Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP7234319B2 - 一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法 - Google Patents

一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7234319B2
JP7234319B2 JP2021149832A JP2021149832A JP7234319B2 JP 7234319 B2 JP7234319 B2 JP 7234319B2 JP 2021149832 A JP2021149832 A JP 2021149832A JP 2021149832 A JP2021149832 A JP 2021149832A JP 7234319 B2 JP7234319 B2 JP 7234319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitric oxide
generator
gas
filter
oxide generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021149832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022000177A (ja
Inventor
ウォーレン ザポル
ビンラン ユ
Original Assignee
ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55761418&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP7234319(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション filed Critical ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション
Publication of JP2022000177A publication Critical patent/JP2022000177A/ja
Priority to JP2023024982A priority Critical patent/JP2023059931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7234319B2 publication Critical patent/JP7234319B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/12Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0087Environmental safety or protection means, e.g. preventing explosion
    • A61M16/009Removing used or expired gases or anaesthetic vapours
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/105Filters
    • A61M16/1055Filters bacterial
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/105Filters
    • A61M16/106Filters in a path
    • A61M16/107Filters in a path in the inspiratory path
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/20Nitrogen oxides; Oxyacids of nitrogen; Salts thereof
    • C01B21/24Nitric oxide (NO)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/20Nitrogen oxides; Oxyacids of nitrogen; Salts thereof
    • C01B21/24Nitric oxide (NO)
    • C01B21/30Preparation by oxidation of nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/20Nitrogen oxides; Oxyacids of nitrogen; Salts thereof
    • C01B21/24Nitric oxide (NO)
    • C01B21/30Preparation by oxidation of nitrogen
    • C01B21/32Apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0015Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • A61M2016/0033Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
    • A61M2016/0039Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical in the inspiratory circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1005Preparation of respiratory gases or vapours with O2 features or with parameter measurement
    • A61M2016/102Measuring a parameter of the content of the delivered gas
    • A61M2016/1025Measuring a parameter of the content of the delivered gas the O2 concentration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1005Preparation of respiratory gases or vapours with O2 features or with parameter measurement
    • A61M2016/102Measuring a parameter of the content of the delivered gas
    • A61M2016/1035Measuring a parameter of the content of the delivered gas the anaesthetic agent concentration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0266Nitrogen (N)
    • A61M2202/0275Nitric oxide [NO]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本開示は、一般に、一酸化窒素(NO)をガスから電気プラズマ合成することに関し、より詳細には、安全に一酸化窒素を生成するため医療用途で使用されるシステム及び方法に関する。
一酸化窒素は、多くの生物系の重要な伝達物質であり、全身及び肺動脈の血圧のレベルを制御し、中でも、免疫系が細胞に侵入する寄生虫を殺しがん細胞の分裂を阻害し脳間でシグナルが伝達されるのを助け、脳卒中や心臓発作などの人を衰弱させる脳細胞を死滅させるのに貢献する、ことが知られている。一酸化窒素は、例えば、血管壁、気管支、胃腸管、及び尿管路に存在する平滑筋の弛緩を媒介する。吸入によって肺へ一酸化窒素ガスが投与されると、肺血管内の局所的な平滑筋弛緩を生成することが示されており、全身への副作用を生じることなく、肺高血圧、肺炎、新生児の低酸素呼吸不全などを治療するために広く使用されている。
一酸化窒素を吸入するとすぐに、換気の灌流との整合を改善する強力かつ選択的な肺血管拡張が生じ、それによって負傷した肺の酸素輸送効率が増加し、一酸化窒素を呼吸させることにより動脈酸素圧が上昇する。一酸化窒素を吸入させることにより、全身の血管拡張がない状態での呼吸を開始して数秒以内に起こる肺血管拡張作用が急速に開始される。一旦吸入されると、一酸化窒素は肺脈管構造を通って血流に拡散し、ヘモグロビンとの組み合わせによって急速に不活性化される(一酸化窒素二酸素化反応)。したがって、一酸化窒素吸入の血管拡張効果は、急性及び慢性肺高血圧症の治療におけるこれらの肺治療上の利点に限定される。一酸化窒素吸入は、心臓発作の成人における経皮的冠動脈干渉後の虚血再灌流障害を予防するためにも使用することができる。さらに、一酸化窒素吸入は、循環する一酸化窒素生体代謝物のレベルを上昇させることによって、並びに、血漿中の循環する第一鉄ヘモグロビンの酸化などの他のメカニズムによって、全身性の抗炎症及び抗血小板効果を生じさせることができる。また、一酸化窒素は抗菌活性を有することが知られている。
本開示は、医療用途で使用される一酸化窒素(NO)を生成するためのシステム及び方法を提供する。具体的には、患者による吸入のために、呼吸器系に供給されるべき所望の濃度の純粋で安全な一酸化窒素を生成することができる一酸化窒素発生器用のシステム及び方法が提供される。
一態様では、本開示は、1対又は複数対の電極、電極の下流に配置されたフィルタ、及び電極の下流に配置された捕集剤を含む一酸化窒素を生成するための装置を提供する。装置は、ガスの流速、電極の上流の酸素濃度、捕集剤の下流の一酸化窒素濃度、及び捕集剤の下流の二酸化窒素濃度のうちの少なくとも1つを測定するように構成された1つ又は複数のセンサ、電極及び1つ又は複数のセンサに接続し、電極のタイミング及びスパーク特性を制御する電気信号を電極に供給するように構成されたコントローラをさらに含む。電極のスパーク特性は、電極によって生成される一酸化窒素の濃度を決定する。
いくつかの実施形態では、電極は、炭化タングステン、炭素、ニッケル、イリジウム、チタン、レニウム、及び白金の少なくとも1つを含む。
いくつかの実施形態では、電極はイリジウムを含む。
いくつかの実施形態では、捕集剤は水酸化カルシウムから製造される。
いくつかの実施形態では、1つ又は複数のセンサは、電極の下流に配置された気道流量計、電極の上流に配置された酸素センサ、捕集剤の下流に配置された一酸化窒素センサ、及び捕集剤の下流に配置された二酸化窒素センサを含む。
いくつかの実施形態では、点火コイルがコントローラ及び電極に接続している。
いくつかの実施形態では、コントローラは、蓄積された電気エネルギを電極に供給するように点火コイルに指示するようにさらに構成されている。
いくつかの実施形態では、電極に供給される電気信号は、毎秒の電極スパークグループ数、スパークグループ当たりの個別電極スパーク数、個別電極スパーク間の時間、及びパルス持続時間のうちの少なくとも1つを制御する。
いくつかの実施形態では、コントローラは、1つ又は複数のセンサからフィードバックに応答して、毎秒の電極スパークグループの数、スパークグループ当たりの個別電極スパークの数、個別電極スパーク間の時間、及びパルス持続時間のうちの少なくとも1つを変化させるようにさらに構成される。
いくつかの実施形態では、装置は、電極の上流に配置されたガスポンプをさらに備える。
いくつかの実施形態では、1つ又は複数のセンサは吸気の兆候を供給する。
いくつかの実施形態では、コントローラは、吸気を検出することに応答して電気信号を電極に供給するようにさらに構成されている。
いくつかの実施形態では、フィルタは、約0.22マイクロメートルより大きな直径を有し電極の下流に流れる粒子を濾過するように構成される。
別の態様では、本開示は、呼吸装置と、吸気ラインと、吸気ライン上に配置された気道流量計とを有する呼吸システムに統合された一酸化窒素を生成するための装置を提供する。この装置は、吸気ラインと、気体連通する1対又は複数対の電極と、電極の下流に配置されたフィルタと、電極の下流に配置された捕集剤と、を含む。装置はさらに、電極の上流の酸素濃度、気圧、捕集剤の下流の一酸化窒素濃度、及び捕集剤の下流の二酸化窒素濃度の少なくとも1つを測定するように構成された1つ又は複数のセンサと、電極、1つ又は複数のセンサ、及び気道流量計と通信し、電極のタイミング及びスパーク特性を制御する電気信号を電極に供給するように構成されたコントローラと、を備える。電極のスパーク特性は電極によって生成される酸化窒素の濃度を決定する。
いくつかの実施形態では、電極は入口と出口との間に配置され、出口は吸気ラインに結合される。
いくつかの実施形態では、電極は吸気ラインに少なくとも部分的に一体化されている。
いくつかの実施形態では、フィルタは吸気ラインに配置される。
いくつかの実施形態では、捕集剤は吸気ライン上に配置される。
いくつかの実施形態では、電極は、炭化タングステン、炭素、ニッケル、イリジウム、チタン、レニウム、及びプラチナの少なくとも1つを含む。
いくつかの実施形態では、電極はイリジウムを含む。
いくつかの実施形態では、捕集剤は水酸化カルシウムから製造される。
いくつかの実施形態では、1つ又は複数のセンサは、電極の上流に配置された酸素センサと、捕集剤の下流に配置された一酸化窒素センサと、捕集剤の下流に配置された二酸化窒素センサと、を含む。
いくつかの実施形態では、点火コイルがコントローラ及び電極に接続する。
いくつかの実施形態では、コントローラは、蓄積された電気エネルギを電極に供給するように点火コイルに指示するようにさらに構成される。
いくつかの実施形態では、電極に供給される電気信号は、毎秒の電極スパークグループ数、スパークグループ当たりの個別電極スパーク数、個別電極スパーク間の時間、及びパルス持続時間のうちの少なくとも1つを制御する。
いくつかの実施形態では、コントローラは、1つ又は複数のセンサからのフィードバックに応答して、毎秒の電極スパークグループの数、スパークグループ当たりの個別電極スパークの数、個別電極スパーク間の時間、及び応答のパルス持続時間のうちの少なくとも1つを変化させるようにさらに構成される。
いくつかの実施形態では、装置は、電極の上流に配置されたガスポンプをさらに備える。
いくつかの実施形態では、気道流量計は吸気の兆候を供給する。
いくつかの実施形態では、コントローラは、吸気を検出することに応答して電気信号を電極に供給するようにさらに構成されている。
いくつかの実施形態では、フィルタは、約0.22マイクロメートルより大きな直径を有し電極の下流に流れる粒子を濾過するように構成される。
いくつかの実施形態では、呼吸装置は、通風器システム、連続気道陽圧(CPAP)システム、高周波振動呼吸器(HFOV)、顔面マスク、鼻カニューレ、又は吸入器のうちの1つを含む。
さらに別の態様において、本開示は、呼吸装置及び吸気ラインを有する呼吸システムに統合された一酸化窒素を生成するための装置を提供する。この装置は、チャンバ入口と、チャンバ内に配置された少なくとも1対又は複数対の電極と、患者の気道に流体経路を提供するように構成された主チャンバとを有するチャンバと、を含む。装置は、電極の下流に配置されたフィルタと、電極の下流に配置された捕集剤と、電極の上流の酸素濃度、気圧、捕集剤の下流側の一酸化窒素濃度、及び捕集剤の下流の二酸化窒素濃度の少なくとも1つを測定するように構成された1つ又は複数のセンサと、をさらに含む。装置はさらに、電極及び1つ又は複数のセンサと通信するコントローラを含む。コントローラは、電極のタイミング及びスパーク特性を制御する電気信号を電極に供給するように構成される。チャンバは主チャンバに連通しており、チャンバ内のガスは主チャンバ内に非機械的に導入される。
いくつかの実施形態では、主チャンバはベンチュリを含む。
いくつかの実施形態では、装置は、チャンバを主チャンバのベンチュリに接続する通路をさらに備える。
いくつかの実施形態では、ベンチュリを通るガスの流れは、チャンバ上に真空を引くように構成される。
いくつかの実施形態では、装置は、チャンバ入口の上流に配置されたプレ捕集剤をさらに含む。
いくつかの実施形態では、装置は、チャンバ入口の上流に配置されたプレフィルタをさらに備える。
いくつかの実施形態では、主チャンバ及びチャンバは平行経路を画定する。
さらに別の態様では、本開示は、患者の気道と連絡している呼吸装置を有する呼吸器システム内の一酸化窒素を生成する方法を提供する。この方法は、一対の電極を有する一酸化窒素発生器を患者の気道に連結し、一酸化窒素発生器を誘発して所望の濃度の一酸化窒素ガスを生成し、電極の所望のスパーク特性を決定して、所望の濃度の一酸化窒素ガスを生成することを含む。この方法は、一旦スパーク特性が決定されると、電極間に所望のスパーク特性を開始させる電気信号を電極に供給して、患者の気道に供給されるガス流中に所望の濃度の一酸化窒素ガスを生成することをさらに含む。
いくつかの実施形態では、所望の濃度の一酸化窒素ガスを生成する一酸化窒素発生器を誘発することには、患者に提供されるガスの流量、患者に提供されるガスの温度、及び患者に供給されるガスの圧力を監視し、患者に提供されるガスの流量、患者に提供されるガスの温度、及び患者に提供されるガスの圧力のうちの少なくとも1つの変化を検出し、検出された変化が吸気イベントを示していると判断することを含む。
いくつかの実施形態では、この方法は、患者に提供されるガスの流れの中の微粒子を濾過することをさらに含む。
いくつかの実施形態では、この方法は、患者に提供されるガス流中の二酸化窒素及びオゾンの少なくとも1つを捕集するステップをさらに含む。
いくつかの実施形態では、電極の所望のスパーク特性を決定することには、大気圧を測定し、毎秒の電極スパークグループの数、スパークグループ当たりの個別電極スパークの数、個別電極スパーク間の時間、パルス持続時間を測定することを含む。
いくつかの実施形態では、この方法は、電極の下流の一酸化窒素濃度を監視し、一酸化窒素濃度が所望の一酸化窒素濃度と等しくないことを判断し、電極の下流の一酸化窒素濃度が所望の一酸化窒素濃度に等しくないと判断したのに応答して、電気信号を介して、一酸化窒素濃度、1秒当たりの電極スパークグループの数、スパークグループ当たりの個別電極スパーク数、個別電極スパーク間の時間及びパルス持続時間の少なくとも1つを変化させる。
いくつかの実施形態では、この方法はさらに、電極の下流の二酸化窒素濃度を監視し、二酸化窒素濃度が所定の最大濃度よりも大きいことを判断し、電極の下流の二酸化窒素濃度が所定の最大濃度よりも大きいことを判断した場合に電極への電気信号の供給を停止することを含む。
本発明の上記及び他の態様及び利点は、以下の説明から明らかになるであろう。説明では、本発明の一部を形成する添付の図面を参照し、本発明の好ましい実施形態を例として示す。このような実施形態は、必ずしも本発明の全範囲を示すものではなく、したがって、本発明の範囲を解釈するための特許請求の範囲及び請求項が参照される。
本発明は、以下の詳細な説明を考慮することにより、よりよく理解され、上述のもの以外の特徴、態様及び利点が明らかになるであろう。以下の図面を参照して詳細に説明する。
本発明の一実施形態による呼吸システムの概略図である。 本開示の1つの実施形態による、図1の呼吸器系における一酸化窒素発生器の詳細な概略図である。 本開示の1つの実施形態による、図2の酸化窒素発生器の電極に印加された電気信号を示す図である。 本発明の別の実施形態による呼吸システムの概略図である。 本開示の別の実施形態による図4の呼吸器系における、一酸化窒素発生器の詳細な概略図である。 本開示の1つの実施形態による図5の一酸化窒素発生器の一実施形態を示す図である。 本開示のさらに別の実施形態による呼吸システムを示す図である。 本開示のさらに別の実施形態による呼吸システムを示す図である。 本開示の1つの実施形態のフローチャートである。 本開示の一実施形態による一酸化窒素発生器を試験するために使用される概略図である。 図2の一酸化窒素発生器を試験する間に生成された一酸化窒素及び二酸化窒素の濃度を示すグラフである。 10日間の試験にわたる、図2の一酸化窒素発生器によって生成された一酸化窒素及び二酸化窒素の濃度を示すグラフである。 図2の一酸化窒素発生器の電極への電気信号を変化させる効果を示すグラフである。 図2の一酸化窒素発生器の電極への電気信号を変化させる効果を示すグラフである。 図2の一酸化窒素発生器の電極への電気信号を変化させる効果を示すグラフである。 図2の一酸化窒素発生器の電極への電気信号を変化させる効果を示すグラフである。 気圧を変えたときの、図2の一酸化窒素発生器によって生成された一酸化窒素及び二酸化窒素の濃度を示すグラフである。 図2の一酸化窒素発生器に続いて直列に捕捉材に流入流出する一酸化窒素及び二酸化窒素の濃度を示すグラフである。 図5の一酸化窒素発生器の捕集剤に流入流出する一酸化窒素及び二酸化窒素の濃度を示すグラフである。 図2の一酸化窒素発生器の捕集剤に流入流出するオゾン(O)の濃度を示すグラフである。 未使用の電極チップの拡大図である。 10日間継続的にスパークさせた後の、図18Aの電極チップの拡大図である。 未使用のフィルタの拡大図である。 10日間継続的にスパークさせた後の、図19Aのフィルタの拡大図である。 図19Aのフィルタのエネルギ分散型X線(EDX)分光法の結果を示すグラフである。 図19Bのフィルタのエネルギ分散型X線(EDX)分光法の結果を示すグラフである。 様々な金属から製造された電極によって生成される二酸化窒素/一酸化窒素比を示すグラフである。 図5の一酸化窒素発生器を覆う微多孔膜を用いて及び用いないで生成された一酸化窒素及び二酸化窒素の濃度を示すグラフを示す。 図1の呼吸器系を用いて発生した一酸化窒素の吸入後のU46619注入による急性肺高血圧を伴う麻酔ラムの平均肺動脈圧(PAP)を、圧縮一酸化窒素/二酸化窒素ガスボンベから供給される一酸化窒素と比較して示すグラフである。 図1の呼吸器系を用いて発生した一酸化窒素の吸入後の急性肺高血圧症の麻酔ラムの肺血管抵抗指数(PVRI)を、圧縮一酸化窒素/N2ガスボンベから供給される一酸化窒素と比較して示すグラフである。 一酸化窒素発生器を連続的にスパークさせた状態の図4の呼吸器系を用いて発生した一酸化窒素の吸入後の急性肺高血圧を伴う麻酔ラムの平均肺動脈圧(PAP)を、圧縮ガスボンベから供給される一酸化窒素と比較して示すグラフである。 一酸化窒素発生器を連続的にスパークさせた状態の図4の呼吸器系を用いて発生した一酸化窒素の吸入後の急性肺高血圧を伴う麻酔ラムの肺血管抵抗指数(PVRI)を、圧縮ガスボンベから供給される一酸化窒素と比較して示すグラフである。 断続的にスパークされた図4の呼吸器系を用いて発生した一酸化窒素の吸入後の急性肺高血圧を伴う麻酔ラムの平均肺動脈圧(PAP)を、圧縮ガスボンベから供給される一酸化窒素と比較して示すグラフである。 断続的にスパークされた図4の呼吸器系を用いて発生した一酸化窒素の吸入後の急性肺高血圧を伴う麻酔ラムの肺血管抵抗指数(PVRI)を、圧縮ガスボンベから供給される一酸化窒素と比較して示すグラフである。
本明細書における用語「下流」及び「上流」の使用は、ガスの流れに対する方向を示す用語である。「下流」という用語はガスの流れの方向に対応し、「上流」という用語はガスの流れの方向と反対の方向を指す。
現在、吸入性一酸化窒素(NO)療法の投与は、重圧圧縮ガスボンベ、ガスボンベ分配ネットワーク、複合送達装置、ガス監視及び較正装置の使用、並びに訓練された呼吸療法スタッフを必要とする。一酸化窒素療法を投与するためのこれらの要件の為、一酸化窒素療法を投与する施設(例えば、病院)に、よって一酸化窒素療法を受けている患者に多大な費用を強いる。多くの機関では、一酸化窒素吸入療法は新生児の薬で使用される最も高価な薬物の1つになる可能性がある。嵩張るガスボンベを用いるのと、一酸化窒素吸入療法の費用が嵩むので、一酸化窒素吸入療法は、世界中のほとんどの地域で利用できないし外来患者の使用に利用できない。
酸化防止剤で広範な捕集を必要とする四酸化二窒素(N)から一酸化窒素を化学的に調製するなど、生物医学目的で一酸化窒素を生成するためのいくつかの方法が試みられている。パルスアーク、グライドアーク、誘電体バリア、マイクロ波、コロナ、高周波誘導結合放電、及び非熱的大気圧高周波プラズマ放電のような様々な電気システムも試みられている。しかしながら、これらのシステム及び方法は、大量の有害な副産物(例えば、二酸化窒素(NO)及びオゾン(O))を生成するし複雑な精製システムを必要とする。
現在、吸入療法のための一酸化窒素の投与及び生成が困難なので、患者のベッドサイド又は携帯の用途に、一酸化窒素吸入療法に使用することができる軽量で経済的な一酸化窒素発生器を備えることが望ましい。また、一酸化窒素発生器は、現在の通風器システムに容易に結合されるか又は一体化されるのが望ましい。安全性の観点から一酸化窒素を可能な限り清浄に生成するのが有利であり、そうすると、捕集剤が故障又は疲弊した場合でも患者に送達される一酸化窒素は二酸化窒素又はオゾンで汚染されない。
図1は、本開示の1つの非限定的な実施例による、患者11に一酸化窒素を投与するための呼吸システム10を示す。いくつかの非限定的な例において、呼吸装置12は、通風器システム、連続気道陽圧(CPAP)システム、高周波振動呼吸器(HFOV)システム、顔面マスク、鼻カニューレ、又は吸入器を含む。呼吸装置12は、患者11の気道への、及び患者11の気道からの気体が通過し得るように構成される。いくつかの非限定的な例において、呼吸システム12は、機械換気(すなわち、患者11の肺を膨張させる陽圧)を患者に供給できる。他の非限定な例において、患者11が自分で呼吸してもよいし呼吸システム12が患者11の気道へ流路も提供できる。図示した呼吸システム12は、吸気ライン18、呼気ライン20、及び吸息ライン18に結合された気道流量計22を含む。通風器16は、生物医学的用途(例えば、吸入療法)において使用される市販の機械的通風器であり得る。当技術分野で知られているように、機械的通風器16は、吸気ライン18を介して患者11の気道にガス(例えば空気又は窒素/酸素ガス混合物)の流れを提供するように構成される。続いて、通風器16は、呼気ライン20を介して患者11の気道からガスの流れ(例えば、呼気)を移動させるように構成される。このようにして、通風器16は、患者11の呼吸プロセスをシミュレートすることができる。気道流量計22は、吸気ライン18におけるガスの流量を測定する。1つの非限定的な例において、気道流量計22は、一酸化窒素発生器14内のスパークプラズマ放電から合成される一酸化窒素のタイミング及び量を制御してもよい。
一酸化窒素発生器14は、入口24と出口26との間に配置されている。ガス(例えば、空気又は窒素/酸素ガス混合物)は、入口24で一酸化窒素発生器14に引き込まれる。一酸化窒素発生器14は、以下に詳細に説明するように、患者11によって吸入される一酸化窒素の所定濃度を発生するように構成される。一酸化窒素含有ガスは、一酸化窒素発生器14から出口26に供給される。出口26は、気道流量計22の上流の呼吸装置12の吸気ライン18に連通している。
呼吸システム10は、全て一酸化窒素発生器14の上流に配置されたプレフィルタ28、ガスポンプ30、及びガス流量センサ32を含む。プレフィルタ28は、入口24の下流でガスポンプ30の上流に配置される。ガス流量センサ32は、ガスポンプ30の下流で一酸化窒素発生器14の上流に配置される。1つの非限定的な例において、プレフィルタ28は、直径約0.22マイクロメートル(μm)より大きい粒子、水滴、及び細菌を濾過するように構成される。プレフィルタ28によって濾過された粒子サイズは全くこれに限定されることを意味するものではなく、異なる粒子サイズを濾過する代替のプレフィルタも本開示の範囲内にあることが理解されよう。他の非限定的な例では、入口24で提供される流体が前処理(すなわち、濾過及び乾燥)される場合、プレフィルタ28は除かれてもよい。いくつかの実施形態では、プレ捕集剤(図示せず)をプレフィルタ28の上流に配置して、例えば、入口ガスからCOを除去することができる。入口ガスからCOを除去するので、一酸化窒素発生器14からのガス出力の中のCOを捕集する必要がなくなる。
ガスポンプ30は、入口24からガスを引き出し、一酸化窒素発生器14に向け出口26に高圧下でガスを供給するように構成されている。他の非限定的な例では、ガスポンプ30はファン又は蛇腹型デバイスに置き換え得ることが理解される。ガス流量センサ32は、ガスポンプ30から一酸化窒素発生器14に流れるガスの流量を測定するように構成される。コントローラ33は、一酸化窒素発生器14、ガスポンプ30、ガス流量センサ32、及び気道流量計22に接続される。コントローラ33は、以下に詳細に説明するように、一酸化窒素発生器14及びガスポンプ30の動作を制御するように構成される。
図2に示すように、一酸化窒素発生器14は、電極36の上流に配置された酸素センサ34を含む。酸素センサ34は、ガスポンプ30を介して電極36に供給されるガス中の酸素濃度を測定する。いくつかの非限定的な例では、電極36は、タングステンカーバイド、カーボン、ニッケル、イリジウム、チタン、白金、レニウム、又はこれらの材料の合金から製造されるか又はメッキされ得る1対又は複数対の個別電極を含むことができる。1つの例示的な非限定的な例において、電極36はイリジウムから製造されるかメッキされる、というのは、後述するように、イリジウムが、一酸化窒素発生器14の重要な安全ファクタである、生成された一酸化窒素の濃度よりも低濃度の二酸化窒素しか生成しないからである。
点火コイル38は、電極36に接続しており、電気エネルギを蓄積し放出するように構成されている。点火コイル38によって蓄積されたエネルギは、電極36に供給されて、電極36の間のギャップにプラズマを生成する。電極36間に生成されたプラズマは、供給されるガス中に窒素及び酸素が存在する限り一酸化窒素を生成する。コントローラ33は、点火コイル38に接続しており、点火コイル38が蓄積されたエネルギをいつ供給するかを制御し、電極36がいつスパーク(すなわち、プラズマを形成し一酸化窒素を発生)するかを制御するように構成される。いくつかの非限定的な例では、コントローラ33を一酸化窒素発生器14と組み合わせて単一の可搬式ユニットにし得ることが分かる。
一酸化窒素発生器14は、電極36の下流に、捕集剤42、ポストフィルタ44、一酸化窒素センサ46、及び二酸化窒素センサ48を含む。ポストフィルタ44は、一酸化窒素センサ46及び二酸化窒素センサ48の上流、捕集剤42の下流に配置される。捕集剤42は、電極36をスパークすることによって生成されるプラズマ中に生成される有害な副生成物(例えば、二酸化窒素及びオゾン)を除去するように構成される。一例では、捕集剤42は、水酸化カルシウム(Ca(OH))からなる。ポストフィルタ44は、電極36から出口26に流れる流体中の粒子(例えば、捕集剤42からの破片及び/又はスパーク中に電極36から剥がれる粒子)を濾過するように構成される。これにより、患者11が粒子含有ガスを吸入したり、スパーク中に高温で沸騰する電極粒子を吸入したりすることがない。非限定的な一例では、ポストフィルタ44は、約0.22μmよりも大きいか又は小さい直径を有する粒子を濾過するように構成することができる。ポストフィルタ44によって濾過される粒子サイズは、全くこれに限定することを意味するものではなく、異なる粒子サイズを濾過する代替のポストフィルタが、本開示の範囲内にあることが理解されよう。しかしながら、ポストフィルタ44によって濾過された粒度は、患者11の安全性及び健康を維持するために十分に小さくなければならない。
一酸化窒素センサ46は、電極36から出口26に流れるガス中の一酸化窒素濃度を測定し、二酸化窒素センサ48は、電極36から出口26に流れる流体中の二酸化窒素濃度を測定する。
引き続き図2を参照し、コントローラ33は、電源50から電力を受け取る。非限定的な一例では、電源50は一酸化窒素発生機14の外部にあってもよい(例えば、壁面コンセント)。別の非限定的な例では、電源50を一酸化窒素発生器14に統合することができる。この非限定的な例では、電源50は、バッテリ又は充電式バッテリの形態であってもよい。コントローラ33は、トランシーバ52及び通信ポート54を含む。コントローラ33は、トランシーバ52を介して、外部プロセッサ(図示せず)及び/又は表示装置(図示せず)とブルートゥース(登録商標)、WiFi、又は当技術分野で知られている又は将来開発される任意の無線通信プロトコルを含む。代替的に又は付加的に、コントローラ33は、ユニバーサルシリアルバス(USB)接続、イーサネット(登録商標)接続、又は当技術分野で知られている若しくは将来開発される任意の有線通信プロトコルなどを使用して、通信ポート54を介して外部プロセッサ(図示せず)及び/又は表示装置(図示せず)と通信するように構成され得る。
コントローラ33は、ガスポンプ30、ガス流量センサ32、酸素センサ34、一酸化窒素センサ46、及び二酸化窒素センサ48に接続している。動作中、コントローラ33がガスポンプ30の排気(すなわち、入口24から出口26へのガスの流量)を制御するように構成される。例えば、5リットル/分(L/分)の所望の流量が、外部プロセッサによってコントローラ33に入力され得る。この非限定的な例において、コントローラ33は、ガス流量センサ32によって測定された流量に応じてガスポンプ30の排気を調整して、流量を約5L/分の所定のマージン内に維持しようと試みることができる。
酸素センサ34、一酸化窒素センサ46、及び二酸化窒素センサ48によって測定された濃度は、コントローラ33に伝達される。動作中、コントローラ33は、酸素センサ34、一酸化窒素センサ46、二酸化窒素センサ48、及び気道流量計22の測定値に応答して、電極36のタイミング及びスパーク特性を変化させるように構成される。1つの非限定的な例において、電極36のタイミングは、患者11の吸気に関連して行うことができる。図3に示すように、コントローラ33は、点火コイル38に電気信号を供給するように構成され、それによって、電極36に複数の方形波を含む電気信号を供給する。図3に示す非限定的な例において、コントローラ33によって電極36に供給される電気信号は、方形波のグループを含み得、ここで各グループの個々の方形波は電極36のスパークを表す。この非限定的な例では、コントローラは、毎秒のスパークグループの数(B)、グループごとの個別スパーク数(N)、個別スパーク間の時間(P)、及びグループ内の個別方形波のそれぞれのパルス持続時間(H)を制御するように構成されている。
B、N、P、及びHの値を変化させることにより、以下に詳細に説明するように、一酸化窒素発生器14によって生成される一酸化窒素及び二酸化窒素の濃度を変えることができる。様々なB、N、P、及びHから収集されたデータを使用して、所与の濃度の一酸化窒素を生成するための理論的モデルを開発することができる。理論的モデルは、異なる酸素濃度、圧力、湿度及び温度で一酸化窒素発生器14を試験することによってさらに改良することができる。そして、制御部33は、電極36に流れる流体の酸素濃度、圧力、温度、湿度を知ることにより、所望の一酸化窒素濃度を生成する理想的なB、N、P、Hを算出することができる。一酸化窒素センサ46は、生成された一酸化窒素の濃度を監視し、コントローラ33にフィードバックを供給し、コントローラ33は、所望の濃度からずれて生成された一酸化窒素の濃度に応じて、B、N、Pおよび/またはHの値を適宜変更することができる。
1つの非限定的な例において、電極36に供給されるガスの酸素濃度は、コントローラ33に入力される一定の既知の値(例えば、21%のOを含む空気)であってもよい。この非限定的な例において、一酸化窒素発生器14から酸素センサ34を省略することができる。代替的に又は追加的に、圧力センサ(図示せず)を電極36の上流に配置して周囲圧力を測定することができる。後述するように、一酸化窒素発生器14によって生成される一酸化窒素の量は、大気圧の関数であり得る。1つの非限定的な例において、コントローラ33は、圧力センサによって測定された圧力に応答して電極36のスパーク特性を調整するように構成することができる。代替的に又は追加的に、コントローラ33は、二酸化窒素センサ48によって測定された二酸化窒素の濃度が所定の値を超えるかどうかを判断することによって捕集剤42の状態又は健全さを監視するように構成することができる。二酸化窒素濃度が所定の値を超える場合、捕集剤42が完全に消費され、コントローラ33は、電極36のスパークを止め、一酸化窒素発生器14の使用者に捕集剤42の交換を指示することができる。代替的に又は追加的に、捕集剤42の消耗を推定することができる。
動作中、一酸化窒素発生器14は、電極36のパルススパークによって約5~80ppmの一酸化窒素の治療濃度を生成するように構成されている。一酸化窒素によって生成された治療濃度の一酸化窒素発生器14は吸気ライン18に供給され、それにより患者11に供給され得る。したがって、一酸化窒素発生器14は、患者11への一酸化窒素含有ガスの流れを可能にするバルブを使用しなくてよい。非限定的な一例では、一酸化窒素発生器14の電極36は、コントローラ33によって誘発されて連続的に発火することができる。別の非限定的な例では、一酸化窒素発生器14の電極36は、コントローラ33によって誘発され、患者11の吸気中又は吸気前にスパークすることができる。吸気中又は吸気前に電極36を誘発することにより、呼気中に一酸化窒素が無駄に生成されるのを回避でき、連続運転と比較して一酸化窒素発生機14がより少ない電力しか必要としないようにできる。
コントローラ33は、気道流量計22によって測定された流量、吸気ライン18内の温度、呼気ライン20内の温度、吸気ライン18内の圧力、及び/又は吸気ライン20内の圧力に基づいて患者11の吸気を検出するように構成され得る。所望の一酸化窒素濃度についてB、N、P、及びHの値を決定するためにコントローラ33によって実行される理論モデルは、電極36が連続的に又は断続的にスパークされるか(すなわち、吸息中又は吸息前に誘発される)で調節され得る。
図4は、本開示の別の非限定的な例による呼吸システム100の概略図である。図4の呼吸システム100は、以下に記載されるか又は図4から明らかなことを除いて、図1の呼吸装置10と同様である。図4に示すように、呼吸システム100は、呼吸装置12の吸気ライン18に組み込まれた一酸化窒素発生器102を含む。一酸化窒素発生器102が吸気ライン18に組み込まれる場合、呼吸システム100は、通風器16が一酸化窒素発生器102にガス流を供給するので、プレフィルタ28、ガスポンプ30、及びガス流量センサ32を含まなくてよい。
図5の一酸化窒素発生器14は、以下に説明するか又は図2から明らかなことを除いて、図1の一酸化窒素発生器14と同様である。図5に示すように、捕集剤42、ポストフィルタ44、一酸化窒素センサ46、及び二酸化窒素センサは、吸気ライン18に一体化されており、一酸化窒素発生器102は、電極36を囲んでいるか又は覆っている膜104を含む。膜104は、吸気ライン18を通って流れるガス(例えば、空気又は窒素/酸素ガス混合物)が膜104を自由に通過することを可能にする一方、吸気ライン18の任意の水滴又は粘液から電極36を保護する。非限定的な一例では、膜104は、微孔性ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)膜とすることができる。電極36は、吸気ライン18に完全に一体化される必要はなく、電極36の先端のみが吸気ライン18によって画定されるガス経路内にある必要があることが理解されよう。
動作中、一酸化窒素発生器102を吸気ライン18と直列に配置することにより、生成された一酸化窒素ガスの患者11の肺への通過時間が短縮される。これにより、患者に到達する前に生成された一酸化窒素が酸化されて二酸化窒素になる確率が減る。また、一酸化窒素発生器102を吸気ライン18と一列に配置することにより、一酸化窒素含有ガスが患者11へ流れるのを可能にするバルブが不要となる。非限定的な一例では、コントローラ33は、患者11の吸気前又はその間に、一酸化窒素発生器102の電極36を間欠的にスパークさせるように構成される。吸気中又はその時のみ一酸化窒素を生成することにより、一酸化窒素発生器102は、電極36の連続スパークと比較して、患者11の合計呼吸サイクル時間の約1/4~1/8の間に一酸化窒素を生成できる。これにより、一酸化窒素発生器102の要求される電力が低減され、携帯用途に有利であり、一酸化窒素を無駄に発生させないようにし、捕集剤42の所要の大きさを減らすことができる。
図6は、一酸化窒素発生器102の1つの非限定的な実施形態を示しており、コントローラ33及び点火コイル38がベース110内に封入されている。ベース110は、呼吸システム又は呼吸装置の吸気ラインと並んで配置されるように構成されたチューブ112に連結される。電極36がベース110内に部分的に配置されて、電極36の端部がチューブ112によって画定される流体流路にある。図示された一酸化窒素発生器102は、ベース102に取り付けられた電源コード114を有して、コントローラ33及び電源に電力を供給する。電源コード114は、ベースプレート110から取り外し可能で、一酸化窒素発生器102の可搬性を助ける。
チューブ112の第1の端部116は、カートリッジアセンブリ118を受け入れるように構成され、チューブ112の第2の端部117は、吸気ライン18に結合するように構成される。カートリッジアセンブリ118は、チューブ112の第1の端部116に連結されたカートリッジ120、ポストフィルタ44の上流に配置され連結されるカートリッジ120、及び吸気ライン18に連結するように構成されたカートリッジ出口122を含む。1つの非限定的な例において、カートリッジ120は、多孔質材料(例えば、発泡体)で満たされていてもよい。捕集剤42は、カートリッジ120とポストフィルタ44との間に配置される。
図7は、本開示の別の非限定的な例による一酸化窒素発生器201を有する呼吸システム200を示す。図7に示すように、一酸化窒素発生器201は、電極206の上流に配置されたチャンバ入口204を有するチャンバ202を含む。上記の電極36と同様に、電極206は、コントローラ207によって電力が供給され、コントローラ207はエネルギを電極206にいつ供給するかを制御するように構成され、これにより電極206がスパークする(すなわち、プラズマを形成し一酸化窒素を生成する)。チャンバ202は、通路210を介して主チャンバ208に連結されている。主チャンバ208は、主入口212、主出口214及びそれらの間に配置されたベンチュリ216を含む。主出口214は、患者の気道と気体的に連通している。通路210は、主チャンバ208のベンチュリ216に連結され、ポストフィルタ218及びポスト捕集剤220を含む。ポストフィルタ218は、通路210を通ってチャンバ202から主チャンバ208へ流れるガス中の粒子(例えば、スパーク中に電極36から引き剥がされたか又は蒸発した粒子)を濾過するように構成される。ポスト捕集剤220は、電極206をスパークすることによって生成されたプラズマ中に生成される有害な副産物(例えば、二酸化窒素及びオゾン)を除去するように構成されている。他の非限定的な例では、ポストフィルタ218及び/又はポスト捕集剤220は、ベンチュリ216の下流の主チャンバ208に配置されてもよい。
非限定的な一例では、プレフィルタ222をチャンバ入口202の上流に配置して、チャンバ入口202に供給される流体中の粒子及び/又は水滴を除去することができる。代替的又は追加的に、プレ捕集剤224がチャンバ入口202の上流に配置され、ポスト捕集剤220に潜在的に有害な化合物(例えば、二酸化炭素(CO))を除去してもよい。電極206に流れるガスを予備捕集することにより、ポスト捕集剤220(ポストフィルタではない)のサイズを小さくすることができる。非限定的な一例では、予備捕集することによってポスト捕集剤220が小さくなり、その結果、ポスト捕集剤220が、気管切開チューブ又は気管内チューブ内の電極206間のスパークギャップの上に配置され得て、一酸化窒素を気道内で気管分岐部の近くに発生され得る。
ベンチュリ216の下流には、1つ又は複数のセンサ226が配置される。センサ226は、ベンチュリ216から主出口214に流れるガス中の酸素濃度、一酸化窒素濃度、及び/又は二酸化窒素濃度を測定するように構成される。代替的に又は追加的に、チャンバ202は、1つ又は複数の追加センサ(図示せず)を含んで、チャンバ202内の圧力、温度及び湿度の少なくとも1つを測定し得る。
いくつかの非限定的な例では、主チャンバ208、チャンバ202及び/又は通路210は、換気ガス流又は呼吸装置のような1つ又は複数の他の通路又はモジュールを含むことができる。
動作時には、主入口212及びチャンバ入口204はガスの流れ(例えば、空気又は窒素/酸素ガス混合物)を受ける。主入口212に供給されるガスの流量は、ベンチュリ216を通る流れによってチャンバ入口204に供給されるガスの流量よりも十分に大きくされ得て、チャンバ202上に真空を引き込む。チャンバ202上に引き込まれた真空が、チャンバ202から主チャンバ208内に流体を引き込む。一酸化窒素発生器201のこの動作によって、1つ又は複数の弁で主チャンバ208に注入される一酸化窒素リッチガスの総量を制御するのが不要になる。また、一酸化窒素発生器201は、非機械的に(すなわち、ポンプ又は弁を使用せずに)一酸化窒素を含むガスの流れを患者に供給する。
コントローラ207の動作は、上述したコントローラ33と同様であり、B、N、P、及びHを変化させることで、電極206をスパークすることによって生成される一酸化窒素の濃度を制御するように構成される。コントローラ207は、1つ又は複数のセンサ226による測定に応答して、B、N、P及び/又はHのうちの1つ又は複数の値を調節し得る。非限定的な一例では、特別な用途向けに発生された一酸化窒素の所望濃度は、主チャンバ208を通過するガスの質量流量、及びチャンバ202上に引かれる真空の分に基づいてコントローラ207によって算出され得る。限定されないいくつかの例では、一酸化窒素発生器201は、コントローラ207と通信する流量センサ(図示せず)を含むことができ、時間内吸息一酸化窒素を生成し得る。この非限定的な例では、コントローラ207は、電極206を誘発して患者の吸入中又はその前に一酸化窒素を発生するように構成されて、電極206の磨耗、一酸化窒素の二酸化窒素への酸化、及び一酸化窒素発生器201のパワー要件を低減させ得る。
図8は、本開示の別の非限定的な実施例による一酸化窒素発生器301を有する呼吸システム300を示す。図8の一酸化窒素生成器301は、以下に記載されるか又は図8から明らかなことを除いて、図7の一酸化窒素発生器201と同様である。図8に示すように、一酸化窒素発生器301は釣り合った並列供給を用いることができる。患者に送達される前にガスを混合するのではなく、吸気は、豊富な一酸化窒素ガスをチャンバ202から及び主チャンバ208からの流体を平行通路302から引き出すことができる。すなわち、患者は、生成された一酸化窒素を含むガスを患者に供給するためのバルブ又はポンプの使用を必要とせずに、平行通路302から直接に出力ガスを吸引できる。
上述したように、一酸化窒素発生器14、102、201、及び301は同様に動作して、患者の気道に安全で純粋な一酸化窒素を提供してもよい。呼吸システム10、100、200、300におけるそれぞれのコントローラ(すなわちコントローラ33及び207)は、一酸化窒素発生器14、102、201、及び301の動作を制御することができる。図9は、上述の呼吸システム10、100、200、300のいずれかの動作の1つの非限定的な例を示す。図9に示すように、一酸化窒素発生器(例えば、一酸化窒素発生器14、102、201、及び/又は301)は、ステップ304において患者の気道に連結される。上述したように、一酸化窒素発生器は、患者の気道、例えば、吸息ライン、ベンチュリ、平行通路への接続を介して、患者の気道に連結されるか、又は一酸化窒素発生器は患者の気道にインラインで配置され得る。一酸化窒素発生器が患者の気道に連結された状態で、コントローラ(例えば、コントローラ33又はコントローラ207)は、ステップ306において、患者へのセンサ入力を監視する。非限定のいくつかの例では、コントローラが、一酸化窒素発生器の下流の一酸化窒素濃度、周囲圧力、患者に(機械的又は非機械的に)供給されるガス流量、及び一酸化窒素発生器の下流の二酸化窒素濃度を監視する。
次いで、コントローラ(例えば、コントローラ33又はコントローラ207)は、ステップ308において、一酸化窒素発生器が患者によって吸入されるべき一酸化窒素を生成するように誘発されるべきかどうかを決定する。いくつかの非限定的な例では、コントローラは、吸気事象時又はその直前に誘発するように構成され得る(例えば、患者に提供されるガス流、吸気ライン内の圧力、吸気ライン内の温度などを監視することによって)。他の非限定的な例では、コントローラは、一酸化窒素発生器の使用者によって手動で誘発され得る。ステップ308において、一酸化窒素発生器がコントローラによって誘発されると、コントローラは、ステップ310において、パルス電気信号によって提供される所望のスパーク特性を電極(例えば、電極36又は電極208)に送るように決定し得る。コントローラは、患者によって吸入される所望の濃度の純粋で安全な一酸化窒素ガスを生成するように予め構成され得る。1つの非限定的な例において、ステップ310において、一酸化窒素ガスの予め設定された濃度は、上述の大気圧及び/又はB、N、P、及びH電極スパーク特性の関数としてコントローラによって決定される。すなわち、コントローラは、測定された大気圧に基づいて、電気信号の所望のB、N、P、及びHを決定して、予め設定された一酸化窒素の濃度を生成することができる。
ステップ310で決定された所望のスパーク特性を用いて、コントローラは対応する電気信号を電極に送り、ステップ312において、一酸化窒素発生器が、スパークプラズマ放電による純粋で安全な一酸化窒素ガスの予め設定された濃度を生成し患者の気道に供給する。ステップ312で一酸化窒素発生器が一酸化窒素ガスを生成している間、コントローラは、センサからの入力を監視する(例えば、一酸化窒素発生器の上流の酸素濃度、周囲圧力、患者に(機械的又は非機械的に)供給されるガス流量、一酸化窒素発生器の下流の一酸化窒素濃度、及び一酸化窒素発生器の下流の二酸化窒素濃度)。センサからの入力に基づいて、コントローラは、ステップ314において、一酸化窒素生成を調節するか否かを判断する。例えば、コントローラが、出力一酸化窒素ガス濃度が所望の一酸化窒素ガス濃度と実質的に等しくないと判断した場合、コントローラは、ステップ316において、B、N、P及びHの少なくとも1つを変化させることによって電極のスパーク特性を変更して、生成した一酸化窒素ガス濃度を所望の一酸化窒素ガス濃度に合わせるようにする。代替的に又は付加的に、コントローラが患者の気道に供給されるガス流量の増加を検出した場合、コントローラは、ステップ316において、B、N、P、及びHの少なくとも1つを適宜変更することによって、電極のスパーク特性を変える。したがって、コントローラ(例えば、コントローラ33又はコントローラ207)は、1つ又は複数のセンサからのフィードバックに基づいてスパーク特性(すなわち、電極間のスパークプラズマ放電によって生成される合成一酸化窒素ガスの濃度)を変更するように構成される。
[例]
以下の例は、詳細には、呼吸器系100、200及び/又は一酸化窒素発生器14、102、201及び301を使用又は実施する方法を説明し、当業者はその原理をより容易に理解することができる。以下の例は、説明のために提示されただけで限定することは全く意図しない。
[例1]
様々な酸素及び窒素濃度で一酸化窒素及び二酸化窒素生成を測定する。
様々な窒素及び酸素濃度を電極36に供給して、一酸化窒素発生器14を試験した。この試験は、図10に示される試験装置を大気圧で使用して行った。コントローラ33は、B=25、N=35、P=240μs、H=100μsの設定を使用して電極36をスパークするように構成した。一酸化窒素発生器14によって生成された一酸化窒素及び二酸化窒素濃度は、5L/分の一定のガス流量で、及び10%、21%、50%、80%、及び90%の酸素レベル、並びに窒素残量で測定した。図11は、試験中に発生した一酸化窒素及び二酸化窒素の濃度を示す。図11に示すように、50%酸素で、最大一酸化窒素(68±4ppm)及び二酸化窒素(6±2ppm)濃度が生成された。酸素濃度が50%から外れると(すなわち、酸素濃度を50%以上に増加させるか、又は酸素濃度を50%未満に減少させる)、より低い濃度の一酸化窒素及び二酸化窒素が生成された。
[例2]
連続運転中の一酸化窒素及び二酸化窒素濃度の10日間の測定
一酸化窒素発生器14は、21%の酸素濃度(すなわち、空気中)及び5L/分の一定ガス流量で試験した。電極36は、イリジウム-白金から製造された。試験は、図10に示す試験装置を用いて大気圧で行った。コントローラ33は、B=20、N=20、P=240μs、H=70μsの設定を使用して電極36をスパークするように構成され、約50ppmの一酸化窒素を生成した。図12は、10日間の試験にわたって一酸化窒素発生器によって生成された一酸化窒素及び二酸化窒素濃度を示す。図12に示すように、一酸化窒素及び二酸化窒素濃度は10日間にわたって実質的に一定のままであった。
[例3]
B、N、P、及びHを変化させたときの一酸化窒素及び二酸化窒素生成の測定
上述したように、変化するB、N、P、及びHにおける一酸化窒素及び二酸化窒素生成の理論モデルは、それぞれの呼吸器システムのコントローラに入力することができる。一酸化窒素発生器14は、21%(すなわち、空気中)の酸素濃度及び5L/分の一定ガス流量で試験した。電極は、イリジウム-白金から製造された。試験は、図10に示す試験装置を用いて大気圧で行った。図13Aは、N=25、P=240μs、及びH=100μsでBを変化させる効果を示す。図13Aに示すように、一酸化窒素及び二酸化窒素濃度は、B値の増加に伴って実質的かつ直線的に増加した。図13Bは、N=35、P=240μs、及びH=100μsでNを変化させる効果を示す。図13Bに示すように、一酸化窒素及び二酸化窒素濃度は、N値の増加に伴って実質的かつ直線的に増加した。図13Cは、B=35、N=25、及びH=100μsでPを変化させる効果を示す。図13Cに示すように、一酸化窒素及び二酸化窒素濃度は、Pの値が増加するにつれて、実質的に直線的に増加した。図13Dは、B=35、N=25、及びP=240μsでHを変化させる効果を示す。図13Dに示すように、一酸化窒素及び二酸化窒素濃度は、Hの値が増加するにつれて、実質的に直線的に増加した。図13A~13Dに示されるデータから、一酸化窒素生成は(B、N、P、及びHを用いて)正確に制御することができ、一酸化窒素生成はパルス反復(B及びN)及びエネルギ蓄積容量(P及びH)と共に増加し得ることが示される。
[例4]
変化する大気圧での一酸化窒素及び二酸化窒素生成の測定
一酸化窒素発生器14は、500ミリリットルのチャンバ内で21%の酸素濃度(すなわち、空気中)で試験した。コントローラ33は、B=100、N=10、P=140μs、H=10μsの設定を使用して電極36をスパークするように構成された。一酸化窒素発生器を1分間運転し、一酸化窒素及び二酸化窒素濃度を3分の1気圧絶対圧(ATA)、0.5分ATA、1ATA及び2ATAで測定した。図14は、変化する大気圧における一酸化窒素及び二酸化窒素濃度を示す。図14に示すように、1つのATAで生成された一酸化窒素及び二酸化窒素濃度と比較して、一酸化窒素及び二酸化窒素の産出は、ATAの減少につれて減少し、ATAの増加につれて増加した。しかし、二酸化窒素/一酸化窒素の割合は、試験した大気圧のそれぞれについて実質的に一定のままであった。
[例5]
様々な酸素及び窒素濃度で一酸化窒素発生器14の捕集剤42に流入及び流出する一酸化窒素及び二酸化窒素濃度の測定
一酸化窒素発生器14は、5L/分の一定ガス流速で試験した。電極36は、イリジウム-白金から製造された。試験は、図10に示す試験装置を用いて大気圧で行った。捕集剤42は、水酸化カルシウム(Ca(OH))の72グラム(g)を含有し、ポストフィルタ44を捕集剤42の下流に置いた。コントローラ33は、B=25、N=35、P=240μs、H=100μsの設定を使用して電極36をスパークするように構成された。一酸化窒素発生器14によって生成された一酸化窒素及び二酸化窒素濃度は、21%(すなわち空気)、50%及び80%の酸素レベル並びに窒素残量で、捕集剤42の流入(すなわち、上流)及び流出(すなわち下流)で測定された。図15は、試験中に測定された一酸化窒素及び二酸化窒素の濃度を示す。図15に示すように、21%の酸素(すなわち、空気中)において、一酸化窒素発生器14は48±5ppmの一酸化窒素を生成し、44±5ppmが捕集剤42を出た。一酸化窒素発生器14は4.1±0.4ppmの二酸化窒素を生成し、0.5±0.03ppmが捕集剤42を出た。50%酸素では、一酸化窒素発生器14は68±11ppmの一酸化窒素を生成し、62±11ppmが捕集剤42を出た。一酸化窒素発生器14は6.2±0.4ppmの二酸化窒素を生成し、0.7±0.02ppmが捕集剤42を出た。80%酸素では、一酸化窒素生成器14は41±1ppmの一酸化窒素を生成し、37±2ppmが捕集剤42を出た。一酸化窒素生成器14は3.9±0.5ppmの二酸化窒素を生成し、0.9±0.04ppmが捕集剤42を出た。従って、捕集剤42は、一酸化窒素生成器14によって生成された二酸化窒素の約87%~95%を除去した。これらの結果は、捕集剤42が一酸化窒素濃度を低下させることなく二酸化窒素を(捕集後の環境保護局(EPA:Environmental Protection Agency)限界以下に)効率的に除去することを示している。
[例6]
一酸化窒素発生器102の捕集剤42に出入りする一酸化窒素及び二酸化窒素濃度の測定
上述したように、一酸化窒素発生器102は、一酸化窒素発生器14と同様であるが、呼気COの上流の吸気ライン18上に直列に配置され、これは捕集剤42のサイズを小さくすることを可能にする。一酸化窒素発生器102は、5L/分の一定ガス流速で試験した。試験は、図10に示す試験装置を用いて大気圧で行った。電極36は、イリジウム-白金から製造された。捕集剤42は水酸化カルシウム215gを含有し、ポストフィルタ44を捕集剤42の下流に置いた。コントローラ33は、B=35、N=25、P=240μs、H=70μsの設定を使用して電極36をスパークするように構成された。一酸化窒素生成器102によって生成された一酸化窒素及び二酸化窒素濃度は、21%(すなわち、空気)、50%及び80%の酸素レベル、並びに窒素残量で、捕集剤42に流入(すなわち、上流)及び流出(すなわち、下流)で測定した。図16は、試験中に測定された一酸化窒素及び二酸化窒素の濃度を示す。図16に示すように、捕集剤42は、一酸化窒素発生器102によって生成された二酸化窒素の約95%を除去した。これらの結果は、より大きい(75g)捕集剤42と同様である。したがって、ガス流抵抗がより小さい(例えば、0.2cmH20min-1)は、一酸化窒素生成器102で使用されて、一酸化窒素濃度を低下させることなく効率的に二酸化窒素を除去する。
[例7]
一酸化窒素発生器14によって生成されたオゾン濃度の測定及び捕集
一酸化窒素発生器14は、5L/分の一定ガス流速で試験した。電極36は、イリジウム-白金から製造された。試験は、図10に示す試験装置を用いて大気圧で行った。捕集剤42は水酸化カルシウム272グラム(g)を含有し、ポストフィルタ44は捕集剤42の下流に置いた。コントローラ33は、B=25、N=35、P=240μs、H=100μsの設定を使用して電極36をスパークするように構成された。一酸化窒素発生器14によって生成されたオゾン濃度は、21%(すなわち、空気)、50%及び80%の酸素レベル、並びに窒素残量で、捕集剤42の流入(すなわち、上流)及び流出(すなわち下流)で測定した。図17は、試験中に測定されたオゾンの濃度を示す。図17に示すように、21%の酸素(すなわち、空気中)で、一酸化窒素発生器14は17±2個/10億(ppb)のオゾンを生成し、0.1ppb未満が捕集剤42を出た。50%の酸素では、一酸化窒素発生器14は18±10ppbのオゾンを生成し、0.1ppb未満が捕集剤42を出た。80%の酸素では、一酸化窒素発生器14は20±1ppbのオゾンを生成し、0.1ppb未満が捕集剤42から出た。これらの結果は、捕集剤42が、オゾンをEPAオゾン限界をはるかに下回るレベルに除去するのに非常に効率的であることを示している。同様の結果は、一酸化窒素発生器102の、より小さい捕集剤42を試験したときに達成された。
[例8]
電極侵食
上述したように、電極は、スパークにより時間の経過とともに分解して気化する可能性がある。図18Aは新しいイリジウム電極チップを示し、図18Bは、5L/分のガス流量で50ppmの一酸化窒素を生成する10日間の操作後の使用済イリジウム電極チップを示す。図18Bに示すように、電極チップは、スパーク発生のために劣化し、材料を失っている。したがって、一酸化窒素発生器14及び102内のポストフィルタ44、並びに一酸化窒素発生器201及び301内のポストフィルタ218が必要である。電極が侵食され気化すると、電極破片がポストフィルタ44、218上に堆積する。ポストフィルタ44、218が電極破片を捕捉することを確認するために、10日間のスパーク後に0.22μmの粒度カットオフを有するポストフィルタを画像化した。図19Aは、新しい0.22μmのポストフィルタを示し、図19Bは、10日間の操作後の0.22μmのポストフィルタを示す。図19Bに示すように、使用済0.22μmのポストフィルタは、イリジウム破片を含む。これは、図20A及び図20Bのプロットに示すように、エネルギ分散型X線(EDX:energy-dispersive X-ray)分光法によって確認された。図20Aは、新しい0.22μmのポストフィルタのEDX分光法を示し、図20Bは、使用済0.22μmのポストフィルタのEDX分光法を示す。図20A及び図20Bに示すように、使用された0.22μmのポストフィルタはイリジウムを含み、新しい0.22μmのポストフィルタはイリジウムを含まない。したがって、電極腐食によって生成された電極断片を捕集するには、0.22μmの1つのポストフィルタで必要十分であった。
[例9]
電極組成を変えることによる二酸化窒素発生の最小化
炭化タングステン、カーボン、ニッケル、及びイリジウムから製造された電極36を用いて、一酸化窒素発生器14を5L/分の一定ガス流速で試験した。試験は、図10に示す試験装置を用いて大気圧で行った。コントローラ33は、B=25、N=35、P=240μs、H=50μsの設定を使用して電極36をスパークするように構成された。図21は、異なる電極組成物について生成された二酸化窒素/一酸化窒素の比を示す。図21に示すように、イリジウム電極は二酸化窒素/一酸化窒素を4.5±0.1%、ニッケル電極は二酸化窒素/一酸化窒素を6.5±0.1%、カーボン電極は二酸化窒素/一酸化窒素を7.8±0.5%、炭化タングステン電極は二酸化窒素/一酸化窒素の12.9±1.9%を生成した。明らかに、二酸化窒素/一酸化窒素の比が低いほど良好であるので、イリジウム電極は、電極36の組成の理想的な候補である。
[例10]
一酸化窒素発生器102の膜104を通る一酸化窒素及び二酸化窒素拡散速度の測定
上述したように、一酸化窒素発生器102は吸気ライン18と一列に配置されているので、微多孔膜104は電極36の周りに配置されて、水又は気道分泌物の小滴からそれらを保護し得る。一酸化窒素発生器102は一酸化窒素を生成しながら5分間0.5L/分の一定ガス流量で試験した。生成した一酸化窒素及び二酸化窒素を5分間にわたって平均し、膜104を用いた場合(+)及び含まない場合(-)の濃度を測定した。コントローラ33は、以下の2組の設定を使用して電極36をスパークするように構成した。設定1が、B=25、N=35、P=240μs、H=30μsで、設定2が、B=25、N=35、P=240μs、H=60μsである。図22は、2つの異なるスパーク設定で、膜104を用いて5分間(+)及び膜なし(-)で生成された一酸化窒素及び二酸化窒素濃度を示す。図22に示すように、膜104を含まない場合(-)で生成された一酸化窒素の95±2%が膜104を用いた場合(+)で生成され、膜104を含まない場合(-)で生成された二酸化窒素の95±1%が膜104を用いた場合(+)で生成された。したがって、膜104の追加は、一酸化窒素発生器102の一酸化窒素生成特性を大きく変化させない。
動物研究
動物研究は、マサチューセッツ総合病院の機関動物管理及び使用委員会(Boston、MA)によって承認された。体重32±2kgの8匹のラム(New England Ovis、Dover、NH)を研究した。マスクを介して送達された酸素中の5%吸入イソフルラン(1-クロロ-2,2,2-トリフルオロエチルジフルオロメチルエーテル、Baxter、IL、Deerfield、IL)を用いて全身麻酔を誘導し、その後、手術中50%酸素中1-4%イソフルランで維持した。気管挿管後、ラムに、留置した頸動脈肺動脈カテーテルを装着した。全ての血行力学的測定は、400ml/分の一回換気量及び12-15回の呼吸/分の速度で、機械的通風器(モデル7200、PuritanBennett、Pleasanton、CA)で換気された麻酔ラムにおいて実施した。
肺高血圧を誘発するために、エンドペルオキシドプロスタグランジン3/4の類似体である強力な肺血管収縮剤U46619(Cayman Chemical、Ann Arbor、MI)を、0.8~0.9μ/k/分の速度で静脈内に注入して肺動脈圧力(PAP)を30mmHgまで増加させた。平均動脈圧及びPAPは、Gould6600増幅システム(Gould Electronics、Inc.、Eastlake、OH)を用いて連続的に監視した。一酸化窒素の吸入の前後及びベースライン、U46619注入中、及び呼吸器系10、呼吸器系100、又は圧縮ガスボンベから同じレベルで送達され希釈された一酸化窒素のいずれかを使用して生成された吸入前後で、肺毛細血管くさび圧、心拍数及び心拍出量が断続的に測定した。10mLの氷冷生理食塩水を静脈内ボーラス注射した後の3回の測定の平均として、熱希釈によって心拍出量を評価した。肺血管抵抗指数(PVRI)及び心臓指数(CI)は、標準的な公式を用いて計算した。ガスボンベは窒素で希釈された500ppmの一酸化窒素を含んでいた。
[例11]
麻酔ラムの呼吸器系10を用いた空気からの連続的な一酸化窒素の生成
患者11として麻酔ラムを用いて呼吸器系10を試験した。ベースライン(BL)を生成した後、U46619を30分間投与した後に、呼吸器系10の一酸化窒素発生器14を誘発して連続的にスパーク(すなわち一酸化窒素発生)した。一酸化窒素は吸気ライン18に5L/分で送り込んだ。電極36はイリジウム-白金から製造された。一旦誘発されると、コントローラ33は、B=35、N=25、P=240μs、H=100μsの設定を使用して電極36を4分間スパークするように構成し、一酸化窒素の約40ppmを生成しその後にコントローラ33が一酸化窒素発生器14を停止した。一酸化窒素発生器14の入口24に21%の酸素が供給されたとき、及び一酸化窒素発生器14の入口24に50%の酸素を供給するときに試験を行い、麻酔されたラムと同じ濃度でガスボンベから供給された一酸化窒素と比較した。
図23Aは、試験期間中の麻酔ラムの平均肺動脈圧(PAP)を示し、図23Bは、試験期間中の麻酔されたラムの肺血管抵抗指数(PVRI)を示す。図23A及び図23Bに示すように、一酸化窒素発生器14によって一酸化窒素が連続的に生成された4分間の窓400の間、PAP及びPVRIは、21%及び50%の酸素の両方を呼吸しながら急速に減少した。また、一酸化窒素発生器14によって生成された一酸化窒素のPAP及びPVRIの減少は、ガスボンベからの希釈によって同じレベルで供給された一酸化窒素のPAP及びPVRIの減少と同様であった。従って、一酸化窒素吸入療法を施すとき、呼吸器系10はガスボンベの実行可能で同等の代替物となり得る。
[例12]
麻酔ラムの呼吸器系100を用いた大気からの連続的な一酸化窒素の生成
患者11として麻酔ラムを用いて呼吸器系100を試験した。ベースライン(BL)を生成した後、U46619を30分間投与した後に呼吸器系100の一酸化窒素発生器102を誘発して連続的にスパークさせた(すなわち一酸化窒素の生成)。電極36は、イリジウム-白金から製造された。一旦起動すると、コントローラ33は、B=35、N=25、P=240μs、H=100μsの設定を使用して4分間電極36をスパークするように構成され、約40ppmの一酸化窒素が生成された後、コントローラ33は、一酸化窒素発生器102を停止させた。吸気ライン18に酸素21%が供給されたとき、吸気ライン18に酸素50%が供給されたとき、及び、一酸化窒素が圧縮ガスボンベから希釈した麻酔ラムに供給したときに、試験を実施した。
図24Aは、試験期間中の麻酔ラムの平均肺動脈圧(PAP)を示し、図24Bは、試験期間中の麻酔ラムの肺血管抵抗指数(PVRI)を示す。図24A及び図24Bに示すように、一酸化窒素発生器102によって一酸化窒素が連続的に生成された4分間のウインドウ402の間、PAP及びPVRIは、21%及び50%の酸素の両方を呼吸しながら急速に減少した。また、一酸化窒素発生器102によって生成された一酸化窒素のPAP及びPVRIの減少は、ガスボンベによって供給された一酸化窒素のPAP及びPVRIの減少と同様であった。また、呼吸器系100の性能は、呼吸器系10と同様であった。したがって、呼吸器系100は、一酸化窒素吸入療法を施すとき、圧縮ガスボンベに対して実行可能で同等の代替物を提供することができる。
[例13]
麻酔ラムの呼吸器系100を用いた空気からの断続的な一酸化窒素の生成
患者11として麻酔ラムで呼吸器系100を試験した。ベースライン(BL)を生成した後、U46619を30分間投与した後に呼吸器系100の一酸化窒素発生器102を誘発して間欠的にスパーク(すなわち一酸化窒素の発生)させた。電極36はイリジウム-白金から製造された。コントローラ33は、B=35、N=25、P=240μs、H=100μsの設定を使用して吸気の最初の0.8秒の間にのみ電極36を4分間スパークするように構成され、その後、コントローラ33は、一酸化窒素発生器102を停止させた。吸気ライン18に酸素を21%供給したとき、吸気ライン18に酸素50%を供給したとき、及び麻酔ラムにガスボンベから一酸化窒素を供給したときに、試験を実施した。
図25Aは、試験期間中の麻酔ラムのPAPを示し、図25Bは、試験期間中の麻酔ラムのPVRIを示す。図25A及び図25Bに示すように、一酸化窒素発生器102による最初の0.8秒の吸気の間に一酸化窒素が生成された4分間の窓404の間に、平均肺動脈圧(PAP)及び肺血管抵抗指数(PVRI)が21%又は50%の酸素を吸気し急速に減少した。また、一酸化窒素発生器102によって生成された一酸化窒素のPAP及びPVRIの減少は、圧縮ガスボンベから供給され、希釈された一酸化窒素のPAP及びPVRIの減少と同様であった。また、電極36を間欠的にスパークするときの呼吸システム100の性能は、電極36を連続的にスパークするときの呼吸システム100及び呼吸システム10と同様であった。したがって、呼吸システム100で間欠的に一酸化窒素を発生させることは、一酸化窒素吸入療法を施行する場合にはガスボンベに実行可能な代替であり得る。
本発明を上に説明してきたが、これは、上記又は以下の説明において述べられた特徴の任意の本発明の組合せに及ぶ。添付の図面を参照して本発明の例示的な実施形態について詳細に説明するが、本発明はこれらの厳密な実施形態に限定されないことを理解されたい。さらに、個々に記載された特定の特徴、又は実施形態の一部として記載された特定の特徴は、他の特徴及び実施形態が特定の特徴について言及しないとしても、他の個別に記載された特徴又は他の実施形態の一部と組み合わせることができる。したがって、本発明は、これまでに記載されていないそのような特定の組み合わせにも及ぶ。
本発明を特定の実施形態及び実施例に関して上に説明したが、本発明は必ずしもそのように限定されるものではなく、実施形態、実施例及び使用から数多くの他の実施形態、添付の特許請求の範囲に包含される。本明細書に引用された各特許及び刊行物の全開示は、参照することにより、そのような各特許又は刊行物が個々に組み込まれる。

Claims (18)

  1. 一酸化窒素ガスを生成するように構成された一酸化窒素発生器と、
    前記一酸化窒素発生器の下流に配置されて少なくとも二酸化窒素(NO )を取り除く捕集剤と、
    前記一酸化窒素ガスを患者に送達するように構成された吸気ライン上に配置され、前記一酸化窒素ガスから粒子を濾過して前記吸気ラインを介して前記粒子の吸入を防止するように構成されたフィルタと、
    前記一酸化窒素発生器及び1つ又は複数のセンサと通信し、前記1つ又は複数のセンサからの情報を用いて、前記一酸化窒素発生器のタイミングおよびスパーク特性を制御する電気信号を前記一酸化窒素発生器に供給することにより、前記一酸化窒素発生器によって生成される前記一酸化窒素ガス中の一酸化窒素の量を調節するように構成された少なくとも1つのコントローラと、を備え
    前記少なくとも1つのコントローラが、1つまたは複数のセンサによって測定された二酸化窒素の濃度が所定の値を超えるかどうかを判断することで前記捕集剤の状態を監視し、その結果、前記少なくとも1つのコントローラが、前記捕集剤を交換するようユーザに指示すると共に、前記電気信号を前記一酸化窒素発生器へ供給するのを停止して一酸化窒素の生成を停止させる、
    一酸化窒素(NO)を生成するための装置。
  2. 前記フィルタは、前記一酸化窒素発生器の下流に流れる粒子を濾過するように構成される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記フィルタが、0.22マイクロメートルを超える直径を有する粒子を濾過するように構成される、請求項1に記載の装置。
  4. 前記吸気ライン上の前記フィルタは、生成された前記一酸化窒素ガスが患者に到達する前に二酸化窒素に酸化されることを低減する、請求項1に記載の装置。
  5. 前記1つ又は複数のセンサは、ガスの流量、前記一酸化窒素発生器の上流の酸素濃度、
    前記一酸化窒素発生器の下流の一酸化窒素濃度、及び前記一酸化窒素発生器の下流の二酸化窒素濃度のうちの少なくとも1つを測定するように構成される、請求項1に記載の装置。
  6. 前記一酸化窒素発生器の下流に配置された捕集剤をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  7. 前記捕集剤が前記吸気ライン上に配置されている、請求項6に記載の装置。
  8. 前記吸気ライン内のガスの流量を測定するように構成され、前記吸気ライン上に配置された気道流量計をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  9. 前記コントローラは、患者の吸気中に前記電気信号を前記一酸化窒素発生器に供給するように構成される、請求項1に記載の装置。
  10. 前記コントローラは、前記吸気ラインに配置された気道流量計によって測定された流量、前記吸気ライン内の温度、呼気ライン内の温度、前記吸気ラインの圧力、及び前記呼気ラインの圧力のうちの少なくとも1つに基づいて吸気を検出するように構成される、請求項9に記載の装置。
  11. 前記一酸化窒素発生器は、前記フィルタの上流の前記吸気ライン上に配置される、請求項1に記載の装置。
  12. 一酸化窒素ガスを生成するように構成され、吸気ラインに連通する一酸化窒素発生器と、
    前記一酸化窒素ガスを患者に送達するように構成された前記吸気ライン上に配置され、前記一酸化窒素ガスから粒子を濾過して前記吸気ラインを介して前記粒子の吸入を防止するように構成されたフィルタと、
    前記一酸化窒素発生器の下流に配置され、少なくとも二酸化窒素を濾過する捕集剤と、
    前記吸気ラインに連通する前記一酸化窒素発生器、1つ又は複数のセンサ、及び気道流量計と通信し、前記一酸化窒素発生器に前記一酸化窒素発生器のタイミングおよびスパーク特性を制御する電気信号を供給するように構成されたコントローラと、を備え、
    前記一酸化窒素発生器のタイミングおよびスパーク特性によって前記一酸化窒素発生器によって生成される一酸化窒素濃度が決定され
    前記少なくとも1つのコントローラが、1つまたは複数のセンサによって測定された二酸化窒素の濃度が所定の値を超えるかどうかを判断することで前記捕集剤の状態を監視し、その結果、前記少なくとも1つのコントローラが、前記捕集剤を交換するようユーザに指示すると共に、前記電気信号を前記一酸化窒素発生器へ供給するのを停止して一酸化窒素の生成を停止させる、
    一酸化窒素を生成するための装置。
  13. 前記フィルタは、前記一酸化窒素発生器の下流に流れる粒子を濾過するように構成される、請求項12に記載の装置。
  14. 前記フィルタが、0.22マイクロメートルを超える直径を有する粒子を濾過するように構成される、請求項12に記載の装置。
  15. 前記吸気ライン上の前記フィルタは、生成された前記一酸化窒素ガスが患者に到達する前に二酸化窒素に酸化されることを低減する、請求項12に記載の装置。
  16. 前記吸気ラインに前記捕集剤が配置されている、請求項12に記載の装置。
  17. 前記1つ又は複数のセンサが、前記一酸化窒素発生器の上流に配置された酸素センサ、
    前記一酸化窒素発生器の下流に配置された一酸化窒素センサ、及び前記一酸化窒素発生器の下流に配置された二酸化窒素センサを含む、請求項12に記載の装置。
  18. 前記気道流量計が吸気の指標を提供する、請求項12に記載の装置。
JP2021149832A 2014-10-20 2021-09-15 一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法 Active JP7234319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023024982A JP2023059931A (ja) 2014-10-20 2023-02-21 一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462065825P 2014-10-20 2014-10-20
US62/065,825 2014-10-20
US201462077806P 2014-11-10 2014-11-10
US62/077,806 2014-11-10
JP2017539531A JP6947633B2 (ja) 2014-10-20 2015-10-20 一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017539531A Division JP6947633B2 (ja) 2014-10-20 2015-10-20 一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023024982A Division JP2023059931A (ja) 2014-10-20 2023-02-21 一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022000177A JP2022000177A (ja) 2022-01-04
JP7234319B2 true JP7234319B2 (ja) 2023-03-07

Family

ID=55761418

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017539531A Active JP6947633B2 (ja) 2014-10-20 2015-10-20 一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法
JP2021149832A Active JP7234319B2 (ja) 2014-10-20 2021-09-15 一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法
JP2023024982A Pending JP2023059931A (ja) 2014-10-20 2023-02-21 一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017539531A Active JP6947633B2 (ja) 2014-10-20 2015-10-20 一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023024982A Pending JP2023059931A (ja) 2014-10-20 2023-02-21 一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US11497878B2 (ja)
EP (2) EP3209359B1 (ja)
JP (3) JP6947633B2 (ja)
KR (1) KR20170072293A (ja)
CN (2) CN116177503A (ja)
AU (2) AU2015336055B2 (ja)
BR (1) BR112017007841B1 (ja)
CA (1) CA2963874C (ja)
ES (1) ES2822215T3 (ja)
MX (1) MX2017004796A (ja)
RU (1) RU2730960C2 (ja)
WO (1) WO2016064863A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2968826B2 (en) 2013-03-15 2024-07-17 The General Hospital Corporation Inspiratory synthesis of nitric oxide
KR20190005839A (ko) * 2016-03-25 2019-01-16 더 제너럴 하스피탈 코포레이션 산화질소의 전기 플라즈마 합성을 위한 전달 시스템 및 방법
PT3452158T (pt) * 2016-05-04 2023-07-24 Mallinckrodt Pharmaceuticals Ireland Ltd Aparelho para condicionamento de humidade do gás de amostra de um circuito de respiração de paciente associado a um ventilador e/ou sistema de distribuição de óxido nítrico
CA3036361A1 (en) * 2016-09-10 2018-03-15 Vero Biotech LLC System and method for portable nitric oxide delivery
MX2020010523A (es) 2017-02-27 2021-02-09 Third Pole Inc Sistemas y metodos para generar oxido nitrico.
CN110573454B (zh) * 2017-02-27 2021-08-20 第三极股份有限公司 生成一氧化氮的系统和方法
RU2719992C1 (ru) * 2017-02-27 2020-04-23 Сёрд Поул, Инк. Системы и способы получения оксида азота в амбулаторных условиях
KR102180177B1 (ko) 2017-03-31 2020-11-19 더 제너럴 하스피탈 코포레이션 냉각된 일산화 질소 발생기를 위한 시스템들 및 방법들
CA3105189A1 (en) * 2018-07-06 2020-01-09 Becton, Dickinson And Company Flow sensor and method for adjusting fluid flow measurement
KR20210064346A (ko) * 2018-09-27 2021-06-02 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시건 가스 전달 디바이스들
CN110872714B (zh) * 2018-10-22 2024-05-14 南京诺令生物科技有限公司 一种便携式一氧化氮制造机
ES2972073T3 (es) * 2018-10-25 2024-06-11 Teijin Pharma Ltd Dispositivo de administración de óxido nítrico
CA3117461A1 (en) 2018-10-25 2020-04-30 Teijin Pharma Limited Nitric oxide administration device
JP7004841B2 (ja) * 2018-10-25 2022-01-21 帝人ファーマ株式会社 一酸化窒素投与装置
EP3871728A4 (en) * 2018-10-25 2022-08-03 Teijin Pharma Limited RELAY MANAGEMENT DEVICE AND NITROUS MONOXIDE MANAGEMENT SYSTEM
CN109568745B (zh) * 2018-11-21 2021-11-19 史海权 一种医用一氧化氮供气系统及方法
EP3969416A4 (en) * 2019-05-15 2023-11-01 Third Pole, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR GENERATING NITRIC OXIDE
US11045620B2 (en) 2019-05-15 2021-06-29 Third Pole, Inc. Electrodes for nitric oxide generation
CN115151183A (zh) * 2020-01-11 2022-10-04 第三极股份有限公司 具有湿度控制的用于一氧化氮生成的系统和方法
US20230201514A1 (en) * 2020-06-05 2023-06-29 The General Hospital Corporation Systems and methods for nitric oxide generation and treatment
US20210395905A1 (en) 2020-06-18 2021-12-23 Third Pole, Inc. Systems and methods for preventing and treating infections with nitric oxide
WO2022064395A1 (pt) * 2020-09-22 2022-03-31 Jorge Alberto Ferreira Noras Aparelho portátil individual e conjunto para fornecimento de ar com filtragem melhorada
CA3211562A1 (en) * 2021-03-11 2022-09-15 Nathaniel G. Jackson Systems and methods for nitric oxide generation and delivery
JP2024534608A (ja) 2021-09-23 2024-09-20 サード ポール,インコーポレイテッド 一酸化窒素を送達するシステム及び方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010031230A1 (en) 1998-05-27 2001-10-18 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus for plasma-chemical production of nitrogen monoxide
JP2004065636A (ja) 2002-08-07 2004-03-04 Osaka Industrial Promotion Organization 可搬型医療用一酸化窒素発生装置及び可搬型医療用一酸化窒素吸入装置
WO2014144151A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 The General Hospital Corporation Inspiratory synthesis of nitric oxide

Family Cites Families (131)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2525938A (en) 1946-11-01 1950-10-17 Koppers Co Inc Electrochemical apparatus with adjustable electrode
US2485481A (en) 1949-06-17 1949-10-18 Koppers Co Inc Electrochemical production of nitrogen oxide
US2684448A (en) 1952-06-03 1954-07-20 Us Navy Controllable pulse generator
US3047370A (en) 1959-07-28 1962-07-31 Grace W R & Co Transparent soda lime cartridge
US3225309A (en) 1963-12-05 1965-12-21 John H Phelps Pulse wave generator with independent control of pulse repetition frequency and duty cycle
IL57239A (en) 1979-05-08 1982-04-30 Alamaro Moshe Production of nitric oxides
NO803666L (no) 1980-12-03 1982-06-04 Moshe Alamaro Modifisert birkeland/eyde - prosess ii
US4500563A (en) 1982-12-15 1985-02-19 Pacific Western Systems, Inc. Independently variably controlled pulsed R.F. plasma chemical vapor processing
US4680694A (en) 1985-04-22 1987-07-14 National Distillers And Chemical Corporation Ozonator power supply
US4705670A (en) 1985-09-03 1987-11-10 Hare Louis R O Multiple oxidation nitrogen fixation
US4695358A (en) 1985-11-08 1987-09-22 Florida State University Method of removing SO2, NOX and particles from gas mixtures using streamer corona
US4816229A (en) 1986-07-09 1989-03-28 American Ozone Technology, Inc. Ozone apparatus
US4877589A (en) 1988-09-19 1989-10-31 Hare Louis R O Nitrogen fixation by electric arc and catalyst
US5378436A (en) 1990-03-06 1995-01-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for producing hydrogen peroxide
JPH04132560A (ja) 1990-09-21 1992-05-06 Tottori Univ 医療用酸素濃縮装置および方法
CA2097823C (en) 1990-12-05 1999-06-29 Warren M. Zapol Therapy for pulmonary vasoconstriction and asthma
US5396882A (en) * 1992-03-11 1995-03-14 The General Hospital Corporation Generation of nitric oxide from air for medical uses
US5285372A (en) 1991-10-23 1994-02-08 Henkel Corporation Power supply for an ozone generator with a bridge inverter
DE4202025C2 (de) * 1992-01-25 1995-02-02 Draegerwerk Ag Gebläseunterstütztes Atemschutzgerät mit einstellbarer Gebläseleistung
US6290683B1 (en) 1992-04-29 2001-09-18 Mali-Tech Ltd. Skin piercing needle assembly
DE59208797D1 (de) 1992-05-21 1997-09-18 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung und unabhängigen Überwachung eines sehr kleinen Glasflusses
CA2075789C (en) 1992-08-11 1998-12-22 Amir Salama Inner electrode for an ozone generator, ozone generator containing said electrode and method of use of said ozone generator
US5546935A (en) 1993-03-09 1996-08-20 Medamicus, Inc. Endotracheal tube mounted pressure transducer
EP0621051B1 (de) 1993-04-17 2001-08-22 MESSER GRIESHEIM AUSTRIA Ges.m.b.H. Gerät zur kontrollierten Zudosierung von NO zur Atemluft von Patienten
GB9309294D0 (en) 1993-05-06 1993-06-16 Smiths Ind Public Ltd Heaters and heated devices
BR9303645A (pt) * 1993-08-31 1995-04-25 Oliveira Marques Antonio Se De Processo de fabricação de produto alimentício
CA2169859A1 (en) 1993-09-13 1995-03-23 Niels Jacobsen Method and means for generating nitric oxide
GB9320978D0 (en) 1993-10-12 1993-12-01 Higenbottam Timohy W Nitric oxide treatment
US5558083A (en) 1993-11-22 1996-09-24 Ohmeda Inc. Nitric oxide delivery system
DE19534248A1 (de) 1995-09-18 1997-03-20 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von NO¶2¶-freiem Stickstoffmonoxid
RU2072241C1 (ru) 1995-09-20 1997-01-27 Панина Елена Владимировна Способ формирования дыхательной газовой смеси и аппарат для его осуществления
SE9504310D0 (sv) 1995-12-01 1995-12-01 Siemens Elema Ab Doseringsanordning
US5692495A (en) * 1996-04-02 1997-12-02 The Boc Group, Inc. Method and apparatus for the production of nitric oxide gas mixture
US5752504A (en) 1996-12-13 1998-05-19 Ohmeda Inc. System for monitoring therapy during calibration
US5732693A (en) 1996-10-02 1998-03-31 Ohmeda Inc. Pause control of nitric oxide therapy
ES2262220T3 (es) 1997-01-17 2006-11-16 Ino-Therapeutics Gmbh Sistema de abastecimiento controlado de gases.
US6125846A (en) 1997-05-16 2000-10-03 Datex-Ohmeda, Inc. Purge system for nitric oxide administration apparatus
US6164276A (en) 1997-05-16 2000-12-26 Datex-Ohmeda, Inc. Accurate dose nitric oxide pulse delivery device with monitoring and alarms
FI974148A (fi) 1997-11-05 1999-05-06 Instrumentarium Oy Menetelmä ja sovitelma hengityslaitteen yhteydessä
US6109260A (en) 1998-02-18 2000-08-29 Datex-Ohmeda, Inc. Nitric oxide administration device with timed pulse
US6089229A (en) 1998-05-26 2000-07-18 Datex-Ohmeda, Inc. High concentration no pulse delivery device
JP2000102616A (ja) 1998-09-28 2000-04-11 Shusuke Akiyama 医療用一酸化窒素吸入装置
US6224653B1 (en) 1998-12-29 2001-05-01 Pulsatron Technology Corporation Electrostatic method and means for removing contaminants from gases
US6197091B1 (en) 1999-03-05 2001-03-06 The Boc Group, Inc. Ozone purification process
US7516742B2 (en) 1999-11-24 2009-04-14 Cardinal Health 207, Inc. Method and apparatus for delivery of inhaled nitric oxide to spontaneous-breathing and mechanically-ventilated patients with intermittent dosing
US6581599B1 (en) 1999-11-24 2003-06-24 Sensormedics Corporation Method and apparatus for delivery of inhaled nitric oxide to spontaneous-breathing and mechanically-ventilated patients
US6758214B2 (en) * 2000-01-28 2004-07-06 Cyterra Corporation Simple nitric oxide generator for ambulatory and/or bedside inhaled no treatment
WO2001066258A1 (en) * 2000-03-09 2001-09-13 Marie Deharpport Lindsay Portable motor vehicle cabin air purifier
JP5122055B2 (ja) 2000-07-12 2013-01-16 ユートロン キネティクス,エルエルシー パルス・エネルギー源を使用した粉末の動的圧密方法及び装置
US6668828B1 (en) 2000-10-16 2003-12-30 Pulmonox Technologies Corporations System and elements for managing therapeutic gas administration to a spontaneously breathing non-ventilated patient
US7255105B2 (en) 2000-10-16 2007-08-14 Pulmonox Technologies Corporation System for use in administrating therapeutic gas to a patient
SE0004229D0 (sv) 2000-11-17 2000-11-17 Aga Ab Inhalation of nitric oxide
US7122018B2 (en) 2000-12-26 2006-10-17 Sensormedics Corporation Device and method for treatment of wounds with nitric oxide
US7335181B2 (en) 2000-12-26 2008-02-26 Pulmonox Technologies Corporation Nitric oxide decontamination of the upper respiratory tract
US6432077B1 (en) 2000-12-26 2002-08-13 Sensormedics Corporation Device and method for treatment of surface infections with nitric oxide
US20040181149A1 (en) 2001-02-07 2004-09-16 Ulrich Langlotz Device and method for intraoperative navigation
RU2183474C1 (ru) * 2001-02-09 2002-06-20 Пекшев Александр Валерьевич Способ и устройство для формирования no-содержащего газового потока для воздействия на биологический объект
US6584339B2 (en) 2001-06-27 2003-06-24 Vanderbilt University Method and apparatus for collecting and processing physical space data for use while performing image-guided surgery
RU2199167C1 (ru) 2001-07-06 2003-02-20 Российский Федеральный Ядерный Центр - Всероссийский Научно-Исследовательский Институт Экспериментальной Физики Газонаполненный разрядник
WO2003020211A2 (en) 2001-09-05 2003-03-13 Cyterra Corporation Nitric oxide generation
US6920876B2 (en) 2001-12-10 2005-07-26 Pulmonox Technologies Corporation Device for administration of nitric oxide to horses spontaneously breathing
US7531133B2 (en) 2002-09-10 2009-05-12 Pulmonox Technologies Corporation Use of nitric oxide gas in an extracorporeal circuitry to treat blood plasma
AU2002951984A0 (en) 2002-10-10 2002-10-31 Compumedics Limited Sleep quality and auto cpap awakening
CA2413834A1 (en) 2002-12-10 2004-06-10 1017975 Alberta Limited Nitric oxide gas generator
US20040226556A1 (en) 2003-05-13 2004-11-18 Deem Mark E. Apparatus for treating asthma using neurotoxin
US8381729B2 (en) * 2003-06-18 2013-02-26 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for minimally invasive respiratory support
US20050108813A1 (en) 2003-07-10 2005-05-26 Cylena Medical Technologies Inc. Protective apparel spacers and low resistance air flow
US7485324B2 (en) 2003-09-29 2009-02-03 Pulmonox Technologies Corporation Use of exogenous gaseous nitric oxide in the treatment and disinfection of biofilms
US20050281465A1 (en) 2004-02-04 2005-12-22 Joel Marquart Method and apparatus for computer assistance with total hip replacement procedure
US7051737B2 (en) 2004-02-05 2006-05-30 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Sevices Mucus shaving apparatus for endotracheal tubes
US7312584B2 (en) 2004-03-29 2007-12-25 Mitsubishi Electric Corporation Plasma-generation power-supply device
JP4320637B2 (ja) 2004-04-08 2009-08-26 三菱電機株式会社 オゾン発生装置およびオゾン発生方法
EP1755715A4 (en) 2004-05-11 2010-03-24 Sensormedics Corp INTERMITTENT DETERMINATION OF GASEOUS NITRIC OXIDE
US8518457B2 (en) 2004-05-11 2013-08-27 Pulmonox Technologies Corporation Use of inhaled gaseous nitric oxide as a mucolytic agent or expectorant
WO2005118036A2 (en) 2004-06-01 2005-12-15 Yashwant Gilbert Chathampally Systems and methods for the administration of drugs and medications
US20060025700A1 (en) 2004-07-01 2006-02-02 Joel Fallik Method and apparatus for measuring lung temperature in real time
AU2005277397B2 (en) 2004-08-18 2011-08-25 VERO Biotech LLC. Conversion of nitrogen dioxide (NO2) to nitric oxide (NO)
AT500959B1 (de) 2004-11-09 2007-05-15 Carl M Dr Fleck Verfahren und filteranordnung zum abscheiden von russpartikeln
US20060173396A1 (en) 2004-12-09 2006-08-03 Mehdi Hatamian Systems and methods for temperature adjustment using bodily fluids as a thermic medium
JP4997491B2 (ja) 2005-03-30 2012-08-08 国立大学法人 熊本大学 No発生装置
US7615931B2 (en) 2005-05-02 2009-11-10 International Technology Center Pulsed dielectric barrier discharge
US20060276844A1 (en) 2005-05-19 2006-12-07 Ruth Alon Ingestible device for nitric oxide production in tissue
CN100404083C (zh) * 2005-08-03 2008-07-23 华中科技大学 呼吸衰竭救治仪的一氧化氮供气系统
US7832398B2 (en) * 2005-12-29 2010-11-16 General Elecrtic Company Arrangement in connection with an anaesthesia/ventilation system for a patient and a gas separation unit for an anaesthesia/ventilation system
US8790715B2 (en) 2006-02-16 2014-07-29 Ino Therapeutics Llc Method and apparatus for generating nitric oxide for medical use
GB0609400D0 (en) 2006-05-12 2006-06-21 Intersurgical Ag Improvements relating to respiratory masks
US7299785B1 (en) 2006-08-30 2007-11-27 Bruce D. Browne Embedded igniter system for internal combustion engines
US20080078382A1 (en) * 2006-09-20 2008-04-03 Lemahieu Edward Methods and Systems of Delivering Medication Via Inhalation
US8079998B2 (en) 2006-10-20 2011-12-20 Pulmonox Technologies Corporation Methods and devices for the delivery of therapeutic gases including nitric oxide
US8020552B2 (en) 2007-02-26 2011-09-20 Microtek Medical, Inc. Helmets and methods of making and using the same
GB2482454B (en) 2007-03-09 2012-05-16 Strata Products Worldwide Llc Apparatus, system and method for cleaning air
US7589473B2 (en) 2007-08-06 2009-09-15 Plasma Surgical Investments, Ltd. Pulsed plasma device and method for generating pulsed plasma
EP3062589B1 (en) 2007-08-06 2024-08-28 Plasma Surgical, Inc. Method of generating a pulsed plasma
US9649467B2 (en) 2008-01-31 2017-05-16 Syk Technologies, Llc Nitric oxide reactor and distributor apparatus and method
JP4576464B2 (ja) 2008-08-05 2010-11-10 本田技研工業株式会社 排ガス浄化装置の劣化判定装置
US8539953B2 (en) 2008-11-19 2013-09-24 John E. Moenning, Jr. Combination anesthesia and scavenger surgical mask
JP5628208B2 (ja) 2009-01-27 2014-11-19 テレフレックス・メディカル・インコーポレイテッド 気管内及び気管開口チューブ用の痰溶解吸引溶液
US9511240B2 (en) 2009-03-16 2016-12-06 Drexel University Apparatus for atmospheric pressure pin-to-hole spark discharge and uses thereof
TW201034710A (en) 2009-03-31 2010-10-01 Top Vision Medical Equipment Consultant Co Ltd Gas supply device capable of sensing and displaying concentration of suspended particles
US8151791B2 (en) 2009-04-29 2012-04-10 Lifeserve Innovations, Llc Methods and devices for performing an emergency or non-emergency tracheotomy
CA3130908A1 (en) 2009-06-30 2010-12-30 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Methods of treating term and near-term neonates having hypoxic respiratory failure associated with clinical or echocardiographic evidence of pulmonary hypertension
US8416552B2 (en) 2009-10-23 2013-04-09 Illinois Tool Works Inc. Self-balancing ionized gas streams
DE102009053067A1 (de) 2009-11-13 2011-05-19 Willy Rüsch GmbH Trachealtubus mit Temperatursensor
BR112012015321A2 (pt) * 2009-12-23 2017-09-05 Koninklijke Philips Eletronics N V Método para gerar ôxido nitrico, em particular para aplicações terapêuticas
DE202011101554U1 (de) 2010-08-11 2011-11-16 Sls Medical Technology Corp., Ltd. Beatmungsgerät zum Identifizieren der Reinheit/Trübung eines Filters
US20140031668A1 (en) 2010-09-08 2014-01-30 Disruptive Navigational Technologies, Llc Surgical and Medical Instrument Tracking Using a Depth-Sensing Device
CA2991860C (en) 2011-01-06 2020-03-24 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Gas delivery device and system
WO2012155213A1 (en) 2011-05-18 2012-11-22 Ulco Medical Pty Ltd Soda lime cartridge
WO2012177470A1 (en) 2011-06-22 2012-12-27 Synthes Usa, Llc Ultrasound ct registration for positioning
ES2768250T5 (es) * 2011-10-03 2023-12-21 Nitricgen Inc Aparato y método para generar óxido nítrico en cantidades controladas y precisas
JP2014532523A (ja) 2011-11-07 2014-12-08 アイ・エヌ・オー セラピューティクス エル・エル・シーINO Therapeutics LLC 一酸化窒素送出を監視する装置および方法
CA2854829C (en) 2011-11-15 2019-07-02 Manickam UMASUTHAN Method of real-time tracking of moving/flexible surfaces
US20150004248A1 (en) 2011-11-22 2015-01-01 University Of California, Berkeley Method and device for generating a non-thermal plasma having a predetermined ozone concentration
DK3421042T3 (da) 2012-03-07 2024-07-22 Beyond Air Ltd Indånding af nitrogenoxid til behandling af luftvejssygdomme
EP2861284A4 (en) * 2012-05-30 2016-03-09 David Bruce Crosbie STICK OXIDE GENERATOR AND INHALER
US9067788B1 (en) 2012-11-01 2015-06-30 Rick B. Spielman Apparatus for highly efficient cold-plasma ozone production
EP2914546B1 (en) * 2012-11-05 2019-07-10 VERO Biotech LLC Dual platform system for the delivery of nitric oxide
CN111729161A (zh) 2012-11-28 2020-10-02 方特慕控股第一私人有限公司 用于化合物递送的方法和设备
US9795756B2 (en) 2012-12-04 2017-10-24 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Cannula for minimizing dilution of dosing during nitric oxide delivery
EP2928531B1 (en) 2012-12-04 2017-02-15 Ino Therapeutics LLC Cannula for minimizing dilution of dosing during nitric oxide delivery
KR101308788B1 (ko) * 2012-12-13 2013-09-16 운해이엔씨(주) 무균 및 무취의 산화질소 발생장치
CA2941845A1 (en) 2013-03-07 2014-09-12 Advanced Inhalation Therapies (Ait) Ltd. Inhalation of nitric oxide for treating respiratory diseases
JP6186146B2 (ja) 2013-03-15 2017-08-23 株式会社Uacj 熱交換器
JP6376571B2 (ja) * 2013-03-15 2018-08-22 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 吸入用一酸化窒素の合成
US9522247B2 (en) 2013-06-28 2016-12-20 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Method of treating a patient having pulmonary hypertension by long term NO therapy
WO2015023665A1 (en) 2013-08-15 2015-02-19 Intuitive Surgical Operations, Inc. Graphical user interface for catheter positioning and insertion
US20150072023A1 (en) 2013-09-11 2015-03-12 Advanced Inhalation Therapies (Ait) Ltd. Inhalation of nitric oxide for treating respiratory diseases
EP3043853A2 (en) 2013-09-11 2016-07-20 Advanced Inhalation Therapies (AIT) Ltd. System for nitric oxide inhalation
MX2016005532A (es) 2013-10-31 2016-07-12 Origin Inc Metodos para usar oxido nitrico en un estado de plasma para tratar condiciones medicas y enfermedades.
JP6732654B2 (ja) 2014-02-19 2020-07-29 マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド 一酸化窒素に曝される電気化学ガスセンサーの長期の感度変動を補償する方法
US20170239289A1 (en) 2014-08-25 2017-08-24 Advanced Inhalation Therapies (Ait) Ltd. Treatment of inflammation, respiratory tract infections and cystic fibrosis

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010031230A1 (en) 1998-05-27 2001-10-18 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus for plasma-chemical production of nitrogen monoxide
JP2004065636A (ja) 2002-08-07 2004-03-04 Osaka Industrial Promotion Organization 可搬型医療用一酸化窒素発生装置及び可搬型医療用一酸化窒素吸入装置
WO2014144151A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 The General Hospital Corporation Inspiratory synthesis of nitric oxide

Also Published As

Publication number Publication date
CA2963874C (en) 2023-10-03
RU2017113542A3 (ja) 2019-04-02
AU2015336055A1 (en) 2017-04-20
ES2822215T3 (es) 2021-04-29
US20230140163A1 (en) 2023-05-04
WO2016064863A1 (en) 2016-04-28
JP6947633B2 (ja) 2021-10-13
WO2016064863A8 (en) 2017-04-27
AU2020256426B2 (en) 2022-07-07
BR112017007841B1 (pt) 2022-11-08
US20180296790A1 (en) 2018-10-18
JP2017531539A (ja) 2017-10-26
JP2023059931A (ja) 2023-04-27
KR20170072293A (ko) 2017-06-26
CN107073239A (zh) 2017-08-18
EP3209359A4 (en) 2018-05-30
CA2963874A1 (en) 2016-04-28
US11497878B2 (en) 2022-11-15
EP3209359A1 (en) 2017-08-30
BR112017007841A2 (pt) 2017-12-26
RU2730960C2 (ru) 2020-08-26
EP3753597A1 (en) 2020-12-23
JP2022000177A (ja) 2022-01-04
CN116177503A (zh) 2023-05-30
AU2020256426A1 (en) 2020-11-12
MX2017004796A (es) 2017-07-27
RU2017113542A (ru) 2018-11-22
AU2015336055B2 (en) 2020-07-16
EP3209359B1 (en) 2020-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7234319B2 (ja) 一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法
US12011544B2 (en) Inspiratory synthesis of nitric oxide
US11827989B2 (en) Systems and methods for preventing and treating infections with nitric oxide
CN109310842B (zh) 用于电等离子体合成一氧化氮的输送系统和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7234319

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150