JP7218166B2 - 皮膚外用剤 - Google Patents
皮膚外用剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7218166B2 JP7218166B2 JP2018233029A JP2018233029A JP7218166B2 JP 7218166 B2 JP7218166 B2 JP 7218166B2 JP 2018233029 A JP2018233029 A JP 2018233029A JP 2018233029 A JP2018233029 A JP 2018233029A JP 7218166 B2 JP7218166 B2 JP 7218166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extract
- skin
- mass
- uniformly
- dissolved
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Description
下記(A)及び(B)を含有する皮膚外用剤
(A)グリセリルグルコシド
(B)マメ科シナガワハギ属(Melilotus Mill.)の植物、テンチャ、ブロッコリー及びクルミ科ノグルミ属(Platycarya Sieb. et Zucc.)の植物から選択される1種又は2種以上の抽出物
を提供する。
グリセリルグルコシドとして、辰馬本家酒造社製のα-GGを用いた。
メリロートの葉を乾燥後細切し、10質量倍量の70質量%1,3-ブチレングリコール水溶液に浸漬し、ろ過後ろ液を採取し、溶媒を留去した。得られた抽出物を70質量%1,3-ブチレングリコール水溶液に溶解後熟成し、再度ろ過したものをメリロート抽出物とした。
テンチャ(Rubus suavissimus)の葉を乾燥後細切し、10質量倍量の精製水に浸漬し、ろ過後ろ液を採取し、溶媒を留去した。得られた抽出物を50質量%1,3-ブチレングリコール水溶液に溶解後熟成し、再度ろ過したものをテンチャ抽出物とした。
ブロッコリー抽出物として、オリザ油化株式会社製のブロッコリースプラウトエキス-PCを用いた。
ノグルミ抽出物として、SK Bioland社製のBIO-PSE(VI)を用いた。
表1~表4に示した試料を調製し、皮表角層水分量の測定を行った。
(1)馴化
被験者は左右前腕内側部を洗浄後、水分をふき取り、温度21±0.5℃、湿度50±5%に調整された室内で15分間安静にし、馴化を行った。
(2)塗布
左右前腕内側部に3cm×3cmの領域を記し、ピペットを用いて9μLを滴下し、指サックをした指で均一に塗布した。
(3)測定
塗布前及び塗布後60分後の皮表角層水分量をSKICON-200EXを用いて測定した。皮表角層水分量は塗布前の水分量を100とした場合の相対値を算出し、表1~表4に示した。皮表角層水分量は、測定当日の気温、湿度等の影響を受けやすいため、一群の試料は同日に評価し、塗布前の測定も試料を塗布した部位での測定値を相対値の基準とした。
(1)スクワラン 10.0(質量%)
(2)ステアリン酸 2.0
(3)水素添加パーム核油 0.5
(4)水素添加大豆リン脂質 0.1
(5)セタノール 3.6
(6)親油型モノステアリン酸グリセリン 2.0
(7)グリセリン 10.0
(8)パラオキシ安息香酸メチル 0.1
(9)アルギニン(20質量%水溶液) 15.0
(10)精製水 全量を100とする量
(11)カルボキシビニルポリマー(1質量%水溶液) 15.0
(12)グリセリルグルコシド(東洋精糖社製) 0.5
(13)メリロート抽出物 0.5
製法:(1)~(6)の油相成分を80℃にて加熱溶解する。一方(7)~(10)の水相成分を80℃にて加熱溶解する。これに前記油相成分を攪拌しながら加え、ホモジナイザーにより均一に乳化する。乳化終了後、(11)を加え、冷却を開始し、40℃にて(12)、(13)を加え、均一に混合する。
(1)スクワラン 10.0(質量%)
(2)メチルフェニルポリシロキサン 4.0
(3)水素添加パーム核油 0.5
(4)水素添加大豆リン脂質 0.1
(5)モノステアリン酸ポリオキシエチレン
ソルビタン(20E.O.) 1.3
(6)モノステアリン酸ソルビタン 1.0
(7)グリセリン 4.0
(8)パラオキシ安息香酸メチル 0.1
(9)カルボキシビニルポリマー 0.15
(10)精製水 全量を100とする量
(11)アルギニン(1質量%水溶液) 20.0
(12)グリセリルグルコシド(東洋精糖社製) 0.5
(13)テンチャ抽出物 0.3
製法:(1)~(6)の油相成分を80℃にて加熱溶解する。一方(7)~(10)の水相成分を80℃にて加熱溶解する。これに前記油相成分を攪拌しながら加え、ホモジナイザーにより均一に乳化する。乳化終了後、冷却を開始し、(11)~(13)を順次加え、均一に混合する。
(1)エタノール 15.0(質量%)
(2)ポリオキシエチレン(40E.O.)硬化ヒマシ油 0.3
(3)香料 0.1
(4)精製水 全量を100とする量
(5)クエン酸 0.02
(6)クエン酸ナトリウム 0.1
(7)グリセリン 1.0
(8)ヒドロキシエチルセルロース 0.1
(9)グリセリルグルコシド(東洋精糖社製) 0.3
(10)ノグルミ抽出物 0.03
製法:(1)に(2)及び(3)を溶解する。溶解後、(4)~(8)を順次添加した後、十分に攪拌し、(9)、(10)を加え、均一に混合する。
(1)精製水 全量を100とする量(質量%)
(2)グリセリン 10.0
(3)ショ糖脂肪酸エステル 1.3
(4)カルボキシビニルポリマー(1質量%水溶液) 17.5
(5)アルギン酸ナトリウム(1質量%水溶液) 15.0
(6)モノラウリン酸ポリグリセリル 1.0
(7)マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル 3.0
(8)N-ラウロイル-L-グルタミン酸
ジ(フィトステリル-2-オクチルドデシル) 2.0
(9)硬化パーム油 2.0
(10)スクワラン(オリーブ由来) 1.0
(11)ベヘニルアルコール 0.75
(12)ミツロウ 1.0
(13)ホホバ油 1.0
(14)1,3-ブチレングリコール 10.0
(15)L-アルギニン(10質量%水溶液) 2.0
(16)グリセリルグルコシド(東洋精糖社製) 0.2
(17)ブロッコリー抽出物 0.02
(18)テンチャ抽出物 0.2
製法:(1)~(6)の水相成分を混合し、75℃にて加熱溶解する。一方、(7)~(14)の油相成分を混合し、75℃にて加熱溶解する。次いで、上記水相成分に油相成分を添加して予備乳化を行った後、ホモミキサーにて均一に乳化する。乳化終了後に冷却を開始し、50℃にて(15)を加える。さらに40℃まで冷却し、(16)~(18)を加え、均一に混合する。
(1)カルボキシビニルポリマー 0.5(質量%)
(2)精製水 全量を100とする量
(3)水酸化ナトリウム(10質量%水溶液) 0.5
(4)パラオキシ安息香酸メチル 0.1
(5)グリセリルグルコシド(東洋精糖社製) 0.3
(6)メリロート抽出物 0.2
(7)香料 0.1
(8)ポリオキシエチレン(60E.O.)硬化ヒマシ油 0.1
製法:(1)を(2)に加え、均一に攪拌した後、(3)を加える。均一に攪拌した後、(4)~(8)を加え、均一に攪拌混合する。
(1)スクワラン 81.0(質量%)
(2)イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル 15.0
(3)精製水 全量を100とする量
(4)グリセリルグルコシド(東洋精糖社製) 0.2
(5)テンチャ抽出物 0.5
製法:(1)と(2)を均一に溶解する。これに、(3)~(5)を順次加え、均一に混合する。
(1)ステアリン酸 16.0(質量%)
(2)ミリスチン酸 16.0
(3)親油型モノステアリン酸グリセリン 2.0
(4)グリセリン 20.0
(5)水酸化ナトリウム 7.5
(6)ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン 1.0
(7)精製水 全量を100とする量
(8)グリセリルグルコシド(東洋精糖社製) 0.4
(9)ブロッコリー抽出物 0.04
製法:(1)~(4)の油相成分を80℃にて加熱溶解する。一方(5)~(7)の水相成分を80℃にて加熱溶解し、油相成分と均一に混合撹拌する。冷却を開始し、40℃にて(8)、(9)を加え、均一に混合する。
(1)スクワラン 10.0(質量%)
(2)セタノール 2.0
(3)グリセリントリ-2-エチルヘキサン酸エステル 2.5
(4)親油型モノステアリン酸グリセリル 1.0
(5)プロピレングリコール 11.0
(6)ショ糖脂肪酸エステル 1.3
(7)精製水 全量を100とする量
(8)酸化チタン 1.0
(9)ベンガラ 0.1
(10)黄酸化鉄 0.4
(11)香料 0.1
(12)グリセリルグルコシド(東洋精糖社製) 0.2
(13)ノグルミ抽出物 0.01
製法:(1)~(4)の油相成分を混合し、75℃にて加熱溶解する。一方、(5)~(7)の水相成分を混合し、75℃にて加熱溶解し、これに(8)~(10)の顔料を加え、ホモミキサーにて均一に分散させる。この水相成分に前記油相成分を加え、ホモミキサーにて乳化する。乳化終了後に冷却を開始し、40℃にて(11)~(13)の成分を加え、均一に混合する。
(1)メチルポリシロキサン 2.0(質量%)
(2)スクワラン 5.0
(3)ミリスチン酸オクチルドデシル 5.0
(4)セタノール 1.0
(5)ポリオキシエチレン(20E.O.)
ソルビタンモノステアリン酸エステル 1.3
(6)モノステアリン酸ソルビタン 0.7
(7)1,3-ブチレングリコール 8.0
(8)キサンタンガム 0.1
(9)パラオキシ安息香酸メチル 0.1
(10)精製水 全量を100とする量
(11)酸化チタン 9.0
(12)タルク 7.4
(13)ベンガラ 0.5
(14)黄酸化鉄 1.1
(15)黒酸化鉄 0.1
(16)香料 0.1
(17)グリセリルグルコシド(東洋精糖社製) 0.2
(18)ノグルミ抽出物 0.01
製法:(1)~(6)の油相成分を混合し、75℃にて加熱溶解する。一方、(7)~(10)の水相成分を混合し、75℃にて加熱溶解し、これに(11)~(15)の顔料を加え、ホモミキサーにて均一に分散する。油相成分を加え、乳化を行う。乳化終了後に冷却を開始し、40℃にて(16)~(18)の成分を順次加え、均一に混合する。
(1)流動パラフィン 30.0(質量%)
(2)マイクロクリスタリンワックス 2.0
(3)ワセリン 5.0
(4)ジグリセリンオレイン酸エステル 5.0
(5)塩化ナトリウム 1.3
(6)塩化カリウム 0.1
(7)プロピレングリコール 3.0
(8)1,3-ブチレングリコール 5.0
(9)パラオキシ安息香酸メチル 0.1
(10)グリセリルグルコシド(東洋精糖社製) 0.2
(11)ブロッコリー抽出物 0.01
(12)精製水 全量を100とする量
(13)香料 0.1
製法:(5)と(6)を(12)の一部に溶解して50℃とし、50℃に加熱した(4)に撹拌しながら徐々に加える。これを混合した後、70℃にて加熱溶解した(1)~(3)に均一に分散する。これに(7)~(11)を(12)の残部に70℃にて加熱溶解したものを撹拌しながら加え、ホモミキサーにて乳化する。乳化終了後に冷却を開始し、40℃にて(13)を加え、均一に混合する。
(1)精製水 全量を100とする量(質量%)
(2)ポリビニルアルコール 12.0
(3)エタノール 17.0
(4)グリセリン 5.0
(5)ポリエチレングリコール(平均分子量1000) 2.0
(6)グリセリルグルコシド(東洋精糖社製) 0.2
(7)メリロート抽出物 0.2
(8)香料 0.1
製法:(2)と(3)を混合し、80℃に加温した後、80℃に加温した(1)に溶解する。均一に溶解した後、(4)と(5)を加え、攪拌しながら冷却を開始する。40℃まで冷却し、(6)~(8)を加え、均一に混合する。
(1)香料 0.3(質量%)
(2)グリセリルグルコシド(東洋精糖社製) 0.2
(3)テンチャ抽出物 0.2
(4)炭酸水素ナトリウム 50.0
(5)硫酸ナトリウム 49.3
製法:(1)~(5)を均一に混合する。
(1)香料 0.1(質量%)
(2)1,3-ブチレングリコール 5.0
(3)グリセリン 5.0
(4)エタノール 3.0
(5)グリセリルグルコシド(東洋精糖社製) 0.2
(6)ノグルミ抽出物 0.01
(7)メリロート抽出物 0.1
(8)精製水 全量を100とする量
製法:(1)~(8)を均一に混合したのち、不織布性のシートに含浸させる。
Claims (1)
- 下記(A)及び(B)を含有する皮膚外用剤。
(A)グリセリルグルコシド
(B)マメ科シナガワハギ属(Melilotus Mill.)の植物及びクルミ科ノグルミ属(Platycarya Sieb. et Zucc.)の植物から選択される1種又は2種以上の抽出物
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018233029A JP7218166B2 (ja) | 2018-12-13 | 2018-12-13 | 皮膚外用剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018233029A JP7218166B2 (ja) | 2018-12-13 | 2018-12-13 | 皮膚外用剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020094002A JP2020094002A (ja) | 2020-06-18 |
JP7218166B2 true JP7218166B2 (ja) | 2023-02-06 |
Family
ID=71084544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018233029A Active JP7218166B2 (ja) | 2018-12-13 | 2018-12-13 | 皮膚外用剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7218166B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018024639A (ja) | 2016-07-27 | 2018-02-15 | 日本精化株式会社 | マンノシルエリスリトールリピッドを含有する化粧料用組成物 |
-
2018
- 2018-12-13 JP JP2018233029A patent/JP7218166B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018024639A (ja) | 2016-07-27 | 2018-02-15 | 日本精化株式会社 | マンノシルエリスリトールリピッドを含有する化粧料用組成物 |
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
Essence, KohGenDo, 2018年9月, Mintel GNPD [online],[検索日 2022.04.11], インターネット<URL:https://portal.mintel.com>, ID#:6002867 |
Face Colour Serum Fard Rose, P.G.C.D.Japan, 2014年9月, Mintel GNPD [online],[検索日 2022.04.11], インターネット<URL:https://portal.mintel.com>, ID#:2730377 |
Give&Giveアクアラピュア クレンジングウォーター, メーカー:山忠, Amazon.co.jp [online], Amazon.co.jpでの取り扱い開始日 2018年4月23日,[検索日 2022.10.07], インターネット:<URL:https://www.amazon.co.jp/Give-ギブアンドギブ-アクアラピュア-クレンジングウォーター-500mL/dp/B07CMBYPZV> |
Melanocrystal Moist Mask, CP Cosmetics, 2016年5月, Mintel GNPD [online],[検索日 2022.04.11], インターネット<URL:https://portal.mintel.com>, ID#:3967705 |
ソワーニュ ホワイトシフト メラノクリスタルモイストマスク, CPコスメティクス, 2016年3月17日, Cosmetic-Info.jp [online],[検索日 2022.04.11], インターネット<URL:https://www.cosmetic-info.jp/prod/detail.php?id=41386> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020094002A (ja) | 2020-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8101214B2 (en) | Composition for skin external application containing complex of herbal extracts | |
JP5171206B2 (ja) | 保湿剤及び皮膚外用剤 | |
US9724291B2 (en) | External skin preparation | |
JP2018517725A (ja) | 甘茶蔓から分離されたギペノシドを含有するシワ改善用の化粧料組成物 | |
JP3583108B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
KR102428341B1 (ko) | 비누풀, 유카, 퀼라야 추출물이 함유된 천연계면활성제 조성물 및 이를 함유하는 화장료 조성물 | |
JP6416433B1 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2022173364A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP6377879B1 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP7218166B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP6315533B1 (ja) | 皮膚外用剤 | |
KR102541771B1 (ko) | 모과, 감나무잎, 육계나무껍질, 쑥잎, 크리산텔룸인디쿰 및 녹차의 혼합추출물을 유효성분으로 함유하는 피부 보습용 화장료 조성물 | |
JP2001302490A (ja) | 化粧料 | |
JP5795146B2 (ja) | 保湿剤及び皮膚外用剤 | |
JP3822517B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2003267851A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3754025B2 (ja) | 細胞賦活剤、抗酸化剤、及び皮膚外用剤 | |
JP7584945B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
KR102310971B1 (ko) | 참취 추출물, 곰취 추출물 및 달래 추출물을 유효성분으로 포함하는 보습용 조성물 | |
JP2023000167A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2009057309A (ja) | 皮膚外用剤及び保湿剤 | |
JP2020094001A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2004137166A (ja) | 皮膚外用剤、細胞賦活剤、抗酸化剤 | |
JP4994684B2 (ja) | 保湿剤、細胞賦活剤、及び抗酸化剤 | |
KR101154501B1 (ko) | 천산설연을 포함하는 각질 박리 촉진 효능을 갖는 조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7218166 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |