JP7362775B2 - 時間多重化バックライト、マルチビューディスプレイ、および方法 - Google Patents
時間多重化バックライト、マルチビューディスプレイ、および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7362775B2 JP7362775B2 JP2021562778A JP2021562778A JP7362775B2 JP 7362775 B2 JP7362775 B2 JP 7362775B2 JP 2021562778 A JP2021562778 A JP 2021562778A JP 2021562778 A JP2021562778 A JP 2021562778A JP 7362775 B2 JP7362775 B2 JP 7362775B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- view
- backlight
- mode
- wide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 106
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 20
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 5
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 229920001621 AMOLED Polymers 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 2
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 2
- -1 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005358 alkali aluminosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 235000019800 disodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003121 nonmonotonic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0035—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
- G02B6/0036—2-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
- G09G3/342—Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/356—Image reproducers having separate monoscopic and stereoscopic modes
- H04N13/359—Switching between monoscopic and stereoscopic modes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0013—Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
- G02B6/0023—Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
- G02B6/0025—Diffusing sheet or layer; Prismatic sheet or layer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0035—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0058—Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0075—Arrangements of multiple light guides
- G02B6/0076—Stacked arrangements of multiple light guides of the same or different cross-sectional area
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/136—Segmentation; Edge detection involving thresholding
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/70—Determining position or orientation of objects or cameras
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/97—Determining parameters from multiple pictures
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3433—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/122—Improving the 3D impression of stereoscopic images by modifying image signal contents, e.g. by filtering or adding monoscopic depth cues
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/302—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
- H04N13/32—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using arrays of controllable light sources; using moving apertures or moving light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/361—Reproducing mixed stereoscopic images; Reproducing mixed monoscopic and stereoscopic images, e.g. a stereoscopic image overlay window on a monoscopic image background
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/398—Synchronisation thereof; Control thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20021—Dividing image into blocks, subimages or windows
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20228—Disparity calculation for image-based rendering
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/0297—Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/04—Changes in size, position or resolution of an image
- G09G2340/0407—Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/40—Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
本出願は、2019年4月22日に出願された米国仮特許出願第62/837,174号の優先権を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
なし
[1]時間多重化バックライトであって、
2次元(2D)モード中に放射面から広角放射光を提供するように構成された広角バックライトと、
マルチビーム素子のアレイを含むマルチビューバックライトであって、上記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子が、マルチビューモード中にマルチビュー画像の異なるビュー方向に対応する方向を有する複数の指向性光ビームを提供するように構成される、マルチビューバックライトと、
上記広角バックライトを第1の期間に順次に作動させ、上記マルチビューバックライトを第2の期間に順次に作動させることによって、上記2Dモードと上記マルチビューモードとを時間多重化するように構成されたモードコントローラと、を含み、
上記マルチビューバックライトは、上記広角バックライトの上記放射面に隣接して配置され、かつ上記2Dモード中に上記広角放射光に対して透明である、時間多重化バックライト。
[2]上記マルチビューバックライトは、
導波光として光をガイドするように構成された光ガイドをさらに含み、
上記マルチビーム素子のアレイは、上記光ガイドを横切って互いに離間しており、上記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子は、上記複数の指向性光ビームとして上記光ガイドからの上記導波光の一部を散乱させるように構成される、上記[1]に記載の時間多重化バックライト。
[3]上記光ガイドは、所定のコリメーション係数に従って上記導波光をコリメートされた導波光としてガイドするように構成される、上記[2]に記載の時間多重化バックライト。
[4]上記マルチビーム素子アレイのマルチビーム素子は、上記導波光を回折的に散乱させるように構成された回折格子、上記導波光を反射的に散乱させるように構成されたマイクロ反射素子、および上記導波光を屈折的に散乱させるように構成されたマイクロ屈折要素のうちの1つまたはそれ以上を含む、上記[2]に記載の時間多重化バックライト。
[5]上記マルチビーム素子アレイのマルチビーム素子の上記回折格子は、複数の個々のサブ格子を含む、上記[4]に記載の時間多重化バックライト。
[6]上記モードコントローラは、上記2Dモード中に上記広角バックライトの光源を順次作動させて上記広角放射光を提供し、上記マルチビューモード中に上記マルチビューバックライトの光源を順次作動させて上記複数の指向性光ビームを提供することによって、上記2Dモードと上記マルチビューモードとを切り替えるように構成される、上記[1]に記載の時間多重化バックライト。
[7]上記[1]に記載の時間多重化バックライトを含む時間多重化マルチビューディスプレイであって、
上記2Dモード中に上記広角放射光を変調して2D画像を提供し、上記マルチビューモード中に上記複数の指向性光ビームを変調して上記マルチビュー画像を提供するように構成されたライトバルブのアレイをさらに含む時間多重化マルチビューディスプレイ。
[8]上記モードコントローラは、上記第1の期間に上記広角バックライトを順次作動させて上記2D画像を提供し、上記第2の期間に上記マルチビューバックライトを順次作動させて上記マルチビュー画像を提供するように構成され、上記2D画像および上記マルチビュー画像は、上記時間多重化マルチビューディスプレイ上で互いに重畳されて合成画像を提供する、上記[7]に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
[9]上記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子のサイズは、上記ライトバルブアレイのライトバルブのサイズの1/4~2倍である、上記[7]に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
[10]時間多重化マルチビューディスプレイであって、
広角放射光を提供するように構成された広角バックライトと、
マルチビーム素子のアレイを含むマルチビューバックライトであって、各マルチビーム素子が、マルチビュー画像の異なるビュー方向に対応する方向を有する指向性光ビームを提供するように構成される、マルチビューバックライトと、
上記広角放射光を変調して2D画像を提供し、上記指向性光ビームを変調して上記マルチビュー画像を提供するように構成されたライトバルブのアレイと、
上記広角バックライトおよび上記マルチビューバックライトを順次作動させるように構成されたモードコントローラであって、上記2D画像およびマルチビュー画像が合成画像として上記時間多重化マルチビューディスプレイ上に重畳される、モードコントローラと、を含む時間多重化マルチビューディスプレイ。
[11]上記マルチビューバックライトは、
導波光として光をガイドするように構成された光ガイドをさらに含み、
上記マルチビーム素子のアレイは、上記光ガイドを横切って互いに離間しており、上記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子は、上記指向性光ビームとして上記光ガイドからの上記導波光の一部を散乱させるように構成される、上記[10]に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
[12]上記光ガイドは、コリメーション係数に従って上記導波光をコリメートされた導波光としてガイドするように構成され、上記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子のサイズは、上記ライトバルブアレイのライトバルブのサイズの1/4~2倍である、上記[11]に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
[13]上記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子は、上記導波光を回折的に散乱させるように構成された回折格子、上記導波光を反射的に散乱させるように構成されたマイクロ反射素子、および上記導波光を屈折的に散乱させるように構成されたマイクロ屈折要素のうちの1つまたはそれ以上を含む、上記[11]に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
[14]上記モードコントローラは、上記広角バックライトおよび上記マルチビューバックライトを順次作動させるように、上記広角バックライトの光源を作動させて上記広角放射光を提供し、上記マルチビューバックライトの光源を作動させて指向性光ビームを提供するように構成される、上記[11]に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
[15]上記マルチビューバックライトは、上記広角バックライトと上記ライトバルブアレイとの間に配置され、上記マルチビューバックライトは、上記広角放射光に対して透明である、上記[10]に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
[16]時間多重化バックライトを動作させる方法であって、
広角バックライトを使用して2Dモード中に広角放射光を提供するステップと、
マルチビーム素子のアレイを有するマルチビューバックライトを使用してマルチビューモード中に指向性放射光を提供するステップであって、上記指向性放射光は、上記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子によって提供される複数の指向性光ビームを含む、ステップと、
上記2Dモードに対応する第1の順次の期間に上記広角バックライトを順次作動させ、上記マルチビューモードに対応する第2の順次の期間に上記マルチビューバックライトを順次作動させるために、モードコントローラを使用して上記2Dモードと上記マルチビューモードとを時間多重化するステップと、を含み、
上記複数の指向性光ビームの方向は、マルチビュー画像の異なるビュー方向に対応する、時間多重化バックライトを動作させる方法。
[17]指向性放射光を提供するステップは、
導波光として光ガイド内で光をガイドするステップと、
上記マルチビーム素子アレイのマルチビーム素子を使用して、上記導波光の一部を上記指向性放射光として散乱させるステップであって、上記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子が、回折格子、マイクロ屈折要素、およびマイクロ反射素子のうちの1つまたはそれ以上を含む、ステップと、を含む、上記[16]に記載の時間多重化バックライトを動作させる方法。
[18]上記光ガイドに光を提供するステップをさらに含み、上記光ガイド内の上記導波光は、所定のコリメーション係数に従ってコリメートされる、上記[17]に記載の時間多重化バックライトを動作させる方法。
[19]上記2Dモード中に2D画像を提供するためにライトバルブのアレイを使用して上記広角放射光を変調するステップと、
上記マルチビューモード中にマルチビュー画像を提供するために、上記ライトバルブアレイを使用して上記指向性放射光の上記複数の指向性光ビームを変調するステップと、をさらに含み、
上記2Dモードおよび上記マルチビューモードを時間多重化するステップは、2Dコンテンツとマルチビューコンテンツの両方を含む合成画像を提供するために、上記2D画像およびマルチビュー画像を重畳する、
上記[16]に記載の時間多重化バックライトを動作させる方法。
[20]上記マルチビーム素子アレイのマルチビーム素子のサイズは、上記ライトバルブアレイのライトバルブのサイズの1/4~2倍である、上記[19]に記載の時間多重化バックライトを動作させる方法。
本明細書で説明する原理による例および実施形態の様々な特徴は、添付の図面と併せて以下の詳細な説明を参照するとより容易に理解することができ、同様の符号は同様の構造要素を示す。
Claims (17)
- 時間多重化マルチビューディスプレイであって、
2次元(2D)モード中に放射面から広角放射光を提供するように構成された広角バックライトと、
マルチビーム素子のアレイを含むマルチビューバックライトであって、前記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子が、マルチビューモード中にマルチビュー画像の異なるビュー方向に対応する方向を有する複数の指向性光ビームを提供するように構成される、マルチビューバックライトと、
前記広角バックライトを第1の期間に順次に作動させ、前記マルチビューバックライトを第2の期間に順次に作動させることによって、前記2Dモードと前記マルチビューモードとを時間多重化するように構成されたモードコントローラと、
前記2Dモード中に前記広角放射光を変調して2D画像を提供し、前記マルチビューモード中に前記複数の指向性光ビームを変調して前記マルチビュー画像を提供するように構成されたライトバルブのアレイと、を含み、
前記マルチビューバックライトは、前記広角バックライトの前記放射面に隣接して配置され、かつ前記2Dモード中に前記広角放射光に対して透明であり、
前記モードコントローラは、前記第1の期間に前記広角バックライトを順次作動させて前記2D画像を提供し、前記第2の期間に前記マルチビューバックライトを順次作動させて前記マルチビュー画像を提供するように構成され、前記2D画像および前記マルチビュー画像は、前記時間多重化マルチビューディスプレイ上で互いに重畳されて合成画像を提供する、時間多重化マルチビューディスプレイ。 - 前記マルチビューバックライトは、
導波光として光をガイドするように構成された光ガイドをさらに含み、
前記マルチビーム素子のアレイは、前記光ガイドを横切って互いに離間しており、前記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子は、前記複数の指向性光ビームとして前記光ガイドからの前記導波光の一部を散乱させるように構成される、請求項1に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。 - 前記光ガイドは、所定のコリメーション係数に従って前記導波光をコリメートされた導波光としてガイドするように構成される、請求項2に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
- 前記マルチビーム素子アレイのマルチビーム素子は、前記導波光を回折的に散乱させるように構成された回折格子、前記導波光を反射的に散乱させるように構成されたマイクロ反射素子、および前記導波光を屈折的に散乱させるように構成されたマイクロ屈折要素のうちの1つまたはそれ以上を含む、請求項2に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
- 前記マルチビーム素子アレイのマルチビーム素子の前記回折格子は、複数の個々のサブ格子を含む、請求項4に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
- 前記モードコントローラは、前記2Dモード中に前記広角バックライトの光源を順次作動させて前記広角放射光を提供し、前記マルチビューモード中に前記マルチビューバックライトの光源を順次作動させて前記複数の指向性光ビームを提供することによって、前記2Dモードと前記マルチビューモードとを切り替えるように構成される、請求項1に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
- 前記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子のサイズは、前記ライトバルブアレイのライトバルブのサイズの1/4~2倍である、請求項1に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
- 時間多重化マルチビューディスプレイであって、
広角放射光を提供するように構成された広角バックライトと、
マルチビーム素子のアレイを含むマルチビューバックライトであって、各マルチビーム素子が、マルチビュー画像の異なるビュー方向に対応する方向を有する指向性光ビームを提供するように構成される、マルチビューバックライトと、
前記広角放射光を変調して2D画像を提供し、前記指向性光ビームを変調して前記マルチビュー画像を提供するように構成されたライトバルブのアレイと、
前記広角バックライトおよび前記マルチビューバックライトを順次作動させるように構成されたモードコントローラであって、前記2D画像およびマルチビュー画像が合成画像として前記時間多重化マルチビューディスプレイ上に重畳される、モードコントローラと、を含む時間多重化マルチビューディスプレイ。 - 前記マルチビューバックライトは、
導波光として光をガイドするように構成された光ガイドをさらに含み、
前記マルチビーム素子のアレイは、前記光ガイドを横切って互いに離間しており、前記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子は、前記指向性光ビームとして前記光ガイドからの前記導波光の一部を散乱させるように構成される、請求項8に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。 - 前記光ガイドは、コリメーション係数に従って前記導波光をコリメートされた導波光としてガイドするように構成され、前記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子のサイズは、前記ライトバルブアレイのライトバルブのサイズの1/4~2倍である、請求項9に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
- 前記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子は、前記導波光を回折的に散乱させるように構成された回折格子、前記導波光を反射的に散乱させるように構成されたマイクロ反射素子、および前記導波光を屈折的に散乱させるように構成されたマイクロ屈折要素のうちの1つまたはそれ以上を含む、請求項9に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
- 前記モードコントローラは、前記広角バックライトおよび前記マルチビューバックライトを順次作動させるように、前記広角バックライトの光源を作動させて前記広角放射光を提供し、前記マルチビューバックライトの光源を作動させて指向性光ビームを提供するように構成される、請求項9に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
- 前記マルチビューバックライトは、前記広角バックライトと前記ライトバルブアレイとの間に配置され、前記マルチビューバックライトは、前記広角放射光に対して透明である、請求項8に記載の時間多重化マルチビューディスプレイ。
- 時間多重化マルチビューディスプレイを動作させる方法であって、
広角バックライトを使用して2Dモード中に広角放射光を提供するステップと、
マルチビーム素子のアレイを有するマルチビューバックライトを使用してマルチビューモード中に指向性放射光を提供するステップであって、前記指向性放射光は、前記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子によって提供される複数の指向性光ビームを含む、ステップと、
前記2Dモードに対応する第1の順次の期間に前記広角バックライトを順次作動させ、前記マルチビューモードに対応する第2の順次の期間に前記マルチビューバックライトを順次作動させるために、モードコントローラを使用して前記2Dモードと前記マルチビューモードとを時間多重化するステップと、
前記2Dモード中に2D画像を提供するためにライトバルブのアレイを使用して前記広角放射光を変調するステップと、
前記マルチビューモード中にマルチビュー画像を提供するために、前記ライトバルブアレイを使用して前記指向性放射光の前記複数の指向性光ビームを変調するステップと、を含み、
前記複数の指向性光ビームの方向は、マルチビュー画像の異なるビュー方向に対応し、
前記2Dモードおよび前記マルチビューモードを時間多重化するステップは、2Dコンテンツとマルチビューコンテンツの両方を含む合成画像を提供するために、前記2D画像およびマルチビュー画像を重畳する、時間多重化マルチビューディスプレイを動作させる方法。 - 指向性放射光を提供するステップは、
導波光として光ガイド内で光をガイドするステップと、
前記マルチビーム素子アレイのマルチビーム素子を使用して、前記導波光の一部を前記指向性放射光として散乱させるステップであって、前記マルチビーム素子アレイの各マルチビーム素子が、回折格子、マイクロ屈折要素、およびマイクロ反射素子のうちの1つまたはそれ以上を含む、ステップと、を含む、請求項14に記載の時間多重化マルチビューディスプレイを動作させる方法。 - 前記光ガイドに光を提供するステップをさらに含み、前記光ガイド内の前記導波光は、所定のコリメーション係数に従ってコリメートされる、請求項15に記載の時間多重化マルチビューディスプレイを動作させる方法。
- 前記マルチビーム素子アレイのマルチビーム素子のサイズは、前記ライトバルブアレイのライトバルブのサイズの1/4~2倍である、請求項14に記載の時間多重化マルチビューディスプレイを動作させる方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962837174P | 2019-04-22 | 2019-04-22 | |
US62/837,174 | 2019-04-22 | ||
PCT/US2020/029017 WO2020219400A1 (en) | 2019-04-22 | 2020-04-20 | Time-multiplexed backlight, multiview display, and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022530212A JP2022530212A (ja) | 2022-06-28 |
JP7362775B2 true JP7362775B2 (ja) | 2023-10-17 |
Family
ID=72941362
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021562778A Active JP7362775B2 (ja) | 2019-04-22 | 2020-04-20 | 時間多重化バックライト、マルチビューディスプレイ、および方法 |
JP2022563345A Active JP7471449B2 (ja) | 2019-04-22 | 2020-12-24 | マルチモードディスプレイを使用して複数の画像の品質を向上させるシステムおよび方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022563345A Active JP7471449B2 (ja) | 2019-04-22 | 2020-12-24 | マルチモードディスプレイを使用して複数の画像の品質を向上させるシステムおよび方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20220044644A1 (ja) |
EP (2) | EP3959469A4 (ja) |
JP (2) | JP7362775B2 (ja) |
KR (2) | KR102632185B1 (ja) |
CN (2) | CN113748295B (ja) |
CA (2) | CA3134527C (ja) |
TW (2) | TWI762910B (ja) |
WO (2) | WO2020219400A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4045846A4 (en) | 2019-10-15 | 2023-07-19 | LEIA Inc. | PRIVACY MODE BACKLIGHT, PRIVACY DISPLAY UNIT, AND METHOD |
EP4045845A4 (en) | 2019-10-15 | 2023-07-12 | LEIA Inc. | MULTIPLE-BEAM BACKILLUMINATION, MULTIPLE-VIEW DISPLAY UNIT, AND DIFFRACTION GRATING FRACTIONAL FILLING METHOD |
JP7572552B2 (ja) | 2020-11-09 | 2024-10-23 | レイア、インコーポレイテッド | アクティブエミッタマルチビューバックライト、ディスプレイ、及びディフューザを採用する方法 |
WO2023060382A1 (zh) * | 2021-10-11 | 2023-04-20 | 镭亚股份有限公司 | 混合背光体、混合显示器和混合背光体的操作方法 |
WO2023107103A1 (en) * | 2021-12-07 | 2023-06-15 | Leia Inc. | Time-multiplexed multiview backlight, multiview display and method |
KR20240154539A (ko) * | 2022-03-07 | 2024-10-25 | 레이아 인코포레이티드 | 2d/멀티뷰 전환형 렌티큘러 디스플레이, 시스템 및 방법 |
TWI787134B (zh) * | 2022-05-26 | 2022-12-11 | 國立臺灣大學 | 一種用於快速雜訊抑制對比度增強的資料處理方法及包含其的影像採集和處理系統 |
TWI832573B (zh) * | 2022-11-22 | 2024-02-11 | 宏碁股份有限公司 | 多視域顯示裝置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013231933A (ja) | 2012-05-02 | 2013-11-14 | Sony Corp | 表示装置および電子機器 |
US20180160107A1 (en) | 2016-12-06 | 2018-06-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Back light apparatus, display apparatus having the back light apparatus, and control method for the display apparatus |
WO2018186955A1 (en) | 2017-04-04 | 2018-10-11 | Leia Inc. | Unilateral backlight, multiview display, and method employing slanted diffraction gratings |
JP2018533165A (ja) | 2015-09-05 | 2018-11-08 | レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. | 時間多重化バックライトおよびこれを使用するマルチビューディスプレイ |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005071474A2 (en) | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | Directional backlight and multiple view display device |
KR100603601B1 (ko) * | 2004-11-08 | 2006-07-24 | 한국전자통신연구원 | 다시점 콘텐츠 생성 장치 및 그 방법 |
TWI261099B (en) * | 2005-02-17 | 2006-09-01 | Au Optronics Corp | Backlight modules |
JP2006350338A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Samsung Electronics Co Ltd | バックライトアセンブリとこれを有する表示装置及びその輝度調節方法 |
KR20110029948A (ko) * | 2009-09-17 | 2011-03-23 | 삼성전자주식회사 | 입체 영상 표시 방법 및 이를 수행하기 위한 입체 영상 표시 장치 |
JPWO2011067911A1 (ja) * | 2009-12-02 | 2013-04-18 | 三菱電機株式会社 | 液晶表示装置 |
US20110304618A1 (en) * | 2010-06-14 | 2011-12-15 | Qualcomm Incorporated | Calculating disparity for three-dimensional images |
KR101707586B1 (ko) * | 2010-09-28 | 2017-02-17 | 삼성디스플레이 주식회사 | 입체 영상 표시 장치 |
JP5516363B2 (ja) * | 2010-11-22 | 2014-06-11 | ソニー株式会社 | 立体表示装置および方法 |
US9049423B2 (en) * | 2010-12-01 | 2015-06-02 | Qualcomm Incorporated | Zero disparity plane for feedback-based three-dimensional video |
KR101831652B1 (ko) * | 2011-09-07 | 2018-02-26 | 엘지디스플레이 주식회사 | 입체영상 표시장치와 그 구동방법 |
KR101894090B1 (ko) * | 2011-12-01 | 2018-09-03 | 엘지디스플레이 주식회사 | 멀티뷰 영상 생성방법과 이를 이용한 입체영상 표시장치 |
US9521389B2 (en) * | 2013-03-06 | 2016-12-13 | Qualcomm Incorporated | Derived disparity vector in 3D video coding |
BR112015026131A2 (pt) * | 2013-05-10 | 2017-07-25 | Koninklijke Philips Nv | método de codificação de um sinal de dados de vídeo para uso em um dispositivo de renderização de múltiplas vistas, sinal de dados de vídeo para uso em um dispositivo de renderização de múltiplas vistas, portadora de dados, método de decodificação de um sinal de dados de vídeo, decodificador para decodificar um sinal de dados de vídeo, produto de programa de computador, e, codificador de um sinal de dados de vídeo para uso em um dispositivo de renderização de múltiplas vistas |
EP3053336A2 (en) * | 2013-09-30 | 2016-08-10 | Koninklijke Philips N.V. | Autostereoscopic display device |
KR102175813B1 (ko) * | 2014-04-18 | 2020-11-09 | 삼성디스플레이 주식회사 | 입체 영상 표시 장치 및 영상 처리 방법 |
TWI566576B (zh) * | 2014-06-03 | 2017-01-11 | 宏碁股份有限公司 | 立體影像合成方法及裝置 |
CN104460115B (zh) * | 2014-12-31 | 2017-09-01 | 苏州大学 | 一种多视角像素指向型背光模组及裸眼3d显示装置 |
ES2805551T3 (es) * | 2015-03-30 | 2021-02-12 | Leia Inc | Pantalla electrónica conmutable entre modos 2D/3D y con retroiluminación de doble capa |
EP3088954A1 (en) * | 2015-04-27 | 2016-11-02 | Thomson Licensing | Method and device for processing a lightfield content |
KR102130133B1 (ko) * | 2015-10-16 | 2020-07-03 | 삼성전자주식회사 | 백 라이트 장치 및 이를 포함하는 3차원 영상 표시 장치 |
JP7012642B2 (ja) * | 2015-11-09 | 2022-01-28 | ヴァーシテック・リミテッド | アーチファクトを意識したビュー合成のための補助データ |
KR20170056784A (ko) * | 2015-11-13 | 2017-05-24 | 희성전자 주식회사 | 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 디스플레이 장치 |
EP3408699B1 (en) * | 2016-01-30 | 2023-10-11 | LEIA Inc. | Multibeam element-based backlighting having converging views |
EP3408705A4 (en) * | 2016-01-30 | 2019-09-11 | LEIA Inc. | MULTI-LAYERED ELEMENT BASED BACKLIGHTING AND DISPLAY THEREOF |
KR102335721B1 (ko) * | 2016-10-05 | 2021-12-07 | 레이아 인코포레이티드 | 모드-선택가능 백라이트, 방법, 및 지향성 산란 피처를 채용하는 디스플레이 |
US20180184066A1 (en) * | 2016-12-28 | 2018-06-28 | Intel Corporation | Light field retargeting for multi-panel display |
CA3053815C (en) * | 2017-03-25 | 2021-10-19 | Leia Inc. | Mode-switchable backlight, privacy display, and method |
KR102132075B1 (ko) * | 2017-09-27 | 2020-07-08 | 한국과학기술원 | 인공 지능을 이용한 초분광 영상 재구성 방법 및 장치 |
JP7339259B2 (ja) * | 2017-12-20 | 2023-09-05 | レイア、インコーポレイテッド | クロスレンダリングマルチビューカメラ、システム、及び方法 |
JP2019502295S (ja) | 2019-07-24 | 2023-02-14 | ゲームコントローラー |
-
2020
- 2020-04-20 CN CN202080030797.3A patent/CN113748295B/zh active Active
- 2020-04-20 WO PCT/US2020/029017 patent/WO2020219400A1/en unknown
- 2020-04-20 JP JP2021562778A patent/JP7362775B2/ja active Active
- 2020-04-20 EP EP20794508.0A patent/EP3959469A4/en active Pending
- 2020-04-20 KR KR1020217035548A patent/KR102632185B1/ko active IP Right Grant
- 2020-04-20 CA CA3134527A patent/CA3134527C/en active Active
- 2020-04-22 TW TW109113516A patent/TWI762910B/zh active
- 2020-12-24 KR KR1020227034257A patent/KR20220149730A/ko unknown
- 2020-12-24 CN CN202080100034.1A patent/CN115462068A/zh active Pending
- 2020-12-24 EP EP20931775.9A patent/EP4111683A4/en active Pending
- 2020-12-24 WO PCT/US2020/067046 patent/WO2021216136A1/en unknown
- 2020-12-24 CA CA3176092A patent/CA3176092A1/en active Pending
- 2020-12-24 JP JP2022563345A patent/JP7471449B2/ja active Active
-
2021
- 2021-04-13 TW TW110113295A patent/TWI786595B/zh active
- 2021-10-20 US US17/506,624 patent/US20220044644A1/en not_active Abandoned
-
2022
- 2022-10-06 US US17/961,481 patent/US20230030728A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013231933A (ja) | 2012-05-02 | 2013-11-14 | Sony Corp | 表示装置および電子機器 |
JP2018533165A (ja) | 2015-09-05 | 2018-11-08 | レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. | 時間多重化バックライトおよびこれを使用するマルチビューディスプレイ |
US20180160107A1 (en) | 2016-12-06 | 2018-06-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Back light apparatus, display apparatus having the back light apparatus, and control method for the display apparatus |
WO2018186955A1 (en) | 2017-04-04 | 2018-10-11 | Leia Inc. | Unilateral backlight, multiview display, and method employing slanted diffraction gratings |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3134527C (en) | 2023-12-12 |
KR20220149730A (ko) | 2022-11-08 |
WO2020219400A1 (en) | 2020-10-29 |
US20220044644A1 (en) | 2022-02-10 |
CA3176092A1 (en) | 2021-10-28 |
CN115462068A (zh) | 2022-12-09 |
JP2023529778A (ja) | 2023-07-12 |
EP4111683A1 (en) | 2023-01-04 |
WO2021216136A1 (en) | 2021-10-28 |
KR20210135348A (ko) | 2021-11-12 |
US20230030728A1 (en) | 2023-02-02 |
EP4111683A4 (en) | 2024-06-05 |
TW202101089A (zh) | 2021-01-01 |
EP3959469A4 (en) | 2022-12-28 |
KR102632185B1 (ko) | 2024-02-01 |
EP3959469A1 (en) | 2022-03-02 |
JP2022530212A (ja) | 2022-06-28 |
CA3134527A1 (en) | 2020-10-29 |
JP7471449B2 (ja) | 2024-04-19 |
TWI786595B (zh) | 2022-12-11 |
TW202211682A (zh) | 2022-03-16 |
CN113748295B (zh) | 2024-02-09 |
TWI762910B (zh) | 2022-05-01 |
CN113748295A (zh) | 2021-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI728289B (zh) | 可切換模式的背光板、顯示器及方法 | |
JP7362775B2 (ja) | 時間多重化バックライト、マルチビューディスプレイ、および方法 | |
CN109790968B (zh) | 采用定向散射功能的模式可选背光、方法和显示器 | |
KR102609200B1 (ko) | 다방향 백라이트, 다중 사용자 멀티뷰 디스플레이 및 방법 | |
CN112867958B (zh) | 具有光栅扩展器的背光、多视图显示器和方法 | |
US20220334387A1 (en) | Multi-user multiview display, system and method | |
CA3134524C (en) | Multi-zone backlight, multiview display, and method | |
US12140791B2 (en) | Multi-zone backlight, multiview display, and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221101 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7362775 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |