JP7192539B2 - Conductive fiber, cable, and method for producing conductive fiber - Google Patents
Conductive fiber, cable, and method for producing conductive fiber Download PDFInfo
- Publication number
- JP7192539B2 JP7192539B2 JP2019017020A JP2019017020A JP7192539B2 JP 7192539 B2 JP7192539 B2 JP 7192539B2 JP 2019017020 A JP2019017020 A JP 2019017020A JP 2019017020 A JP2019017020 A JP 2019017020A JP 7192539 B2 JP7192539 B2 JP 7192539B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thread
- central
- plating
- plating layer
- yarn
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Description
本発明は、導電性繊維、ケーブル、及び導電性繊維の製造方法に関する。 The present invention relates to conductive fibers, cables, and methods of making conductive fibers.
従来、合成繊維の周囲に金属めっき層が形成された導体が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の導体は、そのままの形態でスピーカの金糸線として、また、絶縁樹脂を周りに 設けることにより電線、ケーブルの心線、或いは、心線補強材として用いることができるとされている。 Conventionally, a conductor is known in which a metal plating layer is formed around synthetic fibers (see, for example, Patent Document 1). It is said that the conductor described in Patent Document 1 can be used as it is as a gold thread wire for a speaker, or can be used as a core wire of an electric wire or cable, or as a core wire reinforcing material by providing an insulating resin around it. there is
しかしながら、特許文献1に記載されるような導体を、編組シールドのようなケーブルの外周側に設けられる部材に用いる場合、より高い耐屈曲性が求められる。 However, when the conductor described in Patent Document 1 is used for a member such as a braided shield provided on the outer peripheral side of the cable, higher bending resistance is required.
したがって、本発明の目的は、樹脂繊維から構成される中心糸とその周囲を被覆する金属層を備えた導電性繊維であって、耐屈曲性に優れた導電性繊維及びその製造方法、並びにその導電性繊維から構成される編組シールドを備えたケーブルを提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a conductive fiber having a center thread made of resin fiber and a metal layer covering the periphery thereof, the conductive fiber having excellent bending resistance, a method for producing the same, and a method for producing the same. To provide a cable with a braided shield composed of conductive fibers.
本発明は、上記課題を解決することを目的として、1本の樹脂繊維又は撚り合わされた複数の樹脂繊維からなる中心糸と、前記中心糸の表面を直接被覆するめっき層と、を備え、前記めっき層が、前記中心糸に間隔を空けながら螺旋状に形成された帯状のパターンを有する、導電性繊維を提供する。 In order to solve the above problems, the present invention includes a central yarn made of one resin fiber or a plurality of twisted resin fibers, and a plated layer that directly coats the surface of the central yarn, Provided is a conductive fiber in which the plated layer has a belt-like pattern spirally formed at intervals on the central thread.
本発明によれば、樹脂繊維から構成される中心糸とその周囲を被覆する金属層を備えた導電性繊維であって、耐屈曲性に優れた導電性繊維及びその製造方法、並びにその導電性繊維から構成される編組シールドを備えたケーブルを提供することができる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY According to the present invention, a conductive fiber having a center thread made of resin fiber and a metal layer covering the periphery thereof, which has excellent bending resistance, a method for producing the same, and the conductive fiber A cable can be provided with a braided shield composed of fibers.
〔実施の形態〕
(導電性繊維の構造)
図1は、実施の形態に係る導電性繊維1の外観を示す概略図である。図2(a)、(b)は、図1に記載の切断線A-Aで切断された導電性繊維1の径方向の断面図である。
[Embodiment]
(Conductive fiber structure)
FIG. 1 is a schematic diagram showing the appearance of a conductive fiber 1 according to an embodiment. 2(a) and 2(b) are radial cross-sectional views of the conductive fiber 1 cut along the cutting line AA shown in FIG.
導電性繊維1は、1本の樹脂繊維10又は撚り合わされた複数の樹脂繊維10からなる中心糸11と、中心糸11の表面(外周面)を直接被覆するめっき層12と、を備える。図2(a)は、中心糸11が撚り合わされた複数の樹脂繊維10から構成される場合の導電性繊維1の断面を示し、図2(b)は、中心糸11が1本の樹脂繊維10から構成される場合の導電性繊維1の断面を示す。
The conductive fiber 1 includes a
中心糸11が撚り合わされた複数の樹脂繊維10から構成される場合の導電性繊維1の直径は、例えば、110~240μmである。また、中心糸11が1本の樹脂繊維10から構成される場合の導電性繊維1の直径は、例えば、50~330μmである。なお、中心糸11が撚り合わされた複数の樹脂繊維10から構成される場合の導電性繊維1の直径は、樹脂繊維10の直径や本数により、調整することができる。
The diameter of the conductive fiber 1 when the
中心糸11を構成する樹脂繊維10の材料は、めっき層12を形成するために用いられる触媒液やめっき液に触れても溶けない材料であれば、特に限定されない。
The material of the resin fiber 10 forming the
典型的には、ポリエチレン又はフッ素系樹脂が樹脂繊維10の材料として用いられる。特に、ポリエチレンは入手性がよく、また、耐電子線性能が高いため、樹脂繊維10の材料として好ましい。フッ素系樹脂としては、具体的には、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、パーフロロアルコキシ(PFA)、パーフルオロエチレンプロペンコポリマー(FEP)、エチレン・テトラフルオロエチレンコポリマー(ETFE)、テトラフルオロエチレン-パーフルオロジオキソールコポリマー(TFE/PDD)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、エチレン-クロロトリフロオロエチレンコポリマー(ECTFE)、ポリフッ化ビニル(PVF)などを用いることができる。 Typically, polyethylene or fluorine-based resin is used as the material of the resin fibers 10 . In particular, polyethylene is preferable as a material for the resin fibers 10 because it is readily available and has high electron beam resistance. Specific examples of fluorine-based resins include polytetrafluoroethylene (PTFE), perfluoroalkoxy (PFA), perfluoroethylene propene copolymer (FEP), ethylene/tetrafluoroethylene copolymer (ETFE), tetrafluoroethylene-per Fluorodioxole copolymer (TFE/PDD), polyvinylidene fluoride (PVDF), polychlorotrifluoroethylene (PCTFE), ethylene-chlorotrifluoroethylene copolymer (ECTFE), polyvinyl fluoride (PVF), etc. can be used. can.
めっき層12は、中心糸11の表面にめっき処理により形成される層であり、銅や銀などの金属からなる。めっき層12の厚さは、例えば、2~30μmである。
The plated layer 12 is a layer formed on the surface of the
導電性繊維1においては、中心糸11の表面を被覆する金属層をめっき処理により形成するため、金属層の形成に特殊な技術を要さず、銅条を巻きつけて金属層を形成する場合と比較して、価格を低減することができる。
In the conductive fiber 1, since the metal layer covering the surface of the
また、中心糸11の表面へのめっき処理により形成されるめっき層12は、中心糸11に密着しているため、導電性繊維1の曲げに対する耐性が高い。このため、めっき層12の材料として、導電率の高い銅や銀を用いることができる。なお、導電性繊維1の用途などに応じて、銅合金などの銅、銀以外の材料を用いてもよい。
In addition, since the plating layer 12 formed by plating the surface of the
また、めっき層12は、銅条のように、巻きつけに必要な機械的強度が得られる厚さを有する必要がなく、シールド材としての機能などの、本来の機能が得られる範囲で薄くすることができる。例えば、後述する本実施の形態のめっき処理によれば、めっき層12の厚さを数10nmmまで薄くすることができる。 In addition, the plated layer 12 does not need to have a thickness to obtain the mechanical strength necessary for winding like a copper strip, and should be made as thin as possible to obtain its original function such as a function as a shielding material. be able to. For example, according to the plating process of this embodiment, which will be described later, the thickness of the plating layer 12 can be reduced to several tens of nanometers.
めっき層12は、図1に示されるように、中心糸11の表面上に間隔を空けながら螺旋状に形成された帯状のパターンを有する。このようなパターンを有することにより、中心糸11の全表面上に形成される場合と比較して、下地である中心糸11の曲げに対する追従性が向上し、導電性繊維1を大きく曲げたときでも損傷しにくい。すなわち、耐屈曲性が高い。
As shown in FIG. 1, the plating layer 12 has a band-like pattern spirally formed on the surface of the
特に、図2(a)に示されるように、中心糸11が撚り合わされた複数の樹脂繊維10から構成される場合は、中心糸11が屈曲性に優れるため、めっき層12の耐屈曲性が重要である。
In particular, as shown in FIG. 2A, when the
めっき層12のパターンにおける、中心糸11の長さ方向の帯の幅W1に対する中心糸11の長さ方向の隙間の幅W2の比の値W1/W2が、1以上であることが好ましく、2以上であることがより好ましい。W1/W2が1に満たない場合、導電性繊維1を用いて形成される編組シールドのシールド機能が不十分になるおそれがある。例えば、工場内のロボットシステムに組み込まれる屈曲ケーブルなど、制御線や信号線などの比較的低速の信号を通すケーブルの編組シールド用であれば、W1/W2が、1以上であればシールド機能に問題はない。
In the pattern of the plating layer 12, the ratio W1/W2 of the width W2 of the gap in the longitudinal direction of the
また、W1/W2は、めっき層12の耐屈曲性を高めるため、4以下であることが好ましい。また、隙間が広すぎる場合も、導電性繊維1を用いて形成される編組シールドのシールド特性が不十分になるおそれがあるため、幅W2は100μm以下であることが好ましい。 Moreover, W1/W2 is preferably 4 or less in order to increase the bending resistance of the plating layer 12 . Also, if the gap is too wide, the shielding characteristics of the braided shield formed using the conductive fibers 1 may become insufficient, so the width W2 is preferably 100 μm or less.
導電性繊維1においては、中心糸11とめっき層12の密着性を高めるため、中心糸11の表面のめっき層12を形成する領域には、粗化処理と親水化処理の少なくともいずれか一方を含む表面処理が施されている。一方で、中心糸11の表面の表面処理が施されていない領域上には、めっき層12が形成されない、又は、一時的にめっき層12が形成されても密着性が弱いために剥離する。
In the conductive fiber 1, in order to increase the adhesion between the
中心糸11の表面のめっき層12を形成する領域にのみ表面処理を施す場合には、例えば、めっき層12を形成しない領域、すなわち表面処理を施さない領域を帯状のマスクで覆った状態で表面処理を実施する。めっき層12を形成しない領域は、めっき層12を形成する領域と同様に、中心糸11に間隔を空けながら螺旋状に形成された帯状のパターンを有するため、帯状のマスクを中心糸11に間隔を空けながら螺旋状に巻き付ければよい。
When the surface treatment is applied only to the area where the plating layer 12 is formed on the surface of the
上述の帯状のマスクとしては、表面処理に耐性のある材料からなる糸やテープを用いることができる。表面処理に耐性のある材料は、例えば、表面処理としてブラスト処理を行う場合は噴射剤の衝突に耐えられる強度を持った材料であり、表面処理としてエッチング処理を行う場合は、薬液と反応しにくい材料である。 Threads and tapes made of a material resistant to surface treatment can be used as the band-shaped mask. A material that is resistant to surface treatment is, for example, a material that has the strength to withstand the impact of a propellant when blasting is used as the surface treatment, and does not easily react with chemicals when etching is used as the surface treatment. material.
中心糸11の表面の粗化処理が施された領域には、凹凸が形成される。凹凸が形成されることにより、めっき層12を形成する際のめっき処理において、触媒が中心糸11の表面から脱離しにくくなり、また、中心糸11の表面積が増加することによる中心糸11とめっき層12の密着性の向上効果が大きくなる。
Concavities and convexities are formed in the roughened region of the surface of the
また、粗化処理の後、親水化処理を中心糸11に施す場合には、中心糸11の表面積が増加することにより、表面ぬれ性の向上に寄与する極性官能基の生成量が増加する。
Further, when the
これらの粗化処理による効果をより大きくするためには、中心糸11の表面の算術平均粗さRaが、2μm以上、14μm以下の範囲内にあることが好ましい。
In order to increase the effect of these roughening treatments, the arithmetic mean roughness Ra of the surface of the
上記の中心糸11の表面の粗化処理には、例えば、ブラスト処理を用いることができる。ブラスト処理としては、ドライアイスの粒子を噴射剤として用いるドライアイスブラスト、アルミナ、SiCなどの粒子を噴射剤として用いるサンドブラスト、水と研磨材の混合液(スラリー)を噴射剤として用いるウェットブラストなどを用いることができる。
For the roughening treatment of the surface of the
特に、中心糸11の表面の粗化処理には、ドライアイスブラストを用いることが好ましい。ドライアイスは常圧下で昇華し、処理後に中心糸11の表面に残らないため、ドライアイスブラストを用いた場合は、処理後の洗浄工程が不要になる。
In particular, dry ice blasting is preferably used for roughening the surface of the
中心糸11の表面の粗化処理にブラスト処理を用いる場合、ブラストの噴射剤の粒径、ブラストの噴射圧力(吹付圧力)、ブラスト装置の噴射ノズルと絶縁体との距離、中心糸11の硬さなどにより、中心糸11の表面の算術平均粗さRaを制御することができる。
When blasting is used to roughen the surface of the
また、中心糸11の粗化処理には、レーザー照射処理を用いてもよい。この場合は、レーザーのスポット径などにより、中心糸11の表面の算術平均粗さRaを制御することができる。
Laser irradiation treatment may be used for the roughening treatment of the
また、薬液の濃度や温度により薬液と中心糸11の反応速度を制御して樹脂繊維10や中心糸11の表面の算術平均粗さRaを制御することができる場合は、ナトリウムナフタレン錯体溶液やクロム酸溶液などの薬液を用いた湿式のエッチング処理を中心糸11の粗化処理に用いてもよい。ただし、中心糸11がポリエチレン又はフッ素系樹脂からなる場合は、処理に非常に時間が掛かるため、クロム酸溶液を用いたエッチング処理の使用は現実的ではない。
Further, when the arithmetic average roughness Ra of the surface of the resin fiber 10 and the
中心糸11の表面の算術平均粗さRaは、レーザー顕微鏡などにより測定することができる。
The arithmetic mean roughness Ra of the surface of the
また、中心糸11の表面の親水化処理が施された領域には、極性官能基が生成され、その領域のぬれ性が向上する。ここで、極性官能基は、カルボニル基やヒドロキシ基などの極性を有する官能基(親水基)である。極性官能基は、カルボニル基やヒドロキシ基のような酸素を含む官能基の他、酸素の代わりに窒素などを含む官能基も含む。一般に、極性官能基の存在は表面ぬれ性に直結する(例えば、中島 章著、固体表面の濡れ性 超親水性から超撥水性まで(共立出版(株)、2014年)を参照)。
In addition, a polar functional group is generated in the area of the surface of the
中心糸11の表面のぬれ性が向上することにより、めっき処理に用いられる触媒液やめっき液が中心糸11の表面と全周にわたって接触しやすくなる。その結果、めっき層12と中心糸11との密着性が向上する。
By improving the wettability of the surface of the
中心糸11の表面の親水化処理には、例えば、コロナ放電暴露、大気組成ガスや希ガスを混合したガス中のプラズマ暴露、紫外線照射、電子線照射、γ線照射、X線照射、イオン線照射、オゾン含有液浸漬などを用いることができる。
Hydrophilization treatment of the surface of the
導電性繊維1は、例えば、EV車用ハーネス、ロボット用ハーネス、医療用プローブの電磁シールド線、軽量イヤフォン用コード、軽量ヒーター用銅通船、高速伝送ケーブルなどの種々のケーブルに用いられる編組シールドとして用いることができる。すなわち、本発明によれば、編まれた複数の導電性繊維1から構成される編組シールドを備えたケーブルを提供することができる。 The conductive fiber 1 is, for example, a braided shield used for various cables such as harnesses for EV vehicles, harnesses for robots, electromagnetic shield wires for medical probes, cords for lightweight earphones, copper wires for lightweight heaters, and high-speed transmission cables. can be used as That is, according to the present invention, it is possible to provide a cable with a braided shield composed of a plurality of braided conductive fibers 1. FIG.
図3は、編まれた複数の導電性繊維1から構成される編組シールドを備えたケーブルの一例であるケーブル20の径方向の断面図である。ケーブル20は、複数の電線21と、複数の電線21の周囲を覆う編組シールド22と、編組シールド22の表面を覆う絶縁性のジャケット23を備える。ここで、電線21は、それぞれ線状の導体とそれを被覆する絶縁体から構成される。また、編組シールド22は、編まれた複数の導電性繊維1から構成される。 FIG. 3 is a radial cross-sectional view of a cable 20, which is an example of a cable with a braided shield composed of a plurality of braided conductive fibers 1. FIG. The cable 20 includes a plurality of electric wires 21 , a braided shield 22 surrounding the plurality of electric wires 21 , and an insulating jacket 23 covering the surface of the braided shield 22 . Here, each electric wire 21 is composed of a linear conductor and an insulator covering it. Also, the braided shield 22 is composed of a plurality of braided conductive fibers 1 .
導電性繊維1からなる編組シールドは、全体が金属からなる編組シールドと比較して格段に軽いため、これを備えるケーブルなどを軽量化することができる。また、例えば、導電性繊維1からなる編組シールドを用いることにより、EV車やロボットの総重量を低減できるため、省電力化が可能になる。 A braided shield made of the conductive fibers 1 is much lighter than a braided shield made entirely of metal, so that a cable or the like including it can be made lighter. Further, for example, by using a braided shield made of the conductive fibers 1, the total weight of an EV vehicle or a robot can be reduced, so power can be saved.
(導電性繊維の製造方法)
以下、第1の実施の形態に係る導電性繊維1の製造方法の一例について説明する。
(Method for producing conductive fiber)
An example of a method for manufacturing the conductive fiber 1 according to the first embodiment will be described below.
図4は、めっき層12の形成に用いるめっき処理システム100の構成を示す模式図である。めっき処理システム100は、脱脂ユニット110と、表面処理ユニット120と、第1活性化ユニット130と、第2活性化ユニット140と、無電解めっきユニット150と、電解めっきユニット160と、中心糸11を移送するためのボビン170a~170mと、を備える。
FIG. 4 is a schematic diagram showing the configuration of a
めっき処理システム100においては、ボビン170a~170mを所望の回転数で連続稼働させることによって、一定の張力を維持しながら、所望の速さで中心糸11を移送する。中心糸11がめっき処理システム100を通過してめっき層12が形成されることにより、導電性繊維1が得られる。
In the
脱脂ユニット110は、中心糸11の表面の油脂を取り除くためのものであり、脱脂槽111と、脱脂槽111に収容された脱脂液112を備える。脱脂液112は、例えば、ホウ酸ソーダ、リン酸ソーダ、界面活性剤などを含む。中心糸11を移送して脱脂液112中を通過させるため、ボビン170bの少なくとも一部は脱脂液112中に位置する。
The
表面処理ユニット120は、中心糸11に表面処理を施すためのものであり、表面処理装置121を備える。表面処理装置121としては、例えば、粗化処理を施すためのブラスト装置、レーザー装置、クロム酸、硫酸などをエッチャントとして用いるエッチング装置や、親水化処理を施すためのコロナ処理装置、プラズマ処理装置、紫外線照射装置、電子線照射装置、γ線照射装置、X線照射装置、イオン線照射装置、オゾン含有液などをエッチャントとして用いるエッチング装置などが用いられる。
The
粗化処理と親水化処理の両方を表面処理として実施する場合や、粗化処理又は親水化処理として複数の処理を施す場合は、複数種の表面処理装置121が表面処理ユニット120に含まれていてもよい。
When both roughening treatment and hydrophilization treatment are performed as surface treatments, or when a plurality of treatments are applied as roughening treatment or hydrophilization treatment, a plurality of types of
第1活性化ユニット130は、中心糸11の表面に触媒活性層を形成するためのものであり、第1活性化槽131と、第1活性化槽131に収容された第1活性化液132とを備える。第1活性化液132は、例えば、塩化パラジウム、塩化第一錫、濃塩酸などを含む。触媒活性層は、緻密な高品質のめっき層12を形成するためのものである。中心糸11を移送して第1活性化液132中を通過させるため、ボビン170fの少なくとも一部は第1活性化液132中に位置する。
The
第2活性化ユニット140は、第1活性化ユニット130により形成された触媒活性層の表面を洗浄するためのものであり、第2活性化槽141と、第2活性化槽141に収容された第2活性化液142とを備える。第2活性化液142は、例えば、硫酸である。中心糸11を移送して第2活性化液142中を通過させるため、ボビン170hの少なくとも一部は第2活性化液142中に位置する。
The
無電解めっきユニット150は、電解めっき処理前に無電解めっき層を形成して中心糸11の表面(触媒活性層の表面)を導電化するためのものであり、無電解めっき槽151と、無電解めっき槽151に収容された無電解めっき液152とを備える。無電解めっき液152は、例えば、硫酸銅、ロッシエル塩、ホルムアルデヒド、水酸化ナトリウムなどを含む。中心糸11を移送して無電解めっき液152中を通過させるため、ボビン170jの少なくとも一部は無電解めっき液152中に位置する。
The
電解めっきユニット160は、電解めっき処理を行うためのものであり、電解めっき槽161と、電解めっき槽161に収容された電解めっき液162と、一対のアノード163と、電源ユニット164とを備える。
The
電解めっき液162の組成の例として、硫酸銅(CuSO4)めっき液とシアン化銅(CuCN)めっき液の組成及び製造方法を以下に示す。
As an example of the composition of the
[硫酸銅めっき液]
電解めっき液162としての、硫酸銅めっき液の組成の例を表1に示す。表1中の「塩化ナトリウム、塩酸」は、塩化物の一例である。
[Copper sulfate plating solution]
Table 1 shows an example of the composition of the copper sulfate plating solution as the
まず、十分に洗浄した電解めっき槽161にめっき液全体の約60~70体積%の水を投入した後、常温から50℃程度にまで水温を上昇させる。次に、所望のめっき層12の厚み、中心糸11の大きさや長さに依存する必要なめっき析出量に応じた量の硫酸銅を前述の温水中に投入して、溶解が完了するまで攪拌する。そして、めっき液の導電性(電流密度)及び陽極銅板の溶解度を適正な範囲に制御するため、必要な量の硫酸を撹拌しながら追加し、その後、最終的に必要なめっき液量に到達するまで水を追加投入する。また、めっき液中の不純物を取り除くために、活性炭を投入あるいはろ過機のろ材上に活性炭層を設けた後に、ろ過機に循環させて不純物を吸着させた活性炭を除去する。
First, about 60 to 70% by volume of water of the entire plating solution is added to the sufficiently washed
次に、めっき層の表面光沢の作用を向上させる塩素イオン濃度を所定値に合わせこむため、適宜、めっき液中に塩化ナトリウムや塩酸等を加える。そして、硫酸と硫酸銅が規定濃度にあるかを分析し、確認する。次に、中心糸11の材料に対応した光沢剤や界面活性剤などの添加剤を適切に添加した後、ハルセル試験(例えば、“山名式雄、機械工学入門シリーズ、めっき作業入門、理工学社”や“榎本英彦、古川直治、松村宗順、複合めっき、日刊工業新聞社”を参照)を実施して、所望のめっき層が得られるかを否か、めっき液の状態を点検する。最後に連続ろ過を行いながら10数A/dm2程度で数時間の空電解を行った後に、安定にめっき成膜が可能か否かを確認する。
Next, sodium chloride, hydrochloric acid, or the like is appropriately added to the plating solution in order to adjust the chloride ion concentration, which improves the surface gloss of the plating layer, to a predetermined value. Then, analyze and confirm whether sulfuric acid and copper sulfate are at the specified concentration. Next, after appropriately adding additives such as brighteners and surfactants corresponding to the material of the
電解めっき液162として硫酸銅めっき液を用いて、CuイオンをCu原子(金属)として生成する場合、以下の式1で表される反応が生じる。式2は、2価のCu陽イオンが2個の電子を受け取ることによってCu原子(金属)となることを表している。
When a copper sulfate plating solution is used as the
式1で表される反応においては、1個のCuイオンに対して2個の電子が必要となるため、1molのCuを生成するのに必要な電荷量は、電気素量とアボガドロ定数の積の2倍である約192,971Cである。このため、銅の原子量63.54を考慮すれば、銅1gを形成するために必要な電荷量は約3,037C/gである。 In the reaction represented by Formula 1, two electrons are required for one Cu ion, so the amount of charge required to generate 1 mol of Cu is the product of the elementary charge and the Avogadro constant is about 192,971 C, which is twice the . Therefore, considering the atomic weight of copper, which is 63.54, the amount of charge required to form 1 g of copper is about 3,037 C/g.
[シアン化銅めっき液]
電解めっき液162としての、シアン化銅めっき液の組成の例を表2に示す。表2中の「遊離シアン化ナトリウム(遊離シアン化カリウム)」は、シアン化銅と反応せずに浴中に残存したシアン化アルカリである。
[Copper cyanide plating solution]
Table 2 shows an example of the composition of the copper cyanide plating solution as the
まず、めっき液全体の60%程度の、硫黄や塩素等の不純物成分を除去した純水を予備漕に入れる。次に、シアン化ナトリウム又はシアン化カリウムを純水に投入して溶解させ、シアン化アルカリ水溶液を形成する。さらに、純水を用いてのり状にしたシアン化第一銅を撹拌しながら、シアン化アルカリ水溶液に添加して溶解させる。また、シアン分解を抑制することを目的として、めっき液のpHや導電率を調整するために水酸化カリウム又は水酸化ナトリウムを追加する。次に、めっき処理時のめっき液の温度に近い40~70℃に加熱しながら活性炭等を加えて充分に撹拌した後に静置して、不純物を吸着させた活性炭を沈降させる。その後、ろ過装置に通して不純物を取り込んだ活性炭等を除去した上で、めっき漕に移した後に、純水を加えて液量を調整し、めっき液を得る。 First, about 60% of the total plating solution is filled with pure water from which impurity components such as sulfur and chlorine have been removed, in a preliminary bath. Next, sodium cyanide or potassium cyanide is put into pure water and dissolved to form an aqueous alkali cyanide solution. Further, cuprous cyanide made into a pasty state using pure water is added to and dissolved in the alkaline cyanide aqueous solution while stirring. Further, for the purpose of suppressing cyanide decomposition, potassium hydroxide or sodium hydroxide is added to adjust the pH and electrical conductivity of the plating solution. Next, while heating to 40 to 70° C., which is close to the temperature of the plating solution during the plating process, activated carbon or the like is added, and the mixture is sufficiently stirred and allowed to stand to settle the activated carbon that has adsorbed the impurities. Then, after removing impurities such as activated carbon through a filtering device, the solution is transferred to a plating bath, and then pure water is added to adjust the solution volume to obtain a plating solution.
次に、このめっき液を分析し、めっき性能の向上と安定化を図るために、必要に応じて添加材料を追加する。具体的には、炭酸ナトリウムや炭酸カリウムをpH緩衝、調整材として適量加える。また、銅アノードの溶解を円滑にして効率良く銅イオンを供給するために、酒石酸カリウムナトリウム(ロッシェル塩)を添加する。最後に、カソードとしてステンレス板、アノードとしてめっき用の圧延銅板を吊るして、弱い電流密度(0.2~0.5A/dm2)によって弱電解を行う。 Next, this plating solution is analyzed, and additive materials are added as necessary in order to improve and stabilize the plating performance. Specifically, an appropriate amount of sodium carbonate or potassium carbonate is added as a pH buffer and adjuster. In addition, potassium sodium tartrate (Rochelle salt) is added in order to facilitate the dissolution of the copper anode and efficiently supply copper ions. Finally, a stainless steel plate is suspended as a cathode and a rolled copper plate for plating as an anode, and weak electrolysis is performed with a weak current density (0.2 to 0.5 A/dm 2 ).
電解めっき液162としてシアン化銅めっき液を用いて、CuイオンをCu原子(金属)として生成する場合、以下の式2で表される反応が生じる。式2は、1価のCu陽イオンが1個の電子を受け取ることによってCu原子(金属)となることを表している。
When a copper cyanide plating solution is used as the
式2で表される反応においては、1個のCuイオンに対して1個の電子が必要となるため、1molのCuを生成するのに必要な電荷量は、電気素量とアボガドロ定数の積である約96,485Cである(ファラデー定数に相当する)。このため、銅の原子量63.54を考慮すれば、銅1gを形成するために必要な電荷量は約1,518C/gである。
In the reaction represented by
以下の式3に示されるように、電流iは、電荷量Q、時間tによって表される。このため、電解めっきの電流密度が同じであれば、原理的には、電解めっき液162として低価数(価数+1)の銅イオンを擁するシアン化銅めっき液を用いる場合、硫酸銅めっき液を用いる場合の半分の時間でめっき層12を形成することができる。そのため、電解めっき時の使用電圧と電流が一定であれば、めっき時間と直結する消費電力が半分になると考えられ、エネルギーコストを低減できる。また、電解めっき処理工程における工場稼働時間が半分になるので生産数に対する人件費の圧縮を期待できる。
As shown in Equation 3 below, the current i is represented by the amount of charge Q and the time t. Therefore, if the current density of electrolytic plating is the same, in principle, when using a copper cyanide plating solution containing copper ions with a low valence (valence +1) as the
なお、電解めっき液162として用いることのできるめっき液は、上述の硫酸銅めっき液やシアン化銅めっき液に限られるものではなく、例えば、Cu(BF4)2、HBF4、Cu金属等を混合して作製されるほうフッ化銅めっき液、Cu2P2O7・3H2O、K4P2O7・3H2O、NH4OH、KNO3、Cu金属等を混合して作製されるピロリン酸めっき液であってもよい。また、これらのめっき液のうち、2種以上のめっき液を組み合わせためっき液であってもよい。
The plating solution that can be used as the
アノード163は電解めっき液162の中に浸漬されている。アノード163は、電解めっきにおける銅イオンの供給元であり、例えば、銅湯から作製した溶融銅(純度が約99%の粗銅)を圧延鋳造したものである。また、粗銅をアノード、ステンレスやチタン板等をカソードとした種板電解を行い、カソード表面に析出した銅を剥ぎ取ることにより得られる、純度を向上させた銅からなる剥離銅板(電気銅)をアノード163として使用してもよい。
電解めっき槽161上に位置するボビン170k及びボビン170mは、導電性を有し、カソードとして機能する。電解めっき液162中に位置するボビン170lは、絶縁性である。電源ユニット164は、アノード163と、カソードボビンであるボビン170k及びボビン170mとの間に直流電圧を印加する。
A
ノード163とボビン170k及びボビン170mとの間に直流電圧を印加した状態で、中心糸11を移送して電解めっき液162中を通過させることにより、中心糸11の表面の無電解めっき層上に電解めっき層を形成し、めっき層12を得る。
While a DC voltage is applied between the
なお、電解めっきユニット160における中心糸11の移送機構は、ボビン170k、ボビン170l、及びボビン170mによるものに限られない。例えば、電解めっき液162中にボビン機構を設けずに、中心糸11を所定の曲率又は多数の曲率を有する形状に曲げながら電解めっき液162中に這わせ、一方から押出し、他方から引っ張って移送するような機構であってもよい。さらに、移送機構を設けず、一纏めにした中心糸11を電解めっき液162に浸漬させた上で、カソード電極に結線し、適切に揺動させることによって中心糸11の全表面を電解めっき液162に接触させて、電解めっきを行ってもよい。
It should be noted that the transfer mechanism for the
次に、めっき処理システム100を用いためっき層12の形成工程の流れの一例について説明する。
Next, an example of the process flow of forming the plating layer 12 using the
まず、中心糸11の表面に、表面処理を施さない領域を保護するためのマスクとして、糸やテープなどを螺旋状に巻き付ける。なお、次の油脂を除去する工程の後で、マスクとしての糸やテープなどを巻き付けてもよい。
First, a thread or tape is helically wound around the surface of the
図5は、表面処理を施さない領域を保護するためのマスク13を表面に巻き付けた状態の中心糸11の外観を示す概略図である。マスク13は表面処理を施さない領域、すなわちめっき層12の隙間が形成される領域を覆うため、中心糸11の長さ方向のマスク13の幅はW2となる。一方、マスク13に覆われない領域は、表面処理が施される領域、すなわちめっき層12が形成される領域であるため、中心糸11の長さ方向のマスク13の隙間の幅はW1となる。
FIG. 5 is a schematic diagram showing the appearance of the
次に、中心糸11を脱脂ユニット110において脱脂液112に3~5分間浸漬する。このときの脱脂液112の温度は、例えば、40~60℃である。これにより、中心糸11の表面に付着している油脂を除去する。
Next, the
なお、次の表面処理工程において、ブラスト法による粗化処理などの中心糸11の表面の油脂などを除去する効果を持つ処理を行う場合は、脱脂ユニット110による脱脂工程を省略することができる。
In the next surface treatment step, if a treatment that has the effect of removing oil and fat from the surface of the
次に、表面処理ユニット120において、ブラスト処理による粗化処理とコロナ放電暴露による親水化処理を中心糸11に施す。このとき、表面処理は、中心糸11の表面が上述の帯状のマスクで覆われた状態で実施されるため、中心糸11の表面のマスクで覆われていない領域にのみ施される。すなわち、表面処理は、めっき層12を形成する領域である、中心糸11に間隔を空けながら螺旋状に巻き付けられた帯状のパターンを有する領域に施される。
Next, in the
ブラスト処理においては、表面処理装置121の1つとしてのブラスト装置の噴射ノズルからドライアイスなどの噴射剤を噴射し、中心糸11の表面を粗化する。
In the blasting process, a propellant such as dry ice is injected from an injection nozzle of a blasting device as one of the
ブラスト処理においては、樹脂繊維10や中心糸11の表面の算術平均粗さRaを制御するため、ブラストの噴射剤の粒径、ブラストの噴射圧力、ブラスト装置の噴射ノズル先端と絶縁体との距離などを適宜設定することができる。例えば、ドライアイスブラスト処理を実施する場合、ドライアイス粒子の粒径を0.3~3mmの範囲、中心糸11の表面から噴射ノズル先端までの距離を0~10cmの範囲で設定する。また、ドライアイスブラスト処理は、-80℃から室温の範囲内の温度条件下で実施する。
In the blasting process, in order to control the arithmetic mean roughness Ra of the surface of the resin fiber 10 and the
コロナ放電暴露においては、表面処理装置121の1つとしてのコロナ処理装置において、中心糸11を挟んで設置される一対の平板電極の間に高周波高電圧を印加し、コロナ放電を発生させる。これによって、中心糸11の表面を親水化させ、ぬれ性を向上させる。コロナ処理装置は、2組以上の一対の平板電極を備えていてもよい。
In the corona discharge exposure, in a corona treatment device as one of the
コロナ放電暴露においては、例えば、電圧出力を約9kV、中心糸11の表面と放電プローブの先端の距離を数10mm、放電プローブの走査速度を0.15~15mm/secとして、大気中、常温下でコロナ放電暴露を実施する。
In the corona discharge exposure, for example, the voltage output is about 9 kV, the distance between the surface of the
次に、中心糸11の表面から、表面処理を施さない領域を保護するためのマスクを除去する。
Next, from the surface of the
次に、第1活性化ユニット130において、第1活性化液132に中心糸11を1~3分間浸漬する。第1活性化液132の温度は、例えば、30~40℃である。これにより、中心糸11の表面に触媒活性層を形成する。具体的には、例えば、第1活性化液132としてPd-Sn粒子のコロイド溶液を用いることにより、高触媒活性を示すPdを含むPd-Sn粒子を中心糸11の表面に付着させ、触媒活性層を形成する。このとき、表面処理が施されていない領域には、触媒活性層が後のめっき処理に十分な程度には形成されない。
Next, in the
次に、第2活性化ユニット140において、第2活性化液142に中心糸11を3~6分間浸漬する。第2活性化液142の温度は、例えば、30~50℃である。これによって、例えば、中心糸11の表面の触媒活性層から活性度を低下させるSnを除去し、触媒活性層の活性度を増加させることができる。
Next, in the
次に、無電解めっきユニット150において、無電解めっき液152に中心糸11を10分間以下の時間浸漬する。無電解めっき液152の温度は、例えば、20~30℃である。これによって、中心糸11の表面に電解めっきのシード層としての無電解めっき層が形成され、中心糸11の表面が導電化される。無電解めっき液152への浸漬時間が長いほど、無電解めっき層の厚みは大きくなる。このとき、表面処理が施されていない領域には、無電解めっき層が形成されない、又は中心糸11との密着性が弱い状態で形成される。
Next, in the
次に、電解めっきユニット160において、電解めっき液162に中心糸11を3分間以下の時間浸漬する。中心糸11の移送速度や電解めっき液162への浸漬時間により、電解めっき層の厚みを制御することができる。中心糸11の移送速度や浸漬時間は、所望のめっき層12の厚さ、めっき浴(めっき槽に収容された状態のめっき液)の管理状況、めっき浴の経時変化などに応じて、電流密度、めっき浴の濃度、pH、温度、添加剤の種類などを考慮して最適化される。
Next, in the
電解めっきユニット160における電解めっきの具体的な条件の例は、以下の表3に示すとおりである。表3における「浴温度」、「浴電圧」は、それぞれめっき浴の温度、めっき浴中におけるアノード163と、カソードとしてのボビン170k及びボビン170mとの間の電圧である。
Examples of specific conditions for electrolytic plating in the
上述の電解めっきによって、無電解めっき層の表面に電解めっき層が形成される。この無電解めっき層と電解めっき層の積層体からめっき層12が構成される。ここで、中心糸11の表面の表面処理が施されていない領域上には、めっき層12が形成されない、又は、一時的にめっき層12が形成されても密着性が弱いために剥離する。すなわち、めっき層12は、中心糸11の表面の表面処理が施された領域にのみ形成される。以上の工程を経ることより、本実施の形態に係る導電性繊維1が得られる。
By the electroplating described above, an electroplated layer is formed on the surface of the electroless plated layer. The plated layer 12 is composed of a laminate of the electroless plated layer and the electrolytic plated layer. Here, the plated layer 12 is not formed on the area of the surface of the
なお、図4では記載を省略しているが、上記の各工程の間においては、前工程の薬剤残留が原因の不良が発生しないように、純水で中心糸11の洗浄(超音波洗浄、揺動洗浄、流水洗浄など)を行うことが好ましい。
Although not shown in FIG. 4, the
また、各工程において適した中心糸11の移送速度を得るため、ボビン170a~170mの各々について、ギア比(回転半径)を調整して回転数を最適化することが好ましい。そのため、工程間経路中での移送速度変更や一時待機が任意で実施できるように、各ユニットの間にバッファをもたせた回転機構を配備することが好ましい。
Also, in order to obtain a suitable transfer speed of the
(実施の形態の効果)
上記実施の形態によれば、樹脂繊維から構成される中心糸とその周囲を被覆する金属層を備えた導電性繊維であって、耐屈曲性を確保しつつ金属層に銅や銀を用いることができる、低価格の導電性繊維及びその製造方法を提供することができる。
(Effect of Embodiment)
According to the above embodiment, the conductive fiber has a center thread made of a resin fiber and a metal layer covering the periphery thereof, and copper or silver is used for the metal layer while ensuring bending resistance. It is possible to provide a low-cost conductive fiber and a method for producing the same.
(実施の形態のまとめ)
次に、以上説明した実施の形態から把握される技術思想について、実施の形態における符号等を援用して記載する。ただし、以下の記載における各符号等は、特許請求の範囲における構成要素を実施の形態に具体的に示した部材等に限定するものではない。
(Summary of embodiment)
Next, technical ideas understood from the embodiments described above will be described with reference to the reference numerals and the like in the embodiments. However, each reference numeral and the like in the following description do not limit the constituent elements in the claims to the members and the like specifically shown in the embodiment.
[1]1本の樹脂繊維(10)又は撚り合わされた複数の樹脂繊維(10)からなる中心糸(11)と、中心糸(11)の表面を直接被覆するめっき層(12)と、を備え、めっき層(12)が、中心糸(11)に間隔を空けながら螺旋状に形成された帯状のパターンを有する、導電性繊維(1)。 [1] A central yarn (11) composed of one resin fiber (10) or a plurality of twisted resin fibers (10), and a plated layer (12) directly covering the surface of the central yarn (11) A conductive fiber (1) comprising a plated layer (12) having a belt-like pattern formed spirally at intervals on a central thread (11).
[2]めっき層(12)のパターンにおける、中心糸(11)の長さ方向の帯の幅に対する中心糸(11)の長さ方向の隙間の幅の比の値が、1以上、4以下の範囲内にある、上記[1]に記載の導電性繊維(1)。 [2] In the pattern of the plating layer (12), the ratio of the width of the gap in the longitudinal direction of the central yarn (11) to the width of the band in the longitudinal direction of the central yarn (11) is 1 or more and 4 or less. The conductive fiber (1) according to [1] above, which is within the range of
[3]めっき層(12)が銅又は銀からなる、上記[1]又は[2]に記載の導電性繊維(1)。 [3] The conductive fiber (1) according to the above [1] or [2], wherein the plated layer (12) is made of copper or silver.
[4]電線(21)と、編まれた複数の導電性繊維(1)から構成され、電線(21)の周囲を覆う編組シールド(22)と、編組シールド(22)を覆うジャケット(23)と、を備え、導電性繊維(1)は、1本の樹脂繊維(10)又は撚り合わされた複数の樹脂繊維(10)からなる中心糸(11)と、中心糸(11)の表面を直接被覆するめっき層(12)と、を備え、めっき層(12)が、中心糸(11)に間隔を空けながら螺旋状に形成された帯状のパターンを有する、ケーブル(20)。 [4] A braided shield (22) composed of an electric wire (21) and a plurality of woven conductive fibers (1), covering the circumference of the electric wire (21), and a jacket (23) covering the braided shield (22) And, the conductive fiber (1) is a central yarn (11) made of one resin fiber (10) or a plurality of twisted resin fibers (10), and the surface of the central yarn (11) is directly a covering plating layer (12), the plating layer (12) having a strip-like pattern formed spirally with spaces on the central thread (11).
[5]めっき層(12)のパターンにおける、中心糸(11)の長さ方向の帯の幅に対する中心糸(11)の長さ方向の隙間の幅の比の値が、1以上、4以下の範囲内にある、上記[4]に記載のケーブル(20)。 [5] In the pattern of the plating layer (12), the ratio of the width of the gap in the longitudinal direction of the central thread (11) to the width of the band in the longitudinal direction of the central thread (11) is 1 or more and 4 or less. The cable (20) of [4] above, wherein the cable (20) is in the range of
[6]めっき層(12)が銅又は銀からなる、上記[4]又は[5]に記載のケーブル(20)。 [6] The cable (20) according to [4] or [5] above, wherein the plating layer (12) is made of copper or silver.
[7]1本の樹脂繊維(10)又は撚り合わされた複数の樹脂繊維(10)からなる中心糸(11)の表面に、粗化処理と親水化処理の少なくともいずれか一方を含む表面処理を施す工程と、前記表面処理の後、中心糸(11)の表面にめっき処理を施してめっき層(12)を形成する工程と、を含み、前記表面処理が、中心糸(11)に間隔を空けながら螺旋状に形成された帯状のパターンを有する領域に施され、めっき層(12)が、中心糸(11)の表面の前記表面処理が施された領域にのみ形成される、導電性繊維(1)の製造方法。 [7] Surface treatment including at least one of roughening treatment and hydrophilization treatment is applied to the surface of the central yarn (11) composed of one resin fiber (10) or a plurality of twisted resin fibers (10). and after the surface treatment, the surface of the central yarn (11) is plated to form a plated layer (12), wherein the surface treatment causes the central yarn (11) to have a gap. A conductive fiber that is applied to a region having a belt-like pattern formed in a spiral shape with spaces, and a plating layer (12) is formed only on the surface-treated region of the surface of the central yarn (11). The manufacturing method of (1).
[8]前記表面処理が、前記表面処理を施さない領域を帯状のマスクで覆った状態で実施される、上記[7]に記載の導電性繊維(1)の製造方法。 [8] The method for producing a conductive fiber (1) according to [7] above, wherein the surface treatment is carried out with a band-shaped mask covering the area not subjected to the surface treatment.
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明は、上記実施の形態に限定されず、発明の主旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施が可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
また、上記に記載した実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施の形態の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない点に留意すべきである。 Moreover, the embodiments described above do not limit the invention according to the scope of the claims. Also, it should be noted that not all combinations of features described in the embodiments are essential to the means for solving the problems of the invention.
1 導電性繊維
10 樹脂繊維
11 中心糸
12 めっき層
20 ケーブル
21 電線
22 偏組シールド
23 ジャケット
REFERENCE SIGNS LIST 1 conductive fiber 10
Claims (7)
前記中心糸の表面を直接被覆するめっき層と、
を備え、
前記めっき層が、前記中心糸に間隔を空けながら螺旋状に形成された帯状のパターンを有し、
前記めっき層が形成された前記中心糸の表面には、螺旋状に形成された帯状の前記パターンに沿って算術平均粗さRaが2μm以上14μm以下の凹凸が形成されている、
導電性繊維。 a center yarn in which a plurality of resin fibers made of polyethylene or fluorine resin are twisted ;
a plating layer that directly covers the surface of the central thread;
with
The plated layer has a belt-like pattern formed in a spiral shape with spaces on the central thread ,
On the surface of the center thread on which the plating layer is formed, irregularities having an arithmetic mean roughness Ra of 2 μm or more and 14 μm or less are formed along the strip-shaped pattern formed in a spiral shape.
conductive fiber.
請求項1に記載の導電性繊維。 In the pattern of the plating layer, the ratio of the width of the gap in the longitudinal direction of the central thread to the width of the band in the longitudinal direction of the central thread is in the range of 1 or more and 4 or less.
The conductive fiber according to claim 1.
請求項1又は2に記載の導電性繊維。 The plating layer is made of copper or silver,
The conductive fiber according to claim 1 or 2.
編まれた複数の導電性繊維から構成され、前記電線の周囲を覆う編組シールドと、
前記編組シールドを覆うジャケットと、
を備え、
前記導電性繊維は、
ポリエチレン又はフッ素系樹脂からなる複数の樹脂繊維が撚り合わされた中心糸と、
前記中心糸の表面を直接被覆するめっき層と、
を備え、
前記めっき層が、前記中心糸に間隔を空けながら螺旋状に形成された帯状のパターンを有し、
前記めっき層が形成された前記中心糸の表面には、螺旋状に形成された帯状の前記パターンに沿って算術平均粗さRaが2μm以上14μm以下の凹凸が形成されている、
ケーブル。 an electric wire;
a braided shield made of a plurality of braided conductive fibers and covering the wire;
a jacket covering the braided shield;
with
The conductive fibers are
a central yarn obtained by twisting a plurality of resin fibers made of polyethylene or fluorine-based resin ;
a plating layer that directly covers the surface of the central thread;
with
The plated layer has a belt-like pattern formed spirally with intervals on the central thread ,
On the surface of the center thread on which the plating layer is formed, irregularities having an arithmetic mean roughness Ra of 2 μm or more and 14 μm or less are formed along the strip-shaped pattern formed in a spiral shape.
cable.
請求項4に記載のケーブル。 In the pattern of the plating layer, the ratio of the width of the gap in the longitudinal direction of the central thread to the width of the band in the longitudinal direction of the central thread is in the range of 1 or more and 4 or less.
Cable according to claim 4.
請求項4又は5に記載のケーブル。 The plating layer is made of copper or silver,
Cable according to claim 4 or 5.
前記表面処理の後、前記中心糸の表面にめっき処理を施してめっき層を形成する工程と、
を含み、
前記表面処理を施す工程では、前記中心糸の周囲を、帯状のマスクによって間隔を空けながら螺旋状に覆った状態で、前記中心糸の表面に対してドライアイスブラストによる前記粗化処理を施すことにより、前記中心糸の表面に、螺旋状に形成された帯状のパターンに沿って算術平均粗さRaが2μm以上14μm以下の凹凸を形成し、
前記めっき層を形成する工程では、前記中心糸の表面の前記粗化処理が施された領域に前記めっき層を形成する、
導電性繊維の製造方法。 a step of applying a surface treatment including a roughening treatment and a hydrophilization treatment to the surface of a central yarn obtained by twisting a plurality of resin fibers made of polyethylene or fluororesin ;
After the surface treatment, a step of plating the surface of the center thread to form a plating layer;
including
In the step of applying the surface treatment, the surface of the central yarn is subjected to the roughening treatment by dry ice blasting in a state where the circumference of the central yarn is spirally covered with a band-shaped mask while leaving a gap. forming irregularities having an arithmetic mean roughness Ra of 2 μm or more and 14 μm or less along a spiral belt-like pattern on the surface of the central yarn,
In the step of forming the plated layer, the plated layer is formed on the roughened region of the surface of the center yarn.
A method for producing a conductive fiber.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019017020A JP7192539B2 (en) | 2019-02-01 | 2019-02-01 | Conductive fiber, cable, and method for producing conductive fiber |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019017020A JP7192539B2 (en) | 2019-02-01 | 2019-02-01 | Conductive fiber, cable, and method for producing conductive fiber |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020126720A JP2020126720A (en) | 2020-08-20 |
JP7192539B2 true JP7192539B2 (en) | 2022-12-20 |
Family
ID=72084136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019017020A Active JP7192539B2 (en) | 2019-02-01 | 2019-02-01 | Conductive fiber, cable, and method for producing conductive fiber |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7192539B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7351203B2 (en) * | 2019-12-02 | 2023-09-27 | 株式会社プロテリアル | Coaxial cable and conductive fiber manufacturing method |
CN112466545B (en) * | 2020-11-26 | 2022-03-01 | 飞洲集团股份有限公司 | High-voltage direct-current cable for high-speed rail traction locomotive and preparation method thereof |
CN114078618A (en) * | 2021-12-23 | 2022-02-22 | 山东辰祥电气设备有限公司 | Dry-type capacitive sleeve core and manufacturing method thereof |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001234468A (en) | 2000-02-18 | 2001-08-31 | Mitsubishi Materials Corp | Metal coated fiber and use thereof |
JP2005149963A (en) | 2003-11-18 | 2005-06-09 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Shielding sleeve |
JP2012233227A (en) | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Nagoya Plating Co Ltd | Method for plating polymeric fiber material, method for production of the polymeric fiber material, and the polymeric fiber material to be plated |
JP2013012359A (en) | 2011-06-28 | 2013-01-17 | Namiki Precision Jewel Co Ltd | Linear conductor and method for producing the same |
JP2017228382A (en) | 2016-06-21 | 2017-12-28 | 矢崎総業株式会社 | Bending resistant shield composite cable and wire harness for wheel routing |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5798616U (en) * | 1980-12-09 | 1982-06-17 |
-
2019
- 2019-02-01 JP JP2019017020A patent/JP7192539B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001234468A (en) | 2000-02-18 | 2001-08-31 | Mitsubishi Materials Corp | Metal coated fiber and use thereof |
JP2005149963A (en) | 2003-11-18 | 2005-06-09 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Shielding sleeve |
JP2012233227A (en) | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Nagoya Plating Co Ltd | Method for plating polymeric fiber material, method for production of the polymeric fiber material, and the polymeric fiber material to be plated |
JP2013012359A (en) | 2011-06-28 | 2013-01-17 | Namiki Precision Jewel Co Ltd | Linear conductor and method for producing the same |
JP2017228382A (en) | 2016-06-21 | 2017-12-28 | 矢崎総業株式会社 | Bending resistant shield composite cable and wire harness for wheel routing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020126720A (en) | 2020-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7192539B2 (en) | Conductive fiber, cable, and method for producing conductive fiber | |
JP6245402B1 (en) | Differential signal transmission cable, multi-core cable, and differential signal transmission cable manufacturing method | |
US5679232A (en) | Process for making wire | |
JP6959774B2 (en) | Signal transmission cable Multi-core cable and signal transmission cable manufacturing method | |
CA2195218C (en) | Copper wire and process for making copper wire | |
US10910133B2 (en) | Linear shape member and producing method therefor | |
JP7561485B2 (en) | Conductive fiber, cable, and method for producing conductive fiber | |
US5830583A (en) | Copper wire | |
US10991487B2 (en) | Cable and producing method therefor | |
US11164684B2 (en) | Linear shape member and producing method therefor | |
JP7073840B2 (en) | Manufacturing method of differential signal transmission cable, multi-core cable, and differential signal transmission cable | |
JP7114945B2 (en) | Differential signal transmission cable, multicore cable, and method for manufacturing differential signal transmission cable | |
JP7351203B2 (en) | Coaxial cable and conductive fiber manufacturing method | |
JP2011089194A (en) | Device and method for plating carbon fiber | |
JP2637493B2 (en) | Metal fiber and method for producing the same | |
JP7194658B2 (en) | conductive wire | |
JP4708748B2 (en) | Method for producing low thermal expansion linear body | |
JPH09106716A (en) | Manufacture of coper planted wire | |
CN118866444A (en) | High-hydrophobicity and anti-freezing copper alloy wire, and preparation method and application thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7192539 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |