JP7133075B1 - Equipment for machine tools - Google Patents
Equipment for machine tools Download PDFInfo
- Publication number
- JP7133075B1 JP7133075B1 JP2021158850A JP2021158850A JP7133075B1 JP 7133075 B1 JP7133075 B1 JP 7133075B1 JP 2021158850 A JP2021158850 A JP 2021158850A JP 2021158850 A JP2021158850 A JP 2021158850A JP 7133075 B1 JP7133075 B1 JP 7133075B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- machine tool
- rotating
- connector
- functional
- communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 102
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 58
- 230000006870 function Effects 0.000 description 42
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 31
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 4
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 2
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012358 sourcing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q17/00—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
- B23Q17/24—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q5/00—Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
- B23Q5/02—Driving main working members
- B23Q5/04—Driving main working members rotary shafts, e.g. working-spindles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
- Machine Tool Units (AREA)
Abstract
【課題】大型バッテリを搭載する必要のない工作機械用装置を提供する。【解決手段】工作機械用装置は、工作機械の取り付け部に着脱可能かつ回転可能に取り付けられる工作機械用装置であって、取り付け部に対して回転可能に取り付けられる回転部と、外部とデータのやり取りが可能な電気回路を備え、取り付け部に対して固定して取り付けられる固定部と、電気回路と接続し、電気回路によって制御される機能が実行可能であり、回転部の回転とともに回転部の回転方向と同じ方向に回転する機能部と、を備え、機能部は、回転部に対して着脱可能である。【選択図】図4A machine tool device that does not need to be equipped with a large battery is provided. A machine tool device is detachably and rotatably attached to a mounting portion of a machine tool, and includes a rotating portion rotatably attached to the mounting portion, and a data communication device with the outside. A fixed part that is provided with an exchangeable electric circuit and fixedly attached to the mounting part is connected to the electric circuit so that a function controlled by the electric circuit can be executed, and the rotating part rotates as the rotating part rotates. a functional part that rotates in the same direction as the rotating direction, and the functional part is attachable to and detachable from the rotating part. [Selection drawing] Fig. 4
Description
この発明は、工作機械に着脱可能かつ回転可能な工作機械用装置等に関する。 BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a device for a machine tool that can be attached to and removed from a machine tool and that can rotate.
工作機械には、工具を主軸に取り付けワークを加工する機械、複数の工具をタレットに取り付けワークを回転させて加工する機械、材料をレーザで溶かしながら加工する付加加工の機械、これらを複合的に備えた複合加工機などがある。 Machine tools include a machine that processes a workpiece with a tool attached to its spindle, a machine that processes a workpiece by rotating a workpiece with multiple tools attached to a turret, and a machine that performs additional machining while melting the material with a laser. There are also multi-tasking machines equipped with
近年、加工だけではなく、工作機械にカメラを取り付け、ワークを観察するなど工作機械で実行できる機能が増えている。これらの機能を実現するために、工作機械に着脱可能な工作機械用装置の開発が行われている(特許文献1)。 In recent years, in addition to machining, the functions that can be performed by machine tools, such as attaching cameras to machine tools and observing workpieces, are increasing. In order to realize these functions, a device for machine tools that can be attached to and detached from a machine tool has been developed (Patent Document 1).
特許文献1では、工作機械に着脱可能な工作機械用装置として工作機械用カメラが開示されている。特許文献1においては、工作機械の工具を取り付ける取り付け部に、電力供給を行う電源がないため、工作機械用カメラ内にバッテリを内蔵している。そのため、工作機械用カメラが大型化しやすい。 Patent Literature 1 discloses a machine tool camera as a machine tool device that can be attached to and detached from a machine tool. In Patent Literature 1, since there is no power supply for supplying power to a mounting portion for mounting a tool of a machine tool, a battery is incorporated in the machine tool camera. Therefore, the machine tool camera tends to be large.
そこで、本発明は、請求項に記載の装置等を提供するものである。 Accordingly, the present invention provides devices and the like as set forth in the claims.
本発明によれば、大型バッテリを搭載する必要のない工作機械用装置の提供が可能になる。 According to the present invention, it is possible to provide a machine tool device that does not need to be equipped with a large battery.
以下に、図面を参照して実施形態に係る工作機械に着脱可能かつ回転可能な工作機械用装置および工作機械について説明する。以下の説明では、同一の構成について、同一の符号を付して説明する。 A device for a machine tool and a machine tool that are detachable and rotatable to and from a machine tool according to embodiments will be described below with reference to the drawings. In the following description, the same components are denoted by the same reference numerals.
≪工作機械≫
本実施形態では、NC(Numerical Control)プログラムに基づいて加工を行う過程で、NCプログラムに基づいて工具を交換する際に、次に使う工具を工具交換装置(ATC(Automatic Train Control))によって、自動的に工作機械の取り付け部(例えば、主軸やタレットなど)に工具を取り付けできる工作機械を用いて説明する。
≪Machine tools≫
In this embodiment, in the process of machining based on an NC (Numerical Control) program, when changing tools based on the NC program, the tool to be used next is changed by a tool changer (ATC (Automatic Train Control)). A machine tool that can automatically attach a tool to a mounting portion (for example, a spindle or a turret) of the machine tool will be described.
図1は、工作機械内部の外観図である。
図示した工作機械の例は、立形マシニングセンタである。工作機械は、ベッド802と、ベッド802上に設置されるコラム804を有する。コラム804には主軸頭806が取り付けられる。主軸頭806は、Z軸方向(上下方向)に移動可能である。主軸頭806には主軸100が取り付けられる。主軸100は、Z軸を中心として回転可能に主軸頭806に取り付けられる。主軸100の先端に工具(図示せず)が取り付けられる。主軸100には工作機械用装置600を取り付けることもできる。
FIG. 1 is an external view of the inside of a machine tool.
The illustrated machine tool example is a vertical machining center. The machine tool has a
ベッド802は、Y方向に移動可能なサドル810を搭載する。サドル810の上には、X方向に移動可能なテーブル814が設置される。テーブル814の上に、加工対象および計測対象となるワークが載せられる。工作機械は、サドル810およびテーブル814をXY方向に移動させることで、ワークと工作機械用装置600の相対位置を変化させる。同様にして、工作機械は、主軸頭806を上下動させることにより、ワークと主軸100の距離を変化させる。
The
主軸100は、工作機械用装置600が取り付けられる「工作機械の取り付け部」の例である。工作機械がターニングセンタの場合には、タレットが「工作機械の取り付け部」に相当する。タレットに工作機械用装置600を取り付けて、ワークを撮像するようにしてもよい。また、複合加工機において、工作機械用装置600を取り付けるようにしてもよい。いずれの場合も、工作機械用装置600は、「工作機械の取り付け部」に着脱可能かつ回転可能に取り付けられる。主軸100に取り付けられた工作機械用装置600は、所定機能(例えば、撮像、タッチ計測、レーザスキャンなど)を発揮する。
The
本実施形態における工作機械は、工作機械用装置を着脱可能かつ回転可能に取り付ける取り付け部(例えば、主軸やタレットなど)を備える。つまり、工作機械に着脱可能かつ回転可能な工作機械用装置600を、工具交換装置によって自動的に工作機械の取り付け部に着脱できる構成となっている。また、工作機械は、取り付け部(例えば、主軸やタレットなど)の移動を制御する制御部を有する。本実施形態の工作機械は、一例であり、上述の構成に限定されるものではない。
The machine tool according to the present embodiment includes a mounting portion (for example, a spindle, a turret, etc.) for detachably and rotatably mounting a machine tool device. That is, the
≪工作機械用装置600≫
工作機械に着脱可能な工作機械用装置は、撮像装置、タッチプローブ、レーザスキャナ、アングルヘッド、アングルヘッド付き工具、電動工具、機能付き工具、超音波発生装置、レーザ発振装置など、がある。
本実施形態の工作機械用装置600は、上述の工作機械用装置のうち、工作機械に着脱可能かつ回転可能に取り付けることができる工作機械用装置である。
<<
Machine tool devices that can be attached to and detached from machine tools include imaging devices, touch probes, laser scanners, angle heads, tools with angle heads, electric tools, tools with functions, ultrasonic generators, and laser oscillators.
The
工作機械用装置600は、例えば、イメージセンサ(撮像素子)、温度センサや圧電センサなど各種センサ、レーザ発振器やミリ波発振器のような発振器などの電気部品を備えている。また、工作機械用装置600は、アクチュエーターやモーターのような機械部品を備えていてもよい。もちろん、工作機械用装置600は、これらの電気部品の1つだけ備える形態でも、複数個備える形態でも、電気部品と機械部品とを備える形態でもよい。さらに、工作機械用装置600は、これらの電気部品や機械部品から出力される信号を処理するLSI(Large Scale Integration)やCPU(Central Processing Unit)などの回路をあわせて備えるモジュールとして備える形態でもよい。
The
工作機械用装置600を使用する場合に、電力で駆動される電気部品や機械部品に電力を供給する必要がある。工作機械用装置600が撮像装置である場合、イメージセンサ(例えば、CMOS(Complementary MOS))とイメージセンサ制御用の電気回路などを含む撮像ユニットを、機能部として有する。つまり、撮像ユニット内のイメージセンサと電気回路とは、外部から供給される電力に基づいて動作する。外部から供給される電力は、イーサネットの配線で利用されるケーブルを通じてデータと電力とを伝送する技術(PoE(Power Over Ethernet)技術)を用いて供給されることが好ましい。撮像ユニットでの撮像は、前述のケーブルから伝送されてきた撮像の動作指示を電気回路であるCPUが受け、CPUからイメージセンサへ電荷伝送制御信号を送信することで行う。撮像された画像データは、前述のケーブルを介して工作機械用装置600の外部の装置(例えば、工作機械内のコンピュータ、工作機械外のサーバ)に送信される。
When using the
工作機械用装置600に上述のPoE技術を用いることにより、バッテリ内蔵型の工作機械用装置やワイヤレス給電方式の工作機械用装置よりも装置を小型化することが可能になる。工作機械用装置は、大きくなると、工作機械内で干渉が起きる可能性が高くなるため、小型化できるのであれば、小型化することが好ましい。
By using the above-described PoE technology in the
また、工作機械用装置600に上述のPoE技術(有線であるケーブルを介してデータ通信を行う)を用いることにより、無線通信よりも通信が安定する。
Further, by using the above-described PoE technology (performing data communication via a wired cable) in the
(工作機械用装置のバッテリ方式、ワイヤレス方式、無線通信方式)
以下で、他の構成との違いについて述べる。
まず、工作機械用装置の内部にバッテリを設けて、バッテリを蓄電しておくことによって電力を供給する方式について述べる。このようなバッテリ内蔵方式であれば、工作機械と工作機械用装置との間に電気的な接点を設ける必要がない。ただし、バッテリを内蔵するために、工作機械用装置自体が大型になる。また、バッテリが切れると動作しないため、工作機械用装置の運転時間に制限がある。
(Battery system, wireless system, wireless communication system for equipment for machine tools)
Differences from other configurations will be described below.
First, a method of supplying electric power by providing a battery inside a machine tool device and storing power in the battery will be described. With such a built-in battery system, there is no need to provide an electrical contact between the machine tool and the device for the machine tool. However, since the battery is built in, the machine tool device itself becomes large. In addition, the operation time of the machine tool device is limited because it does not operate when the battery runs out.
次に、電磁誘導を利用してワイヤレスで給電を行う方式について述べる。ワイヤレス給電方式であれば、工作機械と工作機械用装置との間に電力供給のための機械接点を設ける必要がない。ただし、工作機械と工作機械用装置との双方にコイルを設ける必要があり、十分な電力を得るためにはコイルの専有体積が大きくなり、工作機械用装置が大きくなる恐れがある。 Next, a method for wirelessly supplying power using electromagnetic induction will be described. With the wireless power supply method, there is no need to provide a mechanical contact for power supply between the machine tool and the device for the machine tool. However, it is necessary to provide coils in both the machine tool and the device for machine tools, and in order to obtain sufficient power, the volume occupied by the coils becomes large, and there is a risk that the device for machine tools will become large.
さらに、Wi-Fi(登録商標)による無線通信方式について述べる。Wi-Fiは、無線LANの例である。Wi-Fiでは、工作機械用装置と通信する装置との間で無線での通信路を確立するまでに時間がかかる。また、工作機械用装置とWi-Fi経由で通信を行う装置との間に他の装置などがある電波への影響もある。また、信号やデータの送受信に時間がかかることもあるため、外部から工作機械用装置を操作する場合の通信のリアルタイム性が低い。 Furthermore, a wireless communication system based on Wi-Fi (registered trademark) will be described. Wi-Fi is an example of a wireless LAN. With Wi-Fi, it takes time to establish a wireless communication channel between the machine tool device and the communicating device. There is also an effect on radio waves from other devices between the machine tool device and the device that communicates via Wi-Fi. In addition, since it may take time to transmit and receive signals and data, real-time communication is low when the machine tool device is operated from the outside.
以上の説明のように、工作機械用装置600に送るデータや信号と工作機械用装置600から出力されるデータや信号とをPoE技術を用いて、工作機械用装置600に接続することにより、工作機械用装置600の小型化が可能になる。
As described above, data and signals to be sent to the
[実施形態]
図2は、工作機械に着脱可能かつ回転可能な工作機械用装置600の一例の斜視図である。
(工作機械用装置600の概要)
本実施形態の工作機械用装置600は、工作機械に装着されてワークの撮像に使用される画像プローブである。工作機械用装置600は、後述するように工作機械とコネクタで電気的に接続されるので、有線による給電および通信が可能である。
[Embodiment]
FIG. 2 is a perspective view of an example
(Overview of machine tool device 600)
A
工作機械用装置600は、取り付け部である主軸側にシャンク202を有する。シャンク202を工作機械であるマシニングセンタの回転部材106に嵌めることによって、工作機械用装置600が主軸100に取り付けられる。取り付け方法は、工具の場合と同様である。工作機械の工具交換装置が把持部204をつかんで、工作機械用装置600を移動させ、回転部材106に取り付けることも可能である。
The
(機能部400の概要)
工作機械用装置600は、取り付け部に取り付けられた際の取り付け側と反対の反対側に機能部400を備える。機能部400は、所定機能(例えば、撮像、タッチ計測、レーザスキャンなど)を実行可能な部のことである。本実施形態の機能部400は、撮像素子と光学系(例えば、レンズ、ミラー、スプリッタ)とを備え、撮像の指示を受けると撮像素子での撮像を行う撮像機能を有する。なお、工作機械用装置600は、図2で示されていない連結部300を有する。連結部300については図3に関連して後述する。機能部400は、連結部300に対して着脱可能であって、連結部300と接合する部分を接合部401といい、接合部401以外の部分を本体部403という。本体部403は、工作機械用装置600の所定機能を発揮させる動作部を含む。この例で、本体部403は、円柱形である。ただし、本体部403は、円柱形でなくてもよい。
(Overview of function unit 400)
The
回転部材106が回転軸を中心として0度から360度の範囲で回転すると、一緒に、シャンク部200、連結部300、機能部400とが回転し、固定部500は回転しない。これにより、機能部400は、光軸を中心として0度から360度の範囲で向きを変えることができる。つまり、0度から360度の範囲で向きを変えて撮像できる。なお、回転部材106の回転軸は、円柱形の回転部材106における中心線である。機能部400の光軸は、回転部材106の回転軸の延長線と一致する。
When the rotating
(固定部500の概要)
工作機械用装置600は、固定部500を備える。固定部500は、主軸100(「工作機械の取り付け部」の例)に対して固定して取り付けられる。したがって、回転部材106が回転したときに、固定部500は、シャンク部200と連結部300とを有する回転部601(図3参照)と一緒には回転しない。固定部500の円筒形の支持部502は、回転部601が回転できるように支持するハウジングとして機能する。そのため、固定部500は、回転部601の回転軸に沿ってみた場合に、回転部601を囲むように配置されている。
(Overview of fixed portion 500)
The
(係止ブロック108の概要)
主軸100の固定部500は、円筒形の支持部502の側面から突き出た延長部508を有する。延長部508は、主軸100の前カバー102から突き出た係止ブロック108に係止される(係わり合わせて止められる)。係止ブロック108は、主軸100において回転しない部材である。係止ブロック108を、固定部、非回転部あるいは係止部と言ってもよい。延長部508と係止ブロック108によって、固定部500の共回りが阻止される。つまり、固定部500は、主軸100(「工作機械の取り付け部」の例)に対して固定して取り付けられる。係止の手段については、図3に関連して説明する。
(Outline of locking block 108)
A fixed
また、係止ブロック108と延長部508には、電気的な接点手段が設けられる。この接点手段によって、信号線および給電線(電力線)が確保される。接点手段については、図3に関連して説明する。なお、この例における通信および電力供給は、PoE(Power over Ethernet)の規格に従うものとする。PoEには、Ethernetをベースとして、電力の供給を行える仕様が定められている。Ethernetとは、有線LAN(Local Area Network)の標準の一種である。
The
(回転部位と非回転部位)
回転可能な部位と回転しない部位について整理しておく。回転部材106の回転に伴って、工作機械用装置600のシャンク202と把持部204と機能部400は、回転する。また、後述する工作機械用装置600の連結部300(図3参照)も回転する。シャンク202と把持部204と連結部300と機能部400のそれぞれ回転軸は、#回転部材106$の回転軸の延長線と一致する。一方、工作機械の前カバー102とハウジング104と係止ブロック108、工作機械用装置600の固定部500(円筒形の支持部502と延長部508)は、回転しない。
(rotating part and non-rotating part)
Organize the rotatable and non-rotatable parts. As the rotating
図示するように、機能部400の径Dyは、固定部500の外径Dxよりも短い。従って、工作機械用装置600が主軸100(「工作機械の取り付け部」の例)に取り付けられた状態で、回転部601(図3参照)の回転軸に沿った方向から見て、機能部400の外周が、固定部500の外周の内側に位置している。ここでいう固定部500の外径Dxは、具体的には円筒形の支持部502の外径であり、固定部500の外周は、円筒形の支持部502の外周である。また、ここでいう機能部400の径Dyは、具体的には本体部403の径であり、機能部400の外周は、本体部403の外周である。後述するように、機能部400内に電気回路基板を設けるのではなく、固定部500内に電気回路基板を設けるので、機能部400を小型化することができる。
As illustrated, the diameter Dy of the
図3は、主軸100と工作機械用装置600の取り付け機構および回転機構に関する断面図である。
主に、取り付け機構および回転機構を示し、電気的な構成および光学的な構成については省略している。工作機械用装置600内の配線、電気部品および光学部品などについては、図4に関連して後述する。
FIG. 3 is a cross-sectional view of the attachment mechanism and rotation mechanism of the
The attachment mechanism and rotation mechanism are mainly shown, and the electrical and optical configurations are omitted. Wiring, electrical and optical components, etc. within the
(主軸100の構成)
回転部材106は、ハウジング104によって回転可能に支持され、サーボモータの駆動によって回転する。前カバー102は、主軸100の前端部に設けられ、ハウジング104を覆っている。回転部材106の前端は、前カバー102の穴から出ている。サーボモータで回転部材106を所定の回転角度に回転させることによって、機能部400を所定の回転角度に合わせることができる。
(Structure of spindle 100)
The rotating
(回転部601)
工作機械用装置600は、シャンク部200と連結部300からなる回転部601を備える。回転部601は、主軸100(「工作機械の取り付け部」の例)に対して回転可能に取り付けられる。また、回転部601には、機能部400が取り付けられている。したがって、機能部400は、回転部601の回転とともに回転部601の回転方向と同じ方向に回転する。
(Rotating part 601)
A
具体的には、シャンク部200は、回転部材106に固定されるシャンク202と工具交換装置につかまれる把持部204を備えている。連結部300は、工具ホルダ取付ボルト302によってシャンク部200に固定されている。連結部300は、固定部500の内側で、回転するように支持されている。
Specifically, the
機能部400は、ボルト402によって連結部300に固定されている。したがって、機能部400は、回転部601に対して着脱可能である。ボルト402よる固定方法以外の方法として、メカ機構のはめ込み機構によって機能部400を着脱できるようにしてもよい。なお、連結部300は、機能部400と接する面に第3コネクタ340を有し、機能部400は、第3コネクタ340と対峙する位置に第4コネクタ440を有する。機能部400を連結部300に固定すると、第3コネクタ340と第4コネクタ440が接合する。第3コネクタ340と第4コネクタ440は、いずれもUSB(Universal Serial Bus)用のコネクタである。第3コネクタ340と第4コネクタ440として、スプリングコネクタを用いてもよい。但し、接点パーツは、この例に限定されない。USBの配線については、後述する。なお、第4コネクタ440と、ボルト402を通す穴は、接合部401に含まれる。
(固定部500)
工作機械用装置600は、円筒形の支持部502と延長部508からなる固定部500を備える。固定部500の支持部502は、第1ベアリング504と第2ベアリング506によって、連結部300を回転可能に支持する。つまり、支持部502は、機械要素として、回転する連結部300を収容するハウジングに相当する。
(fixed part 500)
The
固定部500の延長部508には、円筒形の位置決め部510が設けられている。位置決め部510は、主軸100の係止ブロック108に形成されている非回転部位110にはまり、装着時のガイドの役割を果たすと共に、固定部500が回転しないように固定する。また、係止ブロック108は、延長部508と接する面に第1コネクタ120を有し、延長部508は、第1コネクタ120と対峙する位置に第2コネクタ520を有し、位置決め部510を非回転部位110に挿入すると、第1コネクタ120と第2コネクタ520が接合する。第1コネクタ120と第2コネクタ520は、いずれもEthernet用のコネクタである。第1コネクタ120と第2コネクタ520として、スプリングコネクタを用いてもよい。但し、接点パーツは、この例に限定されない。詳しくは、図7に関連して後述する。
A
回転部材106が回転すると、回転部601(シャンク部200と連結部300)と機能部400が一体として回転するが、係止ブロック108に係止されている固定部500は、回転しない。
When the rotating
図4は、工作機械用装置600内の配線、電気部品および光学部品に関する断面図である。
(Ethernet配線の概要)
Ethernetによる通信およびPoEによる給電のための配線として、EthernetケーブルとEthernetコネクタが使用される。EthernetケーブルとEthernetコネクタの仕様は、規格として定められている。上述したように、第1コネクタ120および第2コネクタ520は、いずれもEthernet用のコネクタであって、Ethernetケーブルに接続している。第1コネクタ120および第2コネクタ520として、スプリングコネクタを用いてもよい。但し、接点パーツは、この例に限定されない。
FIG. 4 is a cross-sectional view of the wiring, electrical and optical components within
(Outline of Ethernet wiring)
An Ethernet cable and an Ethernet connector are used as wiring for Ethernet communication and PoE power supply. Specifications of Ethernet cables and Ethernet connectors are defined as standards. As described above, the
本実施形態の第2コネクタ520は、8本の接点ピンを備えたオスのコネクタである。第1コネクタ120は、8個の接点穴を備えたメスのコネクタである。工作機械用装置600が工具交換装置によって主軸100に近づけられるとき、第2コネクタ520と第1コネクタ120は、各接点ピンが各接点穴にはまるように接近する。工作機械用装置600が主軸100に装着されると、第2コネクタ520と第1コネクタ120は連結する。ここでは、8ピンのコネクタの例を示すが、9以上のピン数のコネクタを用いてもよいし、7以下のピン数のコネクタを用いてもよい。Ethernet通信及びPoEは、最低限4線で実現可能であるので、4以上のピン数のコネクタを採用することができる。例えば、4ピンのコネクタを用いてもよい。
The
工作機械側の第1コネクタ120がメスのコネクタであれば、金屑などの異物が引っ掛かりにくいという面がある。ただし、オスとメスの関係が逆でもよい。つまり、第2コネクタ520が、8個の接点穴を備えたメスのコネクタであり、第1コネクタ120が、8本の接点ピンを備えたオスのコネクタであってもよい。接点ピンと接点穴は、電力端子と通信端子の機能を備える。Ethernetケーブルは、給電線(電力線)と通信線を含み、Ethernetコネクタに含まれる接点は、給電線(電力線)に接続する給電端子(電力端子)および通信線に接続する通信端子として機能する。
If the
この配線によって、主軸100側のPSE(Power sourcing equipment)モジュールと機能部400側のPD(Powered device)モジュールが電気的に接続することになる。PSEとは、PoEにおける給電機器を指す。この例では、主軸100がPSEである。PSEモジュールは、PSEの給電機能および通信機能を実現するための電気回路である。PDとは、PoEにおける受電機器を指す。この例では、工作機械用装置600がPDである。PDモジュールは、PDの受電機能および通信機能を実現するための電気回路である。PSEモジュールとPDモジュールについては、図7に関連して後述する。
This wiring electrically connects a PSE (Power sourcing equipment) module on the
PSEモジュールとつながるEthernetケーブル122は、係止ブロック108の内部を通って第1コネクタ120に接続している。第1コネクタ120と接合する第2コネクタ520に接続するEthernetケーブル521は、配線路523を通って電気回路基板544の内部へつながる。このように、固定部500は、主軸100(「工作機械の取り付け部」の例)とつながるEthernetケーブル521(給電線を含む)を配置する。
An
Ethernetケーブル521に含まれる各伝送線は、電気回路基板544内のPDモジュールに接続する。したがって、主軸100の第1コネクタ120と工作機械用装置600の第2コネクタ520とが接合すると、PDモジュールとPSEモジュールが電気的に接続される。これにより、PSEモジュールはPDモジュールを検出し、PSEモジュールとPDモジュールにおける初期化動作が行われ、PSEモジュールとPDモジュールの間で電力供給と通信が可能になる。
Each transmission line included in
(USB配線の概要)
電気回路基板544と撮像ユニット446の間で、USBによる通信および給電のための配線として、USBケーブルとUSBコネクタが使用される。具体的には、USBケーブル525、第3コネクタ340、第4コネクタ440およびUSBケーブル445を介して電気回路基板544と撮像ユニット446が接続される。USBケーブルとUSBコネクタの仕様は、規格として定められている。第3コネクタ340と第4コネクタ440は、いずれもUSB用のコネクタであって、USBケーブルに接続している。第3コネクタ340と第4コネクタ440として、スプリングコネクタを用いてもよい。但し、接点パーツは、この例に限定されない。また、図4に示していないが、同軸落射照明454およびリング照明456も、USBケーブル525、第3コネクタ340、第4コネクタ440およびUSBケーブル445を介して電気回路基板544と接続する。このように、機能部400は、USBケーブル525、第3コネクタ340、第4コネクタ440およびUSBケーブル445による通信路を介して、電気回路基板544と接続する。
(Overview of USB wiring)
A USB cable and a USB connector are used as wiring for USB communication and power supply between the
第3コネクタ340と第4コネクタ440は、どちらがオスでどちらがメスでもよい。但し、接点ピンと接点穴の数は、USBの規格で定まる。また、USBケーブルは、給電線(電力線)と通信線を含み、USBコネクタに含まれる接点は、給電線(電力線)に接続する給電端子(電力端子)および通信線に接続する通信端子として機能する。
Either of the
(ケーブル収容部526)
固定部500は、ケーブル収容部526を備える。ケーブル収容部526は、電気回路基板544と第3コネクタ340を結ぶ配線の経路中にある。ケーブル収容部526は、固定部500における回転部601との境に回転部601の回転軸を中心とする環状空間を形成する(図5、図6参照)。ケーブル収容部526は、複数周巻かれたUSBケーブル525を収容する。図5に関連して後述するように、USBケーブル525の複数の周回に、余裕も持たせている。つまり、ケーブル収容部526では、回転部601の回転角に応じて、複数周巻かれたUSBケーブル525の形状を変えられるように、隙間が開けられている。
(Cable housing portion 526)
The fixed
(巻付部304)
連結部300は、掴持部306を有する巻付部304を備える。ケーブル収容部526から連結部300の内部へつながるUSBケーブル525の途中箇所が、連結部300の掴持部306に掴持される(つかんだ状態で保持される)。掴持部306は、ケーブル収容部526と一体の環状空間を形成する巻付部304内に設けられており、回転部601の一部として回転する。これにより、掴持部306は、USBケーブル525の途中箇所を円状に移動させるように働く。掴持部306に固定されているUSBケーブル525の先は、巻付部304から前方向につながる配線路324を通って、連結部300の端面に設けられた第3コネクタ340に接続している。ケーブル収容部526、掴持部306および巻付部304の詳細については、図5及び図6に関連して後述する。
(Winding portion 304)
Coupling
第3コネクタ340と接合する第4コネクタ440に接続しているUSBケーブル445は、配線路425を通って撮像ユニット446、同軸落射照明454およびリング照明456につながる。
A
(光学部品)
機能部400は、光学部品として、撮像ユニット446とレンズ448を有する。撮像ユニット446は、受光を映像化するイメージセンサ(例えば、CMOS)を備える。レンズ448は、例えばテレセントリックレンズである。機能部400の先端には、ボルト452によってレンズカバー450が取り付けられている。機能部400には、さらに同軸落射照明454とリング照明456が設けられている。同軸落射照明454とリング照明456のいずれか一方または両方が撮像の際に発光する。撮像ユニット446、同軸落射照明454およびリング照明456は、USBで供給される電力によって動作する。このように、機能部400の一例としては、撮像素子(CMOS)とレンズとを含む撮像部であり、いわゆるカメラである。
(optical parts)
The
上述のように、本実施形態では、機能部400内に電気回路基板544を設けるのではなく、固定部500内に電気回路基板544を設ける。したがって、機能部400を小型化することができる。
As described above, in the present embodiment, the
図5は、回転角度0度におけるケーブル収容部526と巻付部304の断面図である。図5は、主軸100側から見たケーブル収容部526と巻付部304の断面を示している。
FIG. 5 is a cross-sectional view of the
(ケーブル収容部526)
ケーブル収容部526は、上述したように、固定部500における回転部601との境に回転部601の回転軸を中心とする環状空間を形成する。ケーブル収容部526は、複数周(この例では5周)巻かれたUSBケーブル525を収容する。固定部500に設けられたケーブル収容部526の空間は、USBケーブル525をおよそ10周程度収容できるだけの幅を有している。つまり、USBケーブル525の複数の周回に、余裕の空間も持たせている。
(Cable housing portion 526)
As described above, the
(巻付部304)
連結部300に設けられた巻付部304は、ケーブル収容部526の空間と隔ての無い環状の空間を形成している。巻付部304の空間には、USBケーブル525を1周収容できる。巻付部304に設けられている掴持部306は、USBケーブル525の途中箇所を掴持する。ケーブル収容部526は回転しないが、巻付部304は回転部601の一部として回転する。したがって、回転部601と機能部400が360度回転すると、掴持部306は円上を一周する。
(Winding portion 304)
The winding
(USBケーブル525の形状)
固定部500の配線路527側から連結部300の配線路324側への流れに沿って、USBケーブル525の形状について説明する。配線路527から入ってきたUSBケーブル525は、空間内の外側から内側に向かってケーブル収容部526内を5周めぐる。USBケーブル525は、ケーブル収容部526内において余裕を持ってたわむことができる。5周まわって巻付部304内に移った箇所が、掴持部306で掴持される。その先は、向きを変えて配線路324の中を通って、第3コネクタ340につながる。
(Shape of USB cable 525)
The shape of the
(回転角度0度)
図5に示すように、掴持部306が配線路527からの入口に最も寄っているときに、回転角度は0度であるものとする。回転角度が0度の場合、ケーブル収容部526内のUSBケーブル525が外寄りに位置しており、巻付部304内にUSBケーブル525が巻き付けられていない。
(rotation angle 0 degrees)
As shown in FIG. 5, it is assumed that the rotation angle is 0 degree when the gripping
(反時計方向の回転)
回転部601と機能部400が主軸100側から見て反時計方向へ回ると、回転角度が増加するものとする。回転角度が増加すると、掴持部306が反時計方向に回り、ケーブル収容部526内のUSBケーブル525を内側へ引っ張る。そして、引っ張られたUSBケーブル525が巻付部304に巻き付けられる。その分、ケーブル収容部526内のUSBケーブル525が短くなるので、全体として内側に引き寄せられる。
(counterclockwise rotation)
It is assumed that the rotational angle increases as the rotating
(回転角度180度)
図示していないが、回転角度が180度になると、掴持部306は、0度の場合と反対の右側まで移動する。したがって、掴持部306に半周だけUSBケーブル525が巻き付く。このとき、図4に示した第3コネクタ340、第4コネクタ440、配線路425およびUSBケーブル445は、図4の右側に移る。
(rotation angle 180 degrees)
Although not shown, when the rotation angle reaches 180 degrees, the
(回転角度360度)
図6は、回転角度360度におけるケーブル収容部526と巻付部304の断面図である。
回転角度が360度になると、第3コネクタ340、第4コネクタ440、配線路425およびUSBケーブル445は、図4と同様に元の左側に戻る。このとき、巻付部304には、USBケーブル525が1周巻き付けられている。また、ケーブル収容部526内のUSBケーブル525は、内側に寄る。USBケーブル525はゆとりを持って巻かれているので、回転部601が回転しても、USBケーブル525のいずれの部位にも過度な張力は生じない。
(rotation angle 360 degrees)
FIG. 6 is a cross-sectional view of the
When the rotation angle reaches 360 degrees, the
(時計方向の回転)
回転部601と機能部400を主軸100側から見て時計方向に回転させて、回転角度が減少する場合には、掴持部306が時計方向に回り、USBケーブル525をケーブル収容部526内へ押し込む。そのため、巻付部304に巻き付く部分は短くなり、その分ケーブル収容部526に収容される部分が長くなる。その結果、ケーブル収容部526の中のUSBケーブル525は、元のように外側へ寄る。このように、回転部601と機能部400を(主軸100側から見て)時計方向に回転させるときにも、USBケーブル525に過度な負荷はかからない。
(clockwise rotation)
When the
(ケーブル収容部526の働き)
ケーブル収容部526は、図5に示したように、複数周巻かれたUSBケーブル525に隙間を開けているので、図6に示したように、回転部601の回転角に応じて複数周巻かれたUSBケーブル525の形状を変えられる。したがって、USBケーブル525に無理な力を加えることなく、回転部601と機能部400を0度から360度の範囲で回転させることが可能となる。なお、回転部601と機能部400が回転しても、配線路527内のUSBケーブル525と配線路324内のUSBケーブル525と配線路425内のUSBケーブル445は、形を変えない。回転に伴って形状が変わるのは、USBケーブル525のうちケーブル収容部526と巻付部304に含まれる部分だけである。
(Function of Cable Accommodating Portion 526)
As shown in FIG. 5, the
図7は、主軸100および工作機械用装置600に含まれる電気回路の構成図である。
(Ethernet配線(伝送路))
上述の通り、主軸100がPSEであり、PSEモジュール760を有する。PSEモジュール760は、PSEの給電機能および通信機能を実現するための電気回路である。また、工作機械用装置600がPDであり、PDモジュール560を有する。PDモジュール560は、PDの受電機能および通信機能を実現するための電気回路である。PSEモジュール760とPDモジュール560は、上述の配線(Ethernetケーブル122、第1コネクタ120、第2コネクタ520およびEthernetケーブル521によって接続する。この配線を通じて、PSEモジュール760とPDモジュール560の間の双方向の通信と、PSEモジュール760からPDモジュール560への電力供給が行われる。各Ethernetケーブルの伝送線数および各コネクタのピン数は、同一である。伝送線数およびピン数は、例えば8本である。ただし、9本以上でもよいし、7本以下でもよい。Ethernet通信及びPoEの規格によれば、4本以上であればよい。なお、図7では、便宜的に太線で示した給電線と細線で示した通信線の2本のみを描いているが、実装としてはそれ以上の数の伝送線を有している。
FIG. 7 is a configuration diagram of an electric circuit included in the
(Ethernet wiring (transmission line))
As mentioned above,
(PSEモジュール760)
PSEモジュール760は、通信回路762と給電回路764を備える。通信回路762は、主にEthernet通信の規格に従って通信の制御を行う。通信回路762は、通信線を介して外部装置703(例えば、情報処理装置)に接続している。給電回路764は、主にPoEの規格に従って給電の制御を行う。給電回路764は、給電線(電力線)を介して外部電源701に接続している。
(PSE module 760)
(PDモジュール560)
PDモジュール560は、通信回路562と受電回路564を備える。通信回路562は、主にEthernet通信の規格に従って通信の制御を行う。受電回路564は、主にPoEの規格に従って受電の制御を行う。PDモジュール560は、固定部500の電気回路基板544に設けられている。
(PD module 560)
PD module 560 includes communication circuitry 562 and power receiving circuitry 564 . The communication circuit 562 mainly controls communication according to the Ethernet communication standard. The power receiving circuit 564 controls power reception mainly in accordance with the PoE standard. The PD module 560 is provided on the
(電気回路基板544)
電気回路基板544には、PDモジュール560の他に、電源回路580とメイン回路570が設けられている。電源回路580は、PoEによって得られた電源電圧を、メイン回路570用の電源電圧に変換して、メイン回路570に供給する。さらに電源回路580は、PoEによって得られた電源電圧を、USBの電源電圧に変換して、USBケーブル525の給電線へ出力する。メイン回路570は、CPU572とメモリ574を備え、機能部400の機能(例えば、リモートコントロールに応じたワークの撮影)を実現するための制御処理を行う。メイン回路570(電気回路の例)は、USBケーブル525と第3コネクタ340による通信路を介して、機能部400と接続する。
(Electric circuit board 544)
The
(電力の流れ)
工作機械用装置600が主軸100に取り付けられると、主軸100のPSEモジュール760が工作機械用装置600のPDモジュール560を検出し、PSEモジュール760とPDモジュール560において所定の初期化動作が行われる。その後、PSEモジュール760からPDモジュール560への電力供給が開始される。PSEモジュール760の給電回路764は、外部電源701から電力を得て、PoEの規格に従った直流電力を上記の配線(伝送路)を通じて出力する。PDモジュール560は、上記の配線を通じて、上記の直流電力を入力する。電源回路580は、受電回路564から直流電力を受けて、メイン回路570と撮像ユニット446と同軸落射照明454とリング照明456へそれぞれに適合した直流電力を分配する。つまり、電源回路580は、機能部400内に含まれる各装置内モジュールにおいて必要な電力を供給する。このように、機能部400は、固定部500に配置されたEthernetケーブル521(給電線を含む)および固定部500と連結部300に配置されたUSBケーブル525(給電線を含む)を介して電力供給を受ける。
(power flow)
When
(通信の流れ)
工作機械用装置600は、外部装置703から撮像指示の信号を受けて、それに応じて撮像した画像データを外部装置703へ送る。具体的には、PSEモジュール760の通信回路762は、外部装置703から受信した撮像指示の信号を上記の配線(伝送路)を用いてPDモジュール560へ送信する。PDモジュール560の通信回路562が撮像指示の信号を受信すると、撮像指示の信号をメイン回路570のCPU572へ渡す。メイン回路570は、外部装置703からの撮影指示に応じて、USBを介して機能部400の撮像ユニット446、同軸落射照明454およびリング照明456を制御して撮像および照明(機能の例)を行い、撮像ユニット446から画像データを得る。メイン回路570の動作は、メモリ574に記憶されているプログラムをCPU572が逐次実行することによって実現される。メイン回路570は、画像データをPDモジュール560から外部装置703へ送信させる。このとき、PDモジュール560の通信回路562は、上記の配線を用いて画像データをPSEモジュール760へ送信する。PSEモジュール760の通信回路762は、画像データを受信して、外部装置703へ送信する。
(Communication flow)
The
上述のように、固定部500に備えられるメイン回路570(電気回路の例)は、外部(例えば、外部装置703)とデータのやり取りが可能である。主軸100(「工作機械の取り付け部」の例)は、外部(例えば、外部装置703)とデータのやり取りが可能なメイン回路570(電気回路の例)を備える工作機械用装置600の固定部500を固定して取り付ける(図2参照)。
As described above, the main circuit 570 (an example of an electric circuit) provided in the
さらに、機能部400は、メイン回路570(電気回路の例)に接続し、メイン回路570(電気回路の例)によって制御され、撮像や照明などの機能を実行可能である。主軸100(「工作機械の取り付け部」の例)は、メイン回路570(電気回路の例)によって制御される機能が実行可能な工作機械用装置600の機能部400を一体として回転させる工作機械用装置600の回転部601を回転可能に取り付ける(図2参照)。
Furthermore, the
図8は、交換可能な機能部400を示す図である。
機能部400aは、長さLaと最大径Daのレンズ448aを備える撮像装置であって、本体部403aの長さがL1で表され、本体部403aの径(直径)がD1で表される。機能部400aは、ボルト402(図3参照)を外すことによって回転部601から分離可能である。そして、機能部400bと交換可能である。機能部400bは、ボルト402で回転部601に固定することができる。あるいは、メカ機構のはめ込み機構によって機能部400bを回転部601に固定してもよい。このように、異なる機能部400と交換ができる。
FIG. 8 is a diagram showing a replaceable
The
機能部400bは、長さLbと最大径Dbのレンズ448bを備える撮像装置であって、本体部403bの長さがL2で表され、本体部403bの径(直径)がD2で表される。レンズ448bは、レンズ448aよりも長さが短く(Lb<La)、最大径が小さい(Db<Da)。また、機能部400bは、機能部400aよりも本体部403bの長さが短く(L2<L1)、同じく径が小さい(D2<D1)。このように、回転部601は、外周の径が異なる複数種類の機能部400を交換して着脱可能である。
The functional unit 400b is an imaging device having a
図9は、工作機械の外観図である。
工作機械は、正面に開閉可能なドアを有する。この図は、ドアが開いている状態を示している。工作機械は、操作盤を含む。また、工作機械には、外部装置703(例えば、情報処理装置)が接続されている。工作機械に外部装置703(たとえば、情報処理装置)を接続する形態は、一例である。工作機械内に外部装置703と同等の情報処理装置の機能が含まれる形態であってもよい。
FIG. 9 is an external view of the machine tool.
The machine tool has an openable and closable door on the front. This figure shows the door open. A machine tool includes an operation panel. An external device 703 (for example, an information processing device) is connected to the machine tool. A configuration in which the machine tool is connected to the external device 703 (for example, an information processing device) is an example. The machine tool may include a function of an information processing device equivalent to that of the
ドアを開けて工具交換ができる。加工途中で、撮像装置でワークを撮像することができ、撮像画像からワークのエッジや面を特徴点として抽出する使い方がある。たとえば、ドアを閉めた状態で加工を一時停止し、ドアを開けることなく撮像装置でワークを撮像してもよい。さらに、その後に扉を開けることなく、操作盤で工具の補正値を修正し、加工を再開させることができる。また、操作盤で工具の補正値を修正するだけでなく、工具の回転数なども変更することが可能である。 The door can be opened to change tools. An image of the workpiece can be captured by an imaging device during processing, and there is a method of extracting edges and surfaces of the workpiece from the captured image as feature points. For example, the processing may be temporarily stopped with the door closed, and the image of the workpiece may be captured by the imaging device without opening the door. Furthermore, after that, it is possible to correct the correction value of the tool on the operation panel and restart the machining without opening the door. Moreover, it is possible not only to correct the correction value of the tool on the operation panel, but also to change the rotational speed of the tool.
本実施形態によれば、有線による電力供給路を設けたので、大型バッテリを搭載する必要のない工作機械用装置を提供できる。特に、固定部500内に電気回路基板544を設けることにより、機能部400内に電気回路基板544を設ける必要がなくなり、機能部400を小型化することができる。
According to the present embodiment, since a wired power supply path is provided, it is possible to provide a machine tool device that does not need to be equipped with a large battery. In particular, by providing the
[変形例1]
実施形態では、延長部508側のUSBケーブル525がつながる第3コネクタ340と、機能部400側のUSBケーブル445がつながる第4コネクタ440とを連結させて、電力供給と通信を行う例を示した。変形例1では、非接触方式で電力供給と通信を行う例を示す。
[Modification 1]
In the embodiment, the
図10は、変形例1における工作機械用装置600内の断面図である。
支持部502内の機能部400に近い面付近に給電通信部590を設ける。給電通信部590は、非接触方式の給電を行う給電部を含む。給電通信部590の給電部は、電気回路基板544につながるケーブル592に含まれる給電線と接続している。
FIG. 10 is a cross-sectional view of the inside of the
A power
機能部400内の支持部502に近い面付近に受電通信部490を設ける。受電通信部490は、リング形状である。機能部400は、支持部502に近い位置に円盤状の張出部を有し、その張出部の内部に受電通信部490が設置される。受電通信部490の通信は、回転部601の回転軸と一致する。受電通信部490は、非接触方式の受電を行う受電部を含む。受電通信部490の受電部は、撮像ユニット446、同軸落射照明454およびリング照明456につながるケーブル492に含まれる給電線と接続している。
A power receiving/communicating
工作機械用装置600が主軸100に取り付けられると、給電通信部590の給電部と受電通信部490の受電部が接近する。給電通信部590の給電部と受電通信部490の受電部が接近すると、給電通信部590の給電部は、受電通信部490の受電部に対して非接触方式で電力の供給を行う。非接触方式の給電は、たとえば電磁誘導式の給電である。
When the
撮像ユニット446、同軸落射照明454およびリング照明456は、受電通信部490の受電部で受けた電力によって動作する。受電通信部490がリング状なので、回転部601の向きによらずに常に電力の供給が可能である。
The
また、給電通信部590は、非接触方式の通信を行う通信部を含む。給電通信部590の通信部は、ケーブル592に含まれる通信線と接続している。受電通信部490は、非接触方式の通信を行う通信部を含む。受電通信部490の通信部は、ケーブル492に含まれる通信線と接続している。
Power
工作機械用装置600が主軸100に取り付けられると、給電通信部590の通信部と受電通信部490の通信部が接近する。給電通信部590の通信部と受電通信部490の通信部が接近すると、非接触方式による双方向の通信が可能になる。非接触方式による双方向の通信は、たとえばミリ波無線通信である。
When the
電気回路基板546は、ケーブル592、給電通信部590の通信部、受電通信部490の通信部及びケーブル492を含む通信路を介して、撮像ユニット446、同軸落射照明454およびリング照明456と接続する。この通信路を介して、電気回路基板544は、撮像ユニット446、同軸落射照明454およびリング照明456と双方向の通信が可能になる。受電通信部490がリング状なので、回転部601の向きによらずに常に双方向の通信が可能である。
The electric circuit board 546 is connected to the
双方向通信の例を示したが、電気回路基板546から撮像ユニット446、同軸落射照明454またはリング照明456へ向けて一方向の通信を行ってもよい。また、撮像ユニット446、同軸落射照明454またはリング照明456から電気回路基板546へ向けて一方向の通信を行ってもよい。なお、ケーブル592とケーブル492は、実施形態と同様にUSBケーブルであってもよい。
Although an example of two-way communication is shown, one-way communication from the electrical circuit board 546 to the
[その他の変形例]
実施形態では、機能部400の例として、例えばCMOSなどのイメージセンサ(撮像素子)、レンズおよび照明装置などを有する撮像部を示したが、機能部400は、この例に限定されない。機能部400である撮像部は、計測用の撮像部(計測用プローブ)でもよいし、観察用の撮像部でもよい。また、機能部400は、レーザスキャナ部、レーザ発生部、アングルヘッドなどでもよい。さらに、機能部400は、工具でもよい。
[Other Modifications]
In the embodiment, an imaging unit including an image sensor (imaging element) such as CMOS, a lens, and an illumination device is shown as an example of the
EthernetやUSB以外の方式によって有線通信を行ってもよい。PoEやUSB以外の方式によって有線の電力供給を行ってもよい。また、電力手段としてワイヤレス給電やバッテリを用いて、通信のみを有線で行ってもよい。あるいは、通信手段としてWi-Fiなどの無線媒体を用いて、電力供給のみを有線で行ってもよい。 Wired communication may be performed by a method other than Ethernet or USB. Wired power supply may be performed by a method other than PoE or USB. Alternatively, wireless power supply or a battery may be used as power means, and only communication may be performed by wire. Alternatively, a wireless medium such as Wi-Fi may be used as communication means, and only power may be supplied by wire.
工作機械用装置600が工作機械と有線で接続されるので、外部からの給電(例えば、10W以上)と、外部と安定的な高速通信(100Mbps~)が可能である。これにより、通信が途切れず、また遅延が生じることなく、工作機械用装置600を使用できる。
Since the
特に、計測用の画像プローブの場合、観察用の画像プローブに比べて大きいレンズを使うことになり、画像プローブが大型化するが、有線接続によってバッテリを省くようにすれば、画像プローブの小型化に貢献できる。画像プローブが大きいと画像プローブとワークとの距離が短くなり、撮像範囲を狭めるという問題が生じるが、そのような不具合を阻止できる意義は大きい。 In particular, in the case of an image probe for measurement, a larger lens is used than an image probe for observation, which makes the image probe larger. can contribute to If the imaging probe is large, the distance between the imaging probe and the work becomes short, which causes the problem of narrowing the imaging range.
機能部400としてカメラ(撮像部)を使用する場合、主軸100とカメラ光軸の位置ずれを補正するために、カメラのキャリブレーション(カメラ校正)を行う必要がある。一般的に、所定パターンが印刷されたキャリブレーションプレートが使用される。このキャリブレーションプレートとカメラの相対的な位置関係を求めることによって、主軸100とカメラ光軸の位置ずれを補正する。
When a camera (imaging unit) is used as the
具体的には、工作機械の加工室(主軸100とワークを含む空間)内の任意の位置にキャリブレーションプレートを設定しておく。但し、キャリブレーションプレートの位置と向きは特定されているものとする。そして、カメラで、このように設定されているキャリブレーションプレートを撮像する。その結果得られる撮像画像に映りこんでいるキャリブレーションプレートの所定パターンを抽出し、抽出された所定パターンを映像解析して、所定パターンの形状の変形具合などに基づいて、カメラのアングル、つまりカメラ光軸の方向を特定する。このときの主軸100の位置がわかっているので、主軸100とカメラとの相対的な位置関係を割り出すことができる。そして、実際にカメラを測定に用いるときに、そのときの主軸100との位置に基づいて、カメラの位置やカメラ光軸の方向を特定して、その時々のカメラの姿勢を考慮した上での測定値の補正が可能になる。
Specifically, a calibration plate is set at an arbitrary position in the machining chamber (the space containing the
このようなキャリブレーションの動作において、従来のように主軸100をキャリブレーションプレートの位置まで移動させるのではなく、ツールプリセッタアームのようにキャリブレーションプレートをカメラの近くの所定位置まで運び出す移動機構を設けるようにしてもよい。例えば、回転自在な軸にアームを固定し、アームの先に所定の姿勢でキャリブレーションプレートを保持させる。そして、軸を回転させることによって、キャリブレーションプレートをカメラの近くの所定の位置に移動させ、所定の方向を向くように静止させる。したがって、カメラを移動させる必要がない。カメラの位置と向きはわかっているので、所定の方向を向いて所定の位置にて静止しているキャリブレーションプレートを撮像し、その撮像画像に映りこんでいる所定パターンの映像解析を行うことによって、カメラ光軸の方向の特定が可能である。
In such a calibration operation, instead of moving the
このようにすれば、移動機構の動作だけで済み、主軸100の移動に要する時間を省けるので、カメラのキャリブレーションの所要時間を短縮できる。
In this way, only the operation of the moving mechanism is required, and the time required for moving the
以上のように、本出願において開示する技術の例示として、上記実施形態および上記変形例を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施形態にも適用可能である。 As described above, the above embodiment and the above modifications have been described as examples of the technology disclosed in the present application. However, the technology in the present disclosure is not limited to this, and can also be applied to embodiments in which modifications, replacements, additions, omissions, etc. are made as appropriate.
本開示の工作機械、工作機械用装置600やその他の装置は、機械要素の他、ハードウェア資源、例えば、プロセッサ、メモリ、及びプログラムとの協働などによって、実現される。
The machine tool, the
実施形態では、回転部601に対して機能部400を着脱可能としたので、1つの回転部601に対して複数の機能部400を取り換えて使用することができる。例えば、ある工作機械Aに適合した回転部601Aに対して、機能部400Xを取り付けたり、機能部400Yを取り付けたりすることができる。したがって、通常は、頻繁に使う機能部400Xを回転部601Aに取り付けて使用し、稀にしか使わない機能部400Yを使う場合には、機能部400Xから機能部400Yへ取り換えて使用する運用形態などが考えられる。1つの回転部601Aを使いまわせるので、機能の種類毎に工作機械用装置600(工作機械A用の機能Xの装置、工作機械A用の機能Yの装置)を揃えるよりもユーザの費用負担が少ない。
In the embodiment, since the
1つの機能部400を2つの工作機械で共用することもできる。例えば、機能部400Xを工作機械Aと工作機械Bで共用するケースでは、機能部400Xの他に、工作機械Aに適合した回転部601Aと工作機械Bに適合した回転部601Bを用意しておく。工作機械Aで機能部400Xを使用する場合には、機能部400Xを回転部601Aに取り付ける。反対に、工作機械Bで機能部400Xを使用する場合には、機能部400Xを回転部601Bに取り付ける。1つの機能部400Xを使いまわせるので、工作機械毎に工作機械用装置600(工作機械A用の機能Xの装置、工作機械B用の機能Xの装置)を揃えるよりもユーザの費用負担が少ない。
One
また、メンテナンス性も向上する。例えば回転部601の耐久性が高く、機能部400の耐久性が低い場合、1つの回転部601に対して2つの機能部400を用意しておく。そして、機能部400の点検時期に、他方の機能部400に取り換えるようにすれば、工作機械用装置600を使い続けることができる。また、工作機械用装置600を2つ用意するよりも、安価に対応できる。
In addition, maintainability is improved. For example, when the durability of the
また、部品を共通化できるので、製造現場における負担も減る。例えば、工作機械Aに適合した回転部601Aと工作機械Bに適合した回転部601Bを在庫として確保し、さらに機能部400Xと機能部400Yも在庫として確保しておく。そして、工作機械A用の機能Xの装置を受注したときには、回転部601Aに機能部400Xを取り付けて出荷する。また、工作機械B用の機能Yの装置を受注したときには、回転部601Bに機能部400Yを取り付けて出荷する。他にも、工作機械A用の機能Yの装置や工作機械B用の機能Xの装置にも対応できる。このようにすれば、例えば多品種少量生産にも柔軟に対応することができる。 In addition, since parts can be shared, the burden on the manufacturing site is reduced. For example, the rotating part 601A suitable for the machine tool A and the rotating part 601B suitable for the machine tool B are kept as inventories, and the functional parts 400X and 400Y are also kept as inventories. Then, when an order is received for a device of function X for machine tool A, the function part 400X is attached to the rotating part 601A and shipped. Also, when receiving an order for a device of function Y for machine tool B, the functional unit 400Y is attached to the rotating unit 601B and shipped. In addition, a device with function Y for machine tool A and a device with function X for machine tool B can also be used. In this way, for example, it is possible to flexibly cope with high-mix low-volume production.
交換する機能部400の組み合わせは任意である。異なる機能部400と交換するだけでなく、メンテナンスの例のように同じ機能部400で交換してもよい。異なる機能部400と交換する例としては、計測用の撮像部と観測用の撮像部を交換してもよい。ある計測用の撮像部を、異なる型の計測用の撮像部と交換してもよい。ある観測用の撮像部を、異なる型の観測用の撮像部と交換してもよい。撮像部を、撮像部以外の機能部400と交換してもよい。撮像部以外の機能部400同士で交換してもよい。
The combination of
また、実施形態では、回転部601の回転角に応じてUSBケーブルの形状を変えられるように隙間を開けて複数周巻かれたUSBケーブルを収容するケーブル収容部を設けたので、USBケーブルにダメージを与えることなく機能部400を回転させることができる。
In addition, in the embodiment, since the cable accommodating portion is provided to accommodate the USB cable wound multiple times with a gap so that the shape of the USB cable can be changed according to the rotation angle of the
100 主軸、102 前カバー、104 ハウジング、106 回転部材、108 取り付け部、110 非回転部位、120 第1コネクタ、122 Ethernetケーブル、200 シャンク部、202 シャンク、204 把持部、300 連結部、302 工具ホルダ取付ボルト、304 巻付部、306 掴持部、324 配線路、340 第3コネクタ、400 機能部、401 接合部、403 本体部、402 ボルト、425 配線路、440 第4コネクタ、445 USBケーブル、446 撮像ユニット、448 レンズ、450 レンズカバー、452 ボルト、454 同軸落射照明、456 リング照明、490 受電通信部、492 ケーブル、500 固定部、502 支持部、504 第1ベアリング、506 第2ベアリング、508 延長部、510 位置決め部、520 第2コネクタ、521 Ethernetケーブル、523 配線路、525 USBケーブル、526 ケーブル収容部、527 配線路、544 電気回路基板、560 PDモジュール、562 通信回路、564 受電回路、570 メイン回路、572 CPU、574 メモリ、580 電源回路、590 給電通信部、592 ケーブル、600 工作機械用装置、601 回転部、701 外部電源、703 外部装置、760 PSEモジュール、762 通信回路、764 給電回路
100
Claims (1)
前記主軸又は前記タレットに対して回転可能に取り付けられる回転部と、
外部とデータのやり取りが可能な電気回路を備え、前記主軸又は前記タレットに対して固定して取り付けられる固定部と、
前記電気回路と接続し、前記電気回路によって制御される機能が実行可能であり、前記回転部の回転とともに前記回転部の回転方向と同じ方向に回転する機能部と、を備え、
前記機能部は、前記回転部に対して着脱可能であり、
前記固定部は、前記電気回路とつながる配線の経路中に、前記回転部との境に前記回転部の回転軸を中心とする環状空間を形成し、前記回転部の回転角に応じて形状を変えられるように隙間を開けて複数周巻かれたケーブルを収容するケーブル収容部を、備える工作機械用装置。 A machine tool device detachably and rotatably mounted on a machine tool spindle or turret ,
a rotating part rotatably attached to the main shaft or the turret ;
a fixed part that has an electric circuit capable of exchanging data with the outside and is fixedly attached to the main shaft or the turret ;
a functional part connected to the electric circuit, capable of executing a function controlled by the electric circuit, and rotating in the same direction as the rotation direction of the rotating part as the rotating part rotates;
The functional unit is detachable with respect to the rotating unit ,
The fixed part forms an annular space centered on the rotation axis of the rotation part at the boundary with the rotation part in the path of the wiring connected to the electric circuit, and has a shape according to the rotation angle of the rotation part. Apparatus for a machine tool comprising a cable receiving section for receiving a cable wound multiple times with a gap so that it can be changed .
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021158850A JP7133075B1 (en) | 2021-09-29 | 2021-09-29 | Equipment for machine tools |
PCT/JP2022/031641 WO2023053778A1 (en) | 2021-09-29 | 2022-08-23 | Device for machine tool, and machine tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021158850A JP7133075B1 (en) | 2021-09-29 | 2021-09-29 | Equipment for machine tools |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7133075B1 true JP7133075B1 (en) | 2022-09-07 |
JP2023049230A JP2023049230A (en) | 2023-04-10 |
Family
ID=83191760
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021158850A Active JP7133075B1 (en) | 2021-09-29 | 2021-09-29 | Equipment for machine tools |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7133075B1 (en) |
WO (1) | WO2023053778A1 (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001083160A1 (en) | 2000-04-28 | 2001-11-08 | Incs Inc. | Spindle unit and cutting machine with spindle unit |
US20020002885A1 (en) | 2000-04-25 | 2002-01-10 | Ilmar Luik | Combined video camera and toolholder |
JP2003311573A (en) | 2002-04-26 | 2003-11-05 | Yukiwa Seiko Inc | Rotary tooling device |
JP2007054916A (en) | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Toshiba Mach Co Ltd | Transmission, machining tool and machining method |
JP2010054399A (en) | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Mori Seiki Co Ltd | Noncontact measuring device and on-machine measuring system |
JP2011518048A (en) | 2008-03-17 | 2011-06-23 | エイ. サプロック,クリストファー | Smart machining system and smart tool holder used therefor |
US10569342B2 (en) | 2016-08-08 | 2020-02-25 | Sauer Gmph | Method and device for applying a surface structuring to a workpiece on a machine tool |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01264748A (en) * | 1988-04-15 | 1989-10-23 | Koyo Seiko Co Ltd | Tool adapter with built-in speed increase mechanism |
JPH07204990A (en) * | 1994-01-13 | 1995-08-08 | Makino Milling Mach Co Ltd | Measuring system using nc machining unit |
-
2021
- 2021-09-29 JP JP2021158850A patent/JP7133075B1/en active Active
-
2022
- 2022-08-23 WO PCT/JP2022/031641 patent/WO2023053778A1/en active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020002885A1 (en) | 2000-04-25 | 2002-01-10 | Ilmar Luik | Combined video camera and toolholder |
WO2001083160A1 (en) | 2000-04-28 | 2001-11-08 | Incs Inc. | Spindle unit and cutting machine with spindle unit |
JP2003311573A (en) | 2002-04-26 | 2003-11-05 | Yukiwa Seiko Inc | Rotary tooling device |
JP2007054916A (en) | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Toshiba Mach Co Ltd | Transmission, machining tool and machining method |
JP2011518048A (en) | 2008-03-17 | 2011-06-23 | エイ. サプロック,クリストファー | Smart machining system and smart tool holder used therefor |
JP2010054399A (en) | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Mori Seiki Co Ltd | Noncontact measuring device and on-machine measuring system |
US10569342B2 (en) | 2016-08-08 | 2020-02-25 | Sauer Gmph | Method and device for applying a surface structuring to a workpiece on a machine tool |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2023053778A1 (en) | 2023-04-06 |
JP2023049230A (en) | 2023-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6548780B2 (en) | Lens device, imaging device, intermediate accessory device | |
JP6598925B2 (en) | Imaging device, lens device, intermediate accessory device | |
US20080164045A1 (en) | Machine adaptation | |
JP2017056554A (en) | Coupling system used with spindle device of machine tool | |
JP7133074B1 (en) | Equipment for machine tools | |
WO2022158024A1 (en) | Workpiece-mounting system | |
JP7133075B1 (en) | Equipment for machine tools | |
EP3410193B1 (en) | Imaging apparatus, lens apparatus, and intermediate accessory | |
JP2010054399A (en) | Noncontact measuring device and on-machine measuring system | |
JP2019174841A (en) | Accessory and imaging device | |
JP7126013B1 (en) | Equipment for machine tools and machine tools | |
JP7383366B2 (en) | Machine Tools | |
EP1684938B1 (en) | Machine adaptation | |
RU2712983C1 (en) | Test system for monitoring electronic connections of elements with printed circuit board and printed circuit board | |
JPH07204990A (en) | Measuring system using nc machining unit | |
US20080103616A1 (en) | Holder Identifying Apparatus, Component Supplying Method And Mounter | |
US20200070292A1 (en) | Power/signal transmission structure and machine tool | |
JP7157860B1 (en) | Equipment for machine tools | |
CN110653609A (en) | Machine tool | |
TW202017248A (en) | Wireless antenna module and wireless system | |
JP2022129311A (en) | Image probe | |
JPH10234138A (en) | Charger and charging method for working machine | |
JP2022548536A (en) | Communication systems and machinery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220124 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220405 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220826 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7133075 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |