JP7375273B2 - Information processing system, information processing method, and program - Google Patents
Information processing system, information processing method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7375273B2 JP7375273B2 JP2019097894A JP2019097894A JP7375273B2 JP 7375273 B2 JP7375273 B2 JP 7375273B2 JP 2019097894 A JP2019097894 A JP 2019097894A JP 2019097894 A JP2019097894 A JP 2019097894A JP 7375273 B2 JP7375273 B2 JP 7375273B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- individual
- card
- image data
- information
- game
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 42
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 42
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 25
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000012896 Statistical algorithm Methods 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
本発明は、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing system, an information processing method, and a program.
従来、バーコードが付されたカードを読み取ることでカードに対応付けられたゲームキャラクタをゲームに登場させるカードゲーム装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1の装置では、ゲームの状況によってはバーコード付カードを得ることができそのためゲームに熱中することができる。
一方、キャラクタやブランド等のプロパティを付した商品の非正規品を見つけ出すシステムが知られている(例えば、特許文献2参照)。特許文献2に記載されたシステムでは、商品に付されたバーコードが、商品の購入時に読み取られる。バーコードには商品を特定する識別情報が含まれる。バーコードから読み取った識別情報を、予め登録された識別情報と照合することによって、真贋判定が行われる。
特許文献1のカードに、特許文献2の技術を用いることで、カードの真贋判定を行い、非正規なカードを排除することが考えられる。
2. Description of the Related Art Conventionally, a card game device is known that reads a barcoded card and causes a game character associated with the card to appear in the game (for example, see Patent Document 1). With the device disclosed in
On the other hand, a system for finding non-genuine products with properties such as characters and brands is known (for example, see Patent Document 2). In the system described in Patent Document 2, a barcode attached to a product is read at the time of purchasing the product. The barcode includes identification information that identifies the product. Authenticity is determined by comparing the identification information read from the barcode with pre-registered identification information.
It is conceivable that by using the technique of Patent Document 2 for the card of
しかしながら、正規品のカードに付されたバーコードをコピーするなどして複製された非正規品のカードに対して、特許文献2の技術では、バーコードに含まれた識別情報が予め登録された識別情報と一致した場合には、正規品と非正規品とを区別することができない。また、コードを読み取るためには専用のコードリーダが必要であるため装置コストがかかるという問題があった。 However, with the technology of Patent Document 2, the identification information included in the barcode is registered in advance for non-genuine cards that are duplicated by copying the barcode attached to the genuine card. If the identification information matches, it is not possible to distinguish between genuine and non-genuine products. Furthermore, since a dedicated code reader is required to read the code, there is a problem in that the device costs are high.
本発明は、このような状況に鑑みてなされたもので、その目的は、コードリーダ等の専用の読み取り装置を用いることなく非正規のカードを排除し、且つカードゲームにおけるゲーム性を高めることができる情報処理システム、情報処理方法、及びプログラムを提供することにある。 The present invention was made in view of this situation, and its purpose is to eliminate unauthorized cards without using a dedicated reading device such as a code reader, and to improve the gameplay in card games. The objective is to provide an information processing system, an information processing method, and a program that can perform the following tasks.
上述した課題を解決するために、本発明の一態様は、第1時点における商品の第1の個体の外観であって、商品の製造時に個体ごとの個体差が生じ得る外観を示す第1個体情報を取得する第1個体情報取得部と、前記第1時点より後の第2時点における商品の第2の個体の前記外観を示す第2個体情報を取得する第2個体情報取得部と、前記第1個体情報と、前記第2個体情報とに基づいて、前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の商品であるか否かを判定する真贋判定部と、前記真贋判定部により前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の商品であると判定された場合、前記第2の個体の真贋を判定する過程で得られる要素に応じた処理を実行させる制御部と、を備えることを特徴とする情報処理システムである。 In order to solve the above-mentioned problems, one aspect of the present invention provides an appearance of a first individual product at a first point in time, the first individual exhibiting an appearance that may vary from one product to another during manufacturing of the product. a first individual information acquisition unit that acquires information; a second individual information acquisition unit that acquires second individual information indicating the appearance of the second individual of the product at a second time point after the first time point; an authenticity determination unit that determines whether the first individual and the second individual are the same product based on the first individual information and the second individual information ; and the authenticity determination unit a control unit that executes processing according to elements obtained in the process of determining the authenticity of the second individual when it is determined that the first individual and the second individual are the same product ; An information processing system characterized by comprising:
また、本発明の一態様に係る情報処理システムにおいて、前記第1個体情報取得部は、前記第1個体情報として、前記第1の個体に付された第1識別コードを撮像した第1画像データを取得し、前記第2個体情報取得部は、前記第2個体情報として、前記第2の個体に付された第2識別コードを撮像した第2画像データを取得し、前記真贋判定部は、前記第1画像データから前記第1識別コードの製造時に発生した前記第1識別コードの個体差を示す第1特徴点データ、及び前記第2画像データから前記第2識別コードの製造時に発生した前記第2識別コードの個体差を示す第2特徴点データに基づいて、前記第1特徴点データと前記第2特徴点データとが合致する場合に、前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の商品であると判定する構成であってもよい。 Further, in the information processing system according to one aspect of the present invention, the first individual information acquisition unit may collect, as the first individual information, first image data obtained by capturing a first identification code attached to the first individual. The second individual information acquisition unit acquires, as the second individual information, second image data obtained by capturing a second identification code attached to the second individual , and the authenticity determination unit: First feature point data indicating individual differences in the first identification code that occurred during manufacturing of the first identification code from the first image data, and first feature point data that occurred during manufacturing of the second identification code from the second image data. Based on second feature point data indicating individual differences in second identification codes, if the first feature point data and the second feature point data match, the first individual and the second individual The configuration may be such that it is determined that the two products are the same product .
また、本発明の一態様に係る情報処理システムにおいて、前記第1の個体は、出荷前におけるカードゲーム用のカードであり、前記第2の個体は、出荷後におけるカードゲーム用のカードであり、前記第1画像データは、出荷前におけるカードゲーム用のカードに付された識別コードを撮像した画像データである、前記第2画像データは、出荷後におけるカードゲーム用のカードに付された識別コードを撮像した画像データである構成であってもよい。 Further, in the information processing system according to one aspect of the present invention, the first individual is a card for a card game before shipping, and the second individual is a card for a card game after shipping, The first image data is image data of an identification code attached to a card game card before shipment, and the second image data is image data of an identification code attached to a card game card after shipment. The configuration may be image data obtained by capturing an image.
また、本発明の一態様に係る情報処理システムにおいて、前記制御部は、前記第2画像データから得られる統計量を用いて、カードゲームの機能に応じた処理を実行させる構成であってもよい。 Further, in the information processing system according to one aspect of the present invention, the control unit may be configured to use statistics obtained from the second image data to execute processing according to the function of the card game. .
また、本発明の一態様に係る情報処理システムにおいて、前記制御部は、前記第2画像データにおける画素の各々を用いて導出される代表値を用いて、カードゲームの機能に応じた処理を実行させる構成であってもよい。 Further, in the information processing system according to one aspect of the present invention, the control unit executes processing according to a function of the card game using a representative value derived using each pixel in the second image data. The configuration may be such that the
また、本発明の一態様に係る情報処理システムにおいて、前記制御部は、前記第2画像データにおける画素の各々と、前記第2画像データより前に撮像された前記第2識別コードの画像データにおける画素の各々との差分に応じた値を用いて、カードゲームの機能に応じた処理を実行させる構成であってもよい。 In the information processing system according to one aspect of the present invention, the control unit may control each pixel in the second image data and the image data of the second identification code captured before the second image data. A configuration may also be adopted in which a value corresponding to the difference between each pixel is used to execute processing according to the function of the card game.
また、本発明の一態様に係る情報処理システムにおいて、前記制御部は、前記第2識別コードが撮像される度に得られる前記第2画像データの各々における変動度合いを用いて、カードゲームの機能に応じた処理を実行させる構成であってもよい。 Further, in the information processing system according to one aspect of the present invention, the control unit controls the function of the card game using the degree of variation in each of the second image data obtained each time the second identification code is imaged. The configuration may be such that a process is executed according to the process.
また、本発明の一態様に係る情報処理システムにおいて、前記制御部は、前記第2特徴点データに応じて特定される前記第2の個体の属性情報を用いて、カードゲームの機能に応じた処理を実行させる構成であってもよい。 Further, in the information processing system according to one aspect of the present invention, the control unit uses attribute information of the second individual specified according to the second feature point data to determine the function of the card game. The configuration may be such that the process is executed.
また、本発明の一態様に係る情報処理システムにおいて、カードゲームの機能に応じた処理は、当該カードゲームにおいて乱数を発生させる処理である構成であってもよい。 Furthermore, in the information processing system according to one aspect of the present invention, the process according to the function of the card game may be a process of generating random numbers in the card game.
また、本発明の一態様は、第1個体情報取得部が、第1時点における商品の第1の個体の外観であって、商品の製造時に個体ごとの個体差が生じ得る外観を示す第1個体情報を取得し、第2個体情報取得部が、前記第1時点より後の第2時点における商品の第2の個体の前記外観を示す第2個体情報を取得し、真贋判定部が、前記第1個体情報と、前記第2個体情報とに基づいて、前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の商品であるか否かを判定し、制御部が、前記真贋判定部により前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の商品であると判定された場合、前記第2の個体の真贋を判定する過程で得られる要素に応じた処理を実行させる、ことを特徴とする情報処理方法である。 Further, in one aspect of the present invention, the first individual information acquisition unit acquires an appearance of the first individual of the product at the first point in time, which is an appearance that may cause individual differences between the products during manufacture of the product . acquiring individual information, a second individual information acquiring unit acquiring second individual information indicating the appearance of the second individual of the product at a second time point after the first time point, and an authenticity determining unit Based on the first individual information and the second individual information, the control unit determines whether the first individual and the second individual are the same product , and the control unit determines whether the authenticity determination unit If it is determined that the first individual and the second individual are the same product , processing is executed in accordance with elements obtained in the process of determining the authenticity of the second individual . This is an information processing method that
また、本発明の一態様は、コンピュータに、第1時点における商品の第1の個体の外観であって、商品の製造時に個体ごとの個体差が生じ得る外観を示す第1個体情報を取得させるステップと、前記第1時点より後の第2時点における商品の第2の個体の前記外観を示す第2個体情報を取得させるステップと、前記第1個体情報と、前記第2個体情報とに基づいて、前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の商品であるか否かを判定させる真贋判定ステップと、前記真贋判定ステップにより前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の個体であると判定された場合、前記第2の個体の真贋を判定する過程で得られる要素に応じた処理を実行させるステップと、を実行させるプログラムである。 Further, one aspect of the present invention causes the computer to acquire first individual information indicating the appearance of the first individual product at a first time point, which may vary from one product to another during manufacturing of the product. and obtaining second individual information indicating the appearance of the second individual product at a second time point after the first time point, based on the first individual information and the second individual information. an authenticity determining step of determining whether the first individual and the second individual are the same product ; and a step of determining whether the first individual and the second individual are the same product. If the second individual is determined to be the second individual, the program executes a process corresponding to the elements obtained in the process of determining the authenticity of the second individual .
本発明によれば、コードリーダ等の専用の読み取り装置を用いることなく非正規のカードを排除し、且つカードゲームにおけるゲーム性を高めることができる。 According to the present invention, it is possible to eliminate unauthorized cards without using a dedicated reading device such as a code reader, and to improve the gameplay in a card game.
以下、実施形態の情報処理装置、通信システム、通信方法、及びプログラムを、図面を参照して説明する。 Hereinafter, an information processing device, a communication system, a communication method, and a program according to embodiments will be described with reference to the drawings.
図1は、実施形態の情報処理システム1の構成の例を示すシステム構成図である。情報処理システム1は、例えば、個体識別サーバ10と、登録端末20と、ゲームサーバ30と、複数のプレイヤ端末40(プレイヤ端末40-1、40-2、…40-N)を備える。Nは、任意の自然数である。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing an example of the configuration of an
情報処理システム1における各装置(個体識別サーバ10と、登録端末20と、ゲームサーバ30と、複数のプレイヤ端末40)は、通信ネットワークNWを介して互いに通信可能に接続される。なお、図1では、個体識別サーバ10と、登録端末20と、ゲームサーバ30との各々が一つである場合を示しているが、情報処理システム1は、これらの装置を複数備えるように構成されてもよい。また、情報処理システム1は、一つのプレイヤ端末40を備えるように構成されてもよい。また、個体識別サーバ10とゲームサーバ30とが、一台のサーバ装置で構成されてもよい。
Each device (the
情報処理システム1は、コンテンツを提供するシステムである。本実施形態におけるコンテンツは、文字や画像、図形、音声、映像などの視聴覚的な表現をデジタル形式で表現するものであって、例えば、これらの視聴覚的な表現を組み合わせたゲームコンテンツ、或いは拡張現実である。以下では、コンテンツが、カードゲーム(以下、単にゲームという)である場合を例に説明するが、上述したとおり、コンテンツがゲームに限定されないのは勿論である。なお、ゲームは、ゲーム装置により提供される筐体ゲームコンテンツであってもよいし、通信ネットワークNWを介して、ゲームのプレイヤ(以下、単にプレイヤという)のスマートフォンなどに提供されるオンラインコンテンツであってもよい。
The
個体識別サーバ10は、既知の画像認識技術を用いたカードの個体識別を行う。本実施形態において、カードには、カードを一意に識別するバーコードが付されている。
The
以下の説明では、バーコードが印刷により製造された印刷物である場合を例に説明するが、これに限定されない。バーコードは、少なくとも個体差が生じ得る態様で表現されるものであればよく、印刷の他、塗装や、刻印などにより表現されるものであってもよい。 In the following description, an example will be explained in which the barcode is a printed matter manufactured by printing, but the present invention is not limited thereto. The barcode may be expressed in a manner that allows at least individual differences to occur, and may be expressed by painting, marking, etc. in addition to printing.
本実施形態では、例えば、カードにバーコードが印刷される、或いは、バーコードが印刷されたシールが、カードに張り付けられる等して、カードにバーコードが付される。 In this embodiment, a barcode is attached to the card, for example, by printing a barcode on the card, or pasting a sticker on which the barcode is printed on the card.
ここで、バーコードは、カードの外観の一部として視認可能である。また、バーコードは、印刷される過程における印刷環境の違いにより例えば、印刷のかすれ具合などが互いに異なるものとなり得る。つまり、カードに付されたバーコードは、カードの外観であって、個体差が生じ得る外観であることから、バーコードは、「個体情報」の一例である。また、バーコードは、「識別コード」の一例である。 Here, the barcode is visible as part of the card's appearance. Furthermore, barcodes may differ in printing smearing, for example, due to differences in the printing environment during the printing process. In other words, the barcode attached to the card is an example of "individual information" because the barcode is an appearance of the card and can vary from one card to another. Further, a barcode is an example of an "identification code."
個体識別サーバ10には、登録端末20により出荷前のカードを一意に識別する識別番号が登録される。個体識別サーバ10は、登録された識別番号に対応するカードの画像データからカードに付されたバーコードの印刷による個体差(「特徴点データ」の一例)を抽出し、抽出した特徴点データを識別番号に対応付けて記憶する。
個体識別サーバ10は、プレイヤがゲームを行う際に、真贋判定を行う。真贋判定は、ゲームに用いられるカードが、正規品のカードであるか否かを判定する処理である。個体識別サーバ10は、プレイヤ端末40からゲームに用いられるカードの画像データを取得する。個体識別サーバ10は、取得した画像データから特徴点データを抽出し、抽出した特徴点データを登録済みの特徴点データと照合することにより真贋判定を行う。
An identification number that uniquely identifies the card before shipping is registered in the
The
登録端末20は、出荷前のカードの登録を行う。登録端末20は、例えば、カードの製造工場に設けられたコンピュータなどの端末装置である。登録端末20は、カードの製造工程において、カードに付されたバーコードを撮像する。登録端末20は、バーコードの画像データを、カードに対応付けて個体識別サーバ10に送信する。個体識別サーバ10側で登録端末20からの画像データが記憶されることにより、カードの登録が行われる。
The
ゲームサーバ30は、プレイヤにゲームコンテンツを提供する。ゲームサーバ30は、プレイヤ端末40からのゲーム開始の要求に応じて、プレイヤとプレイヤが保有するカードやアイテムなどの情報を取得する。ゲームサーバ30は、個体識別サーバ10によるカードの真贋判定の結果に基づいてプレイヤのカードが正規品であると判定される場合に、ゲームコンテンツを提供する。
The
プレイヤ端末40は、ゲームコンテンツが表示される端末装置である。プレイヤ端末40は、例えば、プレイヤの携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、ゲーム専用端末、ヘッドマウント型端末、スマートグラス型端末、ノート型或いはデスクトップ型のパーソナルコンピュータなどである。プレイヤ端末40は、プレイヤに操作され、ゲームサーバ30と通信を行う。プレイヤ端末40は、ゲームサーバ30からの要求に応じて、ゲームに用いるカードを撮像した画像データを送信する。プレイヤ端末40は、ゲームに用いるカードが正規品と判定された場合に、ゲームサーバ30からゲームコンテンツを取得してゲームをプレイすることができる。ここで、ゲームに用いるカードは、出荷後に市場に流通し、プレイヤに保有されたカードである。
The
通信ネットワークNWは、例えば、インターネット、WAN(Wide Area Network)、LAN(Local Area Network)、プロバイダ装置、無線基地局、専用回線などのうちの一部または全部を含む通信網である。 The communication network NW is, for example, a communication network that includes some or all of the Internet, a WAN (Wide Area Network), a LAN (Local Area Network), a provider device, a wireless base station, a dedicated line, and the like.
図2は、実施形態の個体識別サーバ10の構成の例を示すブロック図である。個体識別サーバ10は、例えば、通信部11と、記憶部12と、制御部13とを備える。通信部11は、通信ネットワークNWを介して、登録端末20と、ゲームサーバ30と、プレイヤ端末40と通信を行う。
記憶部12は、制御部13が有する機能部がその機能を発揮するために実行されるプログラムや、プログラムが実行される際に用いられるデータを記憶する。記憶部12は、登録カード特徴情報記憶部120と、プレイヤカード特徴情報記憶部121とを備える。登録カード特徴情報記憶部120は、登録カード特徴情報を記憶する。登録カード特徴情報は、登録済みのカードそれぞれの識別情報と、画像データ及び特徴点データ等が対応付けられた情報である。プレイヤカード特徴情報記憶部121は、プレイヤカード特徴情報を記憶する。プレイヤカード特徴情報は、プレイヤのカードそれぞれの識別情報と、画像データ及び特徴点データ等が対応付けられた情報である。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the
The
制御部13は、画像データ取得部130と、特徴点データ抽出部131と、真贋判定部132と、統計量導出部133とを備える。ここで、画像データ取得部130は、「第1個体情報取得部」の一例である。また、画像データ取得部130は、「第2個体情報取得部」の一例である。画像データは、「個体情報」の一例である。
画像データ取得部130は、通信部11を介して、カードに付されたバーコードの画像データを取得する。
特徴点データ抽出部131は、画像データから特徴点データを抽出する。特徴点データ抽出部131は、バーコードが印刷される過程における印刷環境の違いにより生じた印刷のかすれ具合の差、アスペクト比の相違、エッジの線形性の相違、コードの形状やコントラストの変化、コードの部分的な不具合の有無、余計なマークの有無、コードが付された位置やコードのサイズなどの相違を、特徴点データとして抽出する。例えば、特徴点データは、画像データにおける各画素と印刷のかすれの有無とを対応付けたデータである。ここでの印刷環境とは、印刷装置の振動、印刷時の湿度、インクなどの消費材、印刷工程におけるラインのスピード、印刷公差、印刷物のバリエーションなどである。これらの印刷環境の違いに応じて、それぞれの印刷に個体差が生じることを利用し、特徴点データ抽出部131は、バーコードそれぞれの個体差を特徴点データとして抽出する。特徴点データは、個体に特有の情報であり、その個体を一意に識別する情報である。
The
The image
The feature point
特徴点データ抽出部131は、登録端末20から取得した登録対象とするカードの画像データ(以下、第1画像データという)から抽出した特徴点データ(以下、第1特徴点データという)を、登録カード特徴情報記憶部120に記憶させる。
特徴点データ抽出部131は、プレイヤ端末40から取得したプレイヤのカードの画像データ(以下、第2画像データという)から抽出した特徴点データ(以下、第1特徴点データという)を、プレイヤカード特徴情報記憶部121に記憶させると共に、真贋判定部132に出力する。
The feature point
The feature point
真贋判定部132は、プレイヤのカードが正規品(登録済みのカード)であるか否かを判定する。真贋判定部132は、特徴点データ抽出部131から取得した第2特徴点データに基づいて、登録カード特徴情報記憶部120を参照する。真贋判定部132は、登録カード特徴情報記憶部120に記憶された第1特徴点データに、第2特徴点データと合致するものがある場合、その第2特徴点データに対応するプレイヤのカードが正規品であると判定する。一方、真贋判定部132は、登録カード特徴情報記憶部120に記憶された第1特徴点データに、第2特徴点データと合致するものがない場合、その第2特徴点データに対応するプレイヤのカードが非正規品であると判定する。ここで、第1特徴点データと第2特徴点データとが合致するとは、第1特徴点データと第2特徴点データが一致する場合、及び両者が類似する場合を含む。ここでの「類似する」とは、両者におけるデータの傾向が似通っている場合であって、例えば、両者が相違する箇所における差分が所定の範囲内である場合である。真贋判定部132は、判定した結果をプレイヤカード特徴情報記憶部121に記憶させる。
The
統計量導出部133は、第2画像データ、及び/又は第2特徴点データから統計量を導出する。統計量は、データに統計的なアルゴリズムを適用することで得られる、そのデータの特徴を示す数値である。統計量導出部133は、例えば、第2画像データにおける各画素の色の代表値を統計量として導出する。代表値は、単純加算による平均値、重み付け加算による平均値、或いは中央値などである。統計量導出部133は、導出した統計量をプレイヤカード特徴情報記憶部121に記憶させる。
The
図3は、実施形態の登録カード特徴情報記憶部120の構成の例を示す図である。登録カード特徴情報記憶部120は、例えば、登録カードID、画像データ、特徴点データ、登録日などの項目を備える。登録カードIDは、登録対象とするカードを一意に識別する情報である。画像データは、登録カードIDに対応するカードに付されたバーコードを撮像した画像の画像データである。特徴点データは、登録カードIDに対応する画像データから抽出した特徴点データである。登録日は、画像データが取得された日付、又は特徴点データが抽出された日付である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the configuration of the registered card characteristic
図4は、実施形態のプレイヤカード特徴情報記憶部121の構成の例を示す図である。プレイヤカード特徴情報記憶部121は、例えば、プレイヤカードID、画像データ、特徴点データ、判定日、判定結果、統計量などの項目を備える。プレイヤカードIDは、プレイヤ端末40から送信された画像データに対応するプレイヤのカードを一意に識別する情報である。画像データは、プレイヤ端末40から送信された画像データである。特徴点データは、プレイヤカードIDに対応する画像データから抽出した特徴点データである。判定日は、真贋判定が行われた日付、或いは画像データが取得された日付又は特徴点データが抽出された日付である。判定結果は、真贋判定の結果である。統計量は、画像データ及び/又は特徴点データから導出された統計量である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of the configuration of the player card characteristic
図5は、実施形態の登録端末20及びプレイヤ端末40の構成の例を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing an example of the configuration of the
登録端末20は、例えば、通信部21と、記憶部22と、制御部23とを備える。通信部21は、通信ネットワークNWを介して、個体識別サーバ10と、ゲームサーバ30と、プレイヤ端末40と通信を行う。
記憶部22は、制御部23が有する機能部がその機能を発揮するために実行されるプログラムや、プログラムが実行される際に用いられるデータを記憶する。
制御部23は、撮像部230と、表示部231と、操作部232とを備える。撮像部230は、登録作業をする作業員等により操作され、出荷前のカードに付されたバーコードを撮像する。
表示部231は、撮像部230により撮像された画像データを表示したり、画像データを個体識別サーバ10に送信する際の操作画面を表示したりする。操作部232は、登録作業をする作業員等により操作されるマウスやキーボード、タッチパネル等であり、撮像や送信に際して行われる操作の内容を示す情報を取得する。
The
The
The
The
プレイヤ端末40は、例えば、通信部41と、記憶部42と、制御部43とを備える。通信部41は、通信ネットワークNWを介して、個体識別サーバ10と、登録端末20と、ゲームサーバ30と通信を行う。
記憶部42は、制御部43が有する機能部がその機能を発揮するために実行されるプログラムや、プログラムが実行される際に用いられるデータを記憶する。
制御部43は、撮像部430と、表示部431と、操作部432とを備える。撮像部430は、プレイヤにより操作され、プレイヤがゲームに用いるカードに付されたバーコードを撮像する。
表示部431は、撮像部430により撮像された画像データを表示したり、画像データを個体識別サーバ10に送信する際の操作画面を表示したり、ゲームサーバ30から提供されたゲームコンテンツを表示したりする。操作部432は、プレイヤにより操作されるタッチパネルやマウス、キーボード、押しボタン、ジョイスティック、ジェスチャ読取り等のインターフェイス全般であり、撮像や送信、ゲームのプレイに際して行われる操作の内容を示す情報を取得する。
The
The storage unit 42 stores programs executed for the functional units included in the control unit 43 to perform their functions, and data used when the programs are executed.
The control section 43 includes an imaging section 430, a display section 431, and an operation section 432. The imaging unit 430 is operated by the player and images a barcode attached to a card used by the player in the game.
The display unit 431 displays image data captured by the imaging unit 430, displays an operation screen for transmitting image data to the
図6は、実施形態のゲームサーバ30の構成の例を示すブロック図である。ゲームサーバ30は、例えば、通信部31と、記憶部32と、制御部33とを備える。通信部31は、通信ネットワークNWを介して、個体識別サーバ10と、登録端末20と、プレイヤ端末40と通信を行う。
記憶部32は、制御部33が有する機能部がその機能を発揮するために実行されるプログラムや、プログラムが実行される際に用いられるデータを記憶する。記憶部32は、プレイヤ情報記憶部320と、カード属性情報記憶部321とを備える。プレイヤ情報記憶部320は、プレイヤとプレイヤが保有するカードやアイテム、ポイント等の情報を対応付けた情報である。カード属性情報記憶部321は、プレイヤ毎に、プレイヤが保有するカードの属性情報を示す情報である。
FIG. 6 is a block diagram showing an example of the configuration of the
The
制御部33は、判定結果取得部330と、画像データ取得部331と、コンテンツ提示部332と、コンテンツ制御部333とを備える。判定結果取得部330は、通信部31を介して、個体識別サーバ10から真贋判定の判定結果を取得する。画像データ取得部331は、通信部31を介して、プレイヤ端末40から画像データを取得する。コンテンツ提示部332は、真贋判定の結果からプレイヤのカードが正規品であると判定される場合、プレイヤ端末40に、ゲームコンテンツを提供する。
The
コンテンツ制御部333は、コンテンツ提示部332が提供するゲームコンテンツの内容を制御する。コンテンツ制御部333は、真贋判定の結果からプレイヤのカードが正規品であると判定される場合、個体識別サーバ10から統計量を取得する。コンテンツ制御部333は、取得した統計量を用いてゲームの機能に応じた処理を実行させる。ここで、ゲームの機能とは、特にゲームの面白さ(ゲーム性)を高めるために行う機能であって、ゲーム内で行わる抽選など、不確実な要素を含む機能である。
The
コンテンツ制御部333は、例えば、ゲームのプログラム内で実行される乱数を発生させる処理を、統計量を用いて実行する。例えば、乱数を発生させる処理に引数が設定されている場合、その引数を統計量の値に応じて決定する。或いは、乱数を発生させる処理が実行される度に新しい乱数が発生する場合には、乱数を発生させる処理を繰り返す回数を、統計量の値に応じて決定する。
The
図7は、実施形態のプレイヤ情報記憶部320の構成の例を示す図である。プレイヤ情報は、プレイヤ毎に作成される。プレイヤ情報は、例えば、プレイヤID、読込カード数、読込カード数に応じた数のカード属性情報ID、保有アイテム数、保有アイテム数に応じた数のアイテム情報、保有ポイントなどの項目を備える。プレイヤIDは、プレイヤを一意に識別する情報である。保有カード数は、プレイヤIDに対応するプレイヤが読み込んだカードの数である。ここで読み込んだカードとは、カードに付されたバーコードが撮像され(読み込まれ)、撮像された画像を用いた真贋判定の結果、プレイヤのカードが正規品であると判定されたカードのことである。カード属性情報IDは、カード属性情報を一意に示す情報である。カード属性情報は、カード属性情報記憶部321に記憶される情報である。保有アイテム数は、プレイヤIDに対応するプレイヤが保有するアイテムの数である。アイテム情報は、アイテムの内容を示す。保有ポイントは、プレイヤIDに対応するプレイヤが保有するポイントを示す。
FIG. 7 is a diagram showing an example of the configuration of the player
図8、9は、実施形態のカード属性情報記憶部321の構成の例を示す図である。図8ではカード種別がキャラクタカードである場合、図9ではカード種別が宝箱カードである場合の例を示している。このように、カード属性情報はカードの種別に応じて作成される。キャラクタカードは、ゲーム内でプレイするキャラクタが示されたカードである。宝箱カードは、プレイヤがゲーム内で抽選を行うことにより、ゲーム内のキャラクタや、キャラクタの価値を高めるアイテム、ポイントなどを保有することができるカードである。
8 and 9 are diagrams showing an example of the configuration of the card attribute
図8に示すように、キャラクタカードのカード属性情報は、カードID、カード種別、キャラクタ、能力値、体力、攻撃力、防御力などの項目を備える。カードIDは、カードを一意に識別する情報である。カード種別は、カードの種別を示す。キャラクタは、カードIDに対応するカードに示されるキャラクタを示す。能力値は、カードIDに対応するキャラクタの能力を示す。体力は、カードIDに対応するキャラクタの体力を示す。攻撃力は、カードIDに対応するキャラクタの攻撃力を示す。防御力は、カードIDに対応するキャラクタの防御力を示す。 As shown in FIG. 8, the card attribute information of the character card includes items such as card ID, card type, character, ability value, physical strength, attack power, and defense power. Card ID is information that uniquely identifies a card. The card type indicates the type of card. The character indicates the character shown on the card corresponding to the card ID. The ability value indicates the ability of the character corresponding to the card ID. Physical strength indicates the physical strength of the character corresponding to the card ID. The attack power indicates the attack power of the character corresponding to the card ID. The defense power indicates the defense power of the character corresponding to the card ID.
図9に示すように、宝箱カードのカード属性情報は、カードID、カード種別、使用回数制限の有無、使用回数などの項目を備える。カードID、及びカード種別は、図8に示すカード属性情報におけるカードID及びカード種別と同様である。使用回数制限の有無は、カードIDに対応するカードが使用回数を制限するカードであるか否かを示す情報である。使用回数は、カードIDに対応するカードがゲーム内で使用された回数を示す。 As shown in FIG. 9, the card attribute information of the treasure box card includes items such as card ID, card type, whether or not there is a limit on the number of uses, and the number of uses. The card ID and card type are the same as the card ID and card type in the card attribute information shown in FIG. Whether there is a limit on the number of uses is information indicating whether or not the card corresponding to the card ID is a card that limits the number of uses. The number of uses indicates the number of times the card corresponding to the card ID has been used within the game.
図10は、実施形態の情報処理システム1の処理の流れを示すシーケンス図である。図10のステップS1~S4は、カードの登録に係る登録フェーズの処理の流れを示している。ステップS10~S24は、プレイヤがゲームの開始を要求してからゲームコンテンツが提示されるまでの参照フェーズの処理の流れを示している。
FIG. 10 is a sequence diagram showing the flow of processing of the
まず、登録フェーズについて説明する。
ステップS1:
登録端末20は、出荷前のカードに付されたバーコードを撮像する。
ステップS2:
登録端末20は、撮像した画像データを個体識別サーバ10に送信する。
ステップS3:
個体識別サーバ10は、画像データから特徴点データを抽出する。
ステップS4:
個体識別サーバ10は、抽出した特徴点データを、登録カード特徴情報記憶部120に記憶させることにより、出荷前のカードを登録する。
First, the registration phase will be explained.
Step S1:
The
Step S2:
The
Step S3:
The
Step S4:
The
次に、参照フェーズについて説明する。
ステップS10:
プレイヤ端末40は、ゲームサーバ30にゲームの開始を要求する。
ステップS11:
ゲームサーバ30は、プレイヤ端末40からの要求に基づいて、プレイヤのプレイヤ情報を取得する。この場合、プレイヤ情報には、プレイヤ端末40を識別する情報が含まれる。ゲームサーバ30は、プレイヤ情報記憶部320に記憶されるプレイヤ情報から、プレイヤ端末40からの要求に含まれる要求元(プレイヤ端末40)の識別情報に対応するプレイヤ情報を抽出する。
ステップS12:
ゲームサーバ30は、プレイヤ端末40にカードに付されたバーコードの撮像画像を要求する。
Next, the reference phase will be explained.
Step S10:
The
Step S11:
The
Step S12:
The
ステップS13:
プレイヤ端末40は、プレイヤの操作により、バーコードの撮像を行う。
ステップS14:
プレイヤ端末40は、撮像した画像データをゲームサーバ30に送信する。
ステップS15:
ゲームサーバ30は、プレイヤ端末40から受信した画像データを個体識別サーバ10に送信し、個体識別サーバ10に真贋判定を要求する。
ステップS16:
個体識別サーバ10は、ゲームサーバ30から受信した画像データから特徴点データを抽出する。
ステップS17:
個体識別サーバ10は、抽出した特徴点データを用いて真贋判定を行う。個体識別サーバ10は、登録カード特徴情報記憶部120に記憶された特徴点データに、抽出した特徴点データと合致するものがあるか否かに基づいて真贋判定を行う。
Step S13:
The
Step S14:
The
Step S15:
The
Step S16:
The
Step S17:
The
ステップS18:
個体識別サーバ10は、真贋判定の判定結果をゲームサーバ30に送信する。
ステップS19:
ゲームサーバ30は、プレイヤからの要求に応じてゲームを開始するか否かを判定する。ゲームサーバ30は、真贋判定の結果、プレイヤのカードが正規品であると判定された場合に、ゲームを開始すると判定する。
ステップS20:
ゲームサーバ30は、ゲームを開始すると判定した場合、個体識別サーバ10に統計量を要求する。
ステップS21:
個体識別サーバ10は、ゲームサーバ30からの要求に応じて統計量を導出する。個体識別サーバ10は、画像データ及び/又は特徴点データを用いて統計量を導出する。
ステップS22:
個体識別サーバ10は、導出した統計量をゲームサーバ30に送信する。
Step S18:
The
Step S19:
The
Step S20:
When the
Step S21:
The
Step S22:
The
ステップS23:
ゲームサーバ30は、個体識別サーバ10から受信した統計量を、ゲーム内で実行される乱数の発生を行う処理に用いられるように設定を行う。
ステップS24:
ゲームサーバ30は、統計量を乱数の発生を行う処理に反映させたゲームコンテンツをプレイヤ端末40に送信する。
ステップS25:
一方、ゲームサーバ30は、ステップS19において、ゲームを開始しないと判定した場合、プレイヤ端末40にゲームを開始しない旨を示すエラーを通知する。
Step S23:
The
Step S24:
The
Step S25:
On the other hand, if the
以上説明したように、実施形態の情報処理システム1は、画像データ取得部130と、真贋判定部132と、コンテンツ提示部332と、コンテンツ制御部333とを備える。画像データ取得部130は、出荷前のカードに付されたバーコードを撮像した画像データを取得する。画像データ取得部130は、出荷後のカードに付されたバーコードを撮像した画像データを取得する。真贋判定部132は、出荷前と出荷後のカードに付されたバーコードを撮像した画像データに基づいて、出荷後のカードが正規品であるか否かを判定する。コンテンツ提示部332は、出荷後のカードが正規品である場合、プレイヤにゲームコンテンツを提供する。コンテンツ制御部333は、出荷後のカードに付されたバーコードを撮像した画像データから得られる各画素の代表値などの要素を用いて、ゲームの機能に応じた処理を実行させる。
これにより、実施形態の情報処理システム1は、スマートフォンなどのプレイヤ端末40にもともと備わっているカメラでカードに付されたバーコードを撮像して送ることで、装置コストをかけることなく非正規のカードを排除することが可能である。また、真贋判定で使用する画像データは、真贋判定を行う度、つまりカードを読み込ませてゲームをプレイしようとする度に取得されるため、互いに異なるものである。このため、真贋判定で使用する画像データをゲームの機能に反映させることで、毎回ゲームの機能に応じた処理を異なるものとすることができ、ゲーム性を高めることが可能である。
As described above, the
As a result, the
上記では、カードに付されたバーコードを個体識別の対象としたが、これに限定されない。フィギアや玩具に付されたバーコードを個体識別の対象としてもよい。つまり、カードは「商品」の一例である。
また、個体識別の対象がバーコードに限定されることもなく、QRコード(登録商標)や、特定のラベル、マークや形状などであってもよい。
In the above description, the barcode attached to the card is used as an object for individual identification, but the present invention is not limited to this. Barcodes attached to figures and toys may be used for individual identification. In other words, a card is an example of a "product."
Further, the object of individual identification is not limited to barcodes, and may be QR codes (registered trademark), specific labels, marks, shapes, etc.
上記では、出荷前と出荷後のカードが同一の個体であるか否かを判定する場合を例に説明したが、これに限定されない。少なくともプレイヤがゲームの開始を要求して、カードの画像データを送る前に、正規品としてのカードが登録されていればよい。例えば、プレイヤが、正規品の取り扱い店舗にて、カードを購入した後、プレイヤにより登録が行われてもよい。この場合、情報処理システム1における登録端末20は省略可能である。つまり、出荷前は、「第1時点」の一例であり、出荷前のカードは「第1商品」の一例である。また、出荷後は「第2時点」の一例であり、ゲームに用いるカードは「第2商品」の一例である。
In the above description, an example has been described in which it is determined whether the cards before and after shipping are the same individual, but the present invention is not limited thereto. It is only necessary that the card be registered as a genuine product at least before the player requests the start of the game and sends the image data of the card. For example, the player may register after purchasing a card at a store that sells genuine products. In this case, the
上記では、統計量を乱数に用いる場合を例示したが、これに限定されない。統計量は、ゲーム内で用いられる種々のパラメータ、例えば、キャラクタの能力値などに反映されてもよい。この場合、例えば、コンテンツ制御部333は、統計量に応じて、所定の範囲(例えば、0.8~1.2)の数値を決定し、カード属性情報に示されたキャラクタの能力値に、決定した値を乗算させることで能力値に重みづけを行うようにしてもよい。これにより、キャラクタの能力値が、ゲームをする度に変動し、ゲーム性を高めることができる。
Although the case where statistics are used as random numbers is illustrated above, the present invention is not limited to this. The statistics may be reflected in various parameters used in the game, such as character ability values. In this case, for example, the
上記では、個体識別サーバ10の統計量導出部133が、統計量を導出する場合を例示したが、ゲームサーバ30が、画像データから統計量を導出するようにしてもよい。また、統計量は、ゲームをプレイしようとする度に取得される画像データの各々を用いて導出されてもよい。例えば、ある画像データと、それより前に撮像された画像データにおける画素の各々との差分に応じた値を統計量としてもよい。或いは、画像データと、それまでに得られた画像データの各々における平均値や、偏差値からの変動度合いを統計量としてもよい。
In the above example, the
上記では、統計量を用いてゲーム性を高める場合を例示したが、個体識別したカードの属性情報を用いて、ゲーム性を高めるようにしてもよい。例えば、プレイヤのカードが、特定の会場のみで販売されたカードであれば、ポイントを付与するようにする。或いは。プレイヤのカードが、急速に成長しているカードであれば、アイテムをプレゼントするようにしてもよい。 In the above example, the game performance is enhanced using statistics, but the game performance may also be enhanced using attribute information of individually identified cards. For example, if the player's card is a card sold only at a specific venue, points are awarded. Or. If the player's card is a rapidly growing card, an item may be presented to the player.
また、上述した真贋判定を行うことにより、同一の柄が印刷されたカードであっても、個体識別が可能となる。これにより、以下のような効果を奏する。 Moreover, by performing the above-described authenticity determination, it is possible to identify individual cards even if the cards have the same pattern printed on them. This produces the following effects.
プレイヤが保有するカードの個体識別を行う構成による効果:
(1)プレイヤ情報とプレイヤが所有するカード情報とを紐づけて記憶させることができ、プレイヤにおけるゲームの進捗を記録することが可能である。これにより、例えば、プレイヤのゲームの進捗記録を、異なるハードウェア間で共有することが可能である。また、ゲームの進捗記録を、ゲームのソフトウェアがバージョンアップされた場合であっても、引継ぐことが可能である。
Effects of a configuration that performs individual identification of cards held by players:
(1) Player information and card information owned by the player can be stored in association with each other, and the game progress of the player can be recorded. This makes it possible, for example, to share a player's game progress record between different hardware. Furthermore, it is possible to carry over the progress record of the game even if the game software is upgraded.
カード毎に個体識別を行う構成によるゲーム性を向上させる効果:
(2)カードに隠しパラメータを設定することができる。隠しパラメータとして、カード毎の個体値や他のカードとの相性等を、カードの個体識別に紐づけて管理することで、同一の柄が印刷されたカードであっても、振る舞いが異なるようにしてゲーム性を高めることができる。
(3)カードに成長の記録を設定することができる。ゲームに使用される度に、ゲームの進捗に合わせてカード毎の成長を、カードの個体識別に紐づけて管理することで、次回のゲーム再開時に成長後の内容にてカードを使用することができる。
(4)使用回数に制限があるカード(例えば、所定の回数に限り、キャラクタの能力値等を向上させることができる能力値アップカード)について、使用回数をカード毎に管理することができる。同一の柄が印刷された能力値アップカードであっても、個別に使用回数を管理することができる。
(5)課金によりカードの使用回数を復活させることができる。例えば、従来では、使用回数を全て使い切った場合、そのカードをゲームに使用することはできず、カードを新たに購入する必要があった。しかし、本実施形態では、カードの個体識別に課金情報を紐づけることにより、使い切ったカードそのものの使用回数を復活させることが可能である。
(6)カードのトレードを適切に管理することができる。例えばプレイヤが育てたカードが、別のプレイヤに譲渡された場合であっても、譲渡先でも成長後の内容にてカードを使用することができる。
Effects of improving game playability due to the configuration that performs individual identification for each card:
(2) Hidden parameters can be set on cards. By managing each card's individual value and compatibility with other cards as hidden parameters, by linking it to the card's individual identification, even cards with the same pattern printed on them can behave differently. This can improve the gameplay.
(3) A record of growth can be set on the card. By managing the growth of each card by linking it to the card's individual identification each time it is used in the game, it is possible to use the card with the growth content when restarting the game next time. can.
(4) For cards that have a limited number of uses (for example, an ability value increase card that can improve a character's ability values only a predetermined number of times), the number of uses can be managed for each card. Even if the cards have the same pattern printed on them, the number of times they can be used can be managed individually.
(5) The number of times the card can be used can be restored by charging. For example, conventionally, if the number of uses of a card has been used up, the card cannot be used in a game, and a new card must be purchased. However, in this embodiment, by linking billing information to the individual identification of the card, it is possible to restore the number of uses of the card that has been used up.
(6) Card trading can be appropriately managed. For example, even if a card grown by a player is transferred to another player, the card can be used by the transferred player with the content after the growth.
カード毎に個体識別を行う構成による偽造防止の効果:
(7)プレイヤのスマートフォン等のカメラ機能を用いて、容易にコピー等による複製を見破ることができ、真贋判定を容易に行うことが可能である。
(8)出荷前にカードを登録することで、流通段階で不正に抜き取られたり横流しされたりしたカードを見分けることが可能である。横流しされたカードが使用されることで転売の流れを追うことも可能である。
Effects of preventing counterfeiting through a configuration that performs individual identification for each card:
(7) Using the camera function of the player's smartphone or the like, it is possible to easily detect duplication by copying, etc., and it is possible to easily determine authenticity.
(8) By registering cards before shipping, it is possible to identify cards that have been illegally extracted or misappropriated during the distribution stage. It is also possible to trace the flow of resale by using stolen cards.
カード毎に個体識別を行う構成によるその他の効果:
(9)他の商品とのタイアップすることができる。例えばキャンペーン対象の商品に付されたバーコードをスマホで撮像させることにより、商品の個体ごとにキャンペーンを展開することができる。
(10)カードの個体識別に紐づけてプレイヤのプレイ状況を把握することができ、プレイヤがどこでどのように遊んでいるかを可視化してビックデータとして活用することが可能である。
(11)個体識別済みのカードをログインカードとして使用することができる。個体識別済みのカードを使用することで、よりセキュアが担保されている状態でのログインが可能となる。
Other effects of the configuration that performs individual identification for each card:
(9) It is possible to tie-up with other products. For example, by using a smartphone to capture an image of the barcode attached to a product targeted for a campaign, a campaign can be developed for each individual product.
(10) It is possible to understand the playing status of the player by linking it to the individual identification of the card, and it is possible to visualize where and how the player is playing and utilize it as big data.
(11) An individually identified card can be used as a login card. By using an individually identified card, you can log in in a more secure manner.
なお、本発明における情報処理システム1の全部または一部の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませて実行することにより処理を行なってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
また、「コンピュータシステム」は、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)を備えたWWWシステムも含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
Note that a program for realizing all or part of the functions of the
Furthermore, the term "computer system" includes a WWW system equipped with a home page providing environment (or display environment). Furthermore, the term "computer-readable recording medium" refers to portable media such as flexible disks, magneto-optical disks, ROMs, and CD-ROMs, and storage devices such as hard disks built into computer systems. Furthermore, "computer-readable recording medium" refers to volatile memory (RAM) inside a computer system that serves as a server or client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. This also includes programs that are retained for a certain period of time.
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。 Further, the program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in a transmission medium. Here, the "transmission medium" that transmits the program refers to a medium that has a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line. Moreover, the above-mentioned program may be for realizing a part of the above-mentioned functions. Furthermore, it may be a so-called difference file (difference program) that can realize the above-described functions in combination with a program already recorded in the computer system.
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although several embodiments of the invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, substitutions, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and their modifications are included within the scope and gist of the invention as well as within the scope of the invention described in the claims and its equivalents.
1…情報処理システム、10…個体識別サーバ、画像データ取得部130、特徴点データ抽出部131、真贋判定部132、統計量導出部133、20…登録端末、30…ゲームサーバ、332…コンテンツ提示部、333…コンテンツ制御部、40…プレイヤ端末
DESCRIPTION OF
Claims (11)
前記第1時点より後の第2時点における商品の第2の個体の前記外観を撮像した第2個体情報を取得する第2個体情報取得部と、
前記第1個体情報と、前記第2個体情報とに基づいて、前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の商品であるか否かを判定する真贋判定部と、
前記真贋判定部により前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の商品であると判定された場合、前記第2の個体の真贋を判定する過程で得られる要素に応じた処理を実行させる制御部と、
を備えることを特徴とする情報処理システム。 a first individual information acquisition unit that acquires first individual information obtained by capturing an image of the appearance of a first individual product at a first time point, which may have individual differences between products during manufacturing ;
a second individual information acquisition unit that acquires second individual information obtained by capturing an image of the appearance of the second individual product at a second time point after the first time point;
an authenticity determination unit that determines whether the first individual and the second individual are the same product based on the first individual information and the second individual information;
If the authenticity determination unit determines that the first individual and the second individual are the same product , perform processing according to the elements obtained in the process of determining the authenticity of the second individual. a control unit that causes
An information processing system comprising:
前記第2個体情報取得部は、前記第2個体情報として、前記第2の個体に付された第2識別コードを撮像した第2画像データを取得し、
前記真贋判定部は、前記第1画像データから前記第1識別コードの製造時に発生した前記第1識別コードの個体差を示す第1特徴点データ、及び前記第2画像データから前記第2識別コードの製造時に発生した前記第2識別コードの個体差を示す第2特徴点データに基づいて、前記第1特徴点データと前記第2特徴点データとが合致する場合に、前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の商品であると判定する、
請求項1に記載の情報処理システム。 The first individual information acquisition unit acquires, as the first individual information, first image data obtained by capturing a first identification code attached to the first individual ,
The second individual information acquisition unit acquires, as the second individual information, second image data obtained by capturing a second identification code attached to the second individual ,
The authenticity determination unit is configured to obtain first feature point data indicating individual differences in the first identification code generated during manufacturing of the first identification code from the first image data, and to obtain the second identification code from the second image data. Based on second feature point data indicating individual differences in the second identification code generated during manufacturing, if the first feature point data and the second feature point data match, the first individual determining that the second individual is the same product ;
The information processing system according to claim 1.
前記第2の個体は、出荷後におけるカードゲーム用のカードであり、
前記第1画像データは、出荷前におけるカードゲーム用のカードに付された識別コードを撮像した画像データである、
前記第2画像データは、出荷後におけるカードゲーム用のカードに付された識別コードを撮像した画像データである、
請求項2に記載の情報処理システム。 The first individual is a card for a card game before shipping,
The second individual is a card for a card game after shipping,
The first image data is image data obtained by capturing an identification code attached to a card for a card game before shipping.
The second image data is image data of an identification code attached to a card for a card game after shipment.
The information processing system according to claim 2.
請求項3に記載の情報処理システム。 The control unit uses statistics obtained from the second image data to execute processing according to the function of the card game.
The information processing system according to claim 3.
請求項3又は請求項4に記載の情報処理システム。 The control unit executes processing according to a function of the card game using a representative value derived using each pixel in the second image data.
The information processing system according to claim 3 or 4.
請求項3から請求項5の何れか一項に記載の情報処理システム。 The control unit uses a value corresponding to a difference between each pixel in the second image data and each pixel in the image data of the second identification code captured before the second image data, Execute processing according to the functions of the card game,
The information processing system according to any one of claims 3 to 5.
請求項3から請求項6の何れか一項に記載の情報処理システム。 The control unit executes processing according to the function of the card game using a degree of variation in each of the second image data obtained each time the second identification code is imaged.
The information processing system according to any one of claims 3 to 6.
請求項3から請求項7の何れか一項に記載の情報処理システム。 The control unit executes processing according to a function of the card game using attribute information of the second individual specified according to the second feature point data.
The information processing system according to any one of claims 3 to 7.
請求項3から請求項8の何れか一項に記載の情報処理システム。 The process according to the function of the card game is a process of generating random numbers in the card game.
The information processing system according to any one of claims 3 to 8.
第2個体情報取得部が、前記第1時点より後の第2時点における商品の第2の個体の前記外観を示す第2個体情報を取得し、
真贋判定部が、前記第1個体情報と、前記第2個体情報とに基づいて、前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の商品であるか否かを判定し、
制御部が、前記真贋判定部により前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の商品であると判定された場合、前記第2の個体の真贋を判定する過程で得られる要素に応じた処理を実行させる、
ことを特徴とする情報処理方法。 a first individual information acquisition unit acquires first individual information indicating the appearance of the first individual of the product at a first point in time, which may cause individual differences between the products during manufacturing ;
a second individual information acquisition unit acquires second individual information indicating the appearance of the second individual product at a second time point after the first time point;
an authenticity determination unit determines whether the first individual and the second individual are the same product based on the first individual information and the second individual information;
When the authenticity determining unit determines that the first individual and the second individual are the same product , the control unit controls the control unit according to factors obtained in the process of determining the authenticity of the second individual. execute the specified processing,
An information processing method characterized by:
第1時点における商品の第1の個体の外観であって、商品の製造時に個体ごとの個体差が生じ得る外観を示す第1個体情報を取得させるステップと、
前記第1時点より後の第2時点における商品の第2の個体の前記外観を示す第2個体情報を取得させるステップと、
前記第1個体情報と、前記第2個体情報とに基づいて、前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の商品であるか否かを判定させる真贋判定ステップと、
前記真贋判定ステップにより前記第1の個体と前記第2の個体とが同一の商品であると判定された場合、前記第2の個体の真贋を判定する過程で得られる要素に応じた処理を実行させるステップと、
を実行させるプログラム。 to the computer,
acquiring first individual information indicating the appearance of the first individual of the product at a first point in time, which may vary from one product to another during manufacture of the product ;
acquiring second individual information indicating the appearance of the second individual product at a second time point after the first time point;
an authenticity determination step of determining whether the first individual and the second individual are the same product based on the first individual information and the second individual information;
If it is determined in the authenticity determination step that the first individual and the second individual are the same product , perform processing according to the elements obtained in the process of determining the authenticity of the second individual. the step of
A program to run.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019097894A JP7375273B2 (en) | 2019-05-24 | 2019-05-24 | Information processing system, information processing method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019097894A JP7375273B2 (en) | 2019-05-24 | 2019-05-24 | Information processing system, information processing method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020191968A JP2020191968A (en) | 2020-12-03 |
JP7375273B2 true JP7375273B2 (en) | 2023-11-08 |
Family
ID=73545444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019097894A Active JP7375273B2 (en) | 2019-05-24 | 2019-05-24 | Information processing system, information processing method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7375273B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7450692B1 (en) | 2022-11-21 | 2024-03-15 | 株式会社ポケモン | Program, method, information processing device, system |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009000174A (en) | 2007-06-19 | 2009-01-08 | Ricoh Co Ltd | Information processing equipment, information processing method, information processing program, and recording medium recording information processing program |
JP2011206282A (en) | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Namco Bandai Games Inc | Game device, reader, program and information storage medium |
JP2013022739A (en) | 2011-07-15 | 2013-02-04 | Tomy Co Ltd | Game system |
US20150108219A1 (en) | 2010-09-20 | 2015-04-23 | Lumidigm, Inc. | Machine-readable symbols |
JP2016540329A (en) | 2013-11-07 | 2016-12-22 | スキャントラスト・エスエイScanTrust SA | Two-dimensional barcode and authentication method of such barcode |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017159384A1 (en) * | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 日本電気株式会社 | Object management device |
-
2019
- 2019-05-24 JP JP2019097894A patent/JP7375273B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009000174A (en) | 2007-06-19 | 2009-01-08 | Ricoh Co Ltd | Information processing equipment, information processing method, information processing program, and recording medium recording information processing program |
JP2011206282A (en) | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Namco Bandai Games Inc | Game device, reader, program and information storage medium |
US20150108219A1 (en) | 2010-09-20 | 2015-04-23 | Lumidigm, Inc. | Machine-readable symbols |
JP2013022739A (en) | 2011-07-15 | 2013-02-04 | Tomy Co Ltd | Game system |
JP2016540329A (en) | 2013-11-07 | 2016-12-22 | スキャントラスト・エスエイScanTrust SA | Two-dimensional barcode and authentication method of such barcode |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020191968A (en) | 2020-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11989800B2 (en) | Systems and methods for augmented reality environments and tokens | |
US20220215382A1 (en) | Blockchain-based product authentication system | |
US20180349893A1 (en) | System for outputting product traceability code | |
CA2843680C (en) | Method, apparatus and system for electronically establishing ownership of a physical media carrier | |
US20140058812A1 (en) | System and method for interactive mobile ads | |
US20150058175A1 (en) | Realizing boxed experience for digital content acquisition | |
JP6347080B2 (en) | Privilege grant system, control method used therefor, computer program and server device | |
US9582968B2 (en) | 3D lottery card | |
US11928758B2 (en) | Technologies for augmented-reality | |
CN113597330A (en) | Entertainment card with electronic authentication device | |
JP7375273B2 (en) | Information processing system, information processing method, and program | |
WO2022265049A1 (en) | Method for displaying video that corresponds to still image, system, tangible medium, and method for manufacturing tangible medium | |
CN109583910A (en) | A kind of merchandise authorization identification method, device and equipment | |
US20150278507A1 (en) | Methods for enabling real-time digital object and tangible object interactions | |
US20120289343A1 (en) | Media platform operating an interactive media distribution process | |
US10922700B2 (en) | Systems and methods to provide a software benefit when a consumer object is recognized in an image | |
JP7415577B2 (en) | Campaign management system and campaign management method | |
JP2009169586A (en) | Benefit impartment system | |
US20210358262A1 (en) | Medium, server device, and method | |
JP2004519797A (en) | Method and system for generating a virtual object with reference to an identification symbol that is physically readable and printed on a real object | |
JP2007296000A (en) | Network game system | |
JP2007082636A (en) | Video game device utilizing image information on printed card | |
WO2023183256A1 (en) | Blockchain-based product authentication system | |
US20230135814A1 (en) | Method for distributing cryptographically secured digital assets on an online marketplace | |
US20240095312A1 (en) | Systems and methods for 3d printing of limited edition virtual items |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231002 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7375273 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |