JP7443670B2 - noncombustible sheet - Google Patents
noncombustible sheet Download PDFInfo
- Publication number
- JP7443670B2 JP7443670B2 JP2019069343A JP2019069343A JP7443670B2 JP 7443670 B2 JP7443670 B2 JP 7443670B2 JP 2019069343 A JP2019069343 A JP 2019069343A JP 2019069343 A JP2019069343 A JP 2019069343A JP 7443670 B2 JP7443670 B2 JP 7443670B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- mass
- anchor layer
- vinyl acetate
- resin containing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 109
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 claims description 66
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 64
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 64
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims description 63
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 62
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 59
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims description 59
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 54
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 47
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 claims description 36
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 34
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 25
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 19
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 11
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 11
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 11
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 8
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims description 8
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N molybdenum trioxide Chemical compound O=[Mo](=O)=O JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 7
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 claims description 6
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical group C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 claims description 5
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 5
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 claims description 5
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 5
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 claims description 5
- 150000003755 zirconium compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 claims description 4
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 claims description 4
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 claims description 4
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 claims description 4
- BIKXLKXABVUSMH-UHFFFAOYSA-N trizinc;diborate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] BIKXLKXABVUSMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 3
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 3
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 claims 4
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- IMNMWKFKHDPTSB-UHFFFAOYSA-N silicic acid zirconium Chemical compound [Zr].[Si](O)(O)(O)O IMNMWKFKHDPTSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 504
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 89
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 89
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 32
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 23
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 15
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 15
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 14
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 14
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 13
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 12
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 9
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 9
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 8
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 7
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 7
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 6
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 5
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 5
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 5
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 5
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZXPHDGHQXLXJC-UHFFFAOYSA-N 1,6-diisocyanato-5,6-dimethylheptane Chemical compound O=C=NC(C)(C)C(C)CCCCN=C=O VZXPHDGHQXLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 4
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 4
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 4
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 4
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 4
- AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N methyl (2s)-2,6-diisocyanatohexanoate Chemical compound COC(=O)[C@@H](N=C=O)CCCCN=C=O AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 4
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 4
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 4
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 4
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 3
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 3
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 3
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 3
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940008841 1,6-hexamethylene diisocyanate Drugs 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical group CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl prop-2-enoate Chemical group CN(C)CCOC(=O)C=C DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl methacrylate Chemical compound CC(O)COC(=O)C(C)=C VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(O)COC(=O)C=C GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WWJCRUKUIQRCGP-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical group CN(C)CCCOC(=O)C(C)=C WWJCRUKUIQRCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFQHFMGRRVQFNA-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyl prop-2-enoate Chemical group CN(C)CCCOC(=O)C=C UFQHFMGRRVQFNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 2
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 2
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 2
- PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N dioxazine Chemical compound O1ON=CC=C1 PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920006225 ethylene-methyl acrylate Polymers 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UCNNJGDEJXIUCC-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)iron;iron Chemical compound [Fe].O[Fe]=O.O[Fe]=O UCNNJGDEJXIUCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 2
- PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N isoindolin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NCC2=C1 PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCAMXZBMXVIIQN-UHFFFAOYSA-N octan-3-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(CC)OC(=O)C(C)=C KCAMXZBMXVIIQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 2
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920003067 (meth)acrylic acid ester copolymer Polymers 0.000 description 1
- MBVGJZDLUQNERS-UHFFFAOYSA-N 2-(trifluoromethyl)-1h-imidazole-4,5-dicarbonitrile Chemical compound FC(F)(F)C1=NC(C#N)=C(C#N)N1 MBVGJZDLUQNERS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- ZAFVKPSABXXMHX-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CC1CCCCC1=O Chemical compound N=C=O.N=C=O.CC1CCCCC1=O ZAFVKPSABXXMHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 238000007754 air knife coating Methods 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIFVAOIJYDXIJG-UHFFFAOYSA-N benzylbenzene;isocyanic acid Chemical class N=C=O.N=C=O.C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 HIFVAOIJYDXIJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005648 ethylene methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005042 ethylene-ethyl acrylate Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000011094 fiberboard Substances 0.000 description 1
- 239000013538 functional additive Substances 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- STBLQDMGPBQTMI-UHFFFAOYSA-N heptane;isocyanic acid Chemical compound N=C=O.N=C=O.CCCCCCC STBLQDMGPBQTMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAMGRBXTJNITHG-UHFFFAOYSA-N methyl isocyanate Chemical compound CN=C=O HAMGRBXTJNITHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000003678 scratch resistant effect Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- 239000003017 thermal stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
本発明は、不燃シートに関する。 The present invention relates to a noncombustible sheet.
不燃性または難燃性を備えたシートである不燃シートには、基材となる層である原反層に無機質材料を含んだものがある。そして、このシートに関する技術としては、例えば特許文献1に記載されたものがある。 Some noncombustible sheets, which are noncombustible or flame retardant sheets, contain an inorganic material in a raw fabric layer that serves as a base material. As a technique related to this sheet, there is one described in Patent Document 1, for example.
原反層に無機質材料を含んだ不燃シートには、原反層表面に印刷等を行った際にその無機質材料が原反層表面から落ちるもの、所謂粉落ちするものがある。印刷等の後に、そのシートから無機質材料が粉落ちすると、例えば、印刷系内、具体的には印刷装置内を汚染することがある。
また、原反層に無機質材料を含んだ不燃シートには、原反層表面に直接印刷層を形成した場合に、原反層と印刷層を形成するためのインキとの密着性が低く、印刷層内部または原反層と印刷層との層間で剥離が生ずるものがある。そのような不燃シートは、その使用中に印刷層等が剥離するおそれがあるため、例えば、建装材の用途としては不向きである。
Some noncombustible sheets containing an inorganic material in the raw material layer have the inorganic material falling off the surface of the raw material layer when printing or the like is performed on the surface of the raw material layer, so-called powder falling. If the inorganic material falls off from the sheet after printing or the like, it may contaminate the inside of the printing system, specifically, the inside of the printing device, for example.
In addition, when a printing layer is directly formed on the surface of a noncombustible sheet containing an inorganic material in the original fabric layer, the adhesion between the original fabric layer and the ink for forming the printing layer is low, and printing In some cases, peeling occurs within the layer or between the original fabric layer and the printed layer. Such a noncombustible sheet is unsuitable for use as a building material, for example, because the printed layer and the like may peel off during use.
そこで、本発明は、原反層に含まれる無機質材料の粉落ちを防止可能とし、且つ原反層と印刷層との層間強度を向上可能とする不燃シートを提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a noncombustible sheet that can prevent the inorganic material contained in the raw fabric layer from falling off and improve the interlayer strength between the raw fabric layer and the printed layer.
上記目的を達成するべく、本発明の一態様に係る不燃シートは、原反層と、前記原反層の第1の面に形成された第1のアンカー層と、前記原反層の前記第1の面とは反対側の面である第2の面に形成された第2のアンカー層とを備え、前記原反層は、熱可塑性樹脂と、無機質材料とを含有し、前記第1のアンカー層は、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂を、前記第1のアンカー層全体の質量に対して、15質量%以上99質量%以下の範囲内で含有し、且つ紫外線吸収剤を含有することを特徴とする。 In order to achieve the above object, a noncombustible sheet according to one aspect of the present invention includes a raw fabric layer, a first anchor layer formed on a first surface of the raw fabric layer, and a first anchor layer formed on the first surface of the raw fabric layer. a second anchor layer formed on a second surface opposite to the first surface, the raw fabric layer containing a thermoplastic resin and an inorganic material; The anchor layer contains a urethane resin containing vinyl acetate or an acrylic resin containing vinyl acetate in an amount of 15% by mass or more and 99% by mass or less based on the entire mass of the first anchor layer. and contains an ultraviolet absorber.
本発明によれば、原反層に含まれる無機質材料の粉落ちを防止可能とし、且つ原反層と印刷層との層間強度を向上可能とする不燃シートを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a noncombustible sheet that can prevent the inorganic material contained in the raw fabric layer from falling off, and can improve the interlayer strength between the raw fabric layer and the printed layer.
次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
ここで、図面は模式的なものであり、厚みと平面寸法との関係、各層の厚みの比率等は現実のものとは異なる。また、以下に示す実施形態は、本発明の技術的思想を具体化するための構成を例示するものであって、本発明の技術的思想は、構成部品の材質、形状、構造等が下記のものに特定するものでない。本発明の技術的思想は、特許請求の範囲に記載された請求項が規定する技術的範囲内において、種々の変更を加えることができる。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
Here, the drawings are schematic, and the relationship between the thickness and the planar dimension, the ratio of the thickness of each layer, etc. are different from the actual one. In addition, the embodiments shown below illustrate configurations for embodying the technical idea of the present invention, and the technical idea of the present invention is that the materials, shapes, structures, etc. of the component parts are It is not something specific. The technical idea of the present invention can be modified in various ways within the technical scope defined by the claims.
<第1実施形態>
[不燃シートの構成]
第1実施形態の不燃シート10は、図1に示すように、最背面側から最表面側に向かって、プライマー層6と、裏面アンカー層5と、原反層1と、表面アンカー層2と、絵柄模様層3と、トップコート層4とを備えている。また、第1実施形態の不燃材12は、第1実施形態の不燃シート10と、基板11とを備えている。
以下、不燃シート10を構成する各層について説明する。なお、後述する各種材料の含有量は、乾燥状態における対応する層全体の質量に対する含有比率(質量%)を意味する。例えば、後述する本実施形態の無機質材料の含有量は、乾燥状態における原反層1全体の質量に対する含有比率(質量%)を意味する。また、後述する表面アンカー層2における、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量は、乾燥状態における表面アンカー層2全体の質量に対する含有比率(質量%)を意味する。また、後述する裏面アンカー層5における、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量は、乾燥状態における裏面アンカー層5全体の質量に対する含有比率(質量%)を意味する。
<First embodiment>
[Composition of noncombustible sheet]
As shown in FIG. 1, the
Each layer constituting the
(原反層)
原反層1は、不燃シート10の基材となる層(シート)であって、熱可塑性樹脂と、無機質材料とを含んだ層である。
(Original fabric layer)
The raw fabric layer 1 is a layer (sheet) serving as a base material of the
<無機質材料>
本実施形態の無機質材料の含有量は、原反層1の質量に対して、15質量%以上90質量%以下の範囲内であればよく、20質量%以上80質量%以下の範囲内であればより好ましく、60質量%以上80質量%以下の範囲内であればさらに好ましい。無機質材料の含有量が原反層1の質量に対して、15質量%未満であると、相対的に熱可塑性樹脂の割合が多くなるため、不燃性または難燃性が得にくい傾向がある。また、原反層1の表面をホフマンスクラッチテスターを用いて引っ掻いた際に、視認できる程度の傷が付く、即ち十分な表面硬度が得られないことがある。一方、無機質材料の含有量が原反層1の質量に対して、90質量%を超えると、相対的に熱可塑性樹脂の割合が少なくなる。このため、原反層1表面にアンカー層塗工もしくは印刷等を行った際に原反層1表面に所謂「粉吹き」が発生することがある。ここで、「粉吹き」とは、原反層1に含まれた無機質材料が原反層1の表面に浮き出ることをいう。また、絵柄模様層3の形成時に、原反層1から浮き出た無機質材料によってインキが積層しにくくなる、即ち印刷適性が低下することがある。また、表面アンカー層2、裏面アンカー層5、絵柄模様層3、及びトップコート層4の少なくとも一つを形成したシートをロール状または枚葉で木質系基材及び石系基材にラミネートする際にラミネートしにくくなる、即ちラミネート適性が低下する傾向がある。また、表面アンカー層2、裏面アンカー層5、絵柄模様層3、及びトップコート層4の少なくとも一つを形成したシートを折り曲げて再び開いた際に、折り曲げた部分から割れが発生したり、無機質材料が落ちたりすることがある。また、絵柄模様層3を形成したシートの表面にセロハンテープを圧着した後、強く引き剥がし、絵柄模様層3内または原反層1(表面アンカー層2)と絵柄模様層3との間で剥離が生じる、即ちインキ密着性が低下することがある。
<Inorganic materials>
The content of the inorganic material of this embodiment may be within the range of 15% by mass or more and 90% by mass or less, and may be within the range of 20% by mass or more and 80% by mass or less, based on the mass of the raw fabric layer 1. It is more preferable if it is within the range of 60% by mass or more and 80% by mass or less. When the content of the inorganic material is less than 15% by mass with respect to the mass of the raw fabric layer 1, the proportion of the thermoplastic resin becomes relatively large, so that it tends to be difficult to obtain nonflammability or flame retardance. Furthermore, when the surface of the raw fabric layer 1 is scratched using a Hoffman scratch tester, visible scratches may occur, that is, sufficient surface hardness may not be obtained. On the other hand, when the content of the inorganic material exceeds 90% by mass with respect to the mass of the raw fabric layer 1, the proportion of the thermoplastic resin becomes relatively small. For this reason, when an anchor layer is coated or printed on the surface of the raw fabric layer 1, so-called "powder blowing" may occur on the surface of the raw fabric layer 1. Here, "powder blowing" means that the inorganic material contained in the raw fabric layer 1 comes out onto the surface of the raw fabric layer 1. Further, when forming the picture pattern layer 3, the inorganic material that stands out from the original fabric layer 1 may make it difficult for ink to be laminated, that is, the printability may deteriorate. Also, when laminating a sheet on which at least one of the
このように、本実施形態の無機質材料の含有量が原反層1の質量に対して、15質量%以上90質量%以下、好ましくは20質量%以上80質量%以下、さらに好ましくは60質量%以上80質量%以下の範囲内であれば、不燃性または難燃性を得つつ、粉吹きの発生を低減し、印刷適性を向上させ、ラミネート適性を向上させ、且つシートの折り曲げ部における割れの発生を低減することができ、さらに十分な表面硬度を得ることができ、インキ密着性を向上させることできる。 As described above, the content of the inorganic material of this embodiment is 15% by mass or more and 90% by mass or less, preferably 20% by mass or more and 80% by mass or less, and more preferably 60% by mass, based on the mass of the raw fabric layer 1. If the content is within the above range of 80% by mass or less, non-flammability or flame retardance can be achieved, the occurrence of powder blowing can be reduced, printing suitability can be improved, lamination suitability can be improved, and cracking at the folded part of the sheet can be prevented. It is possible to reduce the occurrence of ink, obtain sufficient surface hardness, and improve ink adhesion.
また、本実施形態の無機質材料は、粉末形状(粉体形状)であることが好ましく、その平均粒子径が1μm以上3μm以下の範囲内であり、且つ最大粒子径が50μm以下であることが好ましい。無機質材料の平均粒子径及び最大粒子径が上記数値範囲内であれば、熱可塑性樹脂に対する無機質材料の分散性を向上させつつ、原反層1表面の平坦性を維持することができる。無機質材料の平均粒子径が1μm未満であると、無機質材料同士の凝集力が高まり、後述する熱可塑性樹脂への分散性が低下することがある。また、無機質材料の平均粒子径が3μmを超えると、原反層1表面の平坦性が低下し、後述する表面アンカー層2または裏面アンカー層5の厚みが不均一となったり、ムラや欠けが発生したりすることがある。また、無機質材料の最大粒子径が50μmを超えると、原反層1表面の平坦性が低下し、後述する表面アンカー層2または裏面アンカー層5の厚みが不均一となったり、ムラや欠けが発生したりすることがある。なお、本実施形態において、「平均粒子径」とは、モード径を意味する。
Further, the inorganic material of the present embodiment is preferably in powder form (powder form), and preferably has an average particle size in the range of 1 μm or more and 3 μm or less, and a maximum particle size of 50 μm or less. . If the average particle size and maximum particle size of the inorganic material are within the above numerical ranges, the flatness of the surface of the original fabric layer 1 can be maintained while improving the dispersibility of the inorganic material in the thermoplastic resin. When the average particle diameter of the inorganic material is less than 1 μm, the cohesive force between the inorganic materials increases, and the dispersibility in the thermoplastic resin described below may decrease. In addition, if the average particle size of the inorganic material exceeds 3 μm, the flatness of the surface of the original fabric layer 1 will decrease, and the thickness of the
無機質材料は、例えば、炭酸カルシウム及び炭酸カルシウム塩の少なくとも一方を含有した粉末である。炭酸カルシウム及び炭酸カルシウム塩の少なくとも一方を含む粉体は、50質量%以上100質量%以下の範囲内で含むものが好ましい。つまり、炭酸カルシウム及び炭酸カルシウム塩の少なくとも一方を含む粉体の純度は、炭酸カルシウム等が50質量%以上100質量%以下の範囲内であることが好ましい。炭酸カルシウム等の含有量が50質量%以上含む炭酸カルシウム及び炭酸カルシウム塩の少なくとも一方を含む粉体であれば、原反層1に、十分な不燃性または十分な難燃性を付与することができると共に、十分な機械強度を付与することができる。 The inorganic material is, for example, a powder containing at least one of calcium carbonate and calcium carbonate salt. The powder containing at least one of calcium carbonate and calcium carbonate salt preferably contains 50% by mass or more and 100% by mass or less. That is, the purity of the powder containing at least one of calcium carbonate and calcium carbonate salt is preferably in the range of 50% by mass or more and 100% by mass or less of calcium carbonate. If the powder contains at least one of calcium carbonate and calcium carbonate salt containing 50% by mass or more of calcium carbonate, it is possible to impart sufficient nonflammability or sufficient flame retardancy to the raw fabric layer 1. At the same time, sufficient mechanical strength can be imparted.
なお、無機質材料としては、上記炭酸カルシウム及び炭酸カルシウム塩の少なくとも一方を含む粉体以外に、例えば、シリカ(特に中空シリカ)、アルミナ、三酸化アンチモン、アンチモンソーダ、珪酸ジルコン、酸化ジルコンなどのジルコニウム化合物、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、塩基性炭酸マグネシウム、硼砂、ホウ酸亜鉛、三酸化モリブデンあるいはジモリブデン酸アンチモンと水酸化アルミニウムの錯体など、三酸化アンチモンとシリカの錯体、三酸化アンチモンと亜鉛華の錯体、ジルコニウムのケイ酸、ジルコニウム化合物と三酸化アンチモンの錯体、並びにそれらの塩などの少なくとも一種が挙げられる。特に、炭酸カルシウム及び炭酸カルシウム塩は製造手法による粒径のコントロールや熱可塑性樹脂との相溶性の制御が容易であり、また、材料コストとしても安価であるため不燃シートの低廉化の観点からも好適である。 In addition to powders containing at least one of the calcium carbonate and calcium carbonate salts, examples of inorganic materials include silica (especially hollow silica), alumina, antimony trioxide, antimony soda, zirconium silicate, and zirconium oxide. compounds, such as magnesium hydroxide, aluminum hydroxide, basic magnesium carbonate, borax, zinc borate, molybdenum trioxide or complexes of antimony dimolybdate and aluminum hydroxide, complexes of antimony trioxide and silica, antimony trioxide and zinc Examples include at least one of a complex of zirconium, silicic acid of zirconium, a complex of a zirconium compound and antimony trioxide, and salts thereof. In particular, calcium carbonate and calcium carbonate salts are easy to control particle size and compatibility with thermoplastic resin through manufacturing methods, and are also inexpensive in terms of material cost, so they are useful from the perspective of reducing the cost of noncombustible sheets. suitable.
また、無機質材料は、結晶性を有する粉末材料、所謂結晶粉末であってもよいし、結晶性を有さない粉末材料、所謂アモルファスタイプの粉末材料であってもよい。無機質材料が結晶性を有する粉末材料であれば、粉末自体が均質で等方性を備えるため、粉末自体の機械強度が向上し、不燃シートの耐傷性や耐久性が向上する傾向がある。また、無機質材料がアモルファスタイプの粉末材料であれば、粉末自体の電気伝導性や熱伝導性、あるいは光透過率や光吸収率を適宜調整することが可能となるため、触感や艶等のバリエーションが豊富な意匠性を付与することが可能となる。 Further, the inorganic material may be a powder material having crystallinity, a so-called crystalline powder, or a powder material having no crystallinity, a so-called amorphous type powder material. If the inorganic material is a powder material having crystallinity, the powder itself is homogeneous and has isotropy, so the mechanical strength of the powder itself is improved, and the scratch resistance and durability of the noncombustible sheet tend to be improved. In addition, if the inorganic material is an amorphous type powder material, it is possible to adjust the electrical conductivity and thermal conductivity of the powder itself, as well as the light transmittance and light absorption rate, resulting in variations in texture, gloss, etc. This makes it possible to provide a rich variety of designs.
<熱可塑性樹脂>
本実施形態の熱可塑性樹脂は、ポリプロピレン、ポリエチレン及びポリエステルの少なくとも1種を含んでいれば好ましく、ポリプロピレンを含んでいればより好ましい。熱可塑性樹脂として、ポリプロピレン、ポリエチレン及びポリエステルの少なくとも1種を使用することで、無機質材料の分散性が向上する。また、熱可塑性樹脂として、ポリプロピレンを使用することで、無機質材料の分散性がさらに向上する。
<Thermoplastic resin>
The thermoplastic resin of this embodiment preferably contains at least one of polypropylene, polyethylene, and polyester, and more preferably contains polypropylene. By using at least one of polypropylene, polyethylene, and polyester as the thermoplastic resin, the dispersibility of the inorganic material is improved. Further, by using polypropylene as the thermoplastic resin, the dispersibility of the inorganic material is further improved.
また、熱可塑性樹脂と無機質材料との合計含有量は、原反層1の質量に対して、90質量%以上100質量%以下の範囲内であることが好ましい。熱可塑性樹脂と無機質材料との合計含有量が上記数値範囲内であれば、十分な不燃性または十分な難燃性を得つつ、印刷適性やラミネート適性を向上させ、且つシートの折り曲げ部に発生する割れを低減することができる。熱可塑性樹脂と無機質材料との合計含有量が原反層1の質量に対して、90質量%未満であると、十分な不燃性または十分な難燃性が得られないことがある。また、印刷適性やラミネート適性が低下したり、シートの折り曲げ部に割れが発生したりすることがある。 Further, the total content of the thermoplastic resin and the inorganic material is preferably in the range of 90% by mass or more and 100% by mass or less based on the mass of the raw fabric layer 1. If the total content of thermoplastic resin and inorganic material is within the above numerical range, sufficient non-flammability or sufficient flame retardance can be obtained, printability and lamination suitability can be improved, and the problem can be prevented from occurring at the folded portion of the sheet. cracking can be reduced. If the total content of the thermoplastic resin and the inorganic material is less than 90% by mass based on the mass of the raw fabric layer 1, sufficient nonflammability or sufficient flame retardance may not be obtained. In addition, printability and lamination suitability may deteriorate, and cracks may occur at the folded portion of the sheet.
なお、熱可塑性樹脂と無機質材料との合計含有量は、原反層1の質量に対して、100質量%である場合には、熱可塑性樹脂の含有量を10質量%以上85質量%以下の範囲内とし、無機質材料の含有量を15質量%以上90質量%以下の範囲内とすることが好ましい。また、熱可塑性樹脂の含有量を20質量%以上80質量%以下の範囲内とし、無機質材料の含有量を20質量%以上80質量%以下の範囲内とすることがより好ましい。また、熱可塑性樹脂の含有量を20質量%以上40質量%以下の範囲内とし、無機質材料の含有量を60質量%以上80質量%以下の範囲内とすることがさらに好ましい。熱可塑性樹脂と無機質材料との合計含有量が上記数値範囲内であれば、十分な不燃性または十分な難燃性を確実に得つつ、印刷適性やラミネート適性を確実に向上させ、且つシートの折り曲げ部に発生する割れを確実に低減することができる。 In addition, when the total content of the thermoplastic resin and the inorganic material is 100% by mass with respect to the mass of the raw fabric layer 1, the content of the thermoplastic resin is 10% by mass or more and 85% by mass or less. The content of the inorganic material is preferably within the range of 15% by mass or more and 90% by mass or less. Further, it is more preferable that the content of the thermoplastic resin be within the range of 20% by mass to 80% by mass, and the content of the inorganic material be within the range of 20% by mass to 80% by mass. Further, it is more preferable that the content of the thermoplastic resin be within the range of 20% by mass to 40% by mass, and the content of the inorganic material be within the range of 60% by mass to 80% by mass. If the total content of the thermoplastic resin and inorganic material is within the above numerical range, sufficient nonflammability or sufficient flame retardance will be reliably obtained, printability and lamination suitability will be reliably improved, and the sheet will be It is possible to reliably reduce cracks occurring in the bent portion.
また、原反層1の厚みは、50μm以上250μm以下の範囲内であることが好ましく、70μm以上200μm以下の範囲内であることがより好ましい。原反層1の厚みが上記数値範囲内であれば、ラミネート適性を向上させ、且つシートの折り曲げ部に発生する割れを低減することができる。原反層1の厚みが50μm未満であると、ラミネート適性が低下する傾向がある。また、原反層1の厚みが250μmを超えると、シートの折り曲げ部に割れが発生することがある。
また、原反層1は、1軸延伸または2軸延伸の原反層であることが好ましい。原反層1が1軸延伸または2軸延伸の原反層であれば、不燃シート10の汎用性を高めることができる。
Further, the thickness of the raw fabric layer 1 is preferably within the range of 50 μm or more and 250 μm or less, and more preferably within the range of 70 μm or more and 200 μm or less. If the thickness of the raw fabric layer 1 is within the above numerical range, lamination suitability can be improved and cracks occurring at the folded portion of the sheet can be reduced. If the thickness of the raw fabric layer 1 is less than 50 μm, lamination suitability tends to decrease. Moreover, if the thickness of the original fabric layer 1 exceeds 250 μm, cracks may occur at the folded portion of the sheet.
Moreover, it is preferable that the raw fabric layer 1 is a monoaxially stretched or biaxially stretched raw fabric layer. If the raw fabric layer 1 is a monoaxially stretched or biaxially stretched raw fabric layer, the versatility of the
なお、原反層1の表面(第1の面)及び裏面(第2の面)の少なくとも一方に、例えば、後述する表面アンカー層(第1のアンカー層)2及び裏面アンカー層(第2のアンカー層)5を形成する前に、コロナ処理やプラズマ処理等の表面処理を施すことが好ましい。原反層1の表面及び裏面の少なくとも一方に、コロナ処理やプラズマ処理等の表面処理を施すことで、表面アンカー層2及び裏面アンカー層5と、原反層1との接着性(密着性)が向上する。
また、表面アンカー層2及び裏面アンカー層5を形成する前に、例えば、原反層1の表面及び裏面の少なくとも一方をブラッシングして、粉吹きした無機質材料、例えば炭酸カルシウム及び炭酸カルシウム塩の少なくとも一方を含む粉体を事前に落とすようにしてもよい。
In addition, on at least one of the front surface (first surface) and back surface (second surface) of the raw fabric layer 1, for example, a surface anchor layer (first anchor layer) 2 and a back surface anchor layer (second surface), which will be described later, are coated. Before forming the
In addition, before forming the
(表面アンカー層)
表面アンカー層2は、原反層1の表面全体を覆うように形成された層であって、原反層1に含まれる無機質材料の粉落ちを防止するための層である。印刷時や樹脂塗工時に原反層1に含まれる無機質材料が印刷系内、具体的には印刷装置内で粉落ちすると、その印刷系内を汚染することがある。また、原反層1に含まれる無機質材料が粉落ちすると、インキ抜け等の不具合が発生する可能性がある。ここで、「インキ抜け」とは、インキが部分的に印刷されないことをいう。
(Surface anchor layer)
The
また、表面アンカー層2は、原反層1と、後述する絵柄模様層3を形成するインキとの密着性を向上させるための機能も備えている。表面アンカー層2を備えない場合には、絵柄模様層3を形成するインキが原反層1に密着せずに剥離してしまうことがある。
The
<樹脂>
表面アンカー層2は、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂と、紫外線吸収剤(耐候剤)とを含有していることが好ましい。ここで、「塩酢ビ」とは、塩化ビニルと酢酸ビニルとの共重合体を意味する。また、「塩酢ビを含むウレタン系樹脂」とは、塩酢ビとウレタン系樹脂とを含んだ組成物であり、塩酢ビの含有量とウレタン系樹脂の含有量との比(塩酢ビの含有量(質量)/ウレタン系樹脂の含有量(質量))は80/20~1/99の範囲内であればよく、50/50~5/95の範囲内であれば好ましく、20/80~10/90の範囲内であればさらに好ましい。
また、「塩酢ビを含むウレタン系樹脂」は、前述の塩酢ビ及びウレタン系樹脂以外に硬化剤を含んでいてもよい。この硬化剤は、塩酢ビを含むウレタン系樹脂を確実に硬化させるために添加されるものであり、その含有量については特に限定されない。例えば、塩酢ビを含むウレタン系樹脂の含有量と、硬化剤の含有量との比(塩酢ビを含むウレタン系樹脂の含有量(質量)/硬化剤の含有量(質量))は99/1~1/99の範囲内であればよく、99/1~50/50の範囲内であれば好ましく、95/5~90/10の範囲内であればさらに好ましい。
<Resin>
The
Further, the "urethane resin containing salt vinyl acetate" may contain a curing agent in addition to the salt vinyl acetate and urethane resin described above. This curing agent is added to reliably cure the urethane resin containing vinyl acetate, and its content is not particularly limited. For example, the ratio of the content of urethane resin containing salt vinyl acetate to the content of curing agent (content (mass) of urethane resin containing salt vinyl acetate/content (mass) of curing agent) is 99 It may be within the range of /1 to 1/99, preferably within the range of 99/1 to 50/50, and more preferably within the range of 95/5 to 90/10.
表面アンカー層2における、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量は、例えば、表面アンカー層2の質量に対し、15質量%以上99質量%以下の範囲内が好ましく、80質量%以上99質量%以下の範囲内がより好ましく、85質量%以上95質量%以下の範囲内がさらに好ましい。表面アンカー層2における、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量が上記数値範囲内であれば、表面アンカー層2と絵柄模様層3との層間強度を十分なものにしつつ、均一でムラや欠けのない表面アンカー層2を形成することができる。表面アンカー層2における、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量が表面アンカー層2の質量に対し、15質量%未満であると、表面アンカー層2と絵柄模様層3との層間強度が不十分となることがある。また、表面アンカー層2における、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量が表面アンカー層2の質量に対し、80質量%未満であると、使用上何ら問題はないが、表面アンカー層2の原反層1への食い込み比率が低下し、表面アンカー層2と原反層1との層間強度が低下することが僅かながらある。なお、表面アンカー層2における、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量が表面アンカー層2の質量に対し、99質量%以下であれば使用上何ら問題はないが、95質量%、より正確には98質量%を超えると、硬化不足で表面アンカー層2に欠けが生じたり、表面アンカー層2と原反層1、もしくは表面アンカー層2と絵柄模様層3との層間強度が低下したりすることがある。
The content of the urethane resin containing salt vinyl acetate or the acrylic resin containing salt vinyl acetate in the
また、表面アンカー層2における塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量は、後述する裏面アンカー層5における塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量と同じであってもよい。即ち、表面アンカー層2における塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量は、裏面アンカー層5における塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量の1.0倍(0.95倍以上1.04倍以下の範囲内)であってもよい。表面アンカー層2における塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量が、裏面アンカー層5における塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量と同じである場合には、表面アンカー層2の物性と裏面アンカー層5の物性がほぼ同じになるため、原反層1が表面アンカー層2及び裏面アンカー層5を備えた状態において、歪みや反り等の発生を低減することができる。そのため、不燃シート全体の歪みや反り等の発生を低減することができる。また、表面アンカー層2を形成するための塗工液と、裏面アンカー層5を形成するための塗工液とを共通化することができるため、製造コストを低減するとともに、作業効率を向上させることができる。
In addition, the content of the urethane resin containing vinyl acetate or the acrylic resin containing vinyl acetate in the
また、表面アンカー層2における塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量は、裏面アンカー層5における塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量よりも多くてもよいし、少なくてもよい。表面アンカー層2における塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量が、裏面アンカー層5における塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量よりも多い、または少ない場合には、表面アンカー層2の物性と裏面アンカー層5の物性が異なるため、表面アンカー層2及び裏面アンカー層5を備えた原反層1に、歪みや反り等を付与することができる。このように、表面アンカー層2及び裏面アンカー層5を備えた原反層1に歪みや反り等を付与することで、その原反層1を湾曲した表面を備える基材等に隙間なく貼り合せることができる。例えば、表面アンカー層2における塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量は、裏面アンカー層5における塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量の1.1倍以上10倍以下であってもよく、0.1倍以上0.9倍以下であってもよい。
Further, the content of the urethane resin containing vinyl acetate or the acrylic resin containing vinyl acetate in the
表面アンカー層2の厚みは、例えば、0.5μm以上20μm以下の範囲内であり、好ましくは、0.5μm以上10μm以下の範囲内である。また、表面アンカー層2の厚みは、裏面アンカー層5の厚みと同じであってもよい。表面アンカー層2の厚みが裏面アンカー層5の厚みと同じである場合には、表面アンカー層2の物性と裏面アンカー層5の物性がほぼ同じになるため、原反層1が表面アンカー層2及び裏面アンカー層5を備えた状態において、歪みや反り等の発生を低減することができる。
また、表面アンカー層2の厚みは、裏面アンカー層5の厚みよりも厚くてもよいし、薄くてもよい。表面アンカー層2の厚みと裏面アンカー層5の厚みを異なるものとすることで、光沢差が生じるため、原反層1の表面側と裏面側とを容易に視認することができる。そうすることで、原反層1の表面に、例えば印刷面であることを表示する識別マーク等を形成することなく、絵柄模様層3を印刷することができる。その結果、原反層1の裏面(非印刷面)側に絵柄模様層3を形成することで生ずる製品ロスを低減することができる。
The thickness of the
Moreover, the thickness of the front
<紫外線吸収剤(耐候剤)>
本実施形態において表面アンカー層2は、紫外線による不燃シート10の劣化を防止する目的で、例えば、ベンゾトリアゾール系、ベンゾエート系、ベンゾフェノン系、トリアジン系等の紫外線吸収剤と、例えば、ヒンダードアミン系等の光安定化剤とを含んでいる。
表面アンカー層2に含まれる紫外線吸収剤の含有量は、表面アンカー層2全体の質量に対して、0.1質量%以上20質量%以下の範囲内が好ましく、0.5質量%以上10質量%以下の範囲内がより好ましく、1質量%以上5質量%以下の範囲内がさらに好ましい。表面アンカー層2に含まれる紫外線吸収剤の含有量が上記数値範囲内であれば、不燃シート10の耐候性を確実に付与することができる。表面アンカー層2に含まれる紫外線吸収剤の含有量が0.1質量%未満の場合には、不燃シート10に付与された耐候性が十分でない場合がある。また、表面アンカー層2に含まれる紫外線吸収剤の含有量が20質量%を超える場合には、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量が相対的に低下するため、原反層1と絵柄模様層3との層間強度が低下する傾向がある。
<Ultraviolet absorber (weather resistant agent)>
In the present embodiment, the
The content of the ultraviolet absorber contained in the
<その他の構成>
表面アンカー層2は、例えば、アクリルシリコン系樹脂またはフッ素系樹脂を含んだ樹脂であってもよい。
また、表面アンカー層2は、例えば、アクリル系樹脂と繊維素系樹脂との混合組成物であって、さらに上述した紫外線吸収剤及び着色顔料の少なくとも1種を含有する紫外線吸収性樹脂であってもよい。表面アンカー層2に含まれるアクリル系樹脂は、例えば、アクリルポリオール系樹脂とイソシアネート系硬化剤との反応により生成するアクリルウレタン系樹脂である。より詳しくは、表面アンカー層2に含まれるアクリル系樹脂には、例えば、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸エチルヘキシル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸エチルヘキシル等の(メタ)アクリル酸アルキルエステル系単量体を主成分とし、これに必要に応じて他の共重合可能な単量体、例えばアクリロニトリル、メタクリロニトリルや、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イタコン酸等のカルボキシル基含有単量体、2-ヒドロキシエチルメタクリレート、2-ヒドロキシプロピルメタクリレート、2-ヒドロキシエチルアクリレート、2-ヒドロキシプロピルアクリレート等の水酸基含有単量体、ジメチルアミノエチルメタクリレート、ジメチルアミノプロピルメタクリレート、ジメチルアミノエチルアクリレート、ジメチルアミノプロピルアクリレート等のアミノ基含有単量体、グリシジルメタクリレート、グリシジルアクリレート等のエポキシ基含有単量体等を配合して得た単独又は共重合体を使用することができる。それらの中でもメタクリル酸メチルを主成分とする単独又は共重合体を使用することが最も望ましい。
<Other configurations>
The
Further, the
また、表面アンカー層2に含まれる繊維素系樹脂(バインダー樹脂)には、例えば、アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂、繊維素系樹脂等を単独又は混合系で使用することが望ましい。具体的には、酢酸セルロース、セルロースアセテートプロピオネート、カルボキシメチルセルロース及びエチルセルロースから選ばれる少なくとも1種が望ましい。
Further, as the cellulose resin (binder resin) contained in the
また、表面アンカー層2に含まれる着色剤には、例えば、酸化チタン、酸化亜鉛、カーボンブラック、弁柄、黄色酸化鉄、鉄黒、紺青、コバルトブルー等の無機顔料を使用することが最も望ましいが、有機顔料を使用してもよい。有機顔料としては、例えばアントラキノン、キナクリドン、イソインドリノン、ペリレン、ジオキサジン、インダストロン等の縮合多環顔料やフタロシアニン等、耐候性の特に高いものが望ましい。
Furthermore, as the colorant contained in the
(絵柄模様層)
絵柄模様層3は、不燃シート10に絵柄を付与する層であり、表面アンカー層2上に形成されている。
絵柄模様層3が形成する絵柄模様の種類には、特に制約はなく、例えば、木目柄、石目柄、布目柄、抽象柄、幾何学図形、文字、記号等を単独で、または、2種類以上を組み合わせて形成してもよい。
(Picture pattern layer)
The pattern layer 3 is a layer that imparts a pattern to the
There are no particular restrictions on the type of picture pattern formed by the picture pattern layer 3, and for example, wood grain patterns, stone grain patterns, cloth grain patterns, abstract patterns, geometric figures, characters, symbols, etc. may be used singly or in combination. It may be formed by combining the above.
絵柄模様層3は、アクリル系樹脂をバインダーとして含むインキ(以下、絵柄模様層形成用インキとも称する)を、表面アンカー層2の一方の面に塗布して形成した層である。絵柄模様層形成用インキにバインダーとして含まれるアクリル系樹脂としては、例えば、エチレン-アクリル酸メチル共重合体樹脂(EMA)、エチレン-アクリル酸エチル共重合体樹脂(EEA)、エチレン-メタクリル酸共重合体樹脂(EMAA)、エチレン-アクリル酸共重合体樹脂(EAA)、アイオノマー樹脂、またはそれらの混合物等のアクリレート系共重合体樹脂を主成分とするものを使用することができる。ここで、「主成分」とは、絵柄模様層3を構成する成分のうち、最も含有量が多い成分をいう。
なお、絵柄模様層3は、ウレタン系樹脂をバインダーとして含むインキを、表面アンカー層2の一方の面に塗布して形成した層であってもよい。そのウレタン系樹脂としては、アクリルポリオールとイソシアネートとを反応させて得られるウレタン系のものを用いてもよい。イソシアネートには、例えば、トリレンジイソシアネート(TDI)、キシリレンジイソシアネート(XDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HMDI)、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、リジンジイソシアネート(LDI)、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、メチルヘキサンジイソシアネート(HTDI)、メチルシクロヘキサノンジイソシアネート(HXDI)、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMDI)などから適宜選択することができるが、耐候性を考慮すると、直鎖状の分子構造を有するヘキサメチレンジイソシアネート(HMDI)を用いることが好ましい。
The pattern layer 3 is a layer formed by applying an ink containing an acrylic resin as a binder (hereinafter also referred to as a pattern layer forming ink) to one surface of the
Note that the picture pattern layer 3 may be a layer formed by applying ink containing urethane resin as a binder to one surface of the
絵柄模様層形成用インキは、上記アクリル系樹脂とともに、そのアクリル系樹脂を架橋する架橋剤を含んでいてもよい。この架橋剤は、アクリル系樹脂を架橋して絵柄模様層3全体に機械強度を付与する機能を有することから、一般に「硬化剤」とも称される。絵柄模様層形成用インキに添加可能な架橋剤(硬化剤)としては、例えばウレタン硬化剤が挙げられる。より詳しくは、絵柄模様層形成用インキに添加可能なウレタン硬化剤としては、例えばIPDA(イソフオロンジアミン)やHDI(ヘキサメチレンジイソシアネート)が挙げられる。本実施形態では、これらを単体またはそれらを混合して用いることができる。 The ink for forming a picture pattern layer may contain, together with the acrylic resin, a crosslinking agent that crosslinks the acrylic resin. Since this crosslinking agent has the function of crosslinking the acrylic resin and imparting mechanical strength to the entire picture pattern layer 3, it is also generally referred to as a "curing agent." Examples of the crosslinking agent (curing agent) that can be added to the ink for forming a picture pattern layer include a urethane curing agent. More specifically, examples of the urethane curing agent that can be added to the ink for forming a pattern layer include IPDA (isofluorone diamine) and HDI (hexamethylene diisocyanate). In this embodiment, these can be used alone or in combination.
絵柄模様層形成用インキが架橋剤を含む場合、その架橋剤の含有量は、絵柄模様層3におけるアクリル系樹脂の含有量を100質量部とした場合、0質量部超10質量部以下の範囲内であることが好ましい。架橋剤の含有量が上記数値範囲内であれば、絵柄模様層形成用インキの塗工性が向上する。なお、好ましくは、架橋剤の含有量は、絵柄模様層3におけるアクリル系樹脂の含有量を100質量部とした場合、3質量部である。
絵柄模様層形成用インキは、上記バインダー以外に、例えば、有機又は無機の染料又は顔料や、必要に応じて体質顔料、充填剤、粘着付与剤、分散剤、消泡剤、安定化剤その他の添加剤を適宜添加してもよい。また、絵柄模様層形成用インキは、適当な希釈溶剤で所望の粘度に調整されている。
When the ink for forming a picture pattern layer contains a crosslinking agent, the content of the crosslinking agent is in the range of more than 0 parts by mass and not more than 10 parts by mass, when the content of the acrylic resin in the picture pattern layer 3 is 100 parts by mass. It is preferable that it be within. If the content of the crosslinking agent is within the above numerical range, the coatability of the ink for forming a picture pattern layer will be improved. Preferably, the content of the crosslinking agent is 3 parts by mass when the content of the acrylic resin in the picture pattern layer 3 is 100 parts by mass.
In addition to the above-mentioned binder, the ink for forming a picture pattern layer may contain, for example, organic or inorganic dyes or pigments, extender pigments, fillers, tackifiers, dispersants, antifoaming agents, stabilizers, and other substances as necessary. Additives may be added as appropriate. Further, the ink for forming the picture pattern layer is adjusted to a desired viscosity using a suitable diluting solvent.
絵柄模様層3の形成方法には、特に制約はなく、例えば、グラビア印刷法、オフセット印刷法、スクリーン印刷法、フレキソ印刷法、凸版印刷法、インクジェット印刷法等の任意の印刷方法を用いることが可能である。
また、下地着色を目的として、表面アンカー層2と絵柄模様層3との間にベタインキ層(図示せず)を設ける場合には、ベタインキ層の形成方法として、上記各種の印刷方法の他に、例えば、ロールコート法、グラビアコート法、ロッドコート法、ナイフコート法、エアーナイフコート法、スプレーコート法、リップコート法、ダイコート法等、任意のコーティング方法を用いることが可能である。
There are no particular restrictions on the method of forming the picture pattern layer 3, and for example, any printing method such as gravure printing, offset printing, screen printing, flexo printing, letterpress printing, inkjet printing, etc. can be used. It is possible.
In addition, when a solid ink layer (not shown) is provided between the
(トップコート層)
不燃シート10の最表面には、表面の保護や艶の調整としての役割を果たすトップコート層4が設けられている。トップコート層4の厚みは、2μm以上10μm以下が好ましい。トップコート層4の厚みが上記範囲内であれば、耐摩耗性や表面の硬さなどの機械特性を十分に得つつ、柔軟性を維持することができる。トップコート層4の厚みが2μm未満であると、耐摩耗性や表面の硬さなどの機械特性を十分に得られないことがある。また、トップコート層4の厚みが10μmを超えると、柔軟性が低下することがある。
トップコート層4の主成分となる樹脂材料としては、例えば、ポリウレタン系、アクリルシリコン系、フッ素系、エポキシ系、ビニル系、ポリエステル系、メラミン系、アミノアルキッド系、尿素系などの樹脂材料から適宜選択して用いることができる。樹脂材料の形態は、水性、エマルジョン、溶剤系など特に限定されるものではない。硬化法についても1液タイプ、2液タイプ、紫外線硬化法など適宜選択して行うことができる。
(Top coat layer)
A top coat layer 4 is provided on the outermost surface of the
The resin material that is the main component of the top coat layer 4 may be selected from among resin materials such as polyurethane, acrylic silicone, fluorine, epoxy, vinyl, polyester, melamine, aminoalkyd, and urea. It can be used selectively. The form of the resin material is not particularly limited, and may be water-based, emulsion, solvent-based, or the like. The curing method can be appropriately selected from one-liquid type, two-liquid type, ultraviolet curing method, etc.
トップコート層4の主成分となる樹脂材料としては、イソシアネートを用いたウレタン系のものが作業性、価格、樹脂自体の凝集力などの観点から好適である。イソシアネートには、例えば、トリレンジイソシアネート(TDI)、キシリレンジイソシアネート(XDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HMDI)、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、リジンジイソシアネート(LDI)、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン(HXDI)、トリメチルヘキサメチレンジイソシアンート(TMDI)などの誘導体であるアダクト体、ビュレット体、イソシアヌレート体などの硬化剤より適宜選定して用いることができるが、耐候性を考慮すると、直鎖状の分子構造を有するヘキサメチレンジイソシアネート(HMDI)もしくはイソホロンジイソシアネート(IPDI)をベースとする硬化剤が好適である。この他にも、表面硬度の向上を図る場合には、紫外線や電子線などの活性エネルギー線で硬化する樹脂を用いることが好ましい。なお、これらの樹脂は相互に組み合わせて用いることが可能であり、例えば、熱硬化型と光硬化型とのハイブリッド型とすることにより、表面硬度の向上、硬化収縮の抑制および密着性の向上を図ることができる。 As the resin material that is the main component of the top coat layer 4, a urethane-based resin material using isocyanate is preferable from the viewpoints of workability, price, and cohesive force of the resin itself. Isocyanates include, for example, tolylene diisocyanate (TDI), xylylene diisocyanate (XDI), hexamethylene diisocyanate (HMDI), diphenylmethane diisocyanate (MDI), lysine diisocyanate (LDI), isophorone diisocyanate (IPDI), and bis(methyl isocyanate). The curing agent can be appropriately selected from adducts, burettes, isocyanurates, etc. of derivatives such as cyclohexane (HXDI) and trimethylhexamethylene diisocyanate (TMDI). Curing agents based on hexamethylene diisocyanate (HMDI) or isophorone diisocyanate (IPDI), which have a linear molecular structure, are preferred. In addition, in order to improve the surface hardness, it is preferable to use a resin that is cured by active energy rays such as ultraviolet rays and electron beams. Note that these resins can be used in combination with each other; for example, a hybrid type of thermosetting type and photocuring type can be used to improve surface hardness, suppress curing shrinkage, and improve adhesion. can be achieved.
また、不燃シート10の耐候性を向上させるために紫外線吸収剤および光安定化剤を適宜添加してもよい。また各種機能を付与するために抗菌剤、防カビ剤等の機能性添加剤の添加も任意に行える。さらに、表面の意匠性から艶の調整のため、あるいはさらに耐摩耗性を付与するために、アルミナ、シリカ、窒化珪素、炭化珪素、ガラスビーズ等の添加も任意に行える。
Further, in order to improve the weather resistance of the
(裏面アンカー層)
裏面アンカー層5は、原反層1の裏面全体を覆うように形成された層であって、原反層1に含まれる無機質材料の粉落ちを防止するための層である。印刷時や樹脂塗工時に原反層1に含まれる無機質材料が印刷系内、具体的には印刷装置内で粉落ちすると、その印刷系内を汚染することがある。
また、裏面アンカー層5は、原反層1と、後述するプライマー層6との密着性を向上させるための機能も備えている。裏面アンカー層5を備えない場合には、プライマー層6を形成する塗液が原反層1に密着せずに剥離してしまうことがある。
裏面アンカー層5は、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂と、紫外線吸収剤(耐候剤)とを含有していることが好ましい。
(backside anchor layer)
The
In addition, the
The
<樹脂>
裏面アンカー層5における、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量は、例えば、裏面アンカー層5の質量に対し、15質量%以上99質量%以下の範囲内が好ましく、80質量%以上99質量%以下の範囲内がより好ましく、85質量%以上95質量%以下の範囲内がさらに好ましい。裏面アンカー層5における、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量が上記数値範囲内であれば、裏面アンカー層5とプライマー層6との層間強度を十分なものにしつつ、均一でムラや欠けのない裏面アンカー層5を形成することができる。裏面アンカー層5における、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量が裏面アンカー層5の質量に対し、15質量%未満であると、裏面アンカー層5とプライマー層6との層間強度が不十分となることがある。また、裏面アンカー層5における、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量が裏面アンカー層5の質量に対し、80質量%未満であると、使用上何ら問題はないが、裏面アンカー層5の原反層1への食い込み比率が低下し、裏面アンカー層5と原反層1との層間強度が低下することが僅かながらある。なお、裏面アンカー層5における、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量が裏面アンカー層5の質量に対し、99質量%以下であれば使用上何ら問題はないが、95質量%、より正確には98質量%を超えると、硬化不足で裏面アンカー層5に欠けが生じたり、裏面アンカー層5と原反層1、もしくは裏面アンカー層5とプライマー層6との層間強度が低下したりすることがある。
また、裏面アンカー層5の厚みは、例えば、0.5μm以上20μm以下の範囲内であり、好ましくは、0.5μm以上10μm以下の範囲内である。
<Resin>
The content of the urethane resin containing vinyl acetate salt or the acrylic resin containing vinyl acetate salt in the
Further, the thickness of the
<紫外線吸収剤(耐候剤)>
本実施形態において裏面アンカー層5は、紫外線による不燃シート10劣化を防止する目的で、例えば、ベンゾトリアゾール系、ベンゾエート系、ベンゾフェノン系、トリアジン系等の紫外線吸収剤と、例えば、ヒンダードアミン系等の光安定化剤とを含んでいてもよい。
裏面アンカー層5が紫外線吸収剤を含む場合、その含有量は、裏面アンカー層5全体の質量に対して、0.1質量%以上20質量%以下の範囲内が好ましく、0.5質量%以上10質量%以下の範囲内がより好ましく、1質量%以上5質量%以下の範囲内がさらに好ましい。裏面アンカー層5に含まれる紫外線吸収剤の含有量が上記数値範囲内であれば、不燃シート10の耐候性を確実に付与することができる。裏面アンカー層5に含まれる紫外線吸収剤の含有量が0.1質量%未満の場合には、不燃シート10に付与された耐候性が十分でない場合がある。また、裏面アンカー層5に含まれる紫外線吸収剤の含有量が20質量%を超える場合には、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有量が相対的に低下するため、裏面アンカー層5とプライマー層6との層間強度が低下する傾向がある。
<Ultraviolet absorber (weather resistant agent)>
In the present embodiment, the
When the
<その他の構成>
裏面アンカー層5は、例えば、アクリルシリコン系樹脂またはフッ素系樹脂を含んだ樹脂であってもよい。
また、裏面アンカー層5は、例えば、アクリル系樹脂と繊維素系樹脂との混合組成物であって、さらに紫外線吸収剤及び着色顔料の少なくとも1種を含有する紫外線吸収性樹脂であってもよい。裏面アンカー層5に含まれるアクリル系樹脂は、例えば、アクリルポリオール系樹脂とイソシアネート系硬化剤との反応により生成するアクリルウレタン系樹脂であってもよい。より詳しくは、裏面アンカー層5に含まれるアクリル系樹脂には、例えば、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸エチルヘキシル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸エチルヘキシル等の(メタ)アクリル酸アルキルエステル系単量体を主成分とし、これに必要に応じて他の共重合可能な単量体、例えばアクリロニトリル、メタクリロニトリルや、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イタコン酸等のカルボキシル基含有単量体、2-ヒドロキシエチルメタクリレート、2-ヒドロキシプロピルメタクリレート、2-ヒドロキシエチルアクリレート、2-ヒドロキシプロピルアクリレート等の水酸基含有単量体、ジメチルアミノエチルメタクリレート、ジメチルアミノプロピルメタクリレート、ジメチルアミノエチルアクリレート、ジメチルアミノプロピルアクリレート等のアミノ基含有単量体、グリシジルメタクリレート、グリシジルアクリレート等のエポキシ基含有単量体等を配合して得た単独又は共重合体を使用することができる。それらの中でもメタクリル酸メチルを主成分とする単独又は共重合体を使用することが最も望ましい。
<Other configurations>
The
Further, the
また、裏面アンカー層5に含まれる繊維素系樹脂(バインダー樹脂)には、例えば、アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂、繊維素系樹脂等を単独又は混合系で使用することが望ましい。具体的には、酢酸セルロース、セルロースアセテートプロピオネート、カルボキシメチルセルロース及びエチルセルロースから選ばれる少なくとも1種を使用することが望ましい。
また、裏面アンカー層5に含まれる着色剤には、例えば、酸化チタン、酸化亜鉛、カーボンブラック、弁柄、黄色酸化鉄、鉄黒、紺青、コバルトブルー等の無機顔料を使用することが最も望ましいが、有機顔料を使用してもよい。有機顔料としては、例えばアントラキノン、キナクリドン、イソインドリノン、ペリレン、ジオキサジン、インダストロン等の縮合多環顔料やフタロシアニン等、耐候性の特に高いものが望ましい。
Further, as the cellulose resin (binder resin) included in the
Furthermore, it is most desirable to use inorganic pigments such as titanium oxide, zinc oxide, carbon black, Bengara, yellow iron oxide, iron black, navy blue, and cobalt blue as the colorant contained in the
(プライマー層)
プライマー層6の材料としては、例えば、バインダーとしての硝化綿、セルロース、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体、ポリビニルブチラール、ポリウレタン、アクリル、ポリエステル系等の単独もしくは各変性物の中から適宜選定して用いることができる。これらは水性、溶剤系、エマルジョンタイプなど特にその形態を問わない。また、硬化方法についても、単独で硬化する1液タイプ、主剤と合わせて硬化剤を使用する2液タイプ、紫外線や電子線等の照射により硬化させるタイプなどから適宜選択して用いることができる。一般的な硬化方法としては、ウレタン系の主剤に対して、イソシアネート系の硬化剤を合わせることによって硬化させる2液タイプが用いられており、この方法は作業性、価格、樹脂自体の凝集力の観点から好適である。上記のバインダー以外には、顔料、染料などの着色剤、体質顔料、溶剤、各種添加剤などが添加されている。特に、プライマー層6においては、不燃シート10の最背面に位置するため、不燃シート10を連続的なプラスチックフィルム(ウエブ状)として巻き取りを行うことを考慮すると、フィルム同士が密着して滑りにくくなることや、剥がれなくなるなどのブロッキングが生じることを避けるとともに、接着剤との密着を高めるために、例えば、シリカ、アルミナ、マグネシア、酸化チタン、硫酸バリウムなどの無機充填剤を添加してもよい。層厚は、後述する基板11との密着性を確保することが目的であるので、0.1μm以上3.0μm以下の範囲内とすることが好ましい。
(Primer layer)
The material for the
(接着性樹脂層)
本実施形態の不燃シート10は、絵柄模様層3と、トップコート層4または後述する透明樹脂層7との間に、接着性樹脂層(図示せず)を備えてもよい。接着性樹脂層を設けることによって、絵柄模様層3とトップコート層4との密着性を向上させることができる。接着性樹脂層の材質は特に限定されるものではないが、アクリル系、ポリエステル系、ポリウレタン系、エポキシ系などから適宜選択して用いることができる。塗工方法は接着剤の粘度などに応じて適宜選択することができるが、一般的には、グラビアコートが用いられ、絵柄模様層3上にグラビアコートによって塗布された後、トップコート層4または透明樹脂層7とラミネートするようにして形成される。
(adhesive resin layer)
The
[不燃シートの製造方法]
不燃シート10の製造方法の一例について、簡単に説明する。
まず、原反層1の一方の面である表面に、表面アンカー層2を形成するための表面アンカー層形成用インキを塗工して、表面アンカー層2を形成する。
次に、表面アンカー層2の表面上に、絵柄模様層3を形成するための絵柄模様層形成用インキを塗工して、絵柄模様層3を形成する。
次に、絵柄模様層3の表面上に、トップコート層4を形成するためのトップコート層形成用インキを塗工して、トップコート層4を形成する。
[Method for manufacturing noncombustible sheet]
An example of a method for manufacturing the
First, a surface anchor layer forming ink for forming the
Next, on the surface of the
Next, a top coat layer forming ink for forming the top coat layer 4 is applied onto the surface of the picture pattern layer 3 to form the top coat layer 4.
次に、原反層1の他方の面である裏面に、裏面アンカー層5を形成するための裏面アンカー層形成用インキを塗工して、裏面アンカー層5を形成する。
最後に、裏面アンカー層5の表面上に、プライマー層6を形成するためのプライマー層形成用インキを塗工して、プライマー層6を形成する。
こうして、本実施形態に係る不燃シート10を製造する。
なお、裏面アンカー層5は、表面アンカー層2と同時に形成してもよい。また、プライマー層6は、絵柄模様層3及びトップコート層4を形成する前に形成してもよい。
Next, a back anchor layer forming ink for forming the
Finally, a primer layer forming ink for forming the
In this way, the
Note that the
[不燃材の構成]
図1を用いて、不燃材12の構成を説明する。
図1に表すように、不燃材12は、基板11と、上述の不燃シート10とを備えている。そこで、以下、基板11について説明し、上述の不燃シート10については説明を省略する。
[Composition of noncombustible material]
The configuration of the
As shown in FIG. 1, the
(基板)
本実施形態の基板11は、例えば、金属系の材料、木質系の材料、または無機質系の材料を用いて形成した板状の部材である。
金属系の材料としては、例えば、アルミ、鋼、ステンレス、複合パネル等を用いることが可能である。
複合パネルとしては、例えば、芯材となる樹脂層と、樹脂層の両面それぞれに貼り付けられた金属板(アルミニウム、ガルバリウム、ステンレス等)を備えたものを用いることが可能である。
木質系の材料としては、例えば、MDF(Medium Density Fiberboard)、合板、パーティクルボード等を用いることが可能である。
無機質系の材料としては、例えば、石こうボード、繊維混入ケイ酸カルシウム板等を用いることが可能である。
(substrate)
The
As the metal material, for example, aluminum, steel, stainless steel, composite panel, etc. can be used.
As a composite panel, for example, one including a resin layer serving as a core material and metal plates (aluminum, galvalume, stainless steel, etc.) attached to both surfaces of the resin layer can be used.
As the wood-based material, for example, MDF (Medium Density Fiberboard), plywood, particle board, etc. can be used.
As the inorganic material, for example, gypsum board, fiber-mixed calcium silicate board, etc. can be used.
[不燃材の製造方法]
不燃材12の製造方法の一例について、簡単に説明する。
まず、不燃シート10のプライマー層6を基板11側に向けて配置する。
次に、この積層体を、例えば熱ラミネートする。
こうして、プライマー層6と基板11とを溶着させて、不燃材12を製造する。
[Method for manufacturing noncombustible material]
An example of a method for manufacturing the
First, the
Next, this laminate is thermally laminated, for example.
In this way, the
上記積層体を熱ラミネートするための方法としては、金属板を当接して平圧プレスする方法の他に、円圧式の連続ラミネート方式を用いることも可能である。特に、金属製無端ベルト、あるいは金属製や硬化型樹脂製のヒートドラムを使用した連続ラミネート方式を用いると、表面の反りや波打ち等が無く、さらに、層間の密着性がよく、稠密に硬化一体化された高品質の不燃材12を、高速度で連続的に製造可能な利点がある。
As a method for thermally laminating the above-mentioned laminate, in addition to the method of flat-pressing metal plates in contact with each other, it is also possible to use a continuous lamination method using circular pressure. In particular, if a continuous lamination method using an endless metal belt or a metal or hardening resin heat drum is used, the surface will not warp or wave, and the adhesion between the layers will be good, resulting in a densely cured and integrated structure. There is an advantage that high-quality
ここで、建築基準法施工令に規定の不燃材料の技術的基準においては、ISO5660-1に準拠したコーンカロリーメータ試験機による発熱性試験において下記の要件を満たしている必要がある(建築基準法施工令第108条の2第1号および第2号)。本実施形態の不燃シート10が不燃材料として認定されるためには、不燃性基材と貼り合わせた状態で50kW/m2の輻射熱による加熱にて20分間の加熱時間において下記の1~3の要求項目をすべて満たす必要がある。
1.総発熱量が8MJ/m2以下
2.最高発熱速度が10秒以上継続して200kW/m2を超えない
3.防炎上有害な裏面まで貫通する亀裂および穴が生じない
なお、不燃性基材としては、石こうボード、繊維混入ケイ酸カルシウム板または亜鉛メッキ鋼板から選択して用いることができる。
According to the technical standards for noncombustible materials stipulated in the Building Standards Act Construction Order, the following requirements must be met in a heat generation test using a cone calorimeter tester compliant with ISO 5660-1 (Building Standards Act Construction Order Article 108-2 Items 1 and 2). In order for the
1. Total calorific value is 8MJ/ m2 or less 2. Maximum heat generation rate does not exceed 200kW/ m2 for 10 seconds or more 3. Cracks and holes penetrating to the back surface that are detrimental to flame resistance do not occur. The noncombustible base material can be selected from gypsum board, fiber-mixed calcium silicate board, or galvanized steel board.
そして、前述の原反層1を具備する本実施形態の不燃シート10は、前述の不燃性基材と貼り合わせた状態でのISO5660-1に準拠したコーンカロリーメータ試験機による発熱性試験において、前述の施工令第108条の2第1号および第2号に記載の要件をともに満たす不燃材料を実現している。
The
<変形例>
本実施形態では、トップコート層4が単層の場合について説明したが、複層であってもよい。そこで、以下、トップコート層4が、第1のトップコート層4aと、第2のトップコート層4bとの2層を備えた場合について説明する。
図2に示すように、第1のトップコート層4aは、絵柄模様層3の表面側に設けられ、絵柄模様層3の全体を被覆する層である。第1のトップコート層4aは、第1のトップコート層4aを通して、絵柄模様層3の絵柄を透視できる程度に透明または半透明な材料(樹脂)で形成されている。第1のトップコート層4aは、単層でもよく、複数の層を重ねてなる層でもよい。また、第1のトップコート層4aの厚みは、例えば、2μm以上10μm以下の範囲内にあることが好ましい。
<Modified example>
In this embodiment, the case where the top coat layer 4 is a single layer has been described, but it may be a multilayer. Therefore, a case will be described below in which the top coat layer 4 includes two layers, a first
As shown in FIG. 2, the first
第2のトップコート層4bは、第1のトップコート層4aの表面側に部分的に設けられ、第1のトップコート層4aの表面の一部を被覆する層である。第1のトップコート層4aの表面の一部としては、例えば、絵柄模様層3の印刷インキと対向する部分が挙げられる。また、第2のトップコート層4bの材料としては、例えば、第1のトップコート層4aと同じ樹脂を採用できる。第2のトップコート層4bには、フィラーを添加するようにしてもよい。フィラーを添加することにより、第1のトップコート層4aと異なる光沢や触感、質感、表面強度、摩擦等の機械的物性を付与できる。フィラーとしては、例えば、燃焼時において酸素の消費量が少ない材料が好ましく、例えば、炭酸カルシウム、三酸化アンチモン、アンチモンソーダ、珪酸ジルコン、酸化ジルコンなどのジルコニウム化合物、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、塩基性炭酸マグネシウム、硼砂、ホウ酸亜鉛、三酸化モリブデンあるいはジモリブデン酸アンチモンと水酸化アルミニウムの錯体など、三酸化アンチモンとシリカの錯体、三酸化アンチモンと亜鉛華の錯体、ジルコニウムのケイ酸、ジルコニウム化合物と三酸化アンチモンの錯体などが挙げられる。特に、炭酸カルシウムは製造手法による粒径のコントロールや表面処理によるポリオレフィン系樹脂との相溶性の制御が容易であり、また、材料コストとしても安価であるため化粧シートの低廉化の観点からも好適である。また、アクリル、ポリオレフィン、シリコーン等の樹脂のビーズや不定形粒子や、シリカ(特に中空シリカ)、アルミナ、金属酸化物等の無機物のビーズや不定形粒子を用いることができる。また、第2のトップコート層4bの形成方法は、特に限定されるものではなく、既知の印刷手法を採用できる。なお、第2のトップコート層4bは、一般に「触感コート層」や「マット導管印刷層」とも称される。
The second
<第2実施形態>
[不燃シートの構成]
第2実施形態の不燃シート10は、図3に示すように、最背面側から最表面側に向かって、プライマー層6と、裏面アンカー層5と、原反層1と、表面アンカー層2と、絵柄模様層3と、透明樹脂層7と、トップコート層4とを備えている。第2実施形態のトップコート層4は、第1のトップコート層4aと、第2のトップコート層4bとを備えている。また、第2実施形態の不燃材12は、第2実施形態の不燃シート10と、基板11とを備えている。つまり、第2実施形態の不燃シート10は、第1実施形態の不燃シート10と比較して、透明樹脂層7と、複数層からなるトップコート層4とを備えている点で異なる。そこで、以下、この異なる部分である透明樹脂層7と、複数層からなるトップコート層4とについて説明し、その他の層については説明を省略する。
<Second embodiment>
[Composition of noncombustible sheet]
As shown in FIG. 3, the
(透明樹脂層)
透明樹脂層7は、絵柄模様層3の絵柄が透けて見えるように、透明な樹脂を用いて形成されたシート状の層であり、絵柄模様層3の上面に積層されて形成されている。
透明樹脂層7を積層する方法としては、例えば、原反層1、表面アンカー層2及び絵柄模様層3を含む積層体に対し、ラミネート加工により透明樹脂層7を積層する方法を用いることが可能である。
透明樹脂層7を形成する透明な樹脂は、特に限定されるものではなく、既知の透明な樹脂を用いることが可能である。
(Transparent resin layer)
The transparent resin layer 7 is a sheet-like layer formed using a transparent resin so that the pattern of the pattern layer 3 can be seen through, and is formed by being laminated on the top surface of the pattern layer 3.
As a method for laminating the transparent resin layer 7, for example, it is possible to use a method of laminating the transparent resin layer 7 on a laminate including the raw fabric layer 1, the
The transparent resin forming the transparent resin layer 7 is not particularly limited, and any known transparent resin can be used.
したがって、透明樹脂層7を形成する透明な樹脂としては、例えば、ポリオレフィン系樹脂、エチレン-酢酸ビニル共重合体、またはその鹸化物、ポリオレフィン系共重合体、ポリエステル系樹脂、ポリメタクリル酸メチル等のアクリル系樹脂、ポリアミド系樹脂、スチレン系樹脂、繊維素誘導体、塩素系樹脂、フッ素系樹脂等を単体で、または、これらの材料から選択した2種類以上の混合物、共重合体、複合体、積層体等を適宜使用することが可能である。
特に、溶融押し出し装置を用いた製造では、生産性、環境適合性、機械強度、耐久性、価格等を考慮すると、透明樹脂層7を形成する透明な樹脂としては、ポリオレフィン系樹脂を用いることがより好ましい。
Therefore, examples of the transparent resin forming the transparent resin layer 7 include polyolefin resins, ethylene-vinyl acetate copolymers, saponified products thereof, polyolefin copolymers, polyester resins, polymethyl methacrylates, etc. Acrylic resin, polyamide resin, styrene resin, cellulose derivative, chlorine resin, fluorine resin, etc. alone, or a mixture, copolymer, composite, or laminate of two or more selected from these materials. It is possible to use the body etc. as appropriate.
In particular, in manufacturing using melt extrusion equipment, it is recommended to use polyolefin resin as the transparent resin forming the transparent resin layer 7, considering productivity, environmental compatibility, mechanical strength, durability, cost, etc. More preferred.
ポリオレフィン系樹脂としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、ポリメチルペンテン等を用いることが可能であり、ポリプロピレンが最も好ましい。また、ポリオレフィン系共重合体としては、例えば、エチレン-(メタ)アクリル酸(エステル)共重合体等を用いることが可能である。
ポリエステル系樹脂としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリアリレート、ポリカーボネート、共重合ポリエステル(代表的には、1,4-シクロヘキサンジメタノール共重合ポリエチレンテレフタレート樹脂である通称PET-G)等を用いることが可能である。
ポリアミド系樹脂としては、例えば、6-ナイロン、6,6-ナイロン、6,10-ナイロン、12-ナイロン等を用いることが可能である。
スチレン系樹脂としては、例えば、ポリスチレン、AS樹脂、ABS樹脂等を用いることが可能である。
As the polyolefin resin, for example, polyethylene, polypropylene, polybutene, polymethylpentene, etc. can be used, and polypropylene is most preferred. Further, as the polyolefin copolymer, for example, ethylene-(meth)acrylic acid (ester) copolymer or the like can be used.
Examples of polyester resins include polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polyarylate, polycarbonate, and copolymerized polyester (typically, 1,4-cyclohexanedimethanol copolymerized polyethylene terephthalate resin commonly known as PET-). G) etc. can be used.
As the polyamide resin, for example, 6-nylon, 6,6-nylon, 6,10-nylon, 12-nylon, etc. can be used.
As the styrene resin, for example, polystyrene, AS resin, ABS resin, etc. can be used.
繊維素誘導体としては、例えば、セルロースアセテート、ニトロセルロース等を用いることが可能である。
塩素系樹脂としては、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン等を用いることが可能である。
フッ素系樹脂等としては、例えば、ポリフッ化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、ポリテトラフロロエチレン、エチレン-テトラフロロエチレン共重合体等を用いることが可能である。
As the cellulose derivative, for example, cellulose acetate, nitrocellulose, etc. can be used.
As the chlorine-based resin, for example, polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride, etc. can be used.
As the fluororesin, for example, polyvinyl fluoride, polyvinylidene fluoride, polytetrafluoroethylene, ethylene-tetrafluoroethylene copolymer, etc. can be used.
透明樹脂層7の厚みは、透明樹脂層7の強度と透明度とをともに良好なものにする点から、20μm以上150μm以下の範囲内にあることが好ましく、45μm以上90μm以下の範囲内にあることがより好ましい。
透明樹脂層7には、必要に応じて既存の熱安定化剤、難燃化剤、紫外線吸収剤、光安定化剤、ブロッキング防止剤、触媒捕捉剤、着色剤、光散乱剤および艶調整剤などの各種添加剤を添加することができる。表面強度の向上を図る場合には、高結晶性のポリプロピレン樹脂を用いることが好ましい。なお、熱安定化剤としては、例えば、フェノール系、硫黄系、リン系、ヒドラジン系などを用いることができる。難燃化剤としては、例えば、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウムなどを用いることができる。紫外線吸収剤としては、例えば、ベンゾトリアゾール系、ベンゾエート系、ベンゾフェノン系、トリアジン系などを用いることができる。光安定化剤としては、例えば、ヒンダードアミン系などを用いることができる。また、透明樹脂層7の表面には必要に応じて、図3に示すような、所定の凹凸パターンを有するエンボス模様7aを形成してもよい。
The thickness of the transparent resin layer 7 is preferably within the range of 20 μm or more and 150 μm or less, and preferably within the range of 45 μm or more and 90 μm or less, in order to improve both the strength and transparency of the transparent resin layer 7. is more preferable.
The transparent resin layer 7 may contain existing heat stabilizers, flame retardants, ultraviolet absorbers, light stabilizers, antiblocking agents, catalyst scavengers, colorants, light scattering agents, and gloss adjusters as necessary. Various additives such as can be added. In order to improve the surface strength, it is preferable to use a highly crystalline polypropylene resin. Note that, as the thermal stabilizer, for example, a phenol type, sulfur type, phosphorus type, hydrazine type, etc. can be used. As the flame retardant, for example, aluminum hydroxide, magnesium hydroxide, etc. can be used. As the ultraviolet absorber, for example, benzotriazole type, benzoate type, benzophenone type, triazine type, etc. can be used. As the light stabilizer, for example, a hindered amine type or the like can be used. Furthermore, an
(エンボス模様)
エンボス模様7aは、例えば、絵柄模様層3の絵柄と同調した凹部と凸部とからなる模様である。エンボス模様7aの凹部と凸部により、触感による立体感を付与可能となっている。エンボス模様7aと絵柄模様層3の絵柄とのずれは、例えば、絵柄模様の形状に対して長手方向には10mm以下、短手方向(幅方向)には3mm以下の範囲内とすることが好ましい。例えば、絵柄模様が木目である場合には、木目の導管が伸びている方向が「絵柄模様の形状に対する長手方向」となり、長手方向と直交する方向が「絵柄模様の形状に対する短手方向」となる。特に、木目の導管が不燃シート10の長手方向に沿って伸びている場合には、不燃シート10の長手方向が「絵柄模様の形状に対する長手方向」となり、不燃シート10の短手方向(幅方向)が「絵柄模様の形状に対する短手方向」となる。エンボス模様7aは、透明樹脂層7及びトップコート層4が透明であるため、斜光の反射により初めて強く視認されるが、エンボス模様7aと絵柄模様層3の絵柄とのずれが上記範囲内であれば、反射光と同時に絵柄模様層3の透過光を視認することが困難なため違和感がない。エンボス模様7aと絵柄模様層3の絵柄とのずれを一定範囲内へ抑えることにより、パターンの形状と分布を等しくシート全面で精度よく一致させた不燃シート10を得ることができる。また、エンボス模様7aの凹部と凸部との高低差は、例えば、3μm以上200μm以下の範囲内とする。高低差は、目的とする不燃シート10の意匠に適した数値を選ぶことができる。例えば、最大高低差(200μm)内で連続的な多段形状を取ることもできる。特に、巨視的な立体物としての形状を得るために、高低差は、10μm以上150μm以下の範囲がより好ましい。
(embossed pattern)
The
(トップコート層)
トップコート層4は、第1のトップコート層4aと、第2のトップコート層4bとを備えている。
第1のトップコート層4aは、透明樹脂層7の表面側に設けられ、透明樹脂層7の全体を被覆する層である。第1のトップコート層4aは、第1のトップコート層4aを通して、絵柄模様層3の絵柄を透視できる程度に透明または半透明な材料(樹脂)で形成されている。第1のトップコート層4aは、単層でもよく、複数の層を重ねてなる層でもよい。また、第1のトップコート層4aの厚みは、例えば、エンボス模様7aを完全に埋めて意匠感を損なうことなく透明樹脂層7の表面を保護するに足る強度を得る点から、3μm以上100μm以下の範囲内にあることが好ましい。さらに、第1のトップコート層4aの材料としては、例えば、透明樹脂層7への接着性、不燃シート10の変形追従性、耐擦傷性等の点で、熱硬化型樹脂が好ましい。特に、コスト、汎用性の点からは、2液硬化型ウレタン樹脂等のウレタン結合を有する熱硬化型樹脂(バインダー)がより好ましい。熱硬化型樹脂には、例えば、シリカ粒子等の艶消剤や耐傷剤を添加してもよい。
(Top coat layer)
The top coat layer 4 includes a first
The first
2液硬化型ウレタン樹脂としては、例えば、ポリオールを主体とし、イソシアネートを架橋剤(硬化剤)とするウレタン樹脂を用いることができる。ポリオールとしては、分子中に2個以上の水酸基を有するものであって、例えば、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、アクリルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリウレタンポリオールを用いることができる。
また、イソシアネートとしては、分子中に2個以上のイソシアネート基を有する多価イソシアネートを用いることができる。例えば、2,4-トリレンジイソシアネート、キシレンジイソシアネート、4,4′-ジフェニルメタンジイソシアネート等の芳香族イソシアネート、或いは、1,6-ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、水素添加トリレンジイソシアネート、水素添加ジフェニルメタンジイソシアネート等の脂肪族(または脂環式)イソシアネートを用いることができる。また、上記各種イソシアネートの付加体又は多量体を用いることができる。例えば、トリレンジイソシアネートの付加体、トリレンジイソシアネート3量体(trimer)等がある。なお、上記イソシアネートにおいて脂肪族(または脂環式)イソシアネートは、耐候性、耐熱黄変性も良好にできる点で好ましく、例えば、1,6-ヘキサメチレンジイソシアネートを使用できる。
As the two-component curable urethane resin, for example, a urethane resin containing a polyol as a main component and an isocyanate as a crosslinking agent (curing agent) can be used. The polyol has two or more hydroxyl groups in the molecule, and for example, polyethylene glycol, polypropylene glycol, acrylic polyol, polyester polyol, polyether polyol, polycarbonate polyol, and polyurethane polyol can be used.
Further, as the isocyanate, a polyvalent isocyanate having two or more isocyanate groups in the molecule can be used. For example, aromatic isocyanates such as 2,4-tolylene diisocyanate, xylene diisocyanate, 4,4'-diphenylmethane diisocyanate, 1,6-hexamethylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, hydrogenated tolylene diisocyanate, hydrogenated diphenylmethane diisocyanate, etc. aliphatic (or cycloaliphatic) isocyanates can be used. Further, adducts or multimers of the various isocyanates mentioned above can be used. Examples include tolylene diisocyanate adducts, tolylene diisocyanate trimers, and the like. In addition, among the above-mentioned isocyanates, aliphatic (or alicyclic) isocyanates are preferable because they have good weather resistance and resistance to heat yellowing, and for example, 1,6-hexamethylene diisocyanate can be used.
また、耐擦傷性を重視する場合は、硬度の点から、電離放射線硬化型樹脂が好ましい。電離放射線硬化型樹脂としては、例えば、紫外線硬化型樹脂を用いることができる。例えば、(メタ)アクリル系樹脂、シリコーン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ウレタン系樹脂、アミド系樹脂、エポキシ系樹脂を採用できる。紫外線硬化型樹脂を用いることにより、トップコート層4、つまり不燃シート10の最表面層の硬度を向上でき、不燃シート10の耐摩耗性や耐擦傷性、耐溶剤性等の表面物性を向上できる。また、第1のトップコート層4aの材料としては、例えば熱硬化型樹脂と電離放射線硬化型樹脂との混合物を用いてもよい。
Moreover, when abrasion resistance is important, an ionizing radiation-curable resin is preferable from the viewpoint of hardness. As the ionizing radiation curable resin, for example, an ultraviolet ray curable resin can be used. For example, (meth)acrylic resin, silicone resin, polyester resin, urethane resin, amide resin, and epoxy resin can be used. By using the ultraviolet curable resin, the hardness of the top coat layer 4, that is, the outermost layer of the
第2のトップコート層4bは、第1のトップコート層4aの表面側に部分的に設けられ、第1のトップコート層4aの表面の一部を被覆する層である。第1のトップコート層4aの表面の一部としては、例えば、絵柄模様層3の印刷インキと対向する部分が挙げられる。また、第2のトップコート層4bの材料としては、例えば、第1のトップコート層4aと同じ樹脂を採用できる。第2のトップコート層4bには、フィラーを添加するようにしてもよい。フィラーを添加することにより、第1のトップコート層4aと異なる光沢や触感、質感、表面強度、摩擦等の機械的物性を付与できる。フィラーとしては、例えば、アクリル、ポリオレフィン、シリコーン等の樹脂のビーズや不定形粒子や、シリカ、アルミナ、金属酸化物等の無機物のビーズや不定形粒子を用いることができる。また、第2のトップコート層4bの形成方法は、特に限定されるものではなく、既知の印刷手法を採用できる。なお、第2のトップコート層4bは、一般に「触感コート層」や「マット導管印刷層」とも称される。
The second
なお、上述した実施形態は、本発明の一例であり、本発明は、上述した実施形態に限定されることはなく、この実施形態以外の形態であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。 The above-described embodiment is an example of the present invention, and the present invention is not limited to the above-described embodiment, and even forms other than this embodiment may incorporate the technical idea of the present invention. Various changes can be made according to the design, etc., as long as they do not deviate from the range.
[実施例]
(実施例1~16、比較例1~2)
まず、炭酸カルシウム粉と、熱可塑性樹脂であるポリプロピレン樹脂とで構成される原反層を形成した。原反層の組成比は、炭酸カルシウム粉60質量%とし、ポリプロピレン樹脂40質量%とした。原反層の厚みは、200μmとした。なお、炭酸カルシウム粉の純度は、炭酸カルシウムが90質量%のものを使用した。また、炭酸カルシウム粉として、平均粒子径(モード径)が2μmであり、最大粒子径が50μm以下であるものを使用した。
[Example]
(Examples 1 to 16, Comparative Examples 1 to 2)
First, a raw fabric layer composed of calcium carbonate powder and polypropylene resin, which is a thermoplastic resin, was formed. The composition ratio of the raw fabric layer was 60% by mass of calcium carbonate powder and 40% by mass of polypropylene resin. The thickness of the original fabric layer was 200 μm. The purity of the calcium carbonate powder used was 90% by mass of calcium carbonate. Further, the calcium carbonate powder used had an average particle diameter (mode diameter) of 2 μm and a maximum particle diameter of 50 μm or less.
次に、原反層の表面及び裏面をコロナ処理した。
次に、コロナ処理した原反層の表面上及び裏面上に、紫外線吸収剤と塩酢ビとを含むウレタン系アンカー層形成用インキ、又は紫外線吸収剤と塩酢ビとを含むアクリル系アンカー層形成用インキを塗膜厚みが1μm~20μmとなるように塗工し、乾燥温度40℃、乾燥時間30秒間の条件で乾燥させた。より詳しくは、紫外線吸収剤の含有量が0質量%~0.5質量%の場合にはアンカー層形成用インキの塗膜厚みを15μm~20μm程度とし、紫外線吸収剤の含有量が1質量%~5質量%の場合にはアンカー層形成用インキの塗膜厚みを10μm~15μm程度とし、紫外線吸収剤の含有量が10質量%~20質量%の場合にはアンカー層形成用インキの塗膜厚みを1μm~5μm程度とした。こうして、原反層の表面上及び裏面上にアンカー層を形成した。各実施例及び各比較例で用いたアンカー層形成用インキ中における塩酢ビを含むウレタン系樹脂の含有率及び塩酢ビを含むアクリル系樹脂の含有率、並びに紫外線吸収剤の含有率は、下記表1に示す通りである。なお、塩酢ビを含むウレタン系樹脂及び塩酢ビを含むアクリル系樹脂、並びに紫外線吸収剤は、アンカー層全体の質量に対する「質量%」で示されている。また、塩酢ビを含むウレタン系樹脂として、塩酢ビとウレタン系樹脂との質量比(塩酢ビ:ウレタン系樹脂)が、20:80のものを使用した。また、塩酢ビを含むアクリル系樹脂として、塩酢ビとアクリル系樹脂との質量比(塩酢ビ:アクリル系樹脂)が、20:80のものを使用した。
Next, the front and back surfaces of the original fabric layer were subjected to corona treatment.
Next, on the front and back sides of the corona-treated original fabric layer, apply a urethane anchor layer forming ink containing an ultraviolet absorber and salt-vinyl acetate, or an acrylic anchor layer containing an ultraviolet absorber and salt-vinyl acetate. The forming ink was applied to a film thickness of 1 μm to 20 μm, and dried at a drying temperature of 40° C. and a drying time of 30 seconds. More specifically, when the content of the ultraviolet absorber is 0% by mass to 0.5% by mass, the coating thickness of the anchor layer forming ink is about 15 μm to 20 μm, and the content of the UV absorber is 1% by mass. ~5% by mass, the coating film thickness of the anchor layer forming ink is approximately 10 μm to 15 μm, and when the content of the ultraviolet absorber is 10% to 20% by mass, the coating film of the anchor layer forming ink is approximately 10 μm to 15 μm. The thickness was about 1 μm to 5 μm. In this way, anchor layers were formed on the front and back surfaces of the original fabric layer. The content of urethane resin containing vinyl acetate, the content of acrylic resin containing vinyl acetate, and the content of ultraviolet absorber in the anchor layer forming ink used in each example and each comparative example are as follows: As shown in Table 1 below. Note that the urethane resin containing vinyl acetate salt, the acrylic resin containing vinyl acetate salt, and the ultraviolet absorber are expressed in "% by mass" based on the mass of the entire anchor layer. Moreover, as the urethane-based resin containing salt-vinyl acetate, one in which the mass ratio of salt-vinyl acetate and urethane-based resin (salt-vinyl acetate: urethane-based resin) was 20:80 was used. Furthermore, as the acrylic resin containing salt vinyl acetate, one having a mass ratio of salt vinyl acetate and acrylic resin (salt vinyl acetate:acrylic resin) was used.
次に、原反層の表面側のアンカー層上に、ウレタン系絵柄模様層形成用インキを塗膜厚みが1μm~2μmとなるように塗工(印刷)し、乾燥温度40℃、乾燥時間30秒間の条件で乾燥させた。こうして、原反層の表面側のアンカー層上に絵柄模様層を形成した。
その後、原反層、アンカー層及び絵柄模様層を備えた積層体(シート)を室温で1日エージングし、各評価を行うためのサンプルを作成した。
Next, on the anchor layer on the surface side of the original fabric layer, a urethane-based pattern layer forming ink is coated (printed) so that the coating film thickness is 1 μm to 2 μm, and the drying temperature is 40°C and the drying time is 30°C. It was dried under conditions of seconds. In this way, a picture pattern layer was formed on the anchor layer on the surface side of the original fabric layer.
Thereafter, the laminate (sheet) including the original fabric layer, the anchor layer, and the picture pattern layer was aged at room temperature for one day to prepare samples for each evaluation.
(実施例17~22、比較例3~4)
実施例17~22及び比較例3~4では、アンカー層の質量に対する塩酢ビを含むウレタン系樹脂の含有率を85質量%とし、アンカー層の質量に対する紫外線吸収剤の含有量を0.5質量%とし、アンカー層形成用インキ中における塩酢ビの質量とウレタン系樹脂の質量の比(塩酢ビの質量/ウレタン系樹脂の質量)を下記表2に示すようにした以外は、実施例1~16、比較例1~2と同様にして、積層体(シート)を得た。
(Examples 17-22, Comparative Examples 3-4)
In Examples 17 to 22 and Comparative Examples 3 to 4, the content of the urethane resin containing salt vinyl acetate based on the mass of the anchor layer was 85% by mass, and the content of the ultraviolet absorber with respect to the mass of the anchor layer was 0.5%. % by mass, and the ratio of the mass of salt vinyl acetate to the mass of urethane resin in the anchor layer forming ink (mass of salt vinyl acetate/mass of urethane resin) was as shown in Table 2 below. Laminates (sheets) were obtained in the same manner as Examples 1 to 16 and Comparative Examples 1 to 2.
(実施例23~28)
実施例23~28では、アンカー層の質量に対する塩酢ビを含むウレタン系樹脂の含有率を85質量%とし、アンカー層形成用インキ中における塩酢ビの質量とウレタン系樹脂の質量の比(塩酢ビの質量/ウレタン系樹脂の質量)を20/80とし、紫外線吸収剤の含有率を下記表3に示すようにした以外は、実施例1~16と同様にして、積層体(シート)を得た。
本実施例における評価項目は、以下の通りである。
(Examples 23 to 28)
In Examples 23 to 28, the content of the urethane-based resin containing salt-vinyl acetate with respect to the mass of the anchor layer was 85% by mass, and the ratio of the mass of salt-vinyl acetate to the urethane-based resin in the anchor layer forming ink ( A laminate (sheet ) was obtained.
The evaluation items in this example are as follows.
<インキ密着性>
印刷後のシート表面にニチバン製セロハンテープを圧着した後、一定の力で強く引き剥がし、絵柄模様層内部または原反層と絵柄模様層との層間での剥離の有無を目視にて評価した。なお、評価基準は以下の通りである。
◎:15N(ニュートン)の力で引き剥がした場合に、絵柄模様層内部または原反層と絵柄模様層との層間で剥離は発生せず
○:10Nの力で引き剥がした場合に、絵柄模様層内部または原反層と絵柄模様層との層間で剥離は発生せず
△:10Nの力で引き剥がした場合に、絵柄模様層内部または原反層と絵柄模様層との層間の一部で剥離が発生
×:セロハンテープ全面に絵柄模様層が付着し、絵柄模様層内部または原反層と絵柄模様層との層間で顕著な剥離が発生
上記評価において、「◎」、「○」及び「△」を合格とした。
<Ink adhesion>
After pressing cellophane tape manufactured by Nichiban onto the surface of the printed sheet, it was strongly peeled off with a constant force, and the presence or absence of peeling inside the picture pattern layer or between the original fabric layer and the picture pattern layer was visually evaluated. The evaluation criteria are as follows.
◎: When peeled off with a force of 15N (Newton), no peeling occurred inside the pattern layer or between the original fabric layer and the pattern layer. ○: When peeled off with a force of 10N, the pattern did not peel off. No peeling occurred inside the layer or between the raw fabric layer and the patterned layer. △: When peeled off with a force of 10N, no peeling occurred inside the patterned layer or in a part of the layer between the raw fabric layer and the patterned layer. Peeling occurs ×: The picture pattern layer adheres to the entire surface of the cellophane tape, and significant peeling occurs inside the picture pattern layer or between the original fabric layer and the picture pattern layer. In the above evaluation, "◎", "○", and " △” was considered a pass.
<印刷適性>
印刷時に原反層から粉落ちせずに、インキが積層できているか否かを目視にて評価した。なお、評価基準は以下の通りである。
○:粉落ちによる版詰まりが発生せず、均一でムラや抜けのないコート面を形成することが可能
△:印刷条件または印刷機の設備条件により、粉落ちによる版詰まり、ムラ、抜けが発生
×:粉落ちによる版詰まりが発生、または均一なコート面を形成することが極めて困難
上記評価において、「○」及び「△」を合格とした。
<Print suitability>
Visual evaluation was made to determine whether the ink could be laminated without powder falling from the original fabric layer during printing. The evaluation criteria are as follows.
○: Plate jams due to falling powder do not occur, and it is possible to form a uniform coated surface without unevenness or omissions. △: Plate jamming, unevenness, or omissions due to falling powder may occur depending on the printing conditions or equipment conditions of the printing machine. ×: Plate clogging occurred due to falling powder, or it was extremely difficult to form a uniform coated surface. In the above evaluation, "○" and "△" were considered acceptable.
<印刷後の表面粉吹き>
印刷後のシート表面を手やコットンでドライラビングし、粉吹きや炭酸カルシウム粉の脱落の有無を目視にて評価した。なお、評価基準は以下の通りである。
○:手の表面やコットンの表面に炭酸カルシウム粉は全く確認できなかった
△:手の表面やコットンの表面の一部に炭酸カルシウム粉を確認できた
×:手の表面やコットンの表面の全面に炭酸カルシウム粉を確認できた
上記評価において、「○」及び「△」を合格とした。
<Surface dusting after printing>
After printing, the surface of the sheet was dry-rubbed by hand or with cotton, and the presence or absence of powder blowing and shedding of calcium carbonate powder was visually evaluated. The evaluation criteria are as follows.
○: No calcium carbonate powder was observed on the surface of the hand or cotton. △: Calcium carbonate powder was observed on part of the surface of the hand or cotton. ×: The entire surface of the hand or cotton was observed. In the above evaluation, "○" and "△" were considered to be acceptable.
<不燃性試験>
ISO5660-1に準拠したコーンカロリーメータ試験機による発熱性試験において下記の要件を満たしているか否か評価した。
1.総発熱量が8MJ/m2以下
2.最高発熱速度が10秒以上継続して200kW/m2を超えない
3.防炎上有害な裏面まで貫通する亀裂および穴が生じない
なお、不燃性基材としては、石こうボードを用いた。また、評価基準は以下の通りである。
○:上記要件を全て満たす
×:上記要件の少なくとも1つを満たさない
上記各評価において、「×」の評価があるシートは、シート全体として不合格とした。
<Flammability test>
It was evaluated whether the following requirements were met in a heat generation test using a cone calorimeter tester in accordance with ISO5660-1.
1. Total calorific value is 8MJ/ m2 or less 2. Maximum heat generation rate does not exceed 200kW/ m2 for 10 seconds or more 3. No cracks or holes penetrating the back surface, which would be detrimental to flame protection, were created. As the noncombustible base material, gypsum board was used. Moreover, the evaluation criteria are as follows.
○: All of the above requirements are met. ×: At least one of the above requirements is not met. In each of the above evaluations, a sheet with an evaluation of "x" was judged as a failure as a whole.
<耐候性試験>
各実施例及び各比較例で得られたシートを、ダイプラ・ウィンテス株式会社製メタルウェザーにセットし、ライト条件(照度:60mW/cm2、ブラックパネル温度63℃、層内湿度50%RH)で20時間、結露条件(照度:0mW/cm2、ブラックパネル温度30℃、層内湿度98%RH)で4時間、水噴霧条件(結露条件の前後10秒間)の条件で、98時間、200時間、300時間、500時間、および1000時間放置する耐候性試験を行った。上記試験後、25℃50%RHの条件下で2日間保持してから、シート表面のクラックや黄変などの外観を目視で下記の基準により評価した。
<Weather resistance test>
The sheets obtained in each Example and each Comparative Example were set in Metal Weather manufactured by Daipura Wintes Co., Ltd. under light conditions (illuminance: 60 mW/cm 2 , black panel temperature 63°C, inner humidity 50% RH). 20 hours, 4 hours under dew condensation conditions (illuminance: 0 mW/cm 2 , black panel temperature 30°C, layer humidity 98% RH), 98 hours under water spray conditions (10 seconds before and after dew condensation conditions), 200 hours , 300 hours, 500 hours, and 1000 hours of weather resistance tests were conducted. After the above test, the sheet was kept under conditions of 25° C. and 50% RH for 2 days, and then the appearance of the sheet surface, such as cracks and yellowing, was visually evaluated according to the following criteria.
(外観)
◎:200時間経過後であっても初期と比べて全く変化が無かった。
○:200時間経過後には初期と比べて外観の変化はあったもののクラックは生じていなかった。
△:200時間経過後には表面に微細なクラックがあったものの、使用上問題がない程度であった。
×:200時間経過後には表面に無数のクラックがあった。
上記評価において、「◎」、「○」及び「△」を合格とした。
(exterior)
◎: There was no change at all compared to the initial stage even after 200 hours.
○: After 200 hours, there was a change in appearance compared to the initial stage, but no cracks were observed.
Δ: Although there were fine cracks on the surface after 200 hours, there were no problems in use.
×: After 200 hours, there were numerous cracks on the surface.
In the above evaluation, "◎", "○", and "△" were regarded as passing.
(黄変)
◎:98時間経過後であっても初期と比べて全く変化が無かった。
○:98時間経過後には初期と比べて若干の黄変が見られた。
△:98時間経過後には黄変がみられたものの、使用上問題がない程度であった。
×:98時間経過後には著しく黄変した。
上記評価において、「◎」、「○」及び「△」を合格とした。
(yellowing)
◎: There was no change at all compared to the initial state even after 98 hours.
○: After 98 hours, some yellowing was observed compared to the initial stage.
△: Although yellowing was observed after 98 hours, it was not a problem in use.
x: Significant yellowing occurred after 98 hours.
In the above evaluation, "◎", "○", and "△" were regarded as passing.
以上のように、原反層1と、原反層1の表面に形成された表面アンカー層2と、原反層1の裏面に形成された裏面アンカー層5とを備えたシートであって、原反層1が熱可塑性樹脂と無機質材料とを含有し、表面アンカー層2が、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂を、表面アンカー層2全体の質量に対して、15質量%以上99質量%以下の範囲内で含有し、且つ紫外線吸収剤を含有した場合には、不燃性を備えつつ、原反層1に含まれる無機質材料の粉落ちを防止することができ、且つ原反層1と絵柄模様層3との層間強度を向上させることができ、さらには、耐候性を付与することができる。
As described above, the sheet includes the raw fabric layer 1, the
1 原反層
2 表面アンカー層
3 絵柄模様層
4 トップコート層
4a 第1のトップコート層
4b 第2のトップコート層
5 裏面アンカー層
6 プライマー層
7 透明樹脂層
7a エンボス模様
10 不燃シート
11 基板
12 不燃材
1
Claims (22)
前記原反層は、熱可塑性樹脂と、無機質材料とを含有し、
前記第1のアンカー層は、塩酢ビを含むウレタン系樹脂、または塩酢ビを含むアクリル系樹脂を、前記第1のアンカー層全体の質量に対して、15質量%以上99質量%以下の範囲内で含有し、且つ紫外線吸収剤を含有し、
前記熱可塑性樹脂は、ポリプロピレン及びポリエステルの少なくとも1種を含有し、
前記第1のアンカー層は、前記紫外線吸収剤を、前記第1のアンカー層全体の質量に対して、0.1質量%以上20質量%以下の範囲内で含有し、
前記無機質材料の含有量は、前記原反層の質量に対して、15質量%以上90質量%以下の範囲内であることを特徴とする不燃シート。 a raw fabric layer, a first anchor layer formed on a first surface of the raw fabric layer, and a second anchor layer formed on a second surface of the raw fabric layer that is a surface opposite to the first surface. a second anchor layer;
The raw fabric layer contains a thermoplastic resin and an inorganic material,
The first anchor layer contains a urethane resin containing vinyl acetate or an acrylic resin containing vinyl acetate in an amount of 15% by mass or more and 99% by mass or less based on the entire mass of the first anchor layer. Contains within the range and also contains an ultraviolet absorber,
The thermoplastic resin contains at least one of polypropylene and polyester ,
The first anchor layer contains the ultraviolet absorber in a range of 0.1% by mass or more and 20% by mass or less based on the entire mass of the first anchor layer,
A noncombustible sheet characterized in that the content of the inorganic material is within a range of 15% by mass or more and 90% by mass or less based on the mass of the raw fabric layer .
前記原反層の厚みは、70μm以上200μm以下の範囲内であることを特徴とする請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の不燃シート。 The thermoplastic resin contains polypropylene,
The noncombustible sheet according to any one of claims 1 to 13 , wherein the thickness of the original fabric layer is within a range of 70 μm or more and 200 μm or less.
前記紫外線吸収剤は、ベンゾフェノン系の紫外線吸収剤であることを特徴とする請求項1から請求項18のいずれか1項に記載の不燃シート。 The first anchor layer contains the ultraviolet absorber in a range of 0.5% by mass or more and 10% by mass or less based on the entire mass of the first anchor layer,
The noncombustible sheet according to any one of claims 1 to 18 , wherein the ultraviolet absorber is a benzophenone ultraviolet absorber.
前記紫外線吸収剤は、ベンゾフェノン系の紫外線吸収剤であることを特徴とする請求項3から請求項8のいずれか1項に記載の不燃シート。 The second anchor layer contains the ultraviolet absorber in a range of 0.5% by mass or more and 10% by mass or less based on the entire mass of the second anchor layer,
The noncombustible sheet according to any one of claims 3 to 8 , wherein the ultraviolet absorber is a benzophenone ultraviolet absorber.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019069343A JP7443670B2 (en) | 2019-03-29 | 2019-03-29 | noncombustible sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019069343A JP7443670B2 (en) | 2019-03-29 | 2019-03-29 | noncombustible sheet |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020163815A JP2020163815A (en) | 2020-10-08 |
JP7443670B2 true JP7443670B2 (en) | 2024-03-06 |
Family
ID=72716689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019069343A Active JP7443670B2 (en) | 2019-03-29 | 2019-03-29 | noncombustible sheet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7443670B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000326450A (en) | 1999-05-19 | 2000-11-28 | Toppan Printing Co Ltd | Decorative sheet |
JP2017177373A (en) | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 凸版印刷株式会社 | Decorative sheet and decorative material |
JP2018167495A (en) | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 大日本印刷株式会社 | Decorative sheet and decorative material using the same |
JP2019042958A (en) | 2017-08-30 | 2019-03-22 | 凸版印刷株式会社 | Decorative sheet and decorative plate |
-
2019
- 2019-03-29 JP JP2019069343A patent/JP7443670B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000326450A (en) | 1999-05-19 | 2000-11-28 | Toppan Printing Co Ltd | Decorative sheet |
JP2017177373A (en) | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 凸版印刷株式会社 | Decorative sheet and decorative material |
JP2018167495A (en) | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 大日本印刷株式会社 | Decorative sheet and decorative material using the same |
JP2019042958A (en) | 2017-08-30 | 2019-03-22 | 凸版印刷株式会社 | Decorative sheet and decorative plate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020163815A (en) | 2020-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5034205B2 (en) | Decorative sheet | |
JP7052731B2 (en) | Laminated stretch film, base material for decorative sheet, decorative sheet and decorative board | |
JP5196042B2 (en) | Decorative sheet | |
JP3772634B2 (en) | Decorative sheet | |
KR20190047688A (en) | Embossing decorative sheet and manufacturing method thereof | |
JP2006307142A (en) | Weather-proof agent composition | |
JP6740656B2 (en) | Decorative sheets and materials | |
JP6711067B2 (en) | Decorative sheets and materials | |
JP7484170B2 (en) | Non-flammable sheet | |
JP6822277B2 (en) | How to make a veneer | |
JP6711070B2 (en) | Decorative sheets and materials | |
JP7484171B2 (en) | Non-flammable sheet | |
JP2016168789A (en) | Decorative sheet and decorative material | |
JP7443670B2 (en) | noncombustible sheet | |
JP2023095981A (en) | Embossed decorative sheet | |
JP7439388B2 (en) | noncombustible sheet | |
JP2016168787A (en) | Decorative sheet and decorative material | |
JP7439389B2 (en) | noncombustible sheet | |
JP7310226B2 (en) | Manufacturing method of incombustible sheet | |
JP7434720B2 (en) | Method of manufacturing non-combustible sheet and non-combustible sheet | |
JP2017080908A (en) | Moistureproof decorative plate and housing material | |
JP7388041B2 (en) | makeup sheet | |
JP7443681B2 (en) | makeup sheet | |
JP6984669B2 (en) | Dampproof veneer and fittings | |
WO2024162366A1 (en) | Transfer sheet and method for manufacturing exterior member |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7443670 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |