JP7121330B2 - 電子機器、音響機器、電子機器の制御方法及び制御プログラム - Google Patents
電子機器、音響機器、電子機器の制御方法及び制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7121330B2 JP7121330B2 JP2017185084A JP2017185084A JP7121330B2 JP 7121330 B2 JP7121330 B2 JP 7121330B2 JP 2017185084 A JP2017185084 A JP 2017185084A JP 2017185084 A JP2017185084 A JP 2017185084A JP 7121330 B2 JP7121330 B2 JP 7121330B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- electronic device
- user
- personal data
- authentication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/70—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
- G06F21/82—Protecting input, output or interconnection devices
- G06F21/84—Protecting input, output or interconnection devices output devices, e.g. displays or monitors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/32—User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6218—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
- G06F21/6245—Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/16—Sound input; Sound output
- G06F3/162—Interface to dedicated audio devices, e.g. audio drivers, interface to CODECs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/16—Sound input; Sound output
- G06F3/167—Audio in a user interface, e.g. using voice commands for navigating, audio feedback
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2221/00—Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/21—Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/2149—Restricted operating environment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Headphones And Earphones (AREA)
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
図1は、本発明に係る電子機器の一実施形態を示す概略図である。図1(a)は、電子機器と音響機器との接続形態の第1の例(有線接続)を示す図であり、図1(b)は、電子機器と音響機器との接続形態の第2の例(無線接続)を示す図である。図2は、本実施形態に係る電子機器に適用される機能構成の一例を示すブロック図である。図2(a)は、電子機器の機能ブロックの一例を示す図であり、図2(b)、(c)は、電子機器に接続される音響機器の機能ブロックの例を示す図である。
次に、本実施形態に係る電子機器の制御方法及び制御プログラムについて、図面を参照して説明する。ここでは、電子機器として、例えば図1に示したような英会話学習用の電子学習機器を適用した場合について説明する。
次に、上述した実施形態に適用可能な変形例について説明する。
図5は、本実施形態に係る電子機器に適用可能な変形例を示す図である。図6は、本変形例に係る電子機器の制御方法の一例を示すフローチャートである。ここで、上述した実施形態と同等の処理動作については同等の符号を示して説明を簡略化する。
例えば図5に示すように、電子機器100がマイク付きイヤホンを介した音声等の入出力を有効とする「外部マイクモード」に設定されている状態で、図6のフローチャートに示すように、I/F部130に音響機器200として正規のマイク付きイヤホンが接続された場合(ステップS604のYes)には、演算処理部140は外部マイクモードの設定をそのまま保持する。そして、演算処理部140は、上述した実施形態(図3)に示した制御方法のステップS306~S320と同様に、ステップS606~S620に示す一連の処理動作(認証情報取得処理、個人認証処理、学習プラン実行処理、電子機器の終了判断)を実行する。
また、図5に示すように、電子機器100が内蔵された音響部を介した音声等の入出力を有効とする「本体マイクモード」に設定されている状態で、図6のフローチャートに示すように、I/F部130に音響機器200として正規のマイク付きイヤホンが接続された場合(ステップS604のYes)には、演算処理部140は表示部に110に、マイクの設定を本体マイクからマイク付きイヤホンのマイクに変更するか否かの判断を促す旨のメッセージを表示する。これにしたがって、使用者がマイクの設定を切り替えた場合には、演算処理部140は、モード設定を本体マイクモードから外部マイクモードに切り替えて、電子機器100に接続されたマイク付きイヤホンによる音声等の入出力が有効な状態に設定する。以下、上述した「外部マイクモード」において、正規のマイク付きイヤホンが接続された場合の一連の処理動作(ステップS606~S620に示す認証情報取得処理、個人認証処理、学習プラン実行処理、電子機器の終了判断)が実行される。
なお、上述した実施形態及び変形例においては、使用者の耳穴に挿入する形態を有するインナー型やカナル型のイヤホンを備えた音響機器200を適用し、耳穴内の音響特性に基づいて使用者本人を特定する個人認証処理を実行する場合について説明したが、本発明はこの形態に限定されるものではない。すなわち、本発明は使用者が耳部や頭部に装着する音響機器により、使用者固有の生体情報を認証情報として取得することができるものであればよいので、認証情報として取得される生体情報が個人認証処理に適用される精度や情報量等の条件を満たしているのであれば、音響機器として、例えば密閉型や開放型のマイク付きヘッドホン等を適用するものであってもよい。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
音を出力する発音部、及び、音が入力される受音部を備えた音響機器が接続されることにより、固有の認証情報の取得を前記音響機器に指示し、
前記音響機器からの前記認証情報に基づいて前記音響機器を装着している使用者の個人認証を行うことを特徴とする電子機器。
前記個人認証の結果に基づいて、予め保存された前記使用者の個人データへのアクセスの可否、及び、前記個人データを利用した動作の実行状態を制御することを特徴とする[1]に記載の電子機器。
前記個人認証により前記使用者が特定された場合には、前記使用者の前記個人データへのアクセスを許可して、前記個人データを利用した前記動作を実行するとともに、前記動作中に取得した新たな個人データを保存し、前記動作中に取得した前記新たな個人データについて、前記予め保存された前記使用者の前記個人データが存在する場合には、前記新たな個人データとの比較に関する前記情報を提供することを特徴とする[2]に記載の電子機器。
前記個人認証により前記使用者が特定されなかった場合には、前記使用者の前記個人データへのアクセスを不許可にし、前記個人データを利用しない動作を実行することを特徴とする[2]に記載の電子機器。
前記個人データを利用した動作として、前記音響機器が入力した発音のデータを入力する又は前記音響機器に発音のデータを出力することを特徴とする[2]乃至[4]のいずれかにに記載の電子機器。
音を出力する発音部、及び、音が入力される受音部を備え、
電子機器が接続されることにより、前記電子機器からの固有の認証情報の取得の指示に従い取得した認証情報を前記電子機器に出力することを特徴とする音響機器。
特定の周波数の音響波を出力し、前記音響波が前記音響機器を装着している使用者に反響されてなる反響波に基づく前記認証情報を前記電子機器に送信することを特徴とする[6]に記載の音響機器。
前記認証情報は、前記音響波を前記使用者の耳穴に出力し、前記耳穴内の形状に応じて反射した前記反響波の波形に基づく音響特性であることを特徴とする[7]に記載の音響機器。
音の入出力を伴う動作を実行し、前記動作に関連する情報を提供する電子機器は、音響機器に接続されることにより、前記音響機器に指示信号を送信し、
前記音響機器は、前記指示信号に基づいて、前記音響機器を装着した使用者に対して、前記音響機器からの前記音の入出力により前記使用者に固有の認証情報を取得し、
前記電子機器は、前記認証情報に基づいて、前記音響機器を装着している使用者の個人認証を行う、
ことを特徴する電子機器の制御方法。
音の入出力を伴う動作を実行し、前記動作に関連する情報を提供する電子機器のコンピュータに、
前記電子機器が音響機器に接続されることにより、前記電子機器から前記音響機器に指示信号を送信させ、
前記指示信号に基づいて、前記音響機器を装着した使用者に対して、前記音響機器からの前記音の入出力により取得された前記使用者に固有の認証情報に基づいて、前記音響機器を装着している使用者の個人認証を行わせる、
ことを特徴する電子機器の制御プログラム。
110 表示部
120 入力操作部
130 I/F部
140 演算処理部
150 メモリ部
200 音響機器
210 発音部
220 受音部
230 I/F部
240 演算処理部
Claims (17)
- 音を出力する発音部、及び、音が入力される受音部を備えた第1の音響機器が接続された場合に、少なくとも前記発音部と前記受音部のいずれかを用いた第1処理を実行する前に、前記発音部と前記受音部とを用いて取得される固有の認証情報を前記第1の音響機器から受信し、
受信した前記認証情報に基づいて前記第1の音響機器を装着している使用者の個人認証を行い、
前記個人認証により前記使用者が特定された場合には、前記使用者の保存されている個人データへのアクセスを許可して、前記保存されている個人データを利用した前記第1処理を実行するとともに、前記第1処理の実行中に取得した前記使用者の新たな個人データを保存し、
前記第1処理の実行中に取得した前記使用者の前記新たな個人データについて、前記使用者の前記保存されている個人データが存在する場合には、前記保存されている個人データと前記新たな個人データとの比較に関する前記認証情報を提供する、
電子機器。 - 音を出力する発音部、及び、音が入力される受音部を備えた第1の音響機器が接続された場合に、少なくとも前記発音部と前記受音部のいずれかを用いた第1処理を実行する前に、前記発音部と前記受音部とを用いて取得される固有の認証情報を前記第1の音響機器から受信し、
受信した前記認証情報に基づいて前記第1の音響機器を装着している使用者の個人認証を行い、
前記個人認証の結果に応じて前記第1処理の実行を制御し、
前記制御において、
前記第1の音響機器と、音を出力する発音部を備えるが音が入力される受音部を備えていない第2の音響機器のいずれの音響機器が接続されたかを判断し、
前記判断の結果に基づいて、前記個人認証を行うか否かを制御するとともに、前記第1処理の実行内容を制御する、電子機器。 - 前記第1処理は、少なくとも前記発音部と前記受音部のいずれかを用いた語学の学習に関する処理であり、
前記第1の音響機器が接続された場合に、前記語学の学習に関する処理を実行する前に、前記第1の音響機器から受信した前記認証情報に基づいて前記語学の学習を行うべき使用者の個人認証を行い、前記個人認証の結果に応じて前記語学の学習に関する処理の実行を制御する、請求項1または2に記載の電子機器。 - 前記個人認証の結果に基づいて、前記語学の学習に関して保存されている前記使用者の個人データへのアクセスの可否、及び、前記個人データを利用した前記語学の学習に関する処理の実行の可否を決定する、請求項3に記載の電子機器。
- 前記語学の学習に関する処理として、前記第1の音響機器の前記受音部に入力された前記使用者による前記語学の学習に関する発音のデータを入力するか又は前記第1の音響機器の前記発音部に前記語学の学習に関する発音のデータを出力する、請求項3または4に記載の電子機器。
- 前記個人認証により前記使用者が特定されなかった場合には、前記使用者の前記個人データへのアクセスを不許可にし、前記個人データを利用しない動作を実行する、請求項1、又は、少なくとも請求項1を引用する請求項3乃至5のいずれか一項に記載の電子機器。
- 前記第1の音響機器と、音を出力する発音部を備えるが音が入力される受音部を備えていない第2の音響機器のいずれの音響機器が接続されたかを判断し、
前記判断の結果に基づいて、前記個人認証を行うか否かを制御するとともに、前記第1処理の実行内容を制御する、請求項1、又は、請求項2を引用しない請求項3乃至6のいずれか一項に記載の電子機器。 - 音を出力する発音部、及び、音が入力される受音部が本体に設けられた音響部を有し、
外部接続される音響機器を利用する外部マイクモードと、本体に設けられた音響部を利用する本体マイクモードを含む複数のモードを選択可能であり、前記モードの選択状態と、外部接続される音響機器の有無または種類に応じて、前記個人認証を行うか否かを制御するとともに、前記第1処理の実行内容を制御する、請求項2に記載の電子機器。 - 前記モードの選択状態と、外部接続される音響機器の有無または種類に応じて、前記モードの設定を保持するか、前記モードの設定を変更するかを制御する、請求項8に記載の電子機器。
- 請求項1乃至9のいずれか一項に記載の電子機器と接続可能な音響機器であって、
音を出力する発音部、及び、音が入力される受音部を備えた前記第1の音響機器として機能し、
前記電子機器が接続されることにより、前記電子機器からの固有の認証情報の取得の指示に従い取得した認証情報を前記電子機器に出力する、音響機器。 - 特定の周波数の音響波を出力し、前記音響波が前記音響機器を装着している使用者に反響されてなる反響波に基づく前記認証情報を前記電子機器に送信する、請求項10に記載の音響機器。
- 前記認証情報は、前記音響波を前記使用者の耳穴に出力し、前記耳穴内の形状に応じて反射した前記反響波の波形に基づく音響特性である、請求項11に記載の音響機器。
- 前記認証情報を前記電子機器に出力した後、前記電子機器による前記認証情報に基づく個人認証の結果に応じて前記電子機器が第1処理を実行した場合に、前記第1処理で必要な音の出力または音の入力を行う、請求項11乃至12のいずれか一項に記載の音響機器。
- 電子機器が、
音を出力する発音部、及び、音が入力される受音部を備えた第1の音響機器が接続された場合に、少なくとも前記発音部と前記受音部のいずれかを用いた第1処理を実行する前に、前記発音部と前記受音部とを用いて取得される固有の認証情報を前記第1の音響機器から受信し、
受信した前記認証情報に基づいて前記第1の音響機器を装着している使用者の個人認証を行い、
前記個人認証により前記使用者が特定された場合には、前記使用者の保存されている個人データへのアクセスを許可して、前記保存されている個人データを利用した前記第1処理を実行するとともに、前記第1処理の実行中に取得した前記使用者の新たな個人データを保存し、
前記第1処理の実行中に取得した前記使用者の前記新たな個人データについて、前記使用者の前記保存されている個人データが存在する場合には、前記保存されている個人データと前記新たな個人データとの比較に関する前記認証情報を提供する、
処理を実行することを特徴する電子機器の制御方法。 - 電子機器のコンピュータに、
音を出力する発音部、及び、音が入力される受音部を備えた第1の音響機器が接続された場合に、少なくとも前記発音部と前記受音部のいずれかを用いた第1処理を実行する前に、前記発音部と前記受音部とを用いて取得される固有の認証情報を前記第1の音響機器から受信し、
受信した前記認証情報に基づいて前記第1の音響機器を装着している使用者の個人認証を行い、
前記個人認証により前記使用者が特定された場合には、前記使用者の保存されている個人データへのアクセスを許可して、前記保存されている個人データを利用した前記第1処理を実行するとともに、前記第1処理の実行中に取得した前記使用者の新たな個人データを保存し、
前記第1処理の実行中に取得した前記使用者の前記新たな個人データについて、前記使用者の前記保存されている個人データが存在する場合には、前記保存されている個人データと前記新たな個人データとの比較に関する前記認証情報を提供する、
処理を実行させることを特徴する電子機器の制御プログラム。 - 電子機器が、
音を出力する発音部、及び、音が入力される受音部を備えた第1の音響機器が接続された場合に、少なくとも前記発音部と前記受音部のいずれかを用いた第1処理を実行する前に、前記発音部と前記受音部とを用いて取得される固有の認証情報を前記第1の音響機器から受信し、
受信した前記認証情報に基づいて前記第1の音響機器を装着している使用者の個人認証を行い、
前記個人認証の結果に応じて前記第1処理の実行を制御し、
前記制御において、
前記第1の音響機器と、音を出力する発音部を備えるが音が入力される受音部を備えていない第2の音響機器のいずれの音響機器が接続されたかを判断し、
前記判断の結果に基づいて、前記個人認証を行うか否かを制御するとともに、前記第1処理の実行内容を制御する、ことを特徴する電子機器の制御方法。 - 電子機器のコンピュータに、
音を出力する発音部、及び、音が入力される受音部を備えた第1の音響機器が接続された場合に、少なくとも前記発音部と前記受音部のいずれかを用いた第1処理を実行する前に、前記発音部と前記受音部とを用いて取得される固有の認証情報を前記第1の音響機器から受信させ、
受信した前記認証情報に基づいて前記第1の音響機器を装着している使用者の個人認証を行わせ、
前記個人認証の結果に応じて前記第1処理の実行を制御させ、
前記制御において、
前記第1の音響機器と、音を出力する発音部を備えるが音が入力される受音部を備えていない第2の音響機器のいずれの音響機器が接続されたかを判断させ、
前記判断の結果に基づいて、前記個人認証を行うか否かを制御するとともに、前記第1処理の実行内容を制御させる、ことを特徴する電子機器の制御プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017185084A JP7121330B2 (ja) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | 電子機器、音響機器、電子機器の制御方法及び制御プログラム |
US16/138,426 US11010497B2 (en) | 2017-09-26 | 2018-09-21 | Electronic device, audio device, electronic device control method and storage medium |
US17/014,210 US11501028B2 (en) | 2017-09-26 | 2020-09-08 | Electronic device, audio device, electronic device control method and storage medium |
JP2022122524A JP7380775B2 (ja) | 2017-09-26 | 2022-08-01 | 音響機器、音響機器の制御方法及び制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017185084A JP7121330B2 (ja) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | 電子機器、音響機器、電子機器の制御方法及び制御プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022122524A Division JP7380775B2 (ja) | 2017-09-26 | 2022-08-01 | 音響機器、音響機器の制御方法及び制御プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019062377A JP2019062377A (ja) | 2019-04-18 |
JP2019062377A5 JP2019062377A5 (ja) | 2020-10-15 |
JP7121330B2 true JP7121330B2 (ja) | 2022-08-18 |
Family
ID=65807608
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017185084A Active JP7121330B2 (ja) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | 電子機器、音響機器、電子機器の制御方法及び制御プログラム |
JP2022122524A Active JP7380775B2 (ja) | 2017-09-26 | 2022-08-01 | 音響機器、音響機器の制御方法及び制御プログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022122524A Active JP7380775B2 (ja) | 2017-09-26 | 2022-08-01 | 音響機器、音響機器の制御方法及び制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11010497B2 (ja) |
JP (2) | JP7121330B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7121330B2 (ja) | 2017-09-26 | 2022-08-18 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、音響機器、電子機器の制御方法及び制御プログラム |
KR102488001B1 (ko) * | 2018-01-22 | 2023-01-13 | 삼성전자주식회사 | 오디오 신호를 이용하여 사용자를 인증하는 전자 장치 및 그 방법 |
JP7028339B2 (ja) * | 2018-12-19 | 2022-03-02 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、装着型機器、情報処理方法及び記憶媒体 |
US11483664B2 (en) | 2019-04-29 | 2022-10-25 | Cirrus Logic, Inc. | Methods, apparatus and systems for biometric processes |
GB2594839B (en) | 2019-04-29 | 2022-05-04 | Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd | Methods, apparatus and systems for biometric processes |
GB2584496B (en) * | 2019-04-29 | 2021-10-06 | Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd | Methods, apparatus and systems for biometric processes |
US11531738B2 (en) | 2019-04-29 | 2022-12-20 | Cirrus Logic, Inc. | Methods, apparatus and systems for biometric processes |
GB2584495B (en) | 2019-04-29 | 2021-09-01 | Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd | Methods, apparatus and systems for authentication |
US11183205B1 (en) * | 2020-07-08 | 2021-11-23 | Cirrus Logic, Inc. | Methods and apparatus for biometric processes |
JP7570198B2 (ja) | 2020-09-07 | 2024-10-21 | 株式会社日本総合研究所 | 制御装置、携帯機器、プログラム、承認システム、制御方法及び承認方法 |
WO2024089804A1 (ja) * | 2022-10-26 | 2024-05-02 | 日本電信電話株式会社 | 位置推定装置、位置推定方法、およびプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002143130A (ja) | 2000-11-08 | 2002-05-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 個人認証方法、および個人認証装置、およびこの装置を搭載した情報通信装置、および個人認証システム |
JP2004530180A (ja) | 2000-12-18 | 2004-09-30 | ディジスピーチ・マーケティング・リミテッド | 双方向学習システム用アクセスコントロール |
WO2017069118A1 (ja) | 2015-10-21 | 2017-04-27 | 日本電気株式会社 | 個人認証装置、個人認証方法および個人認証プログラム |
JP6172417B1 (ja) | 2016-08-17 | 2017-08-02 | 健一 海沼 | 語学学習システム及び語学学習プログラム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060206582A1 (en) * | 2003-11-17 | 2006-09-14 | David Finn | Portable music device with song tag capture |
JP5015939B2 (ja) * | 2005-09-22 | 2012-09-05 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 音響的外耳特徴付けのための方法及び装置 |
US8499342B1 (en) * | 2008-09-09 | 2013-07-30 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Systems and methods for using voiceprints to generate passwords on mobile devices |
DE102009039190A1 (de) * | 2009-08-28 | 2011-03-03 | Human Bios Gmbh | Verfahren für die Zugriffskontrolle oder Autorisierung einer Handlung |
US9262612B2 (en) * | 2011-03-21 | 2016-02-16 | Apple Inc. | Device access using voice authentication |
JP5310908B2 (ja) | 2012-05-21 | 2013-10-09 | ソニー株式会社 | 生体認証装置、生体認証方法、プログラム、電子機器及び生体認証システム |
JP2015025873A (ja) * | 2013-07-24 | 2015-02-05 | 株式会社ベネッセコーポレーション | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
WO2015089332A1 (en) * | 2013-12-11 | 2015-06-18 | Descartes Biometrics, Inc. | Ear-scan-based biometric subsystem |
US9747926B2 (en) * | 2015-10-16 | 2017-08-29 | Google Inc. | Hotword recognition |
US10311219B2 (en) * | 2016-06-07 | 2019-06-04 | Vocalzoom Systems Ltd. | Device, system, and method of user authentication utilizing an optical microphone |
US10977348B2 (en) * | 2016-08-24 | 2021-04-13 | Bragi GmbH | Digital signature using phonometry and compiled biometric data system and method |
US10304463B2 (en) * | 2016-10-03 | 2019-05-28 | Google Llc | Multi-user personalization at a voice interface device |
US10678502B2 (en) * | 2016-10-20 | 2020-06-09 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for in-ear control of remote devices |
US10560844B2 (en) * | 2017-03-15 | 2020-02-11 | International Business Machines Corporation | Authentication of users for securing remote controlled devices |
US10554657B1 (en) * | 2017-07-31 | 2020-02-04 | Amazon Technologies, Inc. | Using an audio interface device to authenticate another device |
JP7121330B2 (ja) | 2017-09-26 | 2022-08-18 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、音響機器、電子機器の制御方法及び制御プログラム |
-
2017
- 2017-09-26 JP JP2017185084A patent/JP7121330B2/ja active Active
-
2018
- 2018-09-21 US US16/138,426 patent/US11010497B2/en active Active
-
2020
- 2020-09-08 US US17/014,210 patent/US11501028B2/en active Active
-
2022
- 2022-08-01 JP JP2022122524A patent/JP7380775B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002143130A (ja) | 2000-11-08 | 2002-05-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 個人認証方法、および個人認証装置、およびこの装置を搭載した情報通信装置、および個人認証システム |
JP2004530180A (ja) | 2000-12-18 | 2004-09-30 | ディジスピーチ・マーケティング・リミテッド | 双方向学習システム用アクセスコントロール |
WO2017069118A1 (ja) | 2015-10-21 | 2017-04-27 | 日本電気株式会社 | 個人認証装置、個人認証方法および個人認証プログラム |
JP6172417B1 (ja) | 2016-08-17 | 2017-08-02 | 健一 海沼 | 語学学習システム及び語学学習プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11501028B2 (en) | 2022-11-15 |
US11010497B2 (en) | 2021-05-18 |
JP2022145772A (ja) | 2022-10-04 |
US20190095653A1 (en) | 2019-03-28 |
US20200401735A1 (en) | 2020-12-24 |
JP2019062377A (ja) | 2019-04-18 |
JP7380775B2 (ja) | 2023-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7121330B2 (ja) | 電子機器、音響機器、電子機器の制御方法及び制御プログラム | |
KR102525294B1 (ko) | 음성 제어 방법, 웨어러블 디바이스 및 단말 | |
Feng et al. | Continuous authentication for voice assistants | |
CN106992013A (zh) | 语音情感修改 | |
US10303436B2 (en) | Assistive apparatus having accelerometer-based accessibility | |
EP3226585A1 (en) | Bluetooth voice pairing apparatus and method | |
KR102374620B1 (ko) | 음성 인식을 위한 전자 장치 및 시스템 | |
CN106791024A (zh) | 语音信息播放方法、装置及终端 | |
CN113332726B (zh) | 虚拟角色的处理方法、装置、电子设备和存储介质 | |
CN111432303A (zh) | 单耳耳机、智能电子设备、方法和计算机可读介质 | |
KR20210006419A (ko) | 건강 관련 정보 생성 및 저장 | |
CN110830368A (zh) | 即时通讯消息发送方法及电子设备 | |
CN107135452A (zh) | 助听器适配方法及装置 | |
EP2924676A1 (en) | Hearing-based adaptive training systems | |
CN115630389A (zh) | 数据处理方法、装置、设备及存储介质 | |
JP2017009956A (ja) | データ記録装置 | |
CN106782498A (zh) | 语音信息播放方法、装置及终端 | |
CN107437412A (zh) | 一种声学模型处理方法、语音合成方法、装置及相关设备 | |
KR20190101100A (ko) | 음성 입력 처리 방법 및 이를 지원하는 전자 장치 | |
KR101232357B1 (ko) | 파라미터가 적용된 음원을 이용한 보청기 피팅 방법 및 그 방법을 이용한 보청기 | |
JP2021117371A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
CN108174030A (zh) | 定制化语音控制的实现方法、移动终端及可读存储介质 | |
JP6783469B2 (ja) | 返答インタフェースおよび対話訓練システム | |
JP7299750B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP7487668B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200907 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220706 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7121330 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |