させるスライド機構をさらに備え、
前記移動ステップにおいて、前記スライド機構を用いて前記そらせ車を移動させる付記1から3のいずれか一項に記載のエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法。
(付記5)
前記移動ステップ前に、前記そらせ車から前記主ロープを取り外す取外ステップと
をさらに有し、
前記移動ステップにおいて、前記主ロープが取り外された前記そらせ車を移動させる付記1から4のいずれか一項に記載のエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法。
(付記6)
機械台と、前記機械台に支持され、主ロープが巻き掛けられる綱車を有する巻上機と、前記機械台の第1の位置に支持され、前記主ロープが巻き掛けられるそらせ車とを備えたエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法において、
前記第1の位置から前記第1の位置とは異なる前記機械台の第2の位置に前記そらせ車を移動させる移動ステップと、
前記綱車と前記そらせ車との間であって、前記綱車に形成されたロープ溝に対向するように加工装置を配置する配置ステップと、
前記綱車を回転させ、配置した前記加工装置で前記ロープ溝を除去加工する加工ステップと
を有し、
前記第2の位置は、前記第1の位置より前記綱車から離れた位置であるエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法。
(付記7)
機械台と、前記機械台に支持され、主ロープが巻き掛けられる綱車を有する巻上機と、前記機械台の第1の位置に支持され、前記主ロープが巻き掛けられるそらせ車とを備えたエレベータ用巻上装置の製造方法において、
前記第1の位置から前記第1の位置とは異なる前記機械台の第2の位置に前記そらせ車を移動させる移動ステップと、
移動した前記そらせ車に形成されたロープ溝に対向するように加工装置を配置する配置ステップと、
前記そらせ車を回転させ、配置した前記加工装置で前記ロープ溝を除去加工する加工ステップと
を有するエレベータ用巻上装置の製造方法。
(付記8)
機械台と、前記機械台に支持され、主ロープが巻き掛けられる綱車を有する巻上機と、前記機械台の第1の位置に支持され、前記主ロープが巻き掛けられるそらせ車とを備えたエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法において、
前記第1の位置から前記第1の位置とは異なる前記機械台の第2の位置に前記そらせ車を移動させる移動ステップと、
前記綱車と前記そらせ車との間であって、前記綱車に形成されたロープ溝に対向するように加工装置を配置する配置ステップと、
前記綱車を回転させ、配置した前記加工装置で前記ロープ溝を除去加工する加工ステップと
を有し、
前記第2の位置は、前記第1の位置より前記綱車から離れた位置であるエレベータ用巻上装置の製造方法。
(付記9)
機械台と、
前記機械台に支持され、主ロープが巻き掛けられる綱車を有する巻上機と、
前記機械台の第1の位置に支持され、前記主ロープが巻き掛けられるロープ溝が形成されたそらせ車と、
前記第1の位置から、前記ロープ溝を除去加工する加工装置を前記ロープ溝と対向させて配置することができる第2の位置に前記そらせ車を移動させるスライド機構と
を備え、
前記第2の位置は、前記第1の位置とは異なる前記機械台の位置であるエレベータ用巻上装置。
(付記10)
鉛直方向において前記綱車又は前記そらせ車の下方に配置され、前記加工装置により前記ロープ溝が除去加工されたときに発生する切粉を回収する回収部と
をさらに備えた付記8に記載のエレベータ用巻上装置。
(付記11)
付記9又は10に記載のエレベータ用巻上装置と、
前記ロープ溝に対向するように配置され、前記ロープ溝を除去加工する加工装置と
を備えたロープ溝加工システム。
(付記12)
綱車及びそらせ車に巻き掛けられる主ロープの一端に接続されるかごの位置を固定するステップと、
前記主ロープの他端に接続される釣合おもりの位置を固定するステップと、
前記かご及び前記釣合おもりの位置が固定された状態で、機械台の第1の位置に支持されるそらせ車を前記第1の位置から前記第1の位置とは異なる前記機械台の第2の位置に移動させるステップと、
前記そらせ車が前記第2の位置にある状態で、前記綱車又は前記そらせ車から前記主ロープを取り外すステップと
を有し、
前記第2の位置は、前記第1の位置より前記綱車に近い位置であるエレベータ装置の主ロープ取外方法。
Hereinafter, various aspects of the present disclosure will be collectively described as supplementary notes.
(Additional note 1)
A hoisting machine having a machine stand, a sheave supported by the machine stand and around which the main rope is wound, and a deflector wheel supported at a first position of the machine stand and around which the main rope is wound. In a rope groove processing method for an elevator hoisting device,
moving the deflection wheel from the first position to a second position of the machine platform different from the first position;
a step of arranging a processing device so as to face the rope groove formed in the moved diverter wheel;
A rope groove machining method for an elevator hoisting device, comprising a machining step of rotating the deflection wheel and removing the rope groove with the disposed machining device.
(Additional note 2)
The rope groove machining method for an elevator hoisting device according to Supplementary Note 1, wherein in the machining step, the deflection wheel is rotated by transmitting the rotation of the sheave.
(Additional note 3)
In the processing step, the gear of the sheave and the gear of the deflection wheel mesh with each other to transmit the rotation of the sheave to the deflection wheel, according to
(Additional note 4)
The elevator hoisting device further includes a slide mechanism that moves the deflection wheel from the first position to the second position,
The rope groove machining method for an elevator hoisting device according to any one of Supplementary Notes 1 to 3, wherein in the moving step, the deflection wheel is moved using the slide mechanism.
(Appendix 5)
further comprising a removing step of removing the main rope from the deflection wheel before the moving step,
5. The rope groove processing method for an elevator hoisting device according to any one of Supplementary Notes 1 to 4, wherein in the moving step, the deflection wheel from which the main rope has been removed is moved.
(Appendix 6)
A hoisting machine having a machine stand, a sheave supported by the machine stand and around which the main rope is wound, and a deflector wheel supported at a first position of the machine stand and around which the main rope is wound. In a rope groove processing method for an elevator hoisting device,
moving the deflection wheel from the first position to a second position of the machine platform different from the first position;
arranging a processing device between the sheave and the deflection sheave so as to face a rope groove formed in the sheave;
a processing step of rotating the sheave and removing the rope groove with the disposed processing device,
The second position is a position farther from the sheave than the first position.
(Appendix 7)
A hoisting machine having a machine stand, a sheave supported by the machine stand and around which the main rope is wound, and a deflector wheel supported at a first position of the machine stand and around which the main rope is wound. In a method of manufacturing a hoisting device for an elevator,
moving the deflection wheel from the first position to a second position of the machine platform different from the first position;
a step of arranging a processing device so as to face the rope groove formed in the moved diverter wheel;
A method for manufacturing an elevator hoisting device, comprising a processing step of rotating the deflection wheel and removing the rope groove using the disposed processing device.
(Appendix 8)
A hoisting machine having a machine stand, a sheave supported by the machine stand and around which the main rope is wound, and a deflector wheel supported at a first position of the machine stand and around which the main rope is wound. In a rope groove processing method for an elevator hoisting device,
moving the deflection wheel from the first position to a second position of the machine platform different from the first position;
arranging a processing device between the sheave and the deflection sheave so as to face a rope groove formed in the sheave;
a processing step of rotating the sheave and removing the rope groove with the disposed processing device,
The method for manufacturing an elevator hoisting device, wherein the second position is further away from the sheave than the first position.
(Appendix 9)
A machine stand and
a winding machine having a sheave supported by the machine platform and around which a main rope is wound;
a diverter wheel supported at a first position of the machine platform and formed with a rope groove around which the main rope is wound;
a slide mechanism for moving the deflection wheel from the first position to a second position where a processing device for removing the rope groove can be placed opposite the rope groove;
In the elevator hoisting device, the second position is a position of the machine platform that is different from the first position.
(Appendix 10)
The elevator according to
(Appendix 11)
An elevator hoisting device according to
A rope groove processing system, comprising: a processing device disposed to face the rope groove and removing the rope groove.
(Appendix 12)
fixing the position of a car connected to one end of a main rope wrapped around the sheave and deflector;
fixing the position of a counterweight connected to the other end of the main rope;
With the positions of the car and the counterweight being fixed, a deflection wheel supported at a first position of the machine base is moved from the first position to a second position of the machine base different from the first position. a step of moving the
removing the main rope from the sheave or the diversion wheel while the diversion wheel is in the second position;
The second position is closer to the sheave than the first position.
1 かご、3 主ロープ、4 巻上装置、5 機械台、8 巻上機、40 回収部、81 綱車、81b 歯車、81d ロープ溝、9 そらせ車、91a ロープ溝、92 歯車、10 スライド機構 1 Car, 3 Main rope, 4 Hoisting device, 5 Machine stand, 8 Hoisting machine, 40 Recovery section, 81 Sheave, 81b Gear, 81d Rope groove, 9 Deflection wheel, 91a Rope groove, 92 Gear, 10 Slide mechanism
Claims (12)
前記第1の位置から前記第1の位置とは異なる前記機械台の第2の位置に前記そらせ車を移動させる移動ステップと、
移動した前記そらせ車に形成されたロープ溝に対向するように加工装置を配置する配置ステップと、
前記そらせ車を回転させ、配置した前記加工装置で前記ロープ溝を除去加工する加工ステップと
を有するエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法。 A hoisting machine having a machine stand, a sheave supported by the machine stand and around which the main rope is wound, and a deflector wheel supported at a first position of the machine stand and around which the main rope is wound. In a rope groove processing method for an elevator hoisting device,
moving the deflection wheel from the first position to a second position of the machine platform different from the first position;
a step of arranging a processing device so as to face the rope groove formed in the moved diverter wheel;
A rope groove machining method for an elevator hoisting device, comprising a machining step of rotating the deflection wheel and removing the rope groove with the disposed machining device.
前記移動ステップにおいて、前記スライド機構を用いて前記そらせ車を移動させる請求項1から3のいずれか一項に記載のエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法。 The elevator hoisting device further includes a slide mechanism that moves the deflection wheel from the first position to the second position,
The rope groove machining method for an elevator hoisting device according to any one of claims 1 to 3, wherein in the moving step, the deflection wheel is moved using the slide mechanism.
をさらに有し、
前記移動ステップにおいて、前記主ロープが取り外された前記そらせ車を移動させる請求項1から3のいずれか一項に記載のエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法。 further comprising a removing step of removing the main rope from the deflection wheel before the moving step,
The rope groove machining method for an elevator hoisting device according to any one of claims 1 to 3, wherein in the moving step, the deflection wheel from which the main rope has been removed is moved.
前記第1の位置から前記第1の位置とは異なる前記機械台の第2の位置に前記そらせ車を移動させる移動ステップと、
前記綱車と前記そらせ車との間であって、前記綱車に形成されたロープ溝に対向するように加工装置を配置する配置ステップと、
前記綱車を回転させ、配置した前記加工装置で前記ロープ溝を除去加工する加工ステップと
を有し、
前記第2の位置は、前記第1の位置より前記綱車から離れた位置であるエレベータ用巻上装置のロープ溝加工方法。 A hoisting machine having a machine stand, a sheave supported by the machine stand and around which the main rope is wound, and a deflector wheel supported at a first position of the machine stand and around which the main rope is wound. In a rope groove processing method for an elevator hoisting device,
moving the deflection wheel from the first position to a second position of the machine platform different from the first position;
arranging a processing device between the sheave and the deflection sheave so as to face a rope groove formed in the sheave;
a processing step of rotating the sheave and removing the rope groove with the disposed processing device,
The second position is a position farther from the sheave than the first position.
前記第1の位置から前記第1の位置とは異なる前記機械台の第2の位置に前記そらせ車を移動させる移動ステップと、
移動した前記そらせ車に形成されたロープ溝に対向するように加工装置を配置する配置ステップと、
前記そらせ車を回転させ、配置した前記加工装置で前記ロープ溝を除去加工する加工ステップと
を有するエレベータ用巻上装置の製造方法。 A hoisting machine having a machine stand, a sheave supported by the machine stand and around which the main rope is wound, and a deflector wheel supported at a first position of the machine stand and around which the main rope is wound. In a method of manufacturing a hoisting device for an elevator,
moving the deflection wheel from the first position to a second position of the machine platform different from the first position;
a step of arranging a processing device so as to face the rope groove formed in the moved diverter wheel;
A method for manufacturing an elevator hoisting device, comprising a processing step of rotating the deflection wheel and removing the rope groove using the disposed processing device.
前記第1の位置から前記第1の位置とは異なる前記機械台の第2の位置に前記そらせ車を移動させる移動ステップと、
前記綱車と前記そらせ車との間であって、前記綱車に形成されたロープ溝に対向するように加工装置を配置する配置ステップと、
前記綱車を回転させ、配置した前記加工装置で前記ロープ溝を除去加工する加工ステップと
を有し、
前記第2の位置は、前記第1の位置より前記綱車から離れた位置であるエレベータ用巻上装置の製造方法。 A hoisting machine having a machine stand, a sheave supported by the machine stand and around which the main rope is wound, and a deflector wheel supported at a first position of the machine stand and around which the main rope is wound. In a rope groove processing method for an elevator hoisting device,
moving the deflection wheel from the first position to a second position of the machine platform different from the first position;
arranging a processing device between the sheave and the deflection sheave so as to face a rope groove formed in the sheave;
a processing step of rotating the sheave and removing the rope groove with the disposed processing device,
The method for manufacturing an elevator hoisting device, wherein the second position is further away from the sheave than the first position.
前記機械台に支持され、主ロープが巻き掛けられる綱車を有する巻上機と、
前記機械台の第1の位置に支持され、前記主ロープが巻き掛けられるロープ溝が形成されたそらせ車と、
前記第1の位置から、前記ロープ溝を除去加工する加工装置を前記ロープ溝と対向させて配置することができる第2の位置に前記そらせ車を移動させるスライド機構と
を備え、
前記第2の位置は、前記第1の位置とは異なる前記機械台の位置であるエレベータ用巻上装置。 A machine stand and
a winding machine having a sheave supported by the machine platform and around which a main rope is wound;
a diverter wheel supported at a first position of the machine platform and formed with a rope groove around which the main rope is wound;
a slide mechanism for moving the deflection wheel from the first position to a second position where a processing device for removing the rope groove can be placed opposite the rope groove;
In the elevator hoisting device, the second position is a position of the machine platform that is different from the first position.
をさらに備えた請求項9に記載のエレベータ用巻上装置。 10. The method according to claim 9, further comprising a collection section disposed below the sheave or the diverter sheave in the vertical direction and collecting chips generated when the rope groove is removed by the processing device. Hoisting device for elevators.
前記ロープ溝に対向するように配置され、前記ロープ溝を除去加工する加工装置と
を備えたロープ溝加工システム。 An elevator hoisting device according to claim 9 or 10;
A rope groove processing system, comprising: a processing device disposed to face the rope groove and removing the rope groove.
前記主ロープの他端に接続される釣合おもりの位置を固定するステップと、
前記かご及び前記釣合おもりの位置が固定された状態で、機械台の第1の位置に支持されるそらせ車を前記第1の位置から前記第1の位置とは異なる前記機械台の第2の位置に移動させるステップと、
前記そらせ車が前記第2の位置にある状態で、前記綱車又は前記そらせ車から前記主ロープを取り外すステップと
を有し、
前記第2の位置は、前記第1の位置より前記綱車に近い位置であるエレベータ装置の主ロープ取外方法。 fixing the position of a car connected to one end of a main rope wrapped around the sheave and deflector;
fixing the position of a counterweight connected to the other end of the main rope;
With the positions of the car and the counterweight being fixed, a deflection wheel supported at a first position of the machine base is moved from the first position to a second position of the machine base different from the first position. a step of moving the
removing the main rope from the sheave or the diversion wheel while the diversion wheel is in the second position;
The second position is closer to the sheave than the first position.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023063798A JP7448066B1 (en) | 2023-04-11 | 2023-04-11 | Rope groove processing method for elevator hoisting device, manufacturing method for elevator hoisting device, elevator hoisting device, rope groove processing system, and main rope removal method for elevator device |
CN202310943685.2A CN118790858A (en) | 2023-04-11 | 2023-07-28 | Traction device for elevator, method for manufacturing the same, method and system for processing rope groove, and method for removing main rope of elevator device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023063798A JP7448066B1 (en) | 2023-04-11 | 2023-04-11 | Rope groove processing method for elevator hoisting device, manufacturing method for elevator hoisting device, elevator hoisting device, rope groove processing system, and main rope removal method for elevator device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7448066B1 true JP7448066B1 (en) | 2024-03-12 |
JP2024150822A JP2024150822A (en) | 2024-10-24 |
Family
ID=90183518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023063798A Active JP7448066B1 (en) | 2023-04-11 | 2023-04-11 | Rope groove processing method for elevator hoisting device, manufacturing method for elevator hoisting device, elevator hoisting device, rope groove processing system, and main rope removal method for elevator device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7448066B1 (en) |
CN (1) | CN118790858A (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004106212A1 (en) | 2003-05-30 | 2004-12-09 | Hitachi, Ltd. | Elevator system |
JP2007238296A (en) | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Elevator rope groove processing device and elevator rope groove processing method |
WO2013190615A1 (en) | 2012-06-18 | 2013-12-27 | 三菱電機株式会社 | Elevator and method for modifying elevator |
-
2023
- 2023-04-11 JP JP2023063798A patent/JP7448066B1/en active Active
- 2023-07-28 CN CN202310943685.2A patent/CN118790858A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004106212A1 (en) | 2003-05-30 | 2004-12-09 | Hitachi, Ltd. | Elevator system |
JP2007238296A (en) | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Elevator rope groove processing device and elevator rope groove processing method |
WO2013190615A1 (en) | 2012-06-18 | 2013-12-27 | 三菱電機株式会社 | Elevator and method for modifying elevator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024150822A (en) | 2024-10-24 |
CN118790858A (en) | 2024-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014136171A1 (en) | Elevator renovation method | |
EP2055662A1 (en) | Guide rail for elevator, and rail surface processing device for elevator | |
JP7448066B1 (en) | Rope groove processing method for elevator hoisting device, manufacturing method for elevator hoisting device, elevator hoisting device, rope groove processing system, and main rope removal method for elevator device | |
JP2015143138A (en) | Rail joint plate device of elevator | |
WO2020054066A1 (en) | Guide rail machining device and guide rail machining method | |
CN112839893B (en) | Guide rail processing device and guide rail processing method | |
JP2005001800A (en) | Elevator device | |
WO2005120750A1 (en) | Grooving apparatus for elevator hoist | |
CN110831880B (en) | Elevator guide rail machining method, elevator guide rail machining device and elevator guide rail updating method | |
JP5928523B2 (en) | Guide wheel grooving method | |
CN111601766B (en) | Guide rail processing device of elevator | |
CN110997541B (en) | Guide rail processing device of elevator | |
CN111699149B (en) | Elevator guide rail machining device and guide rail machining method | |
JP4433749B2 (en) | Rope brake device | |
KR100668904B1 (en) | Grooving apparatus for elevator hoist | |
CN114906700B (en) | Traction machine base | |
JP2012184101A (en) | Punching device | |
WO2020136715A1 (en) | Guide rail machining apparatus and guide rail machining method | |
JP2012006670A (en) | Elevator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230411 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7448066 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |