JP7189537B2 - 血液試料の酸化hdl量の反映値を測定する工程を含む、測定方法 - Google Patents
血液試料の酸化hdl量の反映値を測定する工程を含む、測定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7189537B2 JP7189537B2 JP2019119327A JP2019119327A JP7189537B2 JP 7189537 B2 JP7189537 B2 JP 7189537B2 JP 2019119327 A JP2019119327 A JP 2019119327A JP 2019119327 A JP2019119327 A JP 2019119327A JP 7189537 B2 JP7189537 B2 JP 7189537B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measuring
- blood sample
- amount
- oxidized hdl
- reflected value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
項1.
血液試料の酸化HDL量の反映値を測定する工程を含む、当該血液試料を採取した対象の耐糖能異常リスクを測定する方法。
項2.
前記血液試料が、糖尿病ではない人由来である、項1に記載の方法。
項3.
血液試料の酸化HDL量の反映値を測定する工程を含む、当該血液試料を採取した対象の隠れ肥満リスクを測定する方法。
項4.
前記血液試料が、BMIが23未満の人由来である、項3に記載の方法。
項5.
酸化HDL量の反映値の測定が、
(1)血液試料と、遷移金属化合物及び酸性緩衝液を含む溶液とを混合する工程を含む方法により行われる、
項1~4のいずれか1項に記載の方法。
項6.
酸化HDL量の反映値の測定が、
さらに、
(2)前記工程(1)により産生されたフリーラジカルを測定する工程を含む方法により行われる、
項5に記載の方法。
(1)血液試料の調製
真空採血管を用いて被検体の静脈から血液を採取し、1時間、室温に放置後、4℃、3500rpm(1100g)の条件で10分間遠心分離を行い、上清(血清)を血液試料として得た後、-80℃で保存した。具体的には、人間ドック受診者の血液を使用した。
上記(1)で得られた血清45μlに、1%デキストラン硫酸塩と0.5M塩化マグネシウムとの混合液(pH7.3)を5μl加え、室温で混合した。10分間室温で静置した後、4℃、1500gの条件で30分間遠心分離を行い、得られた上清をHDL画分として得た後、-80℃で保存した。
0.1M酢酸緩衝液(pH4.8)と100μM硫酸アンモニウム鉄(II)六水和物との混合液をマイクロプレートの各wellに加え、37℃に保温した。次いで、各wellにN,N-ジエチル-p-フェニレンジアミン硫酸塩溶液(溶媒:DMSO)を加えた後、上記(2)で得られたHDLを加えた。37℃に設定したマイクロプレートリーダー(バイオラッド社製)を用い、波長505nmの吸光度を測定した。なお、吸光度の測定は、Kineticsに設定し、10秒毎に計30回(合計5分間)測定し、測定開始2分後から5分後の各値から単位時間あたりの吸光度変化(単位:mOD/min)を算出することにより行った。
(1)空腹時血糖値(FPG)の測定方法
試験例1で得た人間ドック受診者の血液を用いて、酵素法により空腹時血糖値を測定した。
試験例1で得た人間ドック受診者の血液を用いて、HPLC(高速液体クロマトグラフィー)法または免疫学的測定法によりHbA1cを測定した。
酸化HDL量の反映値と空腹時血糖値又はHbA1cの相関関係を解析した。酸化HDL量の反映値及び空腹時血糖値を測定した185名についての結果を図1に、酸化HDL量の反映値及びHbA1cを測定した163名についての結果を図2に示す。
HbA1cを測定した人間ドック受診者のうち、糖尿病と診断されるHbA1cが6.5%以上かつ空腹時血糖値が126mg/dL以上の受診者を除外した156名を、HbA1cを空腹時血糖値で割った値(HbA1c/FPG)の中央値で2群(Low群/High群)に分け、各群の酸化HDL量の反映値を比較した。結果を図3に示す。
酸化HDL量の反映値を測定した人間ドック受診者について、体重(kg)を身長(m)の2乗で除することによりBMI(kg/m2)を算出し、肥満ではないと考えられるBMIが23未満の62名を、酸化HDL量の反映値の中央値で2群(Low群/High群)に分け、各群の体脂肪率(%)を比較した。結果を図4に示す。
Claims (6)
- 血液試料の酸化HDL量の反映値を測定する工程を含む、当該血液試料を採取した対象の耐糖能異常リスクを測定する方法。
- 前記血液試料が、糖尿病ではない人由来である、請求項1に記載の方法。
- 血液試料の酸化HDL量の反映値を測定する工程を含む、当該血液試料を採取した対象の隠れ肥満リスクを測定する方法。
- 前記血液試料が、BMIが23未満の人由来である、請求項3に記載の方法。
- 酸化HDL量の反映値の測定が、
(1)血液試料と、遷移金属化合物及び酸性緩衝液を含む溶液とを混合する工程を含む方法により行われる、
請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。 - 酸化HDL量の反映値の測定が、
さらに、
(2)前記工程(1)により産生されたフリーラジカルを測定する工程を含む方法により行われる、
請求項5に記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019119327A JP7189537B2 (ja) | 2019-06-27 | 2019-06-27 | 血液試料の酸化hdl量の反映値を測定する工程を含む、測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019119327A JP7189537B2 (ja) | 2019-06-27 | 2019-06-27 | 血液試料の酸化hdl量の反映値を測定する工程を含む、測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021004817A JP2021004817A (ja) | 2021-01-14 |
JP7189537B2 true JP7189537B2 (ja) | 2022-12-14 |
Family
ID=74098174
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019119327A Active JP7189537B2 (ja) | 2019-06-27 | 2019-06-27 | 血液試料の酸化hdl量の反映値を測定する工程を含む、測定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7189537B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100055796A1 (en) | 2007-04-11 | 2010-03-04 | Markku Ahotupa | Estimation and biological consequences of oxidative metabolism |
JP2010537157A (ja) | 2007-07-17 | 2010-12-02 | メタボロン インコーポレイテッド | 糖尿病前症、心血管疾患及びその他のメタボリックシンドローム関連障害のバイオマーカー並びにその使用方法 |
JP2015010879A (ja) | 2013-06-27 | 2015-01-19 | 中野 恵正 | 機能不全hdlの測定方法、機能不全hdl測定用キット、並びに、生活習慣病の検出方法 |
JP2017227618A (ja) | 2016-06-15 | 2017-12-28 | サンスター株式会社 | 酸化hdlの測定方法、及び酸化hdl測定用キット |
-
2019
- 2019-06-27 JP JP2019119327A patent/JP7189537B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100055796A1 (en) | 2007-04-11 | 2010-03-04 | Markku Ahotupa | Estimation and biological consequences of oxidative metabolism |
JP2010537157A (ja) | 2007-07-17 | 2010-12-02 | メタボロン インコーポレイテッド | 糖尿病前症、心血管疾患及びその他のメタボリックシンドローム関連障害のバイオマーカー並びにその使用方法 |
JP2015010879A (ja) | 2013-06-27 | 2015-01-19 | 中野 恵正 | 機能不全hdlの測定方法、機能不全hdl測定用キット、並びに、生活習慣病の検出方法 |
JP2017227618A (ja) | 2016-06-15 | 2017-12-28 | サンスター株式会社 | 酸化hdlの測定方法、及び酸化hdl測定用キット |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
Ji Eun Lee, Ji Woo Lee, Tatsuyoshi Fujii, Noriyoshi Fujii, Jong Weon Choi,The Ratio of Estimated Average Glucose to Fasting Plasma Glucose Level Is Superior to Glycated Albumin, Hemoglobin A1c, Fructosamine, and GA/A1c Ratio for Assessing β-Cell Function in Childhood Diabetes,BioMed Research International,2014年06月10日,vol. 2014,Article ID 370790, 8 pages,https://doi.org/10.1155/2014/370790 |
Kazuhiko Kotani, Naoki Sakane, Masashi Ueda, Shinichi Mashiba, Yasuyuki Hayase, Kokoro Tsuzaki, Toshiyuki Yamada, Alan T. Remaley,Oxidized high-density lipoprotein is associated with increased plasma glucose in non-diabetic dyslipidemic subjects,Clinica Chimica Acta,2012年12月24日,Volume 414,Pages 125-129,https://doi.org/10.1016/j.cca.2012.08.021 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021004817A (ja) | 2021-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Jiang et al. | Accumulation of tissue advanced glycation end products correlated with glucose exposure dose and associated with cardiovascular morbidity in patients on peritoneal dialysis | |
Kirk | Neonatal jaundice: a critical review of the role and practice of bilirubin analysis | |
Coopman et al. | Glycation in human fingernail clippings using ATR-FTIR spectrometry, a new marker for the diagnosis and monitoring of diabetes mellitus | |
Vassalle et al. | Elevated levels of oxidative stress as a prognostic predictor of major adverse cardiovascular events in patients with coronary artery disease | |
Petzold et al. | Spectrophotometry for cerebrospinal fluid pigment analysis | |
Fierbinteanu-Braticevici et al. | Nonalcoholic fatty liver disease: one entity, multiple impacts on liver health | |
Segev et al. | Cardiac arrhythmias and serum cardiac troponins in Vipera palaestinae envenomation in dogs | |
JP7189537B2 (ja) | 血液試料の酸化hdl量の反映値を測定する工程を含む、測定方法 | |
JPH06507235A (ja) | 診断試験 | |
JP2019531261A (ja) | 化合物、試薬およびその使用 | |
JP5787339B2 (ja) | 糖尿病前症の検査方法 | |
JP2021508044A (ja) | アルファ−シヌクレイン病のアッセイ、方法、及び治療 | |
RU2462718C1 (ru) | Способ оценки эффективности лечения липидемии | |
Saadatifar et al. | The correlation of cardiac biomarkers and myocardial iron overload based on T2* MRI in major beta-thalassemia | |
JP2017227618A (ja) | 酸化hdlの測定方法、及び酸化hdl測定用キット | |
AU2005313116B2 (en) | Assay for generation of a lipid profile using fluorescence measurement | |
US20070292963A1 (en) | Optical determination of serum components for cancer screening | |
JP7585131B2 (ja) | 咀嚼機能を測定する方法 | |
JP7193082B2 (ja) | 血管組織機能低下リスクマーカー | |
US20210121451A1 (en) | Methods of monitoring, treating, and preventing renal inflammation associated with kidney transplantation | |
JP2022171276A (ja) | 咀嚼機能を測定する方法 | |
JP2022171272A (ja) | 口腔衛生状態を測定する方法 | |
JP7581119B2 (ja) | う蝕リスクを測定する方法 | |
JP2022171275A (ja) | う蝕リスクを測定する方法 | |
US9952213B2 (en) | Method for evaluating ischemic heart disease by assaying complement factor H or D |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7189537 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |